https://maidonanews.jp/article/15501582
2024.11.09(Sat)
企業が就職活動の初期段階で応募者の大学名に基づいて選考を行う「学歴フィルター」。学歴は就職や採用の際にどの程度影響しているのでしょうか。アクシス株式会社(東京都港区)が実施した「学歴フィルター」に関する意識調査によると、約6割の人が「就活の際に学歴が影響した」と回答したことがわかりました。
調査は、日本国内の就業経験がある全国の20~60代の男女300人を対象として、2024年10月にインターネットで実施されました。
なお、回答者の最終学歴は「その他私立大学」(26%)、「国公立大学」(24%)、「高校」(14%)、「専門学校」(12%)、「早慶上智」(10%)、「MARCH」(8%)「関関同立」「日東駒専」(各3%)となっています。
まず、「現在の会社が属している業界」を尋ねたところ、業界ごとに学歴の偏りが見られ、特にコンサルや金融、商社は高学歴層が多く、サービスや小売は幅広い学歴層が就職していることがわかりました。
また、「学群と会社の規模の相関関係」について大学グループ別に見ると、国公立大学や早慶上智の出身者は大企業に所属する割合が高く、特に早慶上智では1000人以上の規模の企業に多く就職している傾向が強い一方で、専門学校や高校出身者は小規模から中規模企業への所属が多く見られ、規模の大きな企業へ進む割合は比較的低くなっています。
続いて、卒業した大学・専門学校別の「年収」を年代別に見ると、20代は国公立大学やMARCH出身者は最低でも400万円の年収帯に分布していますが、その他私立大学、専門学校、高校出身者では300万円未満の年収も目立ち、特に高校出身者は300万円未満の割合が高い傾向にあることがわかりました。
30代の年収では、国公立大学や早慶上智出身者には、600万円以上の年収層が一定数いる一方で、その他私立大学や専門学校、高校出身者では300万円未満や300万円帯に集中しており、収入の差が明確に見られます。
40代の年収では、国公立大学や早慶上智出身者には700万円以上の高収入層が多く、特に早慶上智は800万円以上に集中しています。一方、その他私立大学や専門学校、高校出身者は300万円未満の低収入層が目立ち、高収入層が少ないことがわかりました。
50代の年収では、国公立大学出身者には600万円以上の高収入層が一定数いる一方、MARCHや関関同立、日東駒専、その他私立大学、専門学校、高校出身者は300万円未満や400万円帯に集中し、高収入層は少ないことが見て取れました。
次に、「学歴は就職時にどの程度影響したと感じますか」と聞いたところ、全体の63%が「影響があった」(非常に影響があった14%、ある程度影響があった49%)と回答。
さらに、全体の65%が「採用時に学歴フィルターが存在すると感じる」(強く存在している16%、ある程度存在している49%)と回答しています。
最後に、採用を担当している人に、「学歴は候補者を評価する上でどの程度重視しますか」と尋ねたところ、「重視する」は40%、「重視しない」は19%という結果になりました。
また、「採用基準に学歴を用いている目的」としては、「一定の学力基準を確保するため」(43%)、「優秀な人材を確保するため」(28%)、「候補者の数を絞るため」(26%)などの意見が上位に挙がり、採用において多くの企業が学歴フィルターを用いていることがわかりました。
探検
【社会】6割が実感する「学歴フィルター」の影響 50代で際立つ学歴と年収の明確な関係 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2024/11/09(土) 22:10:31.36ID:yMirJctT92024/11/09(土) 22:12:17.83ID:rEiRUwS20
スポーツ選手でもないのに男で高卒は死んだほうがいい
2024/11/09(土) 22:12:18.09ID:dfSP7w5G0
良い大学へ行こう
2024/11/09(土) 22:12:24.61ID:YhahdtWr0
駅弁私立は絶望的に思考力がないからなあ
ウェーイだけでは人生乗り切れんよ
ウェーイだけでは人生乗り切れんよ
2024/11/09(土) 22:12:33.69ID:aXX5CoQb0
勉強はコスパ最強の副業 とか誰か言ってた
7名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:12:54.92ID:Hv+bN34Q0 東大寺学園高等学校卒
司法試験第2次試験合格
東京大学法学部卒
東京大学助手、茨城大学人文学部教授
司法試験第2次試験合格
東京大学法学部卒
東京大学助手、茨城大学人文学部教授
8名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:13:14.24ID:Gp+uqhnU0 男で高卒はこういう扱い
【悲報】女さん、夫のスペック自慢大会で盛り上がってしまうwwwwwww [739066632]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731124327/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (3級)[] 投稿日:2024/11/09(土) 12:52:07.71 ID:d9+amndq0 [1/3] ?2BP(1000)
夫のスペック自慢大会しませんか?w
バウンティハンター 追加
24/11/08 21:58:20
では私の夫から
学歴:大卒
身長:170後半
年収:1000万(大企業の管理職)
ちなみに隣の家の底辺一家の夫は高卒低身長(170もないくらい)で作業着きて仕事でかけてますw
://mamastar.jp/bbs/topic/4503893#goog_rewarded
http://5ch.net
【悲報】女さん、夫のスペック自慢大会で盛り上がってしまうwwwwwww [739066632]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731124327/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (3級)[] 投稿日:2024/11/09(土) 12:52:07.71 ID:d9+amndq0 [1/3] ?2BP(1000)
夫のスペック自慢大会しませんか?w
バウンティハンター 追加
24/11/08 21:58:20
では私の夫から
学歴:大卒
身長:170後半
年収:1000万(大企業の管理職)
ちなみに隣の家の底辺一家の夫は高卒低身長(170もないくらい)で作業着きて仕事でかけてますw
://mamastar.jp/bbs/topic/4503893#goog_rewarded
http://5ch.net
9名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:13:37.41ID:XALjZ9ze0 中卒高卒じゃないだけマシ
10名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:13:46.67ID:/On+lmvy0 財閥メーカーに入ったけど、総合職は一流大卒ばかりだけど、工場は普通に高卒が偉くなっでてうざい
11名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:14:02.26ID:leBiXW5+0 おれFランだけど地方公務員だから750万貰ってる
12名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:14:08.28ID:PAAliGwT0 高卒でも自衛隊、警察、海保はいいと思う
若いうちからできないのはあとは
鉄道かな?
若いうちからできないのはあとは
鉄道かな?
13名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:15:24.90ID:AhQWAARI0 大谷翔平→高卒
藤井聡太→中卒
藤井聡太→中卒
14名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:15:50.14ID:XALjZ9ze0 【悲報】女さん正論「高卒の男とは結婚マジで無理。そりゃ芸能人やスポーツ選手なら別だけど、普通の高卒は同じ人類とは思えない。9万 [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1725679273/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1725679273/
15名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:16:05.82ID:PAAliGwT0 でも…今の俺らの世代大学行っててもアホだよ
闇バイトやら変な詐欺似合うやつ多すぎ
あ、Z世代です
闇バイトやら変な詐欺似合うやつ多すぎ
あ、Z世代です
16名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:16:26.51ID:ZYq2OWBs0 あんまり高学歴ばかり取ってもなぁ
物売らないで社内抗争しかしない人たちしかいないんだけど
物売らないで社内抗争しかしない人たちしかいないんだけど
17名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:16:46.04ID:DwmEjzBE0 従順な奴隷か見極めるための学歴フィルター
18名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:17:09.57ID:KsGhEKy50 地方公務員で960あるけどブラックすぎて辞めたい40代前半
地方国立卒
地方国立卒
20名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:18:44.35ID:EF4osmDc0 スポーツの世界でも強豪校と弱小校では前者のほうが世間様の評価が高いからな
勉学の世界も同じ。Fラン大学は勉学の世界の弱小校だ
勉学の世界も同じ。Fラン大学は勉学の世界の弱小校だ
21名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:18:48.46ID:bjU8e2x+0 50代で負け組確定になるとネトウヨになる
22名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:19:05.97ID:DQpi6bU10 学歴社会って貧困衰退国だよね
昭和膿貧困衰退国ニシポソ
昭和膿貧困衰退国ニシポソ
24名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:19:50.71ID:rEmrdcLo0 学歴社会は終わるよ
25名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:19:51.04ID:SXxMHGru0 学歴って一生物だから若い子はとにかく勉強しろ
女、金を多く手に入れたいなら学歴は大きな武器になる
一回若い内にバイトで底辺職を見ておくのも重要
勉強してまともな会社に入らないと危ないって気付けるから
女、金を多く手に入れたいなら学歴は大きな武器になる
一回若い内にバイトで底辺職を見ておくのも重要
勉強してまともな会社に入らないと危ないって気付けるから
26名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:20:14.63ID:zJetmGDk0 国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1710312999/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1710312999/
27名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:20:21.16ID:AhQWAARI0 ゆたぼん→中卒
28名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:21:08.57ID:yw0tLXdk0 慶應卒高収入層に分類されてるけど
米国基準では貧困層
米国基準では貧困層
30名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:22:00.73ID:/zisEPZm031名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:22:01.07ID:ZsFzJ2NU0 東大京大早慶以外はみんな同じ穴
32名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:22:24.56ID:ng4/HQmu0 勉強できるとは何なのか
33名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:22:51.86ID:A5styepb0 50代は 小学生時代は 人口がすごく多いから 中卒も多いんだぞ
今と違って 大学入るのは 枠がなかったから 簡単に入学はできなかったし
高校に進学できない人もいたんだぞ
クラスで 3人から5人ほどは入学枠がなくて高校に進学できなかった世代
なのに卒業したら 不条理な 氷河期世代に突入して バブル世代に 食い物にされて
男女とも結婚できない人が結構 いた
今と違って 大学入るのは 枠がなかったから 簡単に入学はできなかったし
高校に進学できない人もいたんだぞ
クラスで 3人から5人ほどは入学枠がなくて高校に進学できなかった世代
なのに卒業したら 不条理な 氷河期世代に突入して バブル世代に 食い物にされて
男女とも結婚できない人が結構 いた
34名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:23:07.91ID:QOsTEiP0035 警備員[Lv.67][R武+3][SR防+2]
2024/11/09(土) 22:23:08.08ID:/XHCKeN10 まいどなニュースよ、
学歴が却って仇になるケースもあるだろ。
学歴が却って仇になるケースもあるだろ。
36名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:23:22.82ID:eFXkhedG0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
38名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:23:38.75ID:eFXkhedG0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
39名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:23:53.18ID:2ylmn9pG0 クソ学歴やけれどAI音楽まで行けた
40 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/09(土) 22:24:05.62ID:UPN3v8ND0 >その他私立大学、専門学校、高校出身者は300万円未満や400万円帯に集中し、高収入層は少ないことが見て取れました
Fラン大は入っても無駄ってこったな。
Fラン大は入って得になるには公務員しかない
Fラン大は入っても無駄ってこったな。
Fラン大は入って得になるには公務員しかない
41名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:24:47.63ID:UOU3lBuw0 叩いて育てるのがなんぼの高卒をただの歯車として消費して使い捨ててたからな
これでどれだけ生産性が落ちたことやら
これでどれだけ生産性が落ちたことやら
42名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:25:05.58ID:1hTpUr6m0 努力したやつが偉い
あたりまえだのクラッカーよ
あたりまえだのクラッカーよ
43名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:25:06.32ID:84lcAuyI0 最終的にコミュ力で掴んだコネが物を言う
44名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:25:13.14ID:/EQKfFbo0 学歴もあるだろうけど、学生時代に勉強しなかった奴は卒業したらもっとしなくなるだろうからな
差は付く一方だろうよ
お前ら勉強してるか?卒業してからの人生の方が遥かに長いんだぞ
差は付く一方だろうよ
お前ら勉強してるか?卒業してからの人生の方が遥かに長いんだぞ
45名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:25:20.51ID:jzsg7JRx0 バカ「でも高卒でも成功してる人いるから・・・!いるからぁ!」
46名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:25:23.00ID:hGOx/iee0 大手鉄鋼正社員現場職49歳年収560万7-15半勤務土日祝休み仕事内容は1人仕事で好きなだけ休憩可
これって勝ち組ですか?
これって勝ち組ですか?
47名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:25:54.53ID:nRY4Uai3048名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:25:59.53ID:w7EA6Vca0 学歴フィルターは国立、マーチ以上
それより下は大手には入れません
高収入の壁は国立、MARCH以上
それより下は大手には入れません
高収入の壁は国立、MARCH以上
50名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:26:36.32ID:8DQVvmqX0 >>45
まさに馬鹿の言い回しで相手にする気にもならないやつ
まさに馬鹿の言い回しで相手にする気にもならないやつ
51名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:26:51.15ID:xyiEIMv90 地方のインフラ系で事務系は下さいはMARCH未満はとらない所多かったけど
今それやってる地方企業は馬鹿だと思うわ
もう選ぶ立場ですらないことをわかってない
今それやってる地方企業は馬鹿だと思うわ
もう選ぶ立場ですらないことをわかってない
53名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:27:15.17ID:xyiEIMv90 地方のインフラ系で事務系はMARCH未満はとらない所が多かったけど
今それやってる地方企業は馬鹿だと思うわ
もう選ぶ立場ですらないことをわかってない
今それやってる地方企業は馬鹿だと思うわ
もう選ぶ立場ですらないことをわかってない
54名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:27:15.44ID:5BuTiaxK0 学歴って博士課程出てるかって話じゃないのか
55名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:27:16.48ID:DwmEjzBE0 波乱万丈の人生を送れよ
いくら安定してるからってレールに乗った人生なんてつまらんて
いくら安定してるからってレールに乗った人生なんてつまらんて
57 警備員[Lv.67][R武+3][SR防+2]
2024/11/09(土) 22:28:18.35ID:/XHCKeN10 >>45
大学といってもある程度以上のレベルでないと意味がない。
大学といってもある程度以上のレベルでないと意味がない。
59名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:28:40.96ID:AhQWAARI0 というかMARCH未満の大学に行く人って勉強が苦手か嫌いだからそのレベルなんだよね
何のために大学行くんだろか
何のために大学行くんだろか
61名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:28:53.54ID:zdQ57vaJ0 フィルターあるってわかってて低レベルの大学行くやつってバカなの?というかバカだからそこしか行けないのか
63名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:29:29.76ID:XALjZ9ze0 >>59
高卒がそれを言ってもね
高卒がそれを言ってもね
64名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:30:13.48ID:/zisEPZm065名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:30:15.04ID:huZ3/9WW0 東大京大一橋東工大
ここら辺以外有象無象でFランクだろもう
まあ医学部や看護学部みたいな職業訓練校学歴関係ないな
ここら辺以外有象無象でFランクだろもう
まあ医学部や看護学部みたいな職業訓練校学歴関係ないな
66名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:30:25.02ID:h6sUwMh80 何が悪いのかが意味不明
学歴なくて高い給料欲しいならそう言った仕事を頑張って探せばいいのに
学歴なくて高い給料欲しいならそう言った仕事を頑張って探せばいいのに
68名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:30:43.11ID:yi2GRwjK0 77年氷河期高卒だけど
2005年に始めた株で億って専業(タダの無職)
今年はプラス3500万円ですが君達は?😁
2005年に始めた株で億って専業(タダの無職)
今年はプラス3500万円ですが君達は?😁
69名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:31:15.53ID:MwiA7LbD0 学歴で採用してきた結果が失われた30年
70名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:31:15.91ID:cRpxYnt00 トヨタなら高卒でも800万なんじゃないの?
71名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:31:22.61ID:QG6lnM/G0 大金稼ぐにはその分リスク伴うし働かないとならないからな、維持するのも大変だし
72名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:31:40.23ID:MDTSBpHy0 こういう数字は中高生に教えておくべきだ
高卒と一流大卒、大して違わないと言える
高卒と一流大卒、大して違わないと言える
73名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:31:52.75ID:2OYaYm2h0 工業高校卒だけど30で540万だなぁ。
中卒の友達は上手いこといい工場に就職出来てオレより3割りくらい多く貰ってる。
中卒の友達は上手いこといい工場に就職出来てオレより3割りくらい多く貰ってる。
74名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:32:10.42ID:lpnAqmcC0 >>72
何がどう違わないの?
何がどう違わないの?
>>46
朝早過ぎ地獄
朝早過ぎ地獄
76名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:32:26.88ID:/ZKyyf6T0 男で高卒は年収よりコンプレックス持って生きなきゃいけないのが一番やばい
77名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:32:29.35ID:llFtx2e30 学歴無くても優秀だと思ってるなら起業すれば良いじゃん
企業側からしたら優秀な人材が欲しいわけで、学力と能力がほぼ正比例してるならそりゃ高学歴の大学を優先して取ろうとするわな
79名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:33:09.68ID:lpnAqmcC0 >>77
学歴無いとお金貸して貰えない
学歴無いとお金貸して貰えない
80名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:33:17.43ID:J/pqzoCE0 高学歴のチー牛こどおぢ率wwww
81名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:33:29.17ID:AhQWAARI0 >>63
いや女ならいいんだけど、男でニッコマ以下なら中学の時に勉強出来ないのわかってるんだから工業高校とかに行って、高卒で、大手メーカーの工場とかに入ったほうがいい気がするんだよね
大学もただじゃないんだし生涯年収かなり差が出るよ
いや女ならいいんだけど、男でニッコマ以下なら中学の時に勉強出来ないのわかってるんだから工業高校とかに行って、高卒で、大手メーカーの工場とかに入ったほうがいい気がするんだよね
大学もただじゃないんだし生涯年収かなり差が出るよ
82名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:33:53.94ID:huZ3/9WW0 >>73
すごいやん
すごいやん
83名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:34:00.26ID:DnPkbVCY0 文系の学歴って高校までの習熟度を測る目安になっても実能力は測れないからな。結局、サークル活動で遊び倒してコミュ力があるか部活で体力や根性のある奴ってことになるんよね
三流大学に行くやつは、頭が悪いか怠け者かのどちらかだから営業くらいにしか使えない
三流大学に行くやつは、頭が悪いか怠け者かのどちらかだから営業くらいにしか使えない
85名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:34:06.90ID:UILejbno0 >>80
高卒wwww
高卒wwww
86名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:34:14.57ID:KsGhEKy50 起業してガチで稼ぐなら学歴いらないし投資もそう
学歴が物を言うのは雇われの身だからだよな
学歴が物を言うのは雇われの身だからだよな
87名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:34:19.16ID:7boRe8Kc0 おいおい
関関同立出身で38歳年収700万超えの俺って勝ち組だったんかよ!?
おそらく40代前半で1000万届くわ
関関同立出身で38歳年収700万超えの俺って勝ち組だったんかよ!?
おそらく40代前半で1000万届くわ
88名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:34:36.90ID:rKZ6+3Kk0 男で高卒って生きてて楽しいの?
89名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:34:47.30ID:pRhPjTF30 今の時代 世の中は混とんとしているだろうな
昔は一部の例外、芸能人、スポーツ選手以外は学歴がある人が収入も多くて勝ち組だったが今は例外が増えてきたからな
学歴では勝っていても収入では負けているケースが増えてきている
昔は一部の例外、芸能人、スポーツ選手以外は学歴がある人が収入も多くて勝ち組だったが今は例外が増えてきたからな
学歴では勝っていても収入では負けているケースが増えてきている
91名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:35:01.37ID:lpnAqmcC0 >>80
高卒くん無様だぞw
高卒くん無様だぞw
92名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:35:21.87ID:Q3SmJxo10 講談社の人事の人に聞いたけど、今学歴なんか重視してないらしいけどね。そもそも人事担当は大学なんか知らされないってさ。入社のペーパーテストの結果だけで。
93名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:35:23.17ID:/zisEPZm094名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:35:44.10ID:2F5iyM/n0 40代で700万は別に高収入じゃないでしょ
95名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:36:05.85ID:yoiZf+7u0 40代後半。
年収840万。家賃収入が400万くらい。
ごくごく普通の生活。日東駒専卒。
年収840万。家賃収入が400万くらい。
ごくごく普通の生活。日東駒専卒。
96名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:36:16.31ID:+hfcPwYR0 東大卒大手企業なのに30過ぎても600万くらいだったけど
なんだかんだで40過ぎになったらちゃんと1000万になった
なんだかんだで40過ぎになったらちゃんと1000万になった
97名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:36:19.55ID:lpnAqmcC098名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:36:24.39ID:2F5iyM/n0 単身で1200万ぐらいだけど月の食費16000円
貯金(投資)は毎月50万ぐらい増えるけど
貯金(投資)は毎月50万ぐらい増えるけど
100名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:37:00.06ID:2F5iyM/n0 別に毎日トンカツ食えるけど高血圧だから自炊
102名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:37:21.45ID:pRhPjTF30 >>92
出版社は構造不況だから、尖った人材も欲しいだろうけど普通の大企業はやはり学歴重視では?もちろん結果残した人は中途採用で取るだろうが
出版社は構造不況だから、尖った人材も欲しいだろうけど普通の大企業はやはり学歴重視では?もちろん結果残した人は中途採用で取るだろうが
103名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:37:23.45ID:lyUdy1Fe0 高卒がいくら稼いでも結婚してても全く羨ましくないんだよね
障害者が金持っててもああなりたいと思わないでしょ
それと同じ
やっぱ男は学歴がないと
障害者が金持っててもああなりたいと思わないでしょ
それと同じ
やっぱ男は学歴がないと
104名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:37:40.99ID:sjugcXyj0 学歴よりも年齢フィルターの方がきつい
107名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:38:23.52ID:rEkHeDTo0 Fラン大卒でブラック三流企業で鬱を患って退職し現在は派遣工場作業員
年収200いくかいかないぐらいの30代の俺は完全に人生ナイトメアコースだな
年収200いくかいかないぐらいの30代の俺は完全に人生ナイトメアコースだな
108名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:38:35.89ID:NapYRqs50 え?50過ぎて職歴じゃなくて学歴?
