X



石破首相「成長戦略を継承」 貯蓄から投資へ、流れ加速 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/02(水) 06:37:50.10ID:DOWiksSz9
石破茂内閣が1日夜に発足した。経済政策は岸田文雄前政権の基本方針を踏襲し、物価上昇を上回る賃上げの定着や個人消費の回復をめざす。10月27日投開票の衆院選をにらんだ物価高対策や成長戦略策定の中核を担う閣僚は安定重視の布陣となった。

「岸田政権で進めてきた成長戦略を着実に引き継いでいく」「資産運用立国の政策を発展させる」――。首相は1日の記者会見で、前政権の経済政策を継承する考えを表明した。

岸...(以下有料版で、残り1826文字)

日本経済新聞 2024年10月1日 23:21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30A5I0Q4A930C2000000/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:39:18.81ID:VsOGh97E0
わんわんお禁止
2024/10/02(水) 06:41:06.92ID:jlHS/MZv0
岸田戦略に従い野田叩きを始めるネトウヨの変節をお楽しみください
2024/10/02(水) 06:41:07.06ID:NfaEo8G50
物価は上昇、賃金はゼロに低下
悲しいけれどこれが現実なのよね
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:44:14.02ID:0drxYwkI0
そして買うのは海外株
日本人が貯め込んでるお金を海外に吐き出させます
またアメリカ人がリッチになります
日本株は誰も買いません
めでたしめでたし
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:44:43.06ID:D5NAVOGc0
将来年金払えないから自己責任で投資してね
ってこと
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:45:40.03ID:mc7vreWh0
岸田と変わらなくね?
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:46:05.25ID:niCF6ryd0
今年中に支持率3割やなこれ
2024/10/02(水) 06:47:46.82ID:fC0/OuJ20
法人税課税強化は?
2024/10/02(水) 06:48:11.86ID:+QgOhBqu0
投資について否定的だったような
2024/10/02(水) 06:51:53.28ID:bwlyLQmA0
高市でよかったじゃん
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:52:13.44ID:S8Vs3KiH0
岸田と同じか劣化版
2024/10/02(水) 06:52:33.49ID:ybJopvCy0
岸田政権で進めてきた増税を着実に引き継いでいく
2024/10/02(水) 06:52:45.74ID:bwlyLQmA0
自己保身で信念まげるやつw
2024/10/02(水) 06:53:15.77ID:eNBlz3Bx0
軽い神輿だなあ
2024/10/02(水) 06:54:24.65ID:wQNgqD+20
ブレブレやん
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:54:28.67ID:cJf9yyfB0
口だけクソ野郎を引き継いでステルス増税継続だな
2024/10/02(水) 06:54:37.06ID:06CFf9Qv0
今年G7唯一のマイナスの失敗した成長戦略継承してどうすんの?
2024/10/02(水) 06:55:15.53ID:+QgOhBqu0
金融商品に課税すると言ってたのに?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:55:29.45ID:bbiMJidy0
金融所得課税を増税するって言ってたよな
リスクを取らせて実ったところを刈り取る気だな
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:56:19.41ID:0qEiAmES0
岸田の支持率が低いのに岸田路線は引き継ぐってバカなのか党内圧力に屈してるのかしかないよね
2024/10/02(水) 06:56:30.13ID:XbdJn96f0
でも、昨日の値上がり分が先物で下がってますけど
2024/10/02(水) 06:57:21.90ID:8EGaChEq0
ヤフーニュース
石破内閣、あなたは期待しますか?


全く期待しない70.3%
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:57:33.01ID:/jt/Eu7T0
発行済みの株を売買したからって成長するわけがないと思うのだが
2024/10/02(水) 06:58:03.81ID:0VxdPgw30
よし
総理交代だ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:58:24.52ID:QGGz4F5B0
>>7
岸田の方がマシだったか
石破は果たしてどれだけ保つか
2024/10/02(水) 06:58:27.26ID:dPr6bccJ0
今度の総選挙で政権交代!
2024/10/02(水) 06:59:02.50ID:tdXC0io/0
資産運用立国に必要な絶対的優位性の数々

金融リテラシーの普及
市場透明性、健全性
投資機会、投資サービス
税制優遇


どれひとつとして
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:59:06.90ID:I5Mn/g/80
さすが ちょうせんじん詐欺師wwww

鳥取の恥www

株価大暴落は 中東のせいです
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 06:59:14.29ID:sOQKKUeE0
金融所得課税の増税にについて一切触れないのはなんで?
やらないならさっさの否定しろよ
2024/10/02(水) 06:59:41.12ID:k1bjeulS0
とまらないアホノミクス
2024/10/02(水) 07:01:06.41ID:qQeWo3tW0
前任者の踏襲じゃなくてさあ
後ろから鉄砲撃って大口叩いてたお前の政策を見せてくれよ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:01:42.62ID:pqgg4XXh0
>>11
だって岸田が高市だけはヤダヤダって珍しくゴネたから……
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:02:58.32ID:O2Hli2GJ0
石破の裏切りじゃん
とっとと利上げして円高にしろよ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:03:22.48ID:s8hCu5Si0
金融緩和円安株高よろしく😉👍🎶
2024/10/02(水) 07:03:48.10ID:zCZNajhZ0
石破は評論家であって政策通ではないからな
首相になりたがっていたのに特にやりたいこともなかった岸田と同じだろう
37 警備員[Lv.12]:0.01107388
垢版 |
2024/10/02(水) 07:03:54.54ID:wbNbmXbN0
物価下げろボケ
企業ナマポばっか優遇しやがって
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:04:00.45ID:N3gyqoxR0
石破に賃上げ賃上げ言えるのかねぇ
減税なんてとても無理だろう
岸田の異常な行動力は言いたかないけど凄かったんだろうな
2024/10/02(水) 07:04:31.73ID:AxSx0hfj0
>>18
お前はもう少し日本語勉強した方がいい
2024/10/02(水) 07:04:44.25ID:YstlMtmz0
>>1
ブラックマンデーの男が冗談だろ。
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:05:05.78ID:pqgg4XXh0
>>13
健康保険料から中抜きしてを負担を増額すれば
増税じゃないんです

時限措置である復興税を名前だけ変えて
永久に所得税と一緒に取り続ければ
増税ではないんです
2024/10/02(水) 07:05:25.92ID:1p6tl1zK0
石破って言ってることがだんだん高市と同じになってきたな
総裁選の時は真逆のこと言ってたのに
2024/10/02(水) 07:05:56.39ID:YSkgFJW50
身内にアベノミクスを負の遺産だの言って株価暴落でキャッキャしてるアベガー任用して自分も金融課税しようとしてたやろ
ゲルノミクス誰が信じるんだろよもう
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:06:27.28ID:z/0mvmwb0
>>34
雇用情勢が悪化する副作用に国民が耐えられるかは知らんが
2024/10/02(水) 07:06:52.33ID:P9eyLEJo0
国民を投資を促すために金利を上げねばならない
46 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:06:57.80ID:myRCgjRr0
もう日本はオワコンだな・・・・若い奴等カワイそ
2024/10/02(水) 07:07:30.79ID:Vd5y3Gyf0
>>27
立憲は防衛大臣を置かないみたいだけどいいの?
https://i.imgur.com/bFDNVA6.jpeg
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:09:45.12ID:JyKEpGZp0
ゲルをなんだと思ってるんだ
ただの軍事オタで政策なんか何にもないぞ
とにかく主流の逆を言ってただけ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:09:58.65ID:pqgg4XXh0
>>42
だって本当はよく分かっていないまま
逆張りで喋っていただけだろうし
たぶん興好きじゃない分野は
新聞レベルの話をベースにして組み立ててただけなのよ
2024/10/02(水) 07:10:05.39ID:I9RA40Qc0
こりゃダメだわ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:10:52.92ID:/jt/Eu7T0
そんなに石破が嫌いなら野党に入れてもええんやで?w
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:11:38.69ID:O2Hli2GJ0
>>44
1ドル=10円にすれば日本人は皆富裕層
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:12:02.37ID:6cd0AzvN0
冷や飯時代は自民党を改革するとか勇ましいことを言ってたのに
総理になりたかっただけの人なんだな
これだけ地位におもねる変節漢も珍しい
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:12:21.54ID:pqgg4XXh0
>>51
ごめん、今回はマジで野党に入れるよ

カルト切ってくれたらマイナス無視して応援するけど
まぁ無理でしょ
2024/10/02(水) 07:12:30.31ID:lxoSvq920
それさ、内部留保溜め込んでる企業に言えよ
少しは開発費や設備、人材に投資したら?
2024/10/02(水) 07:12:48.82ID:UDu77JjR0
銀行口座に課税すればいいだけの話
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:13:05.05ID:O2Hli2GJ0
石破が寝返っても有事の円高で物価下がるだろうがな
株豚は飛び込んでよし
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:13:29.02ID:EUY7PIYA0
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
石破が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:13:33.37ID:kwwbFYGQ0
( ゚Д゚)はぁ?増税と利上げのゲルノミクスはひっこめるのか?
貯蓄から投資って事は金融課税と増税は絶対に許さねえからな

増税しません!!お金が手元に残って投資てウハウハできるよう
インフレ政策、財出頑張りますって言えや!ゴルァ!
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:13:43.91ID:mazXmstt0
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1蚤(ノミ並みの知能w)の市 ★垢版 |2024/10/02(水) 06:37:50.10ID:DOWiksSz9

JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合wウクライナwイスラエル)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。

規制の例:
Post Error
Banned[907:1f2211bf396cce6b08b0b01ec4d3c021];
投稿内容がロックされています

ERROR.
Exception: NewsplusController handler class cannot be loaded

ERROR: もう余所でやってください。
ERROR: どんぐりが枯れてしまいました。[broken_acorn]
ERROR: どんぐりを埋めました。芽が出るまで数分待ってから投稿してください。
ERROR: お断り。
ERROR: 数値参照が多すぎます!
ERROR: 送信された内容が破損しています。
××.×××.×××.×××, NONE
Unknown Error https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/
ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。
ERROR: 現在5ちゃんねるは攻撃を受けています。
ERROR: 「埋め立て」は荒らし行為ですので控えてください。
ERROR:このホストはBBx規制中です。
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。🐙

証拠w
ERROR: もう余所でやってください。
問い合わせID: asa/8cbfcc63daa89690
ホスト:sp49-96-20-160.mse.spmode.ne.jp
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:13:54.75ID:kL/c14vm0
何を言っても信じない
過去には石破レンジ発言があるし
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:14:01.10ID:FDZJWFvq0
株価下落させといて何言ってんだこいつ
以前金融所得課税も上げるとか言ってただろ
言葉に整合性がないんだわ
63 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:14:08.62ID:aRmZFtly0
結局自民
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:14:54.99ID:CieLpoRs0
>>55
海外の目から見ても日本国内に投資先がないから円安
2024/10/02(水) 07:15:41.90ID:bwlyLQmA0
岸田の所得倍増も継承しろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:16:02.66ID:ZwOpcI6G0
さぁさぁ〜これからインチキ株の
下落&無配・減配祭りの始まりじゃよ♪
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん売れ売れ♪
さぁ投げろ投げろ♪
塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ゴミのような株価で買い戻してあげるよ♪
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
株が無限に上がるだぁ?みじめでむなしい希望的観測だなぁ、えぇ?
フヒィーヒヒヒヒィ〜
NISAは長期保有だから影響無いだぁ?干からびる塩漬け株でせいぜい頑張れよ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
オルカンオルカンとか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁ〜
これからじわじわと真綿で首を締める様に米国株もじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ♪
はやくぶん投げて楽になれよぉ♪
イヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:16:17.90ID:wtIONrki0
選挙で負けるかもね
2024/10/02(水) 07:16:38.10ID:vZoor7xg0
>>3
保守は既に自民を見限ってるから
パヨク同士で叩き合ってくれ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:16:47.45ID:I7Ac53gF0
岸田2号か
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:16:59.71ID:aM1xFBul0
市場に出回ってる株を一般人が買ってもその企業にカネが入るわけではないから成長するとは限らない
強いて言えば株価が上がれば企業価値が上がるので金を借りやすくなるくらいか
お前ら騙されすぎ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:17:31.54ID:DiUR58yV0
石破って株嫌いじゃなかったっけ?
2024/10/02(水) 07:17:35.97ID:nXGi7IhG0
>>62
経済を悪くする整合性などいらん。
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:17:42.84ID:kL/c14vm0
>>57
現在は有事の円売りだよ?
ロシアがウクライナに進行した2022年2月後半からのレートを週足で見てみろよwww
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:18:00.48ID:mdY6W43D0
金融所得課税を言いながら投資へって支離滅裂すぎないか?
75 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:18:25.36ID:cE50Xqjb0
見た目の割に珍次郎より軽い神輿だったな
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:18:45.94ID:84Vk6Wrn0
ブレまくりだな
2024/10/02(水) 07:18:48.64ID:hj+WKQ8Y0
あんぱんマン顔が変わっても胴体は同じ
「新しい顔よ!!」

あたまが変わったと言ってないもんな
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:19:34.05ID:DiUR58yV0
>>70
まあほぼ関係ないなw
銀行も財務諸表や内部資料しか見ないし
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:19:34.43ID:zv4RA+5b0
石破内閣短命どころか
ネットのおもちゃになってるの草
石破さんについていく国民いないよ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:20:06.27ID:DiUR58yV0
>>75
確かに
2024/10/02(水) 07:20:37.63ID:nXGi7IhG0
>>38
お願いベースで賃上げはおかしい。ガチ人不足かストライキ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:20:40.07ID:kwwbFYGQ0
(´・ω・`)ゲルショックは相当に効いたようだなw
ゲルの名前聞いただけで-4.5%日経大暴落w
史上5番目の大暴落を起こしてしまうwwwww

岸田のいけんなんざ相場は聞く耳もたねえ
純度100%罵倒が数字で飛んでくる
これに懲りたら生意気な事口走るんじゃねーぞ
鳥取の経済音痴総大臣閣下様よう

保険料アップもダメだからな・・・それも言質に取らねとな
立件の野豚!オメエの仕事だちゃんと言わせろ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:20:58.11ID:qitwrL660
選挙が終われば手のひら返しますから
騙され続けるのも終わりにしないと
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:21:00.79ID:KQS/5coI0
なんかひょっとして石破てただのバカじゃね
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:21:00.82ID:CyqNw4CW0
所詮は統一移民党だからなぁ
どいつが総裁だろうが日本にとっては癌でしかない
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:22:19.43ID:FDZJWFvq0
誰が首相になっても変わらないか悪化するかの二択だよ
自民党というのはそういう組織
有権者はちゃんと判断して投票しろよ
2024/10/02(水) 07:22:19.86ID:vZoor7xg0
パヨクはもう石破自民を見放し始めたのか
もっと頑張って応援してくれよ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:22:46.15ID:xJVMbsGb0
言うことがコロコロ変わるな。全く信用できない人だね。
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:23:04.20ID:4Gz3UtdP0
これは一安心
2024/10/02(水) 07:23:15.54ID:OmrM8Gfm0
もう成長してねえよ
とまってんよ
やべえなあ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:23:35.93ID:49j1OcN40
こんなことしか言えないのか
終わってるねこの国
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:24:21.82ID:/jt/Eu7T0
おまえらどうせ歯ぎしりしながら自民党に入れるんだからあまりイキったこと言うなやw
2024/10/02(水) 07:24:24.75ID:HecQJWwj0
増税して金利上げて
円高株安に振るんじゃないのか?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:24:36.88ID:Bg1JOk/q0
だめだコイツ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:24:38.68ID:zv4RA+5b0
文春砲でネタ2つ出てるし
これからもっと出るだろうし
解散なしね!するんじゃねーか?
2024/10/02(水) 07:24:41.08ID:q7Jlpmd50
まだ投資とか言ってんのか
単にハゲタカが日本人の貯金を狙ってるだけだってもう国民は気づいてる
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:24:43.88ID:aM1xFBul0
>>75
少なくとも進次郎は神輿に乗せてもらえる
石破の最悪なところは神輿に乗せてもらえないから乗るために手のひら返しをするがそれでも乗せてもらえない
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:24:49.54ID:wtIONrki0
内閣の半分を女性にしたらイメージ変わるのに
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:24:52.85ID:aNgryWm60
人が変わっても党の方針は変わらない
人って必要か?
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:24:55.28ID:v/gywWjR0
既存の政治家を全て入れ替えるくらいの荒療治が日本には必要
特に与野党問わず重鎮たちを全員落選させるべき
2024/10/02(水) 07:25:04.05ID:YstlMtmz0
菅の傀儡政権か? 岸田の傀儡政権か?
2024/10/02(水) 07:25:28.32ID:nXGi7IhG0
>>24
経済の先読みとして株価が上がる。株価だけ上がる事はない。企業利益が増えた結果株価が増える

株価上がると、増資で金集めやすくなったり、自社株担保にして金借りたり、M&Aで有利に合併出来たり、などの効果も。
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:25:30.02ID:qitwrL660
専門分野が防衛と地方創生だから
経済は岸田の路線継がないと無理だしな
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:25:39.42ID:QnmDn4y/0
金融資産に課税するんじゃなかったの
総裁になって、たった数日で
主義主張変えるなや
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:25:47.41ID:FDZJWFvq0
>>101
菅はもう棺桶に片足突っ込んでるから正常な判断はできないだろ
2024/10/02(水) 07:26:08.26ID:zCZNajhZ0
過去の石破発言(ソースは文春)

「私はキャンディーズが好きなんですけど、最近はサザン(オールスターズ)が好きでね。
サザンのチケットがセカンダリー(転売)で、どんどん値上がりしていくわけです」

「今の日本株が上がったり下がったりするのに一喜一憂しているのもそれと同じでね……」

「株は99%が投機です。だからキャンディーズでもサザンでもいいんだけど、1万円のチケットがダフ屋さんの暗躍で10万円になっちゃいましたと。
そういうときにコンサートのクオリティが10倍に上がるか? そういうものでもないですよね? だから似ていませんか?と申し上げて。
『株が上がっても経済と直結しないですよね』とお話をしたんです」
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:26:20.13ID:mdY6W43D0
>>101
2人の顔を比べてごらん
岸田は満面の笑み、菅は無表情
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:26:55.46ID:b+tJr0V+0
でも選挙が終わったら手の平返して株式売却益に増税する話をするんでしょ?

だまされない、だまされない
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:27:03.09ID:/jt/Eu7T0
>>106
その通り
2024/10/02(水) 07:27:06.37ID:x96ZoWFs0
>>74
刈り取るから早くつぎ込めってことだよ
わかるだろ?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:27:23.31ID:jDSu6UTy0
反日安倍の

売国奴打倒

高市にかわれ

恩知らずの

嘘つき岸田派

百倍かえし
2024/10/02(水) 07:27:34.88ID:JDWURil70
言ってることがコロコロ変わるのは良く言い換えれば柔軟性があるということ
最初に決めたことが間違ってても誤りを認めず突き通すやり方よりは良いかも知れない
2024/10/02(水) 07:27:36.13ID:sWdz8KxH0
米軍基地がある限りどこの誰が首相になっても変わらないよ
114 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:27:48.87ID:TjFkhiMi0
>>1
アベノミクス否定しといて誰が信じるんだよ
しかもアベノミクス否定の村上水軍も入閣させているし
自民党員からも見放されて総選挙は大敗だ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:27:50.58ID:ZwOpcI6G0
これまで1流面して調子に乗ってたアホも
今後は給料だだ下がりかもしれんな〜
ウィヒヒヒィヒヒヒヒィ〜
低金利に騙されてローンを組んで
不相応な不動産 車 を購入したはええが
大丈夫なんかぁ〜?
アヒヒィヒヒヒヒヒヒィ〜
ん?金融資産があるから大丈夫だって?
円と株いったいどっちが先に紙くずになるんかのぅ?
ウィィィィィィィヒヒヒヒヒィ〜
買い手のない売れない不動産眺めながら
人生見つめ直すいい機会やでぇ〜〜〜〜
歴史は繰り返す
グハァ〜〜〜〜〜ハハハハハハアハハァ〜
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:28:48.26ID:CieLpoRs0
>>106
10倍のチケットの9割分はダフ屋のポケットに入るが株は違うからな
石破って経済についてはアホだろ
2024/10/02(水) 07:28:54.48ID:+a8XWgjM0
将来は、自己責任てことでいいから今まで払ってきた年金返してくれ。それを原資に投資するからさ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:29:01.16ID:9aDJXx610
まず財務省官僚を生き埋めにしろ

これだけで支持率はUPする
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:29:04.56ID:aM1xFBul0
>>115
ミジメなやつだな
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:29:35.06ID:b+tJr0V+0
利下げしたら信じるw
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:29:36.41ID:/jt/Eu7T0
>>116
株も誰かのポケットに入るだけだよ
2024/10/02(水) 07:30:10.74ID:x96ZoWFs0
>>114
バカが
爺婆は石破支持だ
選挙は圧勝だよ
壺を切り捨てればな
2024/10/02(水) 07:30:13.51ID:vZoor7xg0
>>118
それは物騒だか、新政党出来たら消費税減税で財務省にとどめ刺した方がいいな
財源は官僚のボーナスで
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:30:16.74ID:CieLpoRs0
>>121
アホなん?
2024/10/02(水) 07:30:44.29ID:zbzz8+hE0
貯金に税金
貯金にマイナス金利
貯金に期限設定

どれかやれば一瞬よ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:30:46.35ID:WMk7FVL60
>>117
どうせ信用取引に手を出しておカネ無くなるけどな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:30:50.77ID:gnqPmbiy0
もうのみこまれたのか?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:30:58.44ID:DiUR58yV0
>>84
そうだよ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:31:08.52ID:kwwbFYGQ0
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
>>106市場指数をダフ屋の値上げと同列に語って
ゲルショックで全力でケリ入れられて
ビビりあがってこざまかよw

いい気味だw最初に教育して貰えてよかったなwゲルwww
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:31:57.39ID:BRuy8mLm0
これで石破も晴れて国賊の仲間入りだな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:31:58.41ID:/jt/Eu7T0
>>124
じゃあなんでみんな株なんてやってんの?
企業の成長を純粋に願ってるの?w
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:32:02.54ID:mdY6W43D0
>>122
テレビでも即解散する石破批判に切り替えてきたよ
ジジパバはこれに影響受けるだろ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:32:35.98ID:qitwrL660
>>112
褒め言葉にもならないやん
カメレオンみたいに変わって貰っては
周りの人は困るだけだし
2024/10/02(水) 07:33:04.09ID:QLvMDhC30
日経5万はよ
2024/10/02(水) 07:33:13.68ID:lioE6agA0
高市や小林は固辞したの後悔してそうだな
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:33:24.64ID:VPzYWcEG0
株価暴落してたから金融資産税を取ると思ってたけど違うんか
まさか投資を勧めといて増税とかはさすがにないやろうな?
2024/10/02(水) 07:33:29.45ID:QywOcMgV0
鳩山っぽいのか?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:33:51.41ID:CieLpoRs0
>>131
逆になんで企業は株式なんか発行してるんだと思うんだ?
アホと話してるのは無駄
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:34:02.44ID:VSXKL1F60
よかったなぁお前ら
岸田路線継承を明言したぞ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:34:16.48ID:/jt/Eu7T0
>>138
逆になんで株式市場があるの?
2024/10/02(水) 07:34:22.24ID:YSkgFJW50
ゲルの内閣見ると文系かつ法と防衛に偏っててアベニクシのアベガーしかおらんからな
経済音痴の左向けの岸田のパペット
もう植田がヘリマネで国民の預金に直接入金しちゃえよ
2024/10/02(水) 07:34:56.13ID:I1V4zykI0
言ってる事コロコロ変わりすぎやろ。
2024/10/02(水) 07:35:06.61ID:jGsdKlKd0
不透明で個人が突っ張る状況ではないわ中東もあるし
2024/10/02(水) 07:35:10.05ID:x96ZoWFs0
>>136
効率的じゃん
バックは財務省なんだし
2024/10/02(水) 07:35:20.75ID:8gzXc6Jv0
少子化でデフレ脱却するわけないだろ
逆に言えば、少子化を解決すれば自然とインフレになるから
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:35:31.61ID:b+tJr0V+0
さっさと辞めて進次郎と交代しろ
2024/10/02(水) 07:35:32.98ID:x96ZoWFs0
>>142
アベよりましだろ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:35:40.02ID:I5Mn/g/80
シナで邪悪なJAPPPの子供が腸をひきさかれて死にました
これも大戦中のJAPPPの邪悪な行いのせいです
反省しましょう 石破首相談話
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:36:00.92ID:ZwOpcI6G0
>>119
ワシにレスしたら負け
おまえで二人目
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:36:03.03ID:wtIONrki0
野田は強敵だよ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:36:06.53ID:FDZJWFvq0
>>112
意見が変わるのは構わんが変わった理由を相手に論理的に説明して伝えることができなければそんな奴を誰も信用しない
早期解散に至った理由も何一つ論理的に説明されていない
結局は党利党略に溺れた詐欺師という烙印を押されても仕方ない
2024/10/02(水) 07:36:18.71ID:Q8bmv9eq0
財務省改革出来なければ誰が総理になっても同じ
財務省は早く解体させて予算権限を選挙で決めた専門特別職の人たちがが持てるようにすべき
数年でメンバー見直し選挙をしてな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:36:23.35ID:DeMvuxg30
>>68
はあ? 日本をこんだけ没落国家させて
自民党支持のネトウヨは土下座して謝罪しろよ

この国賊が
2024/10/02(水) 07:36:49.30ID:XmetrGFG0
円高で成長しないとただのインフレでは…
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:37:02.88ID:BRuy8mLm0
石破がアベノミクスを継承
貯蓄から投資へ流れ加速って言ったと思うとマジで笑えるw
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:37:08.33ID:DiUR58yV0
>>135
いや、それは無いなw
2024/10/02(水) 07:37:10.49ID:vZoor7xg0
>>142
そりゃ石破はパヨクなんだから言ってることも所属もコロコロ変わるのは当たり前
2024/10/02(水) 07:37:12.99ID:9v0TdDuE0
岸田文雄が新NISAでだまし逃亡w
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:37:20.20ID:PMHqWCDF0
石破だせー
言う事コロコロ変わってる
こいつ総理になりたかっただけなんだろうなw
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:37:48.63ID:aM1xFBul0
>>116
正確に言えば
株はダフ屋の買い取り価格がそのアーティストの料金の相場になる
ダフ屋が買わなきゃ次のコンサートの料金は下がる
つまり株はコンサート料金=株価よりもダフ屋=機関投資家の思惑次第なんだよ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:37:59.29ID:ZPIftBEt0
>>135
ないないw
2024/10/02(水) 07:38:47.07ID:iXIBzsNc0
マイナカード無いとできないんだろ?やらんわ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:38:52.01ID:ZPIftBEt0
>>123
新政党?
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:38:52.20ID:b+tJr0V+0
アホでもわかるように書いてやると

ゆで卵を冷やしても生卵には戻らない

利上げなどで円高に誘導しても物価は元には戻らない

石破の嘘ロジックに騙されないように
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:38:55.11ID:eovbSmrA0
生活保護は金融資産保有禁止だからNISA口座つくれないらしいな。
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:39:22.38ID:5kwsYFII0
貯蓄から投資へ
投資から納税へ
の流れ加速w
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:39:37.62ID:KY5KBNt/0
総裁戦でブチ切れた高市支持者離党
石破内閣短命
「岸田で良かったじゃん」論の焚き付け



岸田首相復活

というシナリオ通り
2024/10/02(水) 07:39:39.91ID:iXIBzsNc0
>>7
河野とか進次郎とか壺とずっぶずぶの奴ら消してくれた分有能やろ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:39:53.48ID:TyGXU+eH0
つか貯蓄って銀行が投資運用してるんじゃないの?
なんでこの国は国民にリスクを負わせようとするの?
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:40:03.06ID:NSI8blwN0
いうて自民だからな
オワコン路線は誰がやっても引き継ぐんだろ
今の野党が政権とって変わればいいんだけど
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:40:17.64ID:wtIONrki0
麻生を潰すのが目的で出来た内閣
役割は終わった
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:40:35.25ID:/jt/Eu7T0
>>169
成長という名のインフレがそもそものリスクだからな
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:40:42.06ID:aM1xFBul0
>>149
勝ち負けなんて意識していない
一般人としての感想を言っただけだよw
2024/10/02(水) 07:41:17.63ID:TAz+/VMG0
https://www.youtube.com/watch?v=_YZD5FxMgow
2024/10/02(水) 07:41:21.08ID:NaGOMJLF0
>>167
第2次岸田政権の恐怖
2024/10/02(水) 07:41:28.34ID:rHrTQVhj0
>>151
これなんよなぁ
意見変わるのは全然良いんだが、なぜ変えたのかは説明せんとな
しかし総裁選後からの動きはなんか違和感あんだよなぁ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:41:42.84ID:ZwOpcI6G0
あぁ〜
今日も新NISA組の焦りとアホルダーの阿鼻叫喚が
ひっじょ〜に心地ええわい〜
たまらんのぉ〜
ウィヒーーーッヒヒヒヒヒヒヒクヒク〜
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:41:44.81ID:DeMvuxg30
投資から養分へw

ようこそ、9割の個人投資家が損する相場へ(笑)
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:42:00.18ID:PMHqWCDF0
株は全員が勝てるものじゃないから
株はまじでやめた方がいいぞ
後から後悔する事になる
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:42:00.32ID:L/IzM+JL0
ノープラン、ノーアイデアってことかよ、中身なさすぎでしょ
というか着実に引き継いだら大増税だぞ

岸田は財源は?のまま退陣した
石破が財源を見つけないといけなくなったわけで、わかってるのか?
2024/10/02(水) 07:42:11.95ID:lioE6agA0
評論家の間では実は石破はやり手なのではとの見解になってるな
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:42:45.79ID:6fgqoQ1c0
株とかの投資やってる人どれだけいるの
2024/10/02(水) 07:43:02.65ID:x96ZoWFs0
これから宏池会と財務省と中国の天下だぜ
逆らう奴は壺認定
2024/10/02(水) 07:43:03.15ID:m+HOLCM10
自民党下野の可能性あるかな?
2024/10/02(水) 07:43:17.86ID:HirWK82c0
>>160
どちらにせよ株はギャンブル
ギャンブルは胴元が儲かるに決まってる仕組み
客は種銭が大きければ大きいほど儲かる率は上がる
一般市民は固い時に捨ててもよい金で勝ち逃げかそもそも手を出さないがベスト
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:43:31.98ID:b+tJr0V+0
岸田みたいに辞める寸前で保険負担を上げたり、コメ価格を2倍にしたり
の最後っ屁で財務省に報いるのかな
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:43:42.80ID:aM1xFBul0
>>179
売るから負ける
売らなければ勝つ
2024/10/02(水) 07:43:45.09ID:ReCpmdFm0
言う事変わりすぎだよなw
従来の石破本人の意向で動けなくなってるから期待感も無くなった
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:44:10.04ID:hBQvNx100
>>1
お前、高齢者の支持で勝ったんだから物価安政策しろや
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:44:44.07ID:ZwOpcI6G0
貯蓄から投資へ
投資から危険な投機へ
増税の代わりに
合法的に資金を回収させていただきます
皆様ふるってNISAに投資してくださいませ
ムッハァヒヒヒィ〜
2024/10/02(水) 07:45:09.48ID:vZoor7xg0
>>184
自民公明立憲の悪夢の大連立ならあるかもな
2024/10/02(水) 07:45:14.81ID:1yS7Pllp0
株主だけが成長する戦略ですね
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:45:23.78ID:CieLpoRs0
>>140
銀行より広く世界中から資金を集めることができる
融資してるんだから成長に応じて見返りを得るのは当然だろ
2024/10/02(水) 07:45:47.27ID:x96ZoWFs0
>>188
第二次岸田財務内閣だよ
石破はパペット
増税に震えろ!
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:45:49.92ID:qitwrL660
>>176
幹事長森山の立場が強すぎて
石破も言いなりなんだよな
2024/10/02(水) 07:46:28.39ID:P44VNKIO0
>>104
総裁になったのは昨日からだから数日どころか1日も経ってなくね?
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:46:58.03ID:kwwbFYGQ0
(´・ω・`)>>183壺って統一じゃないの?
これからは宏池会と財務とシナの敵が壺なのかwww

やべえwワイは壺そのものやでwww
198 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:47:01.02ID:ldbTvImG0
>>98
セクパワハラ扱いされそう
2024/10/02(水) 07:47:33.44ID:cXiiutA90
恐慌前夜がみえてるのに投資全力ですか☺
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:48:06.27ID:hBQvNx100
>>196
信用ゼロで総選挙突入か
自民以外のどこに投票すっかな
2024/10/02(水) 07:48:44.82ID:sWdz8KxH0
7月11日の財務省の為替介入円高誘導と
7月30日の日銀植田の金利上げ金融テロが

8月1日~5日の歴史的大暴落を引き起こした

日本の資産200兆円が消えた

8月初旬に米国ブラックロックが財務省に大量保有報告を出した

完全に連動している詐欺
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:49:10.85ID:ZieXKZqd0
ほんで、貧乏人1人につきナンボくらいバラ撒くつもりなんや
203 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:49:26.20ID:T1YmQHvS0
この人ならこの人達なら良くしてくれる!からの
良くならない!何故こんな事に!ってもう何度目よ
っていうかそうじゃなかったパターンあったか?
もう議員や官僚があれこれ決めるという仕組みそのものが詰んでる気がする
民が選挙で決めた結果だからといっても
その選挙のルールなりを決めてるのも議員達だしもう根本から詰んでる気がする
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:49:49.83ID:ZwBnA4ZO0
誰が総裁になっても大きな流れは変わらない
それが自民党政治
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:49:50.88ID:kE+ux3QL0
だめだこりゃ

自滅党
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:50:00.42ID:aQydMZzX0
投資させるのは勝手だけど円安で株価操作するの止めろ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:50:14.38ID:kwwbFYGQ0
(´・ω・`)兎に角発言が日替わり弁当並みに代わるから
ゲルは一切の信用が置けない

岸田と同じで、あれこれ手を変え品を変え増税、保険料の値上げに挑むだろう
要するに、こいつに入れた議員は減らせるだけ減らさんと国民が被害を被るわけよな
堕とそうぜ!ゲルを総理にした連中!!
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:51:05.07ID:lJl0IDpI0
膿を出す事も出来ず終了しそうだな
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:51:20.26ID:qitwrL660
>>203
政治はもうAIに任せた方がいいかもな
利権やら忖度やら関係ないし
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:51:29.12ID:u+fdguYf0
高田純次「まずはお前(政府)がやれ」

投資したら資産が増えるんなら、政府が投資でカネ増やして国民にバラ撒けば完璧じゃね?
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:51:30.84ID:DiUR58yV0
>>192
そうだすな
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:51:47.67ID:h6T8enPi0
テレビを見ているご老人が古米を買い漁って新米に交換しろと言い出した テレビを見ている定年退職者が退職金全額をニーサに使う 自分で調べることができないテレビっ子
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:52:21.48ID:ybSWxurL0
そりゃ議員が変わっても支援者は同じ上級国民だからね
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:52:26.62ID:shvVPJzT0
貯蓄から投資へ回させてその動きに課税したら貯金に課税するようなもんだよね。
2024/10/02(水) 07:52:36.56ID:nXGi7IhG0
意見かえるとかどうでもよい。国民のために解散だよ。ファインプレー。

このままいたら株価と為替が大変な事なるのみえてた。解散したら、選挙のための株価安定操作出来るようになる。38000円めどにしたレンジ相場に出来る
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:52:43.17ID:MAVidF6A0
>物価上昇を上回る賃上げの定着や個人消費の回復をめざす

まだこんな夢見てんのか!
少子化老人時代なんだからこんなのむりなの!
もう老人社会でしぼむばかりという事実を受け止め
いかに穏やかにみんなが食うに困らない世界にするかを考えろバカ!!!
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:53:56.46ID:eovbSmrA0
長期的に物価上げっても株価上がる流れが見えてる人いるの?
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:54:01.68ID:qCiGH5D80
種銭に回す金がないんだよ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:54:07.15ID:JP0Q2Dlz0
>>1
二転三転だな
速度は岸田より加速してるわ

流石岸田の劣化版
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:54:22.61ID:JcO5wOm00
見るからに責任人に押し付けるけどポストだけ欲しい人間だよな
口から出てくる言葉が信用出来ないと言うか、掌返すし整合性取れてないから意味不明
何でこんな奴総理にするんだ?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:54:29.92ID:T70+4Ebv0
な、岸田と政策同じだろw 増税路線だからなw
だから岸田と同じように国民に見捨てられるw
2024/10/02(水) 07:54:33.32ID:edAL606P0
>>13
そこで山上ですよ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:54:50.40ID:u5vV1aoY0
>>136
増税されてもそれ以上に投資でもうかればいいでしょ
ってことじゃないの?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:55:42.39ID:JP0Q2Dlz0
投資する前に貯蓄がなければ投資できない
もうその理論は破綻しているんだよ
2024/10/02(水) 07:56:00.82ID:+fJM8w+s0
>>11
石破以上に人望ないのが致命的
2024/10/02(水) 07:56:05.39ID:nXGi7IhG0
>>210
年金がそれだろ。50兆円くらい稼いだ。これなかったら年金減るか払う額増える
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:56:12.07ID:kE+ux3QL0
>>210
まじコレ

なんで忙しい国民個々に事務処理させるねん
国で投資して国民に還元するだけ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:56:36.99ID:qitwrL660
>>220
そりゃ人望持たれないよな、こういう人ではね
2024/10/02(水) 07:56:55.13ID:vZoor7xg0
国民を裏切って折角パヨク石破内閣作ったのに
すぐにパヨクからも見放されて、石破かわいそう
230 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/10/02(水) 07:57:05.86ID:fNRDzTsv0
また金持ってる一部の人達だけの政治
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:57:13.07ID:j599InMT0
ポピュリスト石破
言いっぱなしが出来ないポジションについたらキョロ充に
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:57:21.73ID:JcO5wOm00
明確なビジョンといったものがないんだろ
だから一々不明瞭だし言うことがコロコロ変わる
少なくとも成長戦略なんて真に受ける投資家はいない
2024/10/02(水) 07:57:27.75ID:n8Mau8T/0
で課税するんでしょ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:58:00.66ID:s+IZmjIA0
変わり身はやすぎ
国民にバレないうちに選挙でたたみかけて政権維持
詐欺師かよ
2024/10/02(水) 07:58:15.37ID:CXKTj1D20
そして投資に税金の流れもできたしな
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:58:16.05ID:JP0Q2Dlz0
貯蓄は死に金と言うけど
増税増税のプレッシャーが国民の負担になってるので貯蓄しないといけない

端的に言えば政策破綻している現実を直視できてない
2024/10/02(水) 07:58:32.03ID:iPZXO5RS0
国民は石破なんか望んでないのに何でこんな奴を選んだの
238donguri!
垢版 |
2024/10/02(水) 07:58:34.19ID:ZM16eWXk0
金融所得税やめまーすで一気に株価はあがる。選挙前には効果的
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:59:29.29ID:YgwAvr3K0
石破ショックで公約の金融引き締めも金融所得課税も全面撤回
市場には絶対逆らえない
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 07:59:49.20ID:T70+4Ebv0
岸田の増税路線は破綻してるのよ
国は将来に責任持ちません 国民が勝手に投資して自分で責任持ってくださいだから
じゃ税金取るなって話で
その点、高市はいいぞ。国が国民の生活守ります。どんどん国がお金使うんで仕事して稼いでください。だから
2024/10/02(水) 08:00:29.68ID:QOMzWHvx0
選挙どうすっかな 高市だったら自民に入れてたんだがかといって立憲共産党なんか論外だしな 維新国民N国保守党くらいか
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:00:42.63ID:CieLpoRs0
>>227
共産圏へどうぞ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:01:20.34ID:JP0Q2Dlz0
政府は投資させるように仕向けて
ある程度成熟したら金融所得課税でガッポリ儲ける

詐欺師より下手くそなやり方

センスがホップステップジャンプの財務省
頂き女子からもう少し学んだら如何でしょうw
2024/10/02(水) 08:02:30.40ID:ynFYRkYw0
>>238
マジこの一言だけで選挙直後に日経最高値更新が見える
2024/10/02(水) 08:03:28.55ID:rHrTQVhj0
金融所得課税っても累進なんじゃないの?
庶民が投資始めたとこで大した影響無いと思うけどなぁ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:03:38.20ID:G78BOLrl0
貯蓄と投資の選択肢があったのに今は貯蓄もままならない
昨日か一昨日に昼飯抜き関係のスレも立ってやっぱり国民を支えるためには食は最低限必要
お前らがやるのは中韓カルト投資だろ
2024/10/02(水) 08:04:14.13ID:x96ZoWFs0
みんなで石破さんを支えよう
支えない奴は特別増税な
2024/10/02(水) 08:04:24.40ID:j9PGYimg0
そもそも負け犬貧乏人暇人老害パヨクは運用するお金がありません
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:04:48.25ID:uH2oIuBk0
>>245
君も払ってるのに知らないの?
2024/10/02(水) 08:05:07.91ID:x96ZoWFs0
>>246
ダイエットができて健康的じゃん
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:05:39.05ID:jDSu6UTy0
まず

党員あつめて

食事会

事実確認を


詐欺な
252 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:05:52.21ID:+SaW4kKl0
貯蓄から消費へ
消費税廃止、積極財政
2024/10/02(水) 08:07:00.68ID:YB+GFYJ/0
日経先物が、昨日の挽回分落ちてるみたいなんだけど
組閣ショック?
2024/10/02(水) 08:07:02.44ID:y+rrRfZf0
ブレブレ!
さすがにやばい
ここ数日でマスコミがバッシングモードに入ってきた
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:07:35.39ID:VsEqAXHq0
そんなことより二階の裏金50億どうなった
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:07:37.98ID:T70+4Ebv0
岸田と一緒の政策のやつ支えても結果同じで意味ないだろ
岸田の政策は嫌だと国民が支持しないから辞めたんだろうに
増税路線は国民からもう拒否されたの
何で同じやつ連れてくるんだよ キモいわ自民党
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:07:55.71ID:QTnPy4I00
裏金公認選挙・・・。

裏金公認選挙・・・。

裏金公認選挙・・・。

裏金公認選挙・・・。

裏金公認選挙・・・。
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:08:07.76ID:G78BOLrl0
>>250
ダイエットする必要あるか?
最低限の食って言ってるんだが
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:08:40.84ID:beK9yu9S0
世界一の経済大国であるアメリカですら物価上昇を上回る賃上げなんて
全く実現できなかったのに日本でできるかい
掛け声だけ立派だな

まだ岸田がよく見えるほどの最悪の総理になりそう
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:09:15.49ID:nQj6MCNa0
誰が首相になっても投資シフトは変わらないぞ
お前らも貯金なんか止めて株買え
上がったら売ればいいし、下がっても持ってればいいだけだからな
2024/10/02(水) 08:09:27.68ID:y+rrRfZf0
選んだの岸田じゃん!
岸田は責任とれよ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:09:31.40ID:aQydMZzX0
言ってきたことと全然違う
円安アベノミクスじゃん
2024/10/02(水) 08:09:54.80ID:122Hdc6P0
>>249
関係ないとは言っとらんだろうに
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:10:03.96ID:12TXmWaq0
日本の病は100兆円にも及ぶといわれるタンス預金に代表される。
つまり高齢者による資産の偏りと不効率な金回り。

それを投資に向かわせて大河の一滴とすべき石破が、いきなり投資家に数十兆円レベルの失望下落。
しかもこれは高市上げの反落に過ぎない序章。
アクセルふかすステージでいきなりブレーキふむ総裁を選んだ自民党。野党と増税コラボの未来、最悪
2024/10/02(水) 08:10:09.43ID:viJerks80
>>147
まだアベガー生存してたんか!
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:10:21.31ID:kwwbFYGQ0
(´・ω・`)あーあ、今頃高市だったら日経ビンビンフル勃起でみんなハッピーだったのによ
糞岸田の野郎のせいでゲルショックだぜ・・・
おう、広島の連中は責任感じろよな、あんなもん出してきやがって

神奈川のワイも恥部だらけで人の事言えんけどな・・・
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:10:53.51ID:VJNPZ8yV0
投資して宗教信者から票買いますくらい清々しくいえよもう
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:11:52.62ID:VsEqAXHq0
自民は誰がなっても同じだわな
株を暴落させたいなら民主に投票するしかない
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:12:37.81ID:3CF+6mmh0
持ち続けるのが重要とか言いそう
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:12:38.37ID:T70+4Ebv0
だから高市選べってみんな言ったんだ
国がバンバンカネ使ったらええんじゃ 国が主導して自治体通して日本中に仕事発注すれば
貯蓄も投資も関係あるか 両方できるわ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:12:48.60ID:uH2oIuBk0
>>263
詳細知らずに払ってるのかなと思って
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:13:44.08ID:kE+ux3QL0
自分に投資してこなかった
海外旅行も結婚もできない投資家気取りの
パチカスニワカ
株主総会も未経験w
2024/10/02(水) 08:14:04.21ID:y+rrRfZf0
岸田が私欲でこんなの選ぶから自民党はボロボロだよお!
安倍派の報復恐れたのか自分の権力維持を狙ったのか知らんが最後までとんでもない総理だったな
まさに日本の文在寅
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:14:25.28ID:12TXmWaq0
>>266
岸田は広島の地盤でも東京育ち。修道も広島学院も広島付属も出ていない。よって育てた東京の責任
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:14:45.53ID:Ji7coGMV0
投資ってのは余剰資金でするもので、そんなもんありません
2024/10/02(水) 08:15:16.64ID:aNQsbAz80
ここに来て実質的にアベノミクス継承を宣言するという事は左巻きの連中が
石破に嵌められた、という可能性が出てきたね。

それに気づいてもなお、左巻きが石破ヨイショを続けられるかどうか、それが今後の見所になりそう
2024/10/02(水) 08:15:40.07ID:UZUEn8Hh0
日本保守党と減税日本のコラボに期待してる
減税日本の党首は年収2700万円を800万円に減らし、更に退職金4000万円も辞退

任期中の総額で、なんと4億円!

これぞ本物、尊敬するわ!
2024/10/02(水) 08:15:48.30ID:YmcCQNtc0
地方創生とか抜かすなら余計なことするなよ
田舎の百姓は株を知らんのだぞ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:15:53.35ID:beK9yu9S0
>>266
そこまででも無いだろうが4万円代は確実に行ってたろ
今の株価にゲルショック分の1900円が加算されるし、ご祝儀相場で最高値の42000円↑も見えてた
ただ、円安が拍車掛かって150円近くまで行ってたのも確実でそれはそれで不味いかもね
2024/10/02(水) 08:16:13.48ID:JhB8TXdi0
総裁選の時に左翼にエサバラ撒くだけバラ撒いて、エサだけ終わらせる男
2024/10/02(水) 08:16:37.45ID:YmcCQNtc0
>>27
たぶん嫌がらせして今のうちに自民の地位下げてるんだろうなあとしか
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:16:38.17ID:pmDqdrop0
資産運用立国w
年金の3セクやらバブルやら大失敗だらけの運用しかしない脳なし政府が言うてもw
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:17:31.80ID:T70+4Ebv0
1人vs8人の戦いだったのよ
積極財政の高市1人が正解であと8人岸田が並んでるようなものだったの
2位で終わった あと一歩届かず だから早く辞めさせればいいのよ
で、次高市持ってきて国に生活の面倒見てもらえばええ
2024/10/02(水) 08:17:37.24ID:x96ZoWFs0
>>276
ノープロブレム
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:17:46.20ID:aQGrmRt60
なんか嘘つきだらけになってきたな
短命か
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:18:10.57ID:pRsqctTd0
石破内閣の内閣不信任決議案の決議はいつ提出されますか?
2024/10/02(水) 08:18:15.18ID:y+rrRfZf0
>>276
ここ数日の様子を見ると奴らは戦闘モードに入った
自民ごと石破をたたき下ろして野党の議席を伸ばそうとしてるよ
嵌められたのはどっちだか
2024/10/02(水) 08:18:24.53ID:qmqXTno60
最悪
2024/10/02(水) 08:19:00.26ID:r7Ab11xR0
衰退戦略の間違いだろ
アホすぎ
2024/10/02(水) 08:19:18.13ID:0MciSjY10
岸田と同じやん
あっという間に化けの皮が剥がれたな
自民のピンチの度にコイツが取り上げられてたからそう言う役割なんだろう
2024/10/02(水) 08:19:19.91ID:ifbxkYIq0
そして金融資産税はじめます
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:19:24.58ID:uH2oIuBk0
>>277
4億分消費して経済に貢献したら評価するが収入下げるのはね
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:19:45.63ID:aQydMZzX0
自民党嘘つきばかりやな
2024/10/02(水) 08:19:58.44ID:YmcCQNtc0
そんなに運用させたいならナマポも資産運用可能にしてそれで自立させる制度作ってよ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:20:08.41ID:VJNPZ8yV0
日本企業に投資したとて世界に通用するのも少ないだろ
投資先はアメリカか?中韓か?
結局頭ヘコヘコ奴隷犬で終わってるわ
2024/10/02(水) 08:20:30.99ID:x96ZoWFs0
壺叩きさえしてくれればそれでOK
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:20:35.73ID:pRsqctTd0
実質これからも岸田内閣ですね
298 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:21:28.37ID:nyIMc5Dg0
もう遅い
2024/10/02(水) 08:21:30.46ID:HecQJWwj0
総理になるのが目的だったから
なった後の事まで考えてないんだろ
流れに任せて無理しない
だらだらやるんじゃない?
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:21:47.91ID:pRsqctTd0
保守の自民党党員は自民党の中にいてるのですか?
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:21:56.02ID:kwwbFYGQ0
(´・ω・`)>>279でもさサナミクスには希望があんだよ・・・適所投資だから
生活苦しくなっても将来明るいと思えば耐えられるし、貯金も出来るし頑張れる

ゲルノミクスになんてさ希望の欠片もみいだせない、ただただ国にすり潰されていく一生
地方に金と外人ばら撒いて何も残らず国債だけが積もっていく無能ゲルノミクス

口惜しいよな早苗ちゃん総理大臣・・・岸田が不幸になりまうように(人)南無南無
302 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:21:59.93ID:D2ilupJo0
>>5
でもさ、外国人が日本株買って配当で大儲けしたら、
金を吸い取られてる気にならない?
2024/10/02(水) 08:22:10.21ID:JhB8TXdi0
右と左両方に喧嘩売ってる
2024/10/02(水) 08:22:29.27ID:vZoor7xg0
株価が上がるのはいいことだろ
ただそれが選挙後も続くか分からないだけで
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:22:46.57ID:VJNPZ8yV0
あと庶民は子供に投資しろって言いそうだなこいつは
子供少ないのも分かってるくせにな
2024/10/02(水) 08:23:03.76ID:y+rrRfZf0
岸田内閣から支持率も引き継いで、更に落としそうだなw
自民ボロボロじゃん
誰だよ石破に入れた議員
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:23:21.65ID:U6sIPTkl0
やってる事は今までと何も変わらん
そもそも貯蓄なんてどこにある、中流と富裕層だけしか貯蓄していないのに、大多数の貯蓄無し低所得の現場は相変わらず見ていない。
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:23:55.18ID:iXUlu4Bl0
本当か
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:24:03.85ID:5Fu92iVv0
>>1
地獄の自民党政権
民主党政権の頃が天国だった
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:24:14.90ID:KSiUJTes0
NISAでオルカンw
金融緩和継続、賃上げ、社会保障費抑制、食料品消費税5%
最低でもこれくらいやらないと良くならん。
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:24:15.17ID:AkzqZBUM0
金利上げるのに貯蓄から投資とか言ってんのか?
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:24:16.18ID:pRsqctTd0
お金をばらまくだけの地方創生
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:24:42.53ID:9KbvNM220
もうブレブレw。
ブサイクはよ死ね。
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:25:40.01ID:T70+4Ebv0
昨日の会見で低所得者に給付って言ってたから
また来年3月くらいに老人はカネくれるんじゃない
引き続き現役世代は増税ですw
この男は岸田と一緒 能登も見捨てた
2024/10/02(水) 08:26:09.92ID:ifbxkYIq0
>>302
だから二重に海外流出ね
ドルで見れば日本株安いから買っているだけ
2024/10/02(水) 08:26:10.81ID:1aKjN3c80
どうせ金融資産課税やろ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:26:12.15ID:NGOnAONn0
石破は詐欺師
選挙終わったら増税言いだす
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:26:44.45ID:TV0bw6If0
金融商品に課税すんのに?
ああ日経のただの願望か
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:26:52.61ID:6S3Hknx80
ここで文句言ってる金ない奴ら
金融経済に弱い人間は首相になる議員でも普通にいるって学べただだろ
金融経済学べばなんで手のひら返しで首相選前と言ってること180度かわるのか
理解できるし普通なら恥ずかしくて人前出てこれないから。

2012年あたりに経済学でインフレ2%を目指すと経済がうまくまわるらしいと
数字割り出して「まともな」資本主義の国はみんなそれ目指してるんだよ
インフレになるってことは今あるお金が目減りするから投資しろってこと

日本では「無税」のNISAというものを作ったのになんで利用しないの?
ってことになるぞ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:27:03.69ID:oj0jXAXj0
言ってることが180度変わったね。
これまでは、デフレ政策、株価下落政策を言ってたのに・・・
2024/10/02(水) 08:27:18.04ID:nNMGjaPE0
金融所得課税は?
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:27:21.71ID:gqvPn4oh0
いしばがきしだを継承ってまったくいしだの意味ないわなw
自民終わったな
2024/10/02(水) 08:27:56.05ID:usuDHslg0
総裁選の時に金融所得課税やりたいって言ったのは何
2024/10/02(水) 08:28:04.97ID:FQrjf+hV0
なぜ支持率2割切って退陣に追い込まれた奴の方針を引き継ぐのか、自分も退陣したいと言ってるようなもんだろ、望み通りにしてやれ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:28:22.96ID:beK9yu9S0
1株から買えるようになるんだから、NISA口座を国民全員に強制的に作らせて
10万ぐらいご褒美として口座に入れといて何かの企業でも買ってあとはお好きにどうぞ
ぐらいしときゃ良いんじゃないの

10万円は過去配布実績あるし、NISA口座はデータだからマイナンバーのように勝手に作れば良い
チャンスは全国民に与えて後はお好きにどうぞとすればいい
2024/10/02(水) 08:28:28.67ID:DrdwXYRa0
コイツの発言がコロコロ変わりすぎ
後閣僚内でも全然違うし
この内閣始まる前からどうなってんだよ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:28:45.37ID:12TXmWaq0
>>299
アベノミクスの継承者を庇護すべき菅義偉と岸田文雄が、安保法案と積極的財政で安倍晋三を裏切った
石破に乗った総裁選の結果がこれ。
政策なんか関係ないキングメーカー達の我田引水。
唯一、積極財政政策語ってた高市は靖国参拝明言してメディアに落とされた。
2024/10/02(水) 08:29:14.68ID:ifbxkYIq0
岸田から変わることを期待した党員もいるのにひでーな
やれもしないことを言ってただけだったと
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:29:19.89ID:pRsqctTd0
お金をばらまくだけが痴呆創生
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:29:33.03ID:T70+4Ebv0
地方なんて助けるわけねえだろ 岸田と同じなんだから
地方を助けるために東京に役所作ります。だから増税だ。と言うような男だよ コイツは
2024/10/02(水) 08:29:39.49ID:PG7ZLwPA0
石破って恥ずかしくないのかな?
今までの発言は何だったの?
2024/10/02(水) 08:29:53.78ID:y+rrRfZf0
これは選んだ岸田にも責任あるね
石破に入れました!とドヤってた上川とか責任取れよな
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:30:06.01ID:uMTqkpfr0
結局は誰が総理になっても党の元派閥の多数派の意見を聞くしかないやんか
日本の首相なんてカカシだな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:30:10.84ID:wVnSoVBg0
早く総理辞めてくれ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:30:13.62ID:mHvRgKzr0
死ぬまでに一度は首相をしたい石破
キングメーカーとして余生を楽しみたい菅、岸田

決戦投票で浦島太郎石破に票を提供
前回途中で辞めさせられた菅を副総裁に
キシダノミクスを全面的に肯定継承することで岸田に影響力を提供

後期高齢者菅とアラ古希の岸田石破による「取引き」

【後期高齢者向け石破政権】くだらない!
2024/10/02(水) 08:30:23.46ID:l5Jkb6b90
兵器を海外に売ることをできるようにしろ
まずは軍事転用可能なドローンから
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:30:30.26ID:hceNDLBV0
何から何まで嘘つきゲル。
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:30:33.58ID:dx39+IAi0
詐欺師岸田NISAのせいで
タンス貯金に戻りました
339 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:30:47.26ID:D2ilupJo0
>>315
日本からの海外投資だって、最期は必ず売却して円に戻るんだぜ。価値が上がって。
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:30:58.90ID:K8s47bSt0
>>5
でも君たち日本株は下がれ下がれと呪文唱えてるじゃない
買われれば怒り買われなくても怒り大変だねw
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:31:31.59ID:pRsqctTd0
NISA口座に課税予定?
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:31:32.29ID:TV0bw6If0
>>331
選挙対策で言ってるだけで
終わったらまた変えるよ
話コロコロ変える奴だって証明しただけ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:31:47.60ID:VoJW7q880
利上げとか増税とか緊縮財政とか進める場合は、株じゃなくて貯蓄しろてどの本にも書いてる様な事でしょ
じゃあ、全部やめれ言う話ですわ。すっ高値で個人に株掴ませると後が大変だよ。勿論、日本以外にそうじゃ
ない国が世界には沢山あるからそういう国に投資するなら別とも言えるけどさ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:32:02.35ID:dx39+IAi0
株は〜ジェットコースター🎢♬
ステキな金を 集めながら
君を さらいたい いいだろう♪
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:32:16.43ID:NGOnAONn0
選挙が近ずくと甘い言葉で騙して、選挙後は増税やる
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:32:26.09ID:K8s47bSt0
>>323
バカを釣るためのルアーでは
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:33:11.32ID:pRsqctTd0
どうせまたファーストレディとか言って嫁がテレビにシャシャリ出てくるだろうね
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:33:27.13ID:gLEewj+00
株価は完全に下降トレンドなわけだが。
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:33:53.25ID:bgNNJtgX0
石破って経済に疎いのに地方創生相とかやってたんだよな
有能な経済ブレーンでも付けないと無理だろ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:33:53.85ID:JCOiyysJ0
>>285
左派系評論家でマスコミにとって言って欲しい政権批判を腹話術のように言っていたが、いざ政権をとると批判されてたのと同じことしかできないことに気づく。
ルーピー鳩山と同じだよ。

観念論から日米安保改定レベルのことを石破は言ってしまったから、日米関係は悪化するだろうよ。
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:33:58.34ID:pRsqctTd0
河野「俺は?」
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:34:03.64ID:NGOnAONn0
公約違反は違法にすべきだな
逮捕して豚箱にぶち込め
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:34:04.19ID:VJNPZ8yV0
あと一つ言えることがある
例えば家庭をつくるためには自分に投資しろって言われるがまずは貯蓄じゃねぇか?
つまり庶民は切り捨て=庶民がつくる家庭もきりすて
中流以上の国民にしかその投資話は通用しないだろ
目線が違うんだよ
2024/10/02(水) 08:34:40.88ID:UZUEn8Hh0
>>292
河村市長は減額分を減税にまわしてるから代わりに市民が使うだろ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:35:12.32ID:hceNDLBV0
石破自民と野田立憲を天秤にかけて前者に投票しようとしていた層は完全に逃したんじゃないかね。
高市盲信ネトウヨも今回は泡沫保守政党に入れそうだし、かなり議席数減らしそうね。
それでも政権交代まではいかないだろうけど…
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:35:20.99ID:Zc69QSw90
石破ショックで株価暴落したのがよほどこたえたんだな
2024/10/02(水) 08:35:21.38ID:r7Ab11xR0
菅義偉と同じだな
最初は聞こえのいいことを言って、後から利権界隈の言いなりになった
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:35:24.04ID:NGOnAONn0
食料品は消費税ゼロにすべきだよ
自分は裕福層だがそう思う
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:35:34.50ID:pRsqctTd0
茂木「俺は?」
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:35:41.68ID:12TXmWaq0
>>338
新NISAは配当も生まれるし、賢く金は世の中で回るから豚銭とは明確に違うぞ。タンス預金は葬式行うまで金利も生まない。
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:36:04.86ID:8sc950b90
円高になることを望んでいた
これまでの石破支持者を裏切って
何がしたいんだ石破は?
2024/10/02(水) 08:36:28.21ID:DrdwXYRa0
内閣に名前つけるなら
老人ホーム内閣とか復讐内閣とか考えたけど
コピー内閣だな岸田と何も変わらない
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:36:39.31ID:K8s47bSt0
>>353
意味不明過ぎて笑ったがこれが下流の思考力なのか
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:36:41.39ID:Zc69QSw90
本当に賃金を上げたいなら派遣禁止、移民禁止にすればすぐ上がるのに
そして中抜き禁止にすれば税金を上げずに済む
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:37:39.02ID:NGOnAONn0
新NISA枠を今の3倍に
枠が小さすぎて老後の資金にならない
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:37:56.04ID:pRsqctTd0
解散総選挙後悪夢の石破自民党は議席を大幅に減らす予定
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:38:03.14ID:VJNPZ8yV0
>>363
へえ?投資の前に貯蓄だって言ってるだけなのに分からない馬鹿なん?
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:38:06.16ID:OiBmIhI20
株価下がってんやんw
コイツが
2024/10/02(水) 08:38:12.07ID:zd1ncEiH0
娘が東電に入ったんだよな
今どうしてるんだろう
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:38:19.20ID:T70+4Ebv0
地方創生相の立場で田舎回ってジジババに適当なホラ吹いて人気になるのが手だろ
正体はバリバリの慶応マン 
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:38:27.54ID:K8s47bSt0
>>361
不景気でも高金利円高がいい!
って言ってる奴なんて民主党政権を賛美しないといけない信者とナマポ年金くらいでは
2024/10/02(水) 08:38:31.93ID:zd1ncEiH0
>>368
そりゃイランのせい
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:38:37.74ID:JCOiyysJ0
>>349
地方創生とか無理
急速に高齢化するのにあっちこっちに高齢者が住み、そこに医療や介護を現役世代がやってあげるなんてできない。集約化してもらわないと非効率だわ。
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:38:56.75ID:hrULZ/Xq0
そら今の投資は金儲けじゃ無くて資産防衛だから
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:38:58.33ID:KMJY/lWq0
経済と戦争かぁ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:39:07.10ID:pRsqctTd0
株価に石破内閣の今後を織り込んでおります
2024/10/02(水) 08:39:10.04ID:9lQwtaUi0
>>362
岸田に総理にしてもらったようなものだから言いなりやろ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:39:15.76ID:K8s47bSt0
>>367
勝手に貯蓄すればいいじゃん
周囲が投資してると貯蓄できなくなるのか?
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:39:18.73ID:VoJW7q880
>>354
減税したら税収が伸びたそうだね。名古屋をロールモデルにすれば良いのに、日本だけ増税ばかり。自民党も
立憲も増税主義者に代表をわざわざ変えるのだから恐ろしいわ。アメリカ大統領選挙では両方減税主張なのにさ

増税主張する連中が選挙で勝てる日本が狂ってると言える。自民党と立憲の議席を両方減らした方が良い
保守層なら国民、日本保守党とか消費税減税主張している政党も有るしな。左翼政党も自分は嫌いだけど
れいわとか減税主張の政党は有るし
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:39:30.11ID:NGOnAONn0
>>363
下流でも国民だから、下流にもやさしく経済政策が必要
経済が成長しないとみんなが豊かになれない
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:39:33.38ID:PMHqWCDF0
>>179
当然勝てる人もいるけどな
ただ銘柄選びに失敗したらとんでもない事になるだろうな
例えば長期的に業績が低迷する会社
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:40:18.69ID:VJNPZ8yV0
>>378
その二文目の思考が飛躍してるんだけどなんか効いてしまった?
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:40:19.59ID:pRsqctTd0
痴呆創生を目指す石破内閣のせいで今日も株価は下がりますね
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:40:27.16ID:PMHqWCDF0
>>187
当然勝てる人もいるけどな
ただ銘柄選びに失敗したらとんでもない事になるだろうな
例えば長期的に業績が低迷する会社
2024/10/02(水) 08:40:27.91ID:zd1ncEiH0
>>373
都会と同じさーヒスはないが生活環境は良いって価値を田舎自身が発信しなきゃいけないのに
とうきようがー言ってるだけ
田舎の政治家のビジョンがないのが衰退の理由
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:40:46.71ID:hrULZ/Xq0
貯蓄?
10年後の10万円で何が買えますか?
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:41:00.39ID:K8s47bSt0
>>380
下流はお金の流れも理解できてないから下流になってるわけで
彼らの言う通りにしても経済成長なんかせんよw
2024/10/02(水) 08:41:15.15ID:y+rrRfZf0
>>377
岸田と石破は一緒に沈んで
これで岸田の党内での影響力も低下するな
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:41:20.56ID:8sc950b90
>>371
いやでも円高のころのほうが暮らし楽だったよ
今はインフレで何も買えない
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:41:25.64ID:NGOnAONn0
石破は具体性がないんだよな
だから説得力が低い
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:41:36.60ID:gqvPn4oh0
自民潰すための総裁として評価できるw
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:41:40.20ID:12TXmWaq0
しかしあからさまに日本の株式下げてチャイナ上げたな。こんな露骨になる?つまり日本は負けたのさ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:41:43.55ID:lsPhsFFy0
>>1
>資産運用立国の政策を発展させる
はぁ 税金かけるて言ってたろ???
令和のルーピーなのか??????
2024/10/02(水) 08:41:52.22ID:wannve+B0
選挙対策だな
選挙後は増税まっしぐら
消費増税25%へ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:41:52.49ID:pRsqctTd0
石破「岸田さん総理にさせてくれてありがとう」
2024/10/02(水) 08:41:52.75ID:P/vWtfeu0
課税強化するんじゃなかったんか
2024/10/02(水) 08:42:00.00ID:HLZtyl4+0
で、結局どうすんのよ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:42:02.71ID:n111EpR70
政権交代するなこれ
399 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:42:02.83ID:EIvx/yJL0
>>389
痴呆かよ
円高不況と就職氷河期忘れてるだろ
2024/10/02(水) 08:42:13.62ID:UZUEn8Hh0
>>379
左翼嫌いも含めて、全く同意です
2024/10/02(水) 08:42:18.02ID:am2v7ir40
>>1
貴様が総理の間はない
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:42:24.33ID:VJNPZ8yV0
>>387
ではここ30年間経済成長したか?
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:42:38.94ID:T70+4Ebv0
本当に地方創生しそうだったのが高市の政策
あれなら田舎の隅々までカネが行き渡る
そこから発展するか衰退するかは地域の住民の努力しだい
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:42:43.39ID:bgNNJtgX0
>>384
長期投資なら必ず勝てるとかウソだよな
1年で見限って良かった日本株も多い
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:42:44.60ID:pRsqctTd0
実は石破のことが大好きな麻生とか?
406 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:43:14.87ID:fx7t3Llm0
賢い人ならNISAは罠だと気付いてる
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:43:19.75ID:NGOnAONn0
>>387
政府の経済政策を言ってるわけで、下流の言う通りにするわけではない
下流の生活も考えて政策立てろと
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:43:31.56ID:SsvddUlz0
え、円安放置に切り替えたん?
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:43:32.43ID:L/IzM+JL0
【上川陽子1位】ポスト岸田「1位石破、2位上川、3位小泉」は大ウソ…自民党支持者だけに聞く「次の首相」ランキング
2024.5.21 /newsplus/1716256017

>>xx
> そもそも上川ってもろ統一教会系議員だし論外なんだよな
> なぜかマスゴミはあまり報道してないけど

>>xx
> 上川は統一教会と手を切ってくれれば総理になってもいいけど
> それは彼女に「シネ」と言ってるのと同じだから

>>1
> 5/21(火) 6:17配信 プレジデントオンライン
> 早稲田大学公共政策研究所 招聘研究員 渡瀬裕哉

ブブブッ・・・!!!!!
2024/10/02(水) 08:43:38.06ID:HLZtyl4+0
なんでコイツ総理になりたがってたんだ
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:43:43.85ID:L8fWaMpc0
株が暴落しようと100円まで戻すのが石破に期待されたことだろ
まるで話が違う
2024/10/02(水) 08:43:45.48ID:uCANPmn60
今日の日経はイラン攻撃の影響によるドル安で下げてるだけで石破は無関係
2024/10/02(水) 08:43:45.58ID:9lQwtaUi0
>>404
20年くらい頑張ってから見限ってみろ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:43:46.98ID:K8s47bSt0
>>382
「意味不明過ぎて笑った」
>>363で書かれたことを自覚できてよかったねw
2024/10/02(水) 08:43:59.19ID:Yimp3nYT0
民主と同じ匂いがする石破
政権獲る前と後とでは言う事が違ってる
経済対策はこの円安物価高を是正する事
アホの高市みたいに日銀に意見すんなよ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:44:03.01ID:pRsqctTd0
石破「岸田さんの指示に全て従います」
2024/10/02(水) 08:44:12.30ID:t3sEHYsv0
最初の主張からほぼ180度転換してて草
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:44:12.42ID:ZwOpcI6G0
株ってのはなぁ
大株主様と外国人投資家様のために存在しとるんだよぉ
セコイ資金の投資家気取りなんて
マーケットにとって眼中にないかのだからなぁ〜
おこぼれを頂戴してる謙虚さを忘れちゃいかんなぁ〜
生かさずころさずがNISAの目的だからなぁ
無税でそう簡単に
下々の者に儲けさせるわけなかろうて?
グフィヒヒヒヒヒヒイ〜
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:44:19.80ID:L/IzM+JL0
>>409
 ↑
要するに、高市と上川って同じということだよね、

同じように岸田派(古賀派)木原誠二も、萩生田なんかと同じ安倍菅(石破)甘利河野小泉加藤なんかの同類なんだろうね
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:44:20.52ID:lsPhsFFy0
>>407
移民に参政権与えた方がイイと思うぞ 昨日今日来た移民に負ける下級日本人相手にするより移民の声を拾った方がイイ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:44:31.97ID:K8s47bSt0
>>389
ナマポと年金はそうだろうね
そう書いてあるでしょ
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:44:42.01ID:JCOiyysJ0
石破🟰自民党版ルーピー鳩山
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:45:14.30ID:bgNNJtgX0
>>413
それじゃ投資じゃなく寄付だな
投信のほうがいい
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:45:16.98ID:VJNPZ8yV0
>>414
お前の頭が下流ということは分かったかな
で、経済成長の件話せるか?
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:45:20.17ID:4RrnfMjG0
円安が進んで株価が上がる程安く買えるし
美味しいだろ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:45:24.03ID:NGOnAONn0
>>402
人口が減少して、高齢化で年金暮らしが増えてるから経済成長は誰がやっても難しい。
内需減少圧力が強いからな。
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:45:24.41ID:L/IzM+JL0
>>419 >>1
のみぃのやりぃのあべの子分異次元金融バラマキMMT(超左翼)トカゲおばちゃんだめだったか〜

(高市でも石破でも河野小泉小林でも茂木加藤上川でも同じだが)
428 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:45:28.85ID:lsPhsFFy0
社会保障崩壊宣言とかしてくれる正義の政治家は居らんのか??? 老人にオベッカ ジャップランドはカワイソウ🎵
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:45:31.89ID:K8s47bSt0
>>402
何を指してるのかしらんけど
企業業績も家計資産も爆増したね
2024/10/02(水) 08:45:36.13ID:6STejDYb0
岸田増税路線を踏襲されても困るんだが
それを国民が拒絶したから今があるんだろ?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:45:37.11ID:DiUR58yV0
>>332
上川って内閣入ってたっけ?
2024/10/02(水) 08:46:29.49ID:/dRWpviT0
>>425
通貨安を歓迎する国賊は日本人ではないな
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:46:30.98ID:uv4U/Y0Q0
誰が総理でもやること一緒だな
2024/10/02(水) 08:46:37.43ID:omaNVbvW0
壺の被害者には悪いけど壺の方がマシなんじゃないのと思えてきたわ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:46:38.10ID:ZwOpcI6G0
さぁさぁ〜これからインチキ株の
下落&無配・減配祭りの始まりじゃよ♪
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん売れ売れ♪
さぁ投げろ投げろ♪
塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ゴミのような株価で買い戻してあげるよ♪
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
株が無限に上がるだぁ?みじめでむなしい希望的観測だなぁ、えぇ?
フヒィーヒヒヒヒィ〜
NISAは長期保有だから影響無いだぁ?干からびる塩漬け株でせいぜい頑張れよ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
オルカンオルカンとか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁ〜
これからじわじわと真綿で首を締める様に米国株もじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ♪
2024/10/02(水) 08:46:44.93ID:HLZtyl4+0
お前んとこの総務相がアベノミクス全否定してんだがどうすんのよ
2024/10/02(水) 08:46:54.08ID:TZ9ykwOp0
>>4
君子豹変
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:46:58.76ID:8gczbZ520
経済政策変えるというのはそれぐらい大変な事
方針転換するには別の戦略が無いと進められない
国民全ての方向が変わるからな
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:47:08.48ID:L/IzM+JL0
>>427 >>1
ベクレとか高市(とか石破)ごときの経歴で経済が分かる訳がないもんな、MMTとか言ってる時点で終わってるし

鈴木俊一以上に頭が変なはず、国会でのあの狂気じみた性格なんかを見ても
440 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:47:08.82ID:Jq6JyYC60
何で法人税上げて内部保留吐き出させないか意味不明

社員に還元させろや
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:47:09.70ID:hrULZ/Xq0
もう早期解散織り込み済みで
石破が何言っても市場は影響無いよ
442 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:47:12.82ID:EIvx/yJL0
物価高許さない!ラーメンは1000円以下であるべき!
賃上げは加速させる!最賃2030年までに1500円!

これ両立させたいようだけどAI化が進んで失業率高まるだけじゃね
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:47:43.06ID:T70+4Ebv0
高市なら経済成長する
田中角栄が土建屋1本槍だとすると
高市には5本の槍がついてる
あれならいける 積極財政最強
2024/10/02(水) 08:47:46.07ID:TZ9ykwOp0
>>10
立場が変われば意見も変わる
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:48:03.55ID:K8s47bSt0
>>407
当然してるでしょ
r>gだと証明されて少子高齢化で社会保障維持が難しくなる以上
投資が必要なことは自明だから下流層にも可能なように無税枠まで作ってるのに
なおイヤイヤダッテして文句だけ言ってるのが下流層
2024/10/02(水) 08:48:22.92ID:3+f95sab0
>>16
柔軟
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:48:25.47ID:NGOnAONn0
>>429
バカは数字ではなく感情でモノ言うからな
企業利益は過去最高で個人資産も増えてるのを知らない
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:48:28.24ID:8sc950b90
賃上げ云々は・・・

民間企業なら会社が決める事
あるいは、会社と従業員との話し合いで決める事

政府や司法が介入する事ではないな

インフラ系については、
水道 鉄道 郵便 電電公社 等々 は再公営化するべきかと
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:48:32.17ID:DiUR58yV0
>>403
惜しかったよなぁ
2024/10/02(水) 08:48:41.56ID:y+rrRfZf0
>>431
上川自体は入ってないけど上川の推薦人が入ったんじゃなかった?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:49:13.45ID:L8fWaMpc0
サナエとシゲルは憂いばかり
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:49:16.00ID:06U8uca+0
石破よ、
金融所得減税して多くの株主を味方につけるか、
金融所得増税して多くの株主を敵にまわすか、
選ぶのはお前だぞ。

1人一票って事を忘れるな。
大金持ちでも1票しかないんだよ。
圧倒的多数の小株主も1票なんだよ。
中には山神みたいな強烈な奴もいるから注意しろよ。

1億円の壁を口実に
所得1億円以上にのみ増税なら多くの株主を味方につけられるが
一律30%なら全ての株主がお前の敵にまわる。よく考えて行動しろよ。
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:49:43.17ID:NW6F2/0w0
石破に経済は無理なのはみんな判って担いでるんだから問題無いだろ?
野田と一緒にスタグフレーションで経済再生していけば良いよw
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:50:14.02ID:DiUR58yV0
>>443
ただ高市は角栄みたいに人を釣る事が出来ない
良い参謀が必要だ
2024/10/02(水) 08:50:26.81ID:r7Ab11xR0
>>448
不採算路線の廃止がもっと進むな
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:50:45.53ID:4IO8OFWr0
政策が同じなら見た目の問題で岸田で良かったじゃない?
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:50:47.48ID:jaIGODaS0
実質賃金26ヶ月連続マイナスの実績を残した愚策を継承するとかいうキチガイ。

経済オンチに政治は無理。
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:50:53.30ID:ZwOpcI6G0
金融所得増税

ああ〜ええ響きや〜
クハァーッハッハハハハ
2024/10/02(水) 08:51:18.57ID:Yimp3nYT0
介護業が引く手あまただからね
選ばなければいくらでも働く場所はある
政府が補助金を出して賃金が上がりそうではあるが
2024/10/02(水) 08:51:34.52ID:6M8U0ZD+0
税の不公平があった場合は重い方を軽減するのではなく
軽い方を増税して公平にします。自由民主党でございます。

一億円の壁を口実に金融所得税一律30%を目指します。
自由民主党でございます。

一億円以上に課税と見せかけて票を騙し取り
選挙に勝てば金融所得税一律30%です。
不公正を正す為ゆくゆくはNISAもです。
軽い方を増税して公平にします。自由民主党でございます。

選挙に勝てば、
所得税、消費税、自動車税、ガソリン税も増税します。
選挙前は増税には触れません、自由民主党でございます。
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:51:50.47ID:NGOnAONn0
>>445
下流は日々食っていくのに精一杯だから投資する金がない
ちなみにおれは裕福層だが下流の言い分も分かる
2024/10/02(水) 08:52:09.27ID:WzwdzPRu0
日本は景気悪いんだから むしろ キャピタル ゲイン税なし を試した方がいい
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:52:17.80ID:DiUR58yV0
>>450
それなら高市の推薦人も入ってるぞ
役職しょぼすぎて上川が断ったんかな
2024/10/02(水) 08:53:00.14ID:JyalWgsS0
訪中した日中友好議員連盟の国会議員

自民党»二階俊博元幹事長、小泉龍司法相、森山裕総務会長、小渕優子選対委員長

«公明党»北側一雄副代表

コイツら選挙で落とさんとアカン。
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:53:06.86ID:JMaPklIJ0
石破が何かを打ち出すたびに株価が落ちる
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:53:07.60ID:K8s47bSt0
>>424
君の経済停滞の理由なら既に説明してあげたでしょ
全体では稼いでるので君が下手くそなだけだよ
2024/10/02(水) 08:53:23.88ID:CiB3JcN30
>>149
ID:ZwOpcI6G0 あほ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:53:23.97ID:8sc950b90
>>455
インフラは採算度外視する公営の方がいい
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:53:27.90ID:VJNPZ8yV0
>>429
倒産企業数は?
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:53:28.13ID:JCOiyysJ0
投資対象は日本株じゃないぞ
米国株投資をたんたんとやっていけば長期投資で大きな資産が手に入る。

米国は日本よりもはるかに経済成長するし世界中の投資資金が米国株式市場に集中する。しかも売買が1株からで安く買えて、時間分散投資ができる。ここは重要。
為替変動を上回る伸びの米国個別株を選んで投資すれば為替リスクにおびえることもない。
日本株はやめた方がいい。
高齢者ばかりの国はw
2024/10/02(水) 08:53:45.78ID:7YQ5MapG0
ゲルさん?
アベノミクス継承すんの?
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:53:55.42ID:jKpKLEAd0
需要以上に供給しても破綻するだけなのにな
それにに今の日本に世界に売り込むものってそんなにあるのか。
結局海外の有望企業とかに投資するだけで博打みたいなもんだからそれで成功するのはほんの僅かであとは養分にすらならないで消えてくだけだろうし。
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:54:02.49ID:u1CQVUN40
どうせ選挙終わったら手のひら返し
何ひとつ信用できなくなった
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:54:07.28ID:VJNPZ8yV0
>>470
ほんとこれ
475 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:54:10.37ID:EIvx/yJL0
石破と野田しか選択肢がないとか経済政策も似てるから現役世代の地獄だよ
そして石破自民が勝つと高市総理の芽は消える
これなら野田に政権とってもらって日本を再びどん底に落としてもろてその間にNISAぶっ込み
3〜4年後の選挙で高市総理に賭けるしか現役世代が助かる道はない
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:54:11.91ID:5FHD16nj0
選挙前は金融所得課税の話はしないのかな?
2024/10/02(水) 08:54:15.23ID:CiB3JcN30
>>35
いいね👏
2024/10/02(水) 08:54:18.61ID:+QgOhBqu0
国の借金と個人資産は、昔は同じくらいだったけど個人資産がドンドン増えてるのも事実だからな。
投資も増やすで減税が良いと思うけど
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:54:23.76ID:JMaPklIJ0
>>471
撤退する理由がない
2024/10/02(水) 08:54:52.65ID:TathtCCs0
>>11
奈良を維新に明け渡した奴は無いw
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:54:54.43ID:K8s47bSt0
>>469
自分で調べて説明してみなよw
2024/10/02(水) 08:54:54.42ID:9lQwtaUi0
投資させたいなら
軽減税率で分離課税10%にすれば
特定口座にもガンガン注ぎ込んでくれるぞ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:55:04.54ID:8sc950b90
それと、賃金については、地域や性別に差もあるからねえ
そもそも稼げる手段の少ない地域に賃上げ突き付けるのもどうか?と
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:55:06.15ID:DiUR58yV0
まあ、子供作らなければ下流でも超余裕なんだけどな
2024/10/02(水) 08:55:06.51ID:7YQ5MapG0
経済政策でゲリとゲルが合体
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:55:10.68ID:hrULZ/Xq0
ゲルノミクス
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:55:15.41ID:JMaPklIJ0
>>470
いやいや、これからは債券取引でしょう
これから米利下げで米国債の価格は上昇するんだから
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:55:22.40ID:OKKpgqvW0
既婚率と収入は連動する

毒男の投資イキりは笑いどころw
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:55:23.00ID:lvRJNhN00
自称中流(頭は下流)
お前はどこに投資しているのかな?w
2024/10/02(水) 08:55:29.32ID:aUaFPFpQ0
>>71
経済も年金も株式に直結
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:55:31.63ID:NW6F2/0w0
>>445 馬鹿に投資させてもFXで500溶かしてパチンコ景品交換所に強盗のコースたどったり闇バイトで殺人して捕まったりするだけだ
2024/10/02(水) 08:55:33.98ID:ZMF9yE/B0
岸田と同じってことか
2024/10/02(水) 08:55:37.38ID:eVbGMYLz0
投資勧めたなら政府が元本担保しろよ
2024/10/02(水) 08:55:45.29ID:9lQwtaUi0
>>486
ゲロのミックスみたいだな
2024/10/02(水) 08:56:05.51ID:NVMqiQfa0
まあー、選挙で大臣や総理になる奴落とせば変えられる

先に、公明党を全員落とさないと変わらんけど
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:56:08.81ID:rOiznXS/0
株価下がってるんだけど
2024/10/02(水) 08:56:24.10ID:JyalWgsS0
敵前逃亡内閣w 野党に候補準備させないフェイントで逃げる作戦。
果たして成功するかな
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:56:27.07ID:AvgvjIFN0
ダメだこりゃ
増税メガネから増税ゲル豚へ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:56:27.57ID:E5wdIccL0
>>225
第一回投票で一位だったの見えないw
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:56:43.85ID:VJNPZ8yV0
>>481
経済成長してるって自信満々に言っていいところしかあげない馬鹿だったからついついw
お前は馬鹿だからもういいよ
2024/10/02(水) 08:56:47.46ID:P7Ok2MVL0
>>72
ホントそう
アメリカ同様、株価が全て
せっかく中国が自滅してくれたのに
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:56:50.26ID:T70+4Ebv0
選んでしまったものは仕方ない
岸田との唯一の違いは人望がない
支持率下がれば誰も従わない 早く辞めろとなるだろう
支持率落ち待ち それまでずっと増税
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:57:35.67ID:KrwgNrf50
よしよし、そういうのでいいんだよ
株価を下げるような政権は最悪
即座に交代だからな
2024/10/02(水) 08:57:35.97ID:UI3PIBS/0
>>76
損切りは早く
505 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:57:39.38ID:fx7t3Llm0
ドル円はアメリカの利下げで勝手に戻る
その時日経がどうなるかは知らんどうでいい
石破は法人税を上げれるかどうかにかかってる
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:57:54.68ID:NGOnAONn0
とにかく経済を成長させなければダメ
そのためには可処分所得を増やす
やり方としては減税と社会保障費の削減
自分は食料品への消費税はゼロが良いと思う
あとは無駄な社会保障費は徹底的に削る
自分は終末医療は自己負担にすべきと思う
2024/10/02(水) 08:57:59.70ID:JyalWgsS0
企業の業績悪いのに無理やり賃上げさせてからの〜増税。
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:58:04.05ID:8sc950b90
賃上げですか・・・

国政だから、日本全国対象なんですよね?
たとえば

大都市2つ抱える福岡県の平均年収 < 長野県富山県の平均年収

地域差どう考えているんだろう?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:58:26.11ID:4RrnfMjG0
円安で海外に投資か
あまり美味しく見えないな
510 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:58:27.25ID:4upgxlhI0
増税しないと社会保障が破綻するよ(´・ω・`)どうしたらいいの
2024/10/02(水) 08:58:29.56ID:FQrjf+hV0
増税薄らハゲ
2024/10/02(水) 08:58:41.67ID:Yimp3nYT0
今、アメリカの株はバブルだからね
そのうち意味もなく暴落すんだろ
その前に新NISAでS&Pとかオルカンを買えというのかw
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:58:47.61ID:PMHqWCDF0
アベノミクスからゲルノミクスへw
2024/10/02(水) 08:58:49.43ID:ztJFxPvb0
>>91
中国ロシア韓国に移住しなよ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 08:59:15.43ID:DiUR58yV0
アベガーを総務大臣にしてるくらいだから
そら株も下がるわ
2024/10/02(水) 08:59:16.15ID:JyalWgsS0
移住するならシンガポールぐらいか
517 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:59:23.64ID:EIvx/yJL0
>>506
北欧は80歳以上の延命治療禁止
こういうのこそ真似るべきよな
2024/10/02(水) 08:59:37.01ID:hjBJ6Fs70
選挙後は株価が評価してくれるよ
頑張れ
2024/10/02(水) 08:59:38.40ID:y+rrRfZf0
中身が岸田なのに見た目も悪いし人望もない
髪も薄い
いいとこゼロだな
520 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 08:59:44.01ID:4upgxlhI0
物価高解消で円安にするとふざけんなって言われるよ(´・ω・`)どうしたらいいの
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:00:18.98ID:NGOnAONn0
>>510
今の社会保障は無駄が多い
無駄を徹底的に削減すれば増税は必要ない
2024/10/02(水) 09:00:23.39ID:jaIzED0I0
あなた利上げ推進ですよね
523 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 09:00:35.74ID:4upgxlhI0
物価高解消で円高にするとふざけんなって言われるよ(´・ω・`)間違えたよ
2024/10/02(水) 09:01:06.97ID:hjBJ6Fs70
>>510
好景気で税金余ってるからなあ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:01:10.09ID:VoJW7q880
>>475
自民党と立憲と公明党以外の議席が増えれば増税強行も出来なくなるのに、野田民主党が騙し討ちで
消費税増税した事をわすれてるようだね。消費税増税の議論はしませんのマニュフェストで政権
交代したのにさ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:01:49.31ID:fxCXvR8I0
岸田の操り人形なら岸田でよかったわ
2024/10/02(水) 09:02:31.16ID:GQh0rgv30
利息にも売却利益にも今より高額な税金がかかるようになるよ
投資で儲けるなんて考えない方がいい
528 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 09:02:32.66ID:EIvx/yJL0
>>510
ジジババが暇つぶしに病院いくのは自費にすれば解決
小さな病院は潰れるだろうけど日本は私設病院が多すぎるのは病院が儲かる仕組みだから潰すべき
2024/10/02(水) 09:02:33.25ID:c4SBwhv20
>>104
超富裕層への資産課税なら賛成
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:02:39.41ID:jJ8YgBFX0
ほんま中身のない男やな
2024/10/02(水) 09:02:43.59ID:7YQ5MapG0
はい!ミックスゲロ一丁!!
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:03:29.90ID:4RrnfMjG0
円安ドル高でドルを買う
なんか損しないか
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:03:35.95ID:60Vqly/M0
寄り付きは下げたな、当然だな
戻るかな?
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:03:37.84ID:JMaPklIJ0
おまいら朗報だぞ
日本国債ブームらしい、今すぐ銀行へ急げ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:03:38.03ID:KrwgNrf50
アベノミクスの最も忠実な継承者だな
そういうのでいいんだよ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:03:43.40ID:8sc950b90
>>510
増税、本当はしなくてもやり方次第では可能なのかもしれないけど
ただ、それやるには
相当な事を丁寧に説明しなきゃならんし
今の国民はせっかちだからねえ
増税の方が手っ取り早い
ただ、増税のやり方がある
消費税は消費者全員から取るから、消費者の身分とか関係ないし
金がなければ消費しなければ消費税は取られないし
一方年金保険料は国内全員が生きている限りは負担義務化されているから
もし未払いなら・・・
公権力によって・・・
って事かも知れん
537 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 09:03:55.25ID:EIvx/yJL0
>>525
覚えてるよ
ついでに言うと野田は議員定数大幅削減も約束させたけどそれを反故したのは自民党
2024/10/02(水) 09:03:58.69ID:7YQ5MapG0
アンパンの皮を被った岸田にしか見えんくなってきた
2024/10/02(水) 09:04:00.22ID:3+Gm178W0
>>1
はい、これで
実質賃金マイナス29か月連続更新確定したね

どんどん貧乏になっていってるのをわかってないあほ日本人

老人になったらどうするんだろ?自殺?
2024/10/02(水) 09:05:28.41ID:+QgOhBqu0
年金は運用して儲けてるんだから、基本的にこの路線で良いんじゃないか?
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:05:40.61ID:L/IzM+JL0
>>439 >>1
翌日からもうすでに岸田より人気ない石破(高市小泉河野小林茂木加藤上川より微妙にましな程度)。

究極の選択(超消去法)党首選挙、しかも岸田前総裁が不出馬表明してくれた結果の棚ボタ総理大臣
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:05:46.00ID:8sc950b90
>>521
国内全員に社会保障提供する方がいいな
選別に使う 人 事務作業 時間 に使う金の方がもったいない 
543 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 09:05:55.43ID:EIvx/yJL0
石破の保有株三菱重工
本日も力強くあげてますね
2024/10/02(水) 09:05:58.11ID:Xv3+J4Lw0
でも金融取引税増税w
2024/10/02(水) 09:06:04.46ID:9lQwtaUi0
>>526
岸田でええなら高市のほうがええわ
2024/10/02(水) 09:06:26.93ID:JyalWgsS0
重工は割高
2024/10/02(水) 09:06:33.07ID:r7Ab11xR0
>>468
そうだね
自治体がバス路線運営したらそれでいいね
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:07:13.04ID:4RrnfMjG0
大事なのは分散かななるべくリスクを減らす
リスクはわかるよな
2024/10/02(水) 09:07:20.87ID:uCANPmn60
安定資産を求めるならゴールドの投信を買えばいい
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:07:25.20ID:JMaPklIJ0
>>547
それで高給取りとか税金の無駄遣いとか批判して潰すんだろ
都合の良い脳みそだよ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:07:41.14ID:PMHqWCDF0
下手くそが短期売買繰り返したらあっというまに種なくなるからな
もしどうしても株やりたいのなら長期投資を勧める
素人でもわかりやすい下げ相場の時に買うんだよ
リーマンやコロナのようなね
たいてい数年で買った時より高くなってるから
当然業績もチェックしろよ
ただ業績がずっと安定するとは限らないから難しいんだよな
2024/10/02(水) 09:07:47.35ID:7YQ5MapG0
ゲルノミクスは買い
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:07:57.74ID:QhbGTUpK0
オルカンなら僅かだけと日本株も含まれる
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:08:00.32ID:rYOL9Szd0
石破政権で円高と株価下落で誰が投資するよ?
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:08:07.57ID:L/IzM+JL0
>>541 >>1
>石破茂総裁は28日の公明党大会に出席し、連立政権維持へ連携を呼びかけた。
>次期衆院選や来夏の参院選を踏まえ「公明党の議員が全て勝利されるために総裁として全力を尽くす」と述べ

なんだ、やっぱり石破もただのアベ高市菅鳩山野田小沢泉河野小泉そうかトーイツ朝鮮(同和)だったんだ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:08:08.20ID:OdFxwPvC0
この人、稀代の嘘つきだな
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:08:14.62ID:DiUR58yV0
岸田って支持率低いから辞めたんじゃなかったっけ?
2024/10/02(水) 09:08:29.05ID:Yimp3nYT0
石破に期待してたがダメ臭いね
野党とじっくり論戦してから解散すると言ったのに即解散
利上げに関しても慎重になってるし
裏金議員も公認しそうだぞw
2024/10/02(水) 09:08:34.36ID:FlpxhTWg0
>>1
岸田氏の成長戦略?なにかあったっけ?
あったとしてもアベノミクスで岸田氏なにかしたっけ?
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:08:54.72ID:JMaPklIJ0
>>549
そうなのかも
米金利が下げてるから買いが集まりやすいだろうし、
何より世界がめっちゃ荒れてる
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:09:10.96ID:Lc5ZWLGs0
貯蓄から投資へ
増税からさらなる増税へ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:09:19.26ID:OdFxwPvC0
>>558
息をするように嘘をつくのがわかったから
そうだと思う、自民壺だけに
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:09:22.23ID:8sc950b90
>>548
マイナンバー制度のように
1つの番号に個人の様々な個人情報を集約するのはダメだね
マイナンバー制度前に戻すべきだね
2024/10/02(水) 09:09:25.46ID:6x9o+Yn30
石ニーくるか?
上限1800万やめて2500万くらいでいいぞ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:09:36.27ID:L/IzM+JL0
>>555 >>1
のみぃのやりぃのあべの子分異次元金融バラマキMMT(超左翼)トカゲおばちゃんだめだったか〜

(高市でも石破でも河野小泉小林でも茂木加藤上川でも同じだが)
2024/10/02(水) 09:10:18.59ID:7wq3cYPS0
総理就任でここまではやく豹変する人も珍しい
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:10:26.48ID:L/IzM+JL0
あの菅義偉(アベ高市鳩山前原泉河野小泉)が許容するんだから石破茂も朝鮮人(アベパヨ)で間違いないよな
2024/10/02(水) 09:10:39.71ID:r7Ab11xR0
>>550
それは俺じゃなくて鉄道国有化連中に言ってくれ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:11:12.00ID:PMHqWCDF0
だって日本の政策はアメリカや日本の上級国民ためのものが
多いんだから庶民は死ぬまで大変なだけw
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:11:17.41ID:8gczbZ520
>>558
解散するのは悪くない
カルト癒着叩きされて政党支持激減してるのに維持してる方がおかしいし
野党も国民に支持されてないならもっとおかしい
議員入れ替えて国民に選択させるのは悪いことでは無い普通のこと
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:11:17.38ID:6S3Hknx80
勝てる勝てないじゃなくて積立てで指数を淡々とつみたてれば
ほぼ勝てるんだよ。そして銀行以上の利回りがある。
よく言われるオルカンやSP500の指数だ。
外国が嫌なら日経平均やTOPIXという指数にかけてもいい。

それわかってる人はなんで国民はNISAやらないの?ってみんな首傾げてるし
バカはバカなままなんだなってそれ教えてくれないやつ多いんだぞ?
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:11:33.52ID:DiUR58yV0
尚、ゲルが方針変えても保守層は帰って来ないもよう
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:11:38.61ID:L/IzM+JL0
>>565 >>1
あの菅義偉(アベ高市鳩山前原泉河野小泉)が許容するんだから石破茂も朝鮮人(アベパヨ)で間違いないよな

─────
10/1 なんでもアベコベアベコリアン野田佳彦「(石破茂・新首相は)リスペクトを持ってきた政治家ですから」

 ↑
石破はやっぱりアベ朝鮮人だった(笑
2024/10/02(水) 09:11:52.06ID:WKx6K/bL0
>>1
株価下落しているんですが
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:11:56.66ID:8sc950b90
>>550
する奴もいるけど、そんな奴に惑わされてはいけない

公務員にも生活の助けになるような職種と
個人の生活を監視するような職種とがあって
監視するような連中ばかりに都合よくなっている
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:13:05.58ID:8gczbZ520
>>574
現状で下落と言って良いのは3万割れだろ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:14:08.29ID:T70+4Ebv0
岸田もそうだったけど、嘘ついて総理になって正体バレる前に解散はほんと卑怯
特に石破はすぐ解散はダメと言って総理なってるからタチ悪いよな
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:14:17.97ID:5IR4cmPt0
なんか自分に安価うつのって流行ってんの?
2024/10/02(水) 09:14:19.33ID:Kc7Ub3Qh0
ISHIBAショックとか命名されたらかなわんからな
2024/10/02(水) 09:15:31.20ID:omaNVbvW0
>>558
投資と無関係な層に期待させておいてこれじゃねぇ
無いわ
2024/10/02(水) 09:15:34.21ID:aNQsbAz80
何か寄り付き、雰囲気悪いな
せっかく火消ししたのに市場関係者の耳に届いていないんじゃないか?
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:15:41.36ID:L/IzM+JL0
>>573 >>1
あへ氏んぞう増税裏金嘘吐き朝鮮反日統一教会の超超超子分高市早苗(通名=外人が余計なお世話)超左翼は自民は偽装で、
本当は第二アベ党ミン酢党/そうかがっかり/大阪維新(安倍晋三,菅義偉,前原,馳浩,竹中,松井,橋下,泉房穂,斎藤元彦)だから。

↑上川木原石破菅小泉河野小林加藤.. もね
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:16:00.95ID:m0EmfT490
国民が石破に期待してたことは大きく裏切られそうだよね・・・
自民党内保守とか高市とかそんなの気にしてる場合じゃないぞw

ちゃんと一般国民に一般有権者に目を向けてるか?
それが分かってないのなら河野太郎の二の舞だぞw

次は河野太郎個人レベルの没落じゃなく自民全体の没落だよ!
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:17:06.00ID:ZwOpcI6G0
今日も
アホルダーとNISA組の
都合のいい理屈と阿鼻叫喚が
たまらなく心地ええわい〜
セコイ儲けで投資家気取りなのが
たまらんの〜
せいぜい頑張りや〜
ハヒィーーーヒヒヒヒヒヒヒヒヒィ
2024/10/02(水) 09:17:48.05ID:7WzqjIfF0
資産運用立国は草
そうだったん
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:18:02.13ID:m0EmfT490
>>577
甘いな!もう正体ばれたよ!
全然一般国民に目を向けてないのは分かっちゃったしw
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:18:02.66ID:U6sIPTkl0
>>309
ほんまそうやわ
物価安かったし何よりもPCが安かったわ
大企業が海外に媚びりまくったのは痛かったが、そんなもん庶民には何も関係あらへんしな
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:18:22.60ID:WzwdzPRu0
キャピタルゲイン税ゼロ
相続税ゼロで日本も金融立国に
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:19:16.48ID:8sc950b90
金融緩和については、
年金の財源にするならありだけどね
そうじゃない所につぎ込むのは・・・
止めよう

内需拡大なら年金負担額減らして年金受給額増やした方が内需拡大するだろ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:19:19.32ID:YgwAvr3K0
石破の公約
地方創生=ばら撒き積極財政
デフレ完全脱却=大規模金融緩和継続
要するに
緊縮も利上げも絶対実行できない
2024/10/02(水) 09:19:45.19ID:uP5wYexJ0
勝つやつは既にデフレの頃に投資している
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:20:32.03ID:4RrnfMjG0
現状を円安と見るか円高と見るかで意見が異なる
投資するなら損したくないしな
2024/10/02(水) 09:20:40.76ID:XVUD53dR0
>>1
無理
2024/10/02(水) 09:21:12.78ID:y+rrRfZf0
>>587
もう少しで尖閣が中国人に売られそうだったけどね
石原都知事がいなかったらヤバかった
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:21:34.97ID:6S3Hknx80
>>584
オルカン 年平均7%の利回り
銀行 年1%もいかない

どっちに投資すればいいかわかるよね
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:22:01.49ID:jaIGODaS0
株主資本主義なんて進めたら、ますます賃上げされないのだが。

アホの日本人は分かってる?
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:22:08.34ID:vOLCyQuV0
50万の旅費も出せない輩が背負う投資リスクは

ハレクラニ一泊分以下じゃねw
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:22:52.27ID:m0EmfT490
これ上手くやれば冗談抜きで政権交代もありうる状況だよ!
問題は野党だよなあ・・・

国民のニーズを的確に組み上げて野党が勝負できるかどうか?
政権交代が無理でもその近くまで持って行けないようじゃあ
もう誰も野党に期待なんかしなくなるよ・・・

千載一遇のチャンスすらものに出来なきゃ何やっても無理だと
完全に野党は見捨てられちゃうぞ!

今回は本気で気合入れて勝負しなよ!
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:22:56.29ID:jaIGODaS0
>>596
[訂正]
日本のようなGDP減少国家で株主資本主義なんて進めたら、ますます賃上げされないのだが。

アホの日本人は分かってる?
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:23:19.02ID:GqHja53J0
石破支持=石破に投資してもこいつが変化せず成長しないやん
2024/10/02(水) 09:24:39.23ID:aNQsbAz80
株主資本主義の本場アメリカで賃金が鰻登りなのはなぜだ?
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:24:56.36ID:uP5wYexJ0
>>595
本物は不動産投資だろ
年20%の利回りだが元手がないから庶民は投資できない
2024/10/02(水) 09:25:35.06ID:xaD4v+AB0
税金は社会への投資
そういう意味だろ石破?
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:25:44.25ID:jaIGODaS0
先ずは経済成長❗
次に生産性向上❗
それには消費税とガソリン税を廃止し、社会保険料を減免し、公共投資拡大すれば良いだけ。

自民党と財務省経団連を儲けさせるためには30年間もやってこなかったけどな。
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:25:53.43ID:8sc950b90
>>598
せめて参院選で過半数取らないとな
2024/10/02(水) 09:26:27.65ID:UbwmOwH40
信念曲げましておめでとうございます
2024/10/02(水) 09:26:34.63ID:9lQwtaUi0
>>601
国民が貯蓄せずにバンバン金使うから
クレカ滞納率見ればよくわかる
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:26:49.19ID:m0EmfT490
>>596
国民よりも先ず野党に千載一遇のチャンスを逃さないように言ってくれなきゃ!
国民はそんなに馬鹿じゃないよ!

今までだって野党が的外れな事して失望されて負けてただけなんだから!
今の自民も完全に国民の意志から大きくかけ離れてんだから野党が的確に
国民のニーズに応えたら大勝ちする可能性大だよ!

国民はアホとかそんな考えしてりゃあ反感買って自滅すんだからw
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:27:18.67ID:L/IzM+JL0
>>582 >>1
トーイツ(嘘吐き)安倍晋三や高市早苗も、石破河野二階(や第二アベ党ミン酢/ソウカ/維新)みたいに 超親中派が実態だからね
://i.imgur.com/VyPLuka.jpg
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:27:19.79ID:jaIGODaS0
日本人の庶民と中小企業から搾取する税金なんてのは、
アメリカ人投機家と上級国民へのお小遣いですよ😠😠😠😠😠
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:28:03.82ID:8sc950b90
経済成長させたいなら

インフラを公的なものにして、
国内のいたるところに張り巡らせて
国内個人負担じゃなくて消費税なり所得税なりで賄うべき事
インフラがしょぼい所には企業も来ないし

企業が首都圏集中しているのがいい例
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:28:05.45ID:6S3Hknx80
>>602
REETやればいい。俺は不動産全く無知だからやらないけど
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:28:09.95ID:oOUNo7Sn0
今朝の日経をみて唖然とした
ニーサやイデコに手をつけないと言っているだけで
金融所得課税を増税しないなんて一言も言っていないのに、貯蓄から投資への流れを加速と日経は書いている

これだけ政権の提灯持ちをやっていれば、自民や経団連の広報紙の地位は盤石なんだろうな
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:28:21.86ID:m0EmfT490
>>605
衆議院さえとれば捻じれるけど政権は取れるからw
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:28:25.16ID:ZwOpcI6G0
>>595
お前で3人目
キヒヒヒヒヒヒ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:29:20.90ID:ZwOpcI6G0
さぁさぁ〜これからインチキ株の
下落&無配・減配祭りの始まりじゃよ♪
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん売れ売れ♪
さぁ投げろ投げろ♪
塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ゴミのような株価で買い戻してあげるよ♪
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
株が無限に上がるだぁ?みじめでむなしい希望的観測だなぁ、えぇ?
フヒィーヒヒヒヒィ〜
NISAは長期保有だから影響無いだぁ?干からびる塩漬け株でせいぜい頑張れよ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
オルカンオルカンとか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁ〜
これからじわじわと真綿で首を締める様に米国株もじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ♪
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:29:42.33ID:YgwAvr3K0
野田立憲では野党は完全分断バラバラ
自民は創価嫌い麻生失脚で自民=公明一体化
選挙は自民=公明圧勝
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:30:38.90ID:APoCaqHl0
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/

データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:30:46.25ID:sEeHM+Yi0
今日も日経600下げてる、まさに貧乏神
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:30:58.68ID:TQwBhFL20
素人が投資をやったらほぼ失敗だろw
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:30:59.02ID:L/IzM+JL0
>>609 >>1
高市の飼い主裏金大王嘘吐き安倍晋三統一教会反日主義者は、国会議員30年やって総理大臣なって15年やって、
やったことは親中と韓流と増税だけだからね、高市もその他アベパヨ石破(菅)小泉河野も上川小林茂木加藤も、
何を言おうがアヘ晋三と同じようにやるよ、消費税も倍増失われた60年ニッポン大貧困化やって祖国に恩返し。
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:31:12.47ID:jaIGODaS0
結局、財務省の思惑は、
自民党も立憲民主党も消費税増税に賛成する政党にしておいて、
衆院選で自民党が勝っても立憲民主党が勝っても、日本国民から消費税増税が承認されたという状況を作りたいのだろう😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
石破が自民党総裁に、野田が立憲民主党党首に選ばれてしまった今の日本は財務省の思惑通りに進んでしまっているという、相当マズい状況であるということ。

自民党であろうが、立憲民主党であろうが、その他であろうが、
消費税増税に賛成する政党には絶対に投票してはいけないということ❗❗❗❗❗❗❗

アホの日本人は分かってる?
2024/10/02(水) 09:31:23.05ID:/LRGxNHw0
これじゃ、岸田と変わらんじゃん
石破で刷新感期待した連中哀れw
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:31:34.20ID:T70+4Ebv0
石破は岸田と同じ緊縮
異次元の少子化対策の時のように
石破が何かするたびに増税や保険料アップ
対する野党も緊縮
緊縮vs緊縮でどちらに入れても国民の負けのハメ技
支持率落ちてどちらかが辞めるの待つしかないのよ
与党と野党の政策ほぼ同じっておかしいだろw
2024/10/02(水) 09:31:36.25ID:9lQwtaUi0
>>619
今日の貧乏神はイスラエルとバイデンや
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:31:45.64ID:8sc950b90
>>617
野田に矛先向ける以上に
連合に矛先向けないとな

野党共闘をそこなう一番の原因は労働組合連合会だから
2024/10/02(水) 09:31:49.04ID:H8Zgvwt40
消費を削り投資に回す、ものは売れなくなりリストラは加速する
2024/10/02(水) 09:31:56.10ID:aNQsbAz80
>>607

国民が貯蓄せずにバンバン金使うのは株主資本主義のお陰では?
人間は労働で得たお金より投資で得たお金の方が使うのに躊躇しない
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:32:17.24ID:GqHja53J0
そういや女性登用ほぼしとらんしそれを突っ込まないマスゴミにワロた
政界で女に投資なんかしても役に立たないのはほぼ正解
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:32:19.16ID:6S3Hknx80
>>611
アメリカがそれやってどうもダメらしい(ニューディル政策の否定)
で現在の自由に経済やらせてヤバい時だけ国が介入するって方法に落ち着いてるんだよ
だから日本も郵政手放したしNTTも手放そうとしてる

ちっとは経済学を勉強してくれ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:33:42.74ID:m0EmfT490
>>622
それって選挙を棄権しろって言ってるの?
まあ国民をアホ呼ばわりするような奴の意見なんか聞かないけどさw
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:33:44.22ID:Hu15xLW60
>>1
あんたにそんな事は期待していない
自民党を洗浄しろよ
話はそれからだ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:34:00.12ID:GmLjFEfe0
貯蓄するより投資しろってか
2024/10/02(水) 09:34:11.50ID:H8Zgvwt40
>>628
それはない、投資で得た金はさらに投資に回されて投資家に金を集める悪循環になる
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:34:46.73ID:8sc950b90
>>630
日本の地域差の話でもあるんだが
地方と首都圏の経済格差見てみろよ
インフラにも差がありすぎだろ
2024/10/02(水) 09:35:04.22ID:H8Zgvwt40
>>633
もはや貯蓄すらできない家庭が大半なのにな
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:35:47.72ID:6S3Hknx80
>>634
アメリカは国民の50%以上がなんらかの投資してるけど
物買わないやつへったと思ってる?
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:36:00.35ID:kuhE2WFX0
譲渡益税上げる言ってる奴が
投資だと。
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:36:15.26ID:L/IzM+JL0
DSオバマラブあべ晋三(増税/親中/反日/裏金/嘘吐き)超子分菅義偉は、バイデンにそっくりだな
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:36:19.87ID:6S3Hknx80
>>635
アメリカのど田舎がインフラ整備されてるとでも?
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:36:50.85ID:L/IzM+JL0
在日(リアル外人)社会のツートップが秋元康と林真理子ってどっかで見たけど、当然その飼い主は安倍晋三だよね
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:37:11.91ID:XZJEr7YO0
国が博打推奨するんだ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:37:18.39ID:8sc950b90
>>640
あんたはアメリカ在住か?
日本国内の話をしているんだが
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:37:43.78ID:TQwBhFL20
インベストインイシバdeath
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:38:50.46ID:TQwBhFL20
最初から分かっていることだが
無能臭が漂う妖怪だなw
2024/10/02(水) 09:39:01.91ID:+QgOhBqu0
そりゃ総裁選の石破の主張なら、株価なんて大暴落だもん
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:39:54.18ID:GmLjFEfe0
対象外の人も多いだろうなあー
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:39:59.10ID:m0EmfT490
何れにしろ石破は完全に間違った方向に進んじゃってるよなあ・・・
別に自称保守や高市ではなく野党側に有権者が傾くってリスクを考えているんだろうか?

野党は元々ヘボだけど自民も相当劣化してヘボになってるよねw
もう殆ど与野党に大差ないんじゃないの?
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:40:09.44ID:qwhCRZWi0
また変わった
総裁選の時
金融課税の強化をする
 ↓
貯蓄から投資?
20%課税でも異常なのにまだげるんだろ?
ルーピー石破だな
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:40:18.65ID:8sc950b90
金融緩和はいいけど、年金の財源にしてほしい
海外へのバラマキには使うなよ
海外は貰った金で軍拡するんだろうし
その海外には敵国も入っていそうだし
2024/10/02(水) 09:41:00.97ID:HLZtyl4+0
結局操り人形なら顔が良いヤツにしてくれよ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:41:49.81ID:T70+4Ebv0
アメリカちゃんとインフラ投資やってるぞ
フロリダ半島でも先まで高速道路通して
日本は能登半島やってないけど
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:42:03.05ID:jaIGODaS0
あのさ、
株価ってのはあくまでも企業の利益が出てる指標であって
必ずしもその国の経済状況は表してないぞ?!

特に日本のようなGDP減少国では、企業の儲けは国民の赤字やぞ❗

アホの日本人は分かってる?
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:42:29.45ID:jaIGODaS0
また経団連と自民党と財務省に騙されてるのでは?
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:42:47.06ID:qwhCRZWi0
>>650
ガザ復興支援金は
ハマスに流れているんだよね
現地の国連職員にハマス幹部が居る
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:42:52.07ID:8wUKjgxV0
はいはい増税増税!!!!!!!!増税メガネ継承で増税!
増税メガネができなかった増税を更に偽魔人ブウでするのですね?
そして自衛隊を日本軍(大日本帝国軍復活)に変えて軍人にするんですね?戦争になったら戦わないといけなくなりますね。今よりも国民は過激な生活になるのですね。
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:43:09.55ID:FQhH4UUt0
初日ガタ下がりで翌日ちょっと持ち直して今日またガタ下がり
これはどう見ても市場に増税疑惑、緊縮疑惑持たれてる
早速アホ大臣が「アベノミクスの負の遺産ガー」とか喚いてたけど
明らかにゲルに疑い持たれている
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:43:29.95ID:m0EmfT490
さっきも言ったけど一般国民や一般有権者が石破に期待してたことは
全然出来てない期待してない事は全力でやる・・・

そんな空気になって来てるよね?
ひょっとして石破も河野太郎タイプなんじゃないかなw
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:43:51.02ID:XZJEr7YO0
投資は一種のギャンブルだからな
こいつヤバすぎだろ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:44:19.27ID:uH2oIuBk0
>>653
だからこそ株主になってカバーしないとじゃない?
2024/10/02(水) 09:44:34.22ID:kQnN4nmx0
>>652
フロリダと能登のサイズ差わかってるの?
2024/10/02(水) 09:44:56.36ID:Yf4AY7Ca0
なんかゲルさー
ぶれぶれじゃん
壺市も大概だけど
ゲルもなんだかな
期待外れ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:44:59.02ID:aA6nZrKv0
でも年寄りはみんな石破さん頑張ってと凄く喜んでるよ
政策のニュースがあんまり新聞には載らないからね
664朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/10/02(水) 09:45:23.07ID:EQcZwi700
アホほどある預貯金の使い道を考えたらどや?(^。^)y-.。o○
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:45:28.13ID:WE4WQif40
貯蓄→投資→金融所得課税の増税

こんなことやろうとしてる政権を、今度の衆院選で有権者はまた懲りもせず選ぶんだよな
2024/10/02(水) 09:45:54.15ID:Yf4AY7Ca0
ぶれぶれのゲル
もう林に変われよ
2024/10/02(水) 09:45:54.75ID:iPZXO5RS0
総選挙で負けたら退陣して欲しい
2024/10/02(水) 09:45:58.52ID:7WzqjIfF0
国民投資についての勉強もさせずに投資立国は草
損したら補償してくれるんだろうな
2024/10/02(水) 09:46:30.63ID:pB6YQx8n0
投資 投資というけど、リターンを稼ぐ奴隷が居ないと成り立たないんだよ
その奴隷が集まらないのが現在なのさ
奴隷より投資家のほうが楽に稼げるからね
国も投資を呼びかけてる限り投資家へ利益を回すから奴隷は大変だよ、皆んな逃げるよw
2024/10/02(水) 09:46:32.51ID:H8Zgvwt40
>>637
アメリカは日本よりも税金も安く、日本よりも物も安く、日本よりも賃金が高いからな、消費を削って投資に回す必要がないんだ
列島民族とはそもそもが違う
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:46:43.48ID:jaIGODaS0
GDP減って日本経済のパイが縮小してる中で企業の株価が上がってるなら、
国民が赤字である事は明白なのだが。

なぜアホの日本人はこの状況で浮かれる事が出来るのだ?
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:46:59.81ID:DiUR58yV0
>>657
あのアベガーが効いてるなw
2024/10/02(水) 09:47:12.28ID:Yf4AY7Ca0
嵌め込みNISA
これが如何に劣悪な国民搾取か
みんな知らない
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:47:30.87ID:VfTpIdUr0
>>662
期待する方が情弱者
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:47:34.06ID:T70+4Ebv0
>>661
どこの国も国土はちゃんと財政拡大してインフラ投資してるのよ
2021年に大規模なインフラ投資法をバイデンがやったでしょ
特に半島は一方向からしか行けないからコストかけて念入りにやるのが基本
2024/10/02(水) 09:47:34.57ID:Wz7Pngud0
貯蓄がない
岸田がバカなのにバカを継承して経済が良くなるわけないないじゃん
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:47:36.43ID:Hu15xLW60
頑固そうだから官僚が様子を見ている感じか?
まぁ先ず選挙をして
国民からどのくらい支持されるか?
尻尾を振るのはそれからでも遅くはあるまいw
2024/10/02(水) 09:47:55.96ID:+QgOhBqu0
GDP増えてるよね?円安だからかもしれんが
2024/10/02(水) 09:47:57.88ID:7WzqjIfF0
農林中金
投資を80年続けています
今年は2兆円の損です
なので米を値上げして損を回収します
ギャンブル国家の末路
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:48:03.42ID:TQwBhFL20
こいつ予見を超えてバカなのかな
2024/10/02(水) 09:48:09.16ID:Is5TWx820
石破に期待してたのは田舎の農家と
パヨクとマスゴミだけ

国民の期待とか書いてるのは石破が人気とかマジで信じてたの?
党員票ですら高市が上回ってたのに
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:48:37.36ID:I5Mn/g/80
youtu.be/VM-CHMFzBv8?t=987
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:48:56.97ID:KBLA1VUh0
ルーピー鳩山と同じ石破
コロコロ発言が変わる
総裁選討論会では
小泉に=即解散はダメだよ
高市に=金利上げて緊縮財政+金融課税強化だよ
 ↓
即解散します
金利は上げず金融緩和を継続します
貯蓄から投資←New
経済音痴のオタクは使えないな
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:49:15.90ID:4V1RURae0
昔から同じようなことばかり言ってばらまいて全然成長していない

貯蓄から投資といっても、ベンチャー投資とかに金が流れないと成長はしないよ

アベノミクスで金融緩和のせいで株式市場に大金が流れたけど成長率0.7~0.8%で通常運転だっただろ
2024/10/02(水) 09:49:43.01ID:Yf4AY7Ca0
投資投資てw
生活がカツカツで
庶民には投資する金もねーんだよ
お金持ちの政治家や官僚には
解らんだろうけどね
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:49:45.81ID:jaIGODaS0
アメリカはずっと経済成長(デマンドプルインフレ)してるからね。
日本は1998年からずっとデフレだからね。
アメリカと日本は単純比較出来ない。
自民党と財務省が経団連を儲けさせるために消費税を使って日本のデフレをわざと長引かせて、
日本の経済成長を30年間も妨げてきたからね。

アホの日本人は分かってる?
2024/10/02(水) 09:50:04.12ID:sw2vf4X90
どうせすぐ辞めるんだから相手にしてなくてもいいだろ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:50:12.29ID:jaIGODaS0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、物よりもお金(役員報酬、株主配当、内部留保)が得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は、法人税減税を初めとする経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。


バブル崩壊後の不良債権処理で竹中平蔵が日本企業の株を外国人投機家に叩き売りしたので
経団連は既に外国人投機家(アメリカの対日強硬派)の発言力が増してる事を追記しておくよ。
2024/10/02(水) 09:50:21.57ID:+QgOhBqu0
>>679
農林中金はアメリカの国債買うことで農産物の輸入にブレーキかけてんだと思うけど
2024/10/02(水) 09:50:27.87ID:aNQsbAz80
支持率が下がるほど退陣期待で株価が上がる不思議な政権になりそうw
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:50:32.06ID:I5Mn/g/80
ちょう せんせいじかに30%キックバ ックだって
ウク ライナは兆単位だからwwww
ケイ マンの秘密口座にはいるのかな>>>?
きしだ 金あるわけね
2024/10/02(水) 09:50:55.03ID:Is5TWx820
>>685
庶民も投資してるよ
大体自社株買わされてるだろ
庶民は株やってないとか何十年前の話してんの?
2024/10/02(水) 09:50:57.75ID:1e7SlC0X0
>>675
いやフロリダって北海道くらいのデカさあんだが
アメリカは能登みたいな面積にまで高速はしらせてんの?
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:51:30.43ID:PTJWTROh0
>>681
自民は、田舎の農家に期待されず、マスコミから叩かれ、右翼の票だけは集まるなんて状況で次の選挙をやりたくなかったんだろ。
そんなこととわからんのか
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:51:33.38ID:FfxFLUYk0
緊縮増税全面に押し出して選挙やれよ
流石に180度言うこと変えたらおかしいよ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:51:54.38ID:4V1RURae0
GDP比での公共事業費比率、日本はG7でトップだよ
ちなみにアメリカはGDP比3%前後で日本は4%前後
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:51:55.16ID:c4GeHzo20
>>1
石破の政治
岸田の政治継承という事は、

子育て利権の拡大
高齢者に厳しい社会

という事か
2024/10/02(水) 09:52:32.76ID:7WzqjIfF0
>>689
10年の間にアメリカとそんなに農産物の議論あったかな
狂牛病の牛肉ぐらいでないの
そもそも日本の自給率がカスみたいな状態なのに
2024/10/02(水) 09:53:05.82ID:LOB1uR+V0
だったら株が上がるようなこと言えよ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:53:17.09ID:TQwBhFL20
無能な妖怪でワロタw
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:53:18.16ID:jaIGODaS0
日本人の賃金は1990年以降ずっと横ばいだが、
株主への配当金は7倍に膨れ上がってるからね。
GDP減少国で企業の儲けだけが増えて、実質賃下げしてきたのが日本やで😠😠😠😠😠

アホの日本人が自民党に投票してきたお陰ですよ😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:53:22.73ID:QTnPy4I00
裏金公認選挙・・・・。

裏金公認選挙・・・・。

裏金公認選挙・・・・。

裏金公認選挙・・・・。

裏金公認選挙・・・・。
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:53:42.32ID:VfTpIdUr0
>>692
厚生年金も企業年金も株で収益を上げており
結果的に貧しい人達も恩恵に預かっている事
を知らない情弱者が多くいるのが日本
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:53:45.14ID:4V1RURae0
アメリカもEUも2010年代とか殆どの時期で需給ギャップはマイナス、デフレギャップ状態でインフレ
先進国はどちらかといえばデフレギャップ状態になり易いので、別に日本に限った話ではない
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:54:19.93ID:T70+4Ebv0
金融投資じゃなくてさ
実際にモノや人やカネが動く国内投資を国がやらないと行けないのよ
高市はそれやるって言ってたわけ
国がお金使うんで各業界は国からの仕事で儲けて分配して経済成長してください
毎年、財政拡大して大規模な財政出動で国が国内投資をやりますと
農林水産、エネルギー資源、国土強靭化、サイバーセキュリティー、健康医療
この分野に国が国内投資でカネぶち込みます。財源は国債ですって
2024/10/02(水) 09:54:34.54ID:74HLVel70
>>652
能登も高速通ってるぞ。
背骨の役割をする高速が地震で
大きく壊れたから復旧に苦労したの忘れたのかよ。

無駄な公共事業ガーとここ30年騒ぎまくって、
地場の建設業壊滅させてるのに
何を今更という話だがな。
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:55:30.59ID:8sc950b90
>>703
庶民に恩恵が来ていないのでは?
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:55:56.72ID:I5Mn/g/80
youtu.be/OiZ0XMyxiD0?t=144
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:56:02.38ID:jaIGODaS0
>>696
財務省のスパイ

自民党と財務省は消費税でガッツリ搾取してるからなあ😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
2024/10/02(水) 09:56:08.62ID:Yf4AY7Ca0
>>705
壺、安倍マンセー
壺やサンクチュアリ教会が推してる
奴なんか無理ですわw
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:56:31.54ID:8wUKjgxV0
>>705
高市が正解
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:56:52.48ID:rcq40p7b0
資産がなければ運用できないな。まずは貯蓄を奨励して、国民が資産運用できるほど豊かになることが先だろう。ゆとりができれば幸福感は増す。ただ日本人は国民性として、自分だけ幸福になることを良しとしない民族だということ。傍目を構わず、大金持ちになるのは在日だけという現実がある。そういう人たちは出ていって貰っていいのだ。バブル崩壊前の高度経済成長期日本の税制は高率累進課税だった。あの頃の明治生まれの日本人は国家に貢献した結果、高額納税して質素に暮らすことを誇りに思ったのだ。
2024/10/02(水) 09:57:29.69ID:JyalWgsS0
日本の政治家がやる事はアメリカ、中国を上手く利用して日本の国益にする事
ここまで朝鮮議員、親中議員が増えたら難しいが
714朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/10/02(水) 09:57:30.25ID:EQcZwi700
内部留保約600兆あってなーんだ海外からの投資を受けなあかんねん
(^。^)y-.。o○
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:57:40.20ID:jaIGODaS0
必要なのは先ずは消費税廃止やで。
『日本の』消費税が在る限り、日本人の庶民と中小企業は必ずお金を搾取され手元に残らないから。
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:57:48.31ID:T70+4Ebv0
>>706
半島は一方向しか行けないからグルっと円で結んだ道路じゃないとダメらしいぞフロリダみたいに
まっすぐ通せばそこ壊れたら終わりなんだって
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:57:49.98ID:0sADztHY0
日本株は円安に振れないと上がらないってのに👇これでどうやって投資しろってんの💸💸💸

村上誠一郎総務相、株価暴落や円安は「アベノミクスの負の遺産」 ★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727782649/
2024/10/02(水) 09:57:50.92ID:EIvx/yJL0
アジアの金融ハブ目指してる時に増税するなよアホか
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:57:52.81ID:DiUR58yV0
アメリカは消費税ないからなぁ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:57:59.93ID:nQaC0Sf+0
日経平均=38051(-600)
38000円を切りそうだな
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:58:17.54ID:yHwzasFy0
すぐに解散総選挙して惨敗するんだから、こいつの発言はまったく意味ないし
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:59:48.79ID:jaIGODaS0
自民党と財務省はたまに国民に給付とかやるけど、
消費税で取り戻せるのが分かってるからやってるだけやで😠😠😠😠😠
いつもの自民党とざいむの政治やってるフリしてるだけな😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 09:59:56.79ID:htb3jwpG0
>>718
え?何処が!?
2024/10/02(水) 10:00:52.51ID:Yf4AY7Ca0
ゲルさー
今までと同じやり方なら
岸田元総理で良いんだよ
ゲルとっておきのこれってないの?
2024/10/02(水) 10:02:11.75ID:JyalWgsS0
>>722 財務省の親分はアメリカだから…
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:02:20.94ID:IwupIXSu0
>>721
同意
選挙で勝ってから言ってねの思いが強いわ
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:03:41.61ID:T70+4Ebv0
>>724
あれば選挙前に言うでしょ
こんな素晴らしい事やります。だから票くださいと
ないからこうなってるのよ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:04:02.95ID:q/Vh/B+V0
>>1
あれ?金融所得課税は?
コロコロしすぎwww
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:04:08.02ID:jaIGODaS0
>>703
何か恩恵あったか?
証拠見せて?
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:04:51.88ID:TQwBhFL20
こいつはただ総理の座に就きたかっただけなのだろう
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:05:57.46ID:jaIGODaS0
結局、財務省の思惑は、
自民党も立憲民主党も消費税増税に賛成する政党にしておいて、
衆院選で自民党が勝っても立憲民主党が勝っても、日本国民から消費税増税が承認されたという状況を作りたいのだろう😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
石破が自民党総裁に、野田が立憲民主党党首に選ばれてしまった今の日本は財務省の思惑通りに進んでしまっているという、相当マズい状況であるということ。

自民党であろうが、立憲民主党であろうが、その他であろうが、
消費税増税に賛成する政党には絶対に投票してはいけないということ❗❗❗❗❗❗❗

アホの日本人は分かってる?
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:06:06.91ID:Jh+66/Y00
>>724
政権とったあとは消費税法人税の増税と緊縮財政進める
2024/10/02(水) 10:06:23.52ID:yRk1xDF90
石破ショックにビビってヘタレる石破w
まぁこっちの方が経済にプラスだしバカパヨが発狂してるから評価するぞ石破!w
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:07:15.82ID:DiUR58yV0
ゲルのオリジナルは法人税と所得税アップかな
2024/10/02(水) 10:08:13.16ID:ynAhjKtS0
総裁にしてくれた岸田の操り人形に成り下がった石破
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:09:23.41ID:yxNFN9pG0
自民の野田佳彦こと石破しげると
立憲の石破しげること野田佳彦が織りなす増税のハーモニー
はじまります
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:09:27.39ID:T70+4Ebv0
景気良かったら消費税いくらでも払ってやるがな
他の先進国みたいに年収1000万みんなもらってたら消費税25%でもどうって事ないでしょ
払えるがな。その税金で老人でも守ってやればいい
そうなるまでは国が国債発行して景気良くして稼がせてくれと
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:10:12.55ID:6S3Hknx80
>>730
実際そうだろ。元会派は十数人だけだし政策はこの通り岸田政権そのままだし。
総裁選でギリギリだったから党内が割れてる
つまり自分の意思で政策なんてできないただの傀儡。
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:11:16.97ID:0koMTtsT0
壺と裏金議員を追い出したら過半数どころか選挙では200しか獲れないだろ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:11:30.20ID:jaIGODaS0
新自由主義者・グローバリストで経済オンチの自民党こそ、
30年間も日本の経済成長を妨げ、日本を破壊してきたホンモノの反日左翼やで😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:11:41.75ID:Eri8Pkwe0
自社株買いを経費として認めることが、一番効果的な成長戦略だ
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:12:26.21ID:jaIGODaS0
日本はGDPギャップがマイナスのデフレなのに
自民党と財務省が日本人の仕事を作らないからなあ😠😠😠😠😠
仕事が増えて人手不足が起きなければ賃上げなんて絶対に起きないからなあ😠😠😠😠😠

アメリカの景気浮揚策は必ず公共投資拡大やで。

アホの日本人は分かってる?
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:12:34.99ID:bwBHVm510
投資増税と言っておいていまさら貯蓄からとか言うな
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:12:55.66ID:jaIGODaS0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、物よりもお金(役員報酬、株主配当、内部留保)が得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は、法人税減税を初めとする経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。


バブル崩壊後の不良債権処理で竹中平蔵が日本企業の株を外国人投機家に叩き売りしたので
経団連は既に外国人投機家(アメリカの対日強硬派)の発言力が増してる事を追記しておくよ。
2024/10/02(水) 10:14:08.83ID:zf8YVjxg0
>>24
発行済みの株価が上がったほうが、企業は資金調達しやすくなるので成長する為の投資しやすくなるんやで
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:14:50.45ID:Yr8YP52D0
なんか、民主党政権が誕生した時と同じ鬱々とした気持ちが蘇ったわ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:15:16.86ID:vdF2qS1R0
日経暴落中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:15:51.24ID:eEeuvlDU0
失敗しても自己責任な
な投資
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:16:41.82ID:IwupIXSu0
ご祝儀相場はどこだ、どこへ行ったんだ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:16:53.20ID:Jh+66/Y00
>>739
自民党は壊滅する
だから無しという事で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/200852
https://www.tokyo-np.co.jp/article/308351
2024/10/02(水) 10:17:05.98ID:EIvx/yJL0
選挙前の高齢者へのばら撒き止めろよ
やり方クソすぎ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:18:08.50ID:l8241PNc0
石破ショックがまた来たぞおおおおおおおおおおおお
石破だあああああああああああいうのは
石破ショックだあああああああああ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:18:13.61ID:q9AvlDXI0
安倍晋三のバーカ
2024/10/02(水) 10:18:58.10ID:SmErcnzS0
石破は所詮ただ総理になりたかっただけの男
そして岸田の力を借りなければそれは実現しなかった
つまり岸田以下の小物だったという事だよな
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:18:59.09ID:q9AvlDXI0
安倍晋三と変わんないじゃん
2024/10/02(水) 10:19:07.50ID:4xM5WM8+0
>>7
決選投票は岸田派の寝返りで勝ったんだから
岸田に逆らえるわけない
2024/10/02(水) 10:19:08.97ID:pafhplzS0
>>747
俺のINPEXが爆上げだよ、海運株もそこそこ
2024/10/02(水) 10:20:33.89ID:wuOEqW920
>>1
ただのリップサービス

緊縮増税へまっしぐら
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:20:40.13ID:q9AvlDXI0
あかはなの安倍晋三
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:20:54.02ID:l8241PNc0
石破ショック2
2024/10/02(水) 10:21:19.63ID:yRk1xDF90
先週金曜の日経先物2500大暴落からの予測通りの展開だったなw
石破がヘタレるのは明らかだったw
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:22:00.81ID:lMcxYWHb0
株価なんか全部暴落して良いよ
俺も日本株持ってるからダメージは少々あるが、そっちの方が正しいだろ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:23:00.00ID:kJRaL4iR0
お前らの銀行口座に課税します
2024/10/02(水) 10:23:01.98ID:aNQsbAz80
「サゲルノミクス」は秀悦w
2024/10/02(水) 10:25:02.21ID:D1vd2GIN0
こんな高値で勧めるとか誠実じゃないな
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:25:15.43ID:vlRTgy+L0
じゃべればしゃべるほどボロが出る石破。

小泉よりはマシだけど大差はない。
2024/10/02(水) 10:25:38.11ID:Yf4AY7Ca0
壺市もゲルも駄目か
自民党さー
もう誰がやっても無理な気がする
まあ、将来こんな国どうなっても良いわ
どうせその頃には死んでるしw
2024/10/02(水) 10:26:30.07ID:JyalWgsS0
マジで最近移民考えてるわ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:27:29.66ID:kwwbFYGQ0
(´・ω・`)ゲルショック再び・・・
なあ?ゲル・・・円高にしたら、オメエの鳥取みにくる害人さん減るんだよ、わかる?
物好きな害人でもなきゃ見に来ねえだろ?
鳥取見に行ったことあるけど奇麗なとこだったよ・・・白兎神社のお守り家にあるぜ

ゲルって今まで何やってたんだろうな・・・
要するに金の巡りが理解できない知恵の巡りの悪い人
増税して汚れ役やらされて、日本壊す役回りを岸田に押し付けられてるの気がつけや

兎に角この落とし前は選挙で岸田派全滅でとらせてもらう事にする
コイツ等消さねえと始まらねえ
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:28:49.28ID:Gsf0lGmO0
支持率もそう遅くないうちに岸田以下になると思うw
2024/10/02(水) 10:29:24.90ID:7WzqjIfF0
誰がやっても安倍と黒田の尻拭い
ヤン・ウェリーみたいに常に敗戦処理
ヤンクラスはその状態でも結果出すけど凡人じゃね
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:31:19.40ID:l8241PNc0
石破ああああああああああああああああああ
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:31:31.61ID:IwupIXSu0
>>770
はじめての支持率調査はまだですな。
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:33:50.33ID:vz3/LVsC0
ガマガエルにエサを投げてやれ
2024/10/02(水) 10:34:09.26ID:0J5DNIxV0
態度変えすぎ 何するか分からんぞ
回りの意見にフラフラしそうだ
総理大臣になりたいだけで勉強して来なかったな
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:37:17.10ID:M5V9qxuA0
貯蓄から投資へって、ただの自助自己責任社会じゃん
2024/10/02(水) 10:37:38.09ID:C0w2QNqb0
>>1
いま日本が物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
2024/10/02(水) 10:38:29.69ID:C0w2QNqb0
>>1
アベノミクスの金融緩和は、高齢化と民主党政権の失政で弱った現役世代の消費を支えるためのものだよ。

いまだに高齢化によるデフレで、民主党政権によって壊された輸出産業が復活していない現状で

アベノミクスを止め金利を上げても、現役世代の消費が少なくなって不況になるだけ。
2024/10/02(水) 10:39:30.35ID:6p2FCJQV0
貯蓄から投資へ

その利益に大増税
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:39:35.79ID:aQydMZzX0
支持率20%だった政策をまだやるのか
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:40:01.20ID:M5V9qxuA0
貯蓄→銀行でプロが運用します、失敗したら国が助けます
投資→アマが個人で運用します、失敗しても自己責任で救済はありません
2024/10/02(水) 10:40:40.52ID:cn9TLYxq0
あのー資産課税強化とか言ってませんでしたか?w言動も行いも矛盾だらけなのでは?
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:41:28.79ID:gqvPn4oh0
増税クソメガネよりひどくなりそうだな
嘘なんてまったく平気だしw
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:41:32.70ID:jaIGODaS0
自民党に期待する方が間違ってるのだが。
なぜアホの日本人にはそれが分からないのかが分からない。
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:41:48.26ID:l8241PNc0
>>780
キミの支持政党の支持率は1%あるのかね?
2024/10/02(水) 10:42:16.76ID:LyiXFtLW0
岸田と同じくことやるなら、岸田のままでいいんだよw
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:42:17.93ID:jDSu6UTy0
吉村まお

筆頭
政策秘書官

こいつが黒幕
売国奴?

打倒へ
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:43:05.62ID:357l2Y/A0
野田の政策が思ったよりまともだったら、立憲への流れができてしまうかもな。
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:43:37.93ID:O5ZDjA4X0
石破なんと泣くしか知らないから調べたら裏切りの歴史ワロタ
菅麻生岸田キングメーカーの権力闘争丸出しの果てがこの総理って自民終わりすぎ
今度は国民が裏切られるんだな
790 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/02(水) 10:44:53.99ID:YJZKx91q0
USA!USA!
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:45:58.82ID:jaIGODaS0
経団連が消費税を儲けの源泉にしてるのだから、
その下僕である自民党と財務省が消費税を廃止する訳が無い。
消費税が廃止されなければ日本の経済成長はありえない。
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:46:10.14ID:JloeKYaf0
投資成功させないと生き残れないとかハードすぎる
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:46:27.70ID:l8241PNc0
>>788
石破は選挙戦略で高齢者と底辺に金をばら撒くから勝ち目ないぞ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:46:34.30ID:jaIGODaS0
結局、財務省の思惑は、
自民党も立憲民主党も消費税増税に賛成する政党にしておいて、
衆院選で自民党が勝っても立憲民主党が勝っても、日本国民から消費税増税が承認されたという状況を作りたいのだろう😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
石破が自民党総裁に、野田が立憲民主党党首に選ばれてしまった今の日本は財務省の思惑通りに進んでしまっているという、相当マズい状況であるということ。

自民党であろうが、立憲民主党であろうが、その他であろうが、
消費税増税に賛成する政党には絶対に投票してはいけないということ❗❗❗❗❗❗❗

アホの日本人は分かってる?
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:46:50.26ID:jaIGODaS0
財務省が仕掛ける出来レースに日本人が巻き込まれる必要はないから。

日本人がやるべき事は、

『消費税廃止を公約してる政治家に投票する事。
消費税増税を公約してる政治家に投票しない事。』

それだけやで。
簡単でしょ。
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:47:32.95ID:RUKCg4sb0
タンス預金を投資誘導して課税すんだろ、酷過ぎる
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:47:33.35ID:JloeKYaf0
お国に運用任せて消費してくれってのが年金なわけで
それが破たんするならやっぱ苦しくなるわな
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:47:38.00ID:jaIGODaS0
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、警察、検察、裁判所、竹中平蔵、大手マスコミ、電通、慶応大学、立憲民主党、維新
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。

結局、このカルテルを壊さないと、日本の税金は無駄に使われ続け、日本人の庶民と中小企業は消費税によって大企業に貯金(お金)を吸い取られ続けるだけだからね。

カルテルを壊すのはとにもかくにも『『選挙』』なんだよ❗❗❗❗❗

『選挙』で@自民党を下野させ、A消費税に賛成してる議員は自民党か野党かを問わず必ず全員落選させる。
この@とAを両方やらないと日本人の庶民と中小企業は大企業にお金を吸い取られ続けるんやで❗❗❗❗❗

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:48:18.77ID:jaIGODaS0
日本は1998年からデフレなのに、約30年間も消費税の増税に嬉々として賛成してきたのがキチガイ日本国民やでwww
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww

どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
2024/10/02(水) 10:48:26.39ID:3gcpIBRX0
日本の政治家はすーぐ日和る

自身の掲げていた政策なんて二の次三の次
票の安定が第一
2024/10/02(水) 10:48:29.06ID:WKx6K/bL0
>>576
ハードル低すぎw
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:48:34.66ID:jaIGODaS0
自民党に投票してきたアホどもがなぜ今、普通に息が出来ているのかマジで不思議。

お前ら、その場で腹を切るか、自民党に特攻するかの2択なのでは?

お前らホンモノのバカだから、切腹も特攻も両方とも好きじゃんww
2024/10/02(水) 10:49:55.91ID:/RGPsEH10
連投で長文書き込むな
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:50:23.16ID:jaIGODaS0
自民党に期待する方が間違ってるんだって。
自民党と財務省は30年間も日本の経済成長を妨げてきた反日左翼やで😠😠😠😠😠
805 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/02(水) 10:51:19.62ID:YJZKx91q0
結局、
市場が量的緩和で選んだ日本の成長の鍵は、
緩和とアメリカだろ?

上場企業の潜在力をあてにした日本の成長のための投資、
失敗じゃん
2024/10/02(水) 10:52:24.26ID:rnmhXg3z0
ああ、今更軌道修正してもな
軸のない経済オンチの言うことは信用できんよ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:54:20.18ID:L8fWaMpc0
頭隠して尻尾隠さず
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:55:02.58ID:jaIGODaS0
バラマキでお金貰ったとしても、消費税を廃止してからでないと消費税という名前で経団連と自民党と財務省に貰ったお金を吸い取られちゃうだけなのに。
消費税を廃止してからでないと手元にお金なんて残らないのに。

アホの日本人は分かってる?
2024/10/02(水) 10:56:40.31ID:rnmhXg3z0
YouTubeに自動車会社の期間工募集広告凄かったけど、石破になってピタりと期間工募集広告なくなったからな
こりゃ、また、デフレだろうな
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:56:50.61ID:jaIGODaS0
30年間の自民党と財務省の財政政策の失敗の原因を総括してないから
まだ自民党と財務省はやりたい放題日本人を騙せる。

アホの日本人は分かってる?
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:58:02.85ID:Jh+66/Y00
>>767
正しくは高市、壺ゲルだな
ゲル支持者は今度の総選挙絶対安定多数の勝利らしい
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:58:34.54ID:L8fWaMpc0
誰がやっても円安アベノミクス
支持率20%だった政策をごまかす金太郎飴みたいな政権ばかり🥴
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:58:53.80ID:l8241PNc0
>>810
で どこの政党支持すればいいのか言ってみろ ハゲ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:00:56.84ID:4V1RURae0
日本が成長しないのは安定志向が強過ぎるから、特に企業経営者がリスクを取らない

ただ、そうなってしまう原因は、株主と経営者と金融政策にある

株主が成長しない企業の経営者を放置し、文句も言わないから株主側から成長への圧力がかからない
労働者がストライキやって賃上げ求めないから、人件費固定費の上昇圧力が弱いので、成長しなくても企業経営が安定する
金利が異常に低いから利払い費に追い込まれ難いので、成長する必要がない

経営者に成長を求めてリスクを取らせる環境にないから、経営者は当たり前のようにリスクを取らずに安定的な経営を、
つまり現状維持を続けてしまう

現状維持を続けたら成長はしない

成長したいのなら、株主は株主資本主義といわれる程に経営者に成長を求め、成長させない経営者はすぐに解任する
労働者はストライキをやり企業に賃上げを求めて経営者を成長目指す方向に追い込む
利上げして金利を引き上げ、経営者を利払い費で追い込ませることにより、リスクを取った成長策をとらせる

これらをやれば多少は成長率があがるだろう

ただし、先進国平均の成長率は、せいぜい日本の倍程度でしかないので、
経済成長による税収増で増税なしで財政健全化などというのは幻想に過ぎない

日本より成長している先進各国も増税による財政健全化に追い込まれているので、
成長したからといって増税から逃れられるわけではない
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:01:12.11ID:jaIGODaS0
>>813
日本人がやるべき事は、

『消費税廃止を公約してる政治家に投票する事。
消費税増税を公約してる政治家に投票しない事。』

それだけやで。
簡単でしょ。
2024/10/02(水) 11:01:33.64ID:g2fbQGbe0
貯蓄の価値を目減りさせるということ
インフレさせるということ
働いてない人が多過ぎるこの国でインフレなんて耐えられないだろ
817 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 11:02:44.95ID:lv6oW4Si0
どんなに円安誘導しようと、アメリカ様の利下げを味方につけてるショーターの安心感よ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:03:19.00ID:l8241PNc0
>>815
私の選挙区にはそのような公約を掲げている人はいません
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:03:20.65ID:DiUR58yV0
>>788
増税しなければ野田はチャンスある
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:05:05.82ID:jaIGODaS0
>>814
日本は1998年からデフレで需要不足なのに、
営利企業が儲け度外視で投資なんて出来る訳が無い。

儲け度外視で投資出来るのは政府だけ。
だからマクロ経済学のセオリーに基づいたデフレ期の財政政策は「減税と財政出動」なんだよ。

アメリカの景気浮揚策は必ず公共投資拡大やぞ。

アホの日本人は分かってる?
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:05:39.10ID:l8241PNc0
>>818
立憲野田は石破より増税します
2024/10/02(水) 11:06:10.11ID:XZJEr7YO0
年寄りはむやみに貯蓄してるわけじゃないんだよ
いざという時大病した時のために備えているんだよ
それをギャンブルに使えとか何考えてんだこいつ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:06:29.64ID:4V1RURae0
日本の財政スタンスは

戦後高度経済成長期 財政収支黒字
70年代中盤からオイルショック 財政赤字転落
80年代 新自由主義的財政健全化の時代、PB黒字から財政収支黒字までもっていく
90年代以降 景気対策理由に財政規律崩壊、財政赤字常態化&拡大

その後は波あれどGDP比ー5%前後の財政赤字状態が続いている

この30年が緊縮だと勘違いしている人がいるが、緊縮財政やっていたのは、この30年の前の80年代からバブル崩壊までの話であり
この30年は波あれど緊縮とは程遠い財政状態が続いている
国債格付け落とされた直後は緊縮気味になることもあるが、すぐに止めてしまうので
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:07:33.30ID:ic4WOhp80
増税で気分アゲていこう!
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:07:48.48ID:aQGrmRt60
法人税下げて内部留保600兆円にしたのが不況の権家
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:07:57.05ID:4V1RURae0
インフレデフレで経済成長率に差はないし、そもそも日本はインフレの時代から低成長
デフレは日本政府認識では2001~2012だが、
その前のインフレの時期からデフレが終わった後も、日本はずっと低成長

デフレで低成長の国がインフレになったとしても、インフレで低成長の国になるだけ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:09:41.26ID:BGAlC6nn0
当日させて金融所得課税50%バーン!
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:09:58.97ID:BGAlC6nn0
投資させて金融所得課税50%バーン!
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:10:31.64ID:4V1RURae0
ちなみに日本はバブル崩壊後、インフレデフレ好景気不景気を問わず、大抵の年度で財政出動を行っている
2004年までは減税も乱発状態にあったので、この時期に極端に財政が悪化して、
世界最強Aaa格付けだった日本国債格付けがジェットコースターのように落ちまくり、減税の方は続けられなくなったが、財政出動はその後も続いてる
2024/10/02(水) 11:11:46.49ID:JX32bV960
年金もらうまであと20年、今ある1億1000万で何とか食いつなぐ必要がある。
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:12:17.14ID:8zLcYG0m0
民衆の貯金減らしたいみたいだから
投資も失敗さすんだろ?
2024/10/02(水) 11:12:49.90ID:UUatll8i0
>>39
マイナス成長した戦略という言葉が18の言いたい言葉だろうけど
マイナスの失敗した成長戦略と言うのもマイナス自体が失敗だから間違ってない
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:13:35.18ID:MPCkVAKL0
個人消費増やすって言ってもデフレ低価格低賃金のままで消費増やしたところで現場が激務化するだけで給料上がらないっていう最悪なパターンなんだけどな
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:13:48.33ID:jaIGODaS0
日本はGDPギャップがマイナスなのだから、
マイナス埋めるために政府が財政出動すれば良いだけ。
(そのGDPギャップも竹中平蔵がマイナスを小さく見せるために日本の供給力を最大値から平均値に計算式を2001年に変えてるけどな。)

その前に消費税廃止は必須だけどな。
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:14:44.47ID:Eri8Pkwe0
法人税を廃止して消費税に一本化した方がいい。納税義務者はいずれにしろ法人なんだから。
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:15:30.39ID:BGAlC6nn0
金利上げたいのも投資も銀行系を儲けさせたいから

石破は昔から銀行系と繋がってる
もとクソゴミ銀行員だからな
2024/10/02(水) 11:16:35.60ID:g2fbQGbe0
結局のところ現役世代から税金を取りすぎてるせいで外的要因以外では物価も消費も伸びない
社会保険料の折半なんて本来労働者が貰えてたはずの金
これが手取りに反映されてたら物は売れるし経済も回復する
消費する前に回収しちゃってる国が全て悪い
2024/10/02(水) 11:16:51.93ID:s7yz0GP60
>>835
どこの先進国が消費税撤廃してんのよ?
中国でさえ消費税13%だよ

消費税撤廃論者なんて、手前の老後資産の目減りしか気にしてない
2024/10/02(水) 11:17:39.19ID:s7yz0GP60
>>835
ごめんレス違いだった
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:17:52.78ID:jaIGODaS0
何より恐ろしいのが、
日本国民がこれだけ貧国化してしまい、
日本がこれだけ少子化してしまい、
日本の供給能力=日本の国力がこれだけ毀損され、
日本人がこれだけ多くの犠牲を払っているにも関わらず、

『日本の国債発行額は、年次も総額も減ってないって事』やで😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠

この30年間の緊縮財政の結果、何も事態は改善されてないんやで。
アホの日本人はそこに疑問は無いのか?
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:18:04.07ID:Eri8Pkwe0
>>838
よく読めよ
2024/10/02(水) 11:18:25.53ID:UUatll8i0
>>838
その先進国が軒並み少子高齢化だから問題なのでは
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:18:35.80ID:xJVMbsGb0
今は、岸田の経済政策を引き継ぐはず。
しかし、地方創生(地方バラマキ)をやるには、まとまった財源が必要。だから、どこかのタイミングで増税に走ると思う。
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:18:56.38ID:jaIGODaS0
何より恐ろしいのが、
日本国民がこれだけ貧国化してしまい、
日本がこれだけ少子化してしまい、
日本の供給能力=日本の国力がこれだけ毀損され、
日本人がこれだけ多くの犠牲を払っているにも関わらず、

『日本の国債発行額は、年次も総額も減ってないって事』やで😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠

この30年間の緊縮財政の結果、何も事態は改善されてないんやで。
アホの日本人はそこに疑問は無いのか?
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:19:30.74ID:jaIGODaS0
経済成長するから、企業が内部留保を止めて借金して投資を始めるから、財政健全化するんやで。

順番は「経済成長」→「企業が投資を始める」→「財政健全化」やで。
(そもそも財政健全化なんて何の意味も無いけどな)

自民党と財務省が30年間もやってきた、先ず財政健全化を目指す財政政策では
経済が縮小して物もお金も動かず経済が廻らずに終了するだけやんけ。
そんな事も分からないのが経済オンチの自民党と財務省なんだよ。

アホの日本人は分かってる?
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:21:40.70ID:jaIGODaS0
>>835
消費税を廃止して法人税に一本化すれば良いやんけwww
そもそも日本経済が絶好調だった昭和期には消費税なんて無かったのだから。
2024/10/02(水) 11:22:54.27ID:s7yz0GP60
>>840
アホはあんただろ?
アメリカ中国韓国台湾
いずれもIT、ハイテク産業に国家が補助金投資して、育成しているのは
明白

日本に必要なのは、増税して産業投資と軍事開発にあてる事
日本人に蔓延る減税信者が、日本を衰退させた

ジジイは政治に口出すべきじゃない
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:23:49.69ID:6S3Hknx80
>>781
アマの時間をかけた指数の積立投資(NISA)→プロの運用でも勝てない利益出します

現代ポートフォリオ理論を勉強してなぜやらない?
2024/10/02(水) 11:24:09.40ID:s7yz0GP60
>>845
あんたみたいな減税信者の日本人が
日本の衰退を招いてる

自覚無いみたいだがww
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:24:21.74ID:jaIGODaS0
>>847
なぜ増税が前提なのだ?
詳しく説明してくれよ。

増税せずに産業投資と軍事開発にあてれば良いやんけ。
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:25:18.07ID:jaIGODaS0
>>849
なぜ?
詳しい説明よろしく。
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:25:33.45ID:Y4SugEqz0
貯蓄に税金掛けたいんだよな
2割位取りたいだろ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:26:25.48ID:jaIGODaS0
消費税廃止して法人税増税ならwelcomeやでwww
2024/10/02(水) 11:26:56.11ID:s7yz0GP60
>>851
仮に半導体ビジネスな?日本の政府は税収が少なすぎて
他国に開発競争で負けている

日本の現状
日本も半導体産業の再興に向けて補助金を増やしているものの、他国と比べるとその規模は控えめです。例えば、2021年の補助金が約6,000億円であり、これと比較すると台湾やアメリカ、中国、韓国が投じている資金は日本の10倍以上になることがわかります。

結論
台湾が日本の10倍というのは誇張ではなく、現実に基づいた評価です。他の国々、特にアメリカや中国、韓国も、日本に比べてはるかに多くの補助金を半導体産業に投入しています。これにより、各国は自国の半導体産業を強化し、国際競争力を高めることを目指しています。
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:28:16.44ID:Jh+66/Y00
>>13
岸田式ステルス増税やられると
毎年賃金上がっても可処分所得は上がっていかないのな
2024/10/02(水) 11:30:19.09ID:MryiSmfI0
>>1
次回の衆議院選挙で自民党の議席を減らしたい場合、以下のような戦略を考えることができます:

1.【選挙区での戦略投票】
野党候補に投票:自民党候補の対立候補の中で、当選の可能性が高い野党候補に票を入れることが有効です。特に、選挙区で接戦が予想される場合は、自分の票が勝敗に大きな影響を与えることがあります。
候補者の支持基盤を確認:選挙区によっては、立憲民主党、共産党、国民民主党、維新の会などが自民党に対抗する主要な政党となる場合があります。自分の選挙区で自民党を倒す可能性が高い候補者を見極め、その人を支援することが重要です。

2.【比例代表の投票先】
野党に比例投票:比例代表選挙では、支持する野党に投票することで、その党が比例で議席を獲得する可能性が高まります。自民党以外の政党に投票することで、全体的な議席数の分布に影響を与えることができます。

3.【政策比較を行う】
政策を比較して判断:自民党以外の政党や候補者が提示している政策をしっかりと調べ、自分の価値観に合う政党や候補者を選ぶことが重要です。たとえば、社会福祉、環境問題、経済政策など、自分にとって重要なテーマでどの党が自民党とは異なる方針を持っているかを確認しましょう。

4.【他の有権者に情報を共有】
投票を呼びかける:自分の周りの人々に、選挙への関心を高めるよう働きかけ、投票を促すことも影響力を持ちます。選挙において、投票率が結果に大きく影響を与えるため、できるだけ多くの人が自民党以外に投票するよう説得することも有効です。

特に接戦区での投票行動が重要になるので、自分の選挙区の情勢をよく把握し、適切な戦略を立てることが大切です。
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:30:22.72ID:ZwOpcI6G0
さぁさぁ〜これからインチキ株の
下落&無配・減配祭りの始まりじゃよ♪
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん売れ売れ♪
さぁ投げろ投げろ♪
塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ゴミのような株価で買い戻してあげるよ♪
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
株が無限に上がるだぁ?みじめでむなしい希望的観測だなぁ、えぇ?
フヒィーヒヒヒヒィ〜
NISAは長期保有だから影響無いだぁ?干からびる塩漬け株でせいぜい頑張れよ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
オルカンオルカンとか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁ〜
これからじわじわと真綿で首を締める様に米国株もじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ♪
2024/10/02(水) 11:30:35.09ID:s7yz0GP60
>>851
消費税を増税して、中国と同率の13%にすべし

庶民に負担をかけた分を、企業投資、軍事に充填する
そこまでやらないと、国際競争には勝てない
甘すぎるんよ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:31:06.20ID:jaIGODaS0
>>854
政府が必要なお金は
国民から徴税する必要はなく、
刷って作れば良いだけやんけ。
2024/10/02(水) 11:31:21.45ID:g2fbQGbe0
法人税上げて消費税も上げる消費税還付は廃止
代わりに所得税社会保険料を大幅に減税して労働者に給与が反映されやすくする
賃金上げても手取りに反映されにくいせいで企業も賃上げ意欲がなくなる
ひたすらに給料から抜き続けるのは異常過ぎる
2024/10/02(水) 11:32:27.82ID:rnmhXg3z0
経済オンチだからな
経済成長すれば税収増える事も知らないだろ
そして経済成長には、新産業への投資に、社会インフラの刷新
分かってるかな?
2024/10/02(水) 11:35:00.25ID:s7yz0GP60
>>859
完全に悪手やんけ

お金を刷りすぎてハイパーインフレを起こした国には、次のようなものがあります。
ジンバブエ:2008年に政府の財政赤字を補うために紙幣を大量に印刷した結果、物価上昇率は2億3100万%に上昇しました。
ベネズエラ:2019年1月のインフレ率は268万%で、国民はモノが買えなくなり、資産は一気に無価値となりました。2021年10月には6桁のデノミ(通貨価値の切り下げ)が行われました。
ドイツ:第一次大戦後に財政赤字を埋めるために紙幣増刷がハイパーインフレを招き、国の経済と庶民の生活を破壊しました。
お金の刷りすぎは、次のような原因で発生します。
政府の財政赤字を補うために紙幣を印刷する
労働者の賃金アップや選挙費の捻出のために通貨を発行する
政府の信用失墜
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:35:26.26ID:ZwOpcI6G0
これまで1流面して調子に乗ってたアホも
今後は給料だだ下がりかもしれんな〜
ウィヒヒヒィヒヒヒヒィ〜
低金利に騙されてローンを組んで
不相応な不動産 車 を購入したはええが
大丈夫なんかぁ〜?
アヒヒィヒヒヒヒヒヒィ〜
ん?金融資産があるから大丈夫だって?
円と株いったいどっちが先に紙くずになるんかのぅ?
ウィィィィィィィヒヒヒヒヒィ〜
買い手のない売れない不動産眺めながら
人生見つめ直すいい機会やでぇ〜〜〜〜
歴史は繰り返す
グハァ〜〜〜〜〜ハハハハハハアハハァ〜
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:36:56.96ID:jaIGODaS0
>>854
日本は「管理通貨制」やで。
財源を徴税して集めるとか「金本位制」の発想やで。
財務省に完全に洗脳されてるな。
2024/10/02(水) 11:38:25.92ID:2xsLr76A0
 

門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・原発全面廃止と中国製メガソーラー導入
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.28
SNSでも「石破は何であんなに党員票が取れるの?本気で分からない」という人が実に多い。
自民党国会議員が代わりに党費を納めてくれる「党員」がいます。
これは国会議員には1,000人以上の党員確保のノルマがあり、「お金(党費)は議員の方で払うから名義だけ」というもの。
党員として実在すれば問題ないが、これを逆手にとるパヨク更には外国人…
党員資格に「日本国籍を有する者」とあるがチェックはしない。


↓↓極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


辻元清美氏、声色変え石破茂新総裁を祝福
「わりと仲良い…本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/

青木理氏、石破茂新総裁選出に
「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/

ウーマン村本 石破新首相を祝福 
「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/

 
2024/10/02(水) 11:38:34.58ID:2xsLr76A0
 


いきなり総選挙??
むしろ落選の危機にあるのは、
前回は高市票のおかげで決戦を勝ち抜けてやっとこさ総理になれたくせに、
今回裏切って土壇場で石破に鞍替えした、
岸田派宏池会な。
日本人が最も嫌う裏切りだからな!

早速、日本保守党が宏池会議員に刺客を送り込むってさ(爆笑)


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.29
当日27日朝の段階で決戦投票の議員票を“208”確保していた高市早苗陣営。
党員の都道府県票なしでも勝てる数だ。
だが蓋が開けば議員票は“173票”。
“えっ?”と思わず声を挙げた陣営の議員達。
土壇場で35票を引き剥がした岸田首相の顔がこれ。
日本が崩壊する事を悟った麻生太郎氏の怒りの顔が凄い(i.imgur.com/eLAfIx4.jpeg)


 
2024/10/02(水) 11:38:59.00ID:AQPzuiTa0
石破は裏切りの歴史しかない

総理になった時点で主義主張全てをひっくり返すよ

昨日の自分を裏切り、仲間を裏切り、有権者を裏切り、日本を裏切る

もはや二重人格
2024/10/02(水) 11:39:29.88ID:dr17kJzV0
何か成長してましたか?
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:41:15.49ID:M5V9qxuA0
>>848
現状日本国民全体でみると金融リテラシーあんまり高くない
下地が整ってないのに国が投資を勧めるのは性急すぎると思うんだよね
2024/10/02(水) 11:41:50.85ID:/+6Icmou0
投資に回された金って市場に循環してなくね?
って俺は常々思ってる
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:42:52.22ID:jaIGODaS0
ハイパーインフレするのは供給力が低い国やろ。
日本は1200兆円も通貨発行してもハイパーインフレする気配は一向にないやんけ😠😠😠😠😠
この30年の失敗を何も学んでないやんけ😠😠😠😠😠
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:44:09.00ID:b+tJr0V+0
>>871
中抜きで企業ガ貯め込んで市中に金が回らなかったので
インフレにならんかったのかな
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:45:26.78ID:jaIGODaS0
ま、自民党と財務省は日本の供給力を破壊しようと躍起になっているけどね😠😠😠😠😠😠

コイツラこそ日本を滅ぼした反日左翼やで😠😠😠😠😠😠
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:46:43.15ID:T2JNbV7H0
言ってること無茶苦茶すぎて一つも信用できない。
これ石破支持者からも見限られるな。
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:46:54.36ID:6tPd650W0
キチダ路線継承なんて言ったら支持率落ちる一方だろ?
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:47:03.99ID:/7zc+zu/0
アベノミクスの負の遺産に更に突っ込ますのか?閣内不一致やねw
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:47:20.38ID:ALEsYRKn0
ナマポだから投資できんわ
つーか身体ボロボロだから
富裕層から巻き上げろや
今まで税金払ってるからな
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:47:25.03ID:6tPd650W0
>>457
アホだよなー…ほんと
2024/10/02(水) 11:47:31.83ID:MPCkVAKL0
でもインフレにならないと最低賃金は上がらないんだよな、日本では
今回の物価高でやっと最低賃金1000円超えたんだぞ
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:50:59.28ID:jaIGODaS0
日本は1200兆円刷ってもGDPギャップがマイナスだから。
企業の内部留保は600兆円だよね。
どこ行ったんだ残りの600兆円は?
医療メジャーとかに吸い取られたか?
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:51:31.91ID:5aaf4khF0
>>862
そうやって財務省は脅して財政健全化をずっと前から推進してるな
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:51:48.58ID:X5NJFJ0y0
岸田継続=増税不景気継続
地獄の岸田継続とか石破さんは漢やな
2024/10/02(水) 11:52:36.91ID:6qwLHPdO0
>>877
お前より税金払ってるのが富裕層じゃん
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:52:56.55ID:4V1RURae0
管理通貨制度でも世界中の国々が税金とって財源にしてるだろ

管理通貨制度というのは金融政策で通貨価値を安定させる制度でしかなく、
中央銀行の資産が国債になりがちなので、むしろ政府財政が健全でないと、
中央銀行が金融政策に使用する国債の価値が安定しないから、通貨価値が不安定になってしまう

金本位制なら金という無敵の安定試算が通貨価値を安定させてくれるが、
管理通貨制度は政府財政が健全でないと、通貨価値を安定させられない

金本位制よりも管理通貨制度でこそ、政府財政の健全性は重要になるんで
管理通貨制度の現代、世界中の国々が財政を健全に保とうと必死になってんの
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:53:30.77ID:iQA/6l7F0
>>510
増税した分は社会保障じゃなくて外国人に使われてる
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:54:36.74ID:kwwbFYGQ0
(´・ω・`)ゲルは兎に角信用ならん
森山に増税と言われれば増税、利上げと言われれば利上げ、保険料上げと言われれば保険料上げ

選挙後何を言い出すか得たいが知れないので、何も言えなくするために自民は徹底して削るが吉よ
媚中、害国人大量輸入、女系、男女別姓、増税、金利高、円高のタコ
もうねミンスと見分け付かないのよこいつ等・・・よって保守にとっては価値なき自民党
価値ある保守政党に純化するには売国奴を切除するしかないのよ
2024/10/02(水) 11:55:15.68ID:17LyN5ua0
貯蓄だって銀行経由の投資だからなw
できるだけリスクを負いたくない、金を囲っておきたいってだけで
その金への単なる執着を美徳に考えたりすらする
金は社会に還元するものであって寄付と投資を近い関係と考える欧米との大きな違い
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:56:08.53ID:6S3Hknx80
>>877
ナマポだったら経済上がってくれないとお前のお金も上がらんだろw
立派に育った米を刈り取るならまだしも
優良な苗の状態なのに刈り取ろうとしてるのわかってる?
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:56:10.33ID:jaIGODaS0
>>884
最初に増税したら経済が縮小して物もお金も動かずに終了やんけ。
日本の失われた30年の再現やんけ。

あんたまだそのレベルなのか?
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:56:25.53ID:X5NJFJ0y0
>>880
残り600兆円は日銀が持ってるんやwwwww
消してもいいけど借金ガーの為にデータ残してる
ちなみにこの600兆円の利子は日銀が日銀に払って国庫に入れてる自作自演やな
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:57:04.60ID:4V1RURae0
消費税なら一部が地方財源になるが、殆どは社会保障費に使用されている
法律で決まってるので他に使い回されることはない

他に使い回されてるというなら、証拠を揃えて行政訴訟でも起こしてみるといい、そもそも証拠がないので負けるだろうが

消費税収<10兆円以上の壁<社会保障関係費

こうなっているので、社会保障以外になど使い回しようがない状況だ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:58:09.78ID:4V1RURae0
最初に増税 ×

最初に減税乱発 〇

失われた30年の初期は減税が乱発されて国民負担率が下がりまくっていた時期だよ
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:58:25.95ID:l1au5gT30
NISAは政府の陰謀じゃー
株はギャンブルじゃー
はめ込みじゃー
世界は破滅するんじゃー
おれは反ワクなんじゃー

みたいなのが前の暴落時にウジャウジャ湧いてたけど
積立て投資してるNISA民と10年後にとんでもない資産格差がついた時
この頭のおかしい人たちのメンタルが壊れて(もう一部壊れてるけど)
犯罪に走らないか心配でもあるし10年後が楽しみでもある
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:59:02.02ID:nvwmYcg80
まるっきり岸田のままで草
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:00:08.39ID:BRuy8mLm0
岸田じゃダメじゃんっつって総理交代になったのにな
岸田を引き継いでしかも中身の内閣は超劣化だから普通にヤバい
2024/10/02(水) 12:00:35.00ID:sQNGECL50
結局岸田と同じなのな
がっかりだわ、、
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:01:08.17ID:88a5RQSy0
金融所得課税言って置いて、どの口で投資がーだw

投資を推進するならまず、まず信用だけじゃなくて、一般の取引も差金ありにしなさいよ。
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:02:05.37ID:hmcZKijc0
>>892
1990 年に38%から1992年に35%程度まで落ちて現在45% なんだなら
最初にちょっと減税してから増税乱発が正しい
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:02:25.54ID:jaIGODaS0
自民党に期待する方が間違ってる。
そもそも石破は経済オンチの超緊縮財政脳だから。
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:02:36.79ID:88a5RQSy0
>>895
岸田無き後の岸田政権です。岸田がやれなかったやりたかった(アメリカのお言いつけ)事を
石破がやります。
2024/10/02(水) 12:03:42.17ID:rBIwpY550
金融所得増税するんじゃないのか
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:03:59.95ID:4V1RURae0
バブル崩壊から第二次第三次平成不況のあたりまで、日本政府は減税を乱発し、国民負担率を下げまくっている
しかも同時に財政出動まで乱発し、政府財政は悪化の一途をたどった

そのせいで90年代後半から2000年代初頭にかけて国債格付けが落ちまくり、減税は続けられなくなり、
2004年あたりから負担率の引き上げが開始された

ちなみに5chでもコピペがよくはられる財務省の格付け会社向け意見書は、この時期2002年に出されたものだ
無論、相手にもされなかったが

散々減税と財政出動をやりまくった挙句に低成長のまま、財政悪化で減税は続けられなくなっただけ
財政出動の方はその後も乱発状態にあるが

日本が緊縮財政をやっていたのは、バブル崩壊前、オイルショックが終わった後の80年代からバブル崩壊までの話だ
むしろこの30年ではなく、その手前の10年くらいが緊縮財政の時代
2024/10/02(水) 12:04:26.53ID:rujR6Y4c0
すごいな裏切り者の面目躍如
経済オンチで何の勉強もしてない興味がないからこそ権力にしがみつくために一ヶ月前いや一週間前までの自分を否定しまくる
でもほとぼりが冷めたら金融所得に課税しまーーす
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:04:36.67ID:jaIGODaS0
なぜ増税する必要があるのだ?
増税が必要ないやろ。
意味不明。

財務省に洗脳されてるか、財務省かだ。
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:04:39.68ID:ABRFfYMC0
金融所得課税をずっと言ってたのが高市な
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:06:56.28ID:F14VGGS/0
nisaとか叩いてるやつは投資する金すらない貧乏人だけだろ
まともな社会人だったら資産分割くらいしてる
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:07:33.07ID:igvqOJOy0
円安にならないなら投資しても無駄だもんな
何もせずタンス預金で円高で資産維持したほうがいい
リスクをとる奴が馬鹿を見る
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:07:43.10ID:X5NJFJ0y0
増税は財務省官僚の出世ゲームに利用されてるだけで国の為じゃないのがショックだよな
財務省官僚は国民が死のうが出世が一番!
2024/10/02(水) 12:08:06.15ID:Jq+4o/Ow0
金利上げて経済成長させるとか言ってて
海外の機関投資から、バカだと思われてるよ石破。
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:08:34.92ID:m0EmfT490
石破が一体どこを見てるのか知らないけど普通の一般層が
早くも失望してんじゃないの?

これじゃあもう駄目だな・・・
石破が駄目ってだけでなく自民党がもう駄目だって流れに
なるだろうなあ・・・
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:09:03.98ID:ABRFfYMC0
ちなみに石破は総裁選でも投資推奨とか財政出動は全く否定してない
増税も法人税の一部については「増税するならどこか」と聞かれた時には言ってたがそれだけ
消費税増税なんて言ってない

「高市応援団が貼ったレッテル」→「今の発言」で勝手に変節とか言ってるやつが多すぎ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:10:25.85ID:F14VGGS/0
経済政策で好成績収めてもマスコミと左翼連中に袋叩きにあって終わりじゃん
石破は増税路線だけど左翼はなぜか叩かないんだよね
2024/10/02(水) 12:11:22.41ID:JyalWgsS0
>>912 親中ですから
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:11:42.74ID:m0EmfT490
>>911
別に変節したからって批判してるんじゃない石破に期待されたことは
結局何もしないだろう・・・

早くもそういう失望感が出てるんじゃないかと?
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:12:29.19ID:igvqOJOy0
自民内パヨクのゲルが投資推奨とか似合わないよ
円高株安でNISA庶民を苦しめればいい
消費増税で庶民の家計の首を絞めろ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:13:23.16ID:jaIGODaS0
>>912
財政政策とイデオロギーは関係ないからね。
まだそのレベルか?
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:14:05.17ID:6NB3j6k70
総裁選のときに打ち出してた選択的夫婦別姓もトーンダウンしてるし
結局今の自民党は誰が総裁になってもたいして変わらないんだな
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:14:32.57ID:jaIGODaS0
自国を破壊してきた自民党と財務省なんて極左やないかい😠😠😠😠😠
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:15:03.14ID:hmcZKijc0
>>904
まだ国民負担率の8割になってなくて増税余地が沢山あるから
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:15:07.79ID:kwwbFYGQ0
(´・ω・`)>>911もう、そんな言い訳無理だから
だったら最初から誤解ないようガンガン財出といっとけや
言わねえで金融課税やら法人税やらいっといて、痴呆は創成するとか
訳わかんねえ公約かますからこうなんだろうが
2024/10/02(水) 12:15:46.38ID:K08N/wxq0
>>877
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:16:06.36ID:m0EmfT490
岸田政権があれだけ不評を買ったのにそのまんま引き継ぐとか統一教会裏金問題も
何も手を付けずでは何のために岸田と変わったのかと?

普通に考えてこれじゃあダメだと分かるのに・・・
もう自民党も狂っちゃったか?
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:16:42.97ID:ABRFfYMC0
>>920
財政出動については普通に総裁選中から言ってたぞ
2024/10/02(水) 12:16:59.23ID:K08N/wxq0
>>877
投資って結局リスクがあり無一文になる可能性がある
働かず楽して金貰えるナマポが羨ましい
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:17:11.11ID:ABRFfYMC0
ちなみに金融所得課税を前回総裁選で言ってたのが高市な
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:17:55.81ID:igvqOJOy0
夫婦別姓とかとんでもない
結婚してるのに独身になりすまして色恋営業でもするつもりか
愛する夫の姓になれることで幸せをかみしめ
子供を作る喜びも大きくなる
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:19:30.16ID:igvqOJOy0
>>924
現物でやってればゼロにはならないんじゃね
2024/10/02(水) 12:20:11.87ID:EkEWJL360
言ってることが毎回違う気がします
鳩山由紀夫以来じゃない?
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:20:19.05ID:ABRFfYMC0
ちなみに金融所得課税の増税は高市も岸田も石破も大金持ちについてしか言ってないからお前らみたいなゴミは対象外な
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:20:38.94ID:m0EmfT490
本音言うと普通の一般国民にとっては夫婦別姓なんてどうでもいい案件だしw
そんなのを重視して国民にとって重要な事は無視とか・・・

一般国民ももう自民党は終わったと思い始めてんじゃないの?
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:20:40.64ID:6NB3j6k70
岸田「決選投票では石破さんを支持してあげるからその代わりわかってるよね?」
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:21:20.99ID:X5NJFJ0y0
安倍ちゃんの真似してメガネ返り咲き狙ってるの本当かもな
メガネ<俺が戻るまで継続しとけ!
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:21:48.72ID:F14VGGS/0
>>924
レバかけなきゃいいやん
現物だけ買っとけよ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:22:45.75ID:VUdKHab80
金融所得税上げるくせになにが投資だよ
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:23:37.86ID:m0EmfT490
>>932
この調子だと自民党下野とか分裂消滅とかも十分考えられる流れだよw
河野太郎の大没落を見て見なよ!

これからは自民党全体がああなってしまうよw
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:23:48.78ID:6NB3j6k70
>>930
別姓とか同性婚とかそんなの当人たちの問題だし関心はないけど好きにやらせてやればと思うけど
統一とか清和会とかは妙に家族制度にこだわるな
2024/10/02(水) 12:24:22.69ID:H+FR8oQA0
ま、ネットでの石破政権を歓迎する空気ゼロなのが気になるね
一時代前だったら、ゲル!ゲル!で熱狂してたのもいただろうけど
ひょっとして、総選挙危ないんじゃねーの

自民圧勝の時の熱い書き込みなんかみないし、新政権発足したというのに麻生政権の末期みたいな空気
河野太郎のおかげで新閣僚の記者会見をここ最近は廃止したけど、国民に刷新感をアピールせずに疑惑隠しみたいな印象すら与えてるし
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:25:18.55ID:ABRFfYMC0
高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に
税・予算
2021年9月13日 22:00

 自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は13日、BSテレ東「日経ニュースプラス9」に出演した。主張する金融所得課税の引き上げは物価安定目標のインフレ率2%を達成後に実施する考えを示した。「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
 高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる。
2024/10/02(水) 12:26:48.57ID:JyalWgsS0
>>931 岸田がコントロール不能になる未来しか見えんw
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:28:07.05ID:m0EmfT490
>>936
そんな連中の事ばかり気にして普通の一般国民に目を向けず
蔑ろにしてちゃあお終いだからね!

河野太郎の没落も結局それなんだからw
国民を馬鹿にしたり舐めたりしてるのがいるけどそんな甘くはないぞ!

キッチリ報いは受けるから自民党も覚悟しときな!
少なくとも無党派層や一般層は自民党にNOを突きつけるだろうね!
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:30:20.71ID:jaIGODaS0
夫婦別姓マジでくだらねえ。
夫婦別姓をしないと死ぬのかwww?
好景気の時に議論しろよ。
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:31:09.01ID:ZwOpcI6G0
>積立て投資してるNISA民と10年後にとんでもない資産格差がついた時?

セコイ投資額で
夢見すぎじゃと言っとろーが
積み立てNISAごときで
いったいいくら増えると思っとるんや?
ええ加減にせい
フフィヒヒヒヒヒぃーーー
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:31:41.17ID:jaIGODaS0
経済が最優先に決まっとるやないかい❗
944嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/10/02(水) 12:32:05.36ID:Iq4UYO0D0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
945嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/10/02(水) 12:32:22.24ID:Iq4UYO0D0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
946嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/10/02(水) 12:32:41.51ID:Iq4UYO0D0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
947 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/02(水) 12:33:41.48ID:bqfTA3K00
石破内閣は早々に退陣だな。
貯蓄に課税できないから投資に回して課税する、と言う
のはあまりにヤバい。
はよ消えてくれ。ニュースで石破が映るとチャンネルを
変えてしまうレベルで見たくない。
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:34:21.71ID:vmA9ZgPP0
日銀の大量の株を国民に買わせてるだけじゃん
2024/10/02(水) 12:34:24.05ID:1bXo8bdp0
>>943
経済後回しでLGBTとか夫婦別姓やってるのがパヨクだからねw
政権交代は無理無理w
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:34:28.44ID:jaIGODaS0
日本政府が国債発行して作った1200兆円は、
半分は日本企業の内部留保に変わり、
残りの半分はアメリカに取られちゃったのかねえ😠😠😠😠😠😠

日本国内にお金が廻っていないことは確か。
2024/10/02(水) 12:35:52.43ID:rnmhXg3z0
次の選挙で石破内閣全員落とす
それで石破退陣だ
こいつに任せられん
2024/10/02(水) 12:36:34.56ID:rnmhXg3z0
>>950
老人の銀行預金になって日銀に戻ってる
2024/10/02(水) 12:36:50.72ID:K1Jj3Ssl0
詐欺師みたい
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:37:24.61ID:m0EmfT490
河野の大没落見てこれはヤバいと思ってないのが致命的なんだよ・・・
今は河野太郎個人が地雷踏んで爆死したけど石破も同じく地雷を踏みそうw

総理の立場で地雷踏めば自民党全体が爆死する!
分かりやすく言えばこういう流れになりつつあるんだよ!
2024/10/02(水) 12:39:32.11ID:sZsUpRdc0
金融所得課税は諦める感じかな、さすがに上げたら日本以外の国から投資されるだけって現実が見えてきたか

代わりに価値がある土地に課税しろよ
価値が高い物件の課税が低いのに価値のない土地にも課税されて日本全国負動産だらけでめちゃくちゃだぞ
2024/10/02(水) 12:41:20.31ID:rnmhXg3z0
株とかFXは貧乏人が逆転する唯一の手段だからな
そこから金取ってはだめだ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:41:57.92ID:m0EmfT490
あのさあ・・・
一応民主主義にのっとった選挙制度なんだからアメリカだろうが大企業だろうが
官僚だろうがマスコミだろうがそんなものよりも一番重要なのは一般国民だろ?

一番ヤバい地雷は一般国民側にあると理解しなきゃあ・・・
昔の自民党の政治家はそれを分かってるからそれを踏まないように結構気を使って
いたと思うけど今の政治家は全く無頓着になってるよね?

これではもう自民党は先はないよw
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:44:04.73ID:6tPd650W0
>>936
こういう奴が統一ガーと言い出すのは、要するに中国に有利ってこと

夫婦別姓って女の為みたいに聞こえるけど
変なのが入り込んで日本人に成り済ましやすくなる

結婚すれば必ず行う改姓届けが、別姓成立したら役所に届けなくて良くなるからね

偽装結婚し放題w残念だね5毛ちゃんw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:44:19.94ID:jaIGODaS0
経済成長(デマンドプルインフレ)すれば、
それが内部留保への課税のような効果があるのに。

経済成長すれば企業は内部留保を止めて投資を始めるのに。
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:45:04.36ID:jaIGODaS0
経済成長(デマンドプルインフレ)する事が企業の内部留保に税金掛ける事と同じ効果があるんだよ。

なぜなら、

デフレとは、
お金の価値が上がり物の価値が下がる状態。

デマンドプルインフレとは、
お金の価値が下がり物の価値が上がる状態。

だから。

デフレ期は、内部留保のようにお金を貯めておくだけでお金の価値が上がって企業は儲かったが、
デマンドプルインフレ期は、お金を貯めておくとお金の価値が下がるため企業は損してしまう。
だから、企業は内部留保を止めて投資を始めざるを得なくなるんやで。

経団連は投資を始めたくないから、子飼いの自民党と財務省を使って、消費税を利用して、日本のデフレをわざと長引かせていたんやで。

アホの日本人は分かってる?
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:45:11.32ID:6tPd650W0
>>958
自己レスで補足するけど

石破も統一壺だからなw


新閣僚、旧統一教会側との接点認めたのは8人 石破首相や加藤財務相
浅沼愛 根津弥
2024/10/1 17:30
2024/10/02(水) 12:46:35.24ID:InWzALIj0
>>956
金の無いやつは株で勝てないだろ
勝っても少額負けたらなけなしの貯金が半減
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:46:44.92ID:jaIGODaS0
日本人の賃金は1990年以降ずっと横ばいだが、
株主への配当金は7倍に膨れ上がってるからね。
GDP減少国で企業の儲けだけが増えて、実質賃下げしてきたのが日本やで😠😠😠😠😠

アホの日本人が自民党に投票してきたお陰ですよ😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:47:12.38ID:boID8aT00
誰がというか共産党以外全部投資オシになるのは決まってるから
みんなも貯金なんか止めて株買え
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:47:39.12ID:m0EmfT490
>>960
アホの日本人とか言ってる時点であんたの意見は聞きませんw
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:48:11.30ID:6NB3j6k70
>>958
残念、安倍も統一も韓国も中国も嫌いです
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:49:21.49ID:6tPd650W0
>>966
なら簡単に洗脳されたバカという事です
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:50:06.57ID:jaIGODaS0
>>965
事実だから仕方ないのでは?
事実を受け入れましょう。
2024/10/02(水) 12:50:15.78ID:rnmhXg3z0
>>962
才能あるやつはいるからな
2024/10/02(水) 12:50:28.33ID:T3WycAaH0
じゃあ税率下げてくれよ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:51:46.16ID:jaIGODaS0
日本は1998年からデフレなのに、約30年間も消費税の増税に嬉々として賛成してきたのがキチガイ日本国民やでwww
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww

どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:52:09.23ID:jaIGODaS0
自民党に投票してきたアホどもがなぜ今、普通に息が出来ているのかマジで不思議。

お前ら、その場で腹を切るか、自民党に特攻するかの2択なのでは?

お前らホンモノのバカだから、切腹も特攻も両方とも好きじゃんww
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:53:21.48ID:9kRJ4Od40
現況での金融課税だけじゃ思ったより予算が増えないから投資へ誘導したあとに課税ですかな
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:53:37.36ID:m0EmfT490
>>967
別にそんな事はないだろ?
信用できるのは自分の家族や友人や同僚そして一緒に社会で暮らしてる
普通の一般国民で間違いないでしょ!

他国も自国の政治家も官僚もマスコミも簡単には信用できないしましてや
何かしら犯罪に絡んでる奴なんて以ての外!

今はみんなこんな感じじゃないの?
975「」 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 12:53:43.23ID:r0nNAwMm0
1億以上の利益は税率上げればいいよ。
2024/10/02(水) 12:56:23.65ID:Jq+4o/Ow0
>>964
で、株を買うと植田ショックとか石破ショックが起きて、含み損に咽び泣く。
2024/10/02(水) 12:56:37.39ID:rnmhXg3z0
1億超える分には40%でいいだろ
1000万円超えには20%
100万円超えには10%
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:56:55.03ID:wo6hqKro0
>>935
河野太郎の没落だけは良かったな
2024/10/02(水) 12:57:59.48ID:rnmhXg3z0
選挙を焦ってやるのも、高市新党を牽制するためだろうな
2024/10/02(水) 12:58:45.67ID:57mC/zPn0
SDGs学者は人間を食うことが生態系役割であるクマとの付き合い方を論じれない
ユダヤ人の繁栄のために設計された経済学でイスラエル敗戦の経済影響は分析不可能
これらはゲーデルの不完全性定理の用語言い換えで証明可能
これからは証券はてんでばらばらな値段を示しながらシステム自体が消滅していく流れとなる
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:58:48.11ID:m0EmfT490
>>978
河野太郎の没落の意味が分かってないと石破もそして自民党全体も
同じく没落の渦に巻き込まれてしまうよ!
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:59:46.39ID:PTJWTROh0
>>981
時代遅れの構造改革かぶれが消えただけやろ
2024/10/02(水) 13:00:22.36ID:HecQJWwj0
イシバシをたたいて渡る
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:01:02.66ID:jaIGODaS0
GDPギャップがマイナスの日本で課税を考えてるのは
財務省に洗脳されてるか、財務省かなんだよ。
つまり、完全にイカれてるんだよ。

アホの日本人は分かってる?
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:02:51.83ID:jaIGODaS0
消費税廃止が最大の構造改革やろwww

アホの日本人は分かってる?
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:04:10.86ID:m0EmfT490
>>983
石破氏を叩いて渡る?
2024/10/02(水) 13:04:15.03ID:Jq+4o/Ow0
>>982
河野は、自分のやった成果みたいなのを作って、有権者にアピールしたかったんよな。
で、評判悪いと、マイナンバーカードの名前変えろとか言って、自分と関係ないように見せようとしてた。
2024/10/02(水) 13:04:28.70ID:57mC/zPn0
石破は織田信長に習って国民の給料支払いや資産管理を茶器で行うべき
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:07:43.55ID:4V1RURae0
先進国の場合、最近はGDPギャップマイナスなんて普通のことで、特別なことでもなんでもないから
EUも2010年代にデフレギャップの国だらけだったが、あちこち増税してる
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:08:06.22ID:m0EmfT490
とりあえずちょっとは一般国民の顔色を伺うような事しなきゃなあw
民主主義なんだからそう言うのは重要だよ!

マスコミには一般国民の本音や要望は全く反映されてないからそこは
見誤らないように!

ある程度国民に目を向けてるか?全く見てないかはそこで判別できるからねw
2024/10/02(水) 13:08:57.99ID:JyalWgsS0
石破も軽い神輿になっちまったな。進次郎でも良かったんちゃうかw
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:10:45.64ID:jaIGODaS0
結局、財務省の思惑は、
自民党も立憲民主党も消費税増税に賛成する政党にしておいて、
衆院選で自民党が勝っても立憲民主党が勝っても、日本国民から消費税増税が承認されたという状況を作りたいのだろう😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
石破が自民党総裁に、野田が立憲民主党党首に選ばれてしまった今の日本は財務省の思惑通りに進んでしまっているという、相当マズい状況であるということ。

自民党であろうが、立憲民主党であろうが、その他であろうが、
消費税増税に賛成する政党には絶対に投票してはいけないということ❗❗❗❗❗❗❗

アホの日本人は分かってる?
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:10:52.40ID:4V1RURae0
EU主要国GDPギャップ。2010年あたりからほぼマイナスだが、それ以前の時期から半分くらいはデフレギャップ状態だよ
ttps://www.rieti.go.jp/users/nakajima-atsushi/serial/005.html
デフレギャップ状態なんて先進国じゃ全然珍しくもなんともないの

その上で増税日本以上にやりまくりだし
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:11:05.80ID:m0EmfT490
>>991
石破が一番マシかと思ってたけどそうでもなさそうだとw
結局誰がやってもダメな状況だったってのが正解かもね!
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:11:24.40ID:jaIGODaS0
財務省が仕掛ける出来レースに日本人が巻き込まれる必要はないから。

日本人がやるべき事は、

『消費税廃止を公約してる政治家に投票する事。
消費税増税を公約してる政治家に投票しない事。』

それだけやで。
簡単でしょ。
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:12:42.45ID:jaIGODaS0
進次郎は竹中平蔵の腹話術の人形だからな。
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:12:50.55ID:m0EmfT490
>>995
アホな日本人を消したねw
それでいいんだよ!
2024/10/02(水) 13:13:04.34ID:Jq+4o/Ow0
>>994
石破と高市から選ぶ流れになった時点で詰んでる。
進次郎のほうがまだマシだった。
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:13:59.26ID:4V1RURae0
むしろ石破は比較的マシな部類
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:14:47.09ID:4V1RURae0
財政出動乱発でやり過ぎの積極財政の日本が緊縮財政と思い込んでる首相候補よりは石破の方がまだましだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 36分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況