公的医療保険で受診時に使う現行の健康保険証が廃止(新規発行停止)される12月2日まで残り1カ月となった。マイナンバーカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証が後継となるが、利用率は低迷が続く。政府は、発行済みの保険証が最長1年使えるほか、保険証代わりの「資格確認書」を送るなど代替手段があることを強調。福岡資麿厚生労働相は1日の記者会見で「国民の不安解消に向け丁寧な対策を行う」と述べた。
続きはYahooニュース
共同通信 2024/11/01 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/14bb9887a4cc672298e9666225db626fcf51e3df
探検
健康保険証廃止まで1カ月 後継のマイナ利用率は低迷 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/01(金) 20:12:21.12ID:OKA37+Ml92024/11/01(金) 20:12:52.98ID:Iwjcm9bU0
あれはガセ
3名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:14:09.21ID:oKODN97d0 立憲 「止めてくれ」
共産党「止めてくれ」
共産党「止めてくれ」
2024/11/01(金) 20:16:03.20ID:EY2rJFz90
つかまだマイナンバーカード作ってねーわ
役所で作れたらいいのに
役所で作れたらいいのに
2024/11/01(金) 20:16:06.07ID:OqOsZ0Na0
>>1
少子高齢化で人口減少していく日本ではIT化で行政コストを削減していかなければいけない。
IT化にマイナ保険証は必須で、お年寄りが使えないとか導入コストがかるだとか現在の利用率だとかは関係ない。
逆に紙の保険証を少しでも残すとIT化の意味がなくなり害でしかない。
少子高齢化で人口減少していく日本ではIT化で行政コストを削減していかなければいけない。
IT化にマイナ保険証は必須で、お年寄りが使えないとか導入コストがかるだとか現在の利用率だとかは関係ない。
逆に紙の保険証を少しでも残すとIT化の意味がなくなり害でしかない。
6! 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/01(金) 20:16:33.16ID:SaOADgJQ0 再発行してもらわないとダメなのか
鬱陶しいわ
誰の為にやってるねん
鬱陶しいわ
誰の為にやってるねん
2024/11/01(金) 20:16:33.75ID:QnQ5vLHV0
紙の健康保険証は不正使用が横行しています
2024/11/01(金) 20:16:38.55ID:PEneqjSb0
真っ当な会社に勤めてたらマイナ保険証適用にしろて言われてるだろうし、病院も医師会が反対してなけりゃ従うだろうし
11名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:18:52.62ID:OqOsZ0Na0 >>1
お年寄り用の暗証番号レスのマイナ保険証ができたことで、これからマイナ保険証の運用は顔認証がデフォルトになり、
顔認証できなかったときは窓口で職員が券面の顔写真と来た人の顔を突き合わせることがデフォルトになるんだよね。
これからは、紙の保険証を使う人はなにかやましいことがあると腫れもの扱いされる世の中になるよ。
お年寄り用の暗証番号レスのマイナ保険証ができたことで、これからマイナ保険証の運用は顔認証がデフォルトになり、
顔認証できなかったときは窓口で職員が券面の顔写真と来た人の顔を突き合わせることがデフォルトになるんだよね。
これからは、紙の保険証を使う人はなにかやましいことがあると腫れもの扱いされる世の中になるよ。
12名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:19:45.00ID:dvz8DPI40 二万ポイントかなんか必ず貰えるようにしないなら誰も作らんわこんなもんあほ
13名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:20:00.95ID:Ad5pqIV60 「紙の健康保険証は不正使用が横行しています」という明確なデータは存在しません
14名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:21:10.66ID:sT13yt5t0 ポンコツマイナ保険証超絶ムダだからヤメロ
15名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:22:41.47ID:0CED9Eac0 何で反対してんの?
16名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:22:55.50ID:INIw6qUr0 受け付けはどこまで情報が見れるんだろうな
通院歴とかまじまじと眺められるのは嫌なんだが
通院歴とかまじまじと眺められるのは嫌なんだが
17名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:23:36.90ID:VQzNxjrv0 マイナ保険証のシステム整備とランニングコストって結局医療費に転嫁されるよね?
効率化で医療費削減ってペテンだと思うけど疑問に思わない人が多数
そりゃどんどん衰退するわな
効率化で医療費削減ってペテンだと思うけど疑問に思わない人が多数
そりゃどんどん衰退するわな
18名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:23:58.00ID:xROKSINF0 もしかして保険証を紐付けしてない人がいるの?
19名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:24:23.68ID:T6+4iE5v0 不便を被ってでも紙の保険証に拘るなら好きにすればいい
20名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:24:29.59ID:2Q7oPqkf0 患者からも病院からも嫌がられるシステム
なのに病院や薬局までにカネばら撒いて強引に推し進めたり
廃止を急ごうとしたり
こんなことするから余計に信用なくすんだよな
なのに病院や薬局までにカネばら撒いて強引に推し進めたり
廃止を急ごうとしたり
こんなことするから余計に信用なくすんだよな
21名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:25:24.80ID:ugzO5TK10 両方使えるから紙使ってるけど、マイナだけになったらマイナ使うわな
当然の話
当然の話
22名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:25:26.77ID:OqOsZ0Na0 >>10
電子車検証のメリットはユーザー側じゃなくて、整備工場側だからしょうがないね。
車検証は保険証のように反復利用が無いし、利便性向上のために導入コストがかかるのはしょうがないよ。
デフレで長年手数料が上がらなかった方がおかしいんだよ。
電子車検証のメリットはユーザー側じゃなくて、整備工場側だからしょうがないね。
車検証は保険証のように反復利用が無いし、利便性向上のために導入コストがかかるのはしょうがないよ。
デフレで長年手数料が上がらなかった方がおかしいんだよ。
会社からマイナ保険証にしろと来たので変更手続きしたら簡単に変更でしました!が、これ過去の診療や処方明細が全てわかるのね。
25名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:27:42.70ID:nxrkQwwj0 紙保険証
外国人反社会勢力の貸し借り 生活保護で薬転売
外国人反社会勢力の貸し借り 生活保護で薬転売
28名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:28:33.23ID:7jQwsHsu0 資格確認書とやらにムダ金つかうなよ
まぁ現行と違うもん握らせて心象的に使いにくくしたいんだろうがね
窓口のマニュアルなんかにも資格確認書には苦い顔してくださいみたいになったりしてw
交通安全協会みたいなw
まぁ現行と違うもん握らせて心象的に使いにくくしたいんだろうがね
窓口のマニュアルなんかにも資格確認書には苦い顔してくださいみたいになったりしてw
交通安全協会みたいなw
29名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:28:49.26ID:HSPopkG10 数年毎にチップの更新手続きとか国民を舐めすぎだろ
31! 警備員[Lv.11][新]
2024/11/01(金) 20:29:12.86ID:SaOADgJQ0 そもそもカードに写真が必要か?
と思うわ
データーベース側に有ればそれで良いだろ
そっちの方が不正しにくい
と思うわ
データーベース側に有ればそれで良いだろ
そっちの方が不正しにくい
33名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:30:14.48ID:5pn4s7Z+0 セキュリティがザル状態で自民党議員がキャッシュカード勝手に使われて何百万だか損失出した事件のソースまだ有る?見つからなくてなった
35名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:30:26.47ID:lE6jUYbj0 >>5
業務の IT 化だけでは効果が無い
複数の自治体や医療機関でシステムを共有してはじめてメリットが生まれる
だからマイナカードに加えて、業務システムそのものを一本化することを同時におこなわなければならないが、
日本はそれをしていないから導入が進まないんだよ
業務の IT 化だけでは効果が無い
複数の自治体や医療機関でシステムを共有してはじめてメリットが生まれる
だからマイナカードに加えて、業務システムそのものを一本化することを同時におこなわなければならないが、
日本はそれをしていないから導入が進まないんだよ
38名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:31:04.77ID:4XVll5XP0 これマイナンバーカード作ってない人が転職したらどうなるの?
無保険扱いとかなるんだろうか?
病院での診察代とか保険どうなろるだろう?
無保険扱いとかなるんだろうか?
病院での診察代とか保険どうなろるだろう?
41! 警備員[Lv.11][新]
2024/11/01(金) 20:32:04.99ID:SaOADgJQ0 手間を増やしてコスト増を狙ってるだけなのに
利益移転が目的としか思わんわ
本当にアホ
利益移転が目的としか思わんわ
本当にアホ
42名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:32:14.16ID:aqoeG0hc0 昨日でかい総合病院に行ったけど並んでた8人中5人がマイナンバーだったぞ
43! 警備員[Lv.11][新]
2024/11/01(金) 20:32:55.04ID:SaOADgJQ0 マイナンバーが分かれば良いんじゃねーのか
>>38
保険証再発行
保険証再発行
46名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:34:23.29ID:Qs7kmp5p0 マイナンバーを見せればいいのか?
薬局がマイナ保険証かざしてくださいってさも当然かのごとく聞いてくるからうぜぇ
こちとら紙の保険証しか持ってねー
うざい(´・ω・`)
こちとら紙の保険証しか持ってねー
うざい(´・ω・`)
48名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:35:25.66ID:pOVdQ/7I0 半分以上の人は名前が変わるだけと理解したから利用率は上がらんよ
50名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:37:10.62ID:hlURAlB70 病院で保険証出せと言われるから出してるだけ
マイナンバーカード出せと言われれば出すよ
それだけのこと
マイナンバーカード出せと言われれば出すよ
それだけのこと
51名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:37:22.38ID:HSPopkG1052名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:38:03.69ID:0A0tt3vk0 >>1
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
54名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:38:29.24ID:0A0tt3vk0 >>49
現状マイナ保険証で同意があった場合にわかる情報は
健保が月締めしたレセプトデータなので「当月のデータを確認できるものはありません」
当然ですが「不同意」の場合にはマイナ保険証であっても「データは確認できません」
さらに従来保険証のオン資でも同様のデータなら参照可能になったので
「マイナカードでなければできない」というのもデマです
現状マイナ保険証で同意があった場合にわかる情報は
健保が月締めしたレセプトデータなので「当月のデータを確認できるものはありません」
当然ですが「不同意」の場合にはマイナ保険証であっても「データは確認できません」
さらに従来保険証のオン資でも同様のデータなら参照可能になったので
「マイナカードでなければできない」というのもデマです
55名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:39:11.17ID:HSPopkG10 利権民主党はろくな事しないな
56名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:39:16.33ID:0A0tt3vk0 >>49
・マイナカードは任意であり、健康保険制度は法律に基づき原則加入義務、
この時点で任意であるマイナカード側に一本化は法的に不可能、だから資格確認書が必要
・マイナ保険証で扱える医療情報は、健康保険組合がレセプト請求データの審査を行って月次処理をした確定データ、
そのため「すでに今月処方済です」「すでの今月診療しています」なんて不正防止は不可能
・年間500万件の不正ガーは正しくは、健康保険組合のレセプト請求データの審査の結果
登録ミスなどで差し戻されたものがほぼ占めており、これはマイナ保険証でも防げないどころか
●●文字化けは仕様であるマイナ保険証のせいで、レセプト申請時に手入力修正することでむしろ増えている
・マイナ保険証で唯一不正を防げるのは、顔認証方式でICチップも読み込んでいる場合のなりすましだけ
暗証番号方式の場合には顔は一切チェックされない、端末障害やカード不良でICが読めない場合における、
目視確認モードや資格情報のお知らせ併用では券面チェックのみで偽造可能
また手書きの保険適用申立書の場合に至っては保険種類も勤め先も「わからない」という選択肢がありなんでもあり
・医療情報の共有でキメの細かい手厚い医療というが
重ねて言うがマイナ保険証で扱える医療情報は電子カルテデータではないため
診療報酬名目と受診した医療機関、薬が処方された場合は処方箋を発行した医療機関と処方をした薬局と処方した薬・分量・飲むタイミング
ここからどういう傷病であるかを類推はできても、具体的な診察や検査結果は共有されない
40歳以上の場合には人間ドックの結果も共有するか選択できるか
こちらについても既往症に対する具体的な診察や検査結果があるわけではない
・マイナカードは任意であり、健康保険制度は法律に基づき原則加入義務、
この時点で任意であるマイナカード側に一本化は法的に不可能、だから資格確認書が必要
・マイナ保険証で扱える医療情報は、健康保険組合がレセプト請求データの審査を行って月次処理をした確定データ、
そのため「すでに今月処方済です」「すでの今月診療しています」なんて不正防止は不可能
・年間500万件の不正ガーは正しくは、健康保険組合のレセプト請求データの審査の結果
登録ミスなどで差し戻されたものがほぼ占めており、これはマイナ保険証でも防げないどころか
●●文字化けは仕様であるマイナ保険証のせいで、レセプト申請時に手入力修正することでむしろ増えている
・マイナ保険証で唯一不正を防げるのは、顔認証方式でICチップも読み込んでいる場合のなりすましだけ
暗証番号方式の場合には顔は一切チェックされない、端末障害やカード不良でICが読めない場合における、
目視確認モードや資格情報のお知らせ併用では券面チェックのみで偽造可能
また手書きの保険適用申立書の場合に至っては保険種類も勤め先も「わからない」という選択肢がありなんでもあり
・医療情報の共有でキメの細かい手厚い医療というが
重ねて言うがマイナ保険証で扱える医療情報は電子カルテデータではないため
診療報酬名目と受診した医療機関、薬が処方された場合は処方箋を発行した医療機関と処方をした薬局と処方した薬・分量・飲むタイミング
ここからどういう傷病であるかを類推はできても、具体的な診察や検査結果は共有されない
40歳以上の場合には人間ドックの結果も共有するか選択できるか
こちらについても既往症に対する具体的な診察や検査結果があるわけではない
57! 警備員[Lv.11][新]
2024/11/01(金) 20:39:38.89ID:SaOADgJQ0 マイナンバーが分かってれば
問題無いはずだ
カードの必要性が無いだろ
問題無いはずだ
カードの必要性が無いだろ
58名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:40:06.31ID:mzr5ee0k0 河野太郎「マイナ保険証の●は不具合ではない 仕様です」
あり得ない言い訳w
あり得ない言い訳w
59名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:41:10.77ID:IMU3PWuu0 紙の保険証持ってきてくれって病院に言われるんじゃしょうがねえだろ
60! 警備員[Lv.11][新]
2024/11/01(金) 20:43:15.75ID:SaOADgJQ0 紙の保険証にマイナンバーを書いとけば済むだろ
シールでも良いし
欄外に書き込んでても良いはずだ
データーベースの閲覧権限なんて無いんだろとうせ医療期間には
あったら嫌だし
シールでも良いし
欄外に書き込んでても良いはずだ
データーベースの閲覧権限なんて無いんだろとうせ医療期間には
あったら嫌だし
61名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:43:57.25ID:0A0tt3vk0 >>60
現状マイナ保険証で同意があった場合にわかる情報は
健保が月締めしたレセプトデータなので「当月のデータを確認できるものはありません」
当然ですが「不同意」の場合にはマイナ保険証であっても「データは確認できません」
さらに従来保険証のオン資でも同様のデータなら参照可能になったので
「マイナカードでなければできない」というのもデマです
現状マイナ保険証で同意があった場合にわかる情報は
健保が月締めしたレセプトデータなので「当月のデータを確認できるものはありません」
当然ですが「不同意」の場合にはマイナ保険証であっても「データは確認できません」
さらに従来保険証のオン資でも同様のデータなら参照可能になったので
「マイナカードでなければできない」というのもデマです
62! 警備員[Lv.11][新]
2024/11/01(金) 20:44:28.54ID:SaOADgJQ0 紙の保険証にマイナンバーを書いとけば済むだろ
シールでも良いし
欄外に書き込んでても良いはずだ
医療機関にはデーターベースの閲覧権限なんて無いんだろ
あったら嫌だし
シールでも良いし
欄外に書き込んでても良いはずだ
医療機関にはデーターベースの閲覧権限なんて無いんだろ
あったら嫌だし
63名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:45:43.05ID:GwUJ+0xA0 情報セキュリティがない国で
どうしてこんなおかしなことになったのかねえ?
どうしてこんなおかしなことになったのかねえ?
65名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:46:12.42ID:0A0tt3vk0 >>63
デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・保険証廃止(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・保険証廃止(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
67名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:46:57.56ID:sH3cvLc/0 仕事にPCなど子供のおもちゃかと言われ
あれもできないこれもできないと言われつつ
いつしかデジタルについていけない人は居なくなった
そういうもんだし、文句いうだけ無駄だ
時代についていけない年寄である事を自白するようなもの
まー、せいぜい騒いでいなさい
そのうち作って使うようになってるから
現金主義の人もいるけど、最早うるさくアピールしないよね
あれもできないこれもできないと言われつつ
いつしかデジタルについていけない人は居なくなった
そういうもんだし、文句いうだけ無駄だ
時代についていけない年寄である事を自白するようなもの
まー、せいぜい騒いでいなさい
そのうち作って使うようになってるから
現金主義の人もいるけど、最早うるさくアピールしないよね
68名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:47:08.39ID:QbFKjJi60 マイナ保険証の何が面倒って確認
69名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:48:53.19ID:1J/kbmcM0 政治資金丸見えになるから
議員は誰も作ってないからね
議員は誰も作ってないからね
70名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:48:54.49ID:hiDiI8HL0 任意のカードを必須にするなんておかしいだろう
71! 警備員[Lv.11][新]
2024/11/01(金) 20:49:57.23ID:SaOADgJQ0 医療履歴 健康診断とか治療履歴や薬の履歴とかの統合がダメとか思ってないぞ
医療機関でシェアしてくれた方が助かる内容も有りそうだし
でも、カードが要るか?
カードにそんなデータが貯められる機能が付いてるようには見えん
医療機関でシェアしてくれた方が助かる内容も有りそうだし
でも、カードが要るか?
カードにそんなデータが貯められる機能が付いてるようには見えん
72名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:50:19.71ID:H0u2lqfE0 5chに書き込みできるやつがマイナカード難しいとか思うわけ無いじゃん
5chに書き込むよりよほど簡単だし、セキュリティちゃんとしてるわ
5chに書き込むよりよほど簡単だし、セキュリティちゃんとしてるわ
74名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:50:58.46ID:MEJyeiSz0 見てたらやるやつみんなエラーばっかでて受付大渋滞になってたわ
75名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:51:07.25ID:H0u2lqfE0 >>70
保険に入らない自由はあるぞ?
保険に入らない自由はあるぞ?
76名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:52:26.23ID:kbVIhlXb0 紐付けしたマイナンバーカードも持ってるが月1で通ってる病院では保険証使ってるんだがまだ何も言われないな
まぁマイナンバーカード持ってますか?と言われてから使うことにするわ
まぁマイナンバーカード持ってますか?と言われてから使うことにするわ
77! 警備員[Lv.11][新]
2024/11/01(金) 20:52:45.19ID:SaOADgJQ078名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:52:55.14ID:AC7VwL/X0 まだ3人ぐらいしかつかってるの見たことない
しかもぜんぶおじいさん
看護師さんも手助けするのいやらしく、こないだは、そっち(マイナ)は自分でやってくださいと投げ出してた。
結局、おじいさんは、うまく行かず、紙の方を提出していたw
しかもぜんぶおじいさん
看護師さんも手助けするのいやらしく、こないだは、そっち(マイナ)は自分でやってくださいと投げ出してた。
結局、おじいさんは、うまく行かず、紙の方を提出していたw
82名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:55:09.12ID:sH3cvLc/0 win95は糞、最悪
98いらん、meは不要、95で十分
xpは最低、98や2000で十分
vista 、7、8、いらん、xpで十分
スイカ?切符でいいし
ペイペイ?iD?タッチ決済?現金最高、どこでも使えるし
まー、こういうの見てきてるからね…
98いらん、meは不要、95で十分
xpは最低、98や2000で十分
vista 、7、8、いらん、xpで十分
スイカ?切符でいいし
ペイペイ?iD?タッチ決済?現金最高、どこでも使えるし
まー、こういうの見てきてるからね…
83名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:57:28.34ID:iwAc/69g0 >>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
84名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:59:55.29ID:+ZDiSDbV0 >>3
国民民主「予定通りやるべき」
国民民主・玉木代表「紙の健康保険証廃止は予定通りやるべき」「マイナンバーによる給付効率化できず、社会保険料を下げられない」 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730460038/
国民民主「予定通りやるべき」
国民民主・玉木代表「紙の健康保険証廃止は予定通りやるべき」「マイナンバーによる給付効率化できず、社会保険料を下げられない」 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730460038/
85名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 20:59:56.13ID:QNIVzPVN0 資格認定書を送るぐらいなら
マイナの利用率上がるまで紙と両方使えるようすればいいだけ
現状9対1ぐらいで紙保険証の利用率が圧倒的なんだろ
カード作るのと読み取り機置くのと、他にどんな旨味があってゴリ押すんだろうね
マイナの利用率上がるまで紙と両方使えるようすればいいだけ
現状9対1ぐらいで紙保険証の利用率が圧倒的なんだろ
カード作るのと読み取り機置くのと、他にどんな旨味があってゴリ押すんだろうね
>>85
マイナ保険の利用率なんて一生上がらんで
マイナ保険の利用率なんて一生上がらんで
88名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:08:46.03ID:+lIi7zsT0 >>85
実質的に両方使えるよ、
今回は政府がかなり実務に現実的になってるよ
五年ぐらい先まで
少なくともマイナ持ってなくても
何もしなくても
紙の保険証(資格証明書)は役所から家に送られてくる
資格証明書はほとんど従来の紙の保険証と
同じ
実質的に両方使えるよ、
今回は政府がかなり実務に現実的になってるよ
五年ぐらい先まで
少なくともマイナ持ってなくても
何もしなくても
紙の保険証(資格証明書)は役所から家に送られてくる
資格証明書はほとんど従来の紙の保険証と
同じ
89名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:09:52.39ID:q7Oevovg0 妄言太郎「マイナ保険証を使うと高度な医療事故が受けられまぁ~す!」
92名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:12:22.44ID:HYnbjNIn0 マイナは更新が面倒
5年毎にしなきゃならない
歩いて五分のところにある受け取り場所は土日はやってない
土日に更新するには遠い市役所まで行かねばならない
5年毎にしなきゃならない
歩いて五分のところにある受け取り場所は土日はやってない
土日に更新するには遠い市役所まで行かねばならない
94名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:12:36.51ID:88nFucpZ0 >>68
頼まれて祖母の薬を取りに薬局に行ったのにマイナ保険証出したら暗証番号入れろと言われて結局紙の保険証取りに戻ったよ
頼まれて祖母の薬を取りに薬局に行ったのにマイナ保険証出したら暗証番号入れろと言われて結局紙の保険証取りに戻ったよ
95名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:13:12.31ID:OqOsZ0Na0 >>90
導入コストをケチって、電子車検証に対応していないシステムを使い続けていれば、そりゃあデメリットしかないよ。
導入コストをケチって、電子車検証に対応していないシステムを使い続けていれば、そりゃあデメリットしかないよ。
96名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:14:03.44ID:HYnbjNIn098名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:15:43.88ID:vr3h2WDq0 保険証は顔認証できるんだからパスワードとか覚えて無くていいだろ
99名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:15:45.94ID:TtD8o96y0100名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:16:55.25ID:vr3h2WDq0 新しい車検証になってもいいんだけどよ、紙のサイズを小さくするの止めてくれ。
104嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/01(金) 21:18:06.04ID:nNzSt4Ia0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
106名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:18:48.08ID:HSPopkG10 河野がトップだったから無理もないよな
ポンコツカード
ポンコツカード
107名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:18:55.87ID:F2rj06Pn0 マイナンバーはポイント還元フェアでわりと作った人多いのでは。
紐付けとポイント還元条件満たすの面倒で放置
保険証紐付けしてないから確認証届くので問題ない
紐付けとポイント還元条件満たすの面倒で放置
保険証紐付けしてないから確認証届くので問題ない
109名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:20:53.67ID:HSPopkG10 意識高い系がドヤ顔で使ってるイメージしかないマイナンバーカード
110名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:21:07.45ID:gFOU7Ih20 でも、在留カードとマイナンバーの一体化は賛成なんでしょ?
113名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:23:55.89ID:TtD8o96y0114名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:24:13.50ID:xp5k64Yv0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
115名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:24:19.52ID:xp5k64Yv0反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
高齢外国人が生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止るのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
116名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:24:23.73ID:HSPopkG10 便利でメリットあるならみんな使ってる
でも、実際には面倒だし、何かあった時の事考えると従来の保険証捨ててまで使おうとは思わない
それだけ便利なんだよな、現行保険証は
マイナンバーカードって、毎回提示必要なんじゃないの?
でも、実際には面倒だし、何かあった時の事考えると従来の保険証捨ててまで使おうとは思わない
それだけ便利なんだよな、現行保険証は
マイナンバーカードって、毎回提示必要なんじゃないの?