109名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:38:36.61ID:/zisEPZm0 大手への就職しやすさ考えるなら理系を選んどけばいいんじゃね?
111名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:39:03.79ID:qu8TAunq0 官僚試験なんかあんなんサクサク解けるなら東大くらい入れるやろって内容だし
大学入試以上に学力フィルターある
大学入試以上に学力フィルターある
112! 警備員[Lv.1][警]
2024/11/09(土) 22:39:10.41ID:UAyQr4BB0 学歴フィルターは40年以上前からある
おまいらが生まれた時からだよ
それを踏まえて生きて来なかったのか?
おまいらが生まれた時からだよ
それを踏まえて生きて来なかったのか?
113名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:39:13.60ID:0sHakQQG0 親会社社員と子会社プロパー社員の学歴ラインナップの違いをみると世の中こういう構造になってるんだなとわかる
114名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:39:18.38ID:dq63XvEv0 >>54
医学部なら博士課程は無意味。誰でもとれる。
医学部なら博士課程は無意味。誰でもとれる。
115 警備員[Lv.19]
2024/11/09(土) 22:39:25.97ID:FxUvN3DW0 進学校行って有名大学行って引きこもりやコミュ障で仕事にならんとか同級生多いな
金稼ぐのはセンスだよ
金稼ぐのはセンスだよ
116名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:39:28.10ID:r8MseF6x0 ポテンシャルが示されていない学歴の学生をわざわざ好んで採用する大企業がいるわけないだろ
117名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:39:33.54ID:YBexA0YD0118名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:40:34.58ID:NapYRqs50 学閥は感じるなぁ
119名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:40:43.41ID:rH5/PRmc0 数学が全く出来なくても早慶入れるからな、数学苦手ならやらなくてもいいかもね
120名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:40:48.02ID:WOnD4srE0 中卒の金持ちと大卒の貧乏ならどっちがいいんだろ?
学歴は金を得る為の手段に影響があるか無いかくらいで、金さえあれば不要な気がする。
学歴は金を得る為の手段に影響があるか無いかくらいで、金さえあれば不要な気がする。
121名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:40:54.64ID:q0U6F0wR0 日本の学歴って、学校歴だよな
フィクションだから本当かは分からないが、アメリカのホームコメディで、主人公の親が通信や夜間の大学院で学び、嫌味な大卒上司より昇進するってシーンがあった
スーパーマーケットや病院事務とかショボイ仕事だっだけれども
日本ならありえない話
フィクションだから本当かは分からないが、アメリカのホームコメディで、主人公の親が通信や夜間の大学院で学び、嫌味な大卒上司より昇進するってシーンがあった
スーパーマーケットや病院事務とかショボイ仕事だっだけれども
日本ならありえない話
123名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:41:00.97ID:l/aF1u5x0 厄介なのは国立トップクラスなのに使えないケース
勉強はできても実戦がダメな人
勉強はできても実戦がダメな人
124名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:41:02.60ID:YBexA0YD0 理系って高卒と仲良く働いてるんでしょ?
125 警備員[Lv.24]
2024/11/09(土) 22:41:03.49ID:Zvy2oY010 親ガチャ失敗したヤツこそ東大に行け
126名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:41:15.02ID:9IPpYscS0 高卒でも
大手電鉄に入ったり
地方公務員になったりすると
収入的には大卒程度になるけど。。。
ほとんどが
やっぱり大学出とけば良かったと思うらしいよ
必ずしも金銭的なことでもないんじゃないかな
大手電鉄に入ったり
地方公務員になったりすると
収入的には大卒程度になるけど。。。
ほとんどが
やっぱり大学出とけば良かったと思うらしいよ
必ずしも金銭的なことでもないんじゃないかな
127名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:41:40.47ID:7boRe8Kc0128名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:41:45.31ID:CvwZP9I20 公立の中高の同窓会だと流石に年収の話は出ないが
東大の同窓会だと皆平気で年収の話して笑っている
東大の同窓会だと皆平気で年収の話して笑っている
129名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:42:00.48ID:w7EA6Vca0 まあ高卒以下は地方の零細企業なら輝ける場所はある
中堅以上の会社ではまず採用されないけど
中堅以上の会社ではまず採用されないけど
130名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:42:02.79ID:pJWMWO1/0 大学無償化など必要ないな
131名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:42:23.40ID:5cnnY8rh0 学歴はまさにフィルターのために存在してるんだから、それを否定するのは無能の負け惜しみでしかないんだが・・
132名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:42:25.82ID:Q3SmJxo10 おまえら、ニュースも読んでないの。
応募者の履歴書から学歴欄や性別欄すら消えてる時代だよ。自社でペーパーテストやれば教養だってわかるやん。
応募者の履歴書から学歴欄や性別欄すら消えてる時代だよ。自社でペーパーテストやれば教養だってわかるやん。
133名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:42:30.32ID:6rXfC+840 >>30
憧れの工場長か。ジャスタウェイの制作ではお世話になりました。
憧れの工場長か。ジャスタウェイの制作ではお世話になりました。
134名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:42:32.06ID:mp5bFxt40 これもブサイクによるもの
135名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:42:35.49ID:2ylmn9pG0 物書きでビリオネアになれる人て凄いね。
136名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:42:43.32ID:NapYRqs50 テストの点だけ良いバカ官僚が国を動かした結果
失われた30年だぞ
失われた30年だぞ
138名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:43:00.56ID:5hgjqafv0 俺の会社は高卒なんて取らないよ
育ちに問題ありそうだし
育ちに問題ありそうだし
139名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:43:12.40ID:w7EA6Vca0140名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:43:12.69ID:76N4fwxz0 sonyとかに任天堂レベルの話でしょ。
141名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:43:18.69ID:hGOx/iee0 レスつかないって事はかなり勝ち組なんだな
142名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:43:24.65ID:/zisEPZm0143名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:43:45.52ID:hGOx/iee0 あ、高卒ですよ
144名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:44:05.61ID:mp5bFxt40 溢れ出した下級のオッサンは時給1000円のレベルだぞ
145名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:44:35.50ID:aas7N8MF0 氷河期おじさんさぁ…
保育
看護
介護
運輸
物流
農業
漁業
林業
畜産
工員
建築
土木
保安
宿泊
小売
飲食
なら…
すぐ正社員に採用されるよ…
保育
看護
介護
運輸
物流
農業
漁業
林業
畜産
工員
建築
土木
保安
宿泊
小売
飲食
なら…
すぐ正社員に採用されるよ…
せいぜいニッコマからが大学だわな
地方の国公立も地元で通ってるなら好印象
地方から出てきて中途半端な東京近辺の私大卒とかホント意味不明
地方の国公立も地元で通ってるなら好印象
地方から出てきて中途半端な東京近辺の私大卒とかホント意味不明
147名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:44:58.94ID:+P+ER+h/0 >>104
わかる。
わかる。
148名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:45:06.38ID:w7EA6Vca0 >>138
高卒以下は個体差がかなりばらつきがあると思う
優秀な人も一定数いるしバランス感覚優れた人間性の人もいる
ただ悪い意味でクセ強すぎる人が居るのも事実
当たり外れは大きい
その意味で学歴を基準に採用することは正当性はあるわな
高卒以下は個体差がかなりばらつきがあると思う
優秀な人も一定数いるしバランス感覚優れた人間性の人もいる
ただ悪い意味でクセ強すぎる人が居るのも事実
当たり外れは大きい
その意味で学歴を基準に採用することは正当性はあるわな
149名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:45:12.13ID:ByS9XMbn0151名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:45:15.74ID:xR0w/aux0152名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:45:32.35ID:2ylmn9pG0 クソ田舎が工場に行かずに、芸能の話しをやるとは
154名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:45:51.45ID:xR0w/aux0 >>143
高卒の時点で負け組
高卒の時点で負け組
156名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:46:07.59ID:ByS9XMbn0 >>101
そそ、海外は博士号が重要だが、戦後日本だけはなぜか博士号の潰しが利かない。
そそ、海外は博士号が重要だが、戦後日本だけはなぜか博士号の潰しが利かない。
157名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:46:19.27ID:yoiZf+7u0 自営やってるけど正直、学歴は自営には関係のない話だった。
大きな会社なら違うんだろうけどね。
大きな会社なら違うんだろうけどね。
158名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:46:43.09ID:NapYRqs50 氷河期は学歴と国籍しか拠り所無いのに
159名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:46:50.74ID:9T0NF/vM0 フリーなら能力さえあれば収入はいくらでも上がる
160名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:47:14.78ID:55Fua8u00161名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:47:20.50ID:6jWQvMln0 貧乏人の町尼崎は低学歴ウジャウジャ
162名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:47:30.02ID:P1jyKI9Z0 年収の話をしているうちは勝ち組ではないな
164名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:47:40.17ID:mp5bFxt40 まともな下級のオッサン
時給1000円 1日8時間として8000円
フル勤務 20日としてひと月16万円
12ヶ月フルに働いたとして 200万未満
ボーナスなし
その上で、社会保険、所得税、住民税、厚生年金、ごっそり抜かれる
時給1000円 1日8時間として8000円
フル勤務 20日としてひと月16万円
12ヶ月フルに働いたとして 200万未満
ボーナスなし
その上で、社会保険、所得税、住民税、厚生年金、ごっそり抜かれる
165名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:48:02.14ID:pRhPjTF30 >>120
どっちも劣等感はありそうだな
リタイアした兄が会社の同期会に出たそうだ 其処にできが悪くて30代で子会社に飛ばされて退職した人も参加したそうだ
その人は投資で大成功したそうだ でも兄たちの中では落ちこぼれという意識もあるし、そういう意味では馬鹿にしている。
ただ金銭的にはその人のほうが勝ち組だからそういう意味での劣等感もあるだろ
因みに兄が同期会7人で飲みに行ったとき、東大卒4人、京大卒3人 そう言う会社ね
冗談抜きに早慶でも多少バカにするぐらい学歴意識が強い世代
どっちも劣等感はありそうだな
リタイアした兄が会社の同期会に出たそうだ 其処にできが悪くて30代で子会社に飛ばされて退職した人も参加したそうだ
その人は投資で大成功したそうだ でも兄たちの中では落ちこぼれという意識もあるし、そういう意味では馬鹿にしている。
ただ金銭的にはその人のほうが勝ち組だからそういう意味での劣等感もあるだろ
因みに兄が同期会7人で飲みに行ったとき、東大卒4人、京大卒3人 そう言う会社ね
冗談抜きに早慶でも多少バカにするぐらい学歴意識が強い世代
166名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:48:04.99ID:Q3SmJxo10 >>162
そこココロは?
そこココロは?
167名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:48:06.34ID:w7EA6Vca0 高卒以下でも有能で良い人もいる
でも逆の人も居たり個体差のばらつきが酷い
一定以上の学歴ならそのばらつきが小さい
それで企業はハズレ引かないように学歴を基準に見てる
一概に高卒だからダメというのは世間の誤解
でも逆の人も居たり個体差のばらつきが酷い
一定以上の学歴ならそのばらつきが小さい
それで企業はハズレ引かないように学歴を基準に見てる
一概に高卒だからダメというのは世間の誤解
168名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:48:18.13ID:aas7N8MF0 氷河期おじさん…
うだつが上がらないのは
学歴のせいやない…
無能なだけや…
うだつが上がらないのは
学歴のせいやない…
無能なだけや…
170名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:48:34.56ID:DwmEjzBE0 結局学歴しか誇れるものがないから人を見下したりできるんだよな
171名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:48:59.65ID:RqY8z6vr0172名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:49:16.71ID:as7mloN90 高校がギリ進学校でFラン行って中小企業より
工業高専か工科高の上位にいてヨタ系学園から
ヨタ系正社員のが明らかに勝ち組
工業高専か工科高の上位にいてヨタ系学園から
ヨタ系正社員のが明らかに勝ち組
173名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:49:40.43ID:P1jyKI9Z0 >>166
勝ち組は年収ではなくて資産で語るから
勝ち組は年収ではなくて資産で語るから
174名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:50:08.59ID:zu3l0rae0 >>30
大手の工場長は一流卒で取締役か同等扱いじゃないかな
大手の工場長は一流卒で取締役か同等扱いじゃないかな
175名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:50:31.55ID:sjugcXyj0 三井住友銀行 2008年に明海大学から5名採用いたが 2024年になると 日東駒専 全体でわずか3名 時代によって学歴の価値が変動
176名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:51:02.57ID:pRhPjTF30177名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:51:04.64ID:+P+ER+h/0 >>145
正社員はないな。派遣か日雇い。
正社員はないな。派遣か日雇い。
178名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:51:08.26ID:hIeCH1Bt0 マサチューセッツ工科大卒だけど皆が羨むような生活はしていないよ
179名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:51:20.95ID:rEkHeDTo0 >>164
少し前の俺の年収だな
危険なライン作業で一瞬たりとも気が引けず
一步間違えれば手がカタワになる場所だったしな
だけどこれが現実なんだよ
上級の奴らはそんな地獄を全く経験することないだろうがな
少し前の俺の年収だな
危険なライン作業で一瞬たりとも気が引けず
一步間違えれば手がカタワになる場所だったしな
だけどこれが現実なんだよ
上級の奴らはそんな地獄を全く経験することないだろうがな
180名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:51:57.43ID:U8/zcElv0181名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:52:11.58ID:yoiZf+7u0 田舎だと出身大学より、出身高校。
182名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:52:41.20ID:0sHakQQG0 大手の工場長はどこも理系の大卒総合職で出世してる人でしょ
高卒の出世マックスは生産ラインの現場長のイメージ
高卒の出世マックスは生産ラインの現場長のイメージ
>なお、回答者の最終学歴は「その他私立大学」(26%)、「国公立大学」(24%)、「高校」(14%)、「専門学校」(12%)、「早慶上智」(10%)、「MARCH」(8%)「関関同立」「日東駒専」(各3%)となっています。
大学進学率って最新のデータでも57%なのにこのデータだと中高年も含めて71%もあるんだけど
これ嘘松めっちゃいるやろ
早慶上智が全体の1割とかもあり得ないし、あてにならないわこんなん
どういうデータの取り方したんだ
大学進学率って最新のデータでも57%なのにこのデータだと中高年も含めて71%もあるんだけど
これ嘘松めっちゃいるやろ
早慶上智が全体の1割とかもあり得ないし、あてにならないわこんなん
どういうデータの取り方したんだ
185名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:53:16.40ID:P1jyKI9Z0186名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:53:21.41ID:BExVtQPz0188名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:54:11.49ID:6+gybx9A0 可愛い妻と娘がいて800万くらい稼ぐのが1番幸福度高いんだぞ
年収はこれ以上高いと拘束時間や責任も増えるので年収による幸福度上昇は800万あたりで頭打ち
年収はこれ以上高いと拘束時間や責任も増えるので年収による幸福度上昇は800万あたりで頭打ち
191名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:54:53.80ID:ByS9XMbn0 >>136
21世紀になってFラン大政治家が幅を利かせたからだろ
21世紀になってFラン大政治家が幅を利かせたからだろ
192名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:55:21.11ID:9T0NF/vM0 まあしかし学歴を得た奴はそれなりに要領はいいから勉強しか出来ないってのは少ないと思うがな
193名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:55:24.40ID:xyiEIMv90 首都圏京阪神圏の大企業なら学歴フィルターあってもいいけど
それ以外の企業で学歴フィルター設けてるところは馬鹿だよ
それ以外の企業で学歴フィルター設けてるところは馬鹿だよ
194名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:55:42.06ID:dRpX9iQy0 差はあれどそれぞれ収入にあった生活するだけなんだよね
196名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:57:14.88ID:8YZLseLQ0 600万で「高収入」という言い方をしてるのが凄い違和感がある
ただ、誰もそれに突っ込んでないということは、みんなそう思ってるからだろうか
ただ、誰もそれに突っ込んでないということは、みんなそう思ってるからだろうか
197名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:57:17.07ID:HwKf2HzI0 金より健康、マイペースで働きます
198名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:57:32.18ID:BExVtQPz0 >>195
定義が外見だろ、そうじゃねーんだよ
定義が外見だろ、そうじゃねーんだよ
199名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:57:44.35ID:gPBXorzU0 コンサル金融wwwwwwwwwwwwwwww
201名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:58:11.13ID:Re7ZSKaZ0 600万あったら十分だけど高所得者とは違う気がする
202名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:58:11.51ID:y6RyiCQn0203名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:58:21.06ID:w7EA6Vca0204名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:58:25.25ID:FS8BegfE0 良い大学に受かるということは合理的に目的を遂行できるということ。クズと差があった当然
205名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:58:56.24ID:m37UDFPx0 最近はAOフィルターもあるらしいね
206名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:00.08ID:dgWFp1QB0 マーチ以上の大卒のイケメン&美女だけで選ばれた
子供だけを作って、あとの連中は断種という壮大な社会実験の途中だからな今現在の社会は
昭和に比べて顔かたちの整った若い人多いしな今、平均点は上がっているのだろう
だが皆が皆都心のおしゃれなオフィスでイケてるビジネスマンになれるわけではないしな
ただ下は工事現場で棒振りしているような人も必要なのは事実、そんなの外国人でいいじゃんて言うのならそれでもいい
ただあなたのかわいい娘さんがその外国人にレイプされズタズタに殺される未来もあるわけだ、そこで被害者ぶってもそれは選ばれた者がそうでない連中を搾取し結婚させずに断種したからだ、それは彼らの呪いなのだ
まあとにかくマーチ以上の大卒様は自分たちの正義を推し進めてください、私はきれいな世界が見たい、何もかも整った世界を
子供だけを作って、あとの連中は断種という壮大な社会実験の途中だからな今現在の社会は
昭和に比べて顔かたちの整った若い人多いしな今、平均点は上がっているのだろう
だが皆が皆都心のおしゃれなオフィスでイケてるビジネスマンになれるわけではないしな
ただ下は工事現場で棒振りしているような人も必要なのは事実、そんなの外国人でいいじゃんて言うのならそれでもいい
ただあなたのかわいい娘さんがその外国人にレイプされズタズタに殺される未来もあるわけだ、そこで被害者ぶってもそれは選ばれた者がそうでない連中を搾取し結婚させずに断種したからだ、それは彼らの呪いなのだ
まあとにかくマーチ以上の大卒様は自分たちの正義を推し進めてください、私はきれいな世界が見たい、何もかも整った世界を
207名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:02.96ID:4oT8akBO0 高学歴エリートなのに、毒ワクチンに騙されて打った人はたくさんいるし、
低学歴でも毒ワクチンを見破って打たなかった人はたくさんいる。
これからは、学歴だけじゃなく、ワクチン接種歴っていう新たな評価も重要になる。
低学歴でも毒ワクチンを見破って打たなかった人はたくさんいる。
これからは、学歴だけじゃなく、ワクチン接種歴っていう新たな評価も重要になる。
208名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:12.21ID:P0podqeK0 親ガチャ
親は借金してでも大学に行かせろ
親は借金してでも大学に行かせろ
209名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:24.85ID:U8/zcElv0211名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:38.00ID:gPBXorzU0 江戸時代なんて殆ど農民町人だろが
おまえらなんて学歴関係なくモブなんだよ
どーせ自らは何もしないくせに
いい加減目を醒ませやw
おまえらなんて学歴関係なくモブなんだよ
どーせ自らは何もしないくせに
いい加減目を醒ませやw
212名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:40.83ID:+P+ER+h/0 >>196
いいほうやろ。嫁さんがパートでも世帯年収にしたらいい暮らしができる。海外旅行とかタワマン、外車や時計、ブランド物の類は厳しいが。毎週外食できるし、子供も大学に送り出せる。
いいほうやろ。嫁さんがパートでも世帯年収にしたらいい暮らしができる。海外旅行とかタワマン、外車や時計、ブランド物の類は厳しいが。毎週外食できるし、子供も大学に送り出せる。
213名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:46.15ID:rEkHeDTo0 今まで働いててよかったことは
手がカタワにならなかったことぐらいだな
機械に挟まれて手が粉砕すれば全てが終わる
人によっては死ぬからな
手がカタワにならなかったことぐらいだな
機械に挟まれて手が粉砕すれば全てが終わる
人によっては死ぬからな
214名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:46.25ID:XpQF96hX0 金はある程いいけど体壊れちまったらおしまいだからな
まあ世の中楽な仕事はないんだけどね 年収が下がれどきついものはきついでしょうし
答えは人それぞれの価値観
まあ世の中楽な仕事はないんだけどね 年収が下がれどきついものはきついでしょうし
答えは人それぞれの価値観
215名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:52.73ID:VRAwMwHf0 40歳marchで年収300万だけど独身だから稼いだ金は全部20歳JDソープ嬢とNNプレイ代に全額突っ込めるから幸せだわ。さっきも違うモデル体型19歳嬢に一滴残らずNNして満足だわw
216名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 22:59:56.64ID:AhQWAARI0217名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:00:18.68ID:Q3SmJxo10 50代の話だったのね。
ここ3年あたりの入社試験知らんやつが書いた記事ね。今や、同性婚認めないと違憲と司法判断が下る時代だよ。
ここ3年あたりの入社試験知らんやつが書いた記事ね。今や、同性婚認めないと違憲と司法判断が下る時代だよ。
219名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:01:07.85ID:y7KHW64C0 国公立大でひとまとめかよw
220名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:01:09.49ID:/tSIqGDe0 そりゃ学歴しかない人間が上から作り変えた結果でしょ
学歴がいい人間がすばらしい仕事をしているなら今の日本がこんな惨状のわけがない
学歴がいい人間がすばらしい仕事をしているなら今の日本がこんな惨状のわけがない
221名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:01:46.73ID:bFtv5Slc0 上智が早慶と並ぶの?英語できるだけのイメージなんだ
223名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:02:19.67ID:OG2Fz5zv0 無試験ばかりだからな
慶応なんて裏口推薦ばかり
慶応なんて裏口推薦ばかり
224名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:02:42.10ID:P1jyKI9Z0225名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:02:53.78ID:w7EA6Vca0 欧米は日本より遥かに超学歴社会なんだが
学歴あっても
どうせ勉強だけじゃん
一度欧米行ってきなさい
それを知らない事が既に教養がない
学歴あっても
どうせ勉強だけじゃん
一度欧米行ってきなさい
それを知らない事が既に教養がない
227名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:03:08.92ID:c7pm5Pa20 親ガチャには学歴もスキルも関係ない
成蹊の故安倍、関東学院の進次郎
成蹊の故安倍、関東学院の進次郎
228名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:03:45.53ID:5DpYP19n0 今更だけど駅弁って何?
