10/11(金) 19:32配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6fd5499142bc780bb2ae5be9825a3851ac7d49
コンビニエンスストア大手3社の2024年8月中間連結決算は、ローソン(東京)とファミリーマート(同)が増益を確保した。
両社は物価高に苦しむ消費者に向けたプライベートブランド(PB)商品の増量キャンペーンなどが奏功した。一方、最大手のセブン&アイ・ホールディングスは割高なイメージが客離れを招いて大幅減益と、明暗が分かれた。
11日に発表したローソンは、売上高に当たる営業収益と利益がいずれも中間決算として過去最高を更新した。販促効果や宅配サービスの強化で、客数と客単価がともに伸びた。ファミマはPBの衣料品や食品が売れたほか、中国事業の再編に伴う特別利益を計上し、純利益は前年同期の約2倍に膨らんだ。
苦戦を強いられたセブン&アイは10日の決算発表に合わせ、不振の祖業イトーヨーカ堂を含むスーパーや外食事業などを早期に分離すると宣言した。コンビニ事業に集中して企業価値の向上を急ぎ、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから受けた約7兆円の買収提案に対抗するためだ。
だが、肝心のコンビニの業績は国内外ともに落ち込んだ。セブン&アイの井阪隆一社長は「業績がこれだけ悪いのは客の期待に応えられていないからだ。変化に対応する力が弱っている」と反省の弁を述べた。9月から低価格商品を拡充して挽回を狙うが、不安が拭えない。
【コンビニ】ローソン、ファミマが増益 セブン苦戦で明暗 8月中間決算 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
2024/10/11(金) 22:11:55.47ID:eWbOJ1ha92024/10/11(金) 22:18:14.80ID:3l+3gGm20
容器の割合が7/11
2024/10/11(金) 22:26:26.94ID:aL9vjS950
上げ底で競え
2024/10/11(金) 22:37:18.36ID:opHFxZAf0
セブン以外は安いメニューも置いてあるしな
高い商品だけで勝負したらこうなる
高い商品だけで勝負したらこうなる
5名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:41:25.55ID:UreyQBDw0 セブンはレジでミスった
店員の目の前でセルフはありえない
店員の目の前でセルフはありえない
2024/10/11(金) 22:45:08.45ID:5c+VEbfq0
四季報見りゃ相当エグいってわかるだろ
2024/10/11(金) 22:47:13.94ID:qmy7AMRk0
セルフで接客も普通に良くすりゃ最強なのにわざわざ悪化させる戦法
2024/10/11(金) 22:47:18.38ID:88CdR8fq0
セブン行かなくなったな、もっぱらファミマだわ
2024/10/11(金) 22:50:01.00ID:Ar0MMnW/0
ファミコロは良く食べる
10名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:50:07.77ID:xCGSwJaP0 近所のコンビニがファミマでよかった
11名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:50:22.49ID:Bsv68uDP0 決算報告は上げ底できんかったかw
12名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:53:14.87ID:jFqgiKUi0 >業績がこれだけ悪いのは客の期待に応えられていないからだ
客なんて言い方するか?さすがに顧客と言ってるだろ
客なんて言い方するか?さすがに顧客と言ってるだろ
13名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:55:03.58ID:Ur8DzsQ/0 ファミマはメキシカンピラフを復活させたら
完全体!
完全体!
14名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:55:11.79ID:jFqgiKUi0 上げ底上げ底言われてそのイメージ完璧に定着したな
むかしはセブンの総菜と弁当が圧倒してたのにチキン南蛮うまかったな
むかしはセブンの総菜と弁当が圧倒してたのにチキン南蛮うまかったな
15名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 22:58:30.34ID:bYYiSzve0 セブンは安くて美味いからな
利益出ない
利益出ない
16 警備員[Lv.40]
2024/10/11(金) 22:59:02.61ID:hDrzpjOL0 上げ底、印刷
17名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:02:57.19ID:QzMKu0BR0 上げ底弁当で詐欺られていた人間が騙されにくくなった
という明るいニュース
という明るいニュース
18名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:03:31.99ID:Y5ODSI0z0 埼玉住みでありながら最寄りのコンビニがセイコーマートな俺は勝ち組
19名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:04:54.68ID:/87vvX7C0 セルフ嫌で行かなくなった、セブン
20名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:05:57.32ID:yyod9do+0 近所にローソンがない
21名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:06:53.94ID:DOG9TEfC022名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:07:59.51ID:tJ5CF11n0 あのセブンのセルフのナナコチャージから支払いとかめちゃくちゃ時間かかる
23名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:08:17.12ID:RLKVvAO80 セブンイレブンが異様に持ち上げられてた時期あったよな
弁当はセブンイレブン一択、他のコンビニ弁当は不味すぎるとか
コンビニ弁当なんて周りに店がない時に仕方なく食べるもので、美味いと感じた事ない
弁当はセブンイレブン一択、他のコンビニ弁当は不味すぎるとか
コンビニ弁当なんて周りに店がない時に仕方なく食べるもので、美味いと感じた事ない
24名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:10:34.87ID:chyY9puM0 セブンはストロングのレモンスカッシュ買いに行くとこ
25名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:10:44.15ID:k1m0HK3K0 まだまだ売上げ減るから
俺は絶対セブンには行かねーよ
俺は絶対セブンには行かねーよ
26名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:11:42.90ID:BC6Y2f+L0 プライベートブランドって美味しそうに見えない
27名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:12:35.56ID:xFTIcWhV0 セブンのセルフレジホントに感じ悪い
セルフならファミマみたいな完全セルフにすりゃいいのに
セルフならファミマみたいな完全セルフにすりゃいいのに
28名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:13:07.51ID:s5RuGjoI0 やっぱイメージ大事だよね
セブンはなんかもう
どうせ包装に印刷マジックなんだろ?って思ってしまう
セブンはなんかもう
どうせ包装に印刷マジックなんだろ?って思ってしまう
29名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:13:25.30ID:hAA38Ggt030名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:13:59.03ID:+jAZ2jUT031名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:16:03.05ID:bixncx/r0 客はそれほどバカではなかった
ということか。
ということか。
32名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:18:08.55ID:BUH3Vbqy0 そりゃもうカスハラとかしないけど店は選ぶし財布も締めるよ、意外とみんな見てる
33名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:18:46.04ID:+blxp6wZ0 セブンは基本パンしか見ないが中身小さくなったのに割高感はそのまま
東京じゃあれでもいいのかもしれんがうちのようなクソ田舎だと全然売れないよ
東京じゃあれでもいいのかもしれんがうちのようなクソ田舎だと全然売れないよ
34名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:20:06.17ID:s5RuGjoI0 え、セブン行ってないうちに全部セルフになっちゃったん?
うちの近所はちっこい無人ファミマあるけどさ
うちの近所はちっこい無人ファミマあるけどさ
35名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:21:35.95ID:Y0ruFM3E0 内容量減らして値上げしてるから最悪なんだよな。
せめてどちらかならまだ納得できるのに。
せめてどちらかならまだ納得できるのに。
36名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:22:56.20ID:eWbOJ1ha0 弁当上げ底だのインチキ卵サンドだのさすがにやりすぎだったな
コンビニ太客は建築関係多いんだからボリュームだけは落としちゃダメだ
コンビニ太客は建築関係多いんだからボリュームだけは落としちゃダメだ
37名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:23:06.08ID:/AoGbLzy0 >>1
底上げ提案したやつはもう左遷だろw
底上げ提案したやつはもう左遷だろw
38名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:24:17.72ID:rV+yDOSm0 セブンは仮にコンビニ売上がダメでも上げ底アドバイザーとしてやっていけるから問題ない
円安で苦しむ企業の中にはセブンを参考にしたいところも多いだろ
円安で苦しむ企業の中にはセブンを参考にしたいところも多いだろ
39名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:25:21.82ID:aUobSjQ20 セブンの近くに店舗構えたローソンの新規店とか何考えてんだと思ったけど客足がめっちゃ伸びてて想定外のセブンの自滅ワロタ
40名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:25:23.91ID:pc0K+gSs0 写真おかずに前だけレタスのサンドイッチで客を馬鹿にして終わったんかw
41名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:27:42.60ID:BqQj3ZPA0 詐欺セブンが周知されてきたということだな
42名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:28:46.41ID:KdH/D2pi043名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:28:49.31ID:Z69VOhXn0 最近ファミマ頑張ってる気がする。
ローソンはやる気なさげ。
ローソンはやる気なさげ。
44名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:29:16.35ID:QtPTBFdZ045名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:29:25.01ID:qmy7AMRk0 多少遠くても別の店に行くレベル
46名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:29:28.38ID:s5RuGjoI0 もうドミナント戦略も知れ渡ってしまったし
47名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:32:33.62ID:6TpzrkdI0 セブンのコピー機が白黒1枚20円になってて驚いた
48名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:32:50.26ID:Ss8mBd1b0 セブンイレブンの容器の底上げあまりの高さにエベレストと命名されて草
49名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:35:37.63ID:zh2aEd2v0 セブンイレブン
50名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:35:39.64ID:r4RfO9sy0 セブンって廃棄の量すごそう
上底でそこまで多くはないのか?
上底でそこまで多くはないのか?
51名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:36:30.41ID:QYQ8VTHY052名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:36:39.52ID:sbBB4O+l0 まぁセルフ上げ底だよな
目の前に店員いてセルフとかw
目の前に店員いてセルフとかw
53名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:37:04.37ID:PepUJwSW0 無能な経営陣を抱えたまま沈没しかけている同業他社が
この今も「うれしい値!」などと消費者の方々を小馬鹿にした態度を取り続けてくれているわけですから
まあこちらとしては笑いが止まりませんね。
一体どういう教育を受けたらああまで低能になれるのか。
それ以前にああいう下劣な低能どもがなにゆえ幹部として会社に居座れるのか。
こちらとしてはありがたい限りではありますが非常に不思議です。
おそらく同業他社による破壊工作活動がうまくいっているのでしょうね。
こちらとしてはそのオコボレにあずかれているだけだということなのでしょう。
この今も「うれしい値!」などと消費者の方々を小馬鹿にした態度を取り続けてくれているわけですから
まあこちらとしては笑いが止まりませんね。
一体どういう教育を受けたらああまで低能になれるのか。
それ以前にああいう下劣な低能どもがなにゆえ幹部として会社に居座れるのか。
こちらとしてはありがたい限りではありますが非常に不思議です。
おそらく同業他社による破壊工作活動がうまくいっているのでしょうね。
こちらとしてはそのオコボレにあずかれているだけだということなのでしょう。
54名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:37:46.65ID:DBhdJPRh0 まるでフジテレビの陥落を見ているようだ
調子にのって天狗になってたんだろうな
調子にのって天狗になってたんだろうな
55名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:39:13.65ID:ZhaaaIgk0 上げ底だけではない
セブンはお客様相談室の長がキチガイで
部下が対応するといった事を守らず、客をクレーマー扱いする
京都弁のキモいジジイ、オメーだよ
京都限定の企業じゃあるまいし全国区のお客様相談室で、京都弁使う時点で気が狂ってるけどな
セブンはお客様相談室の長がキチガイで
部下が対応するといった事を守らず、客をクレーマー扱いする
京都弁のキモいジジイ、オメーだよ
京都限定の企業じゃあるまいし全国区のお客様相談室で、京都弁使う時点で気が狂ってるけどな
57名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:40:09.69ID:L7Cvs9cf0 イトーヨーカドーみたいなゴミ抱えてるから
58名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:40:56.84ID:LSgFPB0Z0 ローソンムカつくわ
59名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:41:18.88ID:p54ClaUS0 昔はセブンで買うものあったけど
今やアドバンテージもほぼ無いしな
牛乳屋さんのなんとかミルク、だっけ?
あのシリーズも劣化してつまんねえし
おにぎりは海苔巻いてねーし
サンドイッチは言うまでもなく表だけにしか具がねえ
今やアドバンテージもほぼ無いしな
牛乳屋さんのなんとかミルク、だっけ?
あのシリーズも劣化してつまんねえし
おにぎりは海苔巻いてねーし
サンドイッチは言うまでもなく表だけにしか具がねえ
60名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:41:59.77ID:YVDKfZpW0 セブンは いかにして客を欺いて儲けようとするやり口が酷かったからな
61名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:42:15.49ID:mR9I1frQ062名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:42:25.91ID:nORdQZwP0 俺セブンイレブンで毎日ブリトー買ってるよブリトー美味いよ!お前らも買えよ!
63名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/11(金) 23:43:24.36ID:cB2UAhVm0 外野的にはセブンペイでコケた辺りから下降線一途な気がする
64名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:43:46.06ID:T1kiBBxO0 食い物の恨みは怖いなw
65名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:44:14.57ID:p54ClaUS066名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:44:43.80ID:l1lxqUHi0 ヨーカドー高いもんな。高級感ないのに定価で売ってるイメージ
67名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:45:19.33ID:MdVTaGR20 上げ底が足りてないから原価かかるんだよ。もっと容量偽装しろよw
68名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:45:33.02ID:5hxIdDCO0 ファミマとローソンの弁当なんか豚も食わねーよ
69名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:45:44.51ID:OdrxuMe/0 人を騙すような商売は長続きしない
70名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:46:30.35ID:p54ClaUS0 ヨーカドーはネットスーパーがクソ
いまどき風呂敷みてーなビニールで包んでくるから、例えば受け取って箱の上にでも置いたらバランス崩して崩壊
床に置いても物凄い面積に広がる
アレにしたやつまじで頭悪いだろ
いまどき風呂敷みてーなビニールで包んでくるから、例えば受け取って箱の上にでも置いたらバランス崩して崩壊
床に置いても物凄い面積に広がる
アレにしたやつまじで頭悪いだろ
71名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:46:32.83ID:ECyaPfXi0 値上げしたからか
72名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:47:48.08ID:BT9JQBeN0 駅前や人通りの多いところは変わらんけど
家の近くは体感で分かるくらい人減ってた
そんで深夜営業止めちゃったよ
家の近くは体感で分かるくらい人減ってた
そんで深夜営業止めちゃったよ
73名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:47:53.69ID:QkokyA7Z0 ファミマのガーリックシュリンプをもう一度販売して欲しい
74名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:47:57.33ID:BUH3Vbqy0 >>60
騙すにしてもいい気分にさせてまたいらっしゃいなら分かるけど、もう来るかアホって気にさせるからな
騙すにしてもいい気分にさせてまたいらっしゃいなら分かるけど、もう来るかアホって気にさせるからな
75名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:48:11.53ID:ECyaPfXi0 値上げしたせいで消費萎縮して、円安加速でさらに悪化。そのつけはどんどん表面化し始めたてことか
76名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:48:37.74ID:pTGcstes0 目が悪くてセルフ苦手だからセブンに行かなくなった
77名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:48:47.25ID:4pDr0x970 「連立与党創カル党」の職業生業集団ストーカー儲
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
「郵便物をあけて見てるぞ」とアピールして脅迫
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済 ↓
豊津第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
「連立与党創カル党」の新興カルト集団ストーカー小学生
「連立与党創カル党」学童擁護員のお気に入り
通学ついでに 「連立与党創カル党」の儲に依頼され
親や家族や周囲の「連立与党創カル党」儲に言われてやっている
いつもの小学2年生ストーカー闇バイター
今日は黒ランドセルに黒縁メガネの子
通行人に向けて カルトらしくニヤリ
数人のJSグループに隠れて集団登校擬態 安定の卑怯ぶり
「連立与党創カル党」儲
ちびっこ職業生業集団犯罪ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
今日は保護者付き 30〜40代黒髪男性
通行人の背後から近寄って「ストーカーしてんねん〜」と囁く
「連立与党創カル党」のカルト宗教ストーカー保護者の特徴と
通勤経路はこちら → imepic.jp/20241010/797370
ストーカーしてるそうなので、是非、通報拡散してください
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
「郵便物をあけて見てるぞ」とアピールして脅迫
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済 ↓
豊津第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
「連立与党創カル党」の新興カルト集団ストーカー小学生
「連立与党創カル党」学童擁護員のお気に入り
通学ついでに 「連立与党創カル党」の儲に依頼され
親や家族や周囲の「連立与党創カル党」儲に言われてやっている
いつもの小学2年生ストーカー闇バイター
今日は黒ランドセルに黒縁メガネの子
通行人に向けて カルトらしくニヤリ
数人のJSグループに隠れて集団登校擬態 安定の卑怯ぶり
「連立与党創カル党」儲
ちびっこ職業生業集団犯罪ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
今日は保護者付き 30〜40代黒髪男性
通行人の背後から近寄って「ストーカーしてんねん〜」と囁く
「連立与党創カル党」のカルト宗教ストーカー保護者の特徴と
通勤経路はこちら → imepic.jp/20241010/797370
ストーカーしてるそうなので、是非、通報拡散してください
78名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:48:48.46ID:hGVK8odD0 今のセブンは食いたいものがパッと思いつかない
79アイリ
2024/10/11(金) 23:48:49.61ID:Y9Dc6jOM0 完全セルフレジにしないからだよ
(´・∀・`)そんな事もわからないの?
(´・∀・`)そんな事もわからないの?
80名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:48:52.05ID:pNWjPiD10 もっと
タバコを売らないと
タバコを売らないと
81名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:48:58.17ID:B6/7vWj90 >だが、肝心のコンビニの業績は国内外ともに落ち込んだ。
>セブン&アイの井阪隆一社長は「業績がこれだけ悪いのは客の期待に応えられていないからだ。
>客の期待
客「次はどんな騙しパッケージや上げ底マジックを見せてくれるのかな?」
>セブン&アイの井阪隆一社長は「業績がこれだけ悪いのは客の期待に応えられていないからだ。
>客の期待
客「次はどんな騙しパッケージや上げ底マジックを見せてくれるのかな?」
82名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:49:42.59ID:dypeb8z50 スーパーだとあのスキャンだけ店員の半セルフレジはいいんだけどコンビニだとイヤなんだよな
ローソンのレジが1番いいのでセブン避けるようになったなぁ
ローソンのレジが1番いいのでセブン避けるようになったなぁ
83名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:49:50.36ID:4pDr0x970 「連立与党創カル党」の職業生業集団ストーカー儲
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
「郵便物をあけて見てるぞ」とアピールして脅迫
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済 ↓
豊津第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
「連立与党創カル党」の新興カルト集団ストーカー小学生
「連立与党創カル党」学童擁護員のお気に入り
通学ついでに 「連立与党創カル党」の儲に依頼され
親や家族や周囲の「連立与党創カル党」儲に言われてやっている
いつもの小学2年生ストーカー闇バイター
今日は黒ランドセルに黒縁メガネの子
通行人に向けて カルトらしくニヤリ
数人のJSグループに隠れて集団登校擬態 安定の卑怯ぶり
「連立与党創カル党」儲
ちびっこ職業生業集団犯罪ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
今日は保護者付き 30〜40代黒髪男性
通行人の背後から近寄って「ストーカーしてんねん〜」と囁く
「連立与党創カル党」のカルト宗教ストーカー保護者の特徴と
通勤経路はこちら → imepic.jp/20241010/797370
ストーカーしてるそうなので、是非、通報拡散してください
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
「郵便物をあけて見てるぞ」とアピールして脅迫
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済 ↓
豊津第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
「連立与党創カル党」の新興カルト集団ストーカー小学生
「連立与党創カル党」学童擁護員のお気に入り
通学ついでに 「連立与党創カル党」の儲に依頼され
親や家族や周囲の「連立与党創カル党」儲に言われてやっている
いつもの小学2年生ストーカー闇バイター
今日は黒ランドセルに黒縁メガネの子
通行人に向けて カルトらしくニヤリ
数人のJSグループに隠れて集団登校擬態 安定の卑怯ぶり
「連立与党創カル党」儲
ちびっこ職業生業集団犯罪ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
今日は保護者付き 30〜40代黒髪男性
通行人の背後から近寄って「ストーカーしてんねん〜」と囁く
「連立与党創カル党」のカルト宗教ストーカー保護者の特徴と
通勤経路はこちら → imepic.jp/20241010/797370
ストーカーしてるそうなので、是非、通報拡散してください
84名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:49:56.67ID:8l78+GS/0 コロナ前に税込100円だったパンが138円みたいな
やりすぎだろ
客は離れるよ
コーヒー120円は100円の頃が安すぎたとも言えるのでしょうがないかって気もするけど
やりすぎだろ
客は離れるよ
コーヒー120円は100円の頃が安すぎたとも言えるのでしょうがないかって気もするけど
85名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:50:09.36ID:pNWjPiD10 嫌煙
したら、負けるコンビニ
したら、負けるコンビニ
86名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:50:38.10ID:gTwHqB6c0 金ないから最近セブンではプライベートブランドの炭酸飲料や炭酸水、お茶しか買ってないな
ローソンやファミマもプライベートブランドの炭酸水出せばいいのに
ローソンやファミマもプライベートブランドの炭酸水出せばいいのに
87名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:50:56.08ID:KdH/D2pi0 有人レジ好きなやつ多いんだな
店舗行くと高齢で理解力なさそうなのがレジで店員と喋ってる
店舗行くと高齢で理解力なさそうなのがレジで店員と喋ってる
88名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:51:27.84ID:ATPTCWCj0 (ファミチキください)
(Lチキください)
(ななチキく…やっぱいいです)
(Lチキください)
(ななチキく…やっぱいいです)
89名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:51:51.09ID:8l78+GS/0 300円以内で買えたサンドイッチももはや買えない
値上げはしょうがないけど
全体的にやりすぎだと思うんだわ
値上げはしょうがないけど
全体的にやりすぎだと思うんだわ
90名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:51:53.92ID:B6/7vWj9091名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:52:09.61ID:hvRRv61j0 セブンに飽きて今ローソンが好き
93名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:53:37.91ID:k49zZBMs0 失った信用は簡単には取り返せないよ
94名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:54:21.08ID:pNWjPiD10 セブン叩き
も、あまり
論理性が無い話ばかりで
ようは「タバコを買う人が居なくなった」
だけかと
も、あまり
論理性が無い話ばかりで
ようは「タバコを買う人が居なくなった」
だけかと
95名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:54:50.60ID:quQyo9FS0 ファミマは嫌いなのでなるべくローソンを利用してる
近所に少ないのがつらい
近所に少ないのがつらい
96名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:55:01.57ID:ts7Fzfug0 ファミコロ、ファミキチとか語呂が良いんだよね
セブンは無いっしょ
セブンは無いっしょ
97名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:55:10.49ID:WnLoKhjE0 セブンは完全に負のスパイラルに入ってるよね
若い頃、安くて大好きだったイカフライおかか弁当復活させてくんないかなー?
若い頃、安くて大好きだったイカフライおかか弁当復活させてくんないかなー?