117名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:24:25.12ID:xp5k64Yv0アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
118名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:25:07.67ID:u15chaYs0 別にマイナ 保険証が強制 なわけじゃないからな
希望すれば全員資格確認書を発行してもらえるんだから何の問題も
希望すれば全員資格確認書を発行してもらえるんだから何の問題も
121名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:26:25.13ID:Yv+aEKLR0 >>107
2マン貰っておきながら返納した奴いるしズルいよね
自分はアプリ落として登録を試みたけどマイナンバーとは別のマイナンバー発送時の番号が必要で登録出来ず市役所で発行と出た
面倒くせーな知るかよって放置している
2マン貰っておきながら返納した奴いるしズルいよね
自分はアプリ落として登録を試みたけどマイナンバーとは別のマイナンバー発送時の番号が必要で登録出来ず市役所で発行と出た
面倒くせーな知るかよって放置している
123名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:26:40.97ID:vr3h2WDq0 マイナじゃなくていいから不正防止のために顔写真入りにしてくれ
125名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:32:12.71ID:7exC+ysF0 衆議院選挙のときに一緒に保険証廃止か継続か投票すればよかったのに
127名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:39:01.70ID:Yv+aEKLR0 >>123
保険証の方を顔写真入りやチップ搭載すりゃいいのにバカすぎるわ
保険証の方を顔写真入りやチップ搭載すりゃいいのにバカすぎるわ
128名無しどんぶらこ(聖なる僻地)
2024/11/01(金) 21:39:33.73ID:BUncCa820 区役所に相談に行ったら、どれが4桁の暗証番号なのか
癒合手続きの場所と手順の紙を2枚渡された
セブンイレブンでやるらしい
癒合手続きの場所と手順の紙を2枚渡された
セブンイレブンでやるらしい
129名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:39:59.35ID:yUmXTwwx0 行きつけの病院、練習でマイナカード使いましょうと言って数ヶ月前から爺ちゃん婆ちゃんが使ってる。
最初はやり方に戸惑っていたけど、今は分からない人に周りの爺ちゃん婆ちゃんが教えてる。
置いて顔写してボタン押すだけだから一回やったらできるんだよな。
なので、なぜ紙の保険証残そうとするのかさっぱり分からん。お年寄りにも問題なく使えるのに。
最初はやり方に戸惑っていたけど、今は分からない人に周りの爺ちゃん婆ちゃんが教えてる。
置いて顔写してボタン押すだけだから一回やったらできるんだよな。
なので、なぜ紙の保険証残そうとするのかさっぱり分からん。お年寄りにも問題なく使えるのに。
130名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:41:05.12ID:+HuKMGhB0 一旦太郎抜きで抜本的に出直せよ
131名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:42:22.45ID:de4Khxtq0 マスコミなんかも資格確認書が配られますよマイナ保険証無くても実は大丈夫ですよって記事が多くなってきた
さすがの情弱もボツボツ気づいてる
マイナ保険証持ってない人達も知ってるよってかんじで余裕かましてる
さすがの情弱もボツボツ気づいてる
マイナ保険証持ってない人達も知ってるよってかんじで余裕かましてる
132名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:42:38.97ID:1Q+x+4ac0 あっそうだ、保険証との紐づけ解除できるようになったんだっけ
申請手続きに行かねばならん
申請手続きに行かねばならん
133名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:45:38.35ID:+rpnwbvU0 カードを使わせることじたいが目的化してるよな
重要なのは診療情報や投薬情報を即時に共有できるようにすることのほうだろうに
まあ医師ひとりで回してる町医者にとっては電子化は負担ばかりでメリットが見出しがたいだろうが
重要なのは診療情報や投薬情報を即時に共有できるようにすることのほうだろうに
まあ医師ひとりで回してる町医者にとっては電子化は負担ばかりでメリットが見出しがたいだろうが
134名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:49:03.04ID:uzWeaYRL0 健康保険制度を廃止したら?
135名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:49:08.48ID:kMqymgsg0 SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart205
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1726959383/
【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part89
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1730085190/
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1726959383/
【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part89
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1730085190/
136名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:49:59.99ID:kMqymgsg0 「大先輩は自重を」 立憲・米山氏 レプリコンめぐり [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730434661/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730434661/
137名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 21:57:18.50ID:VDhB8JqE0 医療費自己負担10割でええやん
さらば国民皆保険という欠陥品が他人の財布に手を突っ込み続ける制度
さらば国民皆保険という欠陥品が他人の財布に手を突っ込み続ける制度
139名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:07:40.33ID:HmT0shnk0 マイナポイント10万くれたら作ってやるよ
141名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:15:26.98ID:4/tnaQiG0 他所のスレで保険証に顔写真付けたらと書いたら袋叩きにあった
そんなにやましい人生送っているのかオモタ
警察に身元知られたくなくて運転免許持たないのも居るんだろうしな
そんなにやましい人生送っているのかオモタ
警察に身元知られたくなくて運転免許持たないのも居るんだろうしな
142名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:15:54.25ID:bmjSkrAk0144名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:20:30.00ID:Iwjcm9bU0 混むんだよな
手間が減ってんだか増えてんだかあれじゃわからん
手間が減ってんだか増えてんだかあれじゃわからん
145名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:21:47.62ID:kQuEfaFq0 壺 日本国民を殺すだけの簡単なお仕事です やれ!
移民党 はい!
公明党 はい!
立憲 はい!
国民党 はい!
その他野党 アイアイさ〜
移民党 はい!
公明党 はい!
立憲 はい!
国民党 はい!
その他野党 アイアイさ〜
146名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:25:46.09ID:aqs+//F60 マイナカードもワクチンと同様任意だからな
議員や公務員の加入率を知りたいな
議員や公務員の加入率を知りたいな
147名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:26:01.26ID:oa9sYu8U0148名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:27:46.84ID:85sCMjXE0 デマ太郎に騙されてマイナカード作って個人情報紐付けた間抜けな奴いるか?w
お前の情報、中国や壺やトクリュウに流れているぞw
お前の情報、中国や壺やトクリュウに流れているぞw
149名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:28:14.97ID:oa9sYu8U0150名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:30:42.99ID:sT13yt5t0 マイナ保険証ほどアホなDXを知らない
151名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:31:00.12ID:mECHrYZR0152名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:32:33.53ID:0A0tt3vk0 >>150
www
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
www
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
153名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:32:46.20ID:0A0tt3vk0 >>151
現状マイナ保険証で同意があった場合にわかる情報は
健保が月締めしたレセプトデータなので「当月のデータを確認できるものはありません」
当然ですが「不同意」の場合にはマイナ保険証であっても「データは確認できません」
さらに従来保険証のオン資でも同様のデータなら参照可能になったので
「マイナカードでなければできない」というのもデマです
現状マイナ保険証で同意があった場合にわかる情報は
健保が月締めしたレセプトデータなので「当月のデータを確認できるものはありません」
当然ですが「不同意」の場合にはマイナ保険証であっても「データは確認できません」
さらに従来保険証のオン資でも同様のデータなら参照可能になったので
「マイナカードでなければできない」というのもデマです
154名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:32:52.95ID:z/R1KC0Z0 あと一ヶ月で使えなくなる思ったやないか
びっくりしたわ
びっくりしたわ
155名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:33:32.02ID:DbwMJ8Il0 >>1
資格確認書があるからええやん
資格確認書があるからええやん
156名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:34:50.36ID:ILDIeo4F0 マイナ保険証が嫌なら、
保険証無しの自由診療にしとけ
保険証無しの自由診療にしとけ
158名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:36:58.83ID:mECHrYZR0159名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:37:44.21ID:OqOsZ0Na0 >>140
ごく少数の出来事を全体のことのようにおかしいと思うよ。陸運局や指定整備工場じゃ問題が起きていないのだから。
ごく少数の出来事を全体のことのようにおかしいと思うよ。陸運局や指定整備工場じゃ問題が起きていないのだから。
160名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:39:12.79ID:0A0tt3vk0161名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:40:59.25ID:0A0tt3vk0 >>158
さらにいえばオン資自体はマイナカード必須じゃなくなり
従来保険証でも可能なので
電子処方箋情報連携システムに対応している薬局なら
従来保険証でもオン資してもらい情報共有に同意といえばいいだけです
さらにいえばオン資自体はマイナカード必須じゃなくなり
従来保険証でも可能なので
電子処方箋情報連携システムに対応している薬局なら
従来保険証でもオン資してもらい情報共有に同意といえばいいだけです
162名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:43:56.41ID:kMqymgsg0 "紙の保険証どうなる?兵庫で維新33万票減、兵庫知事選は?- 2024.11.01"
https:
//youtu.be/evy4T6VXiyI?si=ZUKZQnDYwfyuPBD0
ぽぽんぷぐにゃん
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1729804841/94
https:
//youtu.be/evy4T6VXiyI?si=ZUKZQnDYwfyuPBD0
ぽぽんぷぐにゃん
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1729804841/94
163名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:46:15.17ID:mECHrYZR0164名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:47:32.28ID:WLNuEnxm0 悪意があって暗証番号を仲間に教えれば他人でも使えるんだろう?
意味あんのか?
意味あんのか?
165名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:48:22.02ID:0A0tt3vk0 なおマイナ保険証は端末導入は補助金
つまり税金で総額で専用PCなど含め何千億円どころか兆円垂れ流した挙句
スマホマイナに物理的に対応しない産廃で追加リーダーも配備するけど
次のマイナカードには券面デザインの都合で対応しないらしく補助金おかわりつぼゲッチュ
ちなみにマイナ関連事業を受注した4社だけで自由くるど党に15億円だかの献金だってなw
あと今はマイナ端末導入事業者はJLIS手数料も補助金で免除だけど
いずれは負担しないといけないからコストどんどんあがるよ
手数料ってのはクレカと同じで2つあるのよ
端末導入する側の事業者手数料と(補助金で相殺中
決済みたいにJLISアクセスのたびに10円の手数料
こっちもいまはマイナした方が再診療やすくするために補助金
つまり税金で総額で専用PCなど含め何千億円どころか兆円垂れ流した挙句
スマホマイナに物理的に対応しない産廃で追加リーダーも配備するけど
次のマイナカードには券面デザインの都合で対応しないらしく補助金おかわりつぼゲッチュ
ちなみにマイナ関連事業を受注した4社だけで自由くるど党に15億円だかの献金だってなw
あと今はマイナ端末導入事業者はJLIS手数料も補助金で免除だけど
いずれは負担しないといけないからコストどんどんあがるよ
手数料ってのはクレカと同じで2つあるのよ
端末導入する側の事業者手数料と(補助金で相殺中
決済みたいにJLISアクセスのたびに10円の手数料
こっちもいまはマイナした方が再診療やすくするために補助金
167名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:49:00.06ID:0A0tt3vk0171名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:51:28.13ID:mECHrYZR0 >>167
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/denshishohousen_taioushisetsu.html#:~:text=2024%E5%B9%B410%E6%9C%88%EF%BC%96,%EF%BC%85%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
> 2024年10月6日時点でオンライン資格確認システムを導入した薬局における電子処方箋を運用開始した薬局の割合が50%を超えました。
厚労省が嘘ついてるんですかね?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/denshishohousen_taioushisetsu.html#:~:text=2024%E5%B9%B410%E6%9C%88%EF%BC%96,%EF%BC%85%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
> 2024年10月6日時点でオンライン資格確認システムを導入した薬局における電子処方箋を運用開始した薬局の割合が50%を超えました。
厚労省が嘘ついてるんですかね?
172名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:51:36.53ID:aqs+//F60 初めはちょっとした規制や駄目絶対
マイナカードへの紐づけ一本化も同様
将来全てがマイナカードで管理される社会になった時に気付くんだぞ
将来人々国民に人権や言論の自由があるだろうか
自身で考えろ
マイナカードへの紐づけ一本化も同様
将来全てがマイナカードで管理される社会になった時に気付くんだぞ
将来人々国民に人権や言論の自由があるだろうか
自身で考えろ
173名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:52:34.03ID:kMqymgsg0 国民民主・玉木代表「紙の健康保険証廃止は予定通りやるべき」「マイナンバーによる給付効率化できず、社会保険料を下げられない」 ★2 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730460038/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730460038/
174名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:53:03.23ID:tWJup4gW0 マイナ保険証は使っていない
12月は病院行かないつもり
12月中に受付が滞りすぎてマイナ保険証は任意に変更にならないかなあ〜
紙やプラスチックカードの保険証の使用再開希望
12月は病院行かないつもり
12月中に受付が滞りすぎてマイナ保険証は任意に変更にならないかなあ〜
紙やプラスチックカードの保険証の使用再開希望
175名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:55:23.42ID:ggxYRV8H0 自分の保険証紙どころかプラスチックカードなんだが?紙の保険証なんて持った事ない
でもカードタイプもマイナ記載がないから当然廃止なんだろうな
でもカードタイプもマイナ記載がないから当然廃止なんだろうな
177名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:57:15.92ID:0A0tt3vk0 >>171
そうだよ
そうだよ
178名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:57:34.54ID:rZoqrNxo0 見えるんじゃないかな
前に通院した病院名を言ってないのに言われたわ
マイナカード持ってないけど、保険証で照合してるみたいだな
前に通院した病院名を言ってないのに言われたわ
マイナカード持ってないけど、保険証で照合してるみたいだな
179名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 22:57:57.59ID:0A0tt3vk0 >>171
トラブルはないとか言ってる厚労省を信じるアフォw
トラブルはないとか言ってる厚労省を信じるアフォw
182名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:02:33.06ID:41oWBzp70 テレビのデジタル化みたいに前世代を使えなくするしかない
183名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:02:56.06ID:OqOsZ0Na0184名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:05:42.12ID:+fiAXSPj0 資格確認書も、初めのうちは自分で役所に取りに行って有効期限も短いってなってたのに
結局はマイナカード持ってない人、持ってても保険証と紐付けしてない人には郵送で送る事になって
有効期限も最大5年(自治体によって違うのかな?)になるようなのでマイナ保険証にしなくても不自由はしないんだわね
病院に行った時の支払額がマイナ保険証の方が数十円だったか安くなるので、通院してる人なら
マイナ保険証の方が金銭的なメリットも一応はあるけどね
結局はマイナカード持ってない人、持ってても保険証と紐付けしてない人には郵送で送る事になって
有効期限も最大5年(自治体によって違うのかな?)になるようなのでマイナ保険証にしなくても不自由はしないんだわね
病院に行った時の支払額がマイナ保険証の方が数十円だったか安くなるので、通院してる人なら
マイナ保険証の方が金銭的なメリットも一応はあるけどね
185名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:06:35.43ID:RNeU06vE0 悪意のある記事や
新規発行停止をもっと強調せんか
新規発行停止をもっと強調せんか
186名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:07:44.73ID:0A0tt3vk0187名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:09:02.46ID:sT13yt5t0188名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:09:41.37ID:+fiAXSPj0 病院や薬局に「これからはマイナ保険証に一本化する」って言ってそこそこの値段しそうな
タッチパネル付きカードリーダーを導入させちゃったんだから、マイナ保険証を止めることはもう無理
タッチパネル付きカードリーダーを導入させちゃったんだから、マイナ保険証を止めることはもう無理
全然マイナンバーカードと関係ないけど、書くところないから書いていい?
運転免許返納して運転経歴証明書作ったんだけど、帰宅してから見たら、番号が間違ってたのよ
旧免許証の番号を書いてある欄があるんだけど、その番号の末尾が「1」なの
私は一度免許証紛失して再発行してるから末尾の番号は「2」だったのよ
返納の手続きは定年退職した元警察官らしき人が手作業でやってた
免許更新センターまで手続きに行くの面倒だから、もうこの間違った番号の運転経歴証明書使って生きていく
運転免許返納して運転経歴証明書作ったんだけど、帰宅してから見たら、番号が間違ってたのよ
旧免許証の番号を書いてある欄があるんだけど、その番号の末尾が「1」なの
私は一度免許証紛失して再発行してるから末尾の番号は「2」だったのよ
返納の手続きは定年退職した元警察官らしき人が手作業でやってた
免許更新センターまで手続きに行くの面倒だから、もうこの間違った番号の運転経歴証明書使って生きていく
192名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:13:01.77ID:+fiAXSPj0193名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:15:23.53ID:sT13yt5t0194名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:17:04.26ID:6cTpSobX0 >>183
新車検証のチップ読み取りエラーを起こすと車検自体を受けられません。再発行コース代理発行不可。即日交付はありません。そして有料。待ってる間に車検切れコースも発生です。詳しくは局で聞いてちょ
新車検証のチップ読み取りエラーを起こすと車検自体を受けられません。再発行コース代理発行不可。即日交付はありません。そして有料。待ってる間に車検切れコースも発生です。詳しくは局で聞いてちょ
196名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:20:08.67ID:hDC5YBTf0 病院の受付の人自体がマイナ保険証の受付システムを分かってなくてこの前ゴタゴタしたからマイナ受付の方が便利なのに保険証と診察券を出す方に戻すわ…
197名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:22:21.36ID:+fiAXSPj0198名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:22:47.26ID:hDC5YBTf0199名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:24:22.43ID:+fiAXSPj0 ちなみに、マイナ保険証の解除手続きってのが始まってるので、もうマイナ保険証一本化は諦めた模様
これをするとしばらくしたら資格確認書が送られて来るようだ
これをするとしばらくしたら資格確認書が送られて来るようだ
200名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/01(金) 23:25:44.10ID:sT13yt5t0 >>197
資格情報のお知らせはマイナ保険証にしている奴に届くやつなwww
自分と子供はしていなくて嫁は紐付けしているのだがなぜか家族全員分届いたwww
届いていないのなら健康保険組合がまだ対応していないのだろう
資格情報のお知らせはマイナ保険証にしている奴に届くやつなwww
自分と子供はしていなくて嫁は紐付けしているのだがなぜか家族全員分届いたwww
届いていないのなら健康保険組合がまだ対応していないのだろう
202名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:28:27.36ID:+fiAXSPj0 マイナ保険証、利用登録を解除すれば紙の“資格確認書”がもらえる
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7da5ef4df761cd6ab906ac68a1498eb59110d9cd
やれやれ言うから、マイナポイントに釣られてマイナ保険証にしたけどどうしてもマイナ保険証が嫌な人は
今の紙の保険証の有効期限が残ってるうちにこれやった方がいいね
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7da5ef4df761cd6ab906ac68a1498eb59110d9cd
やれやれ言うから、マイナポイントに釣られてマイナ保険証にしたけどどうしてもマイナ保険証が嫌な人は
今の紙の保険証の有効期限が残ってるうちにこれやった方がいいね
204名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:37:46.19ID:6cTpSobX0 >>198
大切に扱ってだってさ
折る、曲げ、濡らす、圧迫
振動、磁気、車内の高温、極低温
凍結、全部ダメだと
ファイルケース入れて日光さけて
車内も避けてリュックなどにしたほうが無難って言ってた
読み取りは一部のスマホでもできるってさ
大切に扱ってだってさ
折る、曲げ、濡らす、圧迫
振動、磁気、車内の高温、極低温
凍結、全部ダメだと
ファイルケース入れて日光さけて
車内も避けてリュックなどにしたほうが無難って言ってた
読み取りは一部のスマホでもできるってさ
205名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:42:40.69ID:7Y2VsfVq0 >>190
ジジババに寄り添ってるつもりかww
ジジババに寄り添ってるつもりかww
206名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:44:24.46ID:7Y2VsfVq0207名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:52:10.92ID:PKiVGPk70 未だマイナカード作ってないな。
自宅に届いた申請用紙は全て捨てた。
自宅に届いた申請用紙は全て捨てた。
209名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:56:00.98ID:zB86uElt0 病院で作れるようにしろよ
210名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 23:56:19.87ID:hDC5YBTf0 手術した時は限度額認定証なくても限度額になったからマイナ保険証最高!と思ったけどね
>>5
デジタル庁にアマゾンやグーグルの奴が出向して、金を引っ張りまくってるんだが
税金が国内でまわらずに海外に流れまくってるぞ
しかも今までゼロだった費用が
デジタル庁のやってる事をちゃんと見てみろ
無茶苦茶だから
デジタル庁にアマゾンやグーグルの奴が出向して、金を引っ張りまくってるんだが
税金が国内でまわらずに海外に流れまくってるぞ
しかも今までゼロだった費用が
デジタル庁のやってる事をちゃんと見てみろ
無茶苦茶だから
212名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:02:09.11ID:k53jsLcH0 https:
//youtu.be/eGeLU1iAZYk?si=ijYWIgMXtH5zenfL
"新型コロナワクチン接種後死亡・後遺症で集団訴訟「他の患者の思いも背負っている」遺族ら原告が力説したこと【大石が聞く】"
//youtu.be/eGeLU1iAZYk?si=ijYWIgMXtH5zenfL
"新型コロナワクチン接種後死亡・後遺症で集団訴訟「他の患者の思いも背負っている」遺族ら原告が力説したこと【大石が聞く】"
213名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:09:35.98ID:gY6FYZBV0 使わない理由がわからない
他の病院の投薬情報とかも伝わってすげー楽じゃん
他の病院の投薬情報とかも伝わってすげー楽じゃん
214名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:11:33.91ID:4onIeB/+0215名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:12:16.06ID:sCaLEpCg0 廃止する順序を間違った
まずは河野太郎を廃止するべきだった
まずは河野太郎を廃止するべきだった
216名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:12:26.11ID:4PekhEPx0 マイナンバー保険証使うと所得が受付にわかっちゃうんだよね
217名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:13:35.54ID:JWZ7Ctlc0 マイナは持ち出さないようにほぼ金庫にいれてるけど、持ち出すようになるのか運転免許も統合されるのか、宅建もか
218名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:16:46.83ID:sCWp86140 >>213
世の中結構な割合の人はそんな何件も病院通わないし、投薬管理も普通にできるし。。
保険証ゴリゴリに使う年寄りは新しい物嫌いな人おおく、若いやつは保険証使わないし使っても長期通院しないから利用する理由がないんだよな
世の中結構な割合の人はそんな何件も病院通わないし、投薬管理も普通にできるし。。
保険証ゴリゴリに使う年寄りは新しい物嫌いな人おおく、若いやつは保険証使わないし使っても長期通院しないから利用する理由がないんだよな
222名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:31:47.85ID:oRrjPRdK0 首都圏だが
地元開業医は殆どカードリーダーシステムなくて対応不可だぞw
俺がカードで初診申し込もうとしたら
役所へ照会するので3時間くらいかかると言われた
たまたま紙の家にあったので
取りに帰って受診できたけど
無い人で急患だと無保険一時払いの現金無いと詰むで
地元開業医は殆どカードリーダーシステムなくて対応不可だぞw
俺がカードで初診申し込もうとしたら
役所へ照会するので3時間くらいかかると言われた
たまたま紙の家にあったので
取りに帰って受診できたけど
無い人で急患だと無保険一時払いの現金無いと詰むで
223名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:36:42.10ID:RPwWLQua0 具合悪くて病院行ってるわけでマイナ保険証に切り替えろとか言われてもさ
そんな気分じゃねんだわって人もいるだろうな
そんな気分じゃねんだわって人もいるだろうな
224名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:36:44.39ID:sCWp86140 そもそも三年全国津々浦々の病院システム導入させて数千万のユーザー移行させるのは無茶苦茶だけど、そうしないとマイナカードの意味が。。。
225 警備員[Lv.21]
2024/11/02(土) 00:43:40.79ID:6gRGmRuv0 外国人らに不正利用させたくないからマイナ派賛成
河野太郎に嫌悪感があったので使いたくなかっただけ
河野太郎に嫌悪感があったので使いたくなかっただけ
227名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:44:17.30ID:XHIGVKnK0 これ結局何月なん
228名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:44:58.76ID:+4RN0luf0229名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:45:13.64ID:JYMmBpNV0 >>164
そそ
保険証だけなら被害は保険証を他人に使われるだけで済むから気楽だし保険証に顔写真が一番なのにね
マイナカードって住民票やら印鑑証明がコンビニで引き出せちゃうから危ない
今後何かあって療養してる時に悪用される未来しか見えない
運転免許証までナゼ統一する必要がある?
この辺の疑問に答えず、やましい気持ちがあるから反対してるのゴリ押しで誤魔化してるんだもん
こんなの特殊詐欺と壺とミンスの合体バージョンだわ
そそ
保険証だけなら被害は保険証を他人に使われるだけで済むから気楽だし保険証に顔写真が一番なのにね
マイナカードって住民票やら印鑑証明がコンビニで引き出せちゃうから危ない
今後何かあって療養してる時に悪用される未来しか見えない
運転免許証までナゼ統一する必要がある?
この辺の疑問に答えず、やましい気持ちがあるから反対してるのゴリ押しで誤魔化してるんだもん
こんなの特殊詐欺と壺とミンスの合体バージョンだわ
230名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:53:10.61ID:8mCtLd1r0 カードは作ってあるけど保険証登録はしてないや
まだええやろ
まだええやろ
231名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:54:15.22ID:cBHKpN+J0 医療費控除一発で出てきて便利やった
保険証と関係ないか?
保険証と関係ないか?
232名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:54:38.49ID:kkHHVwj10 置いて同意するだけだから簡単
233名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 00:56:31.40ID:FYHTBmFx0 >ただ利用率は9月時点で13.87%。マイナンバーを巡る情報のひも付け誤りで高まった不信感が要因とみられる。
いまだに15%すらいってないのかよ
いまだに15%すらいってないのかよ
234名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:00:35.33ID:TFkzeClM0237名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:04:26.09ID:k53jsLcH0 マイナンバーカード なんでこんなやばいことになってるのかが明らかに
https:
//youtu.be/rQO65SvOwHk
マイナンバーカードのゴリ押し やっぱりあれが狙いだった
https:
//youtu.be/6B8jeTcf_og
https:
//youtu.be/rQO65SvOwHk
マイナンバーカードのゴリ押し やっぱりあれが狙いだった
https:
//youtu.be/6B8jeTcf_og
238名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:06:13.87ID:Nmy9KYS50 なるほど
239名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:08:58.92ID:pTk5ZYH80241名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:16:21.26ID:Bon3lH530 >>17
じゃあデジタル化で世の中がどれだけ便利になったと思う?
Amazonで物を買ったことはないの?
スマホで写真を撮ったことは?毎回カメラ屋に持ち込んでプリントアウトしてるの?
知り合いとLINEやメールで連絡してないの?毎回手紙を出してる?返事が返ってくるまでどれくらい待つのかな?
これら事務に置き換えたらみーんなコストだよ???
じゃあデジタル化で世の中がどれだけ便利になったと思う?
Amazonで物を買ったことはないの?
スマホで写真を撮ったことは?毎回カメラ屋に持ち込んでプリントアウトしてるの?
知り合いとLINEやメールで連絡してないの?毎回手紙を出してる?返事が返ってくるまでどれくらい待つのかな?
これら事務に置き換えたらみーんなコストだよ???
242名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:33:43.10ID:RAzaYGRJ0 マイナンバー
医者や医療関係者が反対意見のほうが多いのに
強行するのがバカすぎたな
医者や医療関係者が反対意見のほうが多いのに
強行するのがバカすぎたな
243名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:42:16.43ID:wPG38Ita0244名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:45:01.13ID:pTk5ZYH80 3ヵ月毎に通院してるんだけど
毎回、保険証確認でマイナ保険証窓口か保険証窓口かどっちに並ぶか問題にぶちあたり
行列が捌けるスピードが全然早い保険証窓口に並んでしまっているw
毎回、保険証確認でマイナ保険証窓口か保険証窓口かどっちに並ぶか問題にぶちあたり
行列が捌けるスピードが全然早い保険証窓口に並んでしまっているw
245名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:53:18.39ID:WC+xerMq0 >政府は、発行済みの保険証が最長1年使えるほか、保険証代わりの「資格確認書」を送るなど代替手段があることを強調
これ知らない人結構いるぞ、「12月に保険証廃止になるみたいだけど、どうなるの?」って聞かれる事がある
これ知らない人結構いるぞ、「12月に保険証廃止になるみたいだけど、どうなるの?」って聞かれる事がある
246名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 01:59:45.80ID:mT5qjPji0 マイナカード関連でどれだけ無駄な費用かけたかを考えると呆れてしまうよね
247名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 02:07:40.66ID:eQ2wTaDG0 免許証がマイナになるわけだが
マイナになったらオンラインで免許の有無確認できるでしょ?
つまり車運転する時別に免許証携帯してる必要なくね?
医師免許もってる人がいちいち賞状のようなもの持ち歩かないでしょw
マイナになったらオンラインで免許の有無確認できるでしょ?
つまり車運転する時別に免許証携帯してる必要なくね?
医師免許もってる人がいちいち賞状のようなもの持ち歩かないでしょw
248名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 02:08:24.88ID:ixabPpcw0 こういうスレがあるとカードは◯らないって書く人がいるけど
全世界に向けて発信するとかリスクが激高だよね
犯罪者ホイホイみたいにならない?
全世界に向けて発信するとかリスクが激高だよね
犯罪者ホイホイみたいにならない?
249「」 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/02(土) 02:23:30.13ID:TYzSb/3y0 住基カード2として終了
250名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 02:23:56.94ID:k53jsLcH0 https:
//www.youtube.com/live/r7QSVwm5WLU?si=_HJvvJgrjdIu9S-i
"ホワイトハウスで異変...無数のヘリが緊急離着陸を繰り返す 11/6に戒厳令との噂も... #米大統領選 #トランプ勝利 #ハリス"
金子吉友
//www.youtube.com/live/r7QSVwm5WLU?si=_HJvvJgrjdIu9S-i
"ホワイトハウスで異変...無数のヘリが緊急離着陸を繰り返す 11/6に戒厳令との噂も... #米大統領選 #トランプ勝利 #ハリス"
金子吉友
251名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 02:28:52.80ID:RAzaYGRJ0 紛失や盗難の場合に悪用されるリスクが何も改善されてないのに
誰がマイナに変えたいのかと
誰がマイナに変えたいのかと
252名無しどんぶらこ(聖なる僻地)
2024/11/02(土) 02:30:37.10ID:rLtMzAF00 マイナ保険証利用率12%って低すぎて笑えないよね
253名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 02:49:38.89ID:I49ycAuK0 マイナ保険証の登録は全国民の6割程度しかおらず、今後1年間は健康保険証の使用が認められているためマイナ保険証の利用は10%程度ではないかと思われる
254名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 03:12:03.29ID:qd9r8C/r0255名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 03:19:10.12ID:TFkzeClM0 マイナ保険証、利用登録を解除出来るようになってるじゃん
これで紙の資格確認書がもらえる
これで紙の資格確認書がもらえる
256名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 03:21:30.86ID:TFkzeClM0257名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 03:30:13.16ID:WC+xerMq0 >>255
マイナ保険証持っていても今の保険証の代わりに「資格情報のお知らせ」なる紙が送られてくるそうな
「資格情報のお知らせ」単体でも受診可能
マイナ保険証でトラブルあった時にも受診出来るように今の保険証と同様にマイナ保険証と一緒に携行する事を推奨しているみたい
それだけマイナ保険証でトラブル多いんでしょう(´・ω・`)
マイナ保険証持っていても今の保険証の代わりに「資格情報のお知らせ」なる紙が送られてくるそうな
「資格情報のお知らせ」単体でも受診可能
マイナ保険証でトラブルあった時にも受診出来るように今の保険証と同様にマイナ保険証と一緒に携行する事を推奨しているみたい
それだけマイナ保険証でトラブル多いんでしょう(´・ω・`)
258名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 03:40:51.69ID:LJfoKARh0 マイナ保険証と紙の健康保険証の両方を持ち歩けって…
ホント馬鹿みたい
ホント馬鹿みたい
259名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 03:44:57.97ID:i1oLGIwE0 本当のとこ
マイナカードって監視社会構築するため?
国民のため?
マイナカードって監視社会構築するため?
国民のため?
260名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 03:46:25.42ID:H/gRTdhT0262名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 03:52:04.66ID:Y/Yo+Rjq0 税金も年金も国保も払って来なかった不良外人は母国に帰ってやり直せ
263名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 04:00:19.99ID:WC+xerMq0264名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 04:04:39.43ID:JkRLTVYi0 なにもしなければ資格確認書が送られてくる
265名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 04:07:19.51ID:JkRLTVYi0 おれが心掛けてること
・ワクチン打たない
・コオロギ食べない
・マクドナルド食べない
・マイナカード作らない、マイナ保険証作らない
・フッ素入り歯磨き粉を使わない
・人工甘味料を摂らない
・減塩しない、精製塩を減らして天然塩を摂る
・ワクチン打たない
・コオロギ食べない
・マクドナルド食べない
・マイナカード作らない、マイナ保険証作らない
・フッ素入り歯磨き粉を使わない
・人工甘味料を摂らない
・減塩しない、精製塩を減らして天然塩を摂る
267名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 04:21:24.30ID:sCEJNML30 5年毎に事前予約して役所に行って更新するとか
268 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 04:24:42.99ID:MfHE/IZi0269名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 04:26:40.86ID:omJEWi0Y0 マイナンバーカード利権があるから止められない止まらない
270名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 04:29:12.36ID:omJEWi0Y0 マイナ保険証使うと医療機関は手数料取られるのね
271名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 04:39:25.66ID:v+vmH9RX0 政府推奨のマッチングアプリで本人確認したら年収や家族構成その他個人情報が何とも知れない出会い系業者に把握されるんだぞ
その情報が最近流行りの闇バイト強盗団に漏洩したり売られたりしてる可能性もなきにしもあらず
子供が病院でマイナ保険証使ったらありえない年収が出てきて大騒ぎなんて記事もあったな
何や病院でマイナ保険証使ったら年収バレてるやんけ
しゃーないマイナポータルに同意してるんだからな
目先の金目や利権に目が眩んでる裏金壺政府の言わられたままにマイナカードなんてよく信用して作れるよなw
その情報が最近流行りの闇バイト強盗団に漏洩したり売られたりしてる可能性もなきにしもあらず
子供が病院でマイナ保険証使ったらありえない年収が出てきて大騒ぎなんて記事もあったな
何や病院でマイナ保険証使ったら年収バレてるやんけ
しゃーないマイナポータルに同意してるんだからな
目先の金目や利権に目が眩んでる裏金壺政府の言わられたままにマイナカードなんてよく信用して作れるよなw
272 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 04:42:26.98ID:MfHE/IZi0 >>129
一部の不正利用出来なくなる人間が騒いでいるだけ
一部の不正利用出来なくなる人間が騒いでいるだけ
273名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 04:47:24.13ID:km5xsmRc0 >厚生労働省が国会で出してきた不正利用の数字は5年で50件です。内科単価1200点×10円/点=12000円として60万円の損失です。それを防ぐためにマイナポイント2兆円以上の血税を投入した、費用対効果という言葉を知らない愚かさの極みを教えてくれているのが、今の自民党政権なのです。
275名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 04:51:47.69ID:MIBHxPXa0 議員は誰も作ってないよね
不思議
不思議
277名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 05:10:59.31ID:vLpPbnpP0 スレ違いな新車検証の話が混じっているけど、
ICチップの耐久性が低くて、継続車検時に不適格になる案件が多発する、って認識でいい?
ICチップの耐久性が低くて、継続車検時に不適格になる案件が多発する、って認識でいい?
279名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 05:33:50.23ID:2MeIIsXy0280名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 05:39:30.95ID:e+2j8iw60マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
281名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 05:39:38.58ID:e+2j8iw60反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
高齢外国人が生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止るのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
282名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 05:39:48.56ID:e+2j8iw60アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
283! 警備員[Lv.35]
2024/11/02(土) 05:54:56.46ID:Glo0msUk0 こいつの親は癌で死んてるから
採用取り消しとか
嫌だな悪用されると
採用取り消しとか
嫌だな悪用されると
284名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 06:06:19.97ID:k53jsLcH0285名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 06:18:07.63ID:hxqhpWTD0 逆の通知がきたけどな
マイナ保険証に切り替えないと医療機関で受診できなくなるとか書いてあった
メリットはゴミみたいなことしか書いてなかった
マイナ保険証に切り替えないと医療機関で受診できなくなるとか書いてあった
メリットはゴミみたいなことしか書いてなかった
286名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 06:42:39.91ID:60bz3h/70 一昨日病院の窓口で確認したけど、来年の7月までは今の保険証でいいと言われた
どうでもいいわな、こんなことに目くじら立てる馬鹿の存在
そんなに性病や精神病の治療歴がバレルの嫌なら死んで出直せ
あ、初婚前の堕胎もバレるかw
人生は真面目に生きた者の勝ちだな
どうでもいいわな、こんなことに目くじら立てる馬鹿の存在
そんなに性病や精神病の治療歴がバレルの嫌なら死んで出直せ
あ、初婚前の堕胎もバレるかw
人生は真面目に生きた者の勝ちだな
287名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 06:44:04.38ID:Yy8vZcJR0 新しい保険証とともに、通知としてカードないひとには紙の資格認定書(名前忘れた)みたいなのが送られるから受診できると書いてあった。
288名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:12:42.60ID:lYfI0Pdw0294名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:26:47.97ID:MZmvCTNn0295名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:27:35.42ID:AjIBMKtI0 >>211
デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・保険証廃止(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・保険証廃止(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
296名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:29:31.76ID:AjIBMKtI0 >>252
だけど利用率のグラフ、表示の上を18%くらいにしてるんでめちゃくちゃ鰻登りの表示wwww
だけど利用率のグラフ、表示の上を18%くらいにしてるんでめちゃくちゃ鰻登りの表示wwww
297名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:31:09.87ID:L8N4Lznc0 ブロック太郎が悪い
298名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:32:39.54ID:AjIBMKtI0 >>294
責任取りたくない庁なんで無理w
だから電子カルテもデジタル庁は共通フォーマット出さずにマイナ保険証と連携しろととしか言わない
じゃあ連携どーすんだよはデーター連携ツール買って自分でどーにかしろwww
ガバガバクラウドもそう
仕様もフォーマットもデジタル庁は決めるのやめた
各自治体でベンダーと、個別に調達、要件定義設計開発テストをしろwww
ただし
2025年3月末までに
AWS上にな
この最後の部分がデジタル庁が決めたことwwwっw
責任取りたくない庁なんで無理w
だから電子カルテもデジタル庁は共通フォーマット出さずにマイナ保険証と連携しろととしか言わない
じゃあ連携どーすんだよはデーター連携ツール買って自分でどーにかしろwww
ガバガバクラウドもそう
仕様もフォーマットもデジタル庁は決めるのやめた
各自治体でベンダーと、個別に調達、要件定義設計開発テストをしろwww
ただし
2025年3月末までに
AWS上にな
この最後の部分がデジタル庁が決めたことwwwっw
300名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:38:29.45ID:AjIBMKtI0 一応表向きの言い訳は
現在の各自治体の行政システムを
そのままAWSにクラウド移行(仕様そのまま移設するマイグレーションと言われる手法)して
あとは自治体間のデーター連携は、ETLなどのデーター連携ツールを挟んで
バッチ処理で連携しろ
ということらしい
マイナ保険証も実態はこれね
だから転職や転居でデーターが反映されず
資格情報なし
が1か月とか外字が健保ごとにコード違うんでまるに文字化けしたりするわけ
またマイナ保険証登録解除がマイナポータルでできないのも
健保側のバッチ処理部分の構築が間に合わないようで
突貫だからとにかくETLサーバーをデジタル庁で用意させました
なので各健保がETLサーバーにアップロードするCSVファイル作れ!
そのCSVファイル作る方法は自由!各健保に任せた!
こりないデジタル庁
PDCAのCAしないデジタル庁
何度も何度も産業廃棄物増やすデジタル庁
現在の各自治体の行政システムを
そのままAWSにクラウド移行(仕様そのまま移設するマイグレーションと言われる手法)して
あとは自治体間のデーター連携は、ETLなどのデーター連携ツールを挟んで
バッチ処理で連携しろ
ということらしい
マイナ保険証も実態はこれね
だから転職や転居でデーターが反映されず
資格情報なし
が1か月とか外字が健保ごとにコード違うんでまるに文字化けしたりするわけ
またマイナ保険証登録解除がマイナポータルでできないのも
健保側のバッチ処理部分の構築が間に合わないようで
突貫だからとにかくETLサーバーをデジタル庁で用意させました
なので各健保がETLサーバーにアップロードするCSVファイル作れ!
そのCSVファイル作る方法は自由!各健保に任せた!
こりないデジタル庁
PDCAのCAしないデジタル庁
何度も何度も産業廃棄物増やすデジタル庁
301名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:41:35.91ID:f5SfVePz0 マイナカード義務化してマイナ保険証も強制すればいいだけ
やらないから今の状況になっている
やらないから今の状況になっている
302名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:43:13.95ID:KDko+oq60 変わりのやついつくんの?
12月頭に病院行くんだけど
12月頭に病院行くんだけど
303名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:44:04.82ID:V5Otf/Q80 まともな会社に勤めてたらマイナ保険証に移行しないと人事に叱られてる
304名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:46:38.79ID:nMnsHJ+w0 一時期引きこもりの頃は国保だったけど。
今はパートだけど会社の健康保険なんだけどさ どうすれば良い?
アナウンスがない。
今はパートだけど会社の健康保険なんだけどさ どうすれば良い?
アナウンスがない。
305名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:47:36.77ID:nMnsHJ+w0 アナウンスがないから どうすればいいかわからない。マイナカードは持ってるけど。
306名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:56:42.05ID:AjIBMKtI0 >>301
・マイナカードは任意であり、健康保険制度は法律に基づき原則加入義務、
この時点で任意であるマイナカード側に一本化は法的に不可能、だから資格確認書が必要
・マイナ保険証で扱える医療情報は、健康保険組合がレセプト請求データの審査を行って月次処理をした確定データ、
そのため「すでに今月処方済です」「すでの今月診療しています」なんて不正防止は不可能
・年間500万件の不正ガーは正しくは、健康保険組合のレセプト請求データの審査の結果
登録ミスなどで差し戻されたものがほぼ占めており、これはマイナ保険証でも防げないどころか
●●文字化けは仕様であるマイナ保険証のせいで、レセプト申請時に手入力修正することでむしろ増えている
・マイナ保険証で唯一不正を防げるのは、顔認証方式でICチップも読み込んでいる場合のなりすましだけ
暗証番号方式の場合には顔は一切チェックされない、端末障害やカード不良でICが読めない場合における、
目視確認モードや資格情報のお知らせ併用では券面チェックのみで偽造可能
また手書きの保険適用申立書の場合に至っては保険種類も勤め先も「わからない」という選択肢がありなんでもあり
・医療情報の共有でキメの細かい手厚い医療というが
重ねて言うがマイナ保険証で扱える医療情報は電子カルテデータではないため
診療報酬名目と受診した医療機関、薬が処方された場合は処方箋を発行した医療機関と処方をした薬局と処方した薬・分量・飲むタイミング
ここからどういう傷病であるかを類推はできても、具体的な診察や検査結果は共有されない
40歳以上の場合には人間ドックの結果も共有するか選択できるか
こちらについても既往症に対する具体的な診察や検査結果があるわけではない
・マイナカードは任意であり、健康保険制度は法律に基づき原則加入義務、
この時点で任意であるマイナカード側に一本化は法的に不可能、だから資格確認書が必要
・マイナ保険証で扱える医療情報は、健康保険組合がレセプト請求データの審査を行って月次処理をした確定データ、
そのため「すでに今月処方済です」「すでの今月診療しています」なんて不正防止は不可能
・年間500万件の不正ガーは正しくは、健康保険組合のレセプト請求データの審査の結果
登録ミスなどで差し戻されたものがほぼ占めており、これはマイナ保険証でも防げないどころか
●●文字化けは仕様であるマイナ保険証のせいで、レセプト申請時に手入力修正することでむしろ増えている
・マイナ保険証で唯一不正を防げるのは、顔認証方式でICチップも読み込んでいる場合のなりすましだけ
暗証番号方式の場合には顔は一切チェックされない、端末障害やカード不良でICが読めない場合における、
目視確認モードや資格情報のお知らせ併用では券面チェックのみで偽造可能
また手書きの保険適用申立書の場合に至っては保険種類も勤め先も「わからない」という選択肢がありなんでもあり
・医療情報の共有でキメの細かい手厚い医療というが
重ねて言うがマイナ保険証で扱える医療情報は電子カルテデータではないため
診療報酬名目と受診した医療機関、薬が処方された場合は処方箋を発行した医療機関と処方をした薬局と処方した薬・分量・飲むタイミング
ここからどういう傷病であるかを類推はできても、具体的な診察や検査結果は共有されない
40歳以上の場合には人間ドックの結果も共有するか選択できるか
こちらについても既往症に対する具体的な診察や検査結果があるわけではない
307名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 07:59:22.01ID:RizF/l5c0 本当に有用だと思ってるなら責任持って義務化すればいいじゃん
308名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:08:04.80ID:bbJeJPt60 スマホアプリのマイナカードが使えないのはどう考えても悪手
309名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:11:49.12ID:Yy8vZcJR0 公務員全員で使用してみて実証してからでもいいのにやらんものな
ひどい話よ
ひどい話よ
310名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:16:05.83ID:aHNLVHhy0311名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:20:30.26ID:LSwmCIDC0 河野責任取れ
313名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:30:25.39ID:WmNdf6Ex0 「現行保険証は便利なので新システムの利権化が進まないので廃止します。」
314名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:40:26.54ID:e+2j8iw60 >>284
ったくIT音痴が頓珍漢なレスつけやがった(嘲笑)
それはサーバー側の問題だろ
バカwwwwwwwwwwww
マイナカードからどーやってハッカーが盗むんだよ?!!!
バーーーカwwwwwwwwwwwwwww
マイナカードのセキュリティ以前のてんで的外れな懸念だ
死ねよ反日バカサヨ壺チョン
ったくIT音痴が頓珍漢なレスつけやがった(嘲笑)
それはサーバー側の問題だろ
バカwwwwwwwwwwww
マイナカードからどーやってハッカーが盗むんだよ?!!!
バーーーカwwwwwwwwwwwwwww
マイナカードのセキュリティ以前のてんで的外れな懸念だ
死ねよ反日バカサヨ壺チョン
315名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:41:02.09ID:e+2j8iw60マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
316名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:41:11.01ID:e+2j8iw60反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
高齢外国人が生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止るのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
317名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:41:19.38ID:e+2j8iw60アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
318名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:48:11.36ID:WmNdf6Ex0 近所の薬局や病院で病歴が丸見え?
ちょっとしたことでももう遠くの病院いかなきゃ
ちょっとしたことでももう遠くの病院いかなきゃ
319名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 08:53:38.61ID:7BslMQgc0 誰が使うねん
あんなゴミ
使いにくすぎるやろ
あんなゴミ
使いにくすぎるやろ
320名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:07:13.78ID:aHNLVHhy0321 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/02(土) 09:14:57.62ID:+DlrrfYd0 事務コストが減るんだからいいでしょ
何も不便感じないわ
何も不便感じないわ
323名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:23:03.30ID:BtdJ5C9/0 >>15
義務じゃないから
義務じゃないから
324名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:26:39.95ID:rwcBQTX30 河野の罪は思い
325名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:27:45.73ID:XeJf37Ss0 >>15
更新も必要なんじゃね?
紙の保険証も更新はあるけど、新しいのを自動的に送ってくるから本人の負担ゼロだし
マイナ保険証は自分で更新しなければいけないとなるとなんのメリットがあるかさっぱりわからん
更新も必要なんじゃね?
紙の保険証も更新はあるけど、新しいのを自動的に送ってくるから本人の負担ゼロだし
マイナ保険証は自分で更新しなければいけないとなるとなんのメリットがあるかさっぱりわからん
326名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:31:25.34ID:SC9FvaPl0 無くなったら使わざるを得ないんだから今の利用率なんて鼻くそ
327名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:33:27.34ID:dGQUcavO0 >>15
不正利用出来ないから
不正利用出来ないから
328名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:41:15.10ID:f4A8E6Sx0 現実問題 マイナンバーカードじゃ人間ドックの本人確認を受け容れてくれなかった
読み取り機械なんて全ての受付に無いんだから
読み取り機械なんて全ての受付に無いんだから
329名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:41:26.48ID:ncVxPfpg0 早く紙カード送れや、ずっと使えるならひとまずそれでいい
それより来年マイナカード更新せなあかんけど再来年新カードってどないなってんねん?
それより来年マイナカード更新せなあかんけど再来年新カードってどないなってんねん?
330名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:44:44.07ID:meyyy/Vl0 マイナンバーカードの電子認証の期限があるみたいで
更新に来いという案内が来た
更新に来いという案内が来た
331名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:44:53.45ID:AjIBMKtI0332名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:45:50.66ID:iIc7GGlB0333名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:47:02.47ID:AjIBMKtI0334名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:47:21.61ID:AjIBMKtI0 >>327
現状マイナ保険証で同意があった場合にわかる情報は
健保が月締めしたレセプトデータなので「当月のデータを確認できるものはありません」
当然ですが「不同意」の場合にはマイナ保険証であっても「データは確認できません」
さらに従来保険証のオン資でも同様のデータなら参照可能になったので
「マイナカードでなければできない」というのもデマです
現状マイナ保険証で同意があった場合にわかる情報は
健保が月締めしたレセプトデータなので「当月のデータを確認できるものはありません」
当然ですが「不同意」の場合にはマイナ保険証であっても「データは確認できません」
さらに従来保険証のオン資でも同様のデータなら参照可能になったので
「マイナカードでなければできない」というのもデマです
335名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:47:46.24ID:AjIBMKtI0 >>327
・マイナカードは任意であり、健康保険制度は法律に基づき原則加入義務、
この時点で任意であるマイナカード側に一本化は法的に不可能、だから資格確認書が必要
・マイナ保険証で扱える医療情報は、健康保険組合がレセプト請求データの審査を行って月次処理をした確定データ、
そのため「すでに今月処方済です」「すでの今月診療しています」なんて不正防止は不可能
・年間500万件の不正ガーは正しくは、健康保険組合のレセプト請求データの審査の結果
登録ミスなどで差し戻されたものがほぼ占めており、これはマイナ保険証でも防げないどころか
●●文字化けは仕様であるマイナ保険証のせいで、レセプト申請時に手入力修正することでむしろ増えている
・マイナ保険証で唯一不正を防げるのは、顔認証方式でICチップも読み込んでいる場合のなりすましだけ
暗証番号方式の場合には顔は一切チェックされない、端末障害やカード不良でICが読めない場合における、
目視確認モードや資格情報のお知らせ併用では券面チェックのみで偽造可能
また手書きの保険適用申立書の場合に至っては保険種類も勤め先も「わからない」という選択肢がありなんでもあり
・医療情報の共有でキメの細かい手厚い医療というが
重ねて言うがマイナ保険証で扱える医療情報は電子カルテデータではないため
診療報酬名目と受診した医療機関、薬が処方された場合は処方箋を発行した医療機関と処方をした薬局と処方した薬・分量・飲むタイミング
ここからどういう傷病であるかを類推はできても、具体的な診察や検査結果は共有されない
40歳以上の場合には人間ドックの結果も共有するか選択できるか
こちらについても既往症に対する具体的な診察や検査結果があるわけではない
・マイナカードは任意であり、健康保険制度は法律に基づき原則加入義務、
この時点で任意であるマイナカード側に一本化は法的に不可能、だから資格確認書が必要
・マイナ保険証で扱える医療情報は、健康保険組合がレセプト請求データの審査を行って月次処理をした確定データ、
そのため「すでに今月処方済です」「すでの今月診療しています」なんて不正防止は不可能
・年間500万件の不正ガーは正しくは、健康保険組合のレセプト請求データの審査の結果
登録ミスなどで差し戻されたものがほぼ占めており、これはマイナ保険証でも防げないどころか
●●文字化けは仕様であるマイナ保険証のせいで、レセプト申請時に手入力修正することでむしろ増えている
・マイナ保険証で唯一不正を防げるのは、顔認証方式でICチップも読み込んでいる場合のなりすましだけ
暗証番号方式の場合には顔は一切チェックされない、端末障害やカード不良でICが読めない場合における、
目視確認モードや資格情報のお知らせ併用では券面チェックのみで偽造可能
また手書きの保険適用申立書の場合に至っては保険種類も勤め先も「わからない」という選択肢がありなんでもあり
・医療情報の共有でキメの細かい手厚い医療というが
重ねて言うがマイナ保険証で扱える医療情報は電子カルテデータではないため
診療報酬名目と受診した医療機関、薬が処方された場合は処方箋を発行した医療機関と処方をした薬局と処方した薬・分量・飲むタイミング
ここからどういう傷病であるかを類推はできても、具体的な診察や検査結果は共有されない
40歳以上の場合には人間ドックの結果も共有するか選択できるか
こちらについても既往症に対する具体的な診察や検査結果があるわけではない
336名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:49:00.71ID:iIc7GGlB0 そもそも現時点で紙の保険証じゃないのに
議員とかニートは浮世離れしてやがるよな
みんな個人で一枚づつ持ってるよ
プラカードで
紙廃止のためにマイナとか言ってる奴らって
どんな原始生活してんだろ
10年以上前から紙なんてねえわ
議員とかニートは浮世離れしてやがるよな
みんな個人で一枚づつ持ってるよ
プラカードで
紙廃止のためにマイナとか言ってる奴らって
どんな原始生活してんだろ
10年以上前から紙なんてねえわ
337名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:49:28.36ID:AjIBMKtI0 >>336
国保が紙
国保が紙
339名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:50:36.79ID:iIc7GGlB0340名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:50:44.01ID:FOAIXNHr0 廃止すれば利用率が上がることを狙うのね。
そんな目論見通りいくかしら
そんな目論見通りいくかしら
341名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:51:14.68ID:iIc7GGlB0342名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:52:46.34ID:iIc7GGlB0 国保もネットで見るとプラスチックカードたくさん出てくるよ
一部の犯罪者とかだけ紙しか渡されてないんじゃないの
一部の犯罪者とかだけ紙しか渡されてないんじゃないの
343名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:53:24.54ID:14wy0tT00 ていうか
「保険証」という名前が「資格確認書」に変わるだけ
「保険証」という名前が「資格確認書」に変わるだけ
344名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:54:59.59ID:8TUUmdx60 まずマイナカードはいまも今後も任意です
なので法律で加入義務となっていて健康保険料は司法も判決で述べているように健康保険税なんです
そんなものを任意の方に一本化することは法的にも不可能です
だから保険証を廃止して、保険証とまったく同じで名前の1行だけが違う資格確認書を出す事になります
さらにマイナ保険証がブルシット・ジョブなのは、任意のマイナカードには券面にもICにも保険証情報がありません
オフラインでは一切使えないんです
だから9月~10月に全健保が一斉に、資格情報のお知らせという郵送物を発送しています
この紙っぺらの右下部分を切り取って、マイナ保険証使っている人は財布に紙いれて持ち歩けということです
つまりマイナ保険証は、保険証を廃止して、資格確認書という名前変えただけの保険証を金と手間をかけて再度発行する上に
マイナ保険証にした人にも、資格情報のお知らせという紙を郵送するというゴミ施策です
なので法律で加入義務となっていて健康保険料は司法も判決で述べているように健康保険税なんです
そんなものを任意の方に一本化することは法的にも不可能です
だから保険証を廃止して、保険証とまったく同じで名前の1行だけが違う資格確認書を出す事になります
さらにマイナ保険証がブルシット・ジョブなのは、任意のマイナカードには券面にもICにも保険証情報がありません
オフラインでは一切使えないんです
だから9月~10月に全健保が一斉に、資格情報のお知らせという郵送物を発送しています
この紙っぺらの右下部分を切り取って、マイナ保険証使っている人は財布に紙いれて持ち歩けということです
つまりマイナ保険証は、保険証を廃止して、資格確認書という名前変えただけの保険証を金と手間をかけて再度発行する上に
マイナ保険証にした人にも、資格情報のお知らせという紙を郵送するというゴミ施策です
345名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:57:31.82ID:iIc7GGlB0 あれか
国保の奴が新しくするために
全員を巻き込んだってことなのかな
いまのカードで不便ねえから
国保のやつだけにしろよ
国保の奴が新しくするために
全員を巻き込んだってことなのかな
いまのカードで不便ねえから
国保のやつだけにしろよ
346名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:58:26.28ID:P8A3J//E0 老人ばかりになっちゃったからな
変化についていけなくてごねまくり
変化についていけなくてごねまくり
347名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:58:30.35ID:8TUUmdx60 マイナ保険証で情報共有に同意した場合
何をどこまで渡すかを選ぶ権限は利用者にはありません
全部渡すか、一切渡さないかだけです
しかも誰に渡すかの権限も利用者にはありません
渡すを選んだ場合は、その情報は医療機関のこっぱ事務も閲覧可能になります
さらに一度渡してしまった後、次回受診の時に同意しないと選んでも
過去に同意した時に渡した情報は、医療機関から削除されません
何をどこまで渡すかを選ぶ権限は利用者にはありません
全部渡すか、一切渡さないかだけです
しかも誰に渡すかの権限も利用者にはありません
渡すを選んだ場合は、その情報は医療機関のこっぱ事務も閲覧可能になります
さらに一度渡してしまった後、次回受診の時に同意しないと選んでも
過去に同意した時に渡した情報は、医療機関から削除されません
348名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:58:49.92ID:wcSzi5Cj0 ひんと 国会議員が使わない
349名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:59:04.84ID:AjIBMKtI0 >>346
若者でもついていけませんよ
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
若者でもついていけませんよ
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
350名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 09:59:54.19ID:iIc7GGlB0 元々みんなプラスチックカードで個人持ちで
病院の機械にシュッと入れるだけだよ
それで全部やってくれる
おいなんにも便利にならんぞ
ふざけるなよ
病院の機械にシュッと入れるだけだよ
それで全部やってくれる
おいなんにも便利にならんぞ
ふざけるなよ
351名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:00:49.04ID:8TUUmdx60 >>348
それな
マイナカードが本当にすばらしくて、不正も防げるなら
なぜ河野は自民党だけでも、収支報告にマイナカード義務化したり
政治資金パーティー券やパーティーの入退場管理に
マイナ本人確認アプリを義務化しないのか謎で仕方ない
だって河野が言うマイナのメリットが正しいなら
自民党だけでもマイナカード義務化すれば、いま問題になってること
全部クリアできるはずですからね
それな
マイナカードが本当にすばらしくて、不正も防げるなら
なぜ河野は自民党だけでも、収支報告にマイナカード義務化したり
政治資金パーティー券やパーティーの入退場管理に
マイナ本人確認アプリを義務化しないのか謎で仕方ない
だって河野が言うマイナのメリットが正しいなら
自民党だけでもマイナカード義務化すれば、いま問題になってること
全部クリアできるはずですからね
353名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:01:20.02ID:iIc7GGlB0 なんだこれ国保に巻き込まれてるだけじゃん
国保は体にチップでも埋め込んどけよ
マイナチップにしろ
国保は体にチップでも埋め込んどけよ
マイナチップにしろ
354名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:04:23.08ID:iIc7GGlB0 >>352
いまのカードも毎回入れてるよ
あ、いや入れてないか
毎回入れてるのは診察カードだな
まあとにかく不便だと感じたことがないな
他人のカード使う奴なんかいねえし
クレカでもそのままなのに
こんなレアなカードをどうやって金目的で使えるんだよ
よほどの特殊なやつ以外ありえんわ
いまのカードも毎回入れてるよ
あ、いや入れてないか
毎回入れてるのは診察カードだな
まあとにかく不便だと感じたことがないな
他人のカード使う奴なんかいねえし
クレカでもそのままなのに
こんなレアなカードをどうやって金目的で使えるんだよ
よほどの特殊なやつ以外ありえんわ
355名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:04:30.51ID:j9c1JlIa0 資格可認証を病院で拒否られたら保健所に通報すればいいのか?
356名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:06:08.23ID:8TUUmdx60357名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:06:22.11ID:DvSx1n200358名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:06:26.19ID:8TUUmdx60 あの河野太郎すら「やりすぎんなよ」と苦言を呈するほどの大手ドラッグストアな
359名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:07:22.60ID:Sq7OeoHm0 国民監視システム
360名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:07:57.06ID:8TUUmdx60 >>357
いやさ
デジタル庁はシステム入れたら~もなにもシステム入れないからw
やれって指示するだけで、なんもしないのに数兆円垂れ流すクソ庁なのよ
がばがばクラウドもそう
電子カルテ情報連携基盤もそう
電子処方箋情報連携基盤もそう
全部デジタル庁がやるべき仕事しないで金だけ無駄使いしてる
男女共同参画
こども家庭庁
デジタル庁
これ解体するだけでも年間20兆円の予算が浮くよw
いやさ
デジタル庁はシステム入れたら~もなにもシステム入れないからw
やれって指示するだけで、なんもしないのに数兆円垂れ流すクソ庁なのよ
がばがばクラウドもそう
電子カルテ情報連携基盤もそう
電子処方箋情報連携基盤もそう
全部デジタル庁がやるべき仕事しないで金だけ無駄使いしてる
男女共同参画
こども家庭庁
デジタル庁
これ解体するだけでも年間20兆円の予算が浮くよw
361名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:09:11.86ID:iIc7GGlB0 >>355
こんなもんに顔写真なんて入れんのかよバカくさあ
どこの誰が他人のカードなんて使ってんだよ
それでどうやって儲けんだバカ
診察受けるんだぞ?
結局金払うじゃんそれw
こんなので乗っ取りとかバカの発想
スリでも札を狙うわ
保険証盗って喜ぶスリなんて聞いたことねえし
こんなもんに顔写真なんて入れんのかよバカくさあ
どこの誰が他人のカードなんて使ってんだよ
それでどうやって儲けんだバカ
診察受けるんだぞ?
結局金払うじゃんそれw
こんなので乗っ取りとかバカの発想
スリでも札を狙うわ
保険証盗って喜ぶスリなんて聞いたことねえし
364名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:12:05.08ID:/Dn3gK240 はっきり言ってデジタルはシステムの維持費とかメンテナンスにバカ高い金かかるよね
そいで脆弱でダウンするでしょ
そいで脆弱でダウンするでしょ
365名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:12:09.21ID:5hMqoT9n0 住基カードで失敗してるからな
多分有耶無耶になる
多分有耶無耶になる
366名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:12:33.62ID:iIc7GGlB0 デジタル爺い大臣なんて
謎の若作りで知ったかぶってるだけだろ
爺いだからこそデジタル自慢のボケ老人
ワシャあデジタルで若いんじゃー
↑
バカ
謎の若作りで知ったかぶってるだけだろ
爺いだからこそデジタル自慢のボケ老人
ワシャあデジタルで若いんじゃー
↑
バカ
367名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:13:26.03ID:5lwximZB0 頑なに紙の保険証使ってる人が大半だけど、いい加減適応する努力しろよと思うんだが、どうなんだろ
ショッピングに行くと高齢者も無人レジやったりしてるのになぁ
ショッピングに行くと高齢者も無人レジやったりしてるのになぁ
368名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:14:41.74ID:FpPADe7m0 切り替わったら
徐々に皆使うだろ
その方がシステム圧迫しなくて良いんじゃね
徐々に皆使うだろ
その方がシステム圧迫しなくて良いんじゃね
369名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:15:12.85ID:iIc7GGlB0370名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:16:55.65ID:uq3j5Ffe0 これ大丈夫なんか?
この間、初診でマイナンバーカードは使えないって診療所で言われたぞ
2回目からはマイナンバーカード使えるってどういうスキームなんだよ
この間、初診でマイナンバーカードは使えないって診療所で言われたぞ
2回目からはマイナンバーカード使えるってどういうスキームなんだよ
371名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:17:21.23ID:5lwximZB0372名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:18:23.38ID:wT13d6jm0 犯罪者どもの命も残りわずかだなwww
373名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:18:31.79ID:iIc7GGlB0 つまりこういうことだろ
いまだに紙の保険証使ってるやつなんて
頭の毛が三本足りない馬鹿だから
全国みんな紙だと思い込んでる
だがほとんどは個人に一枚づつ持ってるプラスチックカード
家族もみんな個人で持ってる
それなのにそれを知らないマヌケ国保乞食が
威張りくさってる
いまだに紙の保険証使ってるやつなんて
頭の毛が三本足りない馬鹿だから
全国みんな紙だと思い込んでる
だがほとんどは個人に一枚づつ持ってるプラスチックカード
家族もみんな個人で持ってる
それなのにそれを知らないマヌケ国保乞食が
威張りくさってる
374名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:20:13.36ID:wT13d6jm0 >>373
扶養家族って知ってる?
扶養家族って知ってる?
375名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:20:30.39ID:QsN1XHuy0 あーあ、共産系の病院に殺到するな
共産系は反対してて、
紙の保険証でも診察します、とやってるからな
共産系は反対してて、
紙の保険証でも診察します、とやってるからな
376名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:20:39.87ID:8TUUmdx60 >365
ちなみにマイナカードを独占的に所管している団体J-LISは
住基ネットインフラ管理団体ですwwwwwwwwwwww
ちなみにマイナカードを独占的に所管している団体J-LISは
住基ネットインフラ管理団体ですwwwwwwwwwwww
377名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:20:45.86ID:iIc7GGlB0378名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:20:55.96ID:mDTEeU7R0 最後の1人になっても作りません。
379名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:21:47.75ID:5lwximZB0 紙とかプラスティックとか材質の事を言ってるんじゃないの
まじもんの
学習障害は、だるいので相手しません
わるいな
まじもんの
学習障害は、だるいので相手しません
わるいな
380名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:23:31.74ID:iIc7GGlB0381名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:24:43.95ID:OOm31H840 歳取ると新しいものを嫌うのはどの年代でも同じだな。
382名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:25:01.54ID:Z6aqcWKZ0 マイナカードを作ってない人には資格確認書という紙が届きます
はいただの言葉遊びですね
はいただの言葉遊びですね
383名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:25:11.93ID:dumBw2vx0 河野太郎「国民情報マイナに集約させれば中国にデータ渡しやすくなるだろ?」
384名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:27:52.31ID:6MfzgUW90 マイナ保険証で追い込まれる「かかりつけ医」…廃業が過去最多 「紙」が廃止なら保険診療を続けられない
385名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:27:57.84ID:OOm31H840 余裕が無いと相手を貶める言葉を使って強気に出てしまうことはここら辺ではよくあること。
386名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:28:59.77ID:iIc7GGlB0 マジで国保のやつだけにして欲しい
国保のやつは今の保険証が家族四人いたら
四人分名前付きでみんな持ってることを知らない
被扶養者分も発行してることを知らない
なんにも知らない
もう10年以上前からそうなのに
国保のやつは今の保険証が家族四人いたら
四人分名前付きでみんな持ってることを知らない
被扶養者分も発行してることを知らない
なんにも知らない
もう10年以上前からそうなのに
387名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:30:41.97ID:G932Toyc0 あと1年使えるんだろ
切り替えは来年の秋くらいでいいわw
切り替えは来年の秋くらいでいいわw
388名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:30:42.20ID:Yy8vZcJR0 廃止でも代わりを今まで通り送ってくれるんだからいいじゃん
389名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:31:01.93ID:6MfzgUW90 健康保険証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ保険証」を巡り、開業医らでつくる千葉県保険医協会(岡野久会長)は5日、
マイナ保険証によるオンライン資格確認のトラブルに関する調査結果を発表した。回答した医師の7割近くがトラブルや不具合があったと答えた。
マイナ保険証によるオンライン資格確認のトラブルに関する調査結果を発表した。回答した医師の7割近くがトラブルや不具合があったと答えた。
390名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:32:07.99ID:ka9ok3OS0 やべえ・・・俺はプラスチックなんだけどダメなのかな。全く事情がわからねえ。
391名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:33:01.17ID:iIc7GGlB0 意味ねえよ
不便になるだけだ
とっくに紙なんか廃止してる健康保険はなしにしよう
マイナは国保だけで
不便になるだけだ
とっくに紙なんか廃止してる健康保険はなしにしよう
マイナは国保だけで
392名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:33:55.72ID:Z6aqcWKZ0 紙やプラスチックが来月から使えなくなるわけでもない
馬鹿はそんなことも知らない
馬鹿はそんなことも知らない
393名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:34:33.63ID:8TUUmdx60 >>390
SDGSじゃないからなプラカは
SDGSじゃないからなプラカは
394名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:36:53.85ID:bBRnv41c0 別に代替えを永遠に使うからいい、マイナは永遠に使わん
395名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:37:09.97ID:6pCEcMcr0 ナンマイダーカード
396名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:37:48.70ID:iIc7GGlB0 >>393
いや材質の問題じゃない
家族で一つとかいう昭和の仕組みを
いまだに日本の全てだと思い込んでるコクホが全て悪いんであって
そんなもんほとんどの人はやってない
とっくにみんな個人で持ってる
全員分送られて来るし
いや材質の問題じゃない
家族で一つとかいう昭和の仕組みを
いまだに日本の全てだと思い込んでるコクホが全て悪いんであって
そんなもんほとんどの人はやってない
とっくにみんな個人で持ってる
全員分送られて来るし
397名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:40:13.16ID:F8wXy3H50398名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:41:18.80ID:0YN8AZm00399名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:42:05.27ID:a+HR8Ejq0 >>397
マイナカード渋滞かも
マイナカード渋滞かも
400名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:42:27.12ID:iIc7GGlB0 おそらく議員とかニートは特殊な保険だから知らんのだろう
現在の日本では家族で一枚の保険証なんて
とっくにやってないことを
それで『この改革で一新するぞ!』とかほざいてる
この情報化社会であまりのクズども
現在の日本では家族で一枚の保険証なんて
とっくにやってないことを
それで『この改革で一新するぞ!』とかほざいてる
この情報化社会であまりのクズども
401名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:42:43.52ID:P6i5f7vt0 そもそもマイナ持ってないやつは?
402名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:43:08.78ID:F8wXy3H50 >>382
どこが言葉遊びなんだ?
どこが言葉遊びなんだ?
403名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:47:01.85ID:UJ5D38qi0 あと1ヶ月なんか
全然知らなかった
全然知らなかった
404名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:47:16.31ID:1BaSzF6G0 資格確認書があるから当分大丈夫でしょ?w
405名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:48:22.83ID:/Dn3gK240406名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:49:54.51ID:1vfZab8b0 無くして再発行して貰ったばかりなのにあと1か月で終了かよ
407名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:50:33.09ID:8TUUmdx60 >>396
レジ袋有料化しといてそれはねーわ
レジ袋有料化しといてそれはねーわ
408名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:51:10.17ID:0YN8AZm00 >>405
点数稼ぎの開業医は生き残る仕組み
点数稼ぎの開業医は生き残る仕組み
409名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:51:12.01ID:8TUUmdx60 >>402
しかもマイナ保険証作った人にも、資格情報のお知らせという紙が9月~10月に一斉郵送されましたwwwww
しかもマイナ保険証作った人にも、資格情報のお知らせという紙が9月~10月に一斉郵送されましたwwwww
410名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:51:17.26ID:0iTLlA8y0 心配するな
マイナは廃止になるから
今だけを見てるなよ
わかったな?
マイナは廃止になるから
今だけを見てるなよ
わかったな?
411名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:52:01.81ID:0YN8AZm00 >>410
イギリスは廃止になったらしいね
イギリスは廃止になったらしいね
412名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:52:03.68ID:8TUUmdx60413名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:52:18.51ID:8e7OIrqk0 発狂してるのはナマポニートかパヨチンのどっち?
414名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:52:23.24ID:8TUUmdx60 >>411
あとドイツは憲法違反で導入できなかった
あとドイツは憲法違反で導入できなかった
415名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:52:36.10ID:+t/qbtVP0 IT貧国だから、日本には紙が合っているよ
どうせ、落ちぶれる国家だから行政の効率化なんて後回し
経費は赤字国債を財源にしたら
困るのは、後世代
今さえ、よければいいからな
どうせ、落ちぶれる国家だから行政の効率化なんて後回し
経費は赤字国債を財源にしたら
困るのは、後世代
今さえ、よければいいからな
416名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:52:37.31ID:z8V7Vs8I0 スマホの中に入れるってのはまだできないんだっけ?
418名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:53:05.08ID:kE3/mSly0 資格証明書に名前が変わるだけです
419名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:53:09.11ID:2Gc8+BT30 みどりの窓口廃止できっぷ改札回りに駅員を無駄に配置して人件費上がるような感じかな
420名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:53:38.83ID:PiQqoLJj0 そうそう、保険証廃止も大事だが、マイナカードも廃止するんだってことはもっと声を大にして拡散しないとね
421名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:54:00.20ID:0YN8AZm00422名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:54:06.59ID:iIc7GGlB0423名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:55:48.47ID:0YN8AZm00424名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:57:13.21ID:f+hya7yx0 個人情報筒抜けカード
闇バイトの元締めに売られる
闇バイトの元締めに売られる
425名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 10:57:25.94ID:iIc7GGlB0427名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:00:07.73ID:JnkpUthR0 まあ政治家は責任取らんからな。筋の悪い話だってのは重々承知で、
資格証明書とやらで誤魔化して時間かせぎしつつ、マイナカード問題は
次の担当に丸投げで引退だろねw そもそもマイナカード、システム変更で
マイナンバーも削って「別な名前募集」じゃなかった?w
資格証明書とやらで誤魔化して時間かせぎしつつ、マイナカード問題は
次の担当に丸投げで引退だろねw そもそもマイナカード、システム変更で
マイナンバーも削って「別な名前募集」じゃなかった?w
428名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:00:24.50ID:Tgh7GKGa0 保険証は紙のやつを出すだけで超楽だもんな
やはりユーザーが楽でないなと
公僕である行政が楽しようとしすぎ
やはりユーザーが楽でないなと
公僕である行政が楽しようとしすぎ
429名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:01:20.27ID:0iTLlA8y0 とにかく日本がどんどんおかしくなってる
流石に国民も気付いてきてるわけ
暴動を起こすのも1つの方法だと思うぞ
整列してデモ行進してるだけでは国は動かない
流石に国民も気付いてきてるわけ
暴動を起こすのも1つの方法だと思うぞ
整列してデモ行進してるだけでは国は動かない
430名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:02:27.46ID:FOAIXNHr0 >ただ利用率は9月時点で13.87%。
それでも利用率は二けたまで上がったのね、少し前だと
一けた%だったけど
それでも利用率は二けたまで上がったのね、少し前だと
一けた%だったけど
431名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:02:32.32ID:xET9NmY40 行政の効率化もあるけどもう一つ不正利用の撲滅があるんだよ
外国人の間では保険証の使いまわしは普通に行われてる
んでその費用を払ってるのは真面目に保険料納めてるサラリーマン、自営業者なんだよ
みんなもっと怒るべき
本来自分がもらう金をネコババされてるんだぞ
外国人の間では保険証の使いまわしは普通に行われてる
んでその費用を払ってるのは真面目に保険料納めてるサラリーマン、自営業者なんだよ
みんなもっと怒るべき
本来自分がもらう金をネコババされてるんだぞ
432名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:02:40.96ID:iIc7GGlB0 大体マイナ保険証なんて管理が超難しそう
保険組織の方が複雑だからな
いまだって重複で入ってる人は多分いるし
手続きちゃんとできてないと被ったりする
どんなやり方するつもりなんだろ
転職したときは自動的に手続きされるんだろうか
多分自分でややこしいことやらなきゃいけない予感
保険組織の方が複雑だからな
いまだって重複で入ってる人は多分いるし
手続きちゃんとできてないと被ったりする
どんなやり方するつもりなんだろ
転職したときは自動的に手続きされるんだろうか
多分自分でややこしいことやらなきゃいけない予感
433名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:03:41.79ID:JnkpUthR0 国民情報の集約化を図るっていう夢なんでしょうけど、ハードウエアが未成熟で
しかもソフトも穴だらけでハッキングの恐れあり。結局、GAFAMに丸投げになるだろけど
国家機密をGAFAMに預けちゃうの?っていうオチ。日本オワコンだろと笑われますねw
しかもソフトも穴だらけでハッキングの恐れあり。結局、GAFAMに丸投げになるだろけど
国家機密をGAFAMに預けちゃうの?っていうオチ。日本オワコンだろと笑われますねw
434名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:04:20.38ID:RjqftRy90 まずそもそもマイナ保険証に移行できるほど設備整ってないだろ
めんどくさい手続きとって今より不便になりますとかあほか
めんどくさい手続きとって今より不便になりますとかあほか
435名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:04:39.68ID:iIc7GGlB0436 警備員[Lv.3]
2024/11/02(土) 11:05:26.07ID:4F91Z5oa0 この前初めてマイナ保険証使ったが、医者の機械の反応が悪く何回も暗証番号を押さないと入力できなかった
俺の後の婆さんもメチャ時間かかっていたし面倒だわ
俺の後の婆さんもメチャ時間かかっていたし面倒だわ
437名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:05:35.99ID:/AI1VA0B0 後付でいろいろ付けた印象しかないけど
だれなのこんなこと考えたやつは
だれなのこんなこと考えたやつは
438名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:06:29.59ID:2vVHpLT80 ジジババ社会でこんなの手間がかかるだけに決まってるだろ
439名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:06:41.35ID:xET9NmY40440名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:07:58.35ID:FOAIXNHr0 調べたらマイナポイント事業は終わっていたのね
使う方は有効期限がないのもあるし、期限付きのところもあった。
使う方は有効期限がないのもあるし、期限付きのところもあった。
441名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:08:51.93ID:JnkpUthR0 世の中の普通の方々は善男善女が大部分だろ。でもさ、悪い奴や超絶悪いし
悪徳企業もあるし、なにより日本の情報や社会体制を狙い、あの手この手で
刺さりこんで乗っ取ったり利用したり「日本が羨ましくてしょうがないガイジン」の
ウザさは半端なくなってきている。
そこで玉虫色でお花畑で災害時には使えないという頼りにならない新型カードを推す政府ってのも
あたまボケてねえのかって話ねw
悪徳企業もあるし、なにより日本の情報や社会体制を狙い、あの手この手で
刺さりこんで乗っ取ったり利用したり「日本が羨ましくてしょうがないガイジン」の
ウザさは半端なくなってきている。
そこで玉虫色でお花畑で災害時には使えないという頼りにならない新型カードを推す政府ってのも
あたまボケてねえのかって話ねw
442名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:09:20.95ID:zZ/BE9w+0 現行保険証使う人の方が大半だからどうやったら使い続けられるかっていう説明で現場崩壊まっしぐらや
443名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:09:55.13ID:iIc7GGlB0 >>437
ちゃんとした構想とかないと思うよ
マイナカード自体がやっつけだったし
たまたまポイント付けたら想定外に応募があった
あれは不思議だったけど
当の政府もそんな見込みは立ててなかった
2-3割登録されればいいよね、くらいの感じだった
棚ぼた的に始まった構想だから
まともな青写真もなにもない
企画不足だよ
間違いなく中途半端になる
ちゃんとした構想とかないと思うよ
マイナカード自体がやっつけだったし
たまたまポイント付けたら想定外に応募があった
あれは不思議だったけど
当の政府もそんな見込みは立ててなかった
2-3割登録されればいいよね、くらいの感じだった
棚ぼた的に始まった構想だから
まともな青写真もなにもない
企画不足だよ
間違いなく中途半端になる
445名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:12:37.76ID:f+hya7yx0 大体頻繁に病院行くのはボケたジジババしかいないんだから暗証番号なんて覚えられるわけない
446名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:13:48.20ID:e+2j8iw60マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
447名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:13:48.32ID:iIc7GGlB0 >>439
ないよ
お前がやってるだけだろ
どこのバカがわざと病気になってズルするんだよ
なにそれ誰得
どうやって金になるんだよアホかよ
治療費が安くなったって払ってる側じゃんか
メリットゼロのクソマヌケだお前は
ないよ
お前がやってるだけだろ
どこのバカがわざと病気になってズルするんだよ
なにそれ誰得
どうやって金になるんだよアホかよ
治療費が安くなったって払ってる側じゃんか
メリットゼロのクソマヌケだお前は
448名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:13:55.96ID:e+2j8iw60反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
高齢外国人が生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止るのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
449名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:14:04.29ID:e+2j8iw60アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
450名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:14:50.33ID:5NCFKTCy0 脅迫的政策断行
451名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:15:23.84ID:FOAIXNHr0 マイナカードに保険証と銀行口座やクレジットカードの機能をつけて
病院の診察代とお薬代をマイナカードで支払えるように
なるのはいつですか?
病院の診察代とお薬代をマイナカードで支払えるように
なるのはいつですか?
452名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:16:49.00ID:iIc7GGlB0 やった、不正が減ったぞ!三千円も!
↓
システム総費用100億円
バカの壁
↓
システム総費用100億円
バカの壁
453名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:17:40.60ID:iZ9fez290 俺は完全に無視してる
454名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:19:25.87ID:RLhNfwRZ0 高齢者のマイナカード作成は親族のつきそいがないと無理だ
いなかの取得率は絶望的で役所もあきらめてた
いなかの取得率は絶望的で役所もあきらめてた
455名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:22:24.38ID:7b3Fgv3Q0 処方薬ドライブスルーでもらえて便利だったのにマイナンバー保険証になったらドライブスルー無理になりそうだな
456名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:25:24.63ID:wvAhpGhs0 廃止するな
457名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:26:37.65ID:SGs0iLNv0458名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:27:43.15ID:wZi8eJ5A0 国民が拒否してるのわからずに強行するなら
政治家辞めろクズ
政治家辞めろクズ
459名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:29:14.27ID:uX+ZQuLk0 紐付けされて便利なもんはすぐ犯罪に利用されるw
対策は後回しで犯罪が先行横行
他国で廃止してんのに日本はバカか
対策は後回しで犯罪が先行横行
他国で廃止してんのに日本はバカか
460名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:33:02.23ID:8TUUmdx60 >>439
普通のソースどうぞ
普通のソースどうぞ
462名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:37:25.38ID:Zh7DHhwB0 毎年保険証発行とか税金の無駄だから明日からマイナに統一して
463名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:39:13.68ID:xEA3LX0O0 >>137
なら保険料払う意味なくなるじゃん馬鹿なの?
なら保険料払う意味なくなるじゃん馬鹿なの?
464名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:40:59.01ID:A5VEUclC0465名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:51:15.02ID:TgOOx75U0 家族の会社の健保からは資格確認書が送られてきてた
自分のはまだなんだが、しばらく保険証も使えるよね?
自分のはまだなんだが、しばらく保険証も使えるよね?
466名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:51:22.38ID:3OHFPnDP0 マイナンバーカード発行してないんだが、これどうなるの?
もし強制的に作れってことならさっさとその旨を送ってこいよ
もし強制的に作れってことならさっさとその旨を送ってこいよ
467名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:54:23.48ID:Yy8vZcJR0 先進各国が全部あきらめたんだから自民党が潰れればなくなるでしょ
マイナカードは
マイナカードは
468 警備員[Lv.34]
2024/11/02(土) 11:55:00.69ID:UIfS/0G60470名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 11:58:29.54ID:hDAn1wq80 このスレも工作員だらけだなw
471名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:01:10.42ID:YY0IHlF+0 マイナカードでマシになったのは年金の一括管理と確定申告がちょっと簡易化されるくらいか
口座のひも付けで国側からすると税金の管理もしやすくなったから副収入ある人は気をつけんとアカンで
口座のひも付けで国側からすると税金の管理もしやすくなったから副収入ある人は気をつけんとアカンで
472名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:09:38.61ID:yO75i31W0 もう全員義務化して2万円ポイントつけろよ
473名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:11:50.57ID:JCJC4AMe0 これで自民は参院選も大敗だろうな
474名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:18:29.82ID:WYBfj6FY0 >>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
475名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:22:04.48ID:0YN8AZm00 なんかなー
最初は紛失しないよう持ち歩かず厳重に保管しろと言っていたのに
保険証と合体させるって全然違うやん?
高齢者など暗証番号が困難な人は暗証番号なしでも使える
けれどマイナポータは使えないので処方薬の記録とかできないし
コンビニで住民票とかはできない
紙の保険証とどう違うん?
最初は紛失しないよう持ち歩かず厳重に保管しろと言っていたのに
保険証と合体させるって全然違うやん?
高齢者など暗証番号が困難な人は暗証番号なしでも使える
けれどマイナポータは使えないので処方薬の記録とかできないし
コンビニで住民票とかはできない
紙の保険証とどう違うん?
476名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:23:28.59ID:wCTa5zdQ0 >>457
元々ミンス政権時に通した案だしね
引き継いだ安倍・菅政権ではノラリクラリ
それが岸田政権でゴリ押しされて国民民主が乗っかって立憲は勿論賛成だろうね
別に意図があるんだろうね
中抜きとか天下り省庁の設立とか
元々ミンス政権時に通した案だしね
引き継いだ安倍・菅政権ではノラリクラリ
それが岸田政権でゴリ押しされて国民民主が乗っかって立憲は勿論賛成だろうね
別に意図があるんだろうね
中抜きとか天下り省庁の設立とか
477名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:25:38.39ID:ufgnW4nm0 マイナンバーカード作ったけど使い方が一ミリもわかってない
みんな使い慣れてるの使うよな
みんな使い慣れてるの使うよな
478名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:31:21.38ID:Gt3HQIeX0 ソーシャルセキュリティナンバーって便利だと思うけどね。
反対するのは犯罪者?
反対するのは犯罪者?
479名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:31:45.85ID:cQLoPEEU0 両方有効なら保険証使う人が多いのは分かる
月1回出せばいいんだから
マイナ一本になったら一気に利用率上がるんじゃね
月1回出せばいいんだから
マイナ一本になったら一気に利用率上がるんじゃね
482名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:37:24.27ID:13tVONZp0 知らんうちにマイナカード作成からのマイナ保険証紐付け率じゃなくて
利用率になってるのな
病院行かない限り利用しないわけだが
利用率になってるのな
病院行かない限り利用しないわけだが
483名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:38:02.40ID:14wy0tT00 今まで通り 何も変わらない
名前が「資格確認書」になるだけ
名前が「資格確認書」になるだけ
484名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:38:10.41ID:HEnBBU8d0 診察料10割で社会保険料問題大幅改善作戦だな
年寄りの負担金が数百円から数千円になれば
一気に解決する
年寄りの負担金が数百円から数千円になれば
一気に解決する
485名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:38:18.27ID:uX+ZQuLk0 犯罪者が紐づけカード推しなんだろ
危険すぎ
危険すぎ
487名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:41:39.16ID:FwAbby0a0488名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:45:36.42ID:FwAbby0a0 >>484
若者が多い伸び盛りの国家なら、今までの方法で良いが、
年寄りが多くなれば年寄りの負担を多くしなければね。
ちなみに俺は、年金がない。
これも、国の事を思えば大成果だな。
老人は死ぬだけよ、
若者が多い伸び盛りの国家なら、今までの方法で良いが、
年寄りが多くなれば年寄りの負担を多くしなければね。
ちなみに俺は、年金がない。
これも、国の事を思えば大成果だな。
老人は死ぬだけよ、
489名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:52:38.04ID:A+uMUV4S0 >>241
俺はマイナに反対の立場じゃないけどAmazonで便利だったのは最初のうちだけで今ではバッタモンみたいなのがいっぱい引っかかってかえって不便だったり
するし、写真やLINEは便利な反面流出しまくってる。良くなる面だけを取り上げて悪くなった面を無視すんのはどうかと思う。逆もしかりだが。
俺がマイナで危惧してるのは一方的に知られる事かな。俺は誰が確認したのかを分かる仕組みにしてほしいわ
俺はマイナに反対の立場じゃないけどAmazonで便利だったのは最初のうちだけで今ではバッタモンみたいなのがいっぱい引っかかってかえって不便だったり
するし、写真やLINEは便利な反面流出しまくってる。良くなる面だけを取り上げて悪くなった面を無視すんのはどうかと思う。逆もしかりだが。
俺がマイナで危惧してるのは一方的に知られる事かな。俺は誰が確認したのかを分かる仕組みにしてほしいわ
490名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:55:16.55ID:luc90y9d0 >>474
マジで凄いと思うわ
マジで凄いと思うわ
491名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 12:59:21.70ID:+Xvp1n1l0 ほんで資格確認書はいつ送られてくるの?
493名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:03:40.01ID:luc90y9d0494名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:04:36.53ID:xOI5OmP/0 >>489
マイナに限ったことではないけど個人情報の利用に一度同意したら
その後だれがどの個人情報にアクセスしてるか分からないってのは疑問だよな
個人情報へのアクセスのログは本人が容易に参照できるようにすべきだわ
マイナに限ったことではないけど個人情報の利用に一度同意したら
その後だれがどの個人情報にアクセスしてるか分からないってのは疑問だよな
個人情報へのアクセスのログは本人が容易に参照できるようにすべきだわ
495 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/02(土) 13:05:36.53ID:VmgLji7r0 安倍政権がゴリ押ししてたってことはつまりそういうことだよな
496名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:06:36.83ID:A+uMUV4S0497名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:08:44.29ID:sg1Jl06e0 一昨日初めて使った 顔認証、すげーな マスクしていても本人確認できる
498名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:08:51.37ID:luc90y9d0499名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:17:26.94ID:UkWWI7lp0 国民総番号制なんて先進国でも殆ど実現できてないのに頭悪いこと考えたよなあ
501名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:19:20.23ID:KOJy8Jcx0 国民の税金を使って国民に不便を強いるなんて万死に値する所業
早く河野太郎を死刑にしろ
早く河野太郎を死刑にしろ
502名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:27:07.99ID:v8xpwu7s0 ここにいる奴らなら特に問題なく利用出来るだろうけど
せめてじいちゃんばあちゃん連中は対象外にしてやれんのかね
ただでさえ混んでる病院がじいちゃんばあちゃんの対応に追われて機能低下するぞ
せめてじいちゃんばあちゃん連中は対象外にしてやれんのかね
ただでさえ混んでる病院がじいちゃんばあちゃんの対応に追われて機能低下するぞ
503名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:29:18.34ID:/AI1VA0B0 保険証がないと10割負担 これは間違いだからね。健康保険には1割、2割、3割負担しかありません
これね、政治家なんかでも上手に全額自己負担って上手に表現する人もいれば10割負担って言っちゃう人もいる
健康保険を使う場合は国が決めた金額になります、これは安い金額になっています、内容と点数が決まっていて1点が10円です
健康保険を使わない場合は自由診療です、自由診療には公定価格はないのでいくらでも良いんです、点数という概念もありません
ただ、相場というものはあって健康保険と同じ治療なら健康保険でいう1点を15円から30円くらいにしている医療機関が多いです
健康保険で1000点の治療は10000円
健康保険を使うと1000円から3000円(1割から3割負担)
健康保険がない人は15000円から30000円くらいになることが多いです
これね、政治家なんかでも上手に全額自己負担って上手に表現する人もいれば10割負担って言っちゃう人もいる
健康保険を使う場合は国が決めた金額になります、これは安い金額になっています、内容と点数が決まっていて1点が10円です
健康保険を使わない場合は自由診療です、自由診療には公定価格はないのでいくらでも良いんです、点数という概念もありません
ただ、相場というものはあって健康保険と同じ治療なら健康保険でいう1点を15円から30円くらいにしている医療機関が多いです
健康保険で1000点の治療は10000円
健康保険を使うと1000円から3000円(1割から3割負担)
健康保険がない人は15000円から30000円くらいになることが多いです
504名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:29:25.60ID:4m+ZtbGH0 今2,3歳のゴミガキ連れてるゴミ女はコロナ禍に妊娠なんかしたアホな女ってことだよねw
もしコロナ感染してたら放置して流産させればよかったのにw
ゴミを助ける価値なんかないんだから
もしコロナ感染してたら放置して流産させればよかったのにw
ゴミを助ける価値なんかないんだから
506名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:33:49.29ID:FOAIXNHr0 >>491
>現行の保険証の有効期限より前に、
>保険者から送付される「資格確認書」で受診が可能です。
>なお、これらの方々は「資格確認書」を受け取るための申請は必要ありません。
デジタル庁のQ&Aに出ているのはここまでだった。
有効期限は人により異なるから
廃止の12月2日までに一斉に送られてくるのではなさそうです。
>現行の保険証の有効期限より前に、
>保険者から送付される「資格確認書」で受診が可能です。
>なお、これらの方々は「資格確認書」を受け取るための申請は必要ありません。
デジタル庁のQ&Aに出ているのはここまでだった。
有効期限は人により異なるから
廃止の12月2日までに一斉に送られてくるのではなさそうです。
507名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:37:33.75ID:8TUUmdx60 >>494
その上でマイナ保険証がアウトなのは自己コントロール権がほとんどないこと
・同意する、しないしか選択肢がない
・同意させるにあたっての説明が表示されない、同意した場合どういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意した場合、包括的にデジタル庁側が決めた仕様で同意先に全ての情報が24時間閲覧可能になる、その際にどれを見せる、どこまで見せるは利用者には権限がない
・同意先ではオン資システムのPCが操作可能な人であれば情報にアクセスできる、その際にPC操作はマイナカードによる厳格な本人確認はなくIDパスワードを使いまわせばだれでもOK
・一度同意したあと、次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除させることもできない
以上からマイナ保険証はGDPRに該当する欧州圏から日本に来て仕事していて、住民票登録されている場合に
マイナカードを義務化するとGDPR違反になるため、義務化できないのです
その上でマイナ保険証がアウトなのは自己コントロール権がほとんどないこと
・同意する、しないしか選択肢がない
・同意させるにあたっての説明が表示されない、同意した場合どういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意した場合、包括的にデジタル庁側が決めた仕様で同意先に全ての情報が24時間閲覧可能になる、その際にどれを見せる、どこまで見せるは利用者には権限がない
・同意先ではオン資システムのPCが操作可能な人であれば情報にアクセスできる、その際にPC操作はマイナカードによる厳格な本人確認はなくIDパスワードを使いまわせばだれでもOK
・一度同意したあと、次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除させることもできない
以上からマイナ保険証はGDPRに該当する欧州圏から日本に来て仕事していて、住民票登録されている場合に
マイナカードを義務化するとGDPR違反になるため、義務化できないのです
508名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:38:44.99ID:ooO1d2Vx0 資格確認書なら診察券と一緒に受付に出すだけ
便利な方が最新技術に違いない
便利な方が最新技術に違いない
509名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:40:12.14ID:8TUUmdx60 >>508
マイナ保険証の人には9月~10月に全健保から全被保険者に
資格情報のお知らせって印刷物を郵送してんだぜ
なんで全員かって今健保って誰がマイナしているかわからないからw
でマイナしてる奴は郵送した紙のすみっこを切り取って財布にいれて持ち歩けってよwwww
まじで草生えるよな、これが玉木も賛成するデラックスw
マイナ保険証の人には9月~10月に全健保から全被保険者に
資格情報のお知らせって印刷物を郵送してんだぜ
なんで全員かって今健保って誰がマイナしているかわからないからw
でマイナしてる奴は郵送した紙のすみっこを切り取って財布にいれて持ち歩けってよwwww
まじで草生えるよな、これが玉木も賛成するデラックスw
510名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:43:47.88ID:k9LZ63RF0 まだマイナカードすら作ってないというのに
511名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:44:48.26ID:+HFKEqMS0 てs
512名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:47:11.57ID:qTz9Ijmw0 早いとこ延期発表しないと1ヶ月後の病院地獄になるな
513名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:48:55.81ID:pTk5ZYH80515名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 13:53:34.76ID:8TUUmdx60 マイナカードを義務化できないのはGDPR違反になるからです
マイナンバーは日本人だけではなく、住民票登録している人全員に付与されます
当然欧州域から日本にきて仕事している人でも、住民票登録されればマイナンバーの対象です
そしてマイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる何を見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
以上からGDPR違反となります
マイナンバーは日本人だけではなく、住民票登録している人全員に付与されます
当然欧州域から日本にきて仕事している人でも、住民票登録されればマイナンバーの対象です
そしてマイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる何を見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
以上からGDPR違反となります
516名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 14:10:37.72ID:k8XPbOAZ0 とりあえず皆でマイナ保険証の登録解除をやって、反対の意思を示すしかないんじゃね?
来年の9月に解除すれば自動的に資格確認書が送られてくるし
来年の9月に解除すれば自動的に資格確認書が送られてくるし
518名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 14:13:26.61ID:js0gC98O0 更新のたびにわざわざ役所に行かなくてもいい「資格確認書」の方が便利でいいよね
519名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 14:13:56.45ID:AtJEFAHC0 >>490
俺のことも凄いと言ってよ、
保険証が無いからワクチンを射たなかった、(アレルギー持ち)
マイナカードは、馬の前に人参をぶら下げるやり方と、
税金の使い方として間違っているだろと抗議の意味で作らなかった。
年金なんてネズミ講だろし若者に負担を掛けるので、
途中から収めなかった、それでいま無年金だ。
それで困った事はない、
きれいに死ぬ事に腐心している。
俺のことも凄いと言ってよ、
保険証が無いからワクチンを射たなかった、(アレルギー持ち)
マイナカードは、馬の前に人参をぶら下げるやり方と、
税金の使い方として間違っているだろと抗議の意味で作らなかった。
年金なんてネズミ講だろし若者に負担を掛けるので、
途中から収めなかった、それでいま無年金だ。
それで困った事はない、
きれいに死ぬ事に腐心している。
520 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/02(土) 14:15:06.34ID:6w0AXKlH0 マイナ保険証強制で医者に通う老人が減って
医療費削減に成功
医療費削減に成功
522名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 14:19:23.82ID:MxvErN5K0 俺たちの資格確認証
523名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 14:40:37.19ID:cio1Rb1z0 受付のおばちゃんにあれこれジロジロ見られるのかな
暇な医院へ行ったらおばちゃんの暇潰しにされるのかな
暇な医院へ行ったらおばちゃんの暇潰しにされるのかな
524嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/02(土) 14:42:34.74ID:jqkQ5wEv0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
525名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 14:43:56.12ID:V+hFGveU0 現行の保険証が使えるのにわざわざマイナ保険証使う理由ないもんな
マイナ保険証に一本化されたら普通にマイナのほう使うけど
マイナ保険証に一本化されたら普通にマイナのほう使うけど
526名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 14:44:30.33ID:pTk5ZYH80527名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 14:55:36.87ID:js0gC98O0 マイナ保険証で受診して情報提供に同意すると自己負担の金額が増えるんだぜ
529名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 15:11:31.69ID:PCZYVlRD0 マイナ保険証めぐる公約「考慮した」人が多数 衆院選 紙の保険証廃止まで1カ月<ニュースあなた発アンケート>
ps://www.tokyo-np.co.jp/article/364099
ps://www.tokyo-np.co.jp/article/364099
530名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 15:14:20.10ID:8TUUmdx60 <普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
531名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 15:15:07.13ID:usqwn8IW0 なんでそんなに頑ななの?(´・ω・`)
533名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 15:32:58.04ID:k53jsLcH0 https:
//youtu.be/rLad4md_ll8?si=lSnxZ9MqEbvsAOaj
"【衝撃の真実】日本の裏側で起きていることを川田龍平議員に聞きました【参議院議員 川田龍平】【心理カウンセラー則武謙太郎】"
//youtu.be/rLad4md_ll8?si=lSnxZ9MqEbvsAOaj
"【衝撃の真実】日本の裏側で起きていることを川田龍平議員に聞きました【参議院議員 川田龍平】【心理カウンセラー則武謙太郎】"
534名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 15:47:17.08ID:TIWomQBD0 >>524
フランスの健康保険証は「Carte Vitale(電子健康保険カード)」と呼ばれ、日本の保険証と同様に医療費の支払いや保険状況の確認に使用されます。社会保障番号が付いたカードで、フランスで生まれ育った場合は16歳になると自動的に発行されます。
フランスの健康保険証は「Carte Vitale(電子健康保険カード)」と呼ばれ、日本の保険証と同様に医療費の支払いや保険状況の確認に使用されます。社会保障番号が付いたカードで、フランスで生まれ育った場合は16歳になると自動的に発行されます。
535名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 15:52:35.56ID:E77T8yAT0536名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 15:54:41.64ID:9fDqpZ7r0 安全面が担保されていないゴリ押しマイナンバーカード 笑
利用者責任で! 間抜けだよな、デジタル庁
利用者責任で! 間抜けだよな、デジタル庁
539名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 16:22:34.09ID:pu3nZUrq0 長年の疑問が解決しましたありがとうございました
540名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 16:27:41.47ID:FQTsYBoA0 これ何のために推進してるの?
薬の重複の管理など言ってるけど、ここまで一生懸命推してるからには政府にもメリットあるんだよね?
薬の重複の管理など言ってるけど、ここまで一生懸命推してるからには政府にもメリットあるんだよね?
541名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 16:31:03.51ID:sy1im/V30 マイナに全部一本化したらそこからまとめて漏洩出来るからな
泥棒に盗ませる為に壊れる扉を取り付けてる段階
泥棒に盗ませる為に壊れる扉を取り付けてる段階
542名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 16:36:20.75ID:k8XPbOAZ0 とりあえず読んでおけ
酷い話だよ
マイナ保険証「解除」受け付け開始も申請は書面のみ…政府ゴリ押しのツケが保険者・被保険者に
news.yahoo.co.jp/articles/839e01fc4962c821225e9dfbf706311480dfa2e9
>現行の健康保険証の新規発行停止まで、2日で残り1カ月。12月からマイナ保険証しか使えないと誤認させる政府の宣伝のせいで、慌ててマイナ保険証に切り替えた患者もいるだろうが、そんな人に朗報だ。実は先月28日からマイナ保険証の登録解除が可能になっている。
酷い話だよ
マイナ保険証「解除」受け付け開始も申請は書面のみ…政府ゴリ押しのツケが保険者・被保険者に
news.yahoo.co.jp/articles/839e01fc4962c821225e9dfbf706311480dfa2e9
>現行の健康保険証の新規発行停止まで、2日で残り1カ月。12月からマイナ保険証しか使えないと誤認させる政府の宣伝のせいで、慌ててマイナ保険証に切り替えた患者もいるだろうが、そんな人に朗報だ。実は先月28日からマイナ保険証の登録解除が可能になっている。
543名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 16:55:24.85ID:WW6rnnD90 >>541
GOU TOUキャンペーンもう流行ってるよ
GOU TOUキャンペーンもう流行ってるよ
544名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 16:58:29.00ID:nyeHBkPi0 >>204
最初から耐久性が低いからと書いておけば面倒なレスもっと少なかったんじゃなあかな
最初から耐久性が低いからと書いておけば面倒なレスもっと少なかったんじゃなあかな
545名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 17:19:52.63ID:N91upFAT0 どうせなら運転免許を統合しろよ
546名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 17:29:06.15ID:FOAIXNHr0547名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 17:31:11.90ID:ygG8F31P0 トラブったら全額払えとか、役所行って解除して来いだのユーザーの負担がでかすぎる
こんなリスク背負うより既存の保健証だしたほうが楽だし安心だもん
こんなリスク背負うより既存の保健証だしたほうが楽だし安心だもん
548名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 17:31:16.40ID:AjIBMKtI0 >>546
マイナカードを紛失した場合や盗難にあった場合
①運転免許証を併用している場合
→これ1枚で解決、これが一番スムーズかつシンプル
②家族がいて家族が本人確認書類または有効なマイナカードを所有している場合
→家族に住民票の写しを発行してもらい対応する(警察と役所で2枚必要かも)
③有効なパスポートを所有している場合
→所在を証明できる3ヵ月以内の検針票などの補足書類を添えれば本人確認に使える
④健康保険証または資格確認書がある人(マイナ保険証にはせずマイナカード所有な人限定)
→健康保険証または資格確認書+顔写真つき身分証(社員証や学生証)+所在を証明できる3ヵ月以内の検針票などの補足書類を添えれば本人確認に使える
※よくマイナ擁護がデマをこくんだけど犯罪収益移転防止法上は④を認めてます(来年12月1日で保険証は健康保険法に合わせて終了するだけです)
⑤バカ丸出しでマイナ保険証登録していて、免許証もパスポートもなく、家族もいない場合
→詰みです、とりあえず警察および役所では、かき集められるだけの自分を証明する書類などもって泣きつきましょう
マイナカードを紛失した場合や盗難にあった場合
①運転免許証を併用している場合
→これ1枚で解決、これが一番スムーズかつシンプル
②家族がいて家族が本人確認書類または有効なマイナカードを所有している場合
→家族に住民票の写しを発行してもらい対応する(警察と役所で2枚必要かも)
③有効なパスポートを所有している場合
→所在を証明できる3ヵ月以内の検針票などの補足書類を添えれば本人確認に使える
④健康保険証または資格確認書がある人(マイナ保険証にはせずマイナカード所有な人限定)
→健康保険証または資格確認書+顔写真つき身分証(社員証や学生証)+所在を証明できる3ヵ月以内の検針票などの補足書類を添えれば本人確認に使える
※よくマイナ擁護がデマをこくんだけど犯罪収益移転防止法上は④を認めてます(来年12月1日で保険証は健康保険法に合わせて終了するだけです)
⑤バカ丸出しでマイナ保険証登録していて、免許証もパスポートもなく、家族もいない場合
→詰みです、とりあえず警察および役所では、かき集められるだけの自分を証明する書類などもって泣きつきましょう
549名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 17:32:03.31ID:AjIBMKtI0 >>546
マイナカードを紛失や盗難された場合に再発行するには
・マイナカードコールセンターに電話をかけてマイナカード停止をします
・警察署に行き遺失盗難届を提出して受理番号をもらいます、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は受理番号発行まで時間を要することがあります
・警察の受理番号を持って役所でマイナカード再発行申請をします、顔写真も新規に撮影または提出が必要です、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は再発行申請受理まで時間を要することがあります
・役所からJ-LISにマイナカード再発行指示が連携されるのを待ちます、自治体により即日ではない場合があります
・J-LISがマイナカードを作成します、作成後顔写真は速やかに破棄するとされています
・J-LISから役所にマイナカードが郵送されます
・役所が再発行申請者に準備が整った通知をします
・役所にマイナカード受取予約を入れます
・予約した日時に役所で新しいマイナカードを受け取ると同時に暗証番号とパスワードを登録します、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は本人確認に時間を要することがあります(新しいマイナカードについている顔写真はなぜか使えません)
・新しいマイナカードを持って警察署または免許センターに行きマイナ免許証再登録を行います
マイナカードを紛失や盗難された場合に再発行するには
・マイナカードコールセンターに電話をかけてマイナカード停止をします
・警察署に行き遺失盗難届を提出して受理番号をもらいます、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は受理番号発行まで時間を要することがあります
・警察の受理番号を持って役所でマイナカード再発行申請をします、顔写真も新規に撮影または提出が必要です、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は再発行申請受理まで時間を要することがあります
・役所からJ-LISにマイナカード再発行指示が連携されるのを待ちます、自治体により即日ではない場合があります
・J-LISがマイナカードを作成します、作成後顔写真は速やかに破棄するとされています
・J-LISから役所にマイナカードが郵送されます
・役所が再発行申請者に準備が整った通知をします
・役所にマイナカード受取予約を入れます
・予約した日時に役所で新しいマイナカードを受け取ると同時に暗証番号とパスワードを登録します、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は本人確認に時間を要することがあります(新しいマイナカードについている顔写真はなぜか使えません)
・新しいマイナカードを持って警察署または免許センターに行きマイナ免許証再登録を行います
550名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 17:32:34.75ID:of0YrjDo0 資格確認書という紙をわざわざ作るなら紙保険証でも別に良いんじゃね?w
意味が分からん
意味が分からん
551名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 17:38:39.89ID:x9mSSlrK0 マイナ保険証は個人の医療情報を丸ごと無料でAIに食わせるための仕掛けだから国と関係諸団体企業は何としても強行したいんだろ。個人が良い医療を受けられるようになりますなんてのは大嘘。
552名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 17:38:39.98ID:YZys2uSu0 街医者でもマイナカード使えるようになってんの?
553名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 17:54:40.75ID:AjIBMKtI0 後期高齢者にはマイナ保険証にしてても資格確認書自動交付するってよw
554名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 18:03:56.23ID:76Beg2oA0 マイナンバー反対してるのってやましいことがあるやつが大半なんだよな
脱税とかしてるやつとか
脱税とかしてるやつとか
557名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 18:25:45.59ID:14wy0tT00 統一教会裏金自民党が強引に押してるからイヤだね
国民に二万円配ってまでゴリ押しするなんて怪しすぎる
どうせ裏で企業献金もらってるんだろう
マイナカードの取得はあくまで任意
これからも免許証と保険証(資格確認書)で行きます
国民に二万円配ってまでゴリ押しするなんて怪しすぎる
どうせ裏で企業献金もらってるんだろう
マイナカードの取得はあくまで任意
これからも免許証と保険証(資格確認書)で行きます
560名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 19:09:15.18ID:EseCfbQV0 >>549
つまり免許証をマイナカード統合後はマイナカードをすられたり紛失したら相当長期間保険診療は受けられないと言う事?
つまり免許証をマイナカード統合後はマイナカードをすられたり紛失したら相当長期間保険診療は受けられないと言う事?
561名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 19:11:25.63ID:EseCfbQV0 ちなみなマイナカードでどれだけ税金が節約できたの?
行政事務の効率化でもう5兆円くらいは節約出来たのかな?
行政事務の効率化でもう5兆円くらいは節約出来たのかな?
562名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 19:25:01.17ID:1t+/9epw0 既存の保険証なら月1窓口に提出するだけで良いのにマイナ保険証は毎回カードリーダーで操作しなきゃならないから面倒くさ
564名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 19:34:40.82ID:TIWomQBD0 一度紙の保険証を廃止してマイナ保険証だけで1,2年運用してみてから考えればいい
565名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 19:35:51.16ID:AjIBMKtI0 >>564
先っちょだけだから
先っちょだけだから
566名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 19:36:23.64ID:Z0zWqzu+0 そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
567名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 19:36:23.71ID:Z0zWqzu+0 そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
568名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 19:41:38.70ID:1YxgkA8Z0 IT企業から政治献金貰った政治家達や、関連企業に った役所の方々には
大いにメリットがあったろう。端末を通じて個人の情報を密かに集めて蓄積し、
それを裏で国内外に売るビジネスとかが暗躍するのだろう。
大いにメリットがあったろう。端末を通じて個人の情報を密かに集めて蓄積し、
それを裏で国内外に売るビジネスとかが暗躍するのだろう。
569名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:10:54.50ID:8webDe7z0 廃止やめようぜ
ここで聞いてる限りでは
世の中にはいまだに昭和ならではの
一家に一枚の紙保険証やってる奴らがいて
そいつらは他の全員が違うことをなぜか知らずに
マウント取るつもりで江戸時代みたいなことを叫んでる
紙原人Aと紙原人Bの争い
ここで聞いてる限りでは
世の中にはいまだに昭和ならではの
一家に一枚の紙保険証やってる奴らがいて
そいつらは他の全員が違うことをなぜか知らずに
マウント取るつもりで江戸時代みたいなことを叫んでる
紙原人Aと紙原人Bの争い
570名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:15:02.96ID:8webDe7z0 >>564
みんなとっくに紙じゃないっての
紙原人A(改革派)はなぜか日本は全員紙だと誤解している異常なまでの世間知らず
こいつがやたら威張ってる
おい大多数は紙の一枚保険証なんてとっくにやってないぞ
お前と周辺だけだぞそれ
みんなとっくに紙じゃないっての
紙原人A(改革派)はなぜか日本は全員紙だと誤解している異常なまでの世間知らず
こいつがやたら威張ってる
おい大多数は紙の一枚保険証なんてとっくにやってないぞ
お前と周辺だけだぞそれ
571名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:16:21.30ID:AjIBMKtI0 >>569
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
572名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:17:54.45ID:8webDe7z0573名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:19:11.53ID:f3KW5D4u0 は?
マイナンバーカードできるまでに病気になったらどうするんだよ!
シネっていうのか!?
マイナンバーカードできるまでに病気になったらどうするんだよ!
シネっていうのか!?
574名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:20:15.46ID:uv22Lm8v0 マイナカ保険証になっても相変わらず毎月確認させられるし
今までは不要だったのに調剤薬局でもまた毎月確認させられる
本当に意味がわからない
保険者情報なんぞ処方箋に書いてあるのになんで必要なんだよ
今までは不要だったのに調剤薬局でもまた毎月確認させられる
本当に意味がわからない
保険者情報なんぞ処方箋に書いてあるのになんで必要なんだよ
576名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:21:23.92ID:XeJf37Ss0 紙原人とプラ原人の戦いが起きてるな
耐性で比較すると
熱:どちらも弱い
水:プラの勝ち
外力:どちらも変形
再発行の手間:どちらも同じ
プラが勝ってるのは水耐性だけやんw
アホらし
耐性で比較すると
熱:どちらも弱い
水:プラの勝ち
外力:どちらも変形
再発行の手間:どちらも同じ
プラが勝ってるのは水耐性だけやんw
アホらし
577名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:21:25.64ID:8webDe7z0 一回行ったらその月は同じ診療の続きとみなされるから
二回目以降は診察券とカルテで管理する
その時点で入れ替わったら保険詐欺できるけど
身体を診断してる医者がどう考えても気付くわな
気づかないヤブ医者いないだろ
入れ替わり使用を主張するやつは馬鹿
二回目以降は診察券とカルテで管理する
その時点で入れ替わったら保険詐欺できるけど
身体を診断してる医者がどう考えても気付くわな
気づかないヤブ医者いないだろ
入れ替わり使用を主張するやつは馬鹿
578名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:22:10.58ID:AjIBMKtI0579名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:23:18.80ID:8webDe7z0580名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:24:44.51ID:8webDe7z0582名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:27:35.18ID:e+2j8iw60マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
583名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:27:41.52ID:8webDe7z0584名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:27:43.59ID:e+2j8iw60反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
高齢外国人が生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止るのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
585名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:27:51.35ID:e+2j8iw60アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
587名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:29:48.08ID:8webDe7z0 病院って診察といって
顔よりはるかに踏み込んで体の中を調べるんだぜ
なんでそこで顔写真
前回の病気が入れ替わって治ってたら気付くだろ
医者をアホだと思ってんのかよ
入れ替わりなんか出来るわけねえ
顔よりはるかに踏み込んで体の中を調べるんだぜ
なんでそこで顔写真
前回の病気が入れ替わって治ってたら気付くだろ
医者をアホだと思ってんのかよ
入れ替わりなんか出来るわけねえ
588名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:31:54.19ID:AjIBMKtI0 >>583
?
?
589名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:32:06.64ID:AjIBMKtI0 >>587
?
?
590名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:33:22.55ID:8webDe7z0592名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:35:06.01ID:AjIBMKtI0 >>591
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
593名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:36:28.09ID:5NXhxm7W0 プライバシーの問題とか出てこないのかな?
594名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:37:09.43ID:8webDe7z0 ケガとか病気とか見られてるのに
なりすましとかアホかよ
古傷どうやってごまかすんだ
血液も遺伝子も取られてんのに成りすましとか江戸時代か
なりすましとかアホかよ
古傷どうやってごまかすんだ
血液も遺伝子も取られてんのに成りすましとか江戸時代か
595名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:40:24.46ID:5NXhxm7W0 病院を変更したら病院変更したのいしゃがわかるのん?
596名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:42:21.01ID:5NXhxm7W0 >>551
AIで医療データ解析
AIで医療データ解析
597名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:43:06.58ID:8webDe7z0 病院は俺のDNAまでとっくに持ってるのに
どこの誰が成りすませるって言うんだよ
一卵性の双子かよ
その発想は普通の医療機関行ってるやつの発想じゃないよな
柔整だろ?これ騒いでるの
不正の温床って全部それなんだよな
一番保険でマイナス作ってるのは
どこの誰が成りすませるって言うんだよ
一卵性の双子かよ
その発想は普通の医療機関行ってるやつの発想じゃないよな
柔整だろ?これ騒いでるの
不正の温床って全部それなんだよな
一番保険でマイナス作ってるのは
598名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:47:49.61ID:/zmRy5WT0 マイナ保険証を使おうって大宣伝してるから大丈夫でしょう
宣伝しなくたって廃止になったら使うしかないのになんで宣伝してる?
意味不明だが
宣伝しなくたって廃止になったら使うしかないのになんで宣伝してる?
意味不明だが
599名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:48:29.64ID:5NXhxm7W0 DNAのデータ集められて生まれた段階でどんな能力か判断されたりされるんちゃうん?
600名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:51:07.67ID:8webDe7z0 普通の人は知らないかもしれないけど
柔整マッサージも保険適用範囲
診療点数も普通と違って一点1円、普通は一点10円
計算とかも全部別々にやる
医療機関単独では請求できずに
特定の団体がまとめて行う
個々では設備が整ってなくて医療請求できないから
この団体に反社が関わってるとしばしば言われる
団体の力が強くて個々のマッサージ機関はその下位にいる
これを普通の病院医療と混ぜてるから
こんな食い違いが起きている
紙がどうとか成りすましがどうとか
アホなこと言ってるのは全員こいつら
柔整マッサージも保険適用範囲
診療点数も普通と違って一点1円、普通は一点10円
計算とかも全部別々にやる
医療機関単独では請求できずに
特定の団体がまとめて行う
個々では設備が整ってなくて医療請求できないから
この団体に反社が関わってるとしばしば言われる
団体の力が強くて個々のマッサージ機関はその下位にいる
これを普通の病院医療と混ぜてるから
こんな食い違いが起きている
紙がどうとか成りすましがどうとか
アホなこと言ってるのは全員こいつら
601名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:52:06.75ID:AjIBMKtI0 >>593
マイナカードを義務化できないのはGDPR違反になるからです
マイナンバーは日本人だけではなく、住民票登録している人全員に付与されます
当然欧州域から日本にきて仕事している人でも、住民票登録されればマイナンバーの対象です
そしてマイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる何を見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
以上からGDPR違反となります
マイナカードを義務化できないのはGDPR違反になるからです
マイナンバーは日本人だけではなく、住民票登録している人全員に付与されます
当然欧州域から日本にきて仕事している人でも、住民票登録されればマイナンバーの対象です
そしてマイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる何を見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
以上からGDPR違反となります
602名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:54:46.41ID:k7DJDai40603名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:56:39.61ID:lK7G2Hu80 >>573
未だにマイナカードを作ってない人って、マイナンバーカードは国の陰謀だ!と本気で言ってる人か、鋼の錬金術師に出てくるスロウスみたいな超絶面倒くさがり屋のどちらかだろ
そういう人たちのことまでは面倒見てやれないよ、国は暗に言ってる
未だにマイナカードを作ってない人って、マイナンバーカードは国の陰謀だ!と本気で言ってる人か、鋼の錬金術師に出てくるスロウスみたいな超絶面倒くさがり屋のどちらかだろ
そういう人たちのことまでは面倒見てやれないよ、国は暗に言ってる
604名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 20:59:33.29ID:AjIBMKtI0 >>602
電動キックボードもなw
電動キックボードもなw
605名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:00:03.77ID:FgGabtI50 健康保険証なくなると困るんだよなぁ
引っ越しすると、免許証やマイナは訂正印が入るから証明書としてしばしば使えない
引っ越しすると、免許証やマイナは訂正印が入るから証明書としてしばしば使えない
606名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:00:08.80ID:AjIBMKtI0608名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:01:44.49ID:8webDe7z0 >>599
生まれたときのIQはみんな50以下です
生まれたときのIQはみんな50以下です
609名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:01:55.20ID:AjIBMKtI0 >>607
有料でもらえますよ
有料でもらえますよ
610名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:02:25.43ID:8webDe7z0611名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:02:54.80ID:AjIBMKtI0613名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:03:17.21ID:e+2j8iw60マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
614名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:03:26.71ID:e+2j8iw60反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
高齢外国人が生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止るのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
615名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:03:36.22ID:e+2j8iw60アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
616名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:04:50.59ID:8webDe7z0617名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:07:32.75ID:8webDe7z0618名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:12:10.70ID:8webDe7z0 例えばマッサージ機関がやる不正でありうるのは
保険適用なんて知らない客も多いから
正規に金取っておきながら
保険にも請求して金をせしめる
こういうやり方だな
保険の不正って基本的に医療機関(柔整マッサージ含む)がやること
患者に出来る不正なんてない
保険適用なんて知らない客も多いから
正規に金取っておきながら
保険にも請求して金をせしめる
こういうやり方だな
保険の不正って基本的に医療機関(柔整マッサージ含む)がやること
患者に出来る不正なんてない
619名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:18:11.91ID:8webDe7z0 で、それを進化させると
患者とマッサージ機関がグルになって
診療行為があったことにして
架空の請求を量産できる
この辺になると俺もボヤッとしてわからないが
プロの詐欺師連中は簡単に手口をイメージできるのだと思う
保険の流出ってこれのことなんだよ
患者とマッサージ機関がグルになって
診療行為があったことにして
架空の請求を量産できる
この辺になると俺もボヤッとしてわからないが
プロの詐欺師連中は簡単に手口をイメージできるのだと思う
保険の流出ってこれのことなんだよ
620 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/02(土) 21:19:20.86ID:Duzvaqmz0621名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:19:54.71ID:8cS46sJ/0 日本国民ができるのはマイナ保険証紐付けせず資格確認証を使う事
622名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:20:12.13ID:jlZLiU6Q0 >>595
病院側がわからなくても健保側は確実にわかる
今までも健保組合からどこの病院でいくら払いましたみたいなお手紙が定期的に来てるだろ
向精神薬を複数の病院で同時期に処方させたりすれば今の制度でも確実にばれる
病院側がわからなくても健保側は確実にわかる
今までも健保組合からどこの病院でいくら払いましたみたいなお手紙が定期的に来てるだろ
向精神薬を複数の病院で同時期に処方させたりすれば今の制度でも確実にばれる
623 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/02(土) 21:20:37.20ID:Duzvaqmz0 俺は免許証も、運転経歴証明書に変えるし
保険証も最終的には資格なんちゃら証に変えるよ
絶対マイナ一体化はしたくない
善良な一日本人として
保険証も最終的には資格なんちゃら証に変えるよ
絶対マイナ一体化はしたくない
善良な一日本人として
624 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/02(土) 21:21:58.09ID:Duzvaqmz0625名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:23:16.41ID:OFxL+H7Y0 マイナカード作ったやつは資産税取られていいのかよ
財務省が狙うのはそこだぞ
財務省が狙うのはそこだぞ
626 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/02(土) 21:23:56.39ID:Duzvaqmz0 >>595
セカンドオピニオン関連で、面倒なことになりそうだよね
セカンドオピニオン関連で、面倒なことになりそうだよね
627名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:24:03.06ID:5xoxKm2F0 マイナンバーカードに保険証入れて使ってるけど
便利だけどなあ
便利だけどなあ
628名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:24:57.32ID:5xoxKm2F0 >>626
病院の受付通す時に同意するか選べる
病院の受付通す時に同意するか選べる
629名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:25:58.53ID:8webDe7z0 普通の病院はいまの仕組みで十分わかる
全部クリアにされてる
誰がいつどこで医療を受けたか全てわかる
だってそれに基づいて医療費計算してるんだからな
わからないわけないんだよ
謎が多いのは柔整療養費なんだな
これが魑魅魍魎なんだよ
全部クリアにされてる
誰がいつどこで医療を受けたか全てわかる
だってそれに基づいて医療費計算してるんだからな
わからないわけないんだよ
謎が多いのは柔整療養費なんだな
これが魑魅魍魎なんだよ
631名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:29:58.76ID:etkl/jiD0 >>127
顔写真も電子証明書もない紙の保険証だから送りつけることができるけど
顔写真や電子証明書がいるとなったら今までみたいな 送りつけることはできない
顔写真や電子証明書搭載するなら、結局それマイナ保険証と同じ
バカだろお前
顔写真も電子証明書もない紙の保険証だから送りつけることができるけど
顔写真や電子証明書がいるとなったら今までみたいな 送りつけることはできない
顔写真や電子証明書搭載するなら、結局それマイナ保険証と同じ
バカだろお前
632名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:31:54.59ID:8webDe7z0634名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:33:09.23ID:k7DJDai40 >>616
警察官としての勤務評価にアカセン(処分歴)がついて
これ以上の昇進が望めず諭旨や依願退職した連中のうち
A組(大卒)は行政書士に、B組(高卒)採用の脳筋は
ゲタ履かせてもらいゲットした柔道整復師の免状で
ほとぼりが冷めた頃合いを見計らって開業開院するのが
整骨院・接骨院なのだから反社と親和性は高いさ
警察官としての勤務評価にアカセン(処分歴)がついて
これ以上の昇進が望めず諭旨や依願退職した連中のうち
A組(大卒)は行政書士に、B組(高卒)採用の脳筋は
ゲタ履かせてもらいゲットした柔道整復師の免状で
ほとぼりが冷めた頃合いを見計らって開業開院するのが
整骨院・接骨院なのだから反社と親和性は高いさ
635名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:35:24.00ID:FgGabtI50636名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:35:29.16ID:ODGgsONr0 別に俺は資格確認書にするからどうでもいいが医療現場は混乱しそうだよな
637名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:37:09.42ID:8webDe7z0638名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:39:56.61ID:e+2j8iw60 >>617
2重の意味での、文字通りの超絶バカ丸出しサヨ壺チョン(嘲笑)
八つ墓村みてーな糞どカッペでの医療事情を普遍だとするバカなだけでなく、
超レアケースをマクロ政策に無理やり適用させようと強弁する、
白痴レベルのバカサヨ壺チョン(爆笑)
2重の意味での、文字通りの超絶バカ丸出しサヨ壺チョン(嘲笑)
八つ墓村みてーな糞どカッペでの医療事情を普遍だとするバカなだけでなく、
超レアケースをマクロ政策に無理やり適用させようと強弁する、
白痴レベルのバカサヨ壺チョン(爆笑)
639名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:40:44.76ID:e+2j8iw60マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
640名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:40:52.77ID:e+2j8iw60反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
高齢外国人が生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止るのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
641名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:40:59.77ID:e+2j8iw60アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
642名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:41:08.76ID:8webDe7z0 本当は西洋医療にも欠点はあるんだよ
でもまだそれは合法的にズルしてる
東洋医療は直接的に詐欺してるものがあるからな
でもまだそれは合法的にズルしてる
東洋医療は直接的に詐欺してるものがあるからな
643名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:43:13.78ID:8webDe7z0644名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:50:57.00ID:VZF/vtIr0 >>635
IT屋ってそれが仕事だからさ
言われりゃなんでもやっちゃうんだよね
おかしいとわかってても目が真っ直ぐだから
きっとチップ埋め込めと言われたら
どうやって効率よく埋め込めるかみんなで考える
なにかを追求するのが企業だから
IT屋ってそれが仕事だからさ
言われりゃなんでもやっちゃうんだよね
おかしいとわかってても目が真っ直ぐだから
きっとチップ埋め込めと言われたら
どうやって効率よく埋め込めるかみんなで考える
なにかを追求するのが企業だから
645名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:54:57.78ID:9vm6OUUP0 中国韓国でマイナカードのいらない生活するのが筋
646名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 21:58:23.56ID:k7DJDai40 中国では公的身分証明書の不携帯は即逮捕拘禁される犯罪扱いだし
韓国では徴兵時に採取されたDNA情報とIDが統合管理されているぞ
韓国では徴兵時に採取されたDNA情報とIDが統合管理されているぞ
647名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 22:00:09.30ID:I49ycAuK0 健康保険証廃止になっても資格確認証があるから問題ないよ
648名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 22:01:22.51ID:CoRytAtt0 >>620
その後が問題なんだろ
その後が問題なんだろ
650名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 22:20:35.80ID:c9bc2dLf0 先月からマイナ保険証使い始めた、便利だぞ。
紙保険証だとその病院や薬局で、月の1回目しか出してはいけないから、今回は何回目だったかイチイチ考える必要があったが。
マイナ保険証なら何も考えずに毎回出せばいい(と言うか受付の隣にある機械に差し込むだけ)から、面倒が無くなった。
紙保険証だとその病院や薬局で、月の1回目しか出してはいけないから、今回は何回目だったかイチイチ考える必要があったが。
マイナ保険証なら何も考えずに毎回出せばいい(と言うか受付の隣にある機械に差し込むだけ)から、面倒が無くなった。
651名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 22:26:48.46ID:ncE76ij/0 マイナ保険証で唯一良いのは
いきなり入院することになったとき高額療養費の限度額適用認定証を申請する必要がないところ
でも他は紙の保険証が簡便だから紐付け解除しようかなー
限度額適用認定証は有効期限が半年はあるから
念のため元気なときに貰っておくべきか
いきなり入院することになったとき高額療養費の限度額適用認定証を申請する必要がないところ
でも他は紙の保険証が簡便だから紐付け解除しようかなー
限度額適用認定証は有効期限が半年はあるから
念のため元気なときに貰っておくべきか
652名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 22:43:37.95ID:MMvvXMhO0 デジタル庁3役って選挙では保守派の副大臣だけ比例復活もできずに落ちて
親中派の大臣とか菅Gの政務官は当選して戻ってきてるのね
親中派の大臣とか菅Gの政務官は当選して戻ってきてるのね
653名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 22:45:43.82ID:7b1KXp7s0 >>650
>紙保険証だとその病院や薬局で、月の1回目しか出してはいけない
そういう決まりはないよ、受付の人が「月初め1回だけでいいですよ」って言ってくれる事はあるけど
あと保険証って携行しない人が多いみたいで月初めの受診時に持っていなくて「次回持ってきて下さい」って
受付に言われる人は結構いるみたい
さすがにその病院が初めての人が保険証持っていなかったら自費って事になるだろうけど
>紙保険証だとその病院や薬局で、月の1回目しか出してはいけない
そういう決まりはないよ、受付の人が「月初め1回だけでいいですよ」って言ってくれる事はあるけど
あと保険証って携行しない人が多いみたいで月初めの受診時に持っていなくて「次回持ってきて下さい」って
受付に言われる人は結構いるみたい
さすがにその病院が初めての人が保険証持っていなかったら自費って事になるだろうけど
654名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 22:55:35.87ID:mNJUlgmn0 実はあと1年使えるんだな
655名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 22:56:45.93ID:YDopgfFf0 薬局で勝手に紐付けるとか頭おかしい
迷惑
迷惑
656名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 23:08:01.92ID:IpH9YSXH0 使わないのは自由だし医療受けなきゃいいんだよ
657名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 23:36:05.21ID:js0gC98O0 資格確認書が最強
658名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 23:39:09.41ID:TYzSb/3y0 保険証の名前変わるだけだからな
変な糞カードにしたい人はすると
変な糞カードにしたい人はすると
659名無しどんぶらこ
2024/11/02(土) 23:54:27.47ID:ubV62PYP0 最低5割は超えないと廃止はできないでしょ
特に議員と公務員が率先して8割ぐらいの利用にあげないと
特に議員と公務員が率先して8割ぐらいの利用にあげないと
660名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 00:14:40.66ID:I/3PNF7P0 延期に延期を重ねて行くでしょ
バレバレ
バレバレ
661名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 00:42:49.30ID:O9FVHZv40 クリニックで近所の人が働いてたら診療情報見られちゃう?
「あの人、タートルネックボーイなんだってね」
「あそこのご主人、軽い梅毒らしいわよ、奥さんが妊娠中だからかしらね」
とか噂広まるじゃん
「あの人、タートルネックボーイなんだってね」
「あそこのご主人、軽い梅毒らしいわよ、奥さんが妊娠中だからかしらね」
とか噂広まるじゃん
662名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 00:47:14.28ID:IBagwY1r0 マイナ保険証の方が色々面倒くさい。
663名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 01:08:50.08ID:MTjl/HiV0 政府が2万ポイント進呈までして国民の9割以上に普及したんだから
国策に従わないヤツは10割負担でいいんだよ
国策に従わないヤツは10割負担でいいんだよ
664 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 01:13:53.56ID:uwDiHmIR0 会社から資格確認書届いてたわ
これでいいや
これでいいや
665名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 01:14:41.42ID:f0WQ5I5z0 紙のなら診察券と一緒に出すだけだからな
666名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 01:35:53.75ID:RgWl3lrf0667名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 01:42:01.58ID:wvGYYO3O0 すごい!報道特集攻めてるなぁ。
アベノミクス批判をされた恨みから放送に制限をかけようとした文書も出してる。
差出人は萩生田光一。
#報道特集
https:
//x.com/nisemono_tk/status/1852637078795751665?t=ZGO8ydato86UtdmWNfB7xQ&s=19
アベノミクス批判をされた恨みから放送に制限をかけようとした文書も出してる。
差出人は萩生田光一。
#報道特集
https:
//x.com/nisemono_tk/status/1852637078795751665?t=ZGO8ydato86UtdmWNfB7xQ&s=19
668名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 01:42:04.16ID:O9FVHZv40669名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 01:43:36.82ID:EOIv4k070 意地でもマイナ保険証とか使いたくない
670名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 01:44:38.84ID:RgWl3lrf0671名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 01:47:38.28ID:O9FVHZv40672名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 01:59:21.79ID:/DHjFCqG0 社保の場合はどうすんの?会社がマイナカードにしてくれんのか?それでも自分でやるのか?
673名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:08:15.52ID:UVJ8YQ6N0 >>671
その紙はマイナンバーカードがないと意味がない。マイナンバーカードが何らかの理由でデジタル的に利用できない時にその紙を添えるという利用方法。IC故障時や大災害時か。
その紙はマイナンバーカードがないと意味がない。マイナンバーカードが何らかの理由でデジタル的に利用できない時にその紙を添えるという利用方法。IC故障時や大災害時か。
674名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:14:12.67ID:El1g/Sj90 マイナ保険証持ってても今持ってる紙の保険証は期限まで使えるらしい
2枚持ちになんねーのそれ
2枚持ちになんねーのそれ
675名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:15:34.04ID:rW9mbgL/0 >>673
そうなんだよな
仮にマイナ保険証持ちがカード紛失した場合はかわりに資格確認書が発行されて
再発行申請したマイナカードが届くするまでは資格確認書で代用することになってる
これからまた変わるのかもしれんが今のとこはそんなかんじ
そうなんだよな
仮にマイナ保険証持ちがカード紛失した場合はかわりに資格確認書が発行されて
再発行申請したマイナカードが届くするまでは資格確認書で代用することになってる
これからまた変わるのかもしれんが今のとこはそんなかんじ
676名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:18:39.24ID:El1g/Sj90 >>675
その資格確認書も有効なら結果2枚持ち?
その資格確認書も有効なら結果2枚持ち?
677名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:20:36.31ID:wvGYYO3O0 自民党恥知らず! 萩生田光一、世耕弘成、 西村康稔達を呼び戻す石破首相。元博報堂 作家本間龍さんと一月万冊11/1
ps://youtu.be/dAZKRUjHtrg?si=WGLNu6XGXQ53vSAA
ps://youtu.be/dAZKRUjHtrg?si=WGLNu6XGXQ53vSAA
678名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:27:47.66ID:rW9mbgL/0679名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:29:38.96ID:yunmwDOu0 こないだ健康保険組合から資格情報のお知らせっていう補助カードが来たよ
一部の医療機関ではマイナ保険証だけでは使えないからその補助カード一緒に出すんだってw
全然ごてごてじゃん
一部の医療機関ではマイナ保険証だけでは使えないからその補助カード一緒に出すんだってw
全然ごてごてじゃん
680名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:31:07.01ID:yunmwDOu0681名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:31:18.47ID:UVJ8YQ6N0 2025年春にiPhone,Androidでマイナンバーカード代わりに出来るシステムが用意されるらしい。まぁそれは便利にはなるか。財布からマイナンバーカード出さなくて良くなるし。
マイナ免許証もそうしてくれると免許証不携帯の可能性は格段に下がるだろうな。
マイナ免許証もそうしてくれると免許証不携帯の可能性は格段に下がるだろうな。
684名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:39:14.63ID:wvGYYO3O0 https:
//youtu.be/bD_HVixZciE?si=qC-QB3wlAjmEG4yV
"【今年も負担増】国民健康保険料増税・また値上げ!上限3万円UPで最大年間109万円!平成9年度の上限53万円から倍!"
//youtu.be/bD_HVixZciE?si=qC-QB3wlAjmEG4yV
"【今年も負担増】国民健康保険料増税・また値上げ!上限3万円UPで最大年間109万円!平成9年度の上限53万円から倍!"
685名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:39:27.76ID:yunmwDOu0 ・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード)
マイナ保険証は断固作らずこれでいくつもりだからいいんだけど
国が患者のマイナ保険証率高い医療機関に補助金出すみたいだからクリニックから嫌な顔されたら困るな
されたらグーグルレビューで低評価つけるけど
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード)
マイナ保険証は断固作らずこれでいくつもりだからいいんだけど
国が患者のマイナ保険証率高い医療機関に補助金出すみたいだからクリニックから嫌な顔されたら困るな
されたらグーグルレビューで低評価つけるけど
686名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:42:04.72ID:lp4pUFjh0 スマホに入れるマイナンバーカードってスマホ向けに
別の電子証明書を使うから1人のマイナンバーカードに2つの電子証明書持つんだよな。
別の電子証明書を使うから1人のマイナンバーカードに2つの電子証明書持つんだよな。
687名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:47:13.38ID:LbhlFUnL0 保有が任意のマイナカードに国民皆保険制度の健康保険証を統合させたことが間違いだった
マイナ保険証を義務付けたいのであればまずはマイナカードを義務付ける法制化から始めること
遅くはないから基本に帰ってやり直すこと
マイナ保険証を義務付けたいのであればまずはマイナカードを義務付ける法制化から始めること
遅くはないから基本に帰ってやり直すこと
688名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:48:03.53ID:UVJ8YQ6N0 マイナンバーカード自体は無いと会社の総務担当が嫌がるだろうな。すでに年末調整は年末調整のポータルでやれやって会社から来てやってるし。
作らないから出来ませんって人には会社の総務の担当がどう対応してるか気になるな。
年末調整をアウトソーシングしてる場合は紙に記入かそのアウトソーシング企業のWebシステムで登録はさすがにありそうだが。
作らないから出来ませんって人には会社の総務の担当がどう対応してるか気になるな。
年末調整をアウトソーシングしてる場合は紙に記入かそのアウトソーシング企業のWebシステムで登録はさすがにありそうだが。
689名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:49:09.72ID:lGP+LxU+0 マイナ使用したら安くしろよ。
そしたら文句言わず移行するぞ。
そしたら文句言わず移行するぞ。
690名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:52:27.18ID:El1g/Sj90 >>689
医療費が20円安くなるよ
医療費が20円安くなるよ
691名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 02:54:33.16ID:UVJ8YQ6N0 >>690
利用率が上がってくるとマイナ保険証利用すると安くする方向か、利用しないと高くする方向に倒していくだろうね。
利用率が上がってくるとマイナ保険証利用すると安くする方向か、利用しないと高くする方向に倒していくだろうね。
692名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:00:15.73ID:UVJ8YQ6N0 利用しないと高くする方法は野党から批判されるだろうし、マスコミからも叩かれるから利用したら安くする方向だろうね。
693名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:11:40.47ID:VZjNsQ740694名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:12:45.98ID:VZjNsQ740 >>690
無駄に税金突っ込んで利用率あげてるというマジであたおか政策
無駄に税金突っ込んで利用率あげてるというマジであたおか政策
695名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:15:07.99ID:UIcpz24H0 使わなかったら自由診療なんだから別にいいじゃん
696名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:20:02.53ID:sCD1cze70 これで外人の健康保険タダ乗りが無くなれば手柄として認めてもいいとはおもうけど
697名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:24:33.64ID:UVJ8YQ6N0698名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:25:43.62ID:8mFlkX3k0 5年目の誕生日過ぎると、期限切れ免許証みたくなるよ
699名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:39:03.96ID:wvGYYO3O0 >>695
デマ流すな
12月で保険証は終わると勘違いされてる方に朗報。
協会けんぽによると、「資格確認書」ってこんな感じになるらしいです。
マイナカードを作らなくても資格確認書が必ず送られてくるので安心して下さい。
保険証とほぼ同じじゃん(笑)。
kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/…
https:
//x.com/MNHR_Labo/status/1819115987423449165?t=qvbi_fBtlrAFovs2khNkVQ&s=19
デマ流すな
12月で保険証は終わると勘違いされてる方に朗報。
協会けんぽによると、「資格確認書」ってこんな感じになるらしいです。
マイナカードを作らなくても資格確認書が必ず送られてくるので安心して下さい。
保険証とほぼ同じじゃん(笑)。
kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/…
https:
//x.com/MNHR_Labo/status/1819115987423449165?t=qvbi_fBtlrAFovs2khNkVQ&s=19
700名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:41:47.66ID:OqbM1mVw0 ほんとデマ太郎って余計な事しかせんな
あいつに投票した神奈川15区の人間は責任とれよ
あいつに投票した神奈川15区の人間は責任とれよ
701名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:44:43.42ID:wvGYYO3O0 "【マイナ保険証】健康保険証廃止まであと1ヶ月!マイナ保険証の利用率低迷!紐付け解除は書面のみにめんどくせぇの声!そもそも利用者のこと考えて設計しておくれ!"
https:
//youtu.be/KyuMWS5mDG0?si=m_akhoLA_iFHoe5O
https:
//youtu.be/KyuMWS5mDG0?si=m_akhoLA_iFHoe5O
702名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 03:55:31.91ID:9rz59rCp0 マイナ保険証ない人には資格確認書が送られてくるんだからそれを使えばいいだけ
今の健康保険証は有効期間内であれば12月以降も1年間は有効らしいから健康保険証をそのまま使い続けて問題ない
資格確認証の方は有効期間5年間だけど国民皆保険で保険料強制徴収なんだからまず廃止はされないだろう
保険料強制徴収して窓口負担10割になってしまうからね
今の健康保険証は有効期間内であれば12月以降も1年間は有効らしいから健康保険証をそのまま使い続けて問題ない
資格確認証の方は有効期間5年間だけど国民皆保険で保険料強制徴収なんだからまず廃止はされないだろう
保険料強制徴収して窓口負担10割になってしまうからね
703名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 04:03:41.82ID:wvGYYO3O0 "【大統領選直前】すでにトランプ第二次政権が動き出した: イーロン・マスクの政府効率化省にロン・ポールが参加する【及川幸久】"
https:
//youtu.be/LgInqgbiwZk?si=sAmiNuJU0XlZcqPH
THE CORE
https:
//youtu.be/LgInqgbiwZk?si=sAmiNuJU0XlZcqPH
THE CORE
704名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 04:25:03.36ID:6NVea/dg0 紙の保険証やめないでください
選挙の争点は裏金議員であって保険証廃止ではない
石破はマイナカードと紙の保険証の併用を言ってなかったか?
選挙の争点は裏金議員であって保険証廃止ではない
石破はマイナカードと紙の保険証の併用を言ってなかったか?
705名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 04:28:32.39ID:UVJ8YQ6N0706名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 05:05:24.13ID:wvGYYO3O0 "深田萌絵さんと総選挙を振り返る"
https:
//www.youtube.com/live/DmghURtyn2Y
原口一博×深田萌絵
https:
//www.youtube.com/live/DmghURtyn2Y
原口一博×深田萌絵
707名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 05:07:40.30ID:L30X+48U0 今から登録しても
もう2万円分ポイントはもらえない
もう2万円分ポイントはもらえない
710名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 05:26:49.34ID:bv+9dcm00 出自を明らかにできない隠れ外国人が悶え苦しんでるなw
一旦自国に帰って改めて日本に戦いを挑め
楽しみにしているぞ乞食支那チョン
一旦自国に帰って改めて日本に戦いを挑め
楽しみにしているぞ乞食支那チョン
711名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 05:36:51.01ID:wvGYYO3O0 https:
//youtu.be/eIPJssPClAc?si=tHAztbSlR_rC_j6K
"【衝撃】マイナ保険証 国家公務員利用率が一般より低いことが明らかに"
じゅんちゃん
//youtu.be/eIPJssPClAc?si=tHAztbSlR_rC_j6K
"【衝撃】マイナ保険証 国家公務員利用率が一般より低いことが明らかに"
じゅんちゃん
713名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 05:59:22.51ID:QJaP7JgE0 単純に不便だからね
714名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 06:30:58.97ID:51trk7p70 >>639
馬鹿発見
情報はサーバーに入ってるんだよ
カードに入ってなくても、その情報は入力が必要
入力を外部業者に委託すれば過去あったように、情報漏洩の可能性がある
シナ企業などに頼むのはもってのほか
役人が悪さしたら詰む
でも、そんな時でも責任は利用者という糞なポンコツカードがマイナンバーカード
馬鹿発見
情報はサーバーに入ってるんだよ
カードに入ってなくても、その情報は入力が必要
入力を外部業者に委託すれば過去あったように、情報漏洩の可能性がある
シナ企業などに頼むのはもってのほか
役人が悪さしたら詰む
でも、そんな時でも責任は利用者という糞なポンコツカードがマイナンバーカード
716名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 06:37:06.45ID:51trk7p70 日本のマイナンバー制度と似たような制度を持つアメリカや韓国などの海外では、マイナンバーによるなりすまし被害も報告されています。
アメリカで用いられている「社会保障番号」でも「なりすまし被害」の件数は非常に多く、2006年〜2008年の3年間で1,170万人にも及び被害額は毎年約5兆円と見逃せないリスクです。
もちろんリスク低減策は取られているものの、悪用された場合に苦には助けてくれない可能性が懸念されます
利用者責任のマイナンバーカードですからね
カードを持ち歩くことにより、リスクは高まります
アメリカで用いられている「社会保障番号」でも「なりすまし被害」の件数は非常に多く、2006年〜2008年の3年間で1,170万人にも及び被害額は毎年約5兆円と見逃せないリスクです。
もちろんリスク低減策は取られているものの、悪用された場合に苦には助けてくれない可能性が懸念されます
利用者責任のマイナンバーカードですからね
カードを持ち歩くことにより、リスクは高まります
717名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 06:46:57.62ID:51trk7p70 マイナンバーカードと暗証番号が同時に流出した場合、インターネット上の本人確認が可能となるため、なりすまし契約などの悪用の危険性は十分考えられますし、マイナンバーカードと暗証番号を利用して「マイナポータル」サイトにアクセスされると、行政機関が保有する自己の情報などが流出してしまいます。
したがって、マイナンバーカードの暗証番号設定時には、簡単な数字の並びや生年月日、自宅の住所など推測されやすい番号を登録しないように注意し、自らのマイナンバーカードと暗証番号は大切に管理する必要があります。
セコム サイトより
気をつけよう!自己責任のマイナンバーカード 笑
したがって、マイナンバーカードの暗証番号設定時には、簡単な数字の並びや生年月日、自宅の住所など推測されやすい番号を登録しないように注意し、自らのマイナンバーカードと暗証番号は大切に管理する必要があります。
セコム サイトより
気をつけよう!自己責任のマイナンバーカード 笑
718名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 06:57:54.15ID:RCNDE79i0 国家公務員の9月の最新利用率ですら2割いかないのが現実なわけでしょ
それこそ「お前使え!」と指示できるし、8月にはなんで使わないんだよなんてアンケートまで職員にとっても2割いかない
マイナカード所管の1つである総務省も、保険証の所管である厚労省もたった15%で国民の利用率と変わらない
これが現実でしょ?
そんなにメリットがあって、安全なら、賢い官僚や国家公務員の人たちは使うはずですよね?
内側を知っている総務省や厚労省であれば、マイナ保険証はまじでいいんだ!すばらしいんだ!と理解しているはずなんですからね
ちなみに国家公務員のマイナカード取得は9割以上(職員証になったので)
そんでマイナ保険証登録は7割をこえてんすよ?
でも利用率は平均で15%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おかしいなーマイナ擁護さん
国家公務員の8割は左翼で共産党なんすか?wwwww
それこそ「お前使え!」と指示できるし、8月にはなんで使わないんだよなんてアンケートまで職員にとっても2割いかない
マイナカード所管の1つである総務省も、保険証の所管である厚労省もたった15%で国民の利用率と変わらない
これが現実でしょ?
そんなにメリットがあって、安全なら、賢い官僚や国家公務員の人たちは使うはずですよね?
内側を知っている総務省や厚労省であれば、マイナ保険証はまじでいいんだ!すばらしいんだ!と理解しているはずなんですからね
ちなみに国家公務員のマイナカード取得は9割以上(職員証になったので)
そんでマイナ保険証登録は7割をこえてんすよ?
でも利用率は平均で15%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おかしいなーマイナ擁護さん
国家公務員の8割は左翼で共産党なんすか?wwwww
719名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:03:29.68ID:51trk7p70 ここのスレ見てても、擁護派は、「ぼく意識高い系」で笑えますよね
ドヤ顔でマイナンバーカード使えって、馬鹿だろ 笑
ドヤ顔でマイナンバーカード使えって、馬鹿だろ 笑
720名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:03:49.30ID:RCNDE79i0 マイナカード及びマイナ保険証について内情含めて国民よりも仕組みやメリットに詳しく
あれだけ12月から保険証の新規発行終了します!基本マイナ保険証での受診になります!
とか税金280億円だか使って啓蒙して、医療機関には法改正せず省令でオン資義務化して
マイナ利用率低い場合は療養担当規則違反になる可能性もあります!と脅迫までしてたのに
肝心の総務省や厚労省の国家公務員ですら、たった15%程度しか使っていないマイナ保険証の謎
マイナ賛成・擁護によると国家公務員の8割強は左翼で共産党でイデオロギーらしいですよ
あれだけ12月から保険証の新規発行終了します!基本マイナ保険証での受診になります!
とか税金280億円だか使って啓蒙して、医療機関には法改正せず省令でオン資義務化して
マイナ利用率低い場合は療養担当規則違反になる可能性もあります!と脅迫までしてたのに
肝心の総務省や厚労省の国家公務員ですら、たった15%程度しか使っていないマイナ保険証の謎
マイナ賛成・擁護によると国家公務員の8割強は左翼で共産党でイデオロギーらしいですよ
721名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:04:24.23ID:RCNDE79i0 >>719
ジョブ型スレや解雇規制緩和スレで「無能はどんどんクビ切れるようにしないといけない!」といってる奴と同じ奴だと思うわw
ジョブ型スレや解雇規制緩和スレで「無能はどんどんクビ切れるようにしないといけない!」といってる奴と同じ奴だと思うわw
722名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:04:52.62ID:RCNDE79i0 平日の昼間に5chに連投していて
ジョブ型スレや解雇規制緩和スレで「無能はどんどんクビ切れるようにしないといけない!」といってる奴と同じ奴だと思うわw
なw
ジョブ型スレや解雇規制緩和スレで「無能はどんどんクビ切れるようにしないといけない!」といってる奴と同じ奴だと思うわw
なw
723名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:06:23.94ID:C7u9Q9sj0 >>643
2重の意味での、文字通りの超絶バカ丸出しサヨ壺チョン(嘲笑)
八つ墓村みてーな糞どカッペでの医療事情を普遍だとするバカなだけでなく、
超レアケースをマクロ政策に無理やり適用させようと強弁する、
白痴レベルのバカサヨ壺チョン(爆笑)
2重の意味での、文字通りの超絶バカ丸出しサヨ壺チョン(嘲笑)
八つ墓村みてーな糞どカッペでの医療事情を普遍だとするバカなだけでなく、
超レアケースをマクロ政策に無理やり適用させようと強弁する、
白痴レベルのバカサヨ壺チョン(爆笑)
724名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:06:35.73ID:C7u9Q9sj0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
725名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:06:44.85ID:C7u9Q9sj0反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
高齢外国人が生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止るのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
726名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:06:52.51ID:C7u9Q9sj0アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
727名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:09:01.01ID:51trk7p70 起きたばかりの意識高い系が朝から発狂しててワロス
728名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:09:52.20ID:51trk7p70 マイナカード利権
729名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:17:05.97ID:wvGYYO3O0 https:
//youtu.be/Jrr8wnXm_I8?si=WZaStkDXjwDtYHx6
"放送できるギリギリの話を聞いてしまいました【 都市伝説 シンジラレナイハナシ ゲスト:Aさん 】"
コヤッキースタジオ
//youtu.be/Jrr8wnXm_I8?si=WZaStkDXjwDtYHx6
"放送できるギリギリの話を聞いてしまいました【 都市伝説 シンジラレナイハナシ ゲスト:Aさん 】"
コヤッキースタジオ
730名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:22:45.60ID:PkgwIx+60 案の定、親がマイナカード無くしたようだ
731名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:24:43.75ID:PHWgCFpu0 爺の親っていくつだよw
732名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:26:45.63ID:v//jtDV/0 高額療養費の件と医療情報共有なんて入院リスクの高い高齢者には大きいメリットだと思うけど
弱者の味方と声高に叫ぶ政党ほど反対する
弱者の味方と声高に叫ぶ政党ほど反対する
733名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:28:35.48ID:xi64lfoh0 そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
734名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:34:26.67ID:NJlJcc7G0 マイナンバーカード作って保険証にもしてるけど病院側が使わせてくれないところもある
受付には機械も置いてあるし診察券とカードも手元に用意してるのに「保険証は?」と言われて保険証出してる
反対に毎回行くたびにマイナ保険証の提示を求められる薬局もあったりして「月1じゃダメなんですか?」って聞いたら毎回見せろと…
週イチで薬もらいに行くから面倒くさい
保険証だけの時は月1だって確認してなかったくせにちゃんとルール作ってよ国が
受付には機械も置いてあるし診察券とカードも手元に用意してるのに「保険証は?」と言われて保険証出してる
反対に毎回行くたびにマイナ保険証の提示を求められる薬局もあったりして「月1じゃダメなんですか?」って聞いたら毎回見せろと…
週イチで薬もらいに行くから面倒くさい
保険証だけの時は月1だって確認してなかったくせにちゃんとルール作ってよ国が
735名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:36:25.27ID:FzDvjZsF0 マイナ保険証を持っている人は国民の6割
736名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:39:07.26ID:occybAj80 病院も紙出せって言うし
737名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:42:55.45ID:cXf+uwz90 非国民は不便を強いられて当然
738名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:44:45.46ID:mwGS4yqS0 準備は出来ています
i.imgur.com/HZ9H1wJ.jpeg
i.imgur.com/HZ9H1wJ.jpeg
739名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:45:33.22ID:51trk7p70741名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:47:35.91ID:wBLx+UVe0 >>702
住所不定でも健康保険料支払いの義務はあるから
資格確認書を完全廃止するというのは不可能だろう
住民登録と健康保険は対象者が異なるんだから
まずは転職しても不変な被保険者番号を新たに割り振るべきなのよ
住所不定でも健康保険料支払いの義務はあるから
資格確認書を完全廃止するというのは不可能だろう
住民登録と健康保険は対象者が異なるんだから
まずは転職しても不変な被保険者番号を新たに割り振るべきなのよ
743名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:50:04.35ID:Bk+iwrBE0 >>742
現場をしらないやつのデジタル化に意味がないんだよね
現場をしらないやつのデジタル化に意味がないんだよね
744名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:52:29.54ID:d/MidpKM0 自営だから確定申告のためにマイナカード持ってるけど
財布にいつも入れとくの怖いから紐づけてない
免許証持ってないから、病院行くのはもちろんだが普段から持ってないと事故とかの時身元わからないし
落とすと身分証なくなって面倒だから分けておきたい
財布にいつも入れとくの怖いから紐づけてない
免許証持ってないから、病院行くのはもちろんだが普段から持ってないと事故とかの時身元わからないし
落とすと身分証なくなって面倒だから分けておきたい
745名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:52:46.12ID:51trk7p70 反対する奴は非国民とか、犯罪者とか言うけど
そいつらは制度に乗らないで国を守る騙してるんだから、制度なんて関係ないわけよ
新しい制度になったら、その制度で騙す方法を考えている
そんな国に付き合わされて、不利益を被るのが、制度をきちんと利用している一般国民
ちゃんとした制度くらい作れよ、無能
大体税金取ることしか考えてないから、こんなポンコツ制度を平気で作っちゃうんだよ
そいつらは制度に乗らないで国を守る騙してるんだから、制度なんて関係ないわけよ
新しい制度になったら、その制度で騙す方法を考えている
そんな国に付き合わされて、不利益を被るのが、制度をきちんと利用している一般国民
ちゃんとした制度くらい作れよ、無能
大体税金取ることしか考えてないから、こんなポンコツ制度を平気で作っちゃうんだよ
746名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:53:54.38ID:51trk7p70 ぼく意識高いくん、だっさいよなー
747名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:56:20.91ID:51trk7p70 マイナンバーカード→国民総背番号制度で、税金を国民から取れるだけ取ろうと目論む無能な役人集団
馬鹿が唱えるプライマリーバランス
馬鹿が唱えるプライマリーバランス
748名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 07:57:21.43ID:PHWgCFpu0 えっ脱税してるの?
749名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 08:01:26.96ID:16hx6/l00 よくわかんないけどとりあえず増税しとけばなんとかなるんやろ?
751名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 08:03:30.80ID:C7u9Q9sj0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
752名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 08:03:38.70ID:C7u9Q9sj0反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
高齢外国人が生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止るのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
754名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 08:04:09.53ID:C7u9Q9sj0保険証と運転免許証だけでなく選挙投票、それに
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
757名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 08:06:02.32ID:PHWgCFpu0758名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 08:14:29.09ID:IM1Yf9Yx0 >>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
759名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 08:31:35.06ID:3KFqlqLL0 資格確認書でいいからな
政府だって強制しないのは大規模情報流出が発生した時に責任取りたくないだけだしww
政府だって強制しないのは大規模情報流出が発生した時に責任取りたくないだけだしww
761名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 10:04:38.71ID:h5HpKSob0 マイナンバーカード交付申請書 → 未開封のまま放置
新型コロナワクチン接種券 → 未開封のまま放置
マイナ保険証 → そもそもマイナカード作ってないから無理
ずぼらな私は、どれも面倒なので放置
なんでみんな、マイナカードつくってワクチン打つんだ?
新型コロナワクチン接種券 → 未開封のまま放置
マイナ保険証 → そもそもマイナカード作ってないから無理
ずぼらな私は、どれも面倒なので放置
なんでみんな、マイナカードつくってワクチン打つんだ?
762名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 10:10:41.74ID:atXc/MXK0 >>4
わざとらしい
役所で作らなきゃならないから俺みたいな役所の職員が嫌いなタイプは地元の役所に行きたくなくて作ってない派も多そう
これが選挙みたいに役所じゃなく商業施設内でも土日に作れたりだったら直ぐにでも作っていいわ
役所に出向くの面倒
これが東京や大阪のような大都市の役所なら良いけど田舎だと市役所に親戚や同級生、先輩などいて嫌
わざとらしい
役所で作らなきゃならないから俺みたいな役所の職員が嫌いなタイプは地元の役所に行きたくなくて作ってない派も多そう
これが選挙みたいに役所じゃなく商業施設内でも土日に作れたりだったら直ぐにでも作っていいわ
役所に出向くの面倒
これが東京や大阪のような大都市の役所なら良いけど田舎だと市役所に親戚や同級生、先輩などいて嫌
763名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 10:49:43.21ID:etae/5b70 現状
・従来の健康保険証
・マイナ保険証
・資格情報のお知らせ
の3枚持ち
デジタル庁って馬鹿じゃね?
健康保険証は来年9月まで有効期間があるから、それまでにマイナ保険証の登録解除するわ
・従来の健康保険証
・マイナ保険証
・資格情報のお知らせ
の3枚持ち
デジタル庁って馬鹿じゃね?
健康保険証は来年9月まで有効期間があるから、それまでにマイナ保険証の登録解除するわ
764名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 10:54:00.05ID:etae/5b70 みんなでマイナ保険証の登録解除をすることで反対の意思を示さないと
国は動かないぞ
国は動かないぞ
765名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 11:19:51.17ID:WAa3fqmO0767名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 11:27:27.07ID:oDB2TxHe0 少なく見積もって5年は機能しないだろう
見切り発車と言うかパフォーマンスの手段として政治の道具にされたのが技術に対して哀れ
見切り発車と言うかパフォーマンスの手段として政治の道具にされたのが技術に対して哀れ
768名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 11:28:42.65ID:Cq1366JP0 薬過剰摂取してる乞食が多いナマポのみマイナ保険証強制にしとけ
769名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 11:30:39.23ID:LI499KB00 その場でカードないんですか。交換しますよ。
くらいやらないと混乱必至だと思う
くらいやらないと混乱必至だと思う
770名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 11:41:10.70ID:PE8OVo3E0 創価が滅亡寸前
771名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 11:43:18.22ID:PE8OVo3E0 嫌われ者創価は大阪から追い出した維新ようやった
773名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 12:03:19.45ID:NQcCkkjc0 病院に行ってるのは殆どが高齢者だから出すだけで済む方を
使ってるんだろう
使ってるんだろう
774嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/03(日) 12:05:24.23ID:1BPJWLdB0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
775名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 12:16:11.71ID:8TJbhMaS0776名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 12:27:04.22ID:C7u9Q9sj0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
777名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 12:27:21.38ID:C7u9Q9sj0反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
保険証悪用によるなりすまし診療や薬横流し、
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
外国人による生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止できるのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
778名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 12:27:59.58ID:C7u9Q9sj0運転免許証だけでなく、
反日パヨクとカルト公明による不正利用が横行する保険証と選挙投票、それに
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
780名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 14:22:47.95ID:2htUf+uv0 >>773
そっちの方が便利だからね
ユーザー側が不便になるようなもん、流行るわけねーってw
うちの保険会社も、控除申請を電子化させようと色々送ってくるけど、はっきり言って手間が増えるだけw
サイト開いて、ID入れてパスワードなんて年一回だから覚えてないから、パスワード再設定やってて、アホかw
今まで通り、ハガキ送ってこいってwそっちの方がユーザーは何もしてないから便利だって事が理解できんのか?
こういう事を推進してくる奴をデジタルバカと言うw
そっちの方が便利だからね
ユーザー側が不便になるようなもん、流行るわけねーってw
うちの保険会社も、控除申請を電子化させようと色々送ってくるけど、はっきり言って手間が増えるだけw
サイト開いて、ID入れてパスワードなんて年一回だから覚えてないから、パスワード再設定やってて、アホかw
今まで通り、ハガキ送ってこいってwそっちの方がユーザーは何もしてないから便利だって事が理解できんのか?
こういう事を推進してくる奴をデジタルバカと言うw
781名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 14:39:10.53ID:RCNDE79i0 オードリータンはいろいろな取材で答えているけど
電子化することとか、クラウドにすることがデジタル化じゃないとはっきり言ってる
河野や平や玉木や音喜多が主張するようなことは、オードリータンの理念とは真逆
彼は時にはアナログでもいいと言ってる
それが効率的で最適なんであれば、電子化やクラウドでなくてもいいといっている
例えばある私鉄のホームドアなんかもそう
オードリータンと同じ理念
普通に高精度なカメラやセンサーシステムでやれば
ホームドアの全駅敷設に何十億円も掛かる
そこで二次元バーコードを読むカメラと印刷した二次元バーコードで
ホームドアの制御をする仕組みを思いついた社員により
たった数百万円で敷設ができた
こういうのが本来あるべきデジタル化なの
目的はホームドアを設置して乗客の安全を高めることであって
高精度なカメラやセンサーシステムを導入することじゃないわけよ
でも河野や平や玉木や音喜多みたいなITバカは
高精度なカメラやセンサーシステム入れる事がデジタル化と思ってる
クラウドにする事がデジタル化だと思ってる
本質を理解しないで、とにかくクラウドだAIだIoTだという
キーワード並べるだけのバカ
電子化することとか、クラウドにすることがデジタル化じゃないとはっきり言ってる
河野や平や玉木や音喜多が主張するようなことは、オードリータンの理念とは真逆
彼は時にはアナログでもいいと言ってる
それが効率的で最適なんであれば、電子化やクラウドでなくてもいいといっている
例えばある私鉄のホームドアなんかもそう
オードリータンと同じ理念
普通に高精度なカメラやセンサーシステムでやれば
ホームドアの全駅敷設に何十億円も掛かる
そこで二次元バーコードを読むカメラと印刷した二次元バーコードで
ホームドアの制御をする仕組みを思いついた社員により
たった数百万円で敷設ができた
こういうのが本来あるべきデジタル化なの
目的はホームドアを設置して乗客の安全を高めることであって
高精度なカメラやセンサーシステムを導入することじゃないわけよ
でも河野や平や玉木や音喜多みたいなITバカは
高精度なカメラやセンサーシステム入れる事がデジタル化と思ってる
クラウドにする事がデジタル化だと思ってる
本質を理解しないで、とにかくクラウドだAIだIoTだという
キーワード並べるだけのバカ
782名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 14:40:23.70ID:RCNDE79i0 紀尾井町で高い賃料払ってるデジタルうんこASSホール庁は
こういうことをやれ!という策定しかしない
案を出すだけ、投げっぱなし
PDCAのうちPだけをやってる、よくてDの一部まで
だからこれまでの産業廃棄物の数々についても反省もなけりゃ総括もない
んで実際の開発や構築は各自治体がベンダーと協議してやってる
マイナカードでコンビニで住民票出す奴もそう
デジタル庁は「マイナでコンビニで住民票!」しか決めてない
具体的な実現方法は丸投げ
案を出すだけで巨額の税金をチューチューしてんのがデジタルASSホール庁
だからあるベンダーのシステムだけバグでまくって他人の住民票どぴゅどぴゅー!
セッション管理にタイムスタンプ使っていましたwwww
ソーテンケンで金垂れ流して、タイムスタンプを秒からミリ秒したので再発しません!→しましたwwww
またソーテンケン!
がばがばASSホールクラウドもそう
AWSに2025年3月末までになんとかしろ!自治体間の連携はETLツールを挟め!
を決めるのに数兆円も無駄にした
で各自治体はいま一生懸命、オンプレミスサーバーのレガシーシステムを
AWSにマイグレーションする作業をやってる
これがガバメントクラウド
こういうことをやれ!という策定しかしない
案を出すだけ、投げっぱなし
PDCAのうちPだけをやってる、よくてDの一部まで
だからこれまでの産業廃棄物の数々についても反省もなけりゃ総括もない
んで実際の開発や構築は各自治体がベンダーと協議してやってる
マイナカードでコンビニで住民票出す奴もそう
デジタル庁は「マイナでコンビニで住民票!」しか決めてない
具体的な実現方法は丸投げ
案を出すだけで巨額の税金をチューチューしてんのがデジタルASSホール庁
だからあるベンダーのシステムだけバグでまくって他人の住民票どぴゅどぴゅー!
セッション管理にタイムスタンプ使っていましたwwww
ソーテンケンで金垂れ流して、タイムスタンプを秒からミリ秒したので再発しません!→しましたwwww
またソーテンケン!
がばがばASSホールクラウドもそう
AWSに2025年3月末までになんとかしろ!自治体間の連携はETLツールを挟め!
を決めるのに数兆円も無駄にした
で各自治体はいま一生懸命、オンプレミスサーバーのレガシーシステムを
AWSにマイグレーションする作業をやってる
これがガバメントクラウド
784名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 16:49:48.23ID:RCNDE79i0785名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 16:50:14.75ID:OHMtLQzL0 低迷て
廃止しろよ
廃止しろよ
788名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 17:28:53.07ID:yekLEbu+0 >>779
難病で視力が落ちて免許返納したのよ
難病で視力が落ちて免許返納したのよ
789名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:01:38.69ID:e0uzGBzy0 使い出したら便利でやめられない。
歯医者もワンオペで助かってる。
反対する意味がわからんね。
歯医者もワンオペで助かってる。
反対する意味がわからんね。
790名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:05:30.06ID:RCNDE79i0 >>789
お前だけ使ってろ
お前だけ使ってろ
791名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:10:07.08ID:2l0EBtvG0 IT音痴の老人と保険証を不正使用する気満々の犯罪者外人以外の誰が困るのかわからない
792嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/03(日) 19:13:42.46ID:1BPJWLdB0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
793名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:16:57.26ID:f+sOWIax0794名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:18:07.24ID:RCNDE79i0795名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:20:17.24ID:PkQhO33x0 9400万人以上、人口に対して75%以上発行されてるマイナカードまだ作ってないとか文句言ってるまだいるのか。
作るのは強制しない、ただサービス受けられなくなるだけ。スマホ持ってなかったらアプリ割引使えないのと同じだからw 自己選択
作るのは強制しない、ただサービス受けられなくなるだけ。スマホ持ってなかったらアプリ割引使えないのと同じだからw 自己選択
796名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:20:47.93ID:f+sOWIax0 >>709
今の保険証の有効期限が切れるまでは今の保険証が使えるし
資格確認書はいつでも希望すれば発行してもらえる
資格確認書は発行までに2週間から1ヶ月かかるから、保険証が期限切れになる1ヶ月ぐらい前に申し込めば良い
今の保険証の有効期限が切れるまでは今の保険証が使えるし
資格確認書はいつでも希望すれば発行してもらえる
資格確認書は発行までに2週間から1ヶ月かかるから、保険証が期限切れになる1ヶ月ぐらい前に申し込めば良い
797名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:23:03.82ID:RCNDE79i0 タマキンスレでわかってないバカがいるのでこちらに改めてまとめます
マイナンバーとマイナカードはそもそも別物で
マイナカードについては自治体はJ-LISにパススルーするだけで深く関与してません
なので自治体側にマイナカードに関する情報は基本ありません
例えるなら
マイナカード=SIMカード
役所=ただの販売するだけの携帯ショップ
J-LIS=キャリア
です
マイナンバーとマイナカードはそもそも別物で
マイナカードについては自治体はJ-LISにパススルーするだけで深く関与してません
なので自治体側にマイナカードに関する情報は基本ありません
例えるなら
マイナカード=SIMカード
役所=ただの販売するだけの携帯ショップ
J-LIS=キャリア
です
799名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:24:15.82ID:RCNDE79i0801名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:26:00.29ID:RCNDE79i0 >>800
マイナメン「9月~10月に金と手間をかけて資格情報のお知らせって紙を郵送しているだろ!あの紙を持ち歩け!」
マイナメン「9月~10月に金と手間をかけて資格情報のお知らせって紙を郵送しているだろ!あの紙を持ち歩け!」
802名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:27:18.65ID:RCNDE79i0 マイナメンの生態
なぜか毎週住民票の写しが必要
なぜか高額療養費制度に該当する治療を頻繁に受けている
マイナ保険証が便利といいながらなぜか端末操作についてよく知らない(河野も)
なぜか毎週住民票の写しが必要
なぜか高額療養費制度に該当する治療を頻繁に受けている
マイナ保険証が便利といいながらなぜか端末操作についてよく知らない(河野も)
803名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:27:29.02ID:H7hyFdEd0 25%がカードつくってない
さらに紐付け解除可って終了やん
さらに紐付け解除可って終了やん
804名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:27:47.42ID:RCNDE79i0 毎月のように転居している
毎月のように転職している
も追加だわw
毎月のように転職している
も追加だわw
805名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:28:27.92ID:RCNDE79i0806名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:28:41.40ID:uupiJaOR0 既に500万件流失済み
807名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:30:03.63ID:RCNDE79i0 なお笑えるのが国家公務員のマイナ利用率について
肝心のデジタル庁について、大半が任期つきの外部登用非正規職員という事でリストにない事だなwww
一応非正規といえど準公務員なはずなんだけどねぇ
肝心のデジタル庁について、大半が任期つきの外部登用非正規職員という事でリストにない事だなwww
一応非正規といえど準公務員なはずなんだけどねぇ
808名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:30:24.17ID:U/Iv/rhc0 スマホで読み取れるようにしてくれ
カード出すこと自体省略したい
カード出すこと自体省略したい
809名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:44:00.75ID:yUFTr2sV0 ポイントという名の目先のニンジンにホイホイ食いついてカード作ったやつの多いことよ
あゝ嘆かわしい
あゝ嘆かわしい
811名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 19:49:30.20ID:oA45clH40 電気自動車と同じでいきなり大きく鞍替えはできない
少しずつ少しずつ普及させていくしかない
それなのにこのやり方では現場の医療を破壊するだけ
このやり方を考えた奴はマジの無能か日本人絶滅化計画を推奨してる敵国の人間
少しずつ少しずつ普及させていくしかない
それなのにこのやり方では現場の医療を破壊するだけ
このやり方を考えた奴はマジの無能か日本人絶滅化計画を推奨してる敵国の人間
812名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:00:54.44ID:TykYI/Mu0813名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:03:28.99ID:LntQITe/0 現場の運用改善が急務。
アプリが悪いのかハードが悪いのか特定しろ
アプリが悪いのかハードが悪いのか特定しろ
814名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:05:00.72ID:ClyjW4Y90 何もって病院に行けばいいんだ?
なんのアナウンスもないんだけど???
なんのアナウンスもないんだけど???
815名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:06:48.95ID:RCNDE79i0816名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:07:11.40ID:ClyjW4Y90 資格確認書ってやつを持っていけば受診できるってことですか?
817名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:08:04.25ID:ClyjW4Y90 >>815
あんな高い保険料を毎月払った上に10割負担はぼったくりすぎる
あんな高い保険料を毎月払った上に10割負担はぼったくりすぎる
818名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:21:42.42ID:21p3dQ/G0 >>817
文句はマイナマンにいえ
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード、後期高齢者はマイナ保険証とW持ち自動交付)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
文句はマイナマンにいえ
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード、後期高齢者はマイナ保険証とW持ち自動交付)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
819名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:25:03.25ID:Sio7NI4R0820名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:26:51.37ID:C7u9Q9sj0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
821名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:27:01.80ID:C7u9Q9sj0反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
保険証悪用によるなりすまし診療や薬横流し、
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
外国人による生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止できるのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
822名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:27:20.01ID:C7u9Q9sj0運転免許証だけでなく、
反日パヨクとカルト公明による不正利用が横行する保険証と選挙投票、それに
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
823名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:29:56.31ID:bv+9dcm00 乞食外人が困るだけ
824名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:43:38.20ID:TykYI/Mu0825名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:46:54.36ID:TykYI/Mu0 医療機関は、毎月1回保険証を確認するよう、
厚生労働省により義務づけられています。
保険証の確認をせずに、保険診療を行ってはならない事となっているのです
↑
歯医者とかほとんどやってないよな
要するにいらない病院のカードで十分
余計なことするな
厚生労働省により義務づけられています。
保険証の確認をせずに、保険診療を行ってはならない事となっているのです
↑
歯医者とかほとんどやってないよな
要するにいらない病院のカードで十分
余計なことするな
826名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 20:59:29.68ID:wBLx+UVe0827名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:00:03.00ID:21p3dQ/G0 >>817
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
828名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:01:12.86ID:QUJmkiDX0 なりすましによる不正利用は「国保加入者約2,500万人(国保組合除く)に対して、1年に10件」
そもそも、他人になりすまして健康保険証を使う「不正利用」について、厚労省は頻度・状況などについて公式上の報告は示していない。マイナ法改定案の審議では、議員からの不正利用の発生件数の質問に対して、厚労省の日原知己大臣官房審議官は「全ての保険者について把握しているわけではない」(※)と断っており、なりすましなどは根拠不明の理由と言わざるを得ない。また、日原審議官は「市町村国民健康保険では、2017年から2022年までの5年間で50件のなりすまし受診や健康保険証券面の偽造などの不正利用が確認されている」と答弁している、国保加入者約2,500万人(国保組合除く)に対して、1年に10件となる。
そもそも、他人になりすまして健康保険証を使う「不正利用」について、厚労省は頻度・状況などについて公式上の報告は示していない。マイナ法改定案の審議では、議員からの不正利用の発生件数の質問に対して、厚労省の日原知己大臣官房審議官は「全ての保険者について把握しているわけではない」(※)と断っており、なりすましなどは根拠不明の理由と言わざるを得ない。また、日原審議官は「市町村国民健康保険では、2017年から2022年までの5年間で50件のなりすまし受診や健康保険証券面の偽造などの不正利用が確認されている」と答弁している、国保加入者約2,500万人(国保組合除く)に対して、1年に10件となる。
829名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:05:43.44ID:l0kMuqG80 IT化と称して手下の業者に税金を死ぬほど盗ませる手口でしょ?
この手口を何回も繰り返して仲間内で蓄財して贅沢して人生逃げ切りってか
この手口を何回も繰り返して仲間内で蓄財して贅沢して人生逃げ切りってか
830名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:07:55.26ID:0lHlYNoC0 マイナンバーカードはポイントもらっただけで多分一切何も活用せず電子情報更新を迎えた
健康保険証も来年7月までつかえるからまだまだ俺にとっては空気だ
健康保険証も来年7月までつかえるからまだまだ俺にとっては空気だ
831名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:11:52.41ID:bGDcudi20 マイナ保険証は病院や薬局で毎回毎回認証させるのが非常に面倒になる。利用する側のメリットはほとんど無い。むしろデメリットだらけだと思う。
832名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:13:59.42ID:Q3u1MmKq0 俺は反対ではないがカードを作るのが面倒だ
勝手に作ってくれて送りつけてくれるのなら速攻利用するよ
勝手に作ってくれて送りつけてくれるのなら速攻利用するよ
833名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:15:11.07ID:cXf+uwz90 薬局で保険証言われた事ないぞ
多分病院でマイナカード提示してるから処方箋と連携してる?
多分病院でマイナカード提示してるから処方箋と連携してる?
834名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:15:57.00ID:ZkuMbIBK0 どうすんの?これ
混乱必至やん
混乱必至やん
835名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:16:12.28ID:TykYI/Mu0836名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:16:57.76ID:cXf+uwz90837名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:19:02.77ID:TykYI/Mu0838名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:24:00.33ID:21p3dQ/G0 >>836
マイナカードを義務化できないのはGDPR違反になるからです
マイナンバーは日本人だけではなく、住民票登録している人全員に付与されます
当然欧州域から日本にきて仕事している人でも、住民票登録されればマイナンバーの対象です
そしてマイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる何を見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
以上からGDPR違反となります
マイナカードを義務化できないのはGDPR違反になるからです
マイナンバーは日本人だけではなく、住民票登録している人全員に付与されます
当然欧州域から日本にきて仕事している人でも、住民票登録されればマイナンバーの対象です
そしてマイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる何を見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
以上からGDPR違反となります
839名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:28:21.53ID:716p7Ngk0 どーこの誰もが持ってるけれど
誰もがみーんな使ってない
誰もがみーんな使ってない
840名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:29:27.37ID:jM0F1RMu0 作りませんよwww
841名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:38:29.24ID:cXf+uwz90842名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:39:07.89ID:L9X0j8iX0 政府推奨マッチングアプリの本人確認で使ったら年収や独身or既婚(家族構成)まで何とも知れん出会い系業者に把握されるんだぞ
その個人情報を売られたりしたら特殊詐欺とかの格好のターゲットになるわ
家族の誰かが情報漏らしたら巻き添え食らって今流行りの闇バイト強盗の餌食になったりするかもしれんぞw
その個人情報を売られたりしたら特殊詐欺とかの格好のターゲットになるわ
家族の誰かが情報漏らしたら巻き添え食らって今流行りの闇バイト強盗の餌食になったりするかもしれんぞw
844名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 21:57:31.87ID:muBtgsAD0 病院嫌いだし健康診断以外では成人後ほぼ行ったことないし、どうでもいい
かからないと治らなくて死ぬとなったらそれを受け入れるまで
かからないと治らなくて死ぬとなったらそれを受け入れるまで
845名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 22:01:54.33ID:/5zqnGRy0 河野太郎とかいう知障のオナニーはまだ有効なのか?
846名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 22:11:39.65ID:IWcLHVkV0 携帯ショップの本人確認でマイナ出してる人いたな
俺は運転免許証出したけど次はマイナになりそう
俺は運転免許証出したけど次はマイナになりそう
847名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 22:14:41.78ID:/CM12eTB0 この利用率とか意味あるのか?
そもそも普段、役所なんて行かない、病院も行かない人のほうが多いんだから、
マイナカードを使うタイミングがないだろ
そもそも普段、役所なんて行かない、病院も行かない人のほうが多いんだから、
マイナカードを使うタイミングがないだろ
848名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 22:17:42.82ID:qMDH0Aa80850名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 22:22:13.30ID:8TJbhMaS0851名無しどんぶらこ
2024/11/03(日) 22:25:30.35ID:muBtgsAD0 車運転しないから免許もないんだよな
855名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 00:04:54.31ID:WoUzMWga0 >>848
どういう計算だ?
どういう計算だ?
857名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 00:40:05.35ID:FVGWxsMr0 顔認証が通るとなんか楽しい
858名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 00:46:03.54ID:bkHi0lxA0 【衆院比例】れいわ得票伸び率が保守地盤の山形で急上昇、トップ沖縄 退潮共産は京都でも減 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730625611/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730625611/
859名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 00:50:32.07ID:VcDjvYXc0 付いて来れない奴や嫌な奴は
保険適用なしでいいぞ
保険適用なしでいいぞ
861名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 00:56:06.35ID:VcDjvYXc0 カードない奴は非国民だから
医療費実費なw
医療費実費なw
862名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 03:44:24.41ID:bkHi0lxA0 このままだと12月から資格確認の方法が8通り!
まともな政府なら、現行の「紙の保険証」の廃止を撤回して、マイナ保険証を廃止していますよ…
https:
//x.com/la_neige_fleur/status/1852672210017870272?t=kXxnFKEkatDcnDuFfolukQ&s=19
まともな政府なら、現行の「紙の保険証」の廃止を撤回して、マイナ保険証を廃止していますよ…
https:
//x.com/la_neige_fleur/status/1852672210017870272?t=kXxnFKEkatDcnDuFfolukQ&s=19
>>863
地獄をみれば 心が乾く
地獄をみれば 心が乾く
865名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 03:56:40.24ID:mb3BZZfl0 すぐ使えなくなるわけじゃないみたいね
866名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 04:02:36.09ID:Z/Xy6Ate0 ここまでやるなら義務化して
国がケツ持てよ
それだけの話だろ
任意取得で何があっても俺知らねー
ってやってるから誰も使わないんだよ
国がケツ持てよ
それだけの話だろ
任意取得で何があっても俺知らねー
ってやってるから誰も使わないんだよ
867名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 04:05:55.40ID:sSHHXNv50 保険証使えなくして10割負担させて医療費削減するつもり
868名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 04:07:36.10ID:3NzUGRiL0 マイナ健康保険証登録している人が全国民の6割しかいない
869名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 04:23:07.78ID:ePmMG4hr0 レジ袋は削減削減言うてるのに、プラスチックのマイナカードをばら撒きまくってるのは何なん?
871名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 05:11:57.47ID:v2L4p1D20 マイナカードの利用率が低いから強制するために保険証廃止だからなw
議員連中の詐欺でしかない。
因果関係をきちんと報道しろよw
議員連中の詐欺でしかない。
因果関係をきちんと報道しろよw
>>868
過半数を超えてるのでは。
過半数を超えてるのでは。
873名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 07:19:02.43ID:A9HMcgY00 マイナ保険証登録6割だけかよ
中途半端なことやってんな
中途半端なことやってんな
874名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 07:24:40.30ID:7aIZYpWh0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
875名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 07:24:50.50ID:7aIZYpWh0反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
保険証悪用によるなりすまし診療や薬横流し、
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
外国人による生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止できるのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
876名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 07:25:05.31ID:7aIZYpWh0運転免許証だけでなく、
反日パヨクとカルト公明による不正利用が横行する保険証と選挙投票、それに
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
あと一年保険証が使えるしその後は資格確認書が送られてくると分かってるからマイナ保険証は必要ないのに
廃止で脅かしたりお薬手帳の変わりになるというデマをながすなよ
廃止で脅かしたりお薬手帳の変わりになるというデマをながすなよ
878名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 07:27:13.12ID:KuaOlWc+0879名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 07:32:27.50ID:+ATDTOBW0 新規発行停止なだけで、すぐに使えなくなるわけではない
>>874
マイナーポータルなら全部見られるけど
暗証番号はあっちこっちで使ってるのと同じだから簡単に漏れるしサイトハッキングされたら戸籍から医療税収データまですべて漏れる
紙の保険証ならマイナーポータルにデータ載らないから漏れない
マイナーポータルなら全部見られるけど
暗証番号はあっちこっちで使ってるのと同じだから簡単に漏れるしサイトハッキングされたら戸籍から医療税収データまですべて漏れる
紙の保険証ならマイナーポータルにデータ載らないから漏れない
882名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 07:51:11.35ID:eLBra0bE0 >>877
接種証明証が無いとそのうち電車も乗れなくなるスーパーで買い物もできなくなる
とかやってたコロワクのときと同じなんだよな
毎度同じような手法だとさすがの情弱も気づいてくる
賢者は最初から見抜くんだけど
接種証明証が無いとそのうち電車も乗れなくなるスーパーで買い物もできなくなる
とかやってたコロワクのときと同じなんだよな
毎度同じような手法だとさすがの情弱も気づいてくる
賢者は最初から見抜くんだけど
883名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 07:51:22.63ID:rIecNVwZ0 まあ来月になったらあちこちでトラブル発生して
さらに内閣支持率が下がるだろう
さらに内閣支持率が下がるだろう
885名無しどんぶらこ