229名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/09(土) 23:03:53.59ID:Zugm5AO40 03に大学卒の氷河期でガスのも電気も止められるぐらいだったけど、なんだかんだで起業してなんとか生きてる
230名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/09(土) 23:04:03.81ID:gPBXorzU0 山上みたいに行動する力もないおまえらに何ができるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:04:58.00ID:qshbHflm0 >>30
トヨタで部長職が工場長じゃなかったっけ?
トヨタで部長職が工場長じゃなかったっけ?
232名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:05:17.57ID:Q3SmJxo10 ジジイの学歴自慢のスレかよ。きもっ。
(東大の学歴自慢だけはジジイでも許すが)
(東大の学歴自慢だけはジジイでも許すが)
234名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:05:58.20ID:P1jyKI9Z0 >>225
ブッシュみたいなバカでもハーバードMBAが取得できるという現実もある
ブッシュみたいなバカでもハーバードMBAが取得できるという現実もある
235名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:06:05.93ID:y6RyiCQn0 >>210
資産待たざるものが色々我慢や遠慮しなくてもレクサス買えるようになるよな、本当は持たざるものは資産形成優先して買わない方が良いんだけど
資産待たざるものが色々我慢や遠慮しなくてもレクサス買えるようになるよな、本当は持たざるものは資産形成優先して買わない方が良いんだけど
236名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:06:07.51ID:NapYRqs50 入るのじゃなくて卒業するの大変にしろよ
欧米とは学歴のゴールが違う
欧米とは学歴のゴールが違う
238名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:06:12.76ID:/tSIqGDe0 学歴フィルターって、大卒が少ないから成り立ったのに
誰も彼も大卒ばっかりだと意味をなさないのになぁ
誰も彼も大卒ばっかりだと意味をなさないのになぁ
239名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:06:22.68ID:Zugm5AO40 >>228
ban覚悟で言うとだな、男が女を駅弁を売るスタイルでふぁっくすする大尉のこと
ban覚悟で言うとだな、男が女を駅弁を売るスタイルでふぁっくすする大尉のこと
240名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:06:29.09ID:PaZ84jBd0 まあ学生時代に勉強がんばったかどうかで将来差が出るのは確かだわな
俺は工場勤務だけどやっぱレベル低い人は多い
字もめちゃくちゃ汚い
俺は工場勤務だけどやっぱレベル低い人は多い
字もめちゃくちゃ汚い
241名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:06:46.07ID:ps2SH0Ou0 氷河期神奈川大卒で年収800なんだがまさか俺は勝ち組なのか?
242名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:06:53.42ID:qEdfFz2x0 学歴フィルターというか大手だと凄い数の応募の人達皆んな面接できるはずもないから、ある程度の頭のレベルで絞っただけでしょ
243名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:06:54.41ID:sjugcXyj0 就職氷河期の2003年に東京農業大学生物産業学部産業経営学科からアサヒビールに入社
2024年 東大 東北大学 神戸大学 筑波大学
東京外国語大学 横浜国立大学から
アサヒビール 内定者0
就職好景気でも就職先の質は、氷河期よりも悪い
2024年 東大 東北大学 神戸大学 筑波大学
東京外国語大学 横浜国立大学から
アサヒビール 内定者0
就職好景気でも就職先の質は、氷河期よりも悪い
245名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:07:29.82ID:M3rVVa7t0 本当は、
「実力フィルター」
ね。
「実力フィルター」
ね。
246名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:07:44.06ID:gPBXorzU0 自分が報われないのは
親のせい
学歴のせい
社会のせい
(笑)
なんでそんな社会にしがみついてんの?w
親のせい
学歴のせい
社会のせい
(笑)
なんでそんな社会にしがみついてんの?w
247名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:09:03.68ID:qEdfFz2x0 大体、応募する人達だって選んでるんだから、企業側だって選んで当然だし、遊ばす頑張ってきた結果は評価されるべきだよね
248名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:09:14.03ID:0sHakQQG0 >>228
駅弁=県庁所在地クラスの駅でうってる
ということから、各県の県庁所在地にあるような国立大学を揶揄するワード
戦前からあった旧帝大のことは指さずに、戦後に各県に設置されてた国立大を指すことば
駅弁=県庁所在地クラスの駅でうってる
ということから、各県の県庁所在地にあるような国立大学を揶揄するワード
戦前からあった旧帝大のことは指さずに、戦後に各県に設置されてた国立大を指すことば
249名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:09:22.40ID:NapYRqs50 日本は人財を評価する側の人財が欠けている
251名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:10:02.99ID:h40Z8Jf/0 学歴って18歳までにどれだけ頑張れたかを示す努力の結果なんだから
努力でフィルタリングしてくれるの最高じゃん
イケメンフィルターより百万倍優しい
努力でフィルタリングしてくれるの最高じゃん
イケメンフィルターより百万倍優しい
252名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:10:05.02ID:WOnD4srE0253名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:10:27.89ID:KHsm+izi0 うちの新卒採用では面接官に渡される資料に大学名はないけど、結局採用されるのは有力大学が多いな
255名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:10:44.54ID:9T0NF/vM0 ラッキーで高年収もらってるやつは居そうだなとは思う
256名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:11:04.03ID:gPBXorzU0 おまえらモブの思惑なんなどーでもいいんだよw
世間はなw
おまえらだってパーティで使えないユニットやスキルは捨てるだろ?
もしくはシカト
それと同じだよw
世間はなw
おまえらだってパーティで使えないユニットやスキルは捨てるだろ?
もしくはシカト
それと同じだよw
257名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:11:09.83ID:XadcsRfv0 >>241
わりと勝ってるんじゃないかね
わりと勝ってるんじゃないかね
258名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:11:26.94ID:azwDlB1V0 7科目で公平な試験やるなら誰も文句言わない、実際は推薦、AO、指定校なんでもあり、7科目で国立行ったやつより面接だけで慶応のやつの方が評価されるとかメチャクチャだからな
259名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:11:30.38ID:T13QFTbH0 今は大学行かなくても、ネットで色々学べるからな。
高卒だけど、ここ5年は年収1,500万円超えてる。
高卒だけど、ここ5年は年収1,500万円超えてる。
260名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:11:30.69ID:Zugm5AO40 >>255
ラッキーを引き寄せるのも実力や
ラッキーを引き寄せるのも実力や
261名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:12:09.35ID:PaZ84jBd0 後悔の連続だわ
中学高校の時に真面目に勉強する奴はダサいと思ってた
俺の友人もそんなのだらけだったから人付き合いも誤った
今は非正規の工場勤務の年収は350万で賞与は1万
ボーナスのニュースを見るたびに俺は一体今まで何をやってんだと思う
それなのに40過ぎになって勉強の面白さにハマりだした(RPGでレベルやスキル上げをする楽しさ)
読書も第二の趣味になってる
もうこの歳じゃ転職も厳しいんで
これらの趣味は自己満足の為だけのものになってるな
まあボケ防止にも多少は良いだろうが
中学高校の時に真面目に勉強する奴はダサいと思ってた
俺の友人もそんなのだらけだったから人付き合いも誤った
今は非正規の工場勤務の年収は350万で賞与は1万
ボーナスのニュースを見るたびに俺は一体今まで何をやってんだと思う
それなのに40過ぎになって勉強の面白さにハマりだした(RPGでレベルやスキル上げをする楽しさ)
読書も第二の趣味になってる
もうこの歳じゃ転職も厳しいんで
これらの趣味は自己満足の為だけのものになってるな
まあボケ防止にも多少は良いだろうが
264名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:13:25.13ID:N9YKKK9l0 一番惨めな奴
大卒→低収入
大卒→低収入
266名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:13:33.47ID:/GBnYgt00 少子化で人手不足が進む一方なのでこの先は学歴でえり好みできるところはほんの一握りになる
268名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:14:03.76ID:QYHTVpnJ0269名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:14:08.04ID:z6g5r4rI0 50代よ?
さすがに人生が上向くとかもうないってw
さすがに人生が上向くとかもうないってw
271名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:14:14.66ID:DwmEjzBE0272名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:14:53.35ID:gPBXorzU0 いいじゃんwモブでw
誰からも頼られず
誰からも期待されない
誰からも注目されない
義務なんて最低限こなせばいいw
スゲー楽なんだぞ?
もっとモブである事を享受しろよw
誰からも頼られず
誰からも期待されない
誰からも注目されない
義務なんて最低限こなせばいいw
スゲー楽なんだぞ?
もっとモブである事を享受しろよw
274名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:15:04.23ID:z6g5r4rI0 身体を壊したらもう終わりやぞ
って年齢やん
って年齢やん
275名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:15:29.58ID:MQXZ+3JG0 学歴フィルターとかいっても氷河期の高学歴よりゆとりやZ世代の低学歴の方が優遇されるわけで時代のフィルターの方が影響は大きい
276名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:15:31.60ID:qEdfFz2x0 ゆたぼんみたいな生き方はリスクある
277名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:16:24.51ID:5wrmm8ft0 リストラされた40代50代のおっさんが自殺しまくる。日本の自殺者の7割を占める
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1721969049/
学生の自殺は2~3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1721969049/
学生の自殺は2~3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
278名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:16:30.53ID:2ylmn9pG0 わらわらビートルズ
279名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:16:38.76ID:Kq1csj8A0 中卒だけど頑張って600万稼いでるよ
年間休日が105日なのがツラいが
年間休日が105日なのがツラいが
280名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:16:44.97ID:gPBXorzU0 なんでみんなそんな主人公になりたがるんだ?w
漫画見すぎじゃねw
漫画見すぎじゃねw
281名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:16:55.13ID:z6g5r4rI0 酒やめて8年目やわ
56歳
56歳
283名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:17:35.46ID:MV38BQMk0 しかし学生時代は他にやれる事は多くないんだから学歴くらい身につけとけって感じはするな
将来選択肢広がるし
将来選択肢広がるし
284名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:17:37.76ID:CvwZP9I20 毎年新卒の面接官をやっているがFランは会ったことがない
人事がフィルターかけてくれているんだろうが当たり前の処置だよな
人事がフィルターかけてくれているんだろうが当たり前の処置だよな
285名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:18:08.42ID:+XKVvlp+0 >>188
今の800万はコロナ禍前の500~600万くらいの価値しかない
30年前と比べたらもっと低い
この格差拡大社会を続けてたらその可愛い娘も大人になるほど社会の現実に絶望する様になるよ
境遇や才能で個人差はあるだろうが統計的にはそういう若者は増える事になる
実際そうなってるだろ
今の800万はコロナ禍前の500~600万くらいの価値しかない
30年前と比べたらもっと低い
この格差拡大社会を続けてたらその可愛い娘も大人になるほど社会の現実に絶望する様になるよ
境遇や才能で個人差はあるだろうが統計的にはそういう若者は増える事になる
実際そうなってるだろ
286名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:18:24.52ID:PaZ84jBd0 親父が伊藤忠丸紅で働いてたんだが
紹介してやるからうちの会社で働きなさいと何度も言われた
俺は丁度その頃無職でFF11にハマってたから嫌だと断った
自衛隊も半年で辞めてしまった
人生の道は自分の選択によって変わってしまうのだと今頃気づいたよ
紹介してやるからうちの会社で働きなさいと何度も言われた
俺は丁度その頃無職でFF11にハマってたから嫌だと断った
自衛隊も半年で辞めてしまった
人生の道は自分の選択によって変わってしまうのだと今頃気づいたよ
287名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:18:50.67ID:gPBXorzU0 コンサルや金融に行きたいか~
そのツラでw
つかそもそもコンサルや金融ってセンスが(笑)
そのツラでw
つかそもそもコンサルや金融ってセンスが(笑)
288名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:19:12.43ID:z6g5r4rI0 孫が3人や
いい年ぶっこいて学歴なんて今更どういうシチュエーションに披露すんのよ?
いい年ぶっこいて学歴なんて今更どういうシチュエーションに披露すんのよ?
289名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:19:44.52ID:5wrmm8ft0 大卒の若者の50%が非正規雇用────という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1531638142/
大学院卒の過半数が非正規雇用────という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1558702591/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1531638142/
大学院卒の過半数が非正規雇用────という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1558702591/
290名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:20:19.28ID:2ylmn9pG0 芸能で生きていくってメチャリスクありそう。
291名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:20:20.78ID:3UzZQ/+J0 ブサイクほど学歴を誇るわイケメンは全く氣にしない
292名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:20:26.77ID:z6g5r4rI0 子供ふたりが大学卒業して10年経つんやが
293名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:20:40.61ID:w//t/o110294名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:20:58.57ID:qMdAJID70 >>292
学費払えたの?
学費払えたの?
297名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:21:38.68ID:Tk4ns9Lb0 大卒同士ならFランしか行けなかったカスと早慶行った奴らで違いが出るのは当然だろ
学歴フィルターじゃなくて能力がまるで違うという現実見ろよ
学歴フィルターじゃなくて能力がまるで違うという現実見ろよ
フィルターもあるけど学のない奴のコンプレックスが凄いよねw
くたばる寸前までコンプレックスあるよなw
俺は学がないからで歪むから行ける能力あるなら行きなw
くたばる寸前までコンプレックスあるよなw
俺は学がないからで歪むから行ける能力あるなら行きなw
299名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:22:38.63ID:SKV37K9j0 容姿や血筋よりよっぽど平等なのに忌み嫌う人が多い学歴フィルター
300名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:23:21.83ID:0Nk2O+L50 銀行なんかは大学より出身高校のほうを見ると言われてたよな
名門中高一貫出身のお嬢さん≫公立高
名門中高一貫出身のお嬢さん≫公立高
301名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:24:16.50ID:hECOiLpi0 >>31
早慶()
早慶()
303名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:24:29.73ID:gPBXorzU0 おまえらが言ってるのは
胴元がイカサマし放題のパチンコ屋で
「席が重要だ!オレは悪い席にしか座れないから勝てないんだ!」
と
喚いてるようなもんだよw
そんなパチンコ屋で勝つにはどうしたらいい?
w
胴元がイカサマし放題のパチンコ屋で
「席が重要だ!オレは悪い席にしか座れないから勝てないんだ!」
と
喚いてるようなもんだよw
そんなパチンコ屋で勝つにはどうしたらいい?
w
304名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:24:41.59ID:XadcsRfv0 >>300
出身高校による文化の違い、のようなものはまま感じるわな
出身高校による文化の違い、のようなものはまま感じるわな
305名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:25:07.34ID:/tSIqGDe0306名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:25:52.97ID:hBhRaSld0 企業はそこそこ無難に企業を少しの成長と維持をしてくれる人材を求めてるんだから、学歴で取るのは当然かな
たとえば高卒の天才がいても、企業はいらないでしょ
自分で起業したり、個人技で勝負できる業界に行ってください、といった感じで
たとえば高卒の天才がいても、企業はいらないでしょ
自分で起業したり、個人技で勝負できる業界に行ってください、といった感じで
308名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:25:57.70ID:AhQWAARI0309名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:26:04.65ID:/GBnYgt00311名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:26:30.16ID:QpiwwmWJ0312名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:26:45.15ID:P1jyKI9Z0 >>303
パチンコ屋の経営側になればいい
パチンコ屋の経営側になればいい
313名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:27:00.44ID:hBhRaSld0 あとは、発達は採用しないようにするような面接ノウハウを各企業持ってるのかな?
315名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:27:05.71ID:k5ey0g3Q0 ここで学歴学歴って言ったって要は学部レベルだけの話だし、つまりは入試難易度の高い大学って意味だけでしょ?
修士号ホルダーは?博士号ホルダーは?
高学歴ワープアはそのレベルでまだゴロゴロいるよ
修士号ホルダーは?博士号ホルダーは?
高学歴ワープアはそのレベルでまだゴロゴロいるよ
316名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:28:05.38ID:HDJHdQas0 大卒だけどなぜか30代から職人になってしまった
317名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:28:18.64ID:Q/m7x7zP0 上場企業限定の社長出身大学ランキング
https://i.imgur.com/rOlQy5E.jpeg
https://i.imgur.com/rOlQy5E.jpeg
318 警備員[Lv.25]
2024/11/09(土) 23:28:44.06ID:5lxxbT4S0319名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:28:52.11ID:QNav8iEv0 俺無職
320名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:29:13.91ID:z6g5r4rI0 あと少しで定年やわ
頑張ろ
頑張ろ
>>46
独身ならその程度の収入で本人満足できてるなら勝ち組でちいんじゃない
独身ならその程度の収入で本人満足できてるなら勝ち組でちいんじゃない
322名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:29:58.95ID:LNlUQlbN0 53の高卒オッサンだけど860万あるから大卒のみんなは1000万以上だよね。持ち家あるけどローンないからいいよね。
323名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:30:07.61ID:gPBXorzU0 例えばスマホ大の大きさで
現在の10倍の発電量と耐久性を持つバッテリーが作れたら
ソイツは一気に億万長者になれるんだよw
どんなハゲたオッサンの毛髪も必ず再生される薬作ったら…
学歴なんか関係ねーんだよw
できるの?
おまえらに?w
現在の10倍の発電量と耐久性を持つバッテリーが作れたら
ソイツは一気に億万長者になれるんだよw
どんなハゲたオッサンの毛髪も必ず再生される薬作ったら…
学歴なんか関係ねーんだよw
できるの?
おまえらに?w
324名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:30:11.29ID:NbZAwZZw0 ( ・∀・)イイ!!大学を出て
(≧∇≦)b会社に就職しなさいだっけ?
(≧∇≦)b会社に就職しなさいだっけ?
325名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:30:23.61ID:1OunCTyX0 >>298
こういうスレには必ず高卒だけど年収1000万あるとか言う奴現れるけど、そこにこだわってる時点で負けてるんだよな
こういうスレには必ず高卒だけど年収1000万あるとか言う奴現れるけど、そこにこだわってる時点で負けてるんだよな
326名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:30:32.65ID:CW/0i4QY0 >>297
早慶行くやつー英語偏差値70、数学偏差値40みたいな奴
日東駒専行くやつー英語偏差値55、数学偏差値55みたいなやつ
英語にすべて注ぎ込めるやつじゃないと早慶は難しい、東京、神奈川の中高一貫は数学捨てて英語に特化してる
早慶行くやつー英語偏差値70、数学偏差値40みたいな奴
日東駒専行くやつー英語偏差値55、数学偏差値55みたいなやつ
英語にすべて注ぎ込めるやつじゃないと早慶は難しい、東京、神奈川の中高一貫は数学捨てて英語に特化してる
327 警備員[Lv.25]
2024/11/09(土) 23:30:38.89ID:5lxxbT4S0328名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:30:41.61ID:klBiNvOk0 「国公立大学」ってくくりがガバガバすぎだろ
ド田舎の公立大学や駅弁と旧帝までが一緒くたなのかよ
私大は早慶、マーチ、ニッコマ、カンカン、その他、と細分化してるくせに
ド田舎の公立大学や駅弁と旧帝までが一緒くたなのかよ
私大は早慶、マーチ、ニッコマ、カンカン、その他、と細分化してるくせに
329名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:30:43.88ID:z6g5r4rI0 560万てうちの30歳次女と変わらんやん
331名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:31:01.12ID:0I3fv3W70 東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ダ埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwwww
ウンコ臭埼玉県に住んでる奴は全員頭狂っているからまともな人間はあんなスラムに住んではいけない
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwwww
ウンコ臭埼玉県に住んでる奴は全員頭狂っているからまともな人間はあんなスラムに住んではいけない
332名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:31:54.97ID:tXocvA8d0 んでもF蘭チンジローに負けるやつも多いんだろ?
334名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:33:26.64ID:dgWFp1QB0 ただね勿体ないなあと思うのは
東京でイケてる生活できてない奴はなぜ地方へ行かないのかと思う
地方行けば確実に中流レベルの生活できるのに東京に執着して下層生活してるのが多いのよ
東京から新幹線or特急1本で行ける所の地方都市でいいじゃん、就職がない?交通が不便?モノがない?
俺から見てあんたがクオリティーの高い生活してるように見えない、東京に住んでいるだけのプライドしかないように見える
そういうとこだ、東京はエリート以外住んじゃいけない所だ
俺なんか田舎でそこそこの古民家に住みつまらないコンパクトカーに乗っている地味な生活してるが東京にマンションとは言わないがきれいなアパート持っていて年間1700万は稼いでいる、たった1700万w笑うのは別にいい
東京の威張り腐ったエリート様ではなくその取り巻きのエリート然している東京の人間も住まいがなくてはね、そういうことだ
東京でイケてる生活できてない奴はなぜ地方へ行かないのかと思う
地方行けば確実に中流レベルの生活できるのに東京に執着して下層生活してるのが多いのよ
東京から新幹線or特急1本で行ける所の地方都市でいいじゃん、就職がない?交通が不便?モノがない?