98名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:55:49.55ID:s/SVssvI0 客の期待て言い方
お客様だろよ
普段から客舐めてる態度がこんな端々に出るんだわ
お客様だろよ
普段から客舐めてる態度がこんな端々に出るんだわ
99名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:56:15.30ID:8l78+GS/0 タバコのついでにもなくなってるかもしれんが
雑誌のついでにもあんまなさそうだよな
スポーツ新聞も
雑誌のついでにもあんまなさそうだよな
スポーツ新聞も
100名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:57:38.23ID:pNWjPiD10101名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:58:13.81ID:mbJL58bZ0 タバコもライターつかなくなったからミニストップに替えた
コーヒーはたまに買う
コーヒーはたまに買う
102アイリ
2024/10/11(金) 23:58:54.85ID:Y9Dc6jOM0 まいばすけっと路線にすれば利益アップするよ
セブンとイトーヨーカドーの中間のような
マルエツプチのような
セブンとイトーヨーカドーの中間のような
マルエツプチのような
103名無しどんぶらこ
2024/10/11(金) 23:58:58.95ID:BC6ZIhs60 セブン最大の売りのおにぎりがべちゃべちゃで
まずい
ファミマのほうがましになるなんて誰が予想したか
まずい
ファミマのほうがましになるなんて誰が予想したか
104名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:00:09.90ID:WG2TNVdj0 コンビニの
1番な売り上げは、タバコ
2番目は、アルコール
1番な売り上げは、タバコ
2番目は、アルコール
105名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:01:23.48ID:YjE8Rfb90 他と比べると今のセブンってなんか殺風景で地味なふいんきだな
レジのシステムは好き
レジのシステムは好き
106名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:01:40.64ID:V8jIhRsu0 >変化に対応する力が弱っている
変化への対応なんて関係ないやろ
10年以上にわたる改悪に次ぐ改悪の結果なだけだ
変化への対応なんて関係ないやろ
10年以上にわたる改悪に次ぐ改悪の結果なだけだ
107名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:02:17.92ID:JKQQRB2j0109名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:02:43.71ID:ROKnpJyK0 atm使うときひとまわりしてみるが何も買う気が起こらない
111名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:04:23.92ID:WG2TNVdj0113名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:05:45.94ID:YFBr9G570115名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:07:25.03ID:n/4CDZCN0 味も量も微妙だし自分ところの商品多すぎる
116名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:08:25.03ID:Y71jegax0 失った信用戻らないよ
117名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:08:35.62ID:WG2TNVdj0 嫌煙
方針で、大失速
1番目から3番目に
脱落
方針で、大失速
1番目から3番目に
脱落
118名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:08:40.68ID:PAZIQ1Rz0 井坂ってアホなの、目先の金の事しか考えてないの?どっち
119名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:08:42.99ID:EPC1Kt1k0 セブンとファミマがあったらファミマに行く
120名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:09:57.88ID:WG2TNVdj0121名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:10:54.09ID:iUxksAIY0 >>112
paypayのボタンはどれかなぁ?って画面見てたら、店員が無言でレジ操作してスマホのpaypayスキャンされた事2回ある。店員側で操作出来るなら客にやらせるなよって思っています。
paypayのボタンはどれかなぁ?って画面見てたら、店員が無言でレジ操作してスマホのpaypayスキャンされた事2回ある。店員側で操作出来るなら客にやらせるなよって思っています。
122名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:11:09.00ID:ysiki2Hv0 詐欺パッケージで信用を自ら捨ててしまった
123名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:11:15.90ID:ZbFYiQCs0124名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:12:43.24ID:O/be5XWM0 ドロリッチ「あーあ」
125名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:13:07.24ID:WG2TNVdj0126名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:14:29.02ID:8aAUR8Wg0 まあ、結局ちょっと美味そうだったりうまく作っても量があってやすいものが売れるって感じね。
ただコンビニ飯って女向けって感じだったはずだけど客層徐々に変わってきたのかね。
ただコンビニ飯って女向けって感じだったはずだけど客層徐々に変わってきたのかね。
127名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:14:54.71ID:UQDboTgO0 ガッツリ食べたい奴はローソンやファミマに行くだろ、あんな量じゃ
セブンは上げ底やプリントですぐにバレるインチキで墓穴掘ったけど、
一番アレなのは原材料の質を下げてるのが客にバレたことだろ、味が落ちて当たり前w
ま、逃げた客は戻らないよ
セブンは上げ底やプリントですぐにバレるインチキで墓穴掘ったけど、
一番アレなのは原材料の質を下げてるのが客にバレたことだろ、味が落ちて当たり前w
ま、逃げた客は戻らないよ
128名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:15:00.15ID:yViMnf0d0 うれしい値www
129名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:15:11.64ID:odBEJY5D0 底上げやりすぎて客離れたかw
130名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:16:35.25ID:WfA5xn2m0 >>102
やはり安価なスーパー寄りのコンビニかね?w
やはり安価なスーパー寄りのコンビニかね?w
131名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:17:10.14ID:WG2TNVdj0 >>129
きっと、夢見てるぅ~♪
きっと、夢見てるぅ~♪
132名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:17:39.03ID:WfA5xn2m0 >>126
そもそもコンビニ飯はガテン系の男向けだわ。
そもそもコンビニ飯はガテン系の男向けだわ。
133名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:18:25.11ID:WG2TNVdj0 とりあえず
ペイペイの
入金には
セブンが必須
ペイペイの
入金には
セブンが必須
134名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:18:47.27ID:bg/HREPF0 ファミマはオリジナル商品の「か〜るいスナック」(明治カールにそっくり)をまた販売して欲しい
135名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:19:09.54ID:1dEvT3Ae0 今日LAWSONのとんかつ弁当食ったら
とんかつ多過ぎだろってくらい入ってて
きちんと刻みキャベツも入っててご飯も多い
セブンさーそう言う事だよw
とんかつ多過ぎだろってくらい入ってて
きちんと刻みキャベツも入っててご飯も多い
セブンさーそう言う事だよw
136名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:19:52.13ID:WfA5xn2m0 セブンイレブンはまいばすけっと寄りのスーパー寄りのコンビニを新たに作るしか無いのか?w
実はコンビニオーナーからしたら朗報にはなるな。24時間営業しなくて済むようになるからなw
実はコンビニオーナーからしたら朗報にはなるな。24時間営業しなくて済むようになるからなw
137名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:20:20.21ID:/8QFCK150 逆に言えばペイペイと楽天銀行奪っちまえば打撃与えられるんじゃね
138名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:20:49.17ID:WG2TNVdj0 >>136
東大阪
東大阪
139名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:21:18.71ID:WfA5xn2m0 >>135
セブンイレブンの上げ底弁当失敗を反面教師にしてるわな。しかも、ローソンは単品おかず弁当が売れたらしいからなおさら。
セブンイレブンの上げ底弁当失敗を反面教師にしてるわな。しかも、ローソンは単品おかず弁当が売れたらしいからなおさら。
140 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 00:21:18.77ID:IjGV77VU0 ここでおにぎりに海苔がないことにいつも文句言ってたらリニューアルして海苔付きで出してきたので許す
ちょっと小さいなとは思ったが
ちょっと小さいなとは思ったが
141 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/12(土) 00:21:46.58ID:GsH6YV5W0 セブン七つの大罪って上げ底弁当以外の六つって何よ?
142名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:22:44.53ID:WfA5xn2m0 >>138
そう。かつて一悶着あって、お客様からマイナスイメージをセブンイレブンが持たれるキッカケにもなった。
そう。かつて一悶着あって、お客様からマイナスイメージをセブンイレブンが持たれるキッカケにもなった。
143 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 00:23:06.50ID:IjGV77VU0 裏金といえば安倍派とすぐ分かるように
上げ底といえばセブンのイメージが定着してしまったからな
上げ底といえばセブンのイメージが定着してしまったからな
144名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:24:05.41ID:ks1jU1yC0 からあげ棒180円はボリ過ぎ
せいぜい130円まで下げろドアホ
3年前まで120円程度だった菓子パンも軒並み200円前後してるしアホにも程がある
せいぜい130円まで下げろドアホ
3年前まで120円程度だった菓子パンも軒並み200円前後してるしアホにも程がある
145名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:24:42.14ID:JbbNxrV10 姑息な底上げ商法を繰り返してるからこういうことになる
もう、買収されちゃった方が良いんじゃねーの?
うちは10分圏内に4軒もセブンがあるけど、そういうやり方もやめろ
ローソンでもミニストップでもいいから別のに置き換われ
もう、買収されちゃった方が良いんじゃねーの?
うちは10分圏内に4軒もセブンがあるけど、そういうやり方もやめろ
ローソンでもミニストップでもいいから別のに置き換われ
146名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:24:55.84ID:lDZAlRKm0 PBの値上げがスゴい上にPB以外は更に高いしな
しかも値上げが頻繁すぎて価格の更新が間に合ってない
セブンだけじゃないが
ローソンで130円の値札のスイートポテトかったらレジで200円っていわれて唖然とした
しかも値上げが頻繁すぎて価格の更新が間に合ってない
セブンだけじゃないが
ローソンで130円の値札のスイートポテトかったらレジで200円っていわれて唖然とした
147名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:25:23.31ID:fCwQL5h30 スイーツもセブンよりファミマのが大きくて良いね味も悪くない
148名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:25:29.39ID:lDZAlRKm0 >>144
まあ値付けがおかしいよね
まあ値付けがおかしいよね
149名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:25:30.28ID:V10wuLK20 セブンイレブンの永年目標
「客をいかにダマすか」
「客をいかにダマすか」
150名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:25:38.04ID:WfA5xn2m0 東京23区メインに出店してるミニスーパーのまいばすけっとは、もちろん24時間営業では無いけど売れてるらしいからなw
もはやコンビニの24時間営業は古臭い形態になってる。
もはやコンビニの24時間営業は古臭い形態になってる。
151名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:25:52.02ID:YZSDaGFY0 セブンイレブンは店員が外国人だらけ
これが減益の原因
これが減益の原因
152名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:26:24.85ID:WG2TNVdj0 >>151
フランチャイズ店
フランチャイズ店
155名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:29:10.23ID:/W2aj3aV0 単純に品揃えで負けてるから
156名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:29:15.50ID:KWtyc0vI0 タバコやめてから全くコンビニ行かなくなったな
157名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:30:07.24ID:8d1Twhnk0 セブンイレブンはすでにある店舗の近所でも関係なく
加盟店を増やしまくって(国内のセブンイレブンは98.8%が加盟店)
加盟店に商品を押し付けて本部はボロ儲けしてきたが
2万1000店舗を越えて頭打ちになって最近は
開店するところより閉店するところの方が増えてきたから
https://kaiten-heiten-24.com/?s=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3
今後も商品を押し付けることができる加盟店が減っていくと
本部の儲けも減っていくかな
加盟店を増やしまくって(国内のセブンイレブンは98.8%が加盟店)
加盟店に商品を押し付けて本部はボロ儲けしてきたが
2万1000店舗を越えて頭打ちになって最近は
開店するところより閉店するところの方が増えてきたから
https://kaiten-heiten-24.com/?s=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3
今後も商品を押し付けることができる加盟店が減っていくと
本部の儲けも減っていくかな
158名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:32:00.83ID:kTPEQbZL0 そりゃ、上げ底・詐欺サンドとかしてりゃそうなるやろ
159名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:32:33.43ID:WfA5xn2m0 >>157
流石にもう騙されなくなってくるだろうなあw
流石にもう騙されなくなってくるだろうなあw
160名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:33:34.76ID:WfA5xn2m0 とみた屋の豚ラーメンしか買わんわ。
161名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:33:52.50ID:qezksIWl0 セブンが苦戦してるのは詐欺商品ばかり売ってたからだろ
自業自得なんだよ
自業自得なんだよ
162名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:34:01.07ID:80skTYoM0 あくどいことばっかやってるからだろ?
クシュタールにテコ入れしてもらえばあ?
クシュタールにテコ入れしてもらえばあ?
163名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:34:33.70ID:kTPEQbZL0164名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:34:52.37ID:ks1jU1yC0 どれも2倍近くに爆値上げしてるのにホットコーヒーだけはせこく10円程度上げに抑えてるけど
そこ弄ったら完全に客に見放されるの分かってる様だなww
そこ弄ったら完全に客に見放されるの分かってる様だなww
167名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:35:36.85ID:WfA5xn2m0 そろそろコンビニオーナーになりたがる頭弱の自営業者も減るはずだよ。ネットでマイナスイメージが伝わっているし。
169名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:37:37.96ID:WG2TNVdj0 私は
タバコ、が一番の原因だと思う
けどねぇ
タバコ、が一番の原因だと思う
けどねぇ
170名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:37:47.17ID:I+1eKG7q0 近くのセブン、入口にクソ灰皿置いててカス喫煙者が多くて臭い
チャリ置き場や付近が充満
チャリ置き場や付近が充満
171名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:37:53.19ID:PWwWywXo0 7プレミアムの冷凍唐揚げ250円がレンチンでも美味しく仕上がるのでよく帰りに立ち寄ってた
ある時350円に値上げされてしまい行かなくなったよ
コロナで家呑みしてた頃はチューハイもついでに買ってたりしたんだけどな
ある時350円に値上げされてしまい行かなくなったよ
コロナで家呑みしてた頃はチューハイもついでに買ってたりしたんだけどな
172ネトサポハンター
2024/10/12(土) 00:37:56.78ID:xf2b4t3N0底上げ弁当に詐欺サンドイッチじゃあなあ
173名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:38:05.67ID:u4CYwjdm0 上げそこやらインチキしてっから
175名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:39:30.19ID:WG2TNVdj0 嫌煙
してるのは、なぜか
セブン
ばっかり
してるのは、なぜか
セブン
ばっかり
176名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:40:22.22ID:WfA5xn2m0 >>168
検索すると一年前にあったらしいわ。
検索すると一年前にあったらしいわ。
177名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:42:01.43ID:8aAUR8Wg0178名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:42:06.37ID:1dEvT3Ae0 横目で客がいっぱいいる
LAWSONやファミマ見てて
セブンオーナー可哀想w
LAWSONやファミマ見てて
セブンオーナー可哀想w
179名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:42:26.60ID:bMk8IOoS0 ぶっちゃけメンチカツはファミマよりセブンの方が全然美味いな
他の弁当や惣菜もそう
ほとんど買わないからどうでもいいけど
他の弁当や惣菜もそう
ほとんど買わないからどうでもいいけど
180名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:42:34.90ID:cG1A+Qr70 けっこうな額で買収を提案されてるけどそこまでの価値ないよなここ
181名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:44:21.09ID:bMk8IOoS0 アイスコーヒーもファミマよりセブンの方がすっきりしてて美味いよ
後輩が飲みたいと言うから飲み比べてみてよくわかった
後輩が飲みたいと言うから飲み比べてみてよくわかった
182! 警備員[Lv.17]
2024/10/12(土) 00:44:53.40ID:2NF5O02a0 セブンのレジのなにがムカつくって、
右利きの人間がほとんどなのに札を入れる機械が左にあること
入れづらくて毎回苛つくから行かなくなったわ
右利きの人間がほとんどなのに札を入れる機械が左にあること
入れづらくて毎回苛つくから行かなくなったわ
183名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:45:49.93ID:WG2TNVdj0185名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:46:13.81ID:DDLZI8Ag0 おにぎりの海苔誤認パッケージを最後にセブンでおにぎり買ってないわ。
187名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:47:06.03ID:4WM/4skP0 上底で騙されてからセブンはトイレと
ゴミ捨てだけに行く
絶対に物は買わない
ゴミ捨てだけに行く
絶対に物は買わない
188! ころころ
2024/10/12(土) 00:47:24.05ID:2NF5O02a0 つうかレジに店員がいるのにわざわざ機械で支払いさせてるのがムカつくんだよ
189名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:48:04.61ID:qFK385XU0 セブンはマジで行かなくなったな
190名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:49:28.77ID:Wo4S8qip0 さっさとカナダ企業に売っちゃえよ。
日本人は経営に向いてない。
日本人は経営に向いてない。
191名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:49:45.91ID:1dEvT3Ae0 他のコンビニをフォロワーって馬鹿にして殿様商売で客を詐欺商品で騙して
結局、真面目に商売してた他のコンビニの
勝利、まあ、当然こうなるよねw
結局、真面目に商売してた他のコンビニの
勝利、まあ、当然こうなるよねw
192名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:50:17.12ID:ogzh7sEG0 セブンイレブン「上げ底」気分~
193名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:50:40.46ID:TJERn5Nr0194名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:51:41.84ID:QD6f7c3e0 確かに、無愛想な若い店員にジトッと見られながらセルフレジ操作するのは確かに嫌だね、見ててやるから払えよ、って店員からの圧を感じる
195名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:52:00.34ID:20OZDrDj0 イトーヨーカドーの総菜は結構いいのがあるんだから
セブンで同じのを置けば済むというのに、結局は共倒れになってしまっている。
鈴木敏文を追放したのが、ここで効いてきたというワケだな。
弁当や話題のおにぎりを製造しているグループ企業「わらべや日洋」の工場(千葉と埼玉)が
来年2月末日で閉鎖とか書いてあった。
配置転換とか再就職支援とか言っているけれど、この不景気の中で再就職先なんか見つかるのかよ。
ここでファミマ・ローソン・ミニストップの製造工場に移るというのも面白いかもしれないが。
セブンで同じのを置けば済むというのに、結局は共倒れになってしまっている。
鈴木敏文を追放したのが、ここで効いてきたというワケだな。
弁当や話題のおにぎりを製造しているグループ企業「わらべや日洋」の工場(千葉と埼玉)が
来年2月末日で閉鎖とか書いてあった。
配置転換とか再就職支援とか言っているけれど、この不景気の中で再就職先なんか見つかるのかよ。
ここでファミマ・ローソン・ミニストップの製造工場に移るというのも面白いかもしれないが。
196名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:53:39.28ID:1dEvT3Ae0 せめて残りヨークベニマルは
真っ当な商売しろよw
真っ当な商売しろよw
197名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:54:25.27ID:Ty2GX2Sj0 セブンが特段いいとも思わないが
ローソンファミマのいいもんてなんだ?
増量キャンペーンとか基本売り切れだったし
弁当とかもそんなに‥
ローソンファミマのいいもんてなんだ?
増量キャンペーンとか基本売り切れだったし
弁当とかもそんなに‥
199名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:55:25.14ID:3Phgja+V0 ファミマは伊藤忠が、ローソンは三菱商事が主にコストカット面で色々手を加えてるよね
物自体はセブンの方が良い
ファミマは最近棚がスカスカすぎる
ま、利益出すにはどうしたら良いかの考えの違いかね
物自体はセブンの方が良い
ファミマは最近棚がスカスカすぎる
ま、利益出すにはどうしたら良いかの考えの違いかね
200名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:56:10.87ID:9ZFSWJ9w0 高いからな
201名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:56:27.00ID:NtTnF1OE0 ファミマのシャルドネ香るストレートティーうまいわ
202名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:56:31.16ID:WG2TNVdj0203名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:56:47.92ID:JKQQRB2j0204名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:57:49.53ID:PwUPNTA+0 >>81
YouTuberは期待してるだろうな
YouTuberは期待してるだろうな
205名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:58:21.96ID:Ty2GX2Sj0 2個買えば割引キャンペーンやめて欲しいわ
セブンだけでなく他もやってるけど
2個はいらんのよ
セブンだけでなく他もやってるけど
2個はいらんのよ
206名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:58:28.66ID:lDjO90Ir0 おにぎりマジで高くなってんだな この前驚いたわ
207名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:58:39.45ID:/gjjZKj40 都心だとセブンよりもファミマのほうがセルフレジ率高い、というか客もセルフしか使わんわな
208名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:58:41.72ID:LvQE0PeY0 サタプラに積極的に出るローソン、ファミマ
決して商品を出さないセブン
決して商品を出さないセブン
209名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 00:59:32.05ID:Ty2GX2Sj0 セブンに限らずおにぎりは塩握りしか買わなくなった
210!dongri
2024/10/12(土) 00:59:43.64ID:u/6dKYwT0 セブンプレミアムが微妙
213名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:00:41.34ID:3Phgja+V0 都内の同じくらいの坪数のコンビニなのにセブンには置いてあるのにファミマには置いてない商品が多くてファミマが売れない商品をできる限り置かないようにしてる努力を感じる
Tポイントカード履歴使ってひたすら研究してるのだろう
Tポイントカード履歴使ってひたすら研究してるのだろう
214名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:02:28.91ID:t9naaMpp0215名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:04:11.12ID:h0jAfHBD0 ゆうても味はどれもセブンが美味いんだよな
ローソンはシンプルにまずいしファミマも量が多いだけの大雑把な味
こういうのに影響されて味だけは変えないで欲しいわ
自分は高くても少なくてもセブンでしか買わない
安くて大量に食べたけりゃスーパー行くしか
ローソンはシンプルにまずいしファミマも量が多いだけの大雑把な味
こういうのに影響されて味だけは変えないで欲しいわ
自分は高くても少なくてもセブンでしか買わない
安くて大量に食べたけりゃスーパー行くしか
217名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:05:17.14ID:4Xq+ESjJ0 チリも積もればだな
何年も何年も前から詐欺会社だとネットで言われ続けられてたやろ、広告費出しまくってネガ報道させない、キャンペーン報道だけをさせる。
アホでも絶対に客は来るから儲かるぞと、現場を知らん本部の仕事出来ない馬鹿たちが客を舐め腐っていた
その態度がついて後悔する事に。もう手遅れ、信頼は戻らない。
落ちる所まで落ちる。
何年も何年も前から詐欺会社だとネットで言われ続けられてたやろ、広告費出しまくってネガ報道させない、キャンペーン報道だけをさせる。
アホでも絶対に客は来るから儲かるぞと、現場を知らん本部の仕事出来ない馬鹿たちが客を舐め腐っていた
その態度がついて後悔する事に。もう手遅れ、信頼は戻らない。
落ちる所まで落ちる。
218名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:05:34.43ID:Ty2GX2Sj0 自分の近所だと
ファミマ 24時間やめてセルフレジ全開
ローソン 閉店
セブン 店員が外人さん+高校生の初バイト?ばかりに
ファミマ 24時間やめてセルフレジ全開
ローソン 閉店
セブン 店員が外人さん+高校生の初バイト?ばかりに
221名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:08:07.43ID:Wo4S8qip0 店員の態度なんてどうでもいいだろ。
ロボットだと思え。
ロボットだと思え。
222名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:09:24.29ID:PwUPNTA+0 高いから利用する頻度減ったけど秋限定のカボチャプリン美味しくてこれだけは買ってしまうわ
久しぶりに買ったけどやっぱ美味しい
久しぶりに買ったけどやっぱ美味しい
224名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:11:12.52ID:Dcrws9980 セブンの上げ底が話題になったあとの増量キャンペーンが効いたな
225名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:11:49.32ID:z+UT7sZl0 ビニール、スプーン等のプラ関連を削減したのにプラ容器面積を増やす企業
ダブルスタンダードは嫌われるゾ
ダブルスタンダードは嫌われるゾ
226名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:12:06.52ID:LYQI0hfU0 騙すようなやり方続けたら流石に客消えるよね?
何にも思わないのかな?
何にも思わないのかな?
228名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:14:32.95ID:jc3BmeGA0 悲しい値😭
230名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:17:04.96ID:Ty2GX2Sj0 まぁセブンは人置きすぎな気もする
が、コンビニの業務て多岐に渡るから人はいるんかなぁ
が、コンビニの業務て多岐に渡るから人はいるんかなぁ
231名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:17:29.42ID:iPfs6pOu0 店舗やたら多過ぎ増やせば良いってもんでもないべ知らんけど
232名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:19:42.45ID:YtbGuZdQ0 ビッグモーターみたいに名前変えたほうがよくない?
233名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:20:17.93ID:BHJVFwpE0 スーパー見たいな商品置いてあるひとまわり大きいセブンは好き
234名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:20:53.57ID:vjwClYmR0 高いメーカー品売ってるファミマやローソンは凋落するよ
デフレ対応してる家族経営のセブンが残る
デフレ対応してる家族経営のセブンが残る
235名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:22:16.67ID:WG2TNVdj0 >>230
フランチャイズ
フランチャイズ
236名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:22:50.05ID:l7TEOpJe0 セブンの弁当って10年前からずっと同じで草
237名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:23:52.95ID:GZJ3LGjX0 100円ローソンしか勝たん
238名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:24:49.64ID:JbbNxrV10 クシュタールに買収されてサークルKが劇的復活
239名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:26:01.34ID:JKQQRB2j0240名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:26:34.74ID:f+utFLnc0 >>232
ビッグモーターは名前代えても立て直せるとは思えないけどな
ビッグモーターは名前代えても立て直せるとは思えないけどな
241名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:28:20.95ID:jxi58/Xi0 韓国キャンペーンをやったのが
一番の悪い原因だよ
一番の悪い原因だよ
242名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:28:28.43ID:8d1Twhnk0243名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:29:19.44ID:iq9y7oVI0 コロナ前はめっちゃセブンで買ってた
350円ぐらいの幕内が量も値段も手頃で一番よかったし照り焼きチキンのサンドもいつも買ってホットサンドにして美味しくいただいていた
あと、冷食のラーメンも安くて美味しかったがその後も今も冷食には力入れてると思うがにかく今は高い量が少なすぎ
スムージー買いには行ってる、コーヒーはラテ系は絶対セブンダメ初期からダメ以上
350円ぐらいの幕内が量も値段も手頃で一番よかったし照り焼きチキンのサンドもいつも買ってホットサンドにして美味しくいただいていた
あと、冷食のラーメンも安くて美味しかったがその後も今も冷食には力入れてると思うがにかく今は高い量が少なすぎ
スムージー買いには行ってる、コーヒーはラテ系は絶対セブンダメ初期からダメ以上
244名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:33:16.95ID:6RisJqNt0 パンもインスタント麺もお菓子もそれほど安くなくおいしくないPB商品置きすぎなんだよ
245名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:33:45.18ID:7sBbaDEW0 近所のセブンイレブンの店員、レジ打ちの最中に袋くださいって言ったらキレ気味に少々お待ち下さいって返してきて、レジ打ちが終わってから袋いりますか?って改めて聞いてくるのが地味に不快で行かなくなった
自分が決めた順番通りに物事が進まないと処理できなくなるタイプの人か?
自分が決めた順番通りに物事が進まないと処理できなくなるタイプの人か?
246名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:34:01.24ID:mcHrJ8xD0 7pay失敗痛かったな
247名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:35:10.85ID:iUnUBiGk0 セブン苦戦か。
バチが当ったんだな。
バチが当ったんだな。
251名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:45:29.46ID:EkMKnmh60 コンビニスイーツ
ファミマ>セブン>ローソン
基本ファミマスイーツは何食っても美味い
ファミマ>セブン>ローソン
基本ファミマスイーツは何食っても美味い
252名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:47:33.91ID:DfbiOPa90 昔はなんでもセブンが一番だったけど、今はローソンはパン以外は全部トップ
253名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:48:37.88ID:Xr8/wcT30 ビニコンでファミマはマジゴミ
漫画立ち読みさせないウンコだし店もきたねーしな
次に駄目なのがブンブン店によって勃ち読み不可 品ぞろえも悪い店員もクズ度高い
一番いいのがロソーソ まあ本の種類わイマイチなトコが多いが定員は一番愛想がいい
漫画立ち読みさせないウンコだし店もきたねーしな
次に駄目なのがブンブン店によって勃ち読み不可 品ぞろえも悪い店員もクズ度高い
一番いいのがロソーソ まあ本の種類わイマイチなトコが多いが定員は一番愛想がいい
254名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:49:00.02ID:DfbiOPa90 ローソンはスイーツと揚げ物が抜群 なのになんでパンはあんなまずい
255名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:49:25.36ID:LiL3PPq40 同じようなパンでも他のコンビニより40~50円高いよな
256名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:49:33.34ID:BP70J70N0257 警備員[Lv.30]
2024/10/12(土) 01:49:35.03ID:zN51C7By0 >>1
千野智彦が殺人上等、道交法違反当たり前で配送したからだな
千野智彦が殺人上等、道交法違反当たり前で配送したからだな
258名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:50:58.09ID:a861NpNF0 セブン磐石やってんに祇園精舎の鐘の声が聞こえて来るんやね
ライク・ア・ローリング・ストーン
これやから人生は辞められん
ライク・ア・ローリング・ストーン
これやから人生は辞められん
259名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:54:16.21ID:ghvwemuS0 割高なイメージが客離れを招いて大幅減益ってハッキリ書かれてけど
そんなに上げ底とか量減らしてるの一般消費者にも気付かれてるのか
そんなに上げ底とか量減らしてるの一般消費者にも気付かれてるのか
260名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 01:55:23.39ID:64X5Xrts0 セブンの上げ底弁当にそこまで発狂してるネトウヨ、可哀想w
そんなにコンビニ弁当しか食わないのかよ
どんだけ貧乏なんだよw
そんなにコンビニ弁当しか食わないのかよ
どんだけ貧乏なんだよw
261名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:04:07.66ID:7LAZZfD10 こ~いう状況は、
海の向こうの株買取に影響すんのかな?
色々黙って取引するのもビジネスのうち?
海の向こうの株買取に影響すんのかな?
色々黙って取引するのもビジネスのうち?
262名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:09:09.86ID:w+fMx9hj0 袋もらえなくなってからコンビニではあまり買わなくなったわ
263名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:09:32.30ID:TAXkKKVC0 セブンイレブン「もっと消費者騙す中身減らした詐欺商品開発しないと!」
264名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:11:43.49ID:XunOMDBu0 >>5
もう最初から言ってるけど
袋詰め台も用意してないくせにセルフとかねーわなw
コンビニではもう袋は必要経費だと割り切って毎回買ってるわ。
ゴミ袋にもならない茶色い弁当用の袋とか、ああいう
完全な無駄なのを残してケチってるアホさよw
もう最初から言ってるけど
袋詰め台も用意してないくせにセルフとかねーわなw
コンビニではもう袋は必要経費だと割り切って毎回買ってるわ。
ゴミ袋にもならない茶色い弁当用の袋とか、ああいう
完全な無駄なのを残してケチってるアホさよw
265名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:13:43.98ID:h+2WUjyE0 パンの棚にある惣菜パン系は200円台で売ってるのにサンドイッチ系は余裕で300円超えてくる価格設定がよく分からんのよな
266名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:15:00.21ID:GHXzq06g0267名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:16:00.03ID:wiDDJpfI0 客に敵意があるうちはダメだな
268名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:16:03.92ID:OV1nr0Zk0269名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:16:51.01ID:GHXzq06g0 >>265
さすがに300円超えると買うには勇気が必要だな
さすがに300円超えると買うには勇気が必要だな
270名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:17:22.06ID:qIf2R9/f0 いや数字を出せよ
271名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:17:58.15ID:rym+ACqV0 セブンはパン系が終わってる
ただ麺系は最強やわ
ただ麺系は最強やわ
272名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:18:12.80ID:dt7skfIS0 まぁ・・・以前はセブンのから揚げ棒が・・・脅威の110円だったからね・・・・。
273名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:18:32.20ID:616M7lPJ0 >>265
前は冷蔵パン類は高くて常温パンは安いってイメージあったけど
今は常温棚パンも高いの混ぜて来るから気が抜けないんだよね
セブンはいつも騙されないように気をつけながら買い物してるわ
嫌な店だよ
前は冷蔵パン類は高くて常温パンは安いってイメージあったけど
今は常温棚パンも高いの混ぜて来るから気が抜けないんだよね
セブンはいつも騙されないように気をつけながら買い物してるわ
嫌な店だよ
274名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:18:42.25ID:Qo4nu2tL0 テレビの自作翼賛番組で視聴者だまして現実は上げ底じゃしょうがない
275名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:19:00.20ID:RgvaHH/R0 客をバカにしたような弁当や惣菜w
いかに容器や内容で客を騙すかに執念を燃やしていたからな。
そらそうなるよね
いかに容器や内容で客を騙すかに執念を燃やしていたからな。
そらそうなるよね
276名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:20:04.47ID:DfFerNfT0 弁当や飲み物の上げ底サイレント減量が周知されてしまったのが痛いな
277名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:21:13.28ID:616M7lPJ0278名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:21:17.05ID:9GQRA0Pp0 セブン独り勝ちは良くない状況だからな
279名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:22:08.40ID:1ZhUP5GP0 セブンは買収されたほうが良くなりそうだけど
なんで買収されるのを拒むんだろ
なんで買収されるのを拒むんだろ
280名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:22:28.60ID:616M7lPJ0 値引きシールが貼ってあったから買ったら
値引きされてなかった・・・
そりゃ店員はバーコードしかみないから値引きシールとかみてないよなw
最近やっとバーコード面にも小さいシール貼るようになったみたいだけど
どんだけ騙されたことか
値引きされてなかった・・・
そりゃ店員はバーコードしかみないから値引きシールとかみてないよなw
最近やっとバーコード面にも小さいシール貼るようになったみたいだけど
どんだけ騙されたことか
281名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:22:28.71ID:kTCKg4FH0 東京オリンピックの時にイギリス人がXにインチキサンドイッチ上げられてこれは酷いと拡散されたからな
国外の業績が悪いのもこれのせいだろ
国外の業績が悪いのもこれのせいだろ
284名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:23:56.43ID:aCNH6J930 チョコミントサンドイッチがやっと関東にも来たというからハシゴしたけど結局買えなかったし
他には特段買うものがねー
スタバ提携のペットボトルくれーか?
なんか気がついたらセブンに行く理由が無くなってた
auじぶん銀行がスマホATMで使えるくらい
他には特段買うものがねー
スタバ提携のペットボトルくれーか?
なんか気がついたらセブンに行く理由が無くなってた
auじぶん銀行がスマホATMで使えるくらい
285名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:24:23.04ID:Qo4nu2tL0 コンビニオーナー騙すだけにしとけばよかったのに消費者騙して終わった
286名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:24:56.88ID:1Jb+jOFL0 さらなる上げ底と見た目を騙す商品を出して利益率を上げろ
やるなら徹底的にやれ
やるなら徹底的にやれ
287名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:25:07.63ID:MBfqiG+40 なんだっけ、お得だ値!だっけ?
もう忘れたわ
自画自賛でステルス量減らし
信頼は失っったら帰ってこない
もう忘れたわ
自画自賛でステルス量減らし
信頼は失っったら帰ってこない
288名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:25:37.91ID:RQiAhsfI0289名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:26:56.20ID:Qo4nu2tL0 買収されたら生産性の低い本部の高給社員は解雇されるから必死なんだよ
290名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:27:13.18ID:WG2TNVdj0291名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:27:22.52ID:MBfqiG+40292名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:28:16.89ID:Wek0cu/s0 収益は上げ底しないの?
293名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:28:40.35ID:pKglP7xM0 頻繁に韓国グルメフェアなど無いやる様になってからはセブンは不買。
昔、行きつけだったセブンの前を歩いていると、店主が僕を見つけて、また来て下さいよ、と声かけてくれるけど、韓国グルメフェアが頭にチラついて気持ち悪くて立ち寄れないよ
昔、行きつけだったセブンの前を歩いていると、店主が僕を見つけて、また来て下さいよ、と声かけてくれるけど、韓国グルメフェアが頭にチラついて気持ち悪くて立ち寄れないよ
296名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:30:06.16ID:aCNH6J930297名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:31:06.96ID:Nson7UQe0 セブンは弁当やおにぎりを小さくして値上げしてパッケージもケチってクソ不味そうになったら買わない
298名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:32:09.37ID:gkiYpEo80 底上げとか偽装塗装は「消費者バカだから次来る時には忘れてるっしょw」って思ってる訳だからな
299名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:32:14.12ID:aCNH6J930 >>290
そうか?au使いや三菱UFJ口座持ちなら使い勝手自体はむしろ良い
他社振込手数料も無料にしやすい
ただ突然、全ユーザーに振込金額に上限が設定されたり解除してみたりやたら運営がグダグダではある
そうか?au使いや三菱UFJ口座持ちなら使い勝手自体はむしろ良い
他社振込手数料も無料にしやすい
ただ突然、全ユーザーに振込金額に上限が設定されたり解除してみたりやたら運営がグダグダではある
300名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:32:25.78ID:ekBkfGcK0 外資に買収されるまでに落ちぶれるとは思わなかったわw
ヨーカドーもお荷物になってるし
ヨーカドーもお荷物になってるし
301名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:33:34.79ID:gkiYpEo80 カナダの会社分かってるのかな
セブンがどう思われてるのかって
セブンがどう思われてるのかって
302名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:34:12.42ID:6oxKsOSe0 >>141
2, 偽装サンド
3, フェイクパッケージ
4. 店舗オーナーからの搾取
5. 9月にまだ猛暑なのに身体を冷やせるサクレをアイスコーナーから撤去
6, 証明写真の印刷で規定サイズより一ミリ足りないため資格試験のときに指摘を受ける
2, 偽装サンド
3, フェイクパッケージ
4. 店舗オーナーからの搾取
5. 9月にまだ猛暑なのに身体を冷やせるサクレをアイスコーナーから撤去
6, 証明写真の印刷で規定サイズより一ミリ足りないため資格試験のときに指摘を受ける
304名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:35:05.10ID:1ZhUP5GP0 セルフレジなのに
店員が数人ただ突っ立って監視して
カゴまで片付けろと言ってくるとこあるからな
店員が数人ただ突っ立って監視して
カゴまで片付けろと言ってくるとこあるからな
305名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:40:13.17ID:nyiuLVYA0306名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:42:14.56ID:kXtzxu/20 高いね、PBの方が高いという謎設定
馬鹿コンサルが考えそうな机上の空論
馬鹿コンサルが考えそうな机上の空論
307名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:42:18.33ID:lEK5jCV90 LAWSONクズしかいないから行かない
コンビニ自体もう何年遠ざかったか
コンビニ自体もう何年遠ざかったか
308名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:44:05.62ID:ojXGMInm0 ミニストップも頑張ってくれ
クリーミーサンドがもう一度食べたい
クリーミーサンドがもう一度食べたい
309名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:45:33.10ID:WSDVCaF90 >>308
ミニストップ良心的で好き
ミニストップ良心的で好き
310名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:46:04.31ID:WG2TNVdj0311名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:46:31.44ID:gSgcIJmV0 コンビニなんかいちいち選ばないけどなー
313名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:49:26.49ID:LxMJNbrc0 田舎はセブンしかないぞ
314名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:49:32.26ID:qG8rhOF10 セブンはFC店潰しがニュースになってから意識的に避けてるな
315名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:50:54.23ID:LxMJNbrc0 コンビニ飯は体に悪い
スーパーの方がいいよ
スーパーの方がいいよ
316名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:51:25.42ID:VaI9UuBf0 アリとキリギリス的な
>>5
便利でいいが、導入以降最初から最後までうんともすんとも言わない無言接客する店員増えたんだよな、セブン
タバコの番号言っても返事も返さない
ただバーコード無言で打つだけ
まだセルフレジの方が接客してるでw
便利でいいが、導入以降最初から最後までうんともすんとも言わない無言接客する店員増えたんだよな、セブン
タバコの番号言っても返事も返さない
ただバーコード無言で打つだけ
まだセルフレジの方が接客してるでw
318名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:52:17.14ID:2NgO1Dx90 >9月から低価格商品を拡充して挽回を狙うが、不安が拭えない
井坂て社長は本当に何もわかってないな
セブンは高価格、高品質で売上を伸ばして来たのに安売りしてどうすんだよ
本当に無能だよな
鈴木敏文がいなくなって8年
鈴木の遺産も食い尽くした感じ
井坂て社長は本当に何もわかってないな
セブンは高価格、高品質で売上を伸ばして来たのに安売りしてどうすんだよ
本当に無能だよな
鈴木敏文がいなくなって8年
鈴木の遺産も食い尽くした感じ
319名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:53:48.73ID:QGcM5vFw0 ファミマ多すぎ
320オスミ
2024/10/12(土) 02:53:54.17ID:/qp0ZiXc0 おにぎりゴキブリ騒動で二度と買わなくなったセブン
321名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:54:25.26ID:1ZhUP5GP0 セブンは公衆トイレとして
利用するぐらいだな
利用するぐらいだな
322 警備員[Lv.16][苗]
2024/10/12(土) 02:55:18.39ID:fh8QYTWT0 茨城に行くとセイコマあるけど、俺的には今の段階なら
セイコマとローソンとミニストップとファミマが近くにあれば良い
セブンはWiFiは無いわ品揃えは悪いわ変な上げ底商品しかないわ高いわ半額シールやらんわで行かなくなった
セイコマとローソンとミニストップとファミマが近くにあれば良い
セブンはWiFiは無いわ品揃えは悪いわ変な上げ底商品しかないわ高いわ半額シールやらんわで行かなくなった
323名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:55:26.07ID:og/QWzaM0 >>308
ミニストップは三大都市圏以外はマジでやる気無さすぎるから無理
ミニストップは三大都市圏以外はマジでやる気無さすぎるから無理
324名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 02:58:03.77ID:zJGgi8Lr0325名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:01:47.53ID:xqmH0XIZ0 何回か引っ越ししてるがなぜかセブンは最寄にならんかった
326名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:03:39.07ID:LEiJ5EFv0 社長変わってから明らかに酷くなったもんな
一人勝ち状態からよくもここまで落ちぶれたもんだ
一人勝ち状態からよくもここまで落ちぶれたもんだ
327名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:04:16.04ID:N2S2luuZ0 オムライスの容器が平たすぎて変だった
328名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:04:27.39ID:tmv5rSyi0 大してうまくもない韓国食品をプッシュしてくるのは意味がわからんわ沈没してくれ
330名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:05:46.35ID:/HgB3FVo0 ファミマはイートインがあるから助かる
セブンは客のことを騙してやろうということしか考えていない
セブンは客のことを騙してやろうということしか考えていない
331名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:09:18.00ID:RKLgTeuW0 セブンがセブンの隣に店を開いて問題になっていたのが10年前
もうサチレーションなの
他社は店開いてフランチャイズ店を食物にすれば本体の利益は見かけ上は増える
それだけなのにこの記者はバカなんだなとしかw
セブンは店舗あたりの売り上げを安定させること増やすことに舵を切ってるのに、本体の売り上げがどうとか脳がないバカなんだなとしかw
もうサチレーションなの
他社は店開いてフランチャイズ店を食物にすれば本体の利益は見かけ上は増える
それだけなのにこの記者はバカなんだなとしかw
セブンは店舗あたりの売り上げを安定させること増やすことに舵を切ってるのに、本体の売り上げがどうとか脳がないバカなんだなとしかw
底上げとか見た目偽装で得た利益、消し飛んだんじゃないか?
「信」を無くす企画を起案した者と承認した者は責任取りきれないだろ。
「信」を無くす企画を起案した者と承認した者は責任取りきれないだろ。
335名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:18:31.88ID:Hx4jqTlD0 上げ底とか、セコいことやらせてるのって誰なの?社長なの?
ほんと日本にはまともな経営陣がいないなwww
自分の地位や給料が一番の馬鹿ばっかwwww
ほんと日本にはまともな経営陣がいないなwww
自分の地位や給料が一番の馬鹿ばっかwwww
336名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:23:52.10ID:1cm/Rjba0 セブンは店舗が多すぎる上に、一連の客を小馬鹿にした施策で地に落ちた
337名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:24:46.40ID:V10wuLK20 セブンイレブンの会社では、
「なぜ売り上げが落ちたのか?」
と分析をしないの?
それとも皆分かっているから触れないの?
「なぜ売り上げが落ちたのか?」
と分析をしないの?
それとも皆分かっているから触れないの?
339名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:30:34.51ID:1cm/Rjba0340名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:34:14.67ID:iM8aUJB90 工夫やアイデアが認められない日本社会の象徴だな
341名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:35:43.23ID:19e2mIeE0 あげそこマン、セブン、セブン! セブン!
てか、商品開発無能すぎたなw
てか、商品開発無能すぎたなw
342名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:38:56.77ID:8qUfI8Ml0 苦戦も何も阿漕な商売やっておいてこの様
因果応報
因果応報
343名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:39:30.15ID:AeLU54Dr0 そのままふざけた中抜き弁当続けていてくれ🤭
345名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:40:25.05ID:B+v2Gq4k0 エリックサウス監修ビリヤニ劣化してた
もう買わない
もう買わない
346名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:40:32.63ID:4d8ZWSo20 弁当やラーメンは不味くなったしパッケージ詐欺で大暴れしてイメージ下げたツケも回ってきた
347名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:42:13.22ID:5YA3cnXm0 上げ底で割高
348名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:43:50.32ID:umIY9HIE0 容器問題も当初は純粋に苦肉の策だったのかもしれんが途中から開発の悪ノリ悪ふざけが始まってここ数年は明らかに楽しんでたよな
もはや容器を使って悪ノリ悪ふざけをしていかに客を馬鹿にし身内で楽しむかが目的になっていた
もはや容器を使って悪ノリ悪ふざけをしていかに客を馬鹿にし身内で楽しむかが目的になっていた
349名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:44:27.37ID:KKs2H2yn0 ユニクロがかつてのセブンだな。みんな買いに行くの止めるべき
350名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:45:11.68ID:19e2mIeE0 3番手の地位は、そろそろセイコーマートにしたってもえんちゃうか
351名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:45:12.11ID:5YA3cnXm0 量が少なくてもいいんよね。うちの弁当は量が少ないが美味しいので高いですって堂々と売ればいい
上げ底にして量を多く見せて消費者をだまそうとする売り方が気に入らない
上げ底にして量を多く見せて消費者をだまそうとする売り方が気に入らない
352名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:48:36.94ID:/3U5eLU50 小腹すいたらファミマかローソンの方が小ぶりで安めで色々ある。弁当はセブンだったけど弁当よりチルドがうまい、でもチルドなら少し味が落ちてもスーパーがもっと安いしまあいいかも、てなりセブンには行かなくなってしまったな
353名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:50:43.64ID:sEDEJYk10 やっぱデカくなりすぎるとしぼんじゃうんよね
354名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:51:01.47ID:5YA3cnXm0 多分この上げ底方針を決めた無能が今の取締役でも主流の人なんやろうね
だからこれだけ不評があり売上にも影響が出てるのに方針転換ができない。ダメ企業が傾く時はまあこんなもん。創業者の身内が無能パターン
だからこれだけ不評があり売上にも影響が出てるのに方針転換ができない。ダメ企業が傾く時はまあこんなもん。創業者の身内が無能パターン
356名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:54:20.08ID:616M7lPJ0 これ買ったら一週間先からこれが無料ってやつ
あれも交換しわすれる客を見越したキャンペーンだよな
そういうのやめなさいよ
あれも交換しわすれる客を見越したキャンペーンだよな
そういうのやめなさいよ
358名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:56:57.66ID:37fGl5M+0359名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:57:53.37ID:9ou1e9Oc0 >>351
腹満たす為に買ったものが量少ないってわりと致命的では?
腹満たす為に買ったものが量少ないってわりと致命的では?
360名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:58:30.82ID:rRyvhWtR0 セブンイレブンつぶそう みんな行くなよ
361名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:59:03.17ID:37fGl5M+0 セブンの新店舗の店内のレイアウトも失敗してる
食料品売り場が散開してて探しにくい
食料品売り場が散開してて探しにくい
362名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:59:27.69ID:bnWEMcjc0 セコマのホットシェフのが何兆億倍も価値がある
363名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 03:59:52.84ID:C6iqU0kx0 セブンは高すぎるな
ご飯と麺類の2つ買っただけで1000円超えてくる
1000円あればセイコーマートならカツ丼600円パスタ150円飲料150円大福100円も買えてしまう
ご飯と麺類の2つ買っただけで1000円超えてくる
1000円あればセイコーマートならカツ丼600円パスタ150円飲料150円大福100円も買えてしまう
364名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:01:50.88ID:ZOsngLGG0 300km離れたセブンでも全く同じ弁当並べられてるし
仕事中だけだな弁当買うの
仕事中だけだな弁当買うの
366名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:05:00.22ID:8d1Twhnk0 >>362
セブンイレブンは98.8%が加盟店
セイコーマートは80%が直営店
セブンイレブンは加盟店に商品を押し付けとば本部は儲かるけど
セイコーマートは直営店で商品が売れなければダメだからやる気が違うのかな
セブンイレブンは98.8%が加盟店
セイコーマートは80%が直営店
セブンイレブンは加盟店に商品を押し付けとば本部は儲かるけど
セイコーマートは直営店で商品が売れなければダメだからやる気が違うのかな
367あぼーん
NGNGあぼーん
368名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:07:16.34ID:ciez2CuH0 上げ底は持った時に分かるだろ
プリントが悪質
プリントが悪質
369 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 04:07:37.50ID:PK5EzO+70 ホットスナックが微妙なんだよな
セブンイレブンに限ったことてまはないが、弁当が防腐剤の味しまくりで、値段も高くなりすぎた
セブンイレブンに限ったことてまはないが、弁当が防腐剤の味しまくりで、値段も高くなりすぎた
370IQ140 ◆MtMMMMMMMM
2024/10/12(土) 04:09:46.95ID:ta0wKh7w0 近所のセブンイレブンが23時で閉店になっててワロタ
372名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:10:31.37ID:TKsqCZwb0 >>366
なるほどねー。30年くらい前セブンの幕の内弁当が安いのにクオリティ高くてこりゃ他のコンビニも弁当屋も全部潰れるなと思ったがここ10年の体たらくときたら
なるほどねー。30年くらい前セブンの幕の内弁当が安いのにクオリティ高くてこりゃ他のコンビニも弁当屋も全部潰れるなと思ったがここ10年の体たらくときたら
373名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:11:12.48ID:cspHDuNQ0 弁当の内容量減らしたら売り上げも減ったって、そのまんま答え
375名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:12:08.59ID:5zlxV2w10 ・上げ底
・外から見えるところのみ具を置く
・パッケージの柄で中身が多いように見せてくる
・中が空洞のおにぎり
その上で値上げ
特に中が空洞のおにぎりはそこまでやるのかと凄く驚いた
誰が思いついてプレゼン通って採用されてGOサインが出たのか物凄く気になる
・外から見えるところのみ具を置く
・パッケージの柄で中身が多いように見せてくる
・中が空洞のおにぎり
その上で値上げ
特に中が空洞のおにぎりはそこまでやるのかと凄く驚いた
誰が思いついてプレゼン通って採用されてGOサインが出たのか物凄く気になる
セブンなんてコーヒーぐらいしか買ったことないわ
あのドリップするやつ
ファミマの方が美味いけどな
あのドリップするやつ
ファミマの方が美味いけどな
379名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:16:32.13ID:50dJty+Q0 うちの近所にセブン5軒あるけど完全セルフレジじゃない
しかも変なスタッフしかいないから完全セルフのファミマ行ってしまうわ
セブンの弁当や惣菜の方が好きなんだけどね
しかも変なスタッフしかいないから完全セルフのファミマ行ってしまうわ
セブンの弁当や惣菜の方が好きなんだけどね
381名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:20:34.25ID:8d1Twhnk0 >>377
セブン&アイ・ホールディングスのことかな?
創業家の伊藤順朗(伊藤雅俊の息子)はセブン&アイ・ホールディングス副社長になってて
https://www.7andi.com/company/officer.html
伊藤興業はセブン&アイ・ホールディングス第2位の大株主になってるね
https://www.7andi.com/ir/stocks/overview.html
セブン&アイ・ホールディングスのことかな?
創業家の伊藤順朗(伊藤雅俊の息子)はセブン&アイ・ホールディングス副社長になってて
https://www.7andi.com/company/officer.html
伊藤興業はセブン&アイ・ホールディングス第2位の大株主になってるね
https://www.7andi.com/ir/stocks/overview.html
382名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:21:09.00ID:rRMOEs1h0 セブンは終わりそうだな
384名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:24:23.46ID:50dJty+Q0 >>96
ななチキ「ありまぁす!」
ななチキ「ありまぁす!」
385名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:24:43.09ID:6pfC+QEE0387名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:28:32.41ID:6pfC+QEE0 >>363
最貧国だけで最貧国レートで商売を成り立たせれば最強なんだよね
先進国の資本が太刀打ちできないから
もちろん富裕層向けの市場として存在感は表すけど
貧民向けの地元資本とは競合しないんだよなフィリピンとか
最貧国だけで最貧国レートで商売を成り立たせれば最強なんだよね
先進国の資本が太刀打ちできないから
もちろん富裕層向けの市場として存在感は表すけど
貧民向けの地元資本とは競合しないんだよなフィリピンとか
388名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:29:13.91ID:ZOsngLGG0 コンビニの良い点は
今の時間でも飲み物食べ物買えるのと
車から降りて戻ってくるまでの歩行距離が短いこと
そのぐらいしかない
今の時間でも飲み物食べ物買えるのと
車から降りて戻ってくるまでの歩行距離が短いこと
そのぐらいしかない
389名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:29:47.47ID:rARuTQx20 夏限定で出す塩ラーメン 少なくても東京じゃ出さなかっただろ 潰れろ
390名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:30:38.67ID:FNHWYzC40 だって詐欺じゃん(直球)
392名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:32:53.80ID:G5ppUztm0 弁当なら圧倒的にポプラが美味しいのに駆逐されてしまった
393名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:33:08.85ID:a6Ce5l8+0 セミセルフレジが使いにくいから行かなくなった
地味にこういう人いると思う
地味にこういう人いると思う
394名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:33:18.72ID:ksEmBguj0 やっぱり
395名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:33:45.16ID:6pfC+QEE0397名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:35:58.38ID:1DYa8Na20 上げ底で客バカにして儲ける商法でずっとやれると思ってたのかw潰れちまえよ
399名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:40:58.91ID:zPDSFap70400名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:41:00.45ID:bmem/Utw0 「セブンで買うのは損」って意識が一部で根付いたからな
401名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:42:30.66ID:YLPs3TYW0 セブンのおにぎりは高確率で海苔がバリバリに割れてるてんだよな
ローソンとファミマでは殆ど無いのに商品管理が雑だよなセブンは
ローソンとファミマでは殆ど無いのに商品管理が雑だよなセブンは
402名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:43:09.88ID:zPDSFap70403名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:43:35.39ID:616M7lPJ0 コンビニで買ってる時点で損なには承知の上だけど
セブンは気を抜いたら騙されるって意識が強い
価格表示の札とか高い商品や高額新商品の時は必ずそこだけ紛失してるのよw
こっちも慣れてるから価格表示の無い商品は騙しって警戒して買わない
てか、日常の買い物でそこまで客が不審がる店ってなんなのよw
セブンは気を抜いたら騙されるって意識が強い
価格表示の札とか高い商品や高額新商品の時は必ずそこだけ紛失してるのよw
こっちも慣れてるから価格表示の無い商品は騙しって警戒して買わない
てか、日常の買い物でそこまで客が不審がる店ってなんなのよw
404名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:43:35.72ID:6pfC+QEE0405名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:44:49.58ID:6pfC+QEE0 auもいい買い物したよな
今ならシェア奪えそうだしな
ローソン
今ならシェア奪えそうだしな
ローソン
406名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:45:27.57ID:JfKeioO00 えーっそうなの?
セブンしか行かないけどな
支払いセルフも全然気にならない
わざわざ店員に言わなくていいから楽じゃん
食い物もいちばん旨い
セブンしか行かないけどな
支払いセルフも全然気にならない
わざわざ店員に言わなくていいから楽じゃん
食い物もいちばん旨い
407名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:46:31.52ID:6hGKkszP0 セブンは蒙古タンメンのために行ってる
409名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:47:56.18ID:/LysehNP0 ヨーカドーが足引っ張ってるって話かと思ったらセブンイレブンも駄目だって話だったわw
そこはかとなく最近のスクエニとセブンイレブンってなんか似てるよね
そこはかとなく最近のスクエニとセブンイレブンってなんか似てるよね
411名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:49:05.15ID:ZOsngLGG0 電子マネー利用者からするとセブンのセミセルフは楽になったよ
ファミマとかだと
店員「○円になります」
自分「iDで」
店員「はい」ピッ
自分(かざす)ピーッ(エラー音)
(モニターにedy表示)
自分「大きい声で
ファミマとかだと
店員「○円になります」
自分「iDで」
店員「はい」ピッ
自分(かざす)ピーッ(エラー音)
(モニターにedy表示)
自分「大きい声で
412名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:49:33.19ID:6pfC+QEE0413名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:49:43.51ID:/LysehNP0414名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:50:20.35ID:ZOsngLGG0 電子マネー利用者からするとセブンのセミセルフは楽になったよ
ファミマとかだと
店員「○円になります」
自分「iDで」
店員「はい」ピッ
自分(かざす)ピーッ(エラー音)
(モニターにedy表示)
自分「大きい声でiDで」
店員「iDですね」
これがなくなったし
ファミマとかだと
店員「○円になります」
自分「iDで」
店員「はい」ピッ
自分(かざす)ピーッ(エラー音)
(モニターにedy表示)
自分「大きい声でiDで」
店員「iDですね」
これがなくなったし
415名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:51:17.99ID:hPW5PfmW0 セブンのあの客騙しの商品にゴーサイン出した責任者首にしない限りセブンはおしまい
416名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:51:23.18ID:6pfC+QEE0417名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:52:00.10ID:/LysehNP0 >>412
そBSEっていうアルファベット3文字で世界は簡単に終わる、コロナみたいにね
そBSEっていうアルファベット3文字で世界は簡単に終わる、コロナみたいにね
418名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:53:07.66ID:iUL6bJ6o0 上げ底セブン
419名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:54:03.22ID:ZGFKtr5+0 そんな馬鹿な・・・
あれ程底上げしまくってるし
パッケージ詐欺や中身誤魔化し詐欺でたんまり儲けてるはずなのに・・・
あれ程底上げしまくってるし
パッケージ詐欺や中身誤魔化し詐欺でたんまり儲けてるはずなのに・・・
420 警備員[Lv.17][苗]
2024/10/12(土) 04:54:06.12ID:fh8QYTWT0 とにかく伊阪と伊藤含めた幹部陣の無能ぶりと想像力の無さがエグすぎる
売上の数字と利益率と店舗数の推移しか見てねーんだから、とてつもない無能ぶりだよ
鈴木敏文の時代は販売決定したものでも鈴木敏文が食べてダメだ!こんなもの出せるか!となったら販売停止し改善して作り直し
それを独裁!お前がいると全然新商品が出せない!老害!という事で追い出したのが井阪たち
売上の数字と利益率と店舗数の推移しか見てねーんだから、とてつもない無能ぶりだよ
鈴木敏文の時代は販売決定したものでも鈴木敏文が食べてダメだ!こんなもの出せるか!となったら販売停止し改善して作り直し
それを独裁!お前がいると全然新商品が出せない!老害!という事で追い出したのが井阪たち
421名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:55:14.22ID:/LysehNP0 上げ底ナントカって盛んに同じ文句を言ってるのはDAPPIみたいな工作会社が入ってそうだ
422名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:55:42.67ID:yQM3zm460 ローソンファミマは大盛り
セブンは上げ底
この差よ
セブンは上げ底
この差よ
423名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:56:21.53ID:6pfC+QEE0424名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 04:59:20.60ID:LmeR3Mvj0426 警備員[Lv.17][苗]
2024/10/12(土) 05:00:55.51ID:fh8QYTWT0 >>423
セブンイレブンとイオンなど大手でも減収減益の企業がある一方で
ローソン、ファミマ、ドンキ、一部ドラッグストアなどは売上も増収増益なんだぞ?
セブンイレブンやイオンから客が流れてるのと儲からない商品を作ってるということ
セブンイレブンとイオンなど大手でも減収減益の企業がある一方で
ローソン、ファミマ、ドンキ、一部ドラッグストアなどは売上も増収増益なんだぞ?
セブンイレブンやイオンから客が流れてるのと儲からない商品を作ってるということ
428名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:02:50.07ID:I52PRQBP0 底上げだのフランチャイズ潰しだのこすいことしてるからこうなる
さっさと潰れるか買収されなよ
さっさと潰れるか買収されなよ
430名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:03:45.90ID:zPDSFap70431名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:04:20.96ID:msVQkrq50 正直な商売してないからですよ
432名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:04:41.86ID:rRMOEs1h0 鈴木さんの試食で持っていた
433名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:04:49.95ID:616M7lPJ0 キャンペーンで当選した無料引き換えの商品がない
あのさ・・・・
あのさ・・・・
435名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:07:02.53ID:snOPhqyK0 250円のコーヒー2つ買ったら501円になるとかクソみたいな商売してるからだボケ
って思ったけどローソンとファミマも同じなんかな?
って思ったけどローソンとファミマも同じなんかな?
436名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:08:30.16ID:/LysehNP0 >>424
伊藤忠こわいなぁ
伊藤忠こわいなぁ
437名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:10:21.33ID:KGTs1DJa0 セブンはもう上げ底弁当をやめられないだろう
もし上げ底弁当をやめたとしてもイメージは10年は言われ続けるから
吉野家の肉少ないとかも改善されてからも10年くらい言われ続けているし
もし上げ底弁当をやめたとしてもイメージは10年は言われ続けるから
吉野家の肉少ないとかも改善されてからも10年くらい言われ続けているし
438 警備員[Lv.17][苗]
2024/10/12(土) 05:10:44.87ID:fh8QYTWT0 セブンイレブンの井阪はアホだからいつまでも店舗数目標3万店!とか目標にしてたバカ
要するに加盟店やオーナー達から搾り取る、出店料や店舗への押し売りで儲ければいいという考え
客というエンドユーザーを軽視してるからこうなった、普通のまともな商売人というのは
来てくれたお客さんをいかに喜ばすか?楽しんでもらうか?気持ちよくするか?ワクワクしてもらうか?
それを考えて戦略を練るもんだが今のセブンイレブンの今の経営陣にその思想がないわけで商売人として失格
要するに加盟店やオーナー達から搾り取る、出店料や店舗への押し売りで儲ければいいという考え
客というエンドユーザーを軽視してるからこうなった、普通のまともな商売人というのは
来てくれたお客さんをいかに喜ばすか?楽しんでもらうか?気持ちよくするか?ワクワクしてもらうか?
それを考えて戦略を練るもんだが今のセブンイレブンの今の経営陣にその思想がないわけで商売人として失格
439名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:11:42.95ID:/LysehNP0440名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:11:52.70ID:ItFtv62k0 セブンは仕方がない
弁当の量を誤魔化すような企業は他にも誤魔化している場所が必ずある
原材料とか製法も全く信用できない
弁当の量を誤魔化すような企業は他にも誤魔化している場所が必ずある
原材料とか製法も全く信用できない
441 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 05:11:54.81ID:BXFMlc830 >>4
ドンキのファミマとイオンのローソンにヨーカドー価格では立ち打ちできないわな。
ドンキのファミマとイオンのローソンにヨーカドー価格では立ち打ちできないわな。
442名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:12:07.32ID:w2QG+7kJ0 セルフ/セミ・セルフレジの導入があかんかったと思う
コンビニには袋詰めする専用スペースが無いから会計しながら袋詰めするのが難しい。
後ろに並んでいるプレッシャーもあり、1回あたりの買い物量が確実に減ったわ
コンビニには袋詰めする専用スペースが無いから会計しながら袋詰めするのが難しい。
後ろに並んでいるプレッシャーもあり、1回あたりの買い物量が確実に減ったわ
444名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:14:58.70ID:UcZXerO+0 セブンの自動支払機には2度やられた(吸い込まれた)
以降は気をつけて紙幣も硬貨も1枚づつ確認しながら入れてる
1回は店員に調べさせたら、まるで犯罪者のように扱われた
以降は気をつけて紙幣も硬貨も1枚づつ確認しながら入れてる
1回は店員に調べさせたら、まるで犯罪者のように扱われた
445名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:15:22.08ID:KGTs1DJa0 ローソンへのKDDIによる資本参加が成功するようであれば、
将来的に、コンビニへのモバイル各社による資本参加が追尾するのかもしれないな
ファミマにソフトバンク資本参加とか、セブンにドコモ資本参加とかさ
今、セブンにはカナダ企業の買収提案が続いているけど、
ホワイトナイトでドコモやソフトバンクが出てくるシナリオも絶対にないかは分からないわけだし
将来的に、コンビニへのモバイル各社による資本参加が追尾するのかもしれないな
ファミマにソフトバンク資本参加とか、セブンにドコモ資本参加とかさ
今、セブンにはカナダ企業の買収提案が続いているけど、
ホワイトナイトでドコモやソフトバンクが出てくるシナリオも絶対にないかは分からないわけだし
446名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:15:36.74ID:/LysehNP0447名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:24:55.17ID:/LysehNP0 しかしヤバい時代だ、これでアメリカを無視してイスラエルが核施設を爆撃し始めたらもうコンビニどころではなくなるからね
448名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:28:11.36ID:KAiZu/470 信用を失ったらおしまいだな、良い例
449名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:28:24.49ID:ui9TkyO70 上げ底
450名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:28:35.53ID:euqsdYYY0451名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:29:16.78ID:PTaLzHGt0452 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 05:29:42.64ID:x3ba/2ix0 セブンはスイーツが弱いので、あまり行く気がしない。
453名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:29:50.03ID:Skceo8U50 普段買ってるものでは別にセブンが割高とは感じないな
むしろファミマのほうが高い
蜜墨にすり寄ったのは吉と出るか凶と出るか
むしろファミマのほうが高い
蜜墨にすり寄ったのは吉と出るか凶と出るか
454名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:29:51.04ID:616M7lPJ0 >>442
スペースの問題にしてもレジ横のスペースに
団子とか置いたりしてスペース小さくするから
会計ミスが増えるんだよな
かごの商品をスキャンしたらかごから出すのが常識なのに
置けるスペースないからスキャンした商品をかごに戻すとかするw
そりゃ二重会計するわ
スペースの問題にしてもレジ横のスペースに
団子とか置いたりしてスペース小さくするから
会計ミスが増えるんだよな
かごの商品をスキャンしたらかごから出すのが常識なのに
置けるスペースないからスキャンした商品をかごに戻すとかするw
そりゃ二重会計するわ
455名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:31:23.23ID:EdD7P5iL0 >>71
世界が値下げ競争、通貨下げ競争してる時に日本だけが価格上げ、通貨上げ競争して日本産や日本人雇用潰して倒産、リストラ、失われた30年。円高で円で納税やローン支払いしている国の国民だけが苦しんだ。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
世界が値下げ競争、通貨下げ競争してる時に日本だけが価格上げ、通貨上げ競争して日本産や日本人雇用潰して倒産、リストラ、失われた30年。円高で円で納税やローン支払いしている国の国民だけが苦しんだ。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
458名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:33:03.84ID:YuJVbhsD0 利益もお得意の上げ底にすればいいのにね
459名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:35:06.98ID:9XEamkm10 >>456
三井住友カードのことやで
三井住友カードのことやで
8月といえばファミマもローソンも値段据え置きの増量キャンペーンやってたから
上げ底セブンが売れないのは当たり前
上げ底セブンが売れないのは当たり前
461名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:41:35.71ID:N+e1fPQj0 そういえばセブンで駅の中でやってるコンビニ少ないイメージある。
大抵いい場所はローソンやファミマが占めてるような。
セブンは無駄に郊外や田舎に店を増やしすぎてるんでは?
俺の住んでるとこだと、セブン間の店が多すぎて共食いしてるイメージある。
大抵いい場所はローソンやファミマが占めてるような。
セブンは無駄に郊外や田舎に店を増やしすぎてるんでは?
俺の住んでるとこだと、セブン間の店が多すぎて共食いしてるイメージある。
462名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:42:36.20ID:y0LQXohW0 目の前のどこにでもある店舗
で
お手軽に済ます(対価より対時間優先)だけの稼ぎや蓄えがない層
以外からも
選択肢に入らなくなっている時点で
コンビニ
という業態にも
変革が必要
※どこにでもある・どこでも同じ、では結局ダメ
で
お手軽に済ます(対価より対時間優先)だけの稼ぎや蓄えがない層
以外からも
選択肢に入らなくなっている時点で
コンビニ
という業態にも
変革が必要
※どこにでもある・どこでも同じ、では結局ダメ
463名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:42:50.78ID:zHucd96m0464名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:43:47.59ID:To8nVe7q0 セブンは店舗ごとの一日の売上がローソンやファミマより何割も多かったから
その前提で過密出店を正当化させてきた
でも、売上が逆回転し始めると、過密出店の副作用である
店舗同士の売上の共食い(カニバリズム)によって業績悪化への影響が強く出てくるだろう
ということは、セブンが数百メートル間隔に出店している地域など、
閉店が加速することになってもおかしくない
>>1
その前提で過密出店を正当化させてきた
でも、売上が逆回転し始めると、過密出店の副作用である
店舗同士の売上の共食い(カニバリズム)によって業績悪化への影響が強く出てくるだろう
ということは、セブンが数百メートル間隔に出店している地域など、
閉店が加速することになってもおかしくない
>>1
465名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:44:31.65ID:N+e1fPQj0466名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:44:39.02ID:qumk3aN80 レジカウンターの場所が変
見えにくい棚の間の列に並ぶことになる
見えにくい棚の間の列に並ぶことになる
467名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:45:43.55ID:+sk6ajXp0 セブンドーナッツで巻き返す!ヨシ!
468名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:46:37.66ID:WH8kZanr0 セブン信者だった俺ですら3年前から入店すらしなくなった
客なめすぎやな戻すにはかなりの額いると思うで
客なめすぎやな戻すにはかなりの額いると思うで
469名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:48:26.78ID:XVIO/PbN0 下赤塚駅前店の深夜バイトハゲのせいでセブンは潰れるだろうな
471名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:54:29.97ID:HLmuVAMq0473名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:55:57.30ID:JBbAhEEs0 セブンは上げ底のイメージが悪すぎるよ
474 警備員[Lv.11]
2024/10/12(土) 05:56:11.19ID:MUTaEqcj0 ここで決めてくれ
ファミチキ
ナナチキ
Lチキ
結局どれが一番美味い?
ファミチキ
ナナチキ
Lチキ
結局どれが一番美味い?
475名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:56:30.78ID:+WK7HTSu0 値上げ、上げ底、かさ増し、表層フェイクで顧客騙すしかねえだろ
476名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:56:54.15ID:MgWhxqpO0 これ買収提案してるところのスパイが入ってるかもな
最終的にどこが買うのか
最終的にどこが買うのか
477名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:57:28.20ID:CClvXfFU0 よく売れる商品をわざと改悪する(上げ底&値上げ)あと味もか
それを敬遠した客がこっちはいいな(惣菜パン等)と選ぶと
今度はそっちもターゲット(ちっさッ!&高っ!)にしてるってこと
売れたらワザと改悪するってのは前に中の人のコメントあった
それを敬遠した客がこっちはいいな(惣菜パン等)と選ぶと
今度はそっちもターゲット(ちっさッ!&高っ!)にしてるってこと
売れたらワザと改悪するってのは前に中の人のコメントあった
479名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:57:32.41ID:DaE1HNLU0 セブンの信頼はあと5年は回復しない、その間にやらかせばもう回復の見込みは無いやろな
480名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:57:47.57ID:LmeR3Mvj0 売らんやろ
株とか敵対的買収されたら抗えないけど
株とか敵対的買収されたら抗えないけど
481名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:58:32.23ID:sFp5gAsV0 鈴木社長時代には、弁当の新商品は必ず社長が試食してOKが出たもののみ店頭に並んだらしい
現体制下ではそのプロセスがなくなってしまったのか、あるいは社長自ら上げ底容認してたのかどっちなんだろう
現体制下ではそのプロセスがなくなってしまったのか、あるいは社長自ら上げ底容認してたのかどっちなんだろう
482名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:59:12.54ID:weNDgybm0 セブンなんて特茶かヘルシア緑茶買うだけだわ
あとトイレ借りるか
あとトイレ借りるか
483名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 05:59:55.38ID:JBbAhEEs0484名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:00:27.74ID:jZx4pbZx0 セブンは便所とATMしか利用しないからどーでもいい
家の一番近くにあるコンビニはセブンだけどスルーしてファミマに行ってる
家の一番近くにあるコンビニはセブンだけどスルーしてファミマに行ってる
485名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:01:14.33ID:PJpeE5PC0 言われて見れば確かにサンドイッチ一つにしても値段はセブン量は他社そらセブンで買わないわ
486名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:01:40.64ID:u673io8S0 上げ底がバレてしまったから
次の作戦は、米ではないモノをごはんのように見せかける手法はどうだろう?
中国では肉まんにダンボールを混ぜ込んでかさ増ししていたし
次の作戦は、米ではないモノをごはんのように見せかける手法はどうだろう?
中国では肉まんにダンボールを混ぜ込んでかさ増ししていたし
487名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:02:04.21ID:CWVg6mso0 ファミマはエガちゃんのおかげ。
488名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:02:11.59ID:JBbAhEEs0 出先でセブンしか無いとチッて思う
489名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:02:12.05ID:LmeR3Mvj0 タゲ変えたんじゃないの
自分は弁当とか買わないし
お惣菜とかしか買わないんで苦情がピンと来ない
冷凍じゃないお惣菜はもとよりイレヴンの冷凍お惣菜はヴァラエティに富んでてクォリティ高いとおも
自分は弁当とか買わないし
お惣菜とかしか買わないんで苦情がピンと来ない
冷凍じゃないお惣菜はもとよりイレヴンの冷凍お惣菜はヴァラエティに富んでてクォリティ高いとおも
490名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:03:30.81ID:weNDgybm0491名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:04:14.22ID:faC6Zn2W0 アニメコラボやってるほうが好調だな
492名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:05:03.04ID:JBbAhEEs0 消費者舐めてるとこうなる
493アイリ
2024/10/12(土) 06:05:11.20ID:5ks5w2zO0 なんでもいいけど
セブンは全て
一日も早くサークルKになってください
セブンは全て
一日も早くサークルKになってください
494名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:06:16.29ID:2Ho+Ln3W0 上げ底のイメージが強すぎて敬遠する
少し遠くてもローソンまで行ってる
弁当のストレスから解放されるな
セブンはコーヒーとタバコ以外買わなくなった
少し遠くてもローソンまで行ってる
弁当のストレスから解放されるな
セブンはコーヒーとタバコ以外買わなくなった
495名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:08:40.28ID:2Ho+Ln3W0 社員会議で、どうやって顧客を騙すかばっかり考えてるのを想像したら腹立ってこの店で買おうなんて気にならない
496名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:08:55.25ID:weNDgybm0 セブンは弁当、サンドイッチだけじゃない
スイーツでもかなりセコい事してるよ
半分に割ってみれば面白いもんが見れるぜ
スイーツでもかなりセコい事してるよ
半分に割ってみれば面白いもんが見れるぜ
497名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:10:07.60ID:3+JAmpZa0 貧乏人だらけなのに高級化したコンビニに行けなくなる奴激増なのは自明の理
冷やかしに行く奴だらけの今の小売
金持ち喧嘩せず
冷やかしに行く奴だらけの今の小売
金持ち喧嘩せず
498名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:10:30.78ID:QJEl+dq+0 >>481
新並時代のローソンも社長試食やってたな、テレ東でおにぎりの開発担当に密着取材してたときに出てきたけど
担当「このうなぎおにぎりは鹿児島産のうなぎを使用して…」
社長「能書きはいい、お客様は買うときに能書きなんて見ない」
モグモグ…
社長「味はいい、ただ飯が固い。そこを直せ。以上」サッ
担当「…」
みたいな感じでドライだけどしっかりやってんのね、これでも勝てないってセブンはすごいなあって思った記憶がある
新並時代のローソンも社長試食やってたな、テレ東でおにぎりの開発担当に密着取材してたときに出てきたけど
担当「このうなぎおにぎりは鹿児島産のうなぎを使用して…」
社長「能書きはいい、お客様は買うときに能書きなんて見ない」
モグモグ…
社長「味はいい、ただ飯が固い。そこを直せ。以上」サッ
担当「…」
みたいな感じでドライだけどしっかりやってんのね、これでも勝てないってセブンはすごいなあって思った記憶がある
499名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:11:25.66ID:uU4EPUGo0 コンビニの中に牛丼屋入れてください
500名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:12:08.60ID:LAnSiqUG0 タルタルフイッシュバーガー好きでよく買ってたのに2回も改悪して行かなくなったわ
低価格商品もなんであんなに不味いのか
低価格商品もなんであんなに不味いのか
501名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:12:43.46ID:DaE1HNLU0 ポプラが最強ってワケよ
502名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:13:18.50ID:my1ChVlE0 最近コンビニとかスーパーにハングルのみ書かれてる菓子とか食べ物が置いてあるけど、
あれ、誰がいつ買ってるの?
日本語ですらないから何書かれてるかさえ分からないだろうに意味あるの?
てかあれを買ってるヤツを見たこと無いんだが、、、
そもそも何で日本のコンビニやスーパーはハングルのみ書かれた菓子や食べ物を売ろうと思ったの?売れると思ったの?
いやいやいやいや、、、
あれ、誰がいつ買ってるの?
日本語ですらないから何書かれてるかさえ分からないだろうに意味あるの?
てかあれを買ってるヤツを見たこと無いんだが、、、
そもそも何で日本のコンビニやスーパーはハングルのみ書かれた菓子や食べ物を売ろうと思ったの?売れると思ったの?
いやいやいやいや、、、
503名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:14:07.05ID:my1ChVlE0 てかセブンイレブンは菓子パンがどうも他のコンビニと比べて弱いんだよ
ローソンやファミマやデイリーヤマザキは菓子パンのクリームのボリュームが多いしインパクトのある菓子パンが多いし安い
ローソンやファミマやデイリーヤマザキは菓子パンのクリームのボリュームが多いしインパクトのある菓子パンが多いし安い
504名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:14:23.40ID:my1ChVlE0 そもそもセブンイレブンのレジはクレカのタッチ決済がすんなりいかない時があるから駄目だわ
ローソンはクレカのタッチ決済マジで反応早いし全く失敗しない
ローソンはクレカのタッチ決済マジで反応早いし全く失敗しない
505名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:14:42.97ID:my1ChVlE0 まあ韓国フェアだの韓国系の食べ物を頻繁に出すようになって全く行かなくなったわ
506名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:15:01.15ID:my1ChVlE0 店で作ってるパンが店頭に並ぶデイリーヤマザキが個人的に最強
メロンパン一つとってもデイリーヤマザキの店内で焼いてるクリームだらけのメロンパンは生地自体が他のコンビニより遥かに美味い
メロンパン一つとってもデイリーヤマザキの店内で焼いてるクリームだらけのメロンパンは生地自体が他のコンビニより遥かに美味い
507名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:15:20.46ID:my1ChVlE0 弁当はポプラの弁当が最強だったな
これでもかと米を大盛りでついでくれてたからな
ポプラ以外であんなに白米を大量に山盛りしてくれるコンビニは皆無だったし
これでもかと米を大盛りでついでくれてたからな
ポプラ以外であんなに白米を大量に山盛りしてくれるコンビニは皆無だったし
508名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:15:32.37ID:5JYHXn2Z0 物価高で次の10年で
セブンだけじゃなく地方のコンビニが
めちゃくちゃ潰れると思うんだよな
セブンだけじゃなく地方のコンビニが
めちゃくちゃ潰れると思うんだよな
509名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:15:37.42ID:my1ChVlE0 そもそもデイリーヤマザキって田舎には店自体があまり無いよな
田舎にあるのはただのヤマザキショップ
田舎にあるのはただのヤマザキショップ
510名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:15:53.18ID:my1ChVlE0 それと電子マネー決済はファミリーマートが一番早かったな
ガラケー時代の2007年か2008年頃にはすでにガラケーのiDで決済してた記憶
ガラケー時代の2007年か2008年頃にはすでにガラケーのiDで決済してた記憶
511名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:16:04.86ID:59fAWSr80 212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?
ですか?
ん?んっ?
んっ?
ン?
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?
ですか?
ん?んっ?
んっ?
ン?
512名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:16:32.86ID:JInCRgf80 セブンは上げ底弁当やら詐欺サンドイッチとかってイメージがネットで強くなって来たからな……
他のコンビニでもそういう事やってるけれど、特に目立つから企業イメージがなぁ
他のコンビニでもそういう事やってるけれど、特に目立つから企業イメージがなぁ
513名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:16:53.86ID:MpkdH7l80 ローソンはなんか店に清潔感があるんだよな、セブンとファミマはなんか汚いわ
515名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:17:23.05ID:eWWOwIEB0 >>496
高いなら高いでそれなりにしっかりしたもの売らないとダメだよな。実際はどうなのか知らないけど高くてスカスカってイメージが浸透し始めてしまっている
ローソンファミマは増量キャンペーンして良かったなと思う。悪いイメージ染み付いたら挽回難しいものな
高いなら高いでそれなりにしっかりしたもの売らないとダメだよな。実際はどうなのか知らないけど高くてスカスカってイメージが浸透し始めてしまっている
ローソンファミマは増量キャンペーンして良かったなと思う。悪いイメージ染み付いたら挽回難しいものな
516名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:19:14.49ID:eWWOwIEB0 >>504
レジはセブンのが一番好きなんだよな
レジはセブンのが一番好きなんだよな
517 警備員[Lv.17][苗]
2024/10/12(土) 06:19:16.88ID:fh8QYTWT0 デイリーヤマザキで独自に弁当作って売ってるお店の中でかなり良い所あったな
大昔の話だけれど
大昔の話だけれど
521名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:21:39.69ID:QJEl+dq+0522名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:21:40.32ID:eWWOwIEB0 >>501
セイコマとかポプラは良い評判多いけどどこにでもはないんだよな。でもどこにでも進出すると規模が大きくなり隅々まで行き届かなくなるのか質がどうしても下がるんだよな
セイコマとかポプラは良い評判多いけどどこにでもはないんだよな。でもどこにでも進出すると規模が大きくなり隅々まで行き届かなくなるのか質がどうしても下がるんだよな
523名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:22:08.17ID:inoPgTPs0 >>502
大半はワゴンセール行きだが、韓国から金が出てるので利益が出るようになってる
大半はワゴンセール行きだが、韓国から金が出てるので利益が出るようになってる
524名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:22:21.69ID:4qVn+zu30 セブンってTBSのジャッジにでてこないからな
逃げてるよローソンはしょっちゅーだしファミマもたまにみるけど
ネタ番組風ではあるけど商品に自信ないんだと思っちゃう
逃げてるよローソンはしょっちゅーだしファミマもたまにみるけど
ネタ番組風ではあるけど商品に自信ないんだと思っちゃう
525名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:22:26.74ID:PSIeS21z0 熊本はコンビニみたいな弁当屋の大正義ヒライがあるから昼飯はヒライ率高い
しかもおかずだけでも売ってるから家で米炊いとけばおかずだけ買って節約にもなる
しかもおかずだけでも売ってるから家で米炊いとけばおかずだけ買って節約にもなる
526名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:22:53.88ID:IHxqc0lb0527名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:25:54.62ID:eWWOwIEB0 >>481
社長変わってからおかしくなったのかな
全国隅々まで店展開して数年たったあたりから他所と大差なくなって抜かれはじめた印象だな。セブンペイかナナコかあの辺に力入れはじめた頃が評判悪くなりはじめた転換期だと思うんだけど
社長変わってからおかしくなったのかな
全国隅々まで店展開して数年たったあたりから他所と大差なくなって抜かれはじめた印象だな。セブンペイかナナコかあの辺に力入れはじめた頃が評判悪くなりはじめた転換期だと思うんだけど
528名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:28:14.35ID:JBbAhEEs0 鈴木持ち上げなくていいよw
529名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:28:14.85ID:hdtWfYHK0 セルフレジ最後にレシートいらないから押してないのだけれど、「押して下さい!」って怒られた小さいおじさんに。多分、カウンター越しでおじさん手が届かなそうだったから押した
530名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:29:29.32ID:eWWOwIEB0 >>521
ああいう他社にあわせる事も大事なんだな思った。セブンも他の大手とそこまで大差ないと思うんだけど悪いイメージだけついちゃったと思う。フランチャイズの店長が休みとれないって記事とかのネガキャンもすき家とセブンが一番多かった気がする
ああいう他社にあわせる事も大事なんだな思った。セブンも他の大手とそこまで大差ないと思うんだけど悪いイメージだけついちゃったと思う。フランチャイズの店長が休みとれないって記事とかのネガキャンもすき家とセブンが一番多かった気がする
531 警備員[Lv.17][苗]
2024/10/12(土) 06:29:52.71ID:fh8QYTWT0 >>481
そう、鈴木敏文は経営は数字だ、店舗や現場に足を運んでも何も変わらんという主義だったんだが
商品は必ず自分で試す、容赦なくダメ出しが出る、最終商品でさえダメ出しされるしOK出るまで販売できず
これを独裁主義!老害!新商品を一向に出せない!と会社から追い出したのが今のクソ経営陣だな
これはNISSANのゴーンとかにもいえる、結局立ち直りそうになった部分もあったのに、
ゴーンを失脚させてから日産は更に輪をかけてダメになってしまった
そう、鈴木敏文は経営は数字だ、店舗や現場に足を運んでも何も変わらんという主義だったんだが
商品は必ず自分で試す、容赦なくダメ出しが出る、最終商品でさえダメ出しされるしOK出るまで販売できず
これを独裁主義!老害!新商品を一向に出せない!と会社から追い出したのが今のクソ経営陣だな
これはNISSANのゴーンとかにもいえる、結局立ち直りそうになった部分もあったのに、
ゴーンを失脚させてから日産は更に輪をかけてダメになってしまった
533名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:32:07.74ID:0dmzSdUQ0 そんなセルフ増えてるのか
うちの近所はまだだな
コンビニに限らず久しぶり行って変わってると驚く
うちの近所はまだだな
コンビニに限らず久しぶり行って変わってると驚く
534名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:32:21.13ID:BCRZnswX0 コンビニ論争って弁当以外で語る場所ないでしょ
セブンイレブンのコーラは高いとかローソンのエロ本は質が高いとか
セブンイレブンのコーラは高いとかローソンのエロ本は質が高いとか
535名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:32:42.56ID:BCRZnswX0 そんなものないし
連投おまんこ
連投おまんこ
536名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:33:08.26ID:GZqrGv1J0 価格見直しと昔のようにしっかり固くなったおにぎりが
また先週からスカスカになり始めてるね
どうして同じ愚を繰り返すのだろうか
また先週からスカスカになり始めてるね
どうして同じ愚を繰り返すのだろうか
537名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:33:25.15ID:7C06fsdq0 セブンはトイレが綺麗なのだけは評価できる
弁当類はカス
弁当類はカス
538名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:33:32.29ID:cnFu97ti0 セブン復活して!😭
539名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:34:37.06ID:qSjEUGic0 セブンはレジが嫌で行かなくなった
ローソンはレンジがセルフで弁当を買わなくなった
ローソンはレンジがセルフで弁当を買わなくなった
540名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:34:47.17ID:Zd1kBOMk0 セブンは1人負けが悔しくて
外国に日本のコンビニノウハウ売り渡して死ねモロする気なのかな
外国に日本のコンビニノウハウ売り渡して死ねモロする気なのかな
541名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:35:38.45ID:+h2JfBoK0542名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:35:43.34ID:N0M+aWmu0 セブンの詐欺弁当を開発推進した人はセブンの信頼を失墜させた張本人の自覚があるのか気になるわ
543名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:36:20.21ID:eWWOwIEB0 >>508
今はちょっと多すぎる気がする
田舎なのにコンビニの入り口から他店のコンビニが見えるというか場合によっては同じ系列のコンビニまで見える時期もあった。当時は今より差別化できてうまかったのにあの数は異常だった
今はちょっと多すぎる気がする
田舎なのにコンビニの入り口から他店のコンビニが見えるというか場合によっては同じ系列のコンビニまで見える時期もあった。当時は今より差別化できてうまかったのにあの数は異常だった
544名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:37:30.64ID:uU4EPUGo0545名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:37:30.89ID:/glBI2TB0 イトーヨーカ堂の立地条件は決して悪くはない
だけど収益が悪いのだから経営陣がアホだということ。
ぶっちゃけイトーヨーカ堂の生鮮食品は買いたいとは思わない。
だけど収益が悪いのだから経営陣がアホだということ。
ぶっちゃけイトーヨーカ堂の生鮮食品は買いたいとは思わない。
546名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:37:45.73ID:f8oO0rYI0 ヒント 上げ底弁当🍱
547名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:37:47.52ID:y8l6ExrU0 もう上げ底スカスカのイメージしかないわ…
548名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:37:57.48ID:FzxBP7nq0 >>529
東京のコンビニは自己中で自分勝手なゴミ客が多いよな
少し考えたら店員も次の客も困るのは分かり切っているのに
セルフレジで要らないレシートを入れる箱まで置いてあるのに
それ以前にレシートすら取らないで放置して去るゴミ客とかさ
東京のコンビニは自己中で自分勝手なゴミ客が多いよな
少し考えたら店員も次の客も困るのは分かり切っているのに
セルフレジで要らないレシートを入れる箱まで置いてあるのに
それ以前にレシートすら取らないで放置して去るゴミ客とかさ
549名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:38:39.80ID:1rpRpzfj0 蒙古タンメン買いにしかいかない
550名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:39:40.18ID:eWWOwIEB0551名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:39:58.01ID:jFSzQdjB0 もうコンビニはピークだし、将来性はあまりな業界。
今後は値段を下げていく勝負しかないだろう。
今後は値段を下げていく勝負しかないだろう。
552名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:39:58.12ID:ydDMehV50 タンパク質信者なのでローソン助かる
553名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:41:00.08ID:kwbzuSUf0 これ日本人が貧困化してるからセブン価格だときついんだろ、
とスレタイ見て思ったら本文で案の定それに触れられてるな
とスレタイ見て思ったら本文で案の定それに触れられてるな
554名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:41:02.21ID:e4pCbZgF0 上げ底詐欺、印刷詐欺
客をだまくらかすような会社には1円も落とす気はないw
客をだまくらかすような会社には1円も落とす気はないw
555名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:41:09.40ID:IvONpdGM0 えコンビニじゃセブンが一番マシやろ
ATMとトイレしか使わないけど
ATMとトイレしか使わないけど
556名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:41:13.63ID:l8X+aG0y0 カレーうどんだけは美味い
それは認める
それは認める
557名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:41:47.12ID:Qo4nu2tL0 オーナーがいやがる24時間営業やめれば儲かるだろ
店名もセブンイレブンなら朝7時から夜11時営業しないとな
店名もセブンイレブンなら朝7時から夜11時営業しないとな
558名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:41:49.57ID:LmeR3Mvj0 イレヴンのプリンタが1番綺麗だし使いやすい
ファミマてまだWi-Fi使えるの?
ファミマてまだWi-Fi使えるの?
559名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:41:56.04ID:arY0FhFL0560名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:42:26.62ID:eWWOwIEB0 >>548
確定申告サラリーマンも自分でしろって法律が通ったらレシートみんな持って帰るようになるのかな。飲み会とかも割り勘の時全員自分の分は自分で払いますってなりレジ混むかな
確定申告サラリーマンも自分でしろって法律が通ったらレシートみんな持って帰るようになるのかな。飲み会とかも割り勘の時全員自分の分は自分で払いますってなりレジ混むかな
561名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:42:30.50ID:DEG0jHGl0 ファミマはファミキチがあるから強いね
562名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:43:02.45ID:iFALhyrf0 弁当もほんのり少ない気がするだけで
味はセブン一択
味はセブン一択
563名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:43:04.26ID:arY0FhFL0 かつて、ダイエー本社が江坂にあったときは、近所でコンビニと言えばローソンというくらい
ローソン vs その他大勢 の勢力図で、近所だけでも何軒もあった 今は全て無くなった・・・_| ̄|〇
ローソン vs その他大勢 の勢力図で、近所だけでも何軒もあった 今は全て無くなった・・・_| ̄|〇
564名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:44:01.08ID:TGQVCgNE0 セブンは支払いの時に目の前に店員がいるから金を渡そうととすると
支払機を指差されるのが、なんかイラつく
支払機を指差されるのが、なんかイラつく
566名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:45:17.78ID:eWWOwIEB0 >>557
店個別なら時間帯多様化で良いんだろうけど、統一感とか以前に、弁当の配送とか色々なネットワークとかああいうのも絡んできて個別に違うというのは面倒なんだろな。いっせいに全店7-23に戻るとクレームくる店も多いだろうし
店個別なら時間帯多様化で良いんだろうけど、統一感とか以前に、弁当の配送とか色々なネットワークとかああいうのも絡んできて個別に違うというのは面倒なんだろな。いっせいに全店7-23に戻るとクレームくる店も多いだろうし
567名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:45:42.86ID:3Rr+aaIX0 店員いらんとちゃう?
568 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 06:47:07.57ID:FpPGvtyD0 そりゃそうだろ
選べるならセブンには行かないもん
選べるならセブンには行かないもん
569刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/10/12(土) 06:47:22.15ID:EdD7P5iL0 >>1
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
570名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:47:28.38ID:e1g/wXq60 ヨーカドーとか売却して、結局最後にカナダにセブンも売りそうだな
その方がいいんじゃね?
誰も行かないオワコンビニ
その方がいいんじゃね?
誰も行かないオワコンビニ
572名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:48:01.75ID:shAxTeg80 無人販売所にして万引きあったら証拠映像地上波で放送してもらえばいいな
573名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:48:08.75ID:pV7uZyU90 調子乗ったのなんで?
574名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:48:23.05ID:iFALhyrf0 特にカレー系が比較しやすいぞ
デリーは出たら毎回何回か買うし
ビリヤニ弁当は最近量増えて安くなった
ネットの評判を気にしてるのだろう
ローソンファミマのカレー系はまったくうまくない
デリーは出たら毎回何回か買うし
ビリヤニ弁当は最近量増えて安くなった
ネットの評判を気にしてるのだろう
ローソンファミマのカレー系はまったくうまくない
575名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:48:56.11ID:99sligk/0 底上げと騙すような詐欺商品連発して客馬鹿にしてるから行かなくなるの当然でしょ
576名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:49:29.55ID:EdD7P5iL0 世界が値下げ競争、通貨下げ競争してる時に日本だけが価格上げ、通貨上げ競争して日本産や日本人雇用潰して倒産、リストラ、失われた30年。円高で円で納税やローン支払いしている国の国民だけが苦しんだ。
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
577名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:49:59.38ID:tjPHYEPd0 成城石井にある電子レンジとローソンのは同一だと思うんだが
パワーが全然違うんで注意書き見ないと容器が溶けるぞ
パワーが全然違うんで注意書き見ないと容器が溶けるぞ
578名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:50:03.96ID:iFALhyrf0 カツ丼もセブンのが一番出汁が効いてるよね
実際に食べ比べてないアンチが政治活動で叩いてるだけ
実際に食べ比べてないアンチが政治活動で叩いてるだけ
579名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:50:05.07ID:h57o5Ofi0 ほかにコンビニより味は断然いいんだけれど、何よりやらかしがすごすぎるわ。
戦争を起こせない分日本人に食べ物の恨みを買わせてはいけない
戦争を起こせない分日本人に食べ物の恨みを買わせてはいけない
580名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:51:06.25ID:5VsUceWs0 合言葉で「セブイレ」と言えば「上げ底」と答えるくらい
悪評が染みついてしまった
買い物するのに騙されないか警戒が必要な店なんて潰れて当然
悪評が染みついてしまった
買い物するのに騙されないか警戒が必要な店なんて潰れて当然
581名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:52:30.28ID:jIizFk3D0 味にこだわりすぎ
一切妥協を許さないのはコンビニがやる事じゃないし、上底なんてもっての外
一切妥協を許さないのはコンビニがやる事じゃないし、上底なんてもっての外
582名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:52:39.40ID:LmeR3Mvj0 ファミマ好きなやつて旧民主勢力支持者臭いよね
「俺の」シリーズとか「お母さん食堂」とか大好き w
社会的ペルソナ=アイデンティティのファシスト貧困層
客観的に観てかなりヤヴァい亡国勢力
「俺の」シリーズとか「お母さん食堂」とか大好き w
社会的ペルソナ=アイデンティティのファシスト貧困層
客観的に観てかなりヤヴァい亡国勢力
584名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:53:54.22ID:shAxTeg80 政治家裏金とセブン上げ底は国民をないがしろにしている
586名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:54:11.82ID:cxO4kwUd0 セブンは上底とパッケージの件のイメージが強すぎて行く気にならないわ
587名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:54:28.58ID:cG1A+Qr70 なんでセコマトは茨城や埼玉だけなんだ
沖縄まで展開しろよ意気地なし
沖縄まで展開しろよ意気地なし
588名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:55:15.55ID:6Kmay/B00 トリックアート弁当は売れてないのか
589名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:55:22.28ID:c2AlXnJ70 逆にセブンしか行ってない
まぁダイソーの商品買うだけだけど
まぁダイソーの商品買うだけだけど
590名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:55:37.67ID:hGUrKZMs0 本当に調子悪いんだな
上げ底とか飲み物の容器に模様印刷して量を多く見せたりとか色々やらかしてたから当然と言えば当然か
上げ底とか飲み物の容器に模様印刷して量を多く見せたりとか色々やらかしてたから当然と言えば当然か
592名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:55:47.00ID:e4pCbZgF0 出先ですらこのクソコンビニだけ積極的に避けてるから
好きにすりゃイーヨw
潰れようがどうなろうが一向に構わん
好きにすりゃイーヨw
潰れようがどうなろうが一向に構わん
593名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:56:02.54ID:jFSzQdjB0 しかしコンビニ使う連中で金持ちだとおおもうわ
おいらはケチだからあんな高額なもの買いたいとも思わん
カップラーメンがあんなに高いなんてコンビニで見るまで知らんかったものw
おいらはケチだからあんな高額なもの買いたいとも思わん
カップラーメンがあんなに高いなんてコンビニで見るまで知らんかったものw
595名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:56:47.37ID:9trwgqZU0 ただ営業利益で比べると
セブン1200億円
ファミマ500億円
ローソン300億円
なんだよな
俺も上げ底でセブン嫌いになったけど結局セブン一強なんだよな
セブン1200億円
ファミマ500億円
ローソン300億円
なんだよな
俺も上げ底でセブン嫌いになったけど結局セブン一強なんだよな
596名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/12(土) 06:57:27.08ID:0S/0Kkey0 弁当を上げ底したり、極端におにぎりが小さくなったりと、姑息な商品が増えたのは、昔、セブンペイってのがあって、社長のアホな一言で取りやめになったから、その費用回収に必死なんだと思う。
597名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/12(土) 06:57:36.12ID:4rh5PQfq0 買収されたほうが良かったんじゃないか?
599名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:58:03.77ID:tjPHYEPd0 あ、家庭用のレンジとパワーが違うということね
600名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:58:19.67ID:gPtw86lp0601名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 06:59:18.44ID:kwbzuSUf0 >>565
味だとセブンだと思うぞ
ただ今の日本人でコンビニ利用してる層が日常的に使える価格帯はファミマかローソンだろう
それに美味いもの食べたいなら成城石井とかに行ってしまうから、
消費者が二分されてるっていうのもあると思う
味だとセブンだと思うぞ
ただ今の日本人でコンビニ利用してる層が日常的に使える価格帯はファミマかローソンだろう
それに美味いもの食べたいなら成城石井とかに行ってしまうから、
消費者が二分されてるっていうのもあると思う
602名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:00:29.18ID:U6iOkPou0 レジ上にデカいディスプレイ3枚並べたファミマはやる気が伝わってくる
603名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:00:50.41ID:758enXG90 コンビニなんて使うとき立地しか条件ねぇけどな
606名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:03:02.82ID:jIizFk3D0 結果が出てるんだよね消費者が何を求めてるのかって
それに抗って俺たちは独自路線でこだわりを持って他社と違いを〜っていうのが失敗だったって
他のコンビニの悪口をどれだけ吐こうか物言わぬ消費者が全てなんだよね
それに抗って俺たちは独自路線でこだわりを持って他社と違いを〜っていうのが失敗だったって
他のコンビニの悪口をどれだけ吐こうか物言わぬ消費者が全てなんだよね
607名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:04:49.46ID:iFALhyrf0 コーヒーは今ローソンが抜けてるな
608名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:05:36.89ID:8d1Twhnk0609名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:05:55.87ID:FzxBP7nq0 >>581
個人的には味にもこだわってほしいけどね(味の面はローソンとセブンがベター)
最近はセブンに限らず各社ともコストダウンの努力でイラッとする改悪してるが
ファミマは伊藤忠だからなのか東京都心にもやたら多いが味が微妙過ぎる
容器や冷食の調理の手間も企業論理優先で客の利便性を全く考慮してない
その点ではローソンが優れているがローソンも冷食や生菓子の一部商品で
原材料削減や容器包装面でのコストダウン等の改悪が見られるのが残念
結局のところ現時点では「ローソン≧セブン>>>ファミマ」という感想
個人的には味にもこだわってほしいけどね(味の面はローソンとセブンがベター)
最近はセブンに限らず各社ともコストダウンの努力でイラッとする改悪してるが
ファミマは伊藤忠だからなのか東京都心にもやたら多いが味が微妙過ぎる
容器や冷食の調理の手間も企業論理優先で客の利便性を全く考慮してない
その点ではローソンが優れているがローソンも冷食や生菓子の一部商品で
原材料削減や容器包装面でのコストダウン等の改悪が見られるのが残念
結局のところ現時点では「ローソン≧セブン>>>ファミマ」という感想
610 警備員[Lv.1][警]
2024/10/12(土) 07:06:07.03ID:gd/QmdFZ0 俺はローソンのお試し引き換えしか使わないな
611名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:06:53.25ID:gHwmcftl0 客を騙してやるっていう要素が強すぎたよ
ウソツキは信用されない
ウソツキは信用されない
612名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:07:07.12ID:a861NpNF0 >>595
かつてのNTTdocomoとKDDIとJphoneやな
かつてのNTTdocomoとKDDIとJphoneやな
613名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:07:42.08ID:0S/0Kkey0 もう限界だろ
2段階認証って何?って社長が質問している記者に聞いたり
値引きさせないよう圧力かけたり
上げ底容器開発したり
めんどくさい会計システム導入したり
客目線でサービスしてない
最近使うのはATMばかb閧セわ
2段階認証って何?って社長が質問している記者に聞いたり
値引きさせないよう圧力かけたり
上げ底容器開発したり
めんどくさい会計システム導入したり
客目線でサービスしてない
最近使うのはATMばかb閧セわ
614名無bオどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:08:01.67ID:iFALhyrf0 わかりやすいカレーでめっちゃ差が開いてるから
ローソンファミマも切磋琢磨してね
ローソンファミマも切磋琢磨してね
615名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:08:17.13ID:RpXuha9+0 本部の体質がそのまま出たんじゃね
商品に良心が感じられなかったからな
商品に良心が感じられなかったからな
616名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:08:56.98ID:BWzTYoKI0 商品は会社の顔だからね
あれだけ消費者を騙そうとする商品が増えては信用はなくなる
この会社に一番足りないのは誠実さ
あれだけ消費者を騙そうとする商品が増えては信用はなくなる
この会社に一番足りないのは誠実さ
617名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:09:14.04ID:iFALhyrf0 セブンへの不満もあるな
俺の楽天カードがタッチに反応しないんだけど
俺の楽天カードがタッチに反応しないんだけど
618名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:10:16.66ID:gHwmcftl0 あの宗教の信者に入り込まれた企業なんてこんなものだけどな
619名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:11:24.44ID:nq+6vyuG0 >>613
別に社長が二段階認証知らなくてもいいだろ
別に社長が二段階認証知らなくてもいいだろ
620名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:12:54.88ID:FzxBP7nq0 >>614
一番差が分かりやすいのはサラダ類だと思うけどね?(カレーは好みがある)
生野菜の美味さでは3社の中でファミマが明確に劣っている
サラダ類は安い袋入りのもあるから3社とも買って(ドレッシングを掛けずに)
そのまま食べ比べてみたら驚くほど野菜の質に差があるのが分かるよ
一番差が分かりやすいのはサラダ類だと思うけどね?(カレーは好みがある)
生野菜の美味さでは3社の中でファミマが明確に劣っている
サラダ類は安い袋入りのもあるから3社とも買って(ドレッシングを掛けずに)
そのまま食べ比べてみたら驚くほど野菜の質に差があるのが分かるよ
621名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:13:57.47ID:8d1Twhnk0 >>609
ファミリーマートは元々、セゾングループ西友の子会社だったが
西友がファミマの株式を伊藤忠商事に売却して
その後、ファミマはam/pm、ココストアを買収して
伊藤忠とファミマがユニーのスーパーを支援したると言うてたので
ユニーは信用して経営統合に合意して持株会社の
ユニー・ファミリーマートホールディングスが誕生して
ユニーはサークルKとサンクスの店舗をファミマに差し出したのでファミマが増えた
ファミリーマートは元々、セゾングループ西友の子会社だったが
西友がファミマの株式を伊藤忠商事に売却して
その後、ファミマはam/pm、ココストアを買収して
伊藤忠とファミマがユニーのスーパーを支援したると言うてたので
ユニーは信用して経営統合に合意して持株会社の
ユニー・ファミリーマートホールディングスが誕生して
ユニーはサークルKとサンクスの店舗をファミマに差し出したのでファミマが増えた
623名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:14:40.20ID:XunOMDBu0624名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:14:43.81ID:MwqUtBSu0 まさしく驕れる者は久しからずだな
625名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:15:26.16ID:MppbFv5s0 >>1
思うけど、コンビニって色々と遅れてるよな・・・
未だに、人が対面でレジやってるし。そんなんだから、カスハラだの何だのって問題も起きるしな
客は客で「あいつの態度がむかつく」とかグーグルマップで書きまくるしな
デジタル化が全く進んでない。セブンがかろうじて支払いだけ客がやるタイプのレジにしてるだけで
「カードありますか」「袋要りますか」とかくっだらない事言われるだけで、ストレスになるんだよ
思うけど、コンビニって色々と遅れてるよな・・・
未だに、人が対面でレジやってるし。そんなんだから、カスハラだの何だのって問題も起きるしな
客は客で「あいつの態度がむかつく」とかグーグルマップで書きまくるしな
デジタル化が全く進んでない。セブンがかろうじて支払いだけ客がやるタイプのレジにしてるだけで
「カードありますか」「袋要りますか」とかくっだらない事言われるだけで、ストレスになるんだよ
626名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:15:55.36ID:WevmiC2G0 ファミチキがあるファミマしか勝たん
628名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:16:22.69ID:kPD5TuI+0 コンビニ界のフジテレビさん
629名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:16:33.25ID:SpEPjgm70 今更コンビニで戦えると思ってるのか
ただでさえセブン高いのに似たり寄ったりの商品はローソン、ファミマもやってるからな
銀行もローソンやってるし
ただでさえセブン高いのに似たり寄ったりの商品はローソン、ファミマもやってるからな
銀行もローソンやってるし
631名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:17:17.96ID:UoCM/R5a0 近くセブンのオーナーが変わり者だからザマァたよ
632名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:17:27.32ID:2asBmkQX0 ローソンはパンやサンドイッチでも割引シール貼ってるの見かけるなそこのオーナーの意向かもしれんが
セブンで割引シールは変なおまけ付きお菓子くらいでしか見たことない
セブンで割引シールは変なおまけ付きお菓子くらいでしか見たことない
633名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:17:56.10ID:SpEPjgm70 おれなら酒造メーカーと手組んで格安の酒をPBで出すね
あ、真似すんなよ?
あ、真似すんなよ?
634名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:18:51.87ID:iFALhyrf0636名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:19:08.15ID:W2dhcDOq0 ファミチキとフラッペ好き
でもなんだかんだふらっと入るのはセブンなんだよな。
店舗数も全然違うな
でもなんだかんだふらっと入るのはセブンなんだよな。
店舗数も全然違うな
637名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:20:21.78ID:TZdkKdhQ0 セブンから離れた客が違う所へ分散してるような
638名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:20:22.36ID:37fGl5M+0639名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:20:27.48ID:2asBmkQX0 何年か前にすげー馬鹿らしいいかにも若造が考えたような商品出た時に客馬鹿にした営業してるとそのうち足元掬われるぞってレスしたな
640名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:20:45.89ID:iFALhyrf0 セブンのレタスサンドイッチはやたら食感が良い気がする
641名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:21:15.16ID:2asBmkQX0642名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:21:35.69ID:9trwgqZU0643名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:21:55.34ID:uQBJ8aRj0 高くても需要あるからあんな商法してたんじゃないの?
644名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:22:37.92ID:S3tCjSe50 セブンイレブンの弁当は、ただでさえマズいのに、
上げ底で騙して量が少なくなってるし、高いし
誰が買うねんという感じ
上げ底で騙して量が少なくなってるし、高いし
誰が買うねんという感じ
645名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:23:12.04ID:FcT3F3H/0 上げ底繰り返すセブンは早く潰れて欲しい
量を減らしても減ってないように見せかけようとする知恵しか働けないやつらは消えてしまえ
量を減らしても減ってないように見せかけようとする知恵しか働けないやつらは消えてしまえ
646名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:23:29.11ID:lD9vaG050 セブンで買うのはアイスコーヒーだけ
647名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:23:32.68ID:ssEuUKfN0 セイコマのホットシェフあればいいし(´・ω・`)
649名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:25:12.10ID:j2Oz3x3R0 公共料金、タバコ、コピー機(ネットプリント)、あとはたまーにダイソー製品ぐらいにしか
用がないから、あんなに店舗いらんな
用がないから、あんなに店舗いらんな
650名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:26:36.53ID:WWC6l4Fo0 ローソンの弁当まじでクオリティ上がったよな量も多いし
651名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:26:47.42ID:kPD5TuI+0 なんかのお店とニコイチしたらうまく行くんかねえ
コインランドリーとか百均とか
コインランドリーとか百均とか
652名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:26:49.25ID:F5NUqvgo0 おトクだ値!
のPOPをそうじゃない商品棚にも貼り付けまくってんの腹立つ
そういうところが不信と不振の原因だってなんで分からないんだろうか
のPOPをそうじゃない商品棚にも貼り付けまくってんの腹立つ
そういうところが不信と不振の原因だってなんで分からないんだろうか
653名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:27:01.09ID:SpEPjgm70 ドンキのコンビニ出来たら絶対そっち行くわ
驚安価格!
驚安価格!
654名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:27:30.86ID:S3tCjSe50 セブンは最近は、丼もので四角から丸の容器に変えて量減らしにきてるね
前から見たときに投影面積は変わらないから、かなり姑息
もう完全に信用を無くしてる
前から見たときに投影面積は変わらないから、かなり姑息
もう完全に信用を無くしてる
655名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:28:27.51ID:SpEPjgm70 セブン擁護してるやつは株主ってのが透けて見えるんだよな
店舗倒産したら株価下がっちゃうもんね
必死だね
店舗倒産したら株価下がっちゃうもんね
必死だね
656名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:28:36.87ID:ocSbOc0+0 セブンは客を騙すことで収益しようとしてるんだから
自業自得
しょうがないね
自業自得
しょうがないね
657名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:29:06.12ID:LheeBZZG0 セブンスレなのに例の画像全然貼られてねーじゃねーか
658名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:29:44.82ID:pjT0NjCN0 セブンって利用者のヘイト高まってるの理解できてないのかな
昔のフジテレビみたいにネットの一部が馬鹿言ってるくらいにしかとらえてない気がする
昔のフジテレビみたいにネットの一部が馬鹿言ってるくらいにしかとらえてない気がする
659名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:29:51.71ID:S3tCjSe50 ほんとに買収されてほしいと思う
セブンイレブンの経営やら商品開発が性根の部分が腐り切ってるから
セブンイレブンの経営やら商品開発が性根の部分が腐り切ってるから
660名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:30:51.88ID:S3tCjSe50 あと、訳のわからん韓国フェアね
あの変な名前の食いもん買ってる奴見たことないんだけど
あの変な名前の食いもん買ってる奴見たことないんだけど
661名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:31:13.94ID:hJPLRozF0662名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:31:24.06ID:DHwJNiIX0 >>23
あの頃はセブンのネット工作班でもいたんじゃないかって勢いだったな
あの頃はセブンのネット工作班でもいたんじゃないかって勢いだったな
663名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:32:57.20ID:N4RumJ/30 やはりセブン買収されるのか
664名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:32:59.16ID:zXMi4sNS0 セブンって国内企業よな?
665名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:33:38.67ID:kwbzuSUf0 あとこれは牛丼でもあったが味だと吉野家なのにすき屋と松屋を褒めて吉野家叩きまくってた時期があったように
5ちゃんのユーザは基本的には低価格帯のものを食べてるんだと思う
だからこういうスレでも低価格帯のほうの店を推す傾向が強い
5ちゃんのユーザは基本的には低価格帯のものを食べてるんだと思う
だからこういうスレでも低価格帯のほうの店を推す傾向が強い
667名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:34:24.93ID:ZuoOuMG/0 セブン来てなくてファミマローソンばかりの地域だから少し遠出した時はコンビニ寄るならセブンを探してるわ。
個人的にローソンファミマはイマイチだった頃のイメージが強く残ってしまってる。
個人的にローソンファミマはイマイチだった頃のイメージが強く残ってしまってる。
668名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:34:37.96ID:itzcQOPh0 「驕れるもの久しからず」やね
669名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:34:41.16ID:dTFyS1Fy0 実質賃金が減ってるからだろうな
670名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:35:03.39ID:De5JEfS70 知ってた
671名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:35:21.39ID:2asBmkQX0672名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:36:15.92ID:Ws2b7oot0 水増しサンドイッチのダメージな大きいかなと
信頼がなくなる
信頼がなくなる
673名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:36:27.63ID:TZdkKdhQ0 やっぱり出てきたねセブン関係者
こんなところでエゴサーチしてないで買収される心配でもしてろっての
こんなところでエゴサーチしてないで買収される心配でもしてろっての
676名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:37:39.07ID:+9RMpW5Y0 あげ底弁当のせいか?
679名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:39:31.45ID:liYhXPQv0 コンビニ自体が零落を迎えてる
未だ持ってるのは、なにかのサービスと結びついているところの恩恵(配送、公共料金などの支払い、証明書の発行、ATM)
このサービスがドラッグストアに奪われたらおしまいだな
未だ持ってるのは、なにかのサービスと結びついているところの恩恵(配送、公共料金などの支払い、証明書の発行、ATM)
このサービスがドラッグストアに奪われたらおしまいだな
680名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:40:08.07ID:tjN2Tjlo0 デイリーストアで売ってる大福100円がセブンイレブンでは130円
同じ商品なのに
同じ商品なのに
681名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:41:46.81ID:CjXpDIvG0 >>658
市場調査やってないんじゃないかな?
売り場みてもなんか地味なんだよね
現場見てないとあーはならない
しかし春巻き不味くなった
なんでああいうことやるのかな
じゃがまるくんの時と同じ失敗してる
市場調査やってないんじゃないかな?
売り場みてもなんか地味なんだよね
現場見てないとあーはならない
しかし春巻き不味くなった
なんでああいうことやるのかな
じゃがまるくんの時と同じ失敗してる
682名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:42:12.63ID:7Exb/uV00 韓国フェアだのが好きな層に支えてもらえばいいじゃないですかw
684名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:45:05.32ID:N0M+aWmu0 セブンは詐欺弁当で顧客減ったから次はフランチャイズオーナー奴隷から絞るだけ絞るフェーズにいってそう。最期は外資に買収されるけどな
685名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:45:22.45ID:PQjsGEiV0 セブンのコスさは異常
ローソン派です
ローソン派です
686名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:46:13.56ID:u2hLiaSk0 タンドリーチキンみたいにはみ出ちゃったね
687名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:46:29.67ID:qFK385XU0 外資もなにも元はアメリカ企業だったしな
元に戻るだけだな
元に戻るだけだな
688名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:46:52.17ID:S3tCjSe50689名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:47:02.27ID:x6Z8en7P0 ???「でも味は一番いいから!」
690名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:47:10.92ID:ocSbOc0+0 まんさんが韓国フェアで爆買いしてくれたんじゃないの
691名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:48:32.84ID:dn8KCVhk0 カレーフェアとプリペイドキャンペーン以外セブンに用事無いな。
あと旅行先の都道府県スタンプ集める時ぐらいか。
あと旅行先の都道府県スタンプ集める時ぐらいか。
692名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:48:50.92ID:iFALhyrf0 ローソンファミマにだしおむすび級の味商品がひとつでもあるだろうか
693名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:49:26.98ID:a+lK1Sqk0 セルフレジとあげそこ?
694 警備員[Lv.15]
2024/10/12(土) 07:49:28.10ID:zryFRuJp0 セブンイレブンって、PayPayチャージするだけの店でしょ?
695名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:49:33.37ID:r5ueNZyn0 でも質は明らかにセブンだよな
量喰いたいデブはまいばすで
量喰いたいデブはまいばすで
696名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:50:28.03ID:N6MDa2j80 カナダの会社が経営に乗り出したらあっというまにセブンガタガタになるよ
697名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:50:31.71ID:Mfmgu2kB0 セブンはデカ豚ラーメンを買いに行くだけの場所だもん
698名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:50:57.64ID:N6MDa2j80 そもそもコンビニ行くやつは敗者
699 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/12(土) 07:51:57.07ID:fh8QYTWT0 >>696
これ以上ガタガタに出来るわけねーだろ、社長変えるだけでも多少は変わるわ
これ以上ガタガタに出来るわけねーだろ、社長変えるだけでも多少は変わるわ
701名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:52:11.04ID:d+q9HtB70 セブンは商社の経営センスがないからな
どっかの商社を迎え入れて買収対策しつつ再建
日本ってプロの経営者が少ない分、商社が担ってる部分がある
バフェットが「日本買い」で商社買い漁るには理由がある
どっかの商社を迎え入れて買収対策しつつ再建
日本ってプロの経営者が少ない分、商社が担ってる部分がある
バフェットが「日本買い」で商社買い漁るには理由がある
702名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:52:14.72ID:iFALhyrf0 俺はチルド麺は全チェーンNGかな
冷凍麺がうまいよね
ファミマのまぜそばとかローソンの無鉄砲二郎とか
冷凍麺がうまいよね
ファミマのまぜそばとかローソンの無鉄砲二郎とか
703名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:53:08.76ID:iFALhyrf0 セブンの冷凍焼きそばもやたらウマい
やすいし
やすいし
704 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/12(土) 07:53:55.61ID:fh8QYTWT0 セブンイレブンは10年前くらいにおわりはじめた
705名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:54:55.21ID:zqQyysUl0 前はセブンで弁当買ってたけど今は食い物が高すぎる
どうしても必要な時以外はセブンイレブンにはいかない
どうしても必要な時以外はセブンイレブンにはいかない
706名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:55:11.97ID:oiaonO9i0 セブンは中本とカレーパンくらいしか買わなくなった
707名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:55:57.38ID:tjdqO2eF0 セブンは食品の値段下げろよ
708名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:56:17.49ID:3XPYJfAA0 まさかセブン一人負けの時代が来るとはな
SIPとか絶対上手く行かないわ
SIPとか絶対上手く行かないわ
709名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:56:32.86ID:iFALhyrf0 セブンの冷凍エビチリは変な中華屋よりウマい
710名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:57:08.50ID:E7I0sm8h0 弁当は弁当屋だろ
その時代に戻るだけの事
元々そんなに期待してなかった
サンドイッチとおにぎりが受けたからだが
それを改悪し続けてるんだから
コンビニは食を買うところではなくなった
料金支払いとネット系のチケットとか支払いとか
それもスマホで完結できたらあとすることない
通販のBOX、住民票入手とかそのくらいしか役立つとこがない
その時代に戻るだけの事
元々そんなに期待してなかった
サンドイッチとおにぎりが受けたからだが
それを改悪し続けてるんだから
コンビニは食を買うところではなくなった
料金支払いとネット系のチケットとか支払いとか
それもスマホで完結できたらあとすることない
通販のBOX、住民票入手とかそのくらいしか役立つとこがない
712名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:58:09.97ID:H+sx+VBK0 詐欺紛いな事してんだから当たり前
713名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:58:26.36ID:ESWCFUU90 かなしい値!
714名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:59:10.60ID:uL4+M2ck0 家から右セブイレ、左ファミマ交互から真ん前にローソンできてまちかどキッチン
半額時間に合わせて回数増えた お昼のシェアはローソン>ファミ>セブン
ただメインはラムとかトライアルしか行かんコンビニの値段はキツイ
半額時間に合わせて回数増えた お昼のシェアはローソン>ファミ>セブン
ただメインはラムとかトライアルしか行かんコンビニの値段はキツイ
715名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 07:59:37.38ID:0ViDGA2M0 大多数はコンビニ弁当なんて美味しさなんかどうでもいいんだぜ
普通の味でありゃいいし、セブンイレブンの弁当も大して美味いもんじゃない
ただな、量が減らされるとダメなんだ
しかも客を騙すような形で量を減らすこと
絶対に信用落とす
普通の味でありゃいいし、セブンイレブンの弁当も大して美味いもんじゃない
ただな、量が減らされるとダメなんだ
しかも客を騙すような形で量を減らすこと
絶対に信用落とす
718名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:00:48.60ID:gDjyl/ol0 上げ底その他の見た目インチキ商品って、どう考えても実際よりも多く見えるように知恵を絞ってるよね
つまり、意図的に優良誤認させようとしているとしか思えない
ああいうのは公取が動くべきと思う
故意にやってるのは明らかなんだから
つまり、意図的に優良誤認させようとしているとしか思えない
ああいうのは公取が動くべきと思う
故意にやってるのは明らかなんだから
719名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:00:59.98ID:S3tCjSe50 セブン工作員、たいへんだ値!
720名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:01:13.45ID:sKtMDr2g0 「分量を減らせばその分利益になるけど、客の信用を失って結局利益を減らすことになる」なんて経営の初歩の初歩で出てくる話
誰がやり始めたのか知らないけど経営に向いていないのでは?
誰がやり始めたのか知らないけど経営に向いていないのでは?
>>715
数字しか見ない経営者だととにかく利益率を上げるの必死だから商品が劣化する一方
数字しか見ない経営者だととにかく利益率を上げるの必死だから商品が劣化する一方
723名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:02:15.73ID:gwsV+MIh0 苺シェイクの容器に苺ピューレの絵が印刷されてるのドン引き
724名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:02:16.01ID:0ViDGA2M0 詐欺パッケージとかステルス減量指示した奴の処分と謝罪がないとセブンイレブンは信用できなくなりました
725名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:04:23.42ID:r3lcDoh/0 ワイは最近はローソン、ファミマの二刀流よ
セブンは上げ底とか客を騙す事しかせん
セブンは上げ底とか客を騙す事しかせん
726名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:04:52.58ID:gDjyl/ol0 >>720
中身をみられたとき絶対バレるんだもんね
しかも、“わざと”やりやがったなとはっきりわかってしまう
さらにそれを続けるってことは「騙されるやつが悪いんだよ」と言っていることにもなる
そりゃ客減るわ
中身をみられたとき絶対バレるんだもんね
しかも、“わざと”やりやがったなとはっきりわかってしまう
さらにそれを続けるってことは「騙されるやつが悪いんだよ」と言っていることにもなる
そりゃ客減るわ
727名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:06:13.82ID:oZFF6x4P0 上げ底を承認した無能が経営陣なんだろ
外資に買収された方が弁当改善されそう
外資に買収された方が弁当改善されそう
728名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:06:28.41ID:+bsy5rju0 コンビニなんてどこも高くて変わらんけど詐偽のイメージ強くて嫌ではある
730名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:07:52.77ID:OCNU6CG+0 海外部門と国内部門と売上9倍差なのに利益1.2倍差…
どんだけエグイかわかるだろ
どんだけエグイかわかるだろ
731名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:08:01.92ID:P2Jv06ZE0 あんまりセブンを叩くと、最新の上げ底技術、容量詐欺技術、印刷技術とかが見れなくなるだろ
732名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:08:14.72ID:iFALhyrf0 セブンの独走状態が長すぎて
近年の日販データがネットに落ちてないな
近年の日販データがネットに落ちてないな
733名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:09:22.19ID:gXGfd1Y50 >>2
ワロタw
ワロタw
734名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:09:42.10ID:aRvSbaop0 フジテレビの凋落とイメージダブらせてる人が結構いるのね
自分もそう思った
自分もそう思った
735名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:09:42.64ID:gPtw86lp0736名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:09:43.75ID:mBbk0wsY0 あの中途半端なセルフレジの失敗はあるかもしれんなー
俺は別にセルフレジ自体は構わんけど
あの動線で大量に物買おうと思わんもの
俺は別にセルフレジ自体は構わんけど
あの動線で大量に物買おうと思わんもの
737名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:10:04.04ID:04LCCCBn0 新卒でセブン入社したやつら、さぞかし後悔してるだろうなあw
いかに内容量多く見せるか、おいしそうに見せるか、実態伴わない改善やらされるんだからw
いかに内容量多く見せるか、おいしそうに見せるか、実態伴わない改善やらされるんだからw
739名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:13:30.39ID:68rXAquL0 全てがそうとは思わないが、セブンはブラックなのが客目線から見てもわかるから無理
上げ底内容量誤魔化しまあって印象は最悪
上げ底内容量誤魔化しまあって印象は最悪
740名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:13:49.55ID:8j8veyFn0 黒田東彦はセブンアイをカナダに捧げる
741名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:14:00.18ID:4m4jGeNT0 おい、見てるだろ? セブンの社員
おまえらの失敗は「あげ底」と「韓国フェア」な
客が嫌うものを押し付ければ売上下がって当然
おまえらの失敗は「あげ底」と「韓国フェア」な
客が嫌うものを押し付ければ売上下がって当然
742名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:14:15.20ID:bWoENr3U0 上げ底のイメージが定着しちゃったからね
実際には他のコンビニと比べてどうなのか知らんけど
実際には他のコンビニと比べてどうなのか知らんけど
743名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:14:45.03ID:USiHhjD/0 悪の中軸セブンイレブン
744名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:14:47.85ID:jhqRff4C0 >>2
上手い!山田くん!上げ底してやってー!
上手い!山田くん!上げ底してやってー!
745名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:16:54.03ID:ESWCFUU90 「変化への対応」ってのがIYの昔からのスローガン
原価率上がった変化に容器で対応
パッケージ屋さんもセブンの変化に対応し過ぎたw
原価率上がった変化に容器で対応
パッケージ屋さんもセブンの変化に対応し過ぎたw
746名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:17:10.42ID:rym+ACqV0 JR西日本のキオスクが全部セブンイレブンになったので変な外国語企業に買収されんでくれ
サークルKとか無理だ。なんならJR西日本が買収しろ
サークルKとか無理だ。なんならJR西日本が買収しろ
747名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:17:24.82ID:D8o6xxtI0748名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:18:42.17ID:9KJu9Bza0 高すぎる
751名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:19:17.37ID:RirwtmnD0753名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:19:50.45ID:EC6dFOk80 セブンイレブンは煙草と支払い専門店
754名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:19:55.57ID:8j8veyFn0 黒田東彦異次元緩和ゾーン
757名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:21:07.18ID:RirwtmnD0758名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:21:12.83ID:PAZIQ1Rz0759名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:22:11.87ID:GPhWLi8X0 上げ底弁当で味わわされた屈辱は絶対に忘れない
760名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:22:28.01ID:+ybLr8L10 コンビニなんてどこも大して変わらないだろ
762名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:22:37.59ID:8d1Twhnk0 >>734
堀江のライブドアが当時フジテレビの筆頭株主だった
ニッポン放送の筆頭株主になってフジテレビを乗っ取ろうとしてて
その頃、セブンイレブン・ジャパンの親会社イトーヨーカドーが経営悪化してて
イトーヨーカドーが親会社だと危うい(買収されやすい)ので
持株会社のセブン&アイ・ホールディングスを設立して
イトーヨーカドー、セブンイレブンをセブン&アイ・ホールディングス傘下にした
https://www.jiji.com/sp/v8?id=20240427sevenfuji01
一方、堀江とフジテレビは和解してフジテレビがニッポン放送の株式を買い取って
フジテレビは持株会社のフジ・メディア・ホールディングスになった
堀江のライブドアが当時フジテレビの筆頭株主だった
ニッポン放送の筆頭株主になってフジテレビを乗っ取ろうとしてて
その頃、セブンイレブン・ジャパンの親会社イトーヨーカドーが経営悪化してて
イトーヨーカドーが親会社だと危うい(買収されやすい)ので
持株会社のセブン&アイ・ホールディングスを設立して
イトーヨーカドー、セブンイレブンをセブン&アイ・ホールディングス傘下にした
https://www.jiji.com/sp/v8?id=20240427sevenfuji01
一方、堀江とフジテレビは和解してフジテレビがニッポン放送の株式を買い取って
フジテレビは持株会社のフジ・メディア・ホールディングスになった
763名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:22:38.37ID:jhqRff4C0 上げ底もそうだけど弁当にレタスが入ってるのかと思ったら単なる印刷だったりおにぎりに海苔が付いてるのかと思ったらコレも印刷だしたっぷりドリンクが入ってるのかと思ったら上の方は印刷だしで印刷詐欺も横行してたのがセブンイレブン
客を騙して得る利益はそんなに美味いか?
客を騙して得る利益はそんなに美味いか?
764名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:22:58.68ID:BesxTXDG0765名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:23:39.16ID:ldcCICWN0 コンビニはほとんど入らないから地域のどれがファミマかセブンか分からん
でもどんなにお洒落にしようと頑張ったところで店内に入ったときの「臭い」が全ての印象になるからな
でもどんなにお洒落にしようと頑張ったところで店内に入ったときの「臭い」が全ての印象になるからな
766名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:25:56.69ID:a861NpNF0767名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:26:30.39ID:S3tCjSe50 「内容量:1食」はツッコミどころ
量減らし過ぎて何グラムと具体的に表記できなくなったものと思われる
量減らし過ぎて何グラムと具体的に表記できなくなったものと思われる
768名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:27:38.74ID:AqtbIXQD0 ファミマが頑張っているのは分かる
豚肉そぼろとふわふわ卵が乗っている
そぼろ弁当ミニサイズ
おいしいからな
あれで300円しないのは助かる
豚肉そぼろとふわふわ卵が乗っている
そぼろ弁当ミニサイズ
おいしいからな
あれで300円しないのは助かる
769名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:28:53.38ID:ua97SgZn0771名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:29:02.23ID:FO28nI6W0 米セブンを取り込んだときが終わりの始まりだったんだよ
白人は効率ばかり追って日本的おもてなしを理解できない
白人は効率ばかり追って日本的おもてなしを理解できない
772名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:29:19.63ID:4m4jGeNT0774名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:30:24.03ID:t2QWJukj0 ローソンファミマはコンビニなのにお得キャンぺーンよくやってるしスイーツ揚げ物がうまい
775名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:30:54.51ID:lX/Sa8wg0 客を騙して儲けようとか経営方針を完全に間違えてるよねセブンイレブン
ブランドイメージが地に落ちたのでもう復活は無いと思う
ブランドイメージが地に落ちたのでもう復活は無いと思う
776名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:31:09.74ID:t2QWJukj0 セブンは100円おにぎりキャンペーンやめてから行く機会が激減した
777名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:31:12.36ID:atAZToMP0 弁当の上げ底
サンドイッチの見せ具
トイレ以外は、もう二度とセブンイレブンに行かないと決めてる
サンドイッチの見せ具
トイレ以外は、もう二度とセブンイレブンに行かないと決めてる
778名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:31:16.59ID:/P9vwlGI0 3大以外のコンビニ増えて欲しいわ
779名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:31:37.84ID:ua97SgZn0780名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:32:06.57ID:04LCCCBn0 若いころはサークルK(だった記憶)の大盛ノリ弁よく食べてたな
サンクスとサークルKが合体せずファミマが両方吸収しなかったら、今もコンビニ弁当はそれなりの質・量で食べれたのかも
サンクスとサークルKが合体せずファミマが両方吸収しなかったら、今もコンビニ弁当はそれなりの質・量で食べれたのかも
784名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:36:19.69ID:G0zQ8K1/0 セブンがクソなのはわかるがローソンファミマのどこが良いんだよ。
不味いし値段も大差無く高いしファミマなんか潰れまくってる
不味いし値段も大差無く高いしファミマなんか潰れまくってる
785名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:36:49.18ID:Nv/fSl780 品質第一すぎたじゃねーだろ
何カッコつけてんだよw
上げ底とかセコいことしすぎたからだろw
何カッコつけてんだよw
上げ底とかセコいことしすぎたからだろw
786名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:37:16.13ID:HfOyeNeb0 セルフレジで年寄りの心を折り
上げ底弁当で働く層を裏切った
まあ自業自得ですかね
上げ底弁当で働く層を裏切った
まあ自業自得ですかね
788名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:37:46.95ID:wqlfs8R70 もうおわりだねこのくに
789名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:37:54.52ID:7ZNk9cd50 7,8年前外回りの休憩でよく使ってたけど普通だった
5,6年前頃から、ん?っておかしくなり始めてATM使うくらいになった
ここ2,3年で極まってみんなにそっぽ向かれてきた感じ
5,6年前頃から、ん?っておかしくなり始めてATM使うくらいになった
ここ2,3年で極まってみんなにそっぽ向かれてきた感じ
790名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:38:15.06ID:Lsi8pf/B0 底上げ弁当\(^o^)/
791名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:38:43.37ID:SE5GIS7r0 >>781
あのレジマジ糞
あのレジマジ糞
792名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:38:46.22ID:mlFtVCKU0 セブンは底上げや絵だけの増量詐欺に消費者庁対応しない 本来なら消費者庁が底上げ詐欺廃止まで営業停止にすべき
793名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:39:18.88ID:sEDEJYk10 >>5
ジジババが多いといちいち店員に聞くからレジが進まない
ジジババが多いといちいち店員に聞くからレジが進まない
794名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:39:33.90ID:nKF1Gaz90 弁当系はセブンでは買わなくなったな
795名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:40:06.69ID:WY2xvE1S0 メシウマ
796名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:40:27.30ID:aV5D/hvA0 セブンは爺の内部派閥抗争に忙しいからな
底上げ弁当、断面だけサンド、フランチャイジー搾取など酷い方向にしか行ってない
そりや消費者からソッポ向かれるよ
底上げ弁当、断面だけサンド、フランチャイジー搾取など酷い方向にしか行ってない
そりや消費者からソッポ向かれるよ
797名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:41:20.53ID:unSVxGos0 セコマしか行かない品揃え豊富ホットシェフ美味しいレジ袋無料
798名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:41:48.52ID:4sFMRi+r0 ここ十年くらい買収しやすくしようと株価操作のステマが凄かったものな
799名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:41:57.46ID:/vwQ4G7U0 まだ、ドーナツ食べてなかった
ミスドに勝てるの?
ミスドに勝てるの?
800名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:42:12.55ID:9fX2W0cM0 上げ底と印刷マジックとか客を騙してナンボってアコギな商売してりゃ客が遠のくわw
このSNS全盛の時代にバレないと思ってんのかよ
このSNS全盛の時代にバレないと思ってんのかよ
801名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:42:13.48ID:S3tCjSe50802名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:42:39.04ID:aXaNwHiC0 ファミマはパンやスナック菓子で独自で安い物売ってるから
女にも一定の支持があると思われる、弁当は男性客全振り
女にも一定の支持があると思われる、弁当は男性客全振り
804名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:43:47.85ID:FOS3l+H80 いやなんか韓国風のものが多過ぎる
嫌気がさす
嫌気がさす
806名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:43:51.72ID:TDx5Jv7G0 もう無理だろセブン
イメージが悪くなりすぎた
イメージが悪くなりすぎた
808名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:44:16.29ID:U6NgLu0v0 カップデリは美味い
おにぎり断トツでセブンだったのに陥落した
おにぎり断トツでセブンだったのに陥落した
809名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:44:21.63ID:VAECzFxJ0 セブンの上げ底って小学生がネタにするくらいショート動画流れてくるから嘘か本当か関係無く広まってるよな
アンミカの黒はなんたらレベル
アンミカの黒はなんたらレベル
811名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:46:18.95ID:vwQQUagy0 セブンはセコイからなあ
813名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:47:06.18ID:MTBhpz5K0 セブンイレブンは北東北への本格的進出が遅かったもんな
岩手県で思い出しても宮城県側の岩手県一関市ってところには昔からセブンイレブン見かけたが県庁所在地の盛岡市とか内陸部への出店は全国的にみたら遅すぎた感じ
岩手県で思い出しても宮城県側の岩手県一関市ってところには昔からセブンイレブン見かけたが県庁所在地の盛岡市とか内陸部への出店は全国的にみたら遅すぎた感じ
814名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:47:17.34ID:9fX2W0cM0 前に経営陣にいた有名な爺さん居なくなってから、一気に質が落ちた気がする
スイーツとパンとか壊滅的
ローソンやファミマに行くようになったわ
スイーツとパンとか壊滅的
ローソンやファミマに行くようになったわ
815名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:47:22.49ID:7Exb/uV00 最近のセブンて、そもそも通りすがりにフラッと店に入りたくなる雰囲気がねーんだよ
816名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:47:36.22ID:FTu1c64J0 最近セブン行ったけど量は改善してると思うぞ
むしろファミマが小さくなってる
むしろファミマが小さくなってる
一強になれれば好き放題できるって
勘違いしたんだなセブンは。
他の小売業もよく見ときなさいよ。
どんなに強くなっても傲慢になったら
消費者から見限られるんだって。
勘違いしたんだなセブンは。
他の小売業もよく見ときなさいよ。
どんなに強くなっても傲慢になったら
消費者から見限られるんだって。
820名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:48:56.97ID:YpAAw3dK0 弁当だろ
823名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:50:47.86ID:NBuJTVwg0 昨日近所のスーパーマーケットで久しぶりに弁当買ったら
ライスの部分を上げ底してやがった
もう二度と買わない
ライスの部分を上げ底してやがった
もう二度と買わない
824名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:51:02.41ID:dwS3pi0N0 さらなるトリックが必要だな
825名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:51:02.90ID:flUlZj8d0 上底したら、底が抜けた、ってかwww
827名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:51:42.44ID:ubdn8U5W0 セブン、ローソンはロイヤリティの仕組みがえげつないからファミマ選べる時はそっち使ってるわ
純利じゃなくて売上から抜くとか頭おかしい
純利じゃなくて売上から抜くとか頭おかしい
828名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:52:00.59ID:flUlZj8d0 >>819
ぶっちゃけ日本企業なんてそんなところばっかだよな、セブンも海外買収されればまともになるんじゃないか?少なくとも小賢しいことは無くなりそうだ
ぶっちゃけ日本企業なんてそんなところばっかだよな、セブンも海外買収されればまともになるんじゃないか?少なくとも小賢しいことは無くなりそうだ
829名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:52:34.30ID:a6TySo2D0 セブンイレブンで食べ物を買うことがほぼなくなった
830名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:52:35.48ID:gHs0e5/i0 底上げ弁当売れないだけでしょ
831名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:53:34.53ID:vwQQUagy0 冷凍食品ならファミマのほうが種類多いじゃないか?
832 警備員[Lv.16]
2024/10/12(土) 08:54:02.79ID:IKBMd0rT0 >>808コンビニなのに健康志向で素晴らしいよね
833名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:54:38.28ID:O/CjgCxI0 スイーツが値段も品揃えもいまいちかな
弁当はうまいと思う
弁当はうまいと思う
834名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:55:43.20ID:SQDpVpmc0 セブンのレジが一番煩わしくないのに不人気なのか
いちいち「〇〇で」と言わなくて良いしエコバッグを持ってたら店員のお姉さんが「入れましょうか」とやってくれる
いちいち「〇〇で」と言わなくて良いしエコバッグを持ってたら店員のお姉さんが「入れましょうか」とやってくれる
835名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:55:46.31ID:me/uP7TV0 店員が外国人だらけになって
セブンには行かなくなったな
セブンには行かなくなったな
836名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 08:56:43.73ID:S3tCjSe50 セブンイレブンの経営者と取り巻きは、ブランドの信用が堕ちたことの原因究明と責任追及と再発防止に取り組んだほうがいいよ
今のままじゃまったく信用ないから、多くの客がセブンで弁当や惣菜を買いたいと思わない
今のままじゃまったく信用ないから、多くの客がセブンで弁当や惣菜を買いたいと思わない
838名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:00:17.54ID:f8KQo2cy0 セブンの良いところはパンが基本ヤマザキじゃないところくらいかな
うちの方だと名前は違うけどオリジナルのパンはフランソア系が大半
うちの方だと名前は違うけどオリジナルのパンはフランソア系が大半
839名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:00:44.52ID:v8XVamx/0 ちょい前まではファミマに行くと碌なものがないと感じたが、今はセブンイレブンに行くと碌なものがないと感じる
841名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:01:20.88ID:UGSoSjIs0 セブンペイでズッコケたせい
842名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/12(土) 09:02:09.88ID:O48MrbIE0 メガ盛りすれば良い
844名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:03:17.78ID:zryFRuJp0 まぁセブンイレブンはゴミだけど、結局全ての値上げ原因は円安だからなぁ
悪夢の円安バンザイ裏金 自民党を国会から全員叩き出さない限り
このまま他のコンビニや飲食も値上がりは続くよ
悪夢の円安バンザイ裏金 自民党を国会から全員叩き出さない限り
このまま他のコンビニや飲食も値上がりは続くよ
845名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:04:24.86ID:Ug9RzvvB0 唯一のcore30企業に嫉妬してる底辺中小フリーターニート無職どもの言葉なんて気にしない
どうせお前らじゃ日本一の企業に入社はおろかバイトにすら雇ってもらえないんだから笑笑
どうせお前らじゃ日本一の企業に入社はおろかバイトにすら雇ってもらえないんだから笑笑
846名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:04:25.92ID:zryFRuJp0847名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:04:28.87ID:t6leItDh0 セブンのパンってなんであんなに具がスッカスカなん?
弁当クソ、改善の余地なし
スイーツぼったくり、相変わらずひどい
パンろくなのなし、もうヤマザキだけ売ってろよ
ドリンクPVだらけ、エゴの極み
スイーツぼったくり、相変わらずひどい
パンろくなのなし、もうヤマザキだけ売ってろよ
ドリンクPVだらけ、エゴの極み
849名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:06:20.70ID:anMYG15r0 俺sevenが一番好きだわ
カフェラテ美味い
どっかは半分牛乳で美味かったけど下痢した
カフェラテ美味い
どっかは半分牛乳で美味かったけど下痢した
850名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:06:41.25ID:f8KQo2cy0851名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:07:40.24ID:1F3xKiY40 ずんだもんのおかげで悪徳会社ってイメージがすっかり定着したな711は
(´・ω・`)
(´・ω・`)
852名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:08:59.56ID:GecHC3lU0 底上げ弁当を全国区にした罪は重い
853名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:10:03.74ID:O/BE7CgX0 スーパーの上底しない弁当ってコンパクトで持ち運びに便利
854名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:10:35.94ID:iFALhyrf0 ファミマはそっちじゃなくてエビまぜそばがウマいんよ
855名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:14:08.56ID:TZgK2ppb0 なんかカツサンドが美味いよな
856名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:14:40.81ID:iFALhyrf0 政治活動でセブン叩いてる活動家が多すぎなんよね
857名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:18:44.92ID:iFALhyrf0 琴平荘食ってないな
まだあったら試してみよう
まだあったら試してみよう
858名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:22:09.95ID:yWmHBhkn0 イカフライおかか弁当は昭和の半分の大きさに
859名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:23:21.85ID:nfwboAQL0 セブンで買うのはおにぎりだけ、スイーツも言うほど大した事ないしそもそもどこの店舗も店員がダメ
860名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:23:37.21ID:GcRW2Wyb0 冷凍ラーメンはファミマが飛び抜けてローソン セブンの順
セブンに麺は輪ゴムみたい
最近は安いオニギリを出してるがどれも不味そうで食う気にならん
セブンに麺は輪ゴムみたい
最近は安いオニギリを出してるがどれも不味そうで食う気にならん
861名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:24:46.42ID:kakvLsWF0 レジはセミセルフでもいいんだけど、ファミマやローソンみたいに客が有人無人を選択できずにセミセルフ一択なのが
862名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:25:36.45ID:jhqRff4C0 セブンイレブン♪(セブン上層部だけは)良い気分♪
863名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:26:07.75ID:PqLaLznN0 セブンは社名にイノベーションを掲げときながら長年独裁者の指示通り動いてきた会社だからな
今の苦難を自ら乗り越える胆力なんてないので早いとこ外資に買収されたほうが未来は明るい
今の苦難を自ら乗り越える胆力なんてないので早いとこ外資に買収されたほうが未来は明るい
864名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:26:48.32ID:+bsy5rju0 抗菌シートに葉っぱの印刷はまだいいけど外装に印刷して中身騙すのは悪質
865名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:26:52.84ID:iFALhyrf0 スイーツは評判の良いスイーツ屋に限るよね
スイーツ屋のをコンビニに置けばいいのに
スイーツ屋のをコンビニに置けばいいのに
867名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:27:53.49ID:S3tCjSe50868名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:27:59.66ID:LAW/PETN0 ヨーカドーもセブンイレブンもトップを極めたのに凋落、
叩き上げ経営者はトップまで、トップを維持するのは専門職としての経営者と分けて考えればもっと伸びた筈、成功体験に発想が限定されビジョンが固定化されるとそこから伸びにくい
叩き上げ経営者はトップまで、トップを維持するのは専門職としての経営者と分けて考えればもっと伸びた筈、成功体験に発想が限定されビジョンが固定化されるとそこから伸びにくい
869名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:29:15.86ID:N3AMKccI0 セブンのアイスの品ぞろえはクソ
業績が落ちるわけだ
業績が落ちるわけだ
870名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:31:53.27ID:PlXKSnvl0 つか今日日誰がセブンイレブンで買い物するんだ?
871名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:32:40.54ID:uSkI/T2x0 最近のセブンは客を騙そう騙そうとブランド力を傷つけてばっかりだしなぁ
諸行無常栄枯盛衰
諸行無常栄枯盛衰
872名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:33:47.18ID:I8XaDpgv0 ローソンは店舗の面積やら店内の陳列に
やや難はあるけど品物を買いに足が向く
セブンは立地だけはいいから仕方なく
入って眉を潜めて渋々買う
やや難はあるけど品物を買いに足が向く
セブンは立地だけはいいから仕方なく
入って眉を潜めて渋々買う
873名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:37:21.76ID:HXQE9BcW0 だってセブン弁当不味いもん
874名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:37:54.03ID:eO4gSWSo0 消費者を騙すようなパッケージやめた方がいいよ
875名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:43:59.07ID:QG5aINZI0 詐欺まがい弁当がネタではなく周知され、保存料ドバドバのコンビニ弁当が
値上げされたからな
客離れでしょ
ちょっとプラスして外食した方が良いね
値上げされたからな
客離れでしょ
ちょっとプラスして外食した方が良いね
876名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:44:11.84ID:iFALhyrf0 セブン叩きの政治活動性を指摘すると着実にどんぐりが焼かれる問題
どんぐり表示デフォ板見て驚いたわwww
指摘の裏付けにしかなってないだろww
どんぐり表示デフォ板見て驚いたわwww
指摘の裏付けにしかなってないだろww
877名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:46:03.93ID:fPb3vxAW0 >>576
このコピペに騙される人が居るんだろうな
このコピペに騙される人が居るんだろうな
878名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:47:13.59ID:ui9TkyO70 上げ底して空気を売ってくれる
ありがたいなあ
ありがたいなあ
879名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:47:25.05ID:ltR2sBF+0 以前はスーパーより割高だが美味しかったイメージがあった
最近は高い、少ない、たいして美味しくない、というか不味いものが多い
高いのにジャンク感ありのレトルト総菜など、リピートしないと覚えておこうとなった
最近は高い、少ない、たいして美味しくない、というか不味いものが多い
高いのにジャンク感ありのレトルト総菜など、リピートしないと覚えておこうとなった
881名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:49:22.17ID:UB+xrS2+0 金のハンバーグ二度と買わねー
あんな不味いとは思わなんだ
あんな不味いとは思わなんだ
882名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:49:55.20ID:HpaEmuGR0 ヒカキンラーメンたくさんうれよ
883名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:51:41.59ID:V8jIhRsu0 >>65
>すると大抵無言でセルフレジを触れと促される
わかる
「こちらで支払方法お選びください、お願いします」くらい言ってもいいのにな
目線で促すだけで、手で指し示したりする奴もいないし、言葉で説明するやつはもっといない
あいつら客をイラつかせるための存在だろ
>すると大抵無言でセルフレジを触れと促される
わかる
「こちらで支払方法お選びください、お願いします」くらい言ってもいいのにな
目線で促すだけで、手で指し示したりする奴もいないし、言葉で説明するやつはもっといない
あいつら客をイラつかせるための存在だろ
884名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:51:58.93ID:nxZ0HNeZ0 7nowあかんの?
885名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:53:26.05ID:9bT0bbZg0886名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:55:44.32ID:9bT0bbZg0 客を舐めた対応多すぎてそりゃ誰も行かなくなる
高いだけの不味いもの並べたってねぇ
高いだけの不味いもの並べたってねぇ
887名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:55:51.32ID:Kxo2Q92l0 最近セブンにはガッツリ大盛弁当がない
889名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:56:00.48ID:rJdZHrBd0 セブンが1番良いけどなあ
890名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:56:52.46ID:iFALhyrf0 「金の」シリーズはいまいちピンと来ないね
食パンの時からそう
食パンの時からそう
891名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:56:53.83ID:bKPLFmHo0 ローソンコーヒーが一番飲みやすくて好き
アイスコーヒーの蓋ね
アイスコーヒーの蓋ね
892 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 09:59:51.10ID:S6DsnHNS0 セブンイレブンの制服したavとかあったよね
893名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:59:59.51ID:iFALhyrf0 これは全コンビニに言えることだが
スナック菓子みたいなどこがやっても一緒な商品で値段高いのにはうんざり
ポテチで180円とかね
スナック菓子みたいなどこがやっても一緒な商品で値段高いのにはうんざり
ポテチで180円とかね
894名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:00:15.25ID:3+JAmpZa0 底辺はコンビニにしか強気に出られない
コンビニの敷居が高くなり居場所が無くなった底辺が喚くスレ
コンビニの敷居が高くなり居場所が無くなった底辺が喚くスレ
895名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:00:33.13ID:XgzzUKt30 セブンイレブンは外人バイト多すぎてムリですわ
896名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:00:47.96ID:o0K0cL8C0 >>880
器が白とか透明とかすげー安っぽいよな
器が白とか透明とかすげー安っぽいよな
898名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:01:18.21ID:uRzazDhZ0 >>889
少し前はそう思っていたが、最近は品揃えとか悪くない?
少し前はそう思っていたが、最近は品揃えとか悪くない?
899名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:03:26.28ID:1dEvT3Ae0 一旦付いたイメージはなー
だから世界のブランドメーカーは
自分のブランド価値を凄く大切にする
目先の利益だけ追及して詐欺に走った
会社はもう浮き上がるのは無理だろうね
だから世界のブランドメーカーは
自分のブランド価値を凄く大切にする
目先の利益だけ追及して詐欺に走った
会社はもう浮き上がるのは無理だろうね
900名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:04:41.50ID:f9oS/dA/0 意外とミニストップのおにぎり美味いよ
米が美味い
米が美味い
902名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:07:34.87ID:t2QWJukj0 >>889
値段みたら他に選択肢増えるけどね
値段みたら他に選択肢増えるけどね
903名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:09:05.82ID:f9oS/dA/0 セブンの「ホイップだけどら」
マジでせこすぎて笑える
真ん中の生地を分厚くしてクリーム少なくしてる
相変わらず外見だけ
マジでせこすぎて笑える
真ん中の生地を分厚くしてクリーム少なくしてる
相変わらず外見だけ
904名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:10:14.47ID:jiRh7OSt0 ぼったくり詐欺もそうだけど、意味不明の中途半端なセルフレジもとても気に食わない
客のこと考えない店には極力行かないようにしてる
客のこと考えない店には極力行かないようにしてる
905名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:10:51.45ID:XgzzUKt30 サンドイッチとかパンの軽量化or値上げっぷりは本当笑う
906名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:10:52.77ID:1dEvT3Ae0 あんな客騙す詐欺やってその連中が未だいる会社なんか信用できんな
関係者みんな首切って新しい経営陣に
しろよ
関係者みんな首切って新しい経営陣に
しろよ
907名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:12:54.01ID:jbyo28Tg0 >>900
ミニストップは良心的でいいよね
ミニストップは良心的でいいよね
908名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:13:43.79ID:HablOpfN0 もう終わり
909名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:14:20.85ID:/auf3e/M0 被害者の会があるのはセブンだけだからな
910名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:14:30.93ID:iFALhyrf0 ホイップだけどら、妙に評判いいな
試してみよう
試してみよう
911名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:14:32.96ID:S2H2TeEE0 上げ底容器&模様カモフラージュスカスカ中身商法が全国にバレちゃったからねえ
セブンもうこれ駄目なんじゃない?
セブンもうこれ駄目なんじゃない?
912名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:14:59.00ID:fPb3vxAW0 コンビニなんてもう15年以上は行ってない
913名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:16:54.69ID:k0lfU5Uz0 裁判には勝っても消費者にはソッポを向かれる…
ザマー、とっとと潰れろ。
ザマー、とっとと潰れろ。
914名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:17:49.72ID:1dEvT3Ae0 セブンありがとう
セブンのやらかしで他のコンビニも
反面教師で商品が格段に良くなったよ
今までご苦労さま
だがおまえの死は無駄ではないぞw
セブンのやらかしで他のコンビニも
反面教師で商品が格段に良くなったよ
今までご苦労さま
だがおまえの死は無駄ではないぞw
915名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:18:41.67ID:uInzk5jm0 セブンはレンチンしないと食えない
プラスチック弁当ばっかりになったイメージだけど
あれやめてほしいわ
冷たい弁当でいいんだよ
プラスチック弁当ばっかりになったイメージだけど
あれやめてほしいわ
冷たい弁当でいいんだよ
916名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:18:49.29ID:iFALhyrf0 同じ人が大量に書き込んでるから具体性が薄いよね
917名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:19:36.20ID:Z50cY8zy0 近くのセブン2店無くなったな
それでもまだまだ多いけど
それでもまだまだ多いけど
918名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:23:17.89ID:zryFRuJp0 セブンはパクリヌードルBIGだけはコスパ高いかな
ソレ以外はボッタ過ぎる
ソレ以外はボッタ過ぎる
919名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:24:28.96ID:XiY31GP+0 確かに最近ローソンかファミマ行くな
DOCOMOなのでファミペイ連携でポイント貯まるの楽だし
DOCOMOなのでファミペイ連携でポイント貯まるの楽だし
920名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:26:00.42ID:Ks7Npqsh0 客を騙すことに注力する企業姿勢に感動して行かなくなった
ファミマがんば
ファミマがんば
921名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:26:52.77ID:sk7Gkx8T0 ファミマはさっさとトンポーローまんを復活させろ
922名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:28:26.85ID:7oIFsQ1/0 「まぁコンビニ業界も大変なんだろうからセブンイレブンが上げ底で客を騙しててもまぁこのぐらいは」と思ってた時期が私にもありました
ところがローソンやファミマがお値段据え置きで増量キャンペーンやってるのを見て「アレ?セブン‥‥」と思ったのは私だけではないだろう
「いやいやセブンイレブンも増量キャンペーンやってる!」って?え?ナニコレ?大して人気のない草もちが増量?ハハ・・・
え?「ファミマもローソンも増量キャンペーンと言いながら数字を誤魔化してる」だって?それが本当なら許せんな
なになに?「ファミマは大人気の明太マヨおにぎりお値段据え置きで40%増量と言いながら重量を計測した人によると53%増量で詐欺?」
一方「ローソンはお値段据え置きで47%増量と言いながら大人気のカツカレー弁当のカツが1枚から2枚に増量で詐欺?」
判決
セブンイレブンは許さない
しかしファミマやローソンは許す
皆さんはコレどう思いますか?
ところがローソンやファミマがお値段据え置きで増量キャンペーンやってるのを見て「アレ?セブン‥‥」と思ったのは私だけではないだろう
「いやいやセブンイレブンも増量キャンペーンやってる!」って?え?ナニコレ?大して人気のない草もちが増量?ハハ・・・
え?「ファミマもローソンも増量キャンペーンと言いながら数字を誤魔化してる」だって?それが本当なら許せんな
なになに?「ファミマは大人気の明太マヨおにぎりお値段据え置きで40%増量と言いながら重量を計測した人によると53%増量で詐欺?」
一方「ローソンはお値段据え置きで47%増量と言いながら大人気のカツカレー弁当のカツが1枚から2枚に増量で詐欺?」
判決
セブンイレブンは許さない
しかしファミマやローソンは許す
皆さんはコレどう思いますか?
923名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:28:58.86ID:4neOymH/0924名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:29:10.01ID:nxEZ8zcY0 セイコーマートさんは?
925名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:30:30.20ID:wFVHjY+70 美味しくなってリニューアルで商品と上げ底と小さくしまくったら、お店もリニューアルされたわけか
926名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:33:59.65ID:9kKIOfSi0 コンビニの食い物がとにかく不味い
927名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:34:52.15ID:LhA905Xy0 増量キャンペーンやってたのが勝って、上げ底が負けてる
929名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:43:26.72ID:RVWSbRls0 なんでだろーねー
ふしぎだねー
ふしぎだねー
930名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:45:25.84ID:OV1nr0Zk0 米が高くなったから弁当はまた値段あげるか底上げするな
みんな期待しとけよ
みんな期待しとけよ
931名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:47:28.72ID:h0jAfHBD0 底上げで見切ったわ
セブンの弁当は二度と買わん
セブンの弁当は二度と買わん
932名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:49:07.84ID:WBWwv22o0 各社利益の底上げを頑張ってる中
セブンは容器の底上げを頑張ってた
セブンは容器の底上げを頑張ってた
933名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:51:42.54ID:cbAPdFvD0 井坂がいる限り坂を転げ落ちる
934名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:52:40.68ID:Y71jegax0 ヨカドやめてカナダのコンビニに買われたらなんにもなくなるじゃん?
935名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:53:05.77ID:UQPpybQK0 上げ底増量キャンペーン中!
936名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:53:28.69ID:9Ro5hOtl0 百福がいなくなってからの日清と似てるな
937名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:54:43.70ID:VICsxGc00 セブンは何買ってもおしゃれで高い印象しかない
結果ローソンばかり行ってる
結果ローソンばかり行ってる
938名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 10:59:58.24ID:GqSMHnp80 上げ底セブン
939名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:03:03.29ID:wxSRVI7t0 はよサークルセブンになってくれ
940名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:03:40.15ID:1PbgHBCZ0 苦戦と言っても伸びが鈍化しただけで
相変わらず圧倒的王者、1位は揺るぎない
相変わらず圧倒的王者、1位は揺るぎない
942 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/12(土) 11:03:47.06ID:/3DM3P+y0 あれだけ上げ底すればそら客も離れるわな
943名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:04:28.45ID:j/+sDOPL0 セブンの品揃えは良いけど、オーナーの苦労話を聞くと
素直に行きたくない
素直に行きたくない
944名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:08:03.61ID:amqHxSlL0 未だにファミマの手動レジ
バイトが受け渡し間違えるし、システムの入れ替え資金がないのかな?
バイトが受け渡し間違えるし、システムの入れ替え資金がないのかな?
945名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:11:59.44ID:yeymzo6Q0 セブンイレブン以外はちゃんといらっしゃいませとありがとうございましたを言ってくれるようになった
946名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:12:29.09ID:wj8BubJr0 利益も上げ底しないの?
947名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:13:22.84ID:UjdMhlJ10 サギ弁当がイヤすぎてSevenを見切った
となりのLAWSONに行ってる
となりのLAWSONに行ってる
948名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:14:03.82ID:h+2WUjyE0 上げ底云々もあるけどセブンの一番の問題は高さだよ
弁当と惣菜とお茶で1000円超える
スーパー薬屋なら同じ物が800円以内で買える
弁当と惣菜とお茶で1000円超える
スーパー薬屋なら同じ物が800円以内で買える
949名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:14:29.81ID:f9oS/dA/0 セブンって容器先行で弁当開発してるだろ
950名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:30:14.52ID:T8EHiHK80 えぇ~
絶対王者のセブンイレブン、どうしたのぉ~(゚∀゚)
絶対王者のセブンイレブン、どうしたのぉ~(゚∀゚)
951名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:31:46.01ID:poT2nEe20 WAON セブン以外使える
nanaco セブンしか使えない
だからセブン行かない
nanaco セブンしか使えない
だからセブン行かない
953名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:36:18.36ID:alwxtFlW0 >>951
nanaco自販機とか松屋とか使えるぞ
nanaco自販機とか松屋とか使えるぞ
955名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:38:39.04ID:KJ9pPaLj0 上げ底半端なくなってセブン3〜4年行ってないわ
956名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:41:48.19ID:PcJNJ77s0 まあ、まるで実が入ってるかのような印刷とか
よく企画部の責任者と部長は
これでイける!と承認したとは思う
上げ底容器は、べつにセブンが作ってるというより、容器メーカーが業界に売り込んでるからなぁ(採用したのはもちろんセブン)
よく企画部の責任者と部長は
これでイける!と承認したとは思う
上げ底容器は、べつにセブンが作ってるというより、容器メーカーが業界に売り込んでるからなぁ(採用したのはもちろんセブン)
957名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:42:52.28ID:PqLaLznN0 955までの書き込み中上げ底95底上22
乞食の掃き溜めw
乞食の掃き溜めw
958名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:43:46.66ID:GqSMHnp80 >>952
普通に考えれば、上げ底詐欺商法で隙を見せたのでカナダの企業だっけが買収にきた、ということじゃね。
我が社を過小評価しすぎである(キリッ、とか。セブンはおそらくもうだめだろうと見切られてんだろw
普通に考えれば、上げ底詐欺商法で隙を見せたのでカナダの企業だっけが買収にきた、ということじゃね。
我が社を過小評価しすぎである(キリッ、とか。セブンはおそらくもうだめだろうと見切られてんだろw
959名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:45:38.02ID:1hROuT020 イチゴ入ってないのにイチゴを容器に印刷してイチゴミルクラテと販売
ネタだと思ったらガチだった
ネタだと思ったらガチだった
960名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:46:00.92ID:zryFRuJp0 >>957
コジキにすら見放されたセブンイレブンさん、40%現役で買収されそう
コジキにすら見放されたセブンイレブンさん、40%現役で買収されそう
962名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:48:47.30ID:SLe/VWj/0 セブンペイとかでやらかした時点でこうなるのは分かっていた
963名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:49:02.83ID:PqLaLznN0 >>960
そもそも乞食は売上も利益も生まないので客じゃないけどなw
そもそも乞食は売上も利益も生まないので客じゃないけどなw
965名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:50:00.82ID:zryFRuJp0 >>803
現実はステマだよね・・・
◆セブン&アイ3〜5月純利益49%減 物価高でコンビニ苦戦
nikkei.com/article/DGXZQOTG0838J0Y4A700C2000000/
◆セブン-イレブンが3カ月連続の減収、ファミマ・ローソンに「独り負け」の理由
diamond.jp/articles/-/344109
現実はステマだよね・・・
◆セブン&アイ3〜5月純利益49%減 物価高でコンビニ苦戦
nikkei.com/article/DGXZQOTG0838J0Y4A700C2000000/
◆セブン-イレブンが3カ月連続の減収、ファミマ・ローソンに「独り負け」の理由
diamond.jp/articles/-/344109
966 警備員[Lv.8]
2024/10/12(土) 11:50:24.54ID:CClvXfFU0 カナダっていっても中華系企業じゃないかってレス見たな。カナダは中国人が多いから
買収するために株価を下げるために評判を落とす工作のために底上げ弁当やら偽装パッケージに値上げ
小林製薬も株価さげるために紅麹でやられたって見た
セブンも買収で外国企業にのっとられるかもね
買収するために株価を下げるために評判を落とす工作のために底上げ弁当やら偽装パッケージに値上げ
小林製薬も株価さげるために紅麹でやられたって見た
セブンも買収で外国企業にのっとられるかもね
967名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:55:03.76ID:4sFMRi+r0968名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:55:53.99ID:H6rqGtES0 散々詐欺まがいな商品売ったツケだな。
異様な値上げも。
異様な値上げも。
969名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:56:42.08ID:652J/vG50 セブンスレと聞いて飛んできますた
970名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:57:21.23ID:PqLaLznN0 そもそも底上とか書いてるヤツってそれなりの知性なんだろうな
乞食になるのも分かる気がするわ
乞食になるのも分かる気がするわ
971名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 11:59:33.33ID:GqSMHnp80 >>964
なるほど。だが隙を見せなければ買おうと思わかなったのでは。いっときは一人勝ちだったしな。
なるほど。だが隙を見せなければ買おうと思わかなったのでは。いっときは一人勝ちだったしな。
973名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:00:06.05ID:U6EzmqcG0 簡易フィッシュバーガーみたいなのはちょっとマヨネーズ量多いかな?と思った、最近
975 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 12:02:24.58ID:kWh9k6cJ0 セブンは高いな
安くしますと宣ってるけどそれでも他より全然高くて少ない
安くしますと宣ってるけどそれでも他より全然高くて少ない
977名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:05:44.09ID:BqSook4+0 もう日本人には「改心出来ないゴミ」として認知されたからな
978名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:07:15.31ID:misArvir0 ブロッコリーみたいな弁当は食べたくない
979 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 12:08:28.48ID:CClvXfFU0 上げ底&I
980名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:11:40.83ID:DWSw4Wiy0 ファミマガスレ、ウソ技スレじゃないのかよ
981名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:11:45.69ID:misArvir0 何年も信者が持ち上げてたけど
やっと真実に気が付いたか
やっと真実に気が付いたか
982名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:21:44.50ID:8yowOPsQ0 JALといっしょで大都市だけの時はよかったけど全国展開してからクオリティが落ちた
983名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:24:52.51ID:DjuZzHa70 でも味はセブンがダントツ旨いよな
まずい飯は食いたくないからセブン一択だわ
まずい飯は食いたくないからセブン一択だわ
984名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:25:39.08ID:mlyH1VRk0 ローソンに
生の馬肉売っててびっくりした
馬のタルタル初めて食ったけど
癖なさ過ぎてネギトロと変わらなかったからリピはない
生の馬肉売っててびっくりした
馬のタルタル初めて食ったけど
癖なさ過ぎてネギトロと変わらなかったからリピはない
986名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:27:07.89ID:iFALhyrf0 冷凍麺はファミマもローソンもだんだんがんばってきてる
セブンに追いつけるように精進してもらいたい
セブンに追いつけるように精進してもらいたい
987名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:28:33.98ID:iFALhyrf0 昼飯どきだな
巡回してホイップどらとエビまぜそば買ってくるわ
巡回してホイップどらとエビまぜそば買ってくるわ
988名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:36:42.88ID:Bx6ZXYvf0 ローソンが一番クソなんだよなあ
989名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:37:50.67ID:/3U5eLU50990名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:41:00.29ID:f8KQo2cy0 コンビニの冷やし中華、以前はセブンがダントツで美味しかったし
トッピングも豪華だった気がするので
毎年密かに楽しみにしてたけど
今夏のセブン冷やし中華は一見して具材がショボくなってたから、結局一度も買わなかった
トッピングも豪華だった気がするので
毎年密かに楽しみにしてたけど
今夏のセブン冷やし中華は一見して具材がショボくなってたから、結局一度も買わなかった
991名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:43:12.54ID:bCSzLXR+0 アイスコーヒーでストロー付けないでマドラー渡すアホコンビニか
992名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:45:13.37ID:bCSzLXR+0 典型的な客を見ないで株主しか見ない
そして意識高い系の本部の人間という会社やな
そして意識高い系の本部の人間という会社やな
993名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:48:08.87ID:kETlGAVd0 ファミマは麺類が美味しかったのに
サークルKと合併したあたりから不味くなった
サークルKと合併したあたりから不味くなった
994 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 12:48:54.60ID:npftRCvx0995名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:51:11.34ID:Bv2TmUpg0 ローソンはセブンとは違う路線で動いてるからな
https://www.youtube.com/watch?v=OKPQmC7Tq3E
https://www.youtube.com/watch?v=OKPQmC7Tq3E
997名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 12:57:44.25ID:3m8UKPNQ0 うれしい値とか貼ってあるセブンのおにぎり買ったらかなり小さかった
二度と買わん
二度と買わん
998名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 13:08:58.84ID:UB+xrS2+0 チュロキーしか買わんわ
999名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 13:13:50.40ID:S3tCjSe50 アホ社長「二段階認識?…」
1000名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 13:22:32.59ID:bnWEMcjc0 >>408
南青山のセブンセルフだが?
南青山のセブンセルフだが?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 10分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 10分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- WTO、紛争処理で日本に協力要請 米抜き「自由貿易」模索 [おっさん友の会★]
- 【トランプ悲報】NVIDIA、GPU価格を最大15%値上げか [803137891]
- コテと名無しのレクリエーション会場3260
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