X


パスポート保有率17% 「海外行きたいと思わない」Z世代が増加 若者の意識に変化 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/10/01(火) 18:51:27.55ID:UbyURD4W9
日本を訪れる外国人観光客は過去最多ペースで増え続けていますが、一方で、日本の若者の海外旅行離れが進んでいます。
日本人のパスポートの保有率は、6人に一人、17%にまで落ち込んでいます。

■パスポート保有率 年々低下 “海外離れ”理由は?
訪日外国人は、コロナ前の2019年は3188万人でしたが、2024年は、1月~6月で過去最多の1778万人。
年間では3500万人と試算されています。

一方で、出国する日本人は、2019年は約2008万人でしたが、2023年は約962万人。 4年で半減しました。

パスポートの保有者も減っています。
2019年のパスポート保有率は23.8%でしたが、2023年は17.0%。
パスポートを保有している人は、約6人に1人です。

海外のパスポートの保有率です。
アメリカは、50%以上。
韓国は、約40%。
台湾は、約60%です。

旅行業界からは懸念の声も上がっています。

日本旅行業協会の高橋広行会長は、
「若者が海外渡航する機会も極端に失われており、日本を背負って立つ国際感覚を持った人材を育てるうえで問題だ」
と指摘しています。

そこで、新成人へのパスポート無料配布を、政府に要請する方針です。

街で聞いた海外離れの理由です。

60代男性
「旅行は好きだが、円安なので行きづらい。ラーメン1杯3000円などと聞くと、『そこまでして行くか』という気持ちになる」

20代女性
「フライトが長いのが苦痛だし、言葉が通じないのが不便なので行きたくない」

別の20代女性
「免許がないので、身分証明証代わりにパスポートを取ったが、一度も海外に行ったことがない。高いお金を出してまで、海外での体験をしたいと思わない。できることと金額が見合ってないと思う」

また別の20代女性
「高校1年生の時にコロナが始まり、修学旅行先が国内に変わった。修学旅行などでパスポートを取る機会があったら、せっかくだからと海外旅行に行ってたかもしれない」

全文はソースで 最終更新:9/30(月) 13:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/f60c2247deaab26fe6686389d5e978aa81ecf8aa

★1 2024/10/01(火) 16:50:08.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727769008/
2024/10/01(火) 18:53:20.25ID:iTShl20R0
イチオツ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:53:36.26ID:m6ATnv4i0
韓国行ってるのなんて、ほんの一部の女
2024/10/01(火) 18:53:45.87ID:ecjLO/q80
海外旅行でラーメン価格を心配する感性がよくわからない
2024/10/01(火) 18:54:22.07ID:jiVV/GsI0
アベノミクスの円安で国民総貧乏
2024/10/01(火) 18:54:32.75ID:rygqhiXE0
俺(55歳未婚)も海外に行きたいと思った事ねぇし普通の日本人だと思うぜ笑笑
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:54:40.35ID:dVXLPik80
もう海外はオワコン
2024/10/01(火) 18:55:14.01ID:tUoXDxNm0
>>1
今の子は海外に興味ないから仕方ないな
洋楽も洋画も若い子にはほとんどヒットしてないし
コスパタイパ重視だから日本だけで済ませたいんだろう
2024/10/01(火) 18:55:21.29ID:4xy/5MH50
民主党政権時代はフリーターでも毎年ヨーロッパ旅行にいけたのに
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:55:27.22ID:rxQXyCrj0
引きこもりの陰湿陰キャの国民性w
11 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 18:55:33.72ID:QXRT+6S10
X 行きたいと思わない
O 行きたくても高くて行けない
2024/10/01(火) 18:56:02.87ID:iTShl20R0
オリパラやワールドカップ、大谷観に行く輩はだいたい決まってんだろ?
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:56:06.53ID:5G8pG8Ig0
家にいながら世界中の情報が手に入る時代に海外に行く意味とは
2024/10/01(火) 18:56:38.69ID:7rsriNWC0
別に政治家や商社に勤めたい訳でもないのに、国際感覚とやらはそんなに必要なもんなの?
つーか国際感覚ってなんだよ
2024/10/01(火) 18:56:39.92ID:Osaz5gic0
しゃーないとはいえ取得するのクソ面倒だし10年だと高いしな
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:56:50.55ID:zmJMAITQ0
そもそも旅行じたいが現実逃避だからな
本当に充実した人生になれば、旅行なんか行く必要がない
日々の淡々とした平穏に100%満足できるようになる