俺から見てあんたがクオリティーの高い生活してるように見えない、東京に住んでいるだけのプライドしかないように見える
そういうとこだ、東京はエリート以外住んじゃいけない所だ
俺なんか田舎でそこそこの古民家に住みつまらないコンパクトカーに乗っている地味な生活してるが東京にマンションとは言わないがきれいなアパート持っていて年間1700万は稼いでいる、たった1700万w笑うのは別にいい
東京の威張り腐ったエリート様ではなくその取り巻きのエリート然している東京の人間も住まいがなくてはね、そういうことだ
336名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:34:25.47ID:VLPes5nb0 >>1
五大商社に入りたいなら最低でも早慶に入ってないと勝負にならないことくらい、
昔から知られてることじゃないのw
ただね、早慶に入ったからといって五大商社に入れるわけではないことも頭に入れておかないとね。
早慶に入っても今度は学部フィルターが待ち構えてるんだからね。
早慶から商社に行きたいならそれぞれの看板学部くらいには入っておかないといかんと思うよ。
五大商社に入りたいなら最低でも早慶に入ってないと勝負にならないことくらい、
昔から知られてることじゃないのw
ただね、早慶に入ったからといって五大商社に入れるわけではないことも頭に入れておかないとね。
早慶に入っても今度は学部フィルターが待ち構えてるんだからね。
早慶から商社に行きたいならそれぞれの看板学部くらいには入っておかないといかんと思うよ。
337名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:35:20.70ID:gPBXorzU0 タイパだのフィルターだの
バカしかいねーなw
まさに愚民w
バカしかいねーなw
まさに愚民w
338名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:35:42.59ID:REGl4TGz0 東大早慶当たり前の会社なら更に高校閥もある
麻布あたりが強い
勝ち組への道は小6の2月で決まるので大学だけ頑張っても手遅れ
麻布あたりが強い
勝ち組への道は小6の2月で決まるので大学だけ頑張っても手遅れ
339名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:35:43.07ID:QNav8iEv0 >>320
体に気をつけてがんばれー
体に気をつけてがんばれー
340名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:36:07.35ID:cD6iJXZp0342名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:36:34.31ID:pCTe+NVV0 札幌の暴行死亡事件で逮捕されたJD、中学ではクラスで一番勉強できない子だったらしいよ
めっちゃ勉強頑張ったようにも思えないし今の時代そのレベルのまま大学行けちゃうんじゃないかな
めっちゃ勉強頑張ったようにも思えないし今の時代そのレベルのまま大学行けちゃうんじゃないかな
343名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:37:21.66ID:ruwjsDSQ0 高卒って英会話も出来ないんでしょう?バカなんだよね。fラン大は日本語も出来ないけど。
344 警備員[Lv.25]
2024/11/09(土) 23:37:31.63ID:5lxxbT4S0345名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:37:49.49ID:qMdAJID70 ウチは娘2人だから育ちを売りにお受験したんだが下の子が落ちたわ
中受受確定だがどこ目指そうか悩むわ
中受受確定だがどこ目指そうか悩むわ
347名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:38:33.67ID:jlb076Fb0 マイナビ学歴フィルターが有名だけど大東亜帝国はセーフなの?アウトなの?
348名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:39:17.77ID:Q1yWZfiH0 今は祖父の職業フィルターが欲しいと企業は思ってるだろうな〜
349名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:39:19.35ID:9f+C5adp0350名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:39:38.77ID:L2HeLbgd0 やる気と能力じゃないんか
351名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:40:18.51ID:gDXPM4z/0 映画監督のジェームズ・キャメロンは大学中退してトラック運転手になり、
スターウォーズ見て映画にはまり、独学で映画を学びはじめて今や大富豪。
学歴より熱中できるものを発見できることのほうが重要。
スターウォーズ見て映画にはまり、独学で映画を学びはじめて今や大富豪。
学歴より熱中できるものを発見できることのほうが重要。
352名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:40:18.68ID:r4kvc1M00 国公立でくくると公立大は〜〜!
駅弁は〜〜!!と因縁つけてくる私立大はまだか?
駅弁は〜〜!!と因縁つけてくる私立大はまだか?
353名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:40:25.05ID:gPBXorzU0 刃牙シリーズで範馬勇次郎がアメリカの軍隊すら恐れるイリーガルな存在として描かれてるが
アレは個人が全ての力を暴力のみによって超越したらどうなるか?
というシミュレーションをしてるわけだ
もちろん漫画の話だが
じゃあ学歴じゃなく暴力や武勇が重視される社会なら
おまえらは鍛えるのか?
って話だよw
アレは個人が全ての力を暴力のみによって超越したらどうなるか?
というシミュレーションをしてるわけだ
もちろん漫画の話だが
じゃあ学歴じゃなく暴力や武勇が重視される社会なら
おまえらは鍛えるのか?
って話だよw
354名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:40:26.01ID:x/Q1d/lV0 MARCHって結構低いんだな
自分が思うのは学生の時にもっと学閥のエグさを教えといてほしかったってことだな
特定大学で幹部が固められてる会社で結果出しても別大学出身だとその特定大学の奴に手柄スライドされるだけで収入は上がらない
日本はそういう社会だって就活時は実感なかった
まあなんだかんだで今はフリーランスだが
自分が思うのは学生の時にもっと学閥のエグさを教えといてほしかったってことだな
特定大学で幹部が固められてる会社で結果出しても別大学出身だとその特定大学の奴に手柄スライドされるだけで収入は上がらない
日本はそういう社会だって就活時は実感なかった
まあなんだかんだで今はフリーランスだが
356名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:40:41.98ID:7boRe8Kc0357名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:40:41.96ID:9f+C5adp0359名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:42:13.44ID:dAAjWn3R0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
360名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:42:16.65ID:9WyF8eaA0 外資系企業に勤めてるけど海外の同僚は有名大学で複数マスター取ってるようなのがごろごろしてるのに日本は自分を含めただの学卒ばかり
でも世間の平均よりずっと高いサラリー貰ってるから日本が学歴に厳しくなくて良かったと思ってる
でも世間の平均よりずっと高いサラリー貰ってるから日本が学歴に厳しくなくて良かったと思ってる
361名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:42:26.69ID:HhAKPIJT0 ん?50代の関関同立が低年収帯ってなんでや
362名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:42:44.03ID:9f+C5adp0 >>344
その高校、名前も高難易度なのも知ってるが、名前に犬とか入ってる印象しかあらへんわw
その高校、名前も高難易度なのも知ってるが、名前に犬とか入ってる印象しかあらへんわw
364名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:43:22.27ID:r4kvc1M00 やっぱり国公立大に因縁つけてる私大がちょっと上におったわ
草
草
365名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:43:34.93ID:9f+C5adp0366名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:45:05.12ID:ruwjsDSQ0 >>344
修猷館から福大って落ちこぼれやん。
修猷館から福大って落ちこぼれやん。
367名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:45:12.38ID:ymPbpj7J0368名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:45:36.10ID:9f+C5adp0369名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:45:42.09ID:2ylmn9pG0 駅前のギター師の感覚がようやく理解出来た感
370名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:45:47.39ID:rEkHeDTo0 >>206
外国人の前に俺みたいな負け組工場作業員に狙われる可能性のが高いがな
外国人とかの実習生ってまだ目が明るいんだよ
仲間同士でワイワイやってる奴らもいるし
問題は俺みたいな連中や更に年取った中高年の非正規連中
全体的に目が死んでるというか人相も悪いし日陰者のヤカラって感じだからな
まあ、子供たちには危険な場所には行かせないように気をつけさせるべきだよ
俺らみたいな人間に遭遇させないようにしないと駄目だ
外国人の前に俺みたいな負け組工場作業員に狙われる可能性のが高いがな
外国人とかの実習生ってまだ目が明るいんだよ
仲間同士でワイワイやってる奴らもいるし
問題は俺みたいな連中や更に年取った中高年の非正規連中
全体的に目が死んでるというか人相も悪いし日陰者のヤカラって感じだからな
まあ、子供たちには危険な場所には行かせないように気をつけさせるべきだよ
俺らみたいな人間に遭遇させないようにしないと駄目だ
371名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:45:55.69ID:VLPes5nb0 大手に行きたいなら最低でも早慶に入っておかないと選択肢に幅が出ないのよ。
上智であっても早慶には及ばないと思うよ。
上智であっても早慶には及ばないと思うよ。
372名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:46:49.63ID:PXi1YlPV0373名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:46:49.91ID:9f+C5adp0374名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:47:05.46ID:aXX5CoQb0 低学歴の社畜なワイは人生半分諦めて惰性で生きてるw 高学歴な親戚とか見ると別の世界の住民だなぁと思う
375名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:47:21.12ID:IIanaOhz0 大谷が格差を逆転させた。
376名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:47:46.37ID:AhQWAARI0 帝京平成大学に行けばいいんじゃないの!?
なんか凄いみたいな事聞いたんですけど!
なんか凄いみたいな事聞いたんですけど!
377名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:47:48.11ID:3ELt6lBO0 50代で1000万はそれなりに居そうだが
割合が全く分からんからガス抜き記事としか
割合が全く分からんからガス抜き記事としか
379名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:49:09.85ID:NcXnoyt10 専門卒だけど
職歴一貫20年フルスタックエンジニアプレーヤーマネージャープロマネテックリード英語可能
だからフルリモート大企業引っ張りだこだよ
職歴一貫20年フルスタックエンジニアプレーヤーマネージャープロマネテックリード英語可能
だからフルリモート大企業引っ張りだこだよ
380名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:49:43.78ID:wUMVwHzO0 30年くらい前に学歴批判のサイトがあった
高卒や底辺大学は生きている価値が無いって内容で、一流というのはって大学名が列挙されていた
東大、京大、早稲田、慶應と続いて新潟教育大学が含まれていて(こいつ新潟教育大学出身なんだ)と気付いた
高卒や底辺大学は生きている価値が無いって内容で、一流というのはって大学名が列挙されていた
東大、京大、早稲田、慶應と続いて新潟教育大学が含まれていて(こいつ新潟教育大学出身なんだ)と気付いた
381名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:50:53.64ID:P1jyKI9Z0 >>340
嫁さんもブスだったりする
嫁さんもブスだったりする
382名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:50:55.73ID:IIanaOhz0 トランプや安倍のミニチュアを温泉街の射的場で獲ったる。
383名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:51:06.56ID:DkBQY9X90 俺は義塾卒だけど大手ITに入って30代後半で海外駐在してて年収1400万円だった
帰国後、すぐに事業部長になったので国内でも1500万円
その後、子会社の役員として移籍して65まで1000万円/年の予定
東大・京大でも途中で潰れるやつは多いよ
学歴は最低限で後は実力+運+家系の力
最後は家系の力(旧貴族・財閥)だったりするのがこの世の嫌なところ
帰国後、すぐに事業部長になったので国内でも1500万円
その後、子会社の役員として移籍して65まで1000万円/年の予定
東大・京大でも途中で潰れるやつは多いよ
学歴は最低限で後は実力+運+家系の力
最後は家系の力(旧貴族・財閥)だったりするのがこの世の嫌なところ
384名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:51:07.74ID:ps2SH0Ou0 神奈川大卒の俺はコンプまみれだわ
800じゃ足りないから転職したいがうまくいかない
800じゃ足りないから転職したいがうまくいかない
385名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:51:08.07ID:gDXPM4z/0 >>1に欠けてる視点は、高卒や専門学校、ランクの低い大学の卒業生は
その人間たちの資質を伸ばす教育を、普通教育重視の日本の教育のせいで
十分に受けられなかったから、収入においても不利が大きくなってしまうということだな。
なので学歴フィルターだけで調査した結果を見て、収入を増やすには学歴が重要と思ってしまったらアホ。
その人間たちの資質を伸ばす教育を、普通教育重視の日本の教育のせいで
十分に受けられなかったから、収入においても不利が大きくなってしまうということだな。
なので学歴フィルターだけで調査した結果を見て、収入を増やすには学歴が重要と思ってしまったらアホ。
386名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:51:37.12ID:1OunCTyX0 高学歴のメリットはやりたい仕事に就けるって事で年収なんて地頭が良ければ投資で稼げばいいだけだから意味が無い
388名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:51:51.41ID:sNpFSOIY0 国公立と言っていい公立は都立ハム京府医学部ぐらいまでやろなぁ
389名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:52:12.37ID:LcdbW1k70 >>371
上智の経済法国際あたりは早稲田下位学部よりいいんじゃねw
上智の経済法国際あたりは早稲田下位学部よりいいんじゃねw
390名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:53:17.31ID:pjUzl6+T0 雇われなら学歴が高いと有利
雇われないなら学歴不要
ただし、結婚は学歴がある程度あったほうが有利で選択肢が広がる
そこそこ稼いでいても高卒以下の男を敬遠する女は一定数いるからな
ぶっ飛んで稼いでいれば関係なくなるけど、若くて大金稼ぐのは難易度高い
雇われないなら学歴不要
ただし、結婚は学歴がある程度あったほうが有利で選択肢が広がる
そこそこ稼いでいても高卒以下の男を敬遠する女は一定数いるからな
ぶっ飛んで稼いでいれば関係なくなるけど、若くて大金稼ぐのは難易度高い
391名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:53:20.80ID:oWG8V8Ck0 でもさ、男で言うと地方で高卒で土方になって20代前半で顔だけは言い女と結婚して子供3人
30代で一人親方で年収1500万
田舎に戸建て建ててアルファード乗ってる人の方が幸せそうだよね
30代で一人親方で年収1500万
田舎に戸建て建ててアルファード乗ってる人の方が幸せそうだよね
392名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:53:40.75ID:NcXnoyt10 でも年収って800ぐらいからもう使いきれんのよね
毎週風俗行って
毎食好きなもん食ってもまだ余る
高い家賃払えば別だろうけど
毎週風俗行って
毎食好きなもん食ってもまだ余る
高い家賃払えば別だろうけど
393名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:53:45.45ID:/On+lmvy0394名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:54:53.20ID:hywjOoM60 >>391
それって地方高卒でもかなりのレアケースなんじゃないの?
それって地方高卒でもかなりのレアケースなんじゃないの?
395名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:55:11.90ID:hsX0f+ps0 うちの会社はMARCH以上しか取らないわ
他もそういうとこ今でも普通にあるだろ
他もそういうとこ今でも普通にあるだろ
396名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:55:36.42ID:wUMVwHzO0 親のコネで東京ガスに内定したのにそれを蹴ってドリフに入った高木ブー
親のコネで住友銀行に入社したのに、ニューヨーク支店で1200億の負債を会社に背負わせたヤツもいる
親のコネで住友銀行に入社したのに、ニューヨーク支店で1200億の負債を会社に背負わせたヤツもいる
398名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:56:09.55ID:E5owz/a40 ここを見る限り高年収や株や不動産で大儲けしてる資産家ばかりだからどうでもいいよ
みんなすごいなあ俺には真似できんわ
みんなすごいなあ俺には真似できんわ
399名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:56:29.73ID:bzZJ/uWa0400名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:56:39.18ID:eNq5YCO00 MARCH以上行けないなら高卒の方がマシまであるからな
そもそもMARCH以上じゃないなら大卒として見てない会社が多いし
そもそもMARCH以上じゃないなら大卒として見てない会社が多いし
401名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:56:53.93ID:oWG8V8Ck0402名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:56:56.98ID:+Hbk+vOw0 金融ビッグバンや構造改革後で大きく変わっているから、40代くらいで学歴フィルターの影響が弱まりはじめているはず
だから、構造改革以前に社会に出た50代で大きく差がでているのは当然だな
だから、構造改革以前に社会に出た50代で大きく差がでているのは当然だな
403名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:57:04.75ID:w7EA6Vca0404名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:57:22.62ID:mXP90DlW0 転職サイトは最終学歴だけ表示されるんで
高卒だと惨めな気分になるわ
高卒だと惨めな気分になるわ
405 警備員[Lv.13]
2024/11/09(土) 23:57:46.07ID:5VGTNndS0 いい歳してフィルタとか言ってるのはろくに仕事もできない奴だけ
407名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:58:02.86ID:PZRFkjrt0 学歴フィルターじゃなくて頭脳フィルターだろ…。
408名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:58:15.28ID:o3DieToE0409 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/09(土) 23:58:20.30ID:zAHmxVbZ0 >>404
通信大学でもやれよ
通信大学でもやれよ
414名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:58:58.70ID:Q/m7x7zP0415名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:59:15.92ID:qHYx+7JH0416名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:59:56.32ID:MaYslmAd0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党以外が与党になる事で、ディープステートの逆鱗に触れ首都直下型地震もしくは南海トラフ地震が起きる事で、地方の中小アルミ缶製造工場の仕事減る?潰れる?
自民党以外が与党になる事で、ディープステートの逆鱗に触れ首都直下型地震もしくは南海トラフ地震が起きる事で、地方の中小アルミ缶製造工場の仕事減る?潰れる?
417名無しどんぶらこ
2024/11/09(土) 23:59:58.05ID:rEkHeDTo0 高学歴高収入で上級の奴らは精々上流社会で頑張れや
俺は地獄の底から応援してるわ
俺は地獄の底から応援してるわ
418名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:00:33.62ID:cNilZNkW0419名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:01:09.53ID:P22JUDKr0 上智は年収イマイチと聞いたことあるけど
420名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:01:09.94ID:uqX61yTN0422名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:01:26.02ID:mfYQRWbG0 東京の大卒男子の文系就職の場合は
東京一工早慶か・・・・・その他か・・・・・しかない
東京一工早慶か・・・・・その他か・・・・・しかない
423名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:01:38.56ID:uuj9sMbC0 マジで日東駒専くらいのレベルなら金が欲しいなら土方とか職人に行ったほうがいい
上には上がいるんだからそこを目指さないのが大事なんだよな
上には上がいるんだからそこを目指さないのが大事なんだよな
425名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:02:15.08ID:uqX61yTN0426名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:02:22.11ID:fQwn5eCj0 結婚や交際も学歴あるからな
高卒は男女ともに無理
高卒は男女ともに無理
427名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:02:26.78ID:zJfQb8qm0 >>370
そんな危険なら出歩かないでくれないか、、、
そんな危険なら出歩かないでくれないか、、、
428名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:02:51.55ID:cNilZNkW0429名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:03:33.18ID:VS+k02gl0432名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:03:50.76ID:Vlj9mk2l0434名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:04:26.50ID:RQHMjCrY0 >>366
でも九大以上に行けるのも半数未満だけどな
でも九大以上に行けるのも半数未満だけどな
435名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:04:48.00ID:cNilZNkW0436名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:04:49.77ID:x7pLmXkv0 >>401
少ないんじゃダメだろ
少ないんじゃダメだろ
438名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:06:13.47ID:ctKgdppu0 >>428
独立するのに学歴が大事というのがお前の主張
それに対して大卒じゃなくても大きく成功した例が少なくとも2件
じゃあお前の主張をサポートする事実を出したら?という返しが理解できないのは、確かに国語力の問題だな
独立するのに学歴が大事というのがお前の主張
それに対して大卒じゃなくても大きく成功した例が少なくとも2件
じゃあお前の主張をサポートする事実を出したら?という返しが理解できないのは、確かに国語力の問題だな
440名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:06:18.66ID:x7pLmXkv0441名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/10(日) 00:06:52.07ID:uuj9sMbC0442名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/10(日) 00:06:56.35ID:IXh8If8e0 上で指摘していた人がいるが確かに今は 若さ>学歴かもしれない
それだけ若い人にはチャンスがある時代だよね 圧倒的に人手不足だから
長髪、金髪、下手したらタトゥーがあっても就職できるかもしれない 若ければね。
それだけ若い人にはチャンスがある時代だよね 圧倒的に人手不足だから
長髪、金髪、下手したらタトゥーがあっても就職できるかもしれない 若ければね。
443名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:07:03.28ID:V+nLzG+h0 そこそこの学歴の方が有利なのは子どものうちに教わるし、十代のうちから将来に備えて受験勉強するのは人生の戦略として普通
企業側からしたら少なくとも「将来のためにある程度計画を立ててやりたくもない勉強が出来るやつ」という最低限のふるいにはかけられる
もちろん高学歴は「特に突出した才能がない人のリスクを減らす」効果でしかないので、将来自力で起業したりスポーツで食っていけるという自信があるやつなんかは、躍起になって勉強するより楽しいことやった方がいい
企業側からしたら少なくとも「将来のためにある程度計画を立ててやりたくもない勉強が出来るやつ」という最低限のふるいにはかけられる
もちろん高学歴は「特に突出した才能がない人のリスクを減らす」効果でしかないので、将来自力で起業したりスポーツで食っていけるという自信があるやつなんかは、躍起になって勉強するより楽しいことやった方がいい
444名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:07:11.42ID:MYg6aoLO0 >>418
ググればいくらでも記事出てくる
大企業はほとんど雇われ社長なんで大卒率かなり高いけど、中小企業の社長なら高卒いくらでもいるだろう
https://rebirthlab.com/magazine/?p=2151
ググればいくらでも記事出てくる
大企業はほとんど雇われ社長なんで大卒率かなり高いけど、中小企業の社長なら高卒いくらでもいるだろう
https://rebirthlab.com/magazine/?p=2151
447名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:09:09.83ID:F/Dd9OpB0 高卒には土方飲食運送という高給な仕事があるよ。
448名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:09:44.94ID:saUO1mfm0 受験勉強いやで高卒すぐ就職したいってのと
高卒即土方が嫌で進学したいってのはどっちも並び立つ考え方
高卒即土方が嫌で進学したいってのはどっちも並び立つ考え方
449名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:09:45.63ID:uqX61yTN0450名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:09:47.91ID:wmhA3GTW0 いくら金稼いでも中卒という事実wwwww
稼いでも付きまとう中卒という事実でどんどんメンタルやばい卑屈なおっさんになっていくからなぁw
稼いでも付きまとう中卒という事実でどんどんメンタルやばい卑屈なおっさんになっていくからなぁw
452名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:11:08.48ID:uuj9sMbC0 >>446
そうなんだろうね
でも奨学金返せないとかのニュースを見ると、大卒なら収入高いから奨学金借りてまで大学行ったんじゃないんかよって思う
その手に入れた高収入で返せるだろって
実際は高卒土方は4年で1500万プラス
大卒奨学金は4年で400万マイナス
どっちがいいのよ
そうなんだろうね
でも奨学金返せないとかのニュースを見ると、大卒なら収入高いから奨学金借りてまで大学行ったんじゃないんかよって思う
その手に入れた高収入で返せるだろって
実際は高卒土方は4年で1500万プラス
大卒奨学金は4年で400万マイナス
どっちがいいのよ
453名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:11:49.05ID:uqX61yTN0454名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:12:07.71ID:Zo/St/wx0 SNSで学歴の話題に及ぶと劣等感をくすぐられて遠回しに否定的に陥る奴はちらほら見かける
学歴云々以前に劣等感の扱い方が不器用すぎて本人めちゃくちゃ生きにくい事に気付いていないのか、気付いていてもどうにもならないんだろうな
学歴云々以前に劣等感の扱い方が不器用すぎて本人めちゃくちゃ生きにくい事に気付いていないのか、気付いていてもどうにもならないんだろうな
456名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:12:55.39ID:VS+k02gl0 >>391
設定だけ聞くと幸せ絵にかいたような感じだけど、いざやるとなると大変そう
周りからは羨ましがられると思うし、どっちが良いかと聞かれたらそっちの方が良いのも間違いないが
その立場の俺は幸せではなさそうだ…
設定だけ聞くと幸せ絵にかいたような感じだけど、いざやるとなると大変そう
周りからは羨ましがられると思うし、どっちが良いかと聞かれたらそっちの方が良いのも間違いないが
その立場の俺は幸せではなさそうだ…
457名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:13:27.96ID:D7YopJT80 学歴が関係するのってサラリーマンだけだよなぁ
自分みたいな個人で事業をしてる者には全く関係ない話、必要なのは純粋な任務遂行能力だけで学歴なんて飾りにすらならない
自分みたいな個人で事業をしてる者には全く関係ない話、必要なのは純粋な任務遂行能力だけで学歴なんて飾りにすらならない
459名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:13:31.69ID:chkl3TNQ0 アメリカは学歴社会だからな
トランプは報われない高卒労働者層の心をつかんだ
トランプは報われない高卒労働者層の心をつかんだ
460名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:13:55.82ID:saUO1mfm0461名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:14:22.81ID:COmkXtgU0 どこでも起業できるこの時代に学歴なんか関係ないだろ
歯車乙としか思わん
歯車乙としか思わん
462名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:14:36.32ID:U/sUs3pu0 ブルーカラーは稼げるとか言ってるのは、それを働かせる経営者側か隣の芝生が青い底辺のホワイトカラー
ネット上での仮想通貨は稼げるとかバニラ求人高収入とか闇バイト求人に騙されるようなもの
ネット上での仮想通貨は稼げるとかバニラ求人高収入とか闇バイト求人に騙されるようなもの
463名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:14:45.25ID:uuj9sMbC0464名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:14:55.62ID:cNilZNkW0 >>438
二例笑
えっと何万分の2かな?笑
統計学のトの字も知らない高卒さん
for example
50-50を世界で達成した人は誰が居ますか。
大谷が一人まずいるじゃん
これ同じこと言ってアフォ
話にならないのでレス不要っす笑
二例笑
えっと何万分の2かな?笑
統計学のトの字も知らない高卒さん
for example
50-50を世界で達成した人は誰が居ますか。
大谷が一人まずいるじゃん
これ同じこと言ってアフォ
話にならないのでレス不要っす笑
465名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:15:15.79ID:INr3SnQn0 いやいやw
自分のやりたいようにやればいい
でも、やりたいようにやると
おれの話を聞きにくることになるわけだね?w w
じゃあ言ってやろうw やりたいようにやれよ、とw w
自分のやりたいようにやればいい
でも、やりたいようにやると
おれの話を聞きにくることになるわけだね?w w
じゃあ言ってやろうw やりたいようにやれよ、とw w
466名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:15:30.98ID:IXh8If8e0468名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:15:54.39ID:+6xlAFBH0 首都圏、県庁所在地な記事で生き残れるかな?
469名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:15:59.96ID:bpa9/9Hd0 >>18
一般行政ならその年齢だと管理職手前程度だろ?となると政令指定都市や県庁クラスでも700万前後じゃね?
それで300万近く上乗せしてるって事は時間外手当とかの分だろうけど毎月月に20万残業とか付けれるか?
36とかにひっかかると思うから嘘松かな?
一般行政ならその年齢だと管理職手前程度だろ?となると政令指定都市や県庁クラスでも700万前後じゃね?
それで300万近く上乗せしてるって事は時間外手当とかの分だろうけど毎月月に20万残業とか付けれるか?
36とかにひっかかると思うから嘘松かな?
471名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:17:26.37ID:x7pLmXkv0 >>455
ならみんな工場で働けば良いじゃん
ならみんな工場で働けば良いじゃん
472名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:17:28.92ID:c8CLXZP/0 ネットのラジオですら新参にはやりくりするのが少し困難。
473名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:17:37.43ID:uuj9sMbC0475名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:18:20.78ID:COmkXtgU0476名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:18:31.67ID:c8tu+PQx0 いろんな業界の上位階級にいこうと思えばやっぱ学歴フィルターにかかるな
よっぽど有名人でないと学歴のないやつは排除されてく
よっぽど有名人でないと学歴のないやつは排除されてく
478名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:19:27.33ID:cNilZNkW0 >>444
戦後ならともかく大卒の割合がうんと増えた現代で高卒社長の割合はかなり下がる
大卒がほぼ居ないごくごく零細企業に限られる
独立した場合の高卒社長の話してるのに話追えてない間抜けぶり。それだとクライアントとの会話なんかとかも無理無理
教養・学歴ないと人脈も築けないし融資もしてもらえない
不毛な会話になるだけなのであなたもレス不要
戦後ならともかく大卒の割合がうんと増えた現代で高卒社長の割合はかなり下がる
大卒がほぼ居ないごくごく零細企業に限られる
独立した場合の高卒社長の話してるのに話追えてない間抜けぶり。それだとクライアントとの会話なんかとかも無理無理
教養・学歴ないと人脈も築けないし融資もしてもらえない
不毛な会話になるだけなのであなたもレス不要
479名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:19:39.57ID:H1qYDGUp0 >>459
ハリス支持の高学歴セレブはアメリカ脱出したがってるなw
ハリス支持の高学歴セレブはアメリカ脱出したがってるなw
480名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:19:47.87ID:WwaRxyPw0 フィルタリングしてないと言ってもどこかで思考がフィルターかけるだろうし
481名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:21:40.05ID:5R0R1y0J0 >>92
重視してなくても足切りには使ってるでしょ
重視してなくても足切りには使ってるでしょ
482名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:21:44.68ID:TMSVqAcR0 いい歳して有能無能より学歴なんて言ってるから日本の会社はダメなんだよ
483名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:22:27.03ID:/mzVppjF0 50で就職するのはしんどいな
自営にしる
自営にしる
484名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:23:03.55ID:n+fWYMB30 >>92
人事部にいたけど大嘘を吐くなお前は
人事部にいたけど大嘘を吐くなお前は
485名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:23:34.80ID:x7pLmXkv0 >>482
有能な低学歴はレアだからな
有能な低学歴はレアだからな
486名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:23:38.17ID:XCO1eexp0 学歴良い奴は単に能力も高い奴多いからそりゃ新卒時は企業も選ぶやろ
489名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:24:38.83ID:c8tu+PQx0 最近は嘘をつくやつらが多いから 金持ってる層はますますコネ学歴に頼るようになってるよ
490名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:24:51.96ID:I2RI5R6A0491名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:25:04.08ID:qgAybrke0 >>476
会社の役員クラスとかになると学歴というか当人の能力の高さが物を言うな
やっぱCEO辺りになると良い大学出て留学して何社か社長業を経てから就任しとる
俺みたいな高卒がそんな上に行ける訳もないしやれる気もしないので年収900万になれただけで十分満足だわ
会社の役員クラスとかになると学歴というか当人の能力の高さが物を言うな
やっぱCEO辺りになると良い大学出て留学して何社か社長業を経てから就任しとる
俺みたいな高卒がそんな上に行ける訳もないしやれる気もしないので年収900万になれただけで十分満足だわ
492名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:25:59.34ID:fJTryPLT0 >>92 講談社 西日本の大学で採用されているのは、 京大 阪大 関西学院大学だけだったわ
493名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:26:00.81ID:cNilZNkW0 学歴はドラクエで言うと高価な剣と盾をはじめから装備してるか、安い装備しかないか
その違い
あとはどう使いこなすか
その違い
あとはどう使いこなすか
494名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:26:02.18ID:5PPXbB3x0 大谷だって初期にケガしたら
学歴が必要になるだろうよ
そういう事だろ
学歴が必要になるだろうよ
そういう事だろ
495名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:26:13.58ID:XfHaphfL0 こんな調査
本当のこという必要ないし
みんな年収1000万円と回答したらいい
本当のこという必要ないし
みんな年収1000万円と回答したらいい
496名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:26:21.91ID:9vNCLvpz0 これくらいの年収だったら学歴フィルターもクソもないんじゃないの
497名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:27:08.67ID:WwaRxyPw0 東大出てもなんやかんやで深夜の棒振りバイトをしてたりコンビニバイトしてたりと聞く
498名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:27:33.30ID:XfHaphfL0 君らよく会社の役員の報酬や大谷の年収のこと言うけど
あれは私的流用できないカネやぞ
あれは私的流用できないカネやぞ
499名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:28:01.18ID:MYg6aoLO0 >>478
なぜそんなに融資してもらうことが重要なのか分からんが、仮に融資が必要だとして東大卒で教養があるから融資しますってのもおかしな話だろ
社長が高学歴だからその会社の株を買うのかお前は
いいアイデアがあれば学歴不問でクラウドファンディングとかでいくらでも金は集まるだろ
なぜそんなに融資してもらうことが重要なのか分からんが、仮に融資が必要だとして東大卒で教養があるから融資しますってのもおかしな話だろ
社長が高学歴だからその会社の株を買うのかお前は
いいアイデアがあれば学歴不問でクラウドファンディングとかでいくらでも金は集まるだろ
500名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:28:19.27ID:uuj9sMbC0501名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:28:43.40ID:NJyOtl0J0 >>21
ラサールは?
ラサールは?
502名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:28:57.52ID:COmkXtgU0504名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:29:20.37ID:BNTbIyXs0 MARCH底辺学科卒のエンジニアだけど、50代半ばで1200万。出世コースからは外れたが、まぁこんなもんか。
508名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:30:51.79ID:5PPXbB3x0 カイロ大学首席って
言っときやいいんだろう
言っときやいいんだろう
509名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:31:16.41ID:b12Y9kyq0 東京の話を日本全体に当てはめるなよ
東京は韓国並の学歴至上主義の超競争社会だからな
東京は韓国並の学歴至上主義の超競争社会だからな
510名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:31:35.71ID:c8CLXZP/0 私学は実務と思ってましたが、金払って勉強するのも得られるものそこまであったかな。
513名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:32:00.32ID:RQHMjCrY0 >>503
学歴社会だけど学校歴社会ではないんですけどね
学歴社会だけど学校歴社会ではないんですけどね
514名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:32:34.94ID:124EfIkj0 200万でも500万でも1,000万でも日常を拘束されている所謂サラリーマンは所詮皆同じ
516名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:34:45.95ID:wkqg17LN0 年収高くてもワークライフバランスが滅茶苦茶なら嫌だな。テレワークなしとか。
517名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:34:53.48ID:oe1aJXuj0 でもその割には日本は沈没してんね笑
学歴に見合った能力がない奴が多いなじゃないの?笑
とくにあいてぃー笑
学歴に見合った能力がない奴が多いなじゃないの?笑
とくにあいてぃー笑
518名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:34:55.78ID:xHTOh44O0 (日本だと使い方間違ってるけど)学歴低いって要するに事務能力とか期日内に仕事を纏めるとかが出来ないや物事を始める時に腰が重くてクオリティが低くなるとかの結果だからそりゃ統計的には年収低くなるよ
当たり前じゃん
当たり前じゃん
519名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:35:36.78ID:BNTbIyXs0520名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:38:24.67ID:RQHMjCrY0 学歴さえあれば何とかなる時代ではないのは確かだけど
学歴なんて関係ない時代になったわけじゃないからな
学歴なんて関係ない時代になったわけじゃないからな
521名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:38:55.45ID:mIODgnFe0 でも30~40代無職が職探す時には最早学歴とか関係ないよね
522 警備員[Lv.35]
2024/11/10(日) 00:39:16.45ID:wWxSBruy0 >>254
それな
それな
523名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:39:23.39ID:o2op8Zs10 名門・缶災学院
524名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:40:16.48ID:1qke5ekW0 こういうスレだと自称自営がわらわら湧いてきて
聞いてもいない自分語りしだすあたり低学歴のコンプレックスは凄いよなww
聞いてもいない自分語りしだすあたり低学歴のコンプレックスは凄いよなww
525名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:40:23.42ID:XfHaphfL0 お前の幸せとはなんや?
さっきから負けじとばかり顔真っ赤にしてレスバしてみっともないのお
さっきから負けじとばかり顔真っ赤にしてレスバしてみっともないのお
526名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:41:33.09ID:fSDnrBAl0 学歴っていっても私立文系の学歴なんてクソじゃない?
早慶だろうがニッコマだろうが馬鹿が半数混じってるゴミ集団だし
早慶だろうがニッコマだろうが馬鹿が半数混じってるゴミ集団だし
527名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:41:59.13ID:uuj9sMbC0528名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:42:54.42ID:vICz14Zr0 静岡県知事
毎日毎日野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいは物を作ったりとかということと違って、基本的に皆様方は頭脳、知性の高い人たちです。
新潟県上越市長
従業員の多くは工場勤務で高校卒業レベルであり、企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない。
熊本県知事
一般事務とかはいらないんですよ。そういう若者を育てちゃいけないんですよ。教育長に過激な言い方だけど、普通科なんかいらないと思っている。
毎日毎日野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいは物を作ったりとかということと違って、基本的に皆様方は頭脳、知性の高い人たちです。
新潟県上越市長
従業員の多くは工場勤務で高校卒業レベルであり、企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない。
熊本県知事
一般事務とかはいらないんですよ。そういう若者を育てちゃいけないんですよ。教育長に過激な言い方だけど、普通科なんかいらないと思っている。
529名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:43:46.12ID:CNAIVg+Y0 お前ら年収300万だったのか
530名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:43:55.27ID:RWyDkUcK0531名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:44:23.36ID:fJTryPLT0 1971年〜1974年 出生数200万人
無駄に子どもの数が多い世代
無駄に子どもの数が多い世代
532名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:44:32.91ID:7w/o4Jnd0 アメリカは年収5万ドル(750万円)が低所得者層
恐ろしい世界やで
恐ろしい世界やで
533名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:45:28.33ID:RQHMjCrY0 >>521
東大だとしても卒業後10年以上無職じゃ高卒工員以下
東大だとしても卒業後10年以上無職じゃ高卒工員以下
534名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:45:42.04ID:ONVf8uyy0 >>2
高卒チンパンは十中八九パワハラ加害者になる
高卒チンパンは十中八九パワハラ加害者になる
535名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:45:43.46ID:XfHaphfL0 人それぞれの幸せがあるんや
年収マウント学歴マウントなんかしてないで
さっさと寝ろ
年収マウント学歴マウントなんかしてないで
さっさと寝ろ
536 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/10(日) 00:47:09.16ID:oimQEedx0 >>491
まぁワイも似たようなもんやが、上がったとて辛いと思うから上がりたいとは思わんなぁ。
とはいえ、学びが足りないというのは実感するから、いまリスキングしてるとこ。
それは上に行くというより、定年後に向けた体力作りみたいなもん。
まぁワイも似たようなもんやが、上がったとて辛いと思うから上がりたいとは思わんなぁ。
とはいえ、学びが足りないというのは実感するから、いまリスキングしてるとこ。
それは上に行くというより、定年後に向けた体力作りみたいなもん。
537名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:47:28.25ID:IxV1SbHu0 >>7
最後バラキーじゃ全部台無しだな
最後バラキーじゃ全部台無しだな
538名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:48:26.92ID:fPFz1Php0 まあ年収はそりゃそうだろ
539名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:49:45.61ID:KxFy+cN20540名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:49:49.77ID:1WoioLUs0 近大卒の痴呆公務員管理職だけど近年入庁してくる奴らは最低でも関関同立で地帝もチラホラという現状だから仕事でミスされても「お前アホか!」なんて間違っても言えない
いやそもそも言わんけど
いやそもそも言わんけど
541名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:50:08.57ID:RWyDkUcK0542名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:50:10.02ID:xlfWFW9N0 >>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
リセマム記事
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
リセマム記事
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
544名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:50:54.84ID:S3zQ+nEp0 50代での収入が学歴依存て随分情けねえ人生だな
545名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:51:36.69ID:KlNS+7Bl0 大卒は親ガチャの当たりにいただけ
546名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:51:36.95ID:7UFcdkRP0 茨城に飛ばされてかわいそう
547名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:51:43.38ID:JvBZzCAB0 正直30過ぎたら関係ないぞ
単に高学歴のやつが能力高いから年収上がるだけだ
単に高学歴のやつが能力高いから年収上がるだけだ
548名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:51:54.81ID:XgJxYUPj0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
549名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:52:54.27ID:c8CLXZP/0 うちの母親の婆ちゃんは鶏飼っていて卵売っていたってどうよ。
550名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:53:40.79ID:RQHMjCrY0 >>540
公務員だから言わなくても済んでるだけだろ
公務員だから言わなくても済んでるだけだろ
551名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:53:44.32ID:3Dg8LzSW0553名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:54:45.82ID:7APyn8Y10 今は昇進したがらないほどほど社会人が流行ってるからこういうのが妬ましいやつも減ってるんじゃね
555名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:55:38.78ID:c8CLXZP/0 >>552
そうか
そうか
556名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:56:15.44ID:dDCHSMXs0 新卒で学歴フィルタが存在するのは事実
ただ、40過ぎて年収700~800以上行かないのは単純に本人の能力不足が原因だぞ
キャリア積み重ねて上に行けるチャンスはいくらでもあるはず
学歴のせいにするな
ただ、40過ぎて年収700~800以上行かないのは単純に本人の能力不足が原因だぞ
キャリア積み重ねて上に行けるチャンスはいくらでもあるはず
学歴のせいにするな
557名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:57:07.31ID:ONVf8uyy0 国家公務員は
一流官庁は学歴がものをいう
三流は高卒が管理職になってしまう(大量解雇処分で)
一流官庁は学歴がものをいう
三流は高卒が管理職になってしまう(大量解雇処分で)
558名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:58:09.14ID:whUl3t300 早稲田大学卒業したのにフリーターの岡くん(笑)
どうしてこうなった?
どうしてこうなった?
559名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 00:59:42.39ID:uuj9sMbC0561名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:04:27.01ID:RQHMjCrY0562名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:05:01.65ID:XgJxYUPj0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
563名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:05:20.50ID:pvPf//MV0 男で高卒はコンプで生きづらそう
564名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:06:02.49ID:zhi1KbjQ0 社会に出たら学歴なんか関係ないぞ
俺は高卒やけど一部上々企業の管理職になって馬鹿な大卒たちの面倒を見てる
お前らも一生懸命働けばこうゆう人生になれるぞ
俺は高卒やけど一部上々企業の管理職になって馬鹿な大卒たちの面倒を見てる
お前らも一生懸命働けばこうゆう人生になれるぞ
565名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:06:14.49ID:n1s4hgUs0 >>543
学歴だけは努力でどうにかなるっていうやつ多いけど、ほんとに頭悪い奴はどうしようもないよ
ボーダー知能が頑張って国公立行けるかっていうと非常に厳しいけど、ボーダー知能って全人口の14%もいるからごく一部の例外とは言えない
学歴だけは努力でどうにかなるっていうやつ多いけど、ほんとに頭悪い奴はどうしようもないよ
ボーダー知能が頑張って国公立行けるかっていうと非常に厳しいけど、ボーダー知能って全人口の14%もいるからごく一部の例外とは言えない
566名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:07:57.56ID:IiLrsfu40568名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:10:00.87ID:RQHMjCrY0 >>565
知能は高いけど努力する才能が絶望的にない奴もいるし
知能は高いけど努力する才能が絶望的にない奴もいるし
570名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/10(日) 01:10:24.03ID:3Dg8LzSW0 >>554
そそ
買いたいと思ってた野菜の賞を取った夫婦がやられた
ご本人達の努力と有志が色々支援して新天地に行けたから良かった
行けない人達は本当悲惨
知人や、その紹介でも契約は絶対にしろてっ教えなきゃ行かん奴
けどそれすると農地貸してくれる人が少なくて参入がな
そそ
買いたいと思ってた野菜の賞を取った夫婦がやられた
ご本人達の努力と有志が色々支援して新天地に行けたから良かった
行けない人達は本当悲惨
知人や、その紹介でも契約は絶対にしろてっ教えなきゃ行かん奴
けどそれすると農地貸してくれる人が少なくて参入がな
571名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:10:32.35ID:l7Y5T4YB0 男女差のほうが大きいのでは?
