X



【スマホユーザーの本音】「欲しいのはAIよりもバッテリー持ち」 [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/30(水) 20:49:29.15ID:1mpXgxJ49
去年から今年のスマートフォンで、各企業が最も大きく打ち出しているのはAI機能。AIによってどんな便利機能が搭載されるか、そしてそのAIを使うためにチップやメモリをどうアップデートするかです。

しかし、実際にそのスマートフォンを使う消費者が最も気にしていることはなんでしょう。

AIが端末購入の動機になる人は2割もいない

米CNETが、米国在住の成人を対象に行なったアンケート調査によれば、AI搭載がスマホ買い替えの動機になると答えたのは、回答者の18%。この数字が多いか少ないかは別の項目を見るとわかります。

同アンケートで新しい端末を買う最も大きなモチベーションとして出てきたのは、バッテリー持ち向上。これ、61%。次に、容量増加で46%。カメラアプデは38%でした。確かに、スマホはバッテリーが切れてしまえば、たとえどんな便利な機能を搭載していてもただの文鎮ですからね。

また、45%の人は、AI機能のために追加料金を出すこと(有料プランなどの登録)には後ろ向きなこと、25%の人はAI機能に便利さを感じていないこともわかりました。

AIに関して、企業の狙いとユーザーの感覚には、まだまだ大きな差があるのです…。

GIZMODO
2024.10.30 20:00
https://www.gizmodo.jp/2024/10/we-want-long-battery-smartphone.html
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 01:42:02.90ID:IcIgsAG90
>>984

そもそも電源を入れない。
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 02:09:59.81ID:lQY053w20
Siriは少し冷淡だからいいんだよ。
お節介なSiriなんて持て余すわ。
2024/11/01(金) 02:57:48.84ID:RO8OtA120
バッテリーについては樹脂の外装があって交換可能で取り扱いしやすくしてあるよりも
レトルトパウチ袋のまま両面テープで貼り付ければ端末を薄く出来るし防水もしやすくなる
利用者に交換させない事で預かり修理となれば工賃や部品代の取りっぱぐれも無く
ある程度儲けも確保出来るので今更交換式には戻さないと思う

ガラケーの頃から交換出来た方が便利なのは分かってるんだけどね
予備を持っていれば交換してすぐ満タンに出来るし
2024/11/01(金) 04:26:22.97ID:PbHolN9w0
AI何に使えばいい?
写真とかあんま取らないから画像編集とか使わないし囲って検索とかも普通に今まで通り文字で検索してるしなぁ
2024/11/01(金) 06:41:15.74ID:04LqiMrL0
AI使いこなせないやつは置いてくぞ?!
2024/11/01(金) 06:50:24.36ID:2mzMHj460
>>988
エロ画像生成
2024/11/01(金) 07:01:02.72ID:8lN9MwB60
>>984
アプリや通知を使わない
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 07:39:24.83ID:8NNzW+hp0
AIってGeminiとかの話じゃなくて撮影時に勝手に走って映える写真にするAIの方だよ
各社そこに力を入れてるんだよ(Xperia除く)
2024/11/01(金) 07:44:01.30ID:+hUlR53t0
カメラなぁ
昔はガラケーのカメラで満足してたのにな
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 08:47:58.28ID:3cegvIzk0
>>986
MSのコルタナさんの方がお茶目だった
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 09:25:00.76ID:cumbJY/r0
おいこらAI最高って言わんかい
株下がるやないか!
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 09:56:22.14ID:TxvMWyzX0
>>1
余計なアプリのせいでバッテリー消費しまくりなんだよ!
2024/11/01(金) 10:44:53.28ID:aD5qwurH0
iPhoneのplusを買え
2024/11/01(金) 10:57:31.45ID:eOiIVwkW0
どんどん機能を増やすからバッテリーの消費も増えるし高性能な物が必要になる
最新のゲームとかしない限りiPhones 7でも問題なく使える
2024/11/01(金) 11:13:34.02ID:uE8s+ELn0
>>992
Xperiaの上位機種のカメラはスマホというよりデジカメに近い気がする。
ありのままで保存するから補正はあとで勝手にやってくれ的な。
2024/11/01(金) 11:42:54.71ID:RO8OtA120
昔はスマホみたいな小さな画面にFHDなんか必要なのか?と思ったがそれが当たり前になり
6インチ以上なんかファブレットって呼ばれてデカすぎるなんて言われてたのに今は当たり前だもんなあ

まあコンテンツは重くなり続けるからいつかは新しいのに買い替えないとキツくなるが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 53分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況