よくあるスローライフでしょ

俺も諸欲は無くなったのでミニマリストに毛が生えた程度で十分だな
ネット環境と本とささやかな息抜きでリゾートレジャーが出来れば
多くは望まない
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:56:52.10ID:LZUOh5E50
>>9
あの頃の日本は豊かだった。またあの素晴らしい民主党時代に戻りたい
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:56:58.59ID:zmJMAITQ0
Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代に
暑さや寒さに耐え忍んで金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行
ストリートビューやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事をオーダーして、食う前にスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して
事前に収集した現地情報と変わらないことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ
2024/10/01(火) 18:57:00.52ID:rygqhiXE0
>>8
俺の洋画コレクションだよ笑笑
https://i.imgur.com/n8VFIaZ.jpeg
2024/10/01(火) 18:57:04.77ID:N8jTnUjd0
>>13
それなら修学旅行はオンラインでいいかというと絶対嫌だろ?
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:57:12.32ID:zmJMAITQ0
ネットで海外の現実を知ってしまったんでしょうね。そりゃ不潔だわ、煩いわクソ高いわ、危険だわ、飯不味いわ、言葉通じないわで、行くメリット無いもの。
なのにマスゴミとかが海外旅行はステータスみたいな報道してたよね? 昔から不思議で仕方なかったけど今なら何となく分かるな
22 ハンター[Lv.118][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 18:57:18.79ID:nQrydY/b0
前スレ
ワラビー
クオッカのひと、
可愛いの話聞きたーい
2024/10/01(火) 18:57:54.10ID:iTShl20R0
日本人しか居なかった見なかった頃は外人が珍しくてなあ~。
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:57:55.39ID:vgUvoB9X0
行きたくてもそんな余裕ねーよ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:57:57.43ID:rxQXyCrj0
>>13
ネットで検索して全て知った気になるよなw
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:58:02.51ID:ZBXli3dd0
フライトが長いのが苦痛

まじでこれ
政治家になってファーストクラスで旅行したいわ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:58:19.13ID:Km/LZtow0
日本人の女が外国人男と付き合う
→日本男さん「外専ビッチがああああっ!!!日本の血を汚すなああああっ!!(ギャオオオン

日本人の男が外国人女と付き合う
→日本男さん「でかした、よくやった!日本の誇りだ🤗!


こんなん笑うわwww
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:58:53.21ID:vv/dNZWV0
黒くて硬い
29 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 18:59:03.24ID:Dv+hhtQz0
国際感覚の前に己が産まれた国の感覚掴めよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:59:06.17ID:tdm0pNaN0
GooglemapとYoutubeで十分、って意見が本当に解せない
だって、現地の人々の熱気とか匂いとか温度とか拾いきれてない雑踏の音とか、そういう大事なものは何一つわからないじゃないか

それとも、もしかして大事じゃないの?🥺
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:59:11.11ID:tQqQ0bHI0
若者「海外旅行?そのお金で新しいiphone16買おっと」

これが現実
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:59:14.58ID:frBNZk0W0
発展途上国の若者が海外旅行なんていかんだろう
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:59:25.09ID:ZS0g3Pje0
旅をさせろって言葉があるけど今の日本の観光地は
どこも完成されてるから、その言葉の真意を感じることは無理
2024/10/01(火) 18:59:29.62ID:rygqhiXE0
俺は意外とSONY党なんだよ笑笑
https://i.imgur.com/ROxrIWl.jpeg
35 ハンター[Lv.118][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 19:00:08.93ID:nQrydY/b0
>>26
何度か同じエアつかってたらアップグレードしてくれはるやろ
わしファーストクラスσ(´・д・`)ビビった
ビジネスからのアップグレード
シャンパンもらった
2024/10/01(火) 19:00:10.04ID:iTShl20R0
中学生の時に金髪アメリカおばさん英語教師が来て、珍しくて、アンダーヘアも金髪か?って聞いたら喜んでYESって言ってたなあ~。
2024/10/01(火) 19:00:18.95ID:Lommtj9f0
外国に行くのも良いけど
日本は、治安が良くて、飯が美味いんだから
そっちを選ぶでしょ
2024/10/01(火) 19:00:25.50ID:Fdg+maHz0
若い子は行っといたほうがいいと思うけどね
特に上場企業の海外販売比率多いところとか狙ってるなら
そこらへんだと入社時もTOEIC600が足切りラインでしょ
まぁ、逆に少なくなったほうが競争率さがるって考える子もいるかもだが
2024/10/01(火) 19:00:45.11ID:ERvxirsC0
治安悪いので論外
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:00:59.81ID:MNhxpNph0
温泉入って美味しいもの食べ歩く以上に楽しい海外旅行なんてあるの?
41 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 19:01:08.39ID:dYp+gVMk0
アメリカはまた行ってみたいな
42 ハンター[Lv.118][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 19:01:24.35ID:nQrydY/b0
パスポート16000なんて、
そこから今の子は辞めるで
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:01:24.31ID:7gCwg8+I0
>>1
異国転移系なろう
2024/10/01(火) 19:01:43.83ID:iTShl20R0
だいたいでかい企業や商社は絶対行かされるはずだ。
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:01:45.09ID:rrqSBiOk0
海外はどんどん行くべきだよ
2024/10/01(火) 19:01:48.61ID:s7+CFLMp0
海外の歴史ある温泉のツアーパックとかあるんかな
2024/10/01(火) 19:02:04.25ID:hsvCE69E0
>>14
行けばわかる
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:02:08.18ID:rxQXyCrj0
>>37
国内旅行さえ減ってるよw
で、外人ばかりだしとか言ってみるw
2024/10/01(火) 19:02:18.32ID:7sHdjJIf0
■民主党政権時代の日本人女性
ハワイでバカンスやブランド品ショッピングを楽しむ
i.imgur.com/SqlcI7w.jpg