50代おろか20代でも300~400万円台じゃ生活できないだろ。
50代おろか20代でも300~400万円台じゃ生活できないだろ。
572名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:11:51.79ID:MupTCpqx0 >>328
ド田舎県駅弁国立ならその県の県庁市役所町村役場および有名地元企業に勤めるならエリートだぞ、下手な日東駒専よりマシだぞ
クイズミリオネアなら400万の問題まで解いてそこで止めるようなものでその県でそれなり以上の生活ができる、だが俺はお前らと違うんだ東京でエリートになるんだと1000万のクイズを解いて1000万貰えたなら文句は言わない、けれども1000万のクイズが解けなかった場合400万をもらえるどころかたった100万の生活になる
ド田舎県駅弁国立ならその県の県庁市役所町村役場および有名地元企業に勤めるならエリートだぞ、下手な日東駒専よりマシだぞ
クイズミリオネアなら400万の問題まで解いてそこで止めるようなものでその県でそれなり以上の生活ができる、だが俺はお前らと違うんだ東京でエリートになるんだと1000万のクイズを解いて1000万貰えたなら文句は言わない、けれども1000万のクイズが解けなかった場合400万をもらえるどころかたった100万の生活になる
573名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:12:51.17ID:qyw9vl2l0574名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:13:50.73ID:deCvcjce0 >>564
涙拭けよ高卒工場勤め
涙拭けよ高卒工場勤め
575名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:15:06.43ID:4hJnqwYL0 本人の能力次第です
576名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:15:07.99ID:qyw9vl2l0 >>574
その高卒がいるから君の生活が成り立っているのかもな
その高卒がいるから君の生活が成り立っているのかもな
577名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:15:52.05ID:n1s4hgUs0 >>572
東京の生活コストって過剰に言われてるだけだから、上京した方が豊かになる確率は高いけどな
ネットでよく出回ってる東京がいかに貧しいかみたいなデータは一極集中対策をする部署が作成したバイアス全開のクソデータだから
東京の生活コストって過剰に言われてるだけだから、上京した方が豊かになる確率は高いけどな
ネットでよく出回ってる東京がいかに貧しいかみたいなデータは一極集中対策をする部署が作成したバイアス全開のクソデータだから
579名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:16:56.58ID:RQHMjCrY0 >>569
一部上々とかフランスに渡米を思い出すw
一部上々とかフランスに渡米を思い出すw
580名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:17:20.22ID:oe1aJXuj0 能力なくても学歴とコミュ力あれば年収だけは高くできるよ笑
崩れるのも時間の問題だけどな笑
崩れるのも時間の問題だけどな笑
581 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/10(日) 01:18:51.58ID:oimQEedx0 >>541
オーナー企業のトップでワンマンできるならいざ知らず、中〜大手の部長職とか板挟みでリーマンの延長線に毛が生えたような手当じゃ給料に見合わん。
一昔前ならブイブイいわせれたやろけど、今時コンプラにパワハラに経費の透明感や経費削減でなんも旨みなし。
戦国ゲームでも渡すもんないときは役職渡すだろけど、いまだに勲章扱いだからなぁ。
オーナー企業のトップでワンマンできるならいざ知らず、中〜大手の部長職とか板挟みでリーマンの延長線に毛が生えたような手当じゃ給料に見合わん。
一昔前ならブイブイいわせれたやろけど、今時コンプラにパワハラに経費の透明感や経費削減でなんも旨みなし。
戦国ゲームでも渡すもんないときは役職渡すだろけど、いまだに勲章扱いだからなぁ。
582名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:19:16.23ID:pvPf//MV0 高卒でいくら金を稼いでも
大学に行けなかったというコンプレックスは解消される事はない
大学に行けなかったというコンプレックスは解消される事はない
583名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:20:23.05ID:PnB9FYvP0584名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:20:34.71ID:0f3Y+DIS0 私立医大でスマンな
585名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:20:59.40ID:mnk38QKG0 高学歴は高収入のかわりに悠々自適の低収入ライフも選べる
つまり高学歴は金も自由も手に入る
しかし低学歴は金に汚いだけの人生
哀れよのう
つまり高学歴は金も自由も手に入る
しかし低学歴は金に汚いだけの人生
哀れよのう
586名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:21:19.50ID:xocmlC9e0 そりゃそうでしょ
大企業の役員に高卒なんてほとんどいない
これが現実
大企業の役員に高卒なんてほとんどいない
これが現実
587名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:21:28.30ID:qyw9vl2l0 >>582
自我を保つため思い込むためにレスしてるの?
自我を保つため思い込むためにレスしてるの?
588名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:21:50.48ID:PnB9FYvP0589名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:22:10.41ID:7sq/typN0 最終的にはコミュ力だけどな
高学歴コミュ障が一番引きこもりになりやすい
高学歴コミュ障が一番引きこもりになりやすい
590名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:22:38.57ID:b0C4HzVq0 金や社会的地位では穴埋めできないのが学歴
最近の自民党総理、岸田、菅、安倍、麻生、みんな学歴コンプ丸出しだった
最近の自民党総理、岸田、菅、安倍、麻生、みんな学歴コンプ丸出しだった
591名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:23:05.31ID:n1s4hgUs0 >>581
自称エリートのねらーって、だいたい大手企業の管理職を名乗るけど一番キツいポジションだよな
それで副業でやってる株の収入が数千万とか言うけど、株でそんな稼げるなら大企業の部長級とかやってる場合じゃねーわ
自称エリートのねらーって、だいたい大手企業の管理職を名乗るけど一番キツいポジションだよな
それで副業でやってる株の収入が数千万とか言うけど、株でそんな稼げるなら大企業の部長級とかやってる場合じゃねーわ
592名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:23:59.17ID:ZYqSw3ZN0 学歴www何言ってんだねwwwwマジアホだなこの1
既にそこで巣食ってる学閥とその候補か否かと書くべきだろう
笑えるwww
既にそこで巣食ってる学閥とその候補か否かと書くべきだろう
笑えるwww
593名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:24:09.19ID:qyw9vl2l0594名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:24:46.61ID:qyw9vl2l0 >>586
たまにいる悲しさ?
たまにいる悲しさ?
595名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:25:26.08ID:0S0brL4r0 >>587
必死ですねw
必死ですねw
596名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:25:45.80ID:RQHMjCrY0597名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:25:54.81ID:w5Okr7E90 40代くらいから学歴フィルターよりも学歴コミュニティの方が大きいなと思い始めた
よくよくも親が言ってた中学高校をどう生きるかで人生が変わるって言葉がほんと身にしみるわ
よくよくも親が言ってた中学高校をどう生きるかで人生が変わるって言葉がほんと身にしみるわ
598名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:25:57.51ID:XxUERRnG0 有名な公安警察は家族にも名乗れないは
自民党の為に(自分の出世の為に)殺人とかもしてるからだが
あいつら学歴さらしたら
失笑しか生まれないのが
末端のクズだからだおだおだお
自民党の為に(自分の出世の為に)殺人とかもしてるからだが
あいつら学歴さらしたら
失笑しか生まれないのが
末端のクズだからだおだおだお
599名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:26:06.47ID:ZYqSw3ZN0 壺一味になれば学歴とか要らねーんだよ
反日売国出来る異常なゴミかどうかが大事
自称留学とかインチキ卒業証書でも大丈夫
反日売国出来る異常なゴミかどうかが大事
自称留学とかインチキ卒業証書でも大丈夫
600名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:26:22.64ID:XmEQOcox0 新卒採用という風習すら知らなかったけど
家に閉じこめられるのを知ってたから
焦らずにすんだ
家に閉じこめられるのを知ってたから
焦らずにすんだ
601名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:26:54.93ID:qyw9vl2l0 >>595
なんて返してくるか面白そうだもん?
なんて返してくるか面白そうだもん?
602名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:27:02.50ID:QIbBpjTS0 学歴っていいよね
誰にとっても共通でわかりやすい指標
“集団におけるものさし”としてものすごく優秀だよな
こんな便利なもの他にある?
誰にとっても共通でわかりやすい指標
“集団におけるものさし”としてものすごく優秀だよな
こんな便利なもの他にある?
603名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:27:11.10ID:SuPkY7+w0604名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:27:12.21ID:WEh0SWsd0 >>8
・ただ大卒というだけで大学名まで書かれてない
・後半だろうが前半だろうが170台という時点で高身長とは言えない=自慢にならない
書いてあることはウソではないと思うけど隠したいところは都合よく隠して隣家にマウント取るとか恥ずかしくないんですか?
・ただ大卒というだけで大学名まで書かれてない
・後半だろうが前半だろうが170台という時点で高身長とは言えない=自慢にならない
書いてあることはウソではないと思うけど隠したいところは都合よく隠して隣家にマウント取るとか恥ずかしくないんですか?
605名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:27:44.70ID:XmEQOcox0 学歴なんか東北以外の進歩的な人達にしか通用しない肩書きだ
田舎は学歴よりも血統を重んじて権威主義でいまだに身分制度にしがみついてる
田舎は学歴よりも血統を重んじて権威主義でいまだに身分制度にしがみついてる
607名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:30:26.21ID:Y10pbsFo0 米国のエリート向けTV「労働者階級の大学教育を受けてない人がトランプに入れた」と真実を言ってしまう [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730896366/
共同通信ジェンダー問題取材班「白人で学位がない層の65%がトランプ支持。ハリスは逆」→日本人発狂ww [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730945116/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730896366/
共同通信ジェンダー問題取材班「白人で学位がない層の65%がトランプ支持。ハリスは逆」→日本人発狂ww [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730945116/
608名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:30:27.60ID:NYfoksSq0 ホモネタと学歴ネタはのびる
609名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:31:21.37ID:1MXguh1M0610名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:31:45.32ID:qyw9vl2l0612名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:34:03.39ID:NYfoksSq0 失われた30年って国じゃあなくて個人の事だろう
613名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:35:47.28ID:yHo9NiIC0 雇用する会社側が学歴重視で大概にそうなってるならそうなるだろw馬鹿なのかこの設問
一般企業で学歴で採用も給料も決まりませーんなんて言ってるとこどこがあんだよ
一般企業で学歴で採用も給料も決まりませーんなんて言ってるとこどこがあんだよ
614名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:36:37.14ID:IxV1SbHu0 失われたワイの30㌢砲
615名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:36:48.09ID:k4go2h730 自分も学歴さえ良ければとか思ってる奴、最高に無能感ある
616名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:36:53.81ID:cMGtLu+n0 ホモ、学歴、クレカのスレは伸びる
617名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:37:42.15ID:w5uwpivZ0 身長も
619名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:39:22.81ID:VcdtkHuA0 >>1
フィルターはむしろ学歴以外にも広げるべき
フィルターはむしろ学歴以外にも広げるべき
620名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:40:27.25ID:69FomZzy0 30代で600万ももらえる会社なんてろくな会社じゃねえわw
単なる使い捨て
単なる使い捨て
621名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:40:42.78ID:Lj4wwT0z0 厚労省によると50歳の年収平均が450万付近らしい
確かに600万超えると高収入になるわな
確かに600万超えると高収入になるわな
622 警備員[Lv.21]
2024/11/10(日) 01:40:50.32ID:i7f2xue40 少子化に困る塾業界が喜ぶ記事だな
623名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:42:15.39ID:cMGtLu+n0 教育無償化で浮いた金を塾に回す家が増えそうだな
余力が無い家との下が広がると思う
余力が無い家との下が広がると思う
624名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:43:20.04ID:Qs7wK/D60 最近私立は推薦が多くてあまり学歴があてにならん
例えば青学出てても実は推薦で数列や行列とか知らんのでは
税理士として役に立たん
下手すると日大とかのほうが使えたりする
要は実力見ておかないと採用はできんね
例えば青学出てても実は推薦で数列や行列とか知らんのでは
税理士として役に立たん
下手すると日大とかのほうが使えたりする
要は実力見ておかないと採用はできんね
625名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:43:36.33ID:jx5KgdL10626名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:44:56.59ID:nXAx8vS40 大量に募集が来たら1人1人審査するわけにはいかないから結果的に書類で落とされる
出身大学OBOGがいる会社は有利よ
出身大学OBOGがいる会社は有利よ
627名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:45:05.41ID:eKwchdfE0 これほど反論を受け難く受けても返すのが簡単な叩きネタがあるだろうか?
628名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:45:21.68ID:c8CLXZP/0 姉の甥っ子は推薦でW大行ったけれど 出世するんかな。
629名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:45:38.45ID:YGOh15e10 大谷が高卒だから学歴全く意味ない
630名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:46:35.81ID:NYfoksSq0 50代初めで年収1800万くらいだったがストレスと多忙で休みは寝床から出なかった
カーちゃんは結構金使ってくれていたがこちとらは使いようがなかったわ
カーちゃんは結構金使ってくれていたがこちとらは使いようがなかったわ
631名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:46:36.86ID:RQHMjCrY0633名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:47:49.09ID:dmhUNxCK0 雇われてる時点で十把一絡げだよ。
634名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:49:06.63ID:c8CLXZP/0 W大で行ける就職口のラインてどれくらいなんかな。
635名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:50:16.08ID:+G3/Y3Qb0 こういうスレがあるから永遠に大学学費無料にしろで予算が膨れ上がっていくんだよな、高卒優遇で早く働かせるようにしないとな
636名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:51:01.95ID:2si55r+W0 大した大学には行ってなかったが、レポートだけは毎週のように書かされてたな
何でも良いからテーマ決めて調べたことA4×10枚にまとめて提出しろ系
おかげで文章を書く力は鍛えられたと思う
何でも良いからテーマ決めて調べたことA4×10枚にまとめて提出しろ系
おかげで文章を書く力は鍛えられたと思う
638名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:51:53.42ID:RQHMjCrY0 >>624
関東学院工学部や千葉工大でも入試に数学や理科がある時点でマーチ文系より上な気がする
関東学院工学部や千葉工大でも入試に数学や理科がある時点でマーチ文系より上な気がする
640名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:53:00.18ID:ap995USt0 日本の学歴は学位のランクではなく大学ブランドだから学歴社会とは言えない
大学ブランドフィルター
日本の大学は大学ブランド上位ほど設備も国の助成金も科研費も多くレベル違うから仕方ないけどね
地方自治体の公務員確保のために駅弁なんか作ったのが間違いだったのか
あと謎の医学部信仰とか職業ブランドも入り混じっている
何をしたいかより何が安定してるかという安定こそ正義というチャレンジ精神の無さ
学位上位といくつ持ってるかがものを言うアメリカはガチの学歴社会
大学ブランドフィルター
日本の大学は大学ブランド上位ほど設備も国の助成金も科研費も多くレベル違うから仕方ないけどね
地方自治体の公務員確保のために駅弁なんか作ったのが間違いだったのか
あと謎の医学部信仰とか職業ブランドも入り混じっている
何をしたいかより何が安定してるかという安定こそ正義というチャレンジ精神の無さ
学位上位といくつ持ってるかがものを言うアメリカはガチの学歴社会
641名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:53:04.52ID:LzPfXasb0 大卒しかいない会社にバイトから始めてするりと入り込んでしまいみんなから大卒だと思われてる
俺に英語のメールが読めないとか転送するのやめてくれる?高卒なんだしっていつも差し戻してた
俺に英語のメールが読めないとか転送するのやめてくれる?高卒なんだしっていつも差し戻してた
644名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 01:57:01.43ID:GChjdPma0 >>46
大手で年齢いってるのに年収低すぎない?
大手で年齢いってるのに年収低すぎない?
648名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:00:11.66ID:RQHMjCrY0649名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:00:48.96ID:rY5ucH9j0650名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:00:55.22ID:yMDfhXCz0652名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:01:54.60ID:mrjOoJq80 >>638
千葉工は就職いいぞ
千葉工は就職いいぞ
653名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:02:00.13ID:yMDfhXCz0 >>127
美味しんぼのネタ知らんのか
美味しんぼのネタ知らんのか
654名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:02:23.69ID:a/+uC3dA0 人が少なすぎて学歴なんか見ないわ
学歴聞いてきたのはNHKとDNPだったな
学歴で仕事する暇な会社なんだろうね
学歴聞いてきたのはNHKとDNPだったな
学歴で仕事する暇な会社なんだろうね
655名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:03:04.88ID:rCumoxeP0 聞いたこと無い大学の院卒の奴いるが中学生みたいな幼稚な感じがするんだよなあ
こういう人は高学歴だけど仕事じゃつかえねえんだわ
こういう人は高学歴だけど仕事じゃつかえねえんだわ
657名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:05:41.09ID:Wym/RjYm0 旧帝大出だけど新卒から職人になった
回りがアホばかりだから勝手に出世してすぐに年収一千万超えた
定年も無いしサラリーマンに成らなくて良かった
後輩の指導もやってるけど低学歴にはその仕事の根本的な理論を説明しても理解出来ないから、進歩しない奴がほとんど
底辺職でも学歴フィルターって大事ってつくづく思う
回りがアホばかりだから勝手に出世してすぐに年収一千万超えた
定年も無いしサラリーマンに成らなくて良かった
後輩の指導もやってるけど低学歴にはその仕事の根本的な理論を説明しても理解出来ないから、進歩しない奴がほとんど
底辺職でも学歴フィルターって大事ってつくづく思う
659名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:07:46.37ID:yMDfhXCz0 >>402
40代は学歴フィルターが弱まったんじゃなく、氷河期で東大出ても就職できないケースもあった世代なんだよ
40代は学歴フィルターが弱まったんじゃなく、氷河期で東大出ても就職できないケースもあった世代なんだよ
661名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:08:16.47ID:Wym/RjYm0 学歴や家系より地頭だよ
662名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:08:39.77ID:RQHMjCrY0 >>657
それは学歴じゃなくて学力が大事ってことじゃね
それは学歴じゃなくて学力が大事ってことじゃね
663名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:08:57.35ID:SnwTZ4Qv0 >>650
就職氷河期は1993年からだから50代後半はバブルだったかも知れないが50代前半はバブル崩壊後の氷河期直撃世代だよ
就職氷河期は1993年からだから50代後半はバブルだったかも知れないが50代前半はバブル崩壊後の氷河期直撃世代だよ
666名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:11:49.11ID:qgrGIF3X0 年収の高さはどの会社にいるか、何をしてるのかに依存するから
学歴があると前者で言う良い会社に入れる
メリットはただこれだけ
雇われであるなら大卒が得
学歴があると前者で言う良い会社に入れる
メリットはただこれだけ
雇われであるなら大卒が得
667名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:12:35.20ID:QHTaVvKB0 学歴が影響するのは文系。
668名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:13:26.33ID:Aopd4ybv0 将来の選択肢が広がる学歴を軽視するのはあまり賢くない生き方に思えるけど
669名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:13:26.72ID:ZI7Ii0UF0 日本の上級国民はコミュ障で人を見る目がないからな
学歴や企業名、役職で判断するしかないんだよ
重視するのは組織に対する帰属意識だけ
能力なんてどうでもいいんだよ
学歴や企業名、役職で判断するしかないんだよ
重視するのは組織に対する帰属意識だけ
能力なんてどうでもいいんだよ
671名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:13:33.61ID:q6qBA0I80 >>336
最低でも早慶って数はもちろん率で見ても早慶より明確に上なのは東大くらいだろ(一橋も率で言えば強い)
早稲田の教育や人科であっても早稲田行けるなら上智や明治政経・商とかに行くよりいい
それに学部よりも内部生と体育会が強い
外部生で非体育会だから学部に拘ると言っても学部と言うよりゼミの方がデカい
総合商社とか超大手に沢山学生を送ってるコネある教授のいる就職の強い有名ゼミに入れるかどうかがかなり重要になってくる
慶應で外部の非体育会の奴でノンゼミだった奴なんて三田の3年以降は楽で遊びまくってたが内部生でもないから人脈がサークルだけになって就活の情報が少なくて苦労したと思う
いくつかある有名ゼミに入るのはかなり厳しいけどそこに入れた時点である程度就職は約束されたようなもの
早い奴はゼミの始まる前の1,2年から就活に向けて動いてるし就職に強いゼミとかも内部生じゃなくても早い段階で知ってるし就職に強い奴は内部生とも仲良くなって縦横の人脈築いてとにかく情報量が凄い
まあ学部よりは大学名の方が重要だし更に言えば同じ学部でも就職に強い有名ゼミに入れるかどうかの方が重要
それか小学か中学、最低でも高校から入るか体育会に入るのも有効
最低でも早慶って数はもちろん率で見ても早慶より明確に上なのは東大くらいだろ(一橋も率で言えば強い)
早稲田の教育や人科であっても早稲田行けるなら上智や明治政経・商とかに行くよりいい
それに学部よりも内部生と体育会が強い
外部生で非体育会だから学部に拘ると言っても学部と言うよりゼミの方がデカい
総合商社とか超大手に沢山学生を送ってるコネある教授のいる就職の強い有名ゼミに入れるかどうかがかなり重要になってくる
慶應で外部の非体育会の奴でノンゼミだった奴なんて三田の3年以降は楽で遊びまくってたが内部生でもないから人脈がサークルだけになって就活の情報が少なくて苦労したと思う
いくつかある有名ゼミに入るのはかなり厳しいけどそこに入れた時点である程度就職は約束されたようなもの
早い奴はゼミの始まる前の1,2年から就活に向けて動いてるし就職に強いゼミとかも内部生じゃなくても早い段階で知ってるし就職に強い奴は内部生とも仲良くなって縦横の人脈築いてとにかく情報量が凄い
まあ学部よりは大学名の方が重要だし更に言えば同じ学部でも就職に強い有名ゼミに入れるかどうかの方が重要
それか小学か中学、最低でも高校から入るか体育会に入るのも有効
672 警備員[Lv.8]
2024/11/10(日) 02:14:27.93ID:YSuc5QiF0 従う能力に長けてるのは高学歴だろうな
生活人質にとられやすいし
生活人質にとられやすいし
673名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:15:19.01ID:tvIJhg4E0 30歳にもなって学歴ハーなんて言ってる輩は・・・
お察しw
お察しw
674 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/10(日) 02:15:44.86ID:6uRxqmzd0 いい大学に行っていい会社に就職しなさい
675名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:16:25.71ID:ANkomHUd0676名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:17:33.00ID:9QOpcWPZ0 大卒のメリット
・ホワイトに入社できる
大卒のデメリット
・モテない
・幼稚に見られる
・社会経験 対人経験が希薄で遅れをとる
・親に依存しがち
・男同士の場合、生物的に弱いと思われる
・ガリ勉なひ弱に見られやすい
・勉強しか出来ないと言われがち
・答えのないものには滅法弱い
・地頭が悪い
・ホワイトに入社できる
大卒のデメリット
・モテない
・幼稚に見られる
・社会経験 対人経験が希薄で遅れをとる
・親に依存しがち
・男同士の場合、生物的に弱いと思われる
・ガリ勉なひ弱に見られやすい
・勉強しか出来ないと言われがち
・答えのないものには滅法弱い
・地頭が悪い
677名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:18:02.89ID:SnwTZ4Qv0 高学歴は単に大学の名前でチヤホヤされるってわけではなくて、友人知人もみんな高学歴で社会的地位があるっていうコネクションの強さがあるからビジネスや就職転職で圧倒的に有利なんだよ
678名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:19:00.70ID:YwYEgDc00 低学歴はミスが多く仕事がいい加減
いつも失敗しているからそれを隠すために嘘まみれになる
あまり失敗が多すぎて謝りきれないからやがて謝らなくなる
無能なくせに逆ギレするからクビになる
こうして犯罪者が出来上がる
いつも失敗しているからそれを隠すために嘘まみれになる
あまり失敗が多すぎて謝りきれないからやがて謝らなくなる
無能なくせに逆ギレするからクビになる
こうして犯罪者が出来上がる
679名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:19:07.45ID:q6qBA0I80680名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:19:29.80ID:HeSPfQ/40 人の本質を評価できない人間は学歴で評価するしかないのよな
681名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:19:42.04ID:nLZt9mGd0684名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:21:45.10ID:03RqY6As0 従順なヤツが優秀な社員扱いされる国だから終わっとるわの(笑)
687名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:22:42.50ID:q6qBA0I80 >>677
東大でもやりたいこと優先して後期教養の10人前後しかいない学科に進んだりすると有名中高一貫校出身や鉄緑出身でもないと人脈は学科、教授、サークルくらいになっちゃうもんな
東大でもやりたいこと優先して後期教養の10人前後しかいない学科に進んだりすると有名中高一貫校出身や鉄緑出身でもないと人脈は学科、教授、サークルくらいになっちゃうもんな
688名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:22:56.82ID:qlXTL0Uy0690名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:23:38.61ID:qlXTL0Uy0 >>678
これは傾向としてはあるな
これは傾向としてはあるな
692名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:25:09.71ID:qlXTL0Uy0693名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:25:32.84ID:ANkomHUd0 >>673
ただ学歴に見合ったポジションと責任で仕事してて欲しいとは思うよ
大卒の方が月給も高いのに30歳越えてもリーダーやマネジメント
やろうとせず、そういうのから逃げ回って高卒専門卒と同じ
チームメンバーの作業仕事やってる図々しいクズいるからな
ただ学歴に見合ったポジションと責任で仕事してて欲しいとは思うよ
大卒の方が月給も高いのに30歳越えてもリーダーやマネジメント
やろうとせず、そういうのから逃げ回って高卒専門卒と同じ
チームメンバーの作業仕事やってる図々しいクズいるからな
696名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:26:05.96ID:QHTaVvKB0 学歴が重要だと思わせておかないと
受験産業や大学は商売が成り立たなくなる。
受験産業や大学は商売が成り立たなくなる。
698名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:26:18.94ID:yMDfhXCz0700名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:27:46.03ID:HeSPfQ/40 5chは学歴の話になるとムキになって発狂するのが一定数いる
強烈な学歴コンプレックス抱えてんだろうな
強烈な学歴コンプレックス抱えてんだろうな
702名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:28:52.88ID:nWzQJWcx0 大卒てなんであんな子供なん?
ちょっと出来ないとすぐ悄気るしヘラるし
ちょっと出来ないとすぐ悄気るしヘラるし
703名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:29:25.03ID:qlXTL0Uy0704名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:31:18.07ID:03RqY6As0 高卒はほとんどガイジやろ
705名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:31:43.14ID:5740asVX0 一流企業であれば肩書きも必要になる
一般求人では学歴なんかクソの役にも立たない
まず面接官はそこまでアホじゃない
学歴が良ければ仕事が出来て人も良いわけじゃないことをよく知ってる
学歴に夢見てるのは勉強しかしてこなかったチー牛だけ
後で事件起こすなよ
現実は厳しいぞ
一般求人では学歴なんかクソの役にも立たない
まず面接官はそこまでアホじゃない
学歴が良ければ仕事が出来て人も良いわけじゃないことをよく知ってる
学歴に夢見てるのは勉強しかしてこなかったチー牛だけ
後で事件起こすなよ
現実は厳しいぞ
706名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:32:58.81ID:ZI7Ii0UF0707名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:33:02.93ID:q6qBA0I80708名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:33:56.59ID:ubqzbFIj0709名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:35:04.12ID:qa3OPWys0 高学歴の男は使えるぞ
まず交友関係が少なく地味な人が多いから会社を辞めにくい
命令にも良く従うし答えのある作業なら覚えられる
良くも悪くも学校慣れしてるので生徒のように扱えばok
ただし自発的なものに期待してはいけない
あくまで可もなく不可もなしという印象
まず交友関係が少なく地味な人が多いから会社を辞めにくい
命令にも良く従うし答えのある作業なら覚えられる
良くも悪くも学校慣れしてるので生徒のように扱えばok
ただし自発的なものに期待してはいけない
あくまで可もなく不可もなしという印象
710名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:36:13.25ID:RQHMjCrY0711名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:36:28.41ID:q6qBA0I80712名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:37:01.67ID:3jpLPVj60 >>8
高卒じゃないけどこういう女の一面を知ると結婚するのがアホらしい
高卒じゃないけどこういう女の一面を知ると結婚するのがアホらしい
713名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:37:23.34ID:ubqzbFIj0714名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:37:54.05ID:QHTaVvKB0715名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:38:11.31ID:uGk4whxa0717名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:41:01.78ID:6PpEkWju0 地頭はどうにもならないよ
718名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:41:40.23ID:6uDoeM1N0 日本はおかしいよ
40代50代になっても過去の栄光を声高に語るジジイどもばかり
人生の最も輝いた時期だったんだろう
そして公務員の最高役職は最終学歴で決まる
残念な事に公務員にならって企業も追従している
40代50代になっても過去の栄光を声高に語るジジイどもばかり
人生の最も輝いた時期だったんだろう
そして公務員の最高役職は最終学歴で決まる
残念な事に公務員にならって企業も追従している
719名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:44:53.03ID:bx+wGIGt0 >>707
東京出身者は私文とか国立とかあまり使わないからな
そういう言葉を使っている時点でたいたい地方の田舎者だとわかる
あとは理系を異常にもちあげるのも田舎者の特徴。地方の優良企業って工場とかの理系が多くて文系はほとんどないからね
東京出身者は私文とか国立とかあまり使わないからな
そういう言葉を使っている時点でたいたい地方の田舎者だとわかる
あとは理系を異常にもちあげるのも田舎者の特徴。地方の優良企業って工場とかの理系が多くて文系はほとんどないからね
720 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/10(日) 02:46:05.67ID:6uRxqmzd0 いい大学に行って、いい会社に就職しなさい。そうすれば・・・そうすれば・・・どうなるんだ?
722名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:46:42.60ID:q6qBA0I80 宮廷宮廷言ってるのも引っ掛かるな
途中で断念したとしても東大目指して勉強したことある奴ならレベルわかるのに
宮廷って大学群の中で一番レベル差がある(宮廷は偏差値でのグループではない)
まず東大と京大で2つ3つ以上の圧倒的な難易度の差があるし京大と地底でもまた大きな差がある
偏差値以上に差がデカい
文系でも東大だけは科目数多いし理系でも例えば理一より明確に難易度高いのは理三、京医くらい
医科歯科、阪医、(慶医)とかが大体同等くらいのボーダーだが共テ重視の国医と2次の難易度や科目数考慮すればやっぱり理一の方が難しいかな
途中で断念したとしても東大目指して勉強したことある奴ならレベルわかるのに
宮廷って大学群の中で一番レベル差がある(宮廷は偏差値でのグループではない)
まず東大と京大で2つ3つ以上の圧倒的な難易度の差があるし京大と地底でもまた大きな差がある
偏差値以上に差がデカい
文系でも東大だけは科目数多いし理系でも例えば理一より明確に難易度高いのは理三、京医くらい
医科歯科、阪医、(慶医)とかが大体同等くらいのボーダーだが共テ重視の国医と2次の難易度や科目数考慮すればやっぱり理一の方が難しいかな
723名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:47:28.71ID:ubqzbFIj0 学歴フィルターは、要は大卒ならば高校までの成績だからな 日本みたいな入学すればほぼ卒業できる大学なんて知識ついたのかさえ疑問なくらい
高校までの成績でもある程度は判断できるだろうけど、人生先は長い つまりそこで判断しているのは単に大学の学閥だけだな
そうではなく、広く学歴で採用することは担当者大変だろうけど、面白い組織になるとは思う 学閥ある組織はやはり変な内部力学が存在するよな
高校までの成績でもある程度は判断できるだろうけど、人生先は長い つまりそこで判断しているのは単に大学の学閥だけだな
そうではなく、広く学歴で採用することは担当者大変だろうけど、面白い組織になるとは思う 学閥ある組織はやはり変な内部力学が存在するよな
725名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:48:16.72ID:roZtZwO/0 学歴ではなく学校歴フィルター
727名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:49:40.43ID:RQHMjCrY0728名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:51:25.26ID:ubqzbFIj0 >>720
右肩上がりな経済ならば、良い待遇になる確率は大きい しかしそうでない経済ならばどうなるかは知らん 海外ならば起業選ぶだろうけど、日本はそれ少なそう
右肩上がりな経済ならば、良い待遇になる確率は大きい しかしそうでない経済ならばどうなるかは知らん 海外ならば起業選ぶだろうけど、日本はそれ少なそう
729名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:52:44.17ID:ap995USt0 >>688
大関 真之、量子アニーリング、量子ソリューションの第一人者でこいつの指導がないと日本の量子コンピュータはもっと遅れていた
東京工業大学工学部博士
口が悪いので就職に落ちまくる、敬語が使えないべらんめえ調
塾の講師などで食いつなぐ
プログラミングなどでフリー活動を始める
奇想天外さを注目され京大で特別講師などをやるも講義中に物を食いながらやる
俺の研究室がほしいとわがままを言う
東北大学が飲み物はいいけど食い物をやめてくれればとキチガイ歓迎と誘う、しかしルール守らず食う
研究室をもらうと更に頭角を現し量子コンピュータブームが来ると先を行ってた大関に国から声がかかる
こいつがいるだけで東北大学が量子ソリューションの国家研究拠点となる
遅れを取った東大が大関に研究室を与えて東京大学の兼任教授となる
京都大学にて量子ソリューションのアドバイザーとなる
東北大学と東京大学の兼任教授とNEDOや量子機構プロデューサーなどなどこれ以上の兼任は出来ないため
大企業の面接に落とされまくった人だよ、激レアだけど
大関 真之、量子アニーリング、量子ソリューションの第一人者でこいつの指導がないと日本の量子コンピュータはもっと遅れていた
東京工業大学工学部博士
口が悪いので就職に落ちまくる、敬語が使えないべらんめえ調
塾の講師などで食いつなぐ
プログラミングなどでフリー活動を始める
奇想天外さを注目され京大で特別講師などをやるも講義中に物を食いながらやる
俺の研究室がほしいとわがままを言う
東北大学が飲み物はいいけど食い物をやめてくれればとキチガイ歓迎と誘う、しかしルール守らず食う
研究室をもらうと更に頭角を現し量子コンピュータブームが来ると先を行ってた大関に国から声がかかる
こいつがいるだけで東北大学が量子ソリューションの国家研究拠点となる
遅れを取った東大が大関に研究室を与えて東京大学の兼任教授となる
京都大学にて量子ソリューションのアドバイザーとなる
東北大学と東京大学の兼任教授とNEDOや量子機構プロデューサーなどなどこれ以上の兼任は出来ないため
大企業の面接に落とされまくった人だよ、激レアだけど
734名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:53:51.62ID:ubqzbFIj0 自身で満足できる人生ならばどうでもよいことだけど、家族いると自由が無くなるからそうではない現実はある
万札眺めながら偉人と思ったり、クソ野郎がこんな国にしてしまったんだなとも思うw
万札眺めながら偉人と思ったり、クソ野郎がこんな国にしてしまったんだなとも思うw
736名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:53:58.32ID:bx+wGIGt0737名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:54:16.00ID:SNQB0dew0 サンプルの分母を見ても、比率から旧世代の回答や感想ばっかりだな
>>59
別板スレより:その1 ※「トヨタ工業学園高等部(全寮制)」とはまた別
・豊田工科高校(公立高)就職:トヨタ自動車58名
>豊田工科高校の入試倍率が1.32倍→1.98倍に跳ね上がる
★>トヨタグループだけで104名就職と
★>実に卒業生の4割超
※岡崎商業からも、年に数名ほどトヨタへ
別板スレより:その2 ・>関西No.1の工業高校の都島工業高校がすごいらしい。
>「中堅私大卒より大企業率が高く生涯年収も上」
>「メーカーやゼネコンが争奪戦を展開」
>とウワサの高校。
●>公務員も55名(うち国家公務員20名)と優秀。
工業高卒(若い・吸収が良い・実働期間が長い)が、生涯「年収」で中堅私大を上回る場合なら
必然として
生涯「収支(※お受験・進学コスト考慮)」では、工業高卒の方がさらに人生で有利
>>59
別板スレより:その1 ※「トヨタ工業学園高等部(全寮制)」とはまた別
・豊田工科高校(公立高)就職:トヨタ自動車58名
>豊田工科高校の入試倍率が1.32倍→1.98倍に跳ね上がる
★>トヨタグループだけで104名就職と
★>実に卒業生の4割超
※岡崎商業からも、年に数名ほどトヨタへ
別板スレより:その2 ・>関西No.1の工業高校の都島工業高校がすごいらしい。
>「中堅私大卒より大企業率が高く生涯年収も上」
>「メーカーやゼネコンが争奪戦を展開」
>とウワサの高校。
●>公務員も55名(うち国家公務員20名)と優秀。
工業高卒(若い・吸収が良い・実働期間が長い)が、生涯「年収」で中堅私大を上回る場合なら
必然として
生涯「収支(※お受験・進学コスト考慮)」では、工業高卒の方がさらに人生で有利
739名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:55:10.81ID:1Ydb0VGi0740名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:55:16.99ID:RQHMjCrY0741名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:56:17.98ID:zUbCCbVm0 財務省のプロパガンダだろ
分断工作の八つ当たりせんと
とっとと減税しろや
分断工作の八つ当たりせんと
とっとと減税しろや
742名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:56:31.45ID:bl7aSD020 大学の数を1/10位にすれば学歴フィルターも妥当になるのではないか?
743 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/10(日) 02:56:57.96ID:YWc6y9LB0 わかりきったことあ
745名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:58:23.77ID:oc/Um0/C0 学歴フィルターって採用側の経験知だよね
だから概ねは妥当だよ
だから概ねは妥当だよ
746名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:59:27.22ID:roZtZwO/0 日本はゼロリスク志向社会だからな
自分が優秀だと思うなら海外にでも出て頑張れや
自分が優秀だと思うなら海外にでも出て頑張れや
747名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 02:59:45.77ID:9KK/jWIY0 人間の頭脳の性能は産まれた時から差がありやがる
ただ運なんだけどね
万人がこの性能で競争すると一部が大勝ちして大半が泣きを見る
今の社会がまさにそれ
だから高性能に産まれたヤツはただただ運に感謝して、安定安全な社会実現のために能力を提供すべきだし
凡才に生まれたヤツは勤勉と努力でこれまた社会に奉仕すべき
そーすっと万人がそこそこ幸せに暮らせるはずなんだけど
天才愚鈍×善人悪人 いろいろ組み合わせて全員間違っちゃってるからどうにもならない
ただ運なんだけどね
万人がこの性能で競争すると一部が大勝ちして大半が泣きを見る
今の社会がまさにそれ
だから高性能に産まれたヤツはただただ運に感謝して、安定安全な社会実現のために能力を提供すべきだし
凡才に生まれたヤツは勤勉と努力でこれまた社会に奉仕すべき
そーすっと万人がそこそこ幸せに暮らせるはずなんだけど
天才愚鈍×善人悪人 いろいろ組み合わせて全員間違っちゃってるからどうにもならない
750名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:01:28.25ID:VKPufav30 俺は高卒だけど30代から毎年1000万以上稼いでるわ
絵の才能をくれた親に感謝
絵の才能をくれた親に感謝
752名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:01:44.69ID:q6qBA0I80 >>719
そう。後は地方は学校の教員までもが駅弁であっても国立至上主義者だということも5chで知ることが出来た
理系についても同意
更に言えば医学部医学部異様に拘ってるのも最初は違和感があった
都内だと医師の子供と後は最難関目指したい奴とかはわかるけど5chほど拘る奴は見たことないからな
大企業が少なく地元の場合就職先が公務員、財閥じゃない銀行、電力会社、製造業くらいしか選択肢がないみたいなことも見たことあるな
ちなみに母校の中高はつい最近なくなったけど俺の時代は国立、私立とかコース分けしてたw(入る時のものじゃなく途中から選ぶ方ね)
最難関の開成等は一切そういうことやらないからな
まあ母校(俺の時代から外部生募集はしてない)は2回入試やってるとこで東大も10人くらいいたけど(今年は20人弱だった)当時は東大行った奴等は全員開成、麻布落ちの2回の方で来た奴だったな
そう。後は地方は学校の教員までもが駅弁であっても国立至上主義者だということも5chで知ることが出来た
理系についても同意
更に言えば医学部医学部異様に拘ってるのも最初は違和感があった
都内だと医師の子供と後は最難関目指したい奴とかはわかるけど5chほど拘る奴は見たことないからな
大企業が少なく地元の場合就職先が公務員、財閥じゃない銀行、電力会社、製造業くらいしか選択肢がないみたいなことも見たことあるな
ちなみに母校の中高はつい最近なくなったけど俺の時代は国立、私立とかコース分けしてたw(入る時のものじゃなく途中から選ぶ方ね)
最難関の開成等は一切そういうことやらないからな
まあ母校(俺の時代から外部生募集はしてない)は2回入試やってるとこで東大も10人くらいいたけど(今年は20人弱だった)当時は東大行った奴等は全員開成、麻布落ちの2回の方で来た奴だったな
754名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:02:57.37ID:n/wrgGWH0 早稲田の政経出たけど、不動産業界のパワハラに嫌気がさして、今はUber配達員やってるわ
755名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:03:03.12ID:RQHMjCrY0 >>748
日本語で頼む
日本語で頼む
俺は大学中退で転職7回したけど50代の今は何とか年収600万円
地方民だしとりあえず人並みの生活はできてるわ
地方民だしとりあえず人並みの生活はできてるわ
757名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:04:29.51ID:EfgBzGok0 >>731
作業服って一緒にされるけど、長袖ブルゾンを着てる人とつなぎを着てる人でも属性がだいぶ違うよな
作業服って一緒にされるけど、長袖ブルゾンを着てる人とつなぎを着てる人でも属性がだいぶ違うよな
758名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:05:03.54ID:q6qBA0I80759名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:06:02.20ID:aM2h583Z0 年代ガチャの方が影響がスゴイ
760名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:06:16.11ID:e7Y5kFYU0 >>698
ただその世代は世代人口200万を超えてて競争が激しかったはず
ただその世代は世代人口200万を超えてて競争が激しかったはず
762名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:07:09.42ID:faqhc3AD0 京大だけど五十代になってむしろ下駄を履かされる傾向が強くなった
普段は当然だけど卒業大学の話にはならず、ふとしたときにあの人は…という話になり、「自慢もせず奥ゆかしい」と(嫌らしい話)
東大より東工大とか京大のほうがウケはいいのでは
普段は当然だけど卒業大学の話にはならず、ふとしたときにあの人は…という話になり、「自慢もせず奥ゆかしい」と(嫌らしい話)
東大より東工大とか京大のほうがウケはいいのでは
763名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:07:56.20ID:vrSxKg5P0 高校の先輩で東大理一主席合格の人が駅弁准教授だな
東大合格翌年に東大二次試験を本番前にチェックさせられたらしい
東大合格翌年に東大二次試験を本番前にチェックさせられたらしい
764名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:08:08.74ID:bx+wGIGt0 >>752
だいたい使っている言葉と雰囲気でこいつら田舎者だなってわかるんだよね
あとレスの視野が狭い
だからなんとなく学歴ネタで大暴れしている連中の属性が見える
東京出身者ならではの特徴かもしれんw
だいたい使っている言葉と雰囲気でこいつら田舎者だなってわかるんだよね
あとレスの視野が狭い
だからなんとなく学歴ネタで大暴れしている連中の属性が見える
東京出身者ならではの特徴かもしれんw
765名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:09:24.17ID:OYMCzXfh0766名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:09:59.83ID:LzNRRFb80 あるゼネコンに面接に行ったら、東大卒だけが先に面談室に招き入れられ、その他は「これから面接を行います」と案内人。
東大卒は面接も不要で就職できる。
学閥が日本に見えない天井を作っている
東大卒は面接も不要で就職できる。
学閥が日本に見えない天井を作っている
767名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:10:15.54ID:ap995USt0768名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:10:58.08ID:/E5rxLoR0 定期的に立つ学歴煽りスレ
769名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:11:46.39ID:KaRhcZv/0 学歴で差が出るんじゃなくて能力で差が出て学歴と相関があるだけ
職場の中で昇格するしないの判断に学歴は関係ない。ただ結果的に高学歴に能力が高く昇格する人材が多いだけ。東大でも冷遇されるケースは余裕である。
職場の中で昇格するしないの判断に学歴は関係ない。ただ結果的に高学歴に能力が高く昇格する人材が多いだけ。東大でも冷遇されるケースは余裕である。
770名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:16:19.64ID:ZThm3m//0 >>747
どんな天才でも
東大や上位医学部に入るためには
最低でも1日5時間勉強を3年はやらないといけない(実際はもっと長い)
そんだけ努力して
ただただ社会のために滅私奉公しろと言われても無理
それ相応の見返りがないと誰も勉強しなくなる
どんな天才でも
東大や上位医学部に入るためには
最低でも1日5時間勉強を3年はやらないといけない(実際はもっと長い)
そんだけ努力して
ただただ社会のために滅私奉公しろと言われても無理
それ相応の見返りがないと誰も勉強しなくなる
771名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:17:00.83ID:/E5rxLoR0 まあ、ぶっちゃけ会社員の時点で東大入った意味ないからね
その時点で東大的にはドロップアウトしている
文理問わず
その時点で東大的にはドロップアウトしている
文理問わず
772名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:17:32.12ID:q6qBA0I80773名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:18:06.65ID:aM2h583Z0 10代は半分以上が推薦で決まるから分からないな
774 警備員[Lv.14]
2024/11/10(日) 03:18:21.93ID:1R3OSuzM0775 警備員[Lv.4]
2024/11/10(日) 03:18:25.22ID:RF2HVCGf0 医学は西高東低
やっぱりバカは分かってないわ
やっぱりバカは分かってないわ
776名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:19:33.18ID:/E5rxLoR0 文系てでも本当にアホみたいだからなあ
大学生活
いや、マジで
大学生活
いや、マジで
777名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:20:03.83ID:ZThm3m//0 天才なら早慶は半年で入れるかもしれないが
東大だけは短期間では無理 天才でも2年は絶対必要
実際は東大生の大半はただの秀才なので6〜10年勉強している
東大だけは短期間では無理 天才でも2年は絶対必要
実際は東大生の大半はただの秀才なので6〜10年勉強している
778名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:20:07.16ID:YhMdZ0um0 黒田東彦という東大卒のバカの異次元緩和のせいで大変な事態に
東大は頭が固すぎる
だから日本は衰退した
東大は頭が固すぎる
だから日本は衰退した
779名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:20:40.49ID:pEhv8OU20 その日本の無駄な教育を詰め込んだ連中を入社させて会社自体はどうなったんですか?
杓子定規でしか物事を判断ができない人や、口だけ人間が大量に生産されて国が傾いていますけど?
今騒いでいるパート問題ですら解決できないじゃん
中には本当に賢い人もいるけれど高学歴の大半は記憶力だけが優れているだけの人ばかり
杓子定規でしか物事を判断ができない人や、口だけ人間が大量に生産されて国が傾いていますけど?
今騒いでいるパート問題ですら解決できないじゃん
中には本当に賢い人もいるけれど高学歴の大半は記憶力だけが優れているだけの人ばかり
781名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:21:11.59ID:fgdeFqwM0782名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:21:28.97ID:GiBXQ6k50 東大に落ちるわけがないと思っていました
東大なんてコンビニにお茶買いに行く程度
の難易度
東大生の8割9割は凡人なので要領よくやれば
才能なくても誰でも受かると思ってました
(日曜日の初耳学)
https://youtu.be/Wg4Lb6NIbnY?t=895
東大なんてコンビニにお茶買いに行く程度
の難易度
東大生の8割9割は凡人なので要領よくやれば
才能なくても誰でも受かると思ってました
(日曜日の初耳学)
https://youtu.be/Wg4Lb6NIbnY?t=895
783名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:21:49.24ID:rY5ucH9j0 >>762
東大だから特段なにか問題があるわけではないな
知り合いの東大卒はスマートな人が多い印象
京大はなんかちょっとだけ変という印象を抱く
東工大はマニアという感じ
実際私もそう思われているらしい
まぁ一定度のレベルに達していない人と会話するのは苦痛だよね
東大だから特段なにか問題があるわけではないな
知り合いの東大卒はスマートな人が多い印象
京大はなんかちょっとだけ変という印象を抱く
東工大はマニアという感じ
実際私もそう思われているらしい
まぁ一定度のレベルに達していない人と会話するのは苦痛だよね
784 警備員[Lv.4]
2024/11/10(日) 03:23:13.11ID:RF2HVCGf0 学力は最低限の品質保証
なんで採用するヤツがいちいちなんの保証もないヤツを選ぶとおもえるわけ?
数回の面接でそいつの能力を精度高く測定なんかできない
学力もないそれ以外もないとか終わってるからな
並のヤツは一定水準の学力があってプラスアルファがないとまともなとこが採用するワケがない
なんで採用するヤツがいちいちなんの保証もないヤツを選ぶとおもえるわけ?
数回の面接でそいつの能力を精度高く測定なんかできない
学力もないそれ以外もないとか終わってるからな
並のヤツは一定水準の学力があってプラスアルファがないとまともなとこが採用するワケがない
786名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:23:30.18ID:tsDBi0kq0 学歴フィルターの何が問題なのか
フィルター禁止にしたら学生も企業も膨大な時間を無駄にする
そんなことのほうが認められない
フィルター禁止にしたら学生も企業も膨大な時間を無駄にする
そんなことのほうが認められない
787名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:24:19.66ID:zUbCCbVm0 国会議員で学歴でいうやついないらしい
民間が騒いでるっぽい案件
民間が騒いでるっぽい案件
788名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:25:02.23ID:YhMdZ0um0 アミバ黒田東彦
僕は東大卒の天才だあ
デフレを直す秘孔はこれだ
日本「うぐ、ぐああ」
ん、間違ったかな、
まいいか、そのうち効くだろう(個々がアミバより酷い)
僕は東大卒の天才だあ
デフレを直す秘孔はこれだ
日本「うぐ、ぐああ」
ん、間違ったかな、
まいいか、そのうち効くだろう(個々がアミバより酷い)
789 警備員[Lv.4]
2024/11/10(日) 03:25:13.31ID:RF2HVCGf0 少なくとも求める程度の学力があるかどうかの
ものさしとして十分に使えるからな
そこをクリアして次でなんか問題あんの
ものさしとして十分に使えるからな
そこをクリアして次でなんか問題あんの
790名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:25:22.35ID:ZThm3m//0 中学受験は2年の勉強で灘や筑駒に入れる子が珍しくもないし
1年の勉強での合格も不可能ではないから
なんだかんだ大学受験よりは全然軽いんだよな
中学受験は親の意志やサポートのウェイトが大きいから
門が狭く難しく感じるだけで
やはり真に難しくて本格的なのは大学受験
1年の勉強での合格も不可能ではないから
なんだかんだ大学受験よりは全然軽いんだよな
中学受験は親の意志やサポートのウェイトが大きいから
門が狭く難しく感じるだけで
やはり真に難しくて本格的なのは大学受験
791名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:26:33.35ID:rY5ucH9j0792名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:26:54.46ID:rnvnImYY0 ジジイになってまだ東大叩いてる人生は終わり方がヤバい
793 警備員[Lv.4]
2024/11/10(日) 03:27:14.02ID:RF2HVCGf0 いちいち低学歴全員の相手をするほうが時間のムダといっていい
採用も仕事なわけ
低学歴を時間をムダにしなくてすむ
まさにwinwin
採用も仕事なわけ
低学歴を時間をムダにしなくてすむ
まさにwinwin
795名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:30:04.19ID:ypBKhDjW0 東大はジジイの時代の問題も難しい
ジジイの時代の筑駒灘中の問題は今よりヤバいくらい簡単
ジジイの時代の筑駒灘中の問題は今よりヤバいくらい簡単
796名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:30:22.61ID:YhMdZ0um0 コミュ障の東大生はマジで使えんかった
勉強ばっかりして他の濃緑が犠牲になってた
勉強ばっかりして他の濃緑が犠牲になってた
797名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:31:16.40ID:zUbCCbVm0 東台でもハズレだけすくうのが
民間に多い
民間に多い
798名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:31:19.08ID:HTkpSWNQ0 東大落ちた早稲田のジジイはヤバい
799 警備員[Lv.5]
2024/11/10(日) 03:31:26.45ID:RF2HVCGf0 むしろ東大は昔から基本的な問題しかでない
基本的でも難しい問題がでる
基本的でも難しい問題がでる
800名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:32:07.27ID:Lvhxj+h+0 まあ、新卒切符の学歴フィルターは重要だと思うね。ただ、年取ると学歴があれでも仕事ができるやつは
割といい給料もらえて、案外世の中公平なんだなと思う
割といい給料もらえて、案外世の中公平なんだなと思う
801 警備員[Lv.5]
2024/11/10(日) 03:32:19.27ID:RF2HVCGf0 東大は教科書だけ完全にちゃんとやってれば受かるというのは
間違ってはいない
間違ってはいない
802名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:34:32.72ID:Plj/Ugjk0 文系はな
理系は教科書だけでは絶対に受からない
今の物理化学は5年前の10倍難しい
東大だけが限界突破して異次元になっている
理系は教科書だけでは絶対に受からない
今の物理化学は5年前の10倍難しい
東大だけが限界突破して異次元になっている
803名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:35:14.92ID:/zdvgkoG0 親戚国会議員だけど学歴はあれだわ、パパは京大、ママの姉妹の婿は東大くらい
804名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:42:59.26ID:7f7d3RrM0 学歴にやたら拘る奴は無能
無能だから学歴に依存するわけ
何も無いバカほど愛国心しか拠り所が無くなるのと同じ
ネットでそういう無能の声が大きくなるのもそういうこと
無能だから学歴に依存するわけ
何も無いバカほど愛国心しか拠り所が無くなるのと同じ
ネットでそういう無能の声が大きくなるのもそういうこと
806名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:44:39.10ID:DLkPlq2D0 医学部は団塊退場後に医者が余りまくるから負け組に転落する
807名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:49:41.50ID:rFursfS60 大学名が県名とか嫌すぎるw
808名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:50:31.11ID:eXQgmXtg0809 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/10(日) 03:50:46.31ID:vE44q0Yg0 学歴の他に資格も取らないとね
馬鹿じゃ資格取れないから、さらに差がつく感じかw
馬鹿じゃ資格取れないから、さらに差がつく感じかw
810名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:54:45.80ID:M9mUmtwp0 取れるなら取っとけ学歴というだけの話
資格やら技能一般は何でもそうかな
それが目的になってはいけないけども
資格やら技能一般は何でもそうかな
それが目的になってはいけないけども
811名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:56:37.77ID:9KK/jWIY0 >>770
滅私奉公しろとまでは言ってない
年収3000万超えたら金で買えるものほぼ充足するだろ?
50歳で貯金数億あれば一生安泰だろ?
くらいの線引き
そっから先はいいじゃん、持って生まれたものは運なんだから
宝くじ当たって独り占めはかっこ良くないじゃん、みみっちいじゃん
という話
滅私奉公しろとまでは言ってない
年収3000万超えたら金で買えるものほぼ充足するだろ?
50歳で貯金数億あれば一生安泰だろ?
くらいの線引き
そっから先はいいじゃん、持って生まれたものは運なんだから
宝くじ当たって独り占めはかっこ良くないじゃん、みみっちいじゃん
という話
812名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:58:57.98ID:QRPXvdXI0 高卒(国立中退)だけどITベンチャーを渡り歩いて40手前でソニーグループ某社に潜り込んでからは年収1000~1100を十数年キープしてその後独立して今は1800万あるよ
学歴無くても能力と努力でなんとかなる職種もあるから高卒だからと諦めるな
学歴無くても能力と努力でなんとかなる職種もあるから高卒だからと諦めるな
813名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 03:59:33.47ID:eXQgmXtg0 20-30代のころの方が年収800万ってあったけど
個人事業主だったから
いまは会社拠出型の積立も入ってて
できるだけ年収減らしてもらってる
400万台かな
リーマン以降大体400-500万台だよ
個人事業主だったから
いまは会社拠出型の積立も入ってて
できるだけ年収減らしてもらってる
400万台かな
リーマン以降大体400-500万台だよ
814名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:04:13.01ID:zzve/7mW0 こんなの企業によるだろ、経営サイドの一部除いて学歴関係ない業界も多々あるわけだし
実際関係無いだろうし
まあ普通の大企業は入る時に学歴フィルターだけどさ
実際関係無いだろうし
まあ普通の大企業は入る時に学歴フィルターだけどさ
815名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:06:10.39ID:zzve/7mW0 頭使う仕事とそうでない仕事とあるから
使いもしない仕事で学歴なんで意味がない
まあそれでもいかにもバカは要らないだろうけどさ
使いもしない仕事で学歴なんで意味がない
まあそれでもいかにもバカは要らないだろうけどさ
816名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:14:33.51ID:eXQgmXtg0 20代に金払い過ぎなんだよ
いま思っても当時そんなに能力なかったよ
クソみたいな会社やめた後フリーになったけど
最初価格設定のイカレっぷりに戸惑った
最低でも月50〜だからな
要員の平均は30後半くらいのイメージなんだろうけど
要は年齢による要因って本来ないんだよ
終身雇用制が序列を作ってただけ
若年を抑えることで高齢を上げていた
いまそれを撤廃してしまったもんだから
若年層の年収が上がり始めた
ところが年功序列も維持されてるから
大企業の高齢はもっと上がった
その分下層から収奪してる
いま思っても当時そんなに能力なかったよ
クソみたいな会社やめた後フリーになったけど
最初価格設定のイカレっぷりに戸惑った
最低でも月50〜だからな
要員の平均は30後半くらいのイメージなんだろうけど
要は年齢による要因って本来ないんだよ
終身雇用制が序列を作ってただけ
若年を抑えることで高齢を上げていた
いまそれを撤廃してしまったもんだから
若年層の年収が上がり始めた
ところが年功序列も維持されてるから
大企業の高齢はもっと上がった
その分下層から収奪してる
817名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:16:12.05ID:sKdTvoTm0 高学歴は優秀な人が多いけど
人材の掘り出し物を見つけるのが得意な人が会社にいるといいね
人材の掘り出し物を見つけるのが得意な人が会社にいるといいね
818名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:17:54.38ID:FkvHVasS0 数百万しか差がついていないのに
勝った気負けた気してるっていう
なさけない全体像でもあるわな
勝った気負けた気してるっていう
なさけない全体像でもあるわな
819名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:21:10.26ID:eXQgmXtg0 昔「学歴社会はよくない
実力主義や裁量制を」と言われ続けて
蓋を開けてみれば
前よりひどい学歴社会になった
これがアベノミクスの批判されてるとこだけど
大企業が本当に上がった
昔の大企業って必ずしも高くなかった
安定度や名前の強さ、福利厚生でメリットがあった
公務員もそうだった
「しがない公務員」といってむしろ低いことが多かった
それが逆に誇りだった
いまは階級社会が激化した
それで衰退に向かい始めた
実力主義や裁量制を」と言われ続けて
蓋を開けてみれば
前よりひどい学歴社会になった
これがアベノミクスの批判されてるとこだけど
大企業が本当に上がった
昔の大企業って必ずしも高くなかった
安定度や名前の強さ、福利厚生でメリットがあった
公務員もそうだった
「しがない公務員」といってむしろ低いことが多かった
それが逆に誇りだった
いまは階級社会が激化した
それで衰退に向かい始めた
820名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:22:45.00ID:rB0H6YLO0 年収で言えば高卒大企業勤務>大卒中小企業だよな
821名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:23:36.62ID:cPruSyVC0 40代無職、ハム大卒、新卒採用なし、貯金5000万のワイは勝ち組か?
822名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:24:02.26ID:+OOeyT0b0 簡単な算数の問題だけど
40歳で大卒以上170cm以上年収450万以上
これすべて満たしてるだけで上位1割に入るんだよな
その1割捕まえてもハゲとか犯罪歴とかワキガとかの可能性あるわけでな
40歳で大卒以上170cm以上年収450万以上
これすべて満たしてるだけで上位1割に入るんだよな
その1割捕まえてもハゲとか犯罪歴とかワキガとかの可能性あるわけでな
823名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:24:16.97ID:tV369SXV0 >50代の年収では、国公立大学出身者には600万円以上の高収入層が
は?
50代でたった600万が高収入?
は?
50代でたった600万が高収入?
825名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:24:51.58ID:aM2h583Z0 さいきんはチビがモテるらしい
826名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:25:51.19ID:rB0H6YLO0 >>822
40代で450万は底辺だろ
40代で450万は底辺だろ
827名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:26:17.65ID:rB0H6YLO0 >>825
ただしイケメン
ただしイケメン
828名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:26:24.81ID:/W/kI7/Y0 チビはあかんな
829名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:27:34.99ID:RELvxVeY0 リーマンは悲惨
何のために生まれてきたか分からない
何のために生まれてきたか分からない
830名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:27:58.87ID:eXQgmXtg0 ここの底辺は知らんかもしれんけど
大卒の就職企業偏差値には
「労組の強い企業」という項目もある
これが階層社会に矛盾してるんだよな
企業というのは金よりも社員の生活や安定を守るもの
これが昭和時代の価値観だった
だから金額は最重要ではなかった
だがいまはバカのイメージする社会通り
金額の数字が比例するようになった
ちなみに福利厚生も過去のまま高いので
実際の差分は1にあるよりもっと大きいぞ
大卒の就職企業偏差値には
「労組の強い企業」という項目もある
これが階層社会に矛盾してるんだよな
企業というのは金よりも社員の生活や安定を守るもの
これが昭和時代の価値観だった
だから金額は最重要ではなかった
だがいまはバカのイメージする社会通り
金額の数字が比例するようになった
ちなみに福利厚生も過去のまま高いので
実際の差分は1にあるよりもっと大きいぞ
831名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:28:34.63ID:T8Yute520 日本の大学なんて、世界ではこのくらい
コップの中の上下争いはムダだからやめよう
www.usnews.com/education/best-global-universities/rankings
コップの中の上下争いはムダだからやめよう
www.usnews.com/education/best-global-universities/rankings
832名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:30:01.69ID:pzWZz54c0 学歴コンプ爺集結してて笑う
833名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:32:08.65ID:XIVY3OFO0 大規模停電の原因、本州で発生した謎のとてつもない電力消費により四国が緊急パージされたため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731179923/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731179923/
834名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:33:02.01ID:eXQgmXtg0 そりゃ学校の勉強がそれなりにできるってことは
頭が良いか勤勉かどっちかだからね
逆に学校の勉強ができないのは
頭が良くなくて勤勉でもない
頭は良いけど勉強を一切しないケースもあるが非常に稀
頭が良いか勤勉かどっちかだからね
逆に学校の勉強ができないのは
頭が良くなくて勤勉でもない
頭は良いけど勉強を一切しないケースもあるが非常に稀
836名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:33:49.61ID:vRf68aeH0 高学歴が有利なんて話は20歳の時点で誰もが理解する事。
給与ベースが違うし端から出世コース
ただし労働は労働でどんな仕事も辛さは変わらん。
むしろ給与が高いという事はより大変なんだけど。
楽して稼ぐなんて幻想だ
給与ベースが違うし端から出世コース
ただし労働は労働でどんな仕事も辛さは変わらん。
むしろ給与が高いという事はより大変なんだけど。
楽して稼ぐなんて幻想だ
837名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:34:15.50ID:eXQgmXtg0838名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:34:29.43ID:jWy8rAVf0 低学歴で使い捨ての社員やってる奴が1番悲惨だからな
>>807
山中は神戸大学→京都大学でノーベル賞だけど
山中は神戸大学→京都大学でノーベル賞だけど
840名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:39:52.38ID:UF4tI1pn0 【ひるおび】低学歴ほんこん(ネトウヨ)、高学歴恵俊彰(パヨク)の“トランプ中傷”に激高!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731174165/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731174165/
842名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:40:41.64ID:eXQgmXtg0 なんで東大も叩かれるかというと
いまの日本の大企業のメイン上層は
バブル期なのでそんなに学力ランクが高くない
マーチ層上位あたり
これがいまの大企業壮年層にゴロゴロいる
アホなことに彼らは東大にルサンチマンする
下には差別、上には逆差別という
一番しょうもないことをやる
いまの日本の大企業のメイン上層は
バブル期なのでそんなに学力ランクが高くない
マーチ層上位あたり
これがいまの大企業壮年層にゴロゴロいる
アホなことに彼らは東大にルサンチマンする
下には差別、上には逆差別という
一番しょうもないことをやる
843名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:41:21.99ID:cPruSyVC0844名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:43:05.19ID:rB0H6YLO0846名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:44:29.97ID:FL7CnxVb0 >>826
一応中央値だからな
40代なんて半分高卒だし大卒ってだけで上位50%
そのうち平均身長満たしてるやつは上位25%
さらに年収中央値超えてるやつは