X



新型「MacBook Pro」登場 M4 Pro/MaxチップでThunderbolt 5対応、最長の24hバッテリー駆動モデルも [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/31(木) 00:32:36.39ID:jryk56ja9
新型「MacBook Pro」登場 M4 Pro/MaxチップでThunderbolt 5対応、最長の24hバッテリー駆動モデルも - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2410/31/news099.html 

[山口恵祐,ITmedia]

 米Appleは10月30日(現地時間)、新型「MacBook Pro」を発表した。チップセットに最新のM4またはM4 Pro/Maxを採用し、メモリは16GBスタートになった。同日から予約を受け付け、11月8日に発売する。価格はM4モデルが24万8800円から、M4 Pro/Maxモデルが32万8800円から。

 外観やボディーの形状は現行のM3搭載MacBook Proと同じだが、M3モデルがThunderbolt/USB4ポートを2基しか搭載していないのに対し、M4モデルはThunderbolt 4ポートを3基搭載している。

 M4 Pro/Maxモデルは現行のM3 Pro/Max搭載モデルに引き続き3基を搭載しているが、いずれも上位のThunderbolt 5ポート(最大毎秒120Gb)にスペックアップしている。

 メモリとストレージはM4モデルが最大32GB/2TBまで、M4 Pro/Maxモデルは最大128GB/8TBまで搭載できる。

 バッテリー駆動時間は、M4モデルが14/16インチともにMac史上最長として、最大24時間のApple TVアプリムービー再生が可能になった。

(略)

※全文はソースで。


※関連
【Apple】新型「iMac」突如発表 M4チップに刷新 価格据え置きでメモリは16GBスタートに [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730132637/

Apple、Thunderbolt 5ケーブル発売。1m 9,980円。 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1635504.html
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/31(木) 18:04:23.02ID:myFHY3Bi0
>>124
民主党政権下なら20万
こんな日本にアベがした
2024/10/31(木) 18:06:02.62ID:X+2GOG4F0
民主党政権続いてたらサラリーマンの平均年収120万くらいになってたんじゃね
2024/10/31(木) 18:29:44.72ID:Suit+62x0
>>108
>>114
Mac購入理由アンケートの結果、最も多かったのが「人と違うこと」を求めてのことらしい
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/31(木) 19:13:37.94ID:PWRbri+t0
大昔にproを冠するの買ったけど、ぜんぜんproじゃなかった。
intelだったから、重さと発熱量だけプロ。
有名youtuberも情報収集はmacbook、動画編集とエンコードはグラボ盛り盛りのwindowsみたいな人が多いみたい。
2024/10/31(木) 19:16:43.98ID:kYbvLU5+0
大昔ってどうせSSD以前のモデルか13インチProとかだろ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/31(木) 19:28:10.45ID:cojXWkJv0
>>5
家ではモニタつないでメイン機として、外には本体だけ持っていく
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/31(木) 19:33:08.67ID:Ic3EEGx90
>>3
信者向けだからw
まあ、俺もその1人だけどなwww
2024/10/31(木) 19:55:21.89ID:h20Y4px90
>>7
Apple Storeで購入後1か月以内なら返品できるぞ
2024/10/31(木) 22:00:29.39ID:gK7F90JG0
Macってまだあったんだ
もう絶滅してるのかと思った
2024/10/31(木) 23:14:41.60ID:oHYmkopU0
>>133
Macが絶滅したらWindowsもまた絶滅するのでそれはない
2024/11/01(金) 00:00:44.42ID:Y5YpMa2u0
んで今日は何の新商品発表なの?
2024/11/01(金) 00:56:47.79ID:F3QIA6E40
>>39
イイね!
2024/11/01(金) 07:33:43.01ID:0ZmjHvWB0
>>94
あなたはどれ?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 09:58:04.25ID:CYEFF9vP0
>>12
仕事は民主党時代の方が明らかに多かったけどな
安倍政権から仕事は激減してるけどね
求人倍率はあれ嘘だし
2024/11/01(金) 11:05:20.90ID:bnCbRVbd0
俺は逆に民主時代は仕事減りまくって
まともに生活できなかったわ

求人倍率が嘘だというならその根拠を提示しないとダメやろ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 14:06:21.70ID:VblJIF+U0
>>134

インテル7~9月、過去最大の2.5兆円赤字 半導体関連で PCもヤバい?Windows11に買い替えたいけど [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730414000/

Windowsの方が先にいきそうだよ🤭
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 14:08:10.04ID:t/EwKcP+0
先細りの業界だからな
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 14:09:03.49ID:YxA2T6u60
>>3
Windows機買ってもMacOSが動かない
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 14:33:08.97ID:6DODqu3P0
M3整備済みより少し高いくらいかな?
M4どっちにするか迷うな
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 14:51:28.07ID:fC01kBrl0
最近のゲームはMacにもでるし
ゲームはWindowsみたいなのそこまでないやろ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/01(金) 14:57:13.61ID:HmjkRq+P0
OIFにはUSBよりサンダーボルトのが断然レテンシー詰められて有利
サンダーボルトはOIF用の規格
それ以外の用途でメリット無いと思う、わいティモテ派だし
2024/11/01(金) 15:02:32.98ID:rFc+2oD20
RME は USB で十分って言ってるけどな
2024/11/02(土) 18:54:59.59ID:P9+CwWkm0
>>140
もうMacしか目に入らなすぎて規模感バグっちゃってるな

信者は身の程を知らないから信者なんだよな(笑)
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/04(月) 10:06:36.25ID:kFZgZRC10
アベ朝鮮人反原発デジタル馬鹿(アベ菅の公安委員長,外務/防衛/ワクチン大臣)河野太郎は、
2021年総裁選の頃、韓国の同胞ファンとzoomで「総理大臣になってください!」「もうすぐ必ずなりますよ。」
とかやってたんだよね。でも2024年は、ほぼビリケツ(笑

 ↑
高市でも玉木でも野田でもアベ創価統一朝鮮維新吉村(斎藤元彦)でも百田でも神谷でもベクレでも、この河野と同じ。
2024/11/04(月) 19:12:51.62ID:3sDlEpmX0
>>3
何が問題かわからない
そんなに貧しいのか
2024/11/04(月) 22:12:54.15ID:d3Yx134+0
おお、欲しいにゃ~。15万くらいにならんか。
2024/11/04(月) 22:15:53.08ID:j/CrICjt0
VAIO欲しいけど必要なスペックだと50万超えてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況