■自民党政権下の日本人女性
「売春疑い」でハワイに行けない入れない日本人女性急増
ー日本は不法就労を疑われる国に
dot.asahi.com/articles/-/215983?
50 ハンター[Lv.118][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 19:02:18.36ID:nQrydY/b0
5ちゃんねるは
海外なんていうん仕事で行く人
多いしなぁ
ヨーロッパの話もよく聞く
うらやましい
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:02:29.03ID:frBNZk0W0
っていうかどれだけ上がってるのか知らんのか?
海外旅行なんて行って楽しかったのは日本円が強かった平成時代だけだったと思うぞ
コロナ前でも結構値上がりしてたからな
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:02:43.06ID:wLNTYbXD0
冒険したくないの?
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:02:54.97ID:XYlELLkL0
>>13
人々は、外国人観光客が日本で買い物したり日本のアニメの魅力を語ったりする映像を観て、満足しているのではないか。
2024/10/01(火) 19:02:58.35ID:iTShl20R0
海外から5ちゃんやる奴は暇なのか?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:03:02.66ID:aJAF10mv0
日本は観光大国で治安も良いから後進国海外に行かなくていいんだわ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:03:06.37ID:cBTv1s+G0
お前らが旅行される側なんだよ
2024/10/01(火) 19:03:08.66ID:7gCwg8+I0
最近俺はアストルティアの世界旅行で忙しいんで
2024/10/01(火) 19:03:14.88ID:p7vEQfwn0
韓国には行くんじゃないの?
2024/10/01(火) 19:03:41.85ID:DEmsZYzo0
カネも無いのに海外行ったってしょうがないしな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:03:52.58ID:ruDnORz90
日本に来るアジア人とも

開く一方の、体験格差!
61 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 19:03:57.56ID:s+KzChd+0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ミシュランの数も本国のフランス超えたばかり出しな。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ 最高レベルの観光地が国内に溢れかえってるのに、「汚い」「まずい」「危険」の3拍子の海外に行くか?
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:04:17.44ID:rxQXyCrj0
海外旅行なんて景気がいい国の人間がすることだよw

結局、これだけw
2024/10/01(火) 19:04:22.18ID:7gCwg8+I0
在住市内の全道路を歩き尽くしたら
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:04:23.13ID:JvPSlCKj0
結局はYouTubeで見たまんまやなってなるだけで特に感動とかもなく疲れるだけ
65 ハンター[Lv.118][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 19:04:37.86ID:nQrydY/b0
>>59
楽しいぞ?
https://i.imgur.com/bIbIwJK.jpeg
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:04:43.76ID:8pKwVXXX0
EU諸国に行き、猿扱いされるのも〜いい経験になるぞ!
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:04:43.86ID:LU58iiEv0
ネトウヨちゃんは台湾行かなくていいのん?
2024/10/01(火) 19:04:49.65ID:1xUecHLU0
円高でも海外なんて行きたくない。一回経験しとくだけで十分
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:04:53.25ID:8pKwVXXX0
EU諸国に行き、猿扱いされるのも〜いい経験になるぞ!
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:16.06ID:XYlELLkL0
>>37
食べ物の輸出が好調だと言われていますが、日本の食べ物は外国人観光客にも喜ばれるのではないか。
2024/10/01(火) 19:05:16.79ID:YCX7Dt4r0
>>4
単に飯も高いって言いたいんだろ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:18.42ID:eURLzeom0
外国行ったとしても中東人しか居ないじゃん
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:19.02ID:wLNTYbXD0
>>37
セーフティゾーンから出れないんだな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:20.06ID:36rlRe6Y0
この円安で若者が気軽に行けるかよ
75 ハンター[Lv.118][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:20.32ID:nQrydY/b0
>>69
だってモンキーですモノっ!
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:23.87ID:rxQXyCrj0
>>67
竹島とか行って行動するんじゃねw
77嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:24.36ID:ZlxD3GYo0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
2024/10/01(火) 19:05:24.94ID:4qyLDROD0
>>51
金の問題じゃないよ
外国の治安や衛生、飯、差別などの現実を知って価値観が変わった
日本に来る外人も価値観が相容れない存在だと知ってしまう原因
2024/10/01(火) 19:05:26.56ID:ZUEOcsb80
海外から5chは見れたけど、書き込めたっけかなあ
2024/10/01(火) 19:05:40.07ID:iTShl20R0
乱気流の動画とか火が出たの観たら怖いよな。
81嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:44.00ID:ZlxD3GYo0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
82 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:54.71ID:s+KzChd+0
>>58

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 韓国に行ってもロクなものが無いのがバレてきてるw
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ なお、日本旅行に来た韓国人は、韓国に帰ると自分の国が未開に見える病が流行ってるらしいねww
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:58.66ID:rrqSBiOk0
昔は海外に行ったとき、現地の物価が安いのを体感して、日本が先進国って感じていたけどね
あとは、「おもてなし」の言葉でいかに安くこき使われていたか
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:06:07.52ID:VAu7lJnT0
>>67
うよちゃんは
台湾どころか
石垣島にも行けない
2024/10/01(火) 19:06:21.03ID:4qyLDROD0
>>10
いいことじゃん
終わってる外人共に混ざる必要はない
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:06:21.16ID:ZBXli3dd0
そろそろ飛行機が落ちるころだしな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:06:25.85ID:wLNTYbXD0
>>69
されないよ
2024/10/01(火) 19:06:29.42ID:oZ1dNqkJ0
国内旅行ですら億劫なのに海外とか論外だろ
旅行なんて娯楽の少なかった過去の遺物だよ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:06:36.30ID:7gCwg8+I0
>>64
臭いらしいよ
大麻臭かったり収集されてないゴミ臭かったり
しょんべん臭かったり

ストリートビューやYoutubeでは伝わらん事もあるんだ
2024/10/01(火) 19:06:39.99ID:ZUEOcsb80
まあ、日本がいちばんだよ
国内旅行すべきだね
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:06:41.76ID:tdm0pNaN0
>>13
モニタ越しに見るのとナマで見るのって、感動具合とか達成感が全然違わない?
2024/10/01(火) 19:06:45.28ID:Fdg+maHz0
>>64
場所によるけど、人間の両目の視野角はいまの一眼カメラで再現できないから(超広角はあるけどめっちゃ歪む)
景勝地を肉眼で見るのはやっぱ映像、写真とは明らかに違うと言わざるを得ない
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:06:59.32ID:AWg9qU1o0
国民が糞貧乏になって車も買いたくない子供も欲しくない海外にも行きたくない
なのに自民とマスコミは若い世代の指向だとプロパガンダを続けている
2024/10/01(火) 19:07:05.37ID:iTShl20R0
アメリカはスペイン語の方がとか誰か言ってた。
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:07:19.91ID:wLNTYbXD0
>>78
知ってない

まずは行ってから言おうよ
2024/10/01(火) 19:07:27.27ID:FITmmafd0
海外も行ったことない、まともに海外の人と交渉もできない人ばかりになった結果
さらに日本は弱くなっていくんだな
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:07:28.21ID:3+XigDWO0
この不景気のときに海外旅行に行く奴は国賊
2024/10/01(火) 19:07:29.70ID:JSHDjI5p0
婚活してると全員持ってるイメージ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:07:34.80ID:6Im8oFid0
20代が金の話しとるのにジジイが価値観が変わったんだとか謎すぎるんですが
2024/10/01(火) 19:07:39.15ID:1xUecHLU0
せめてパスポートくらい取得を無料にしなきゃな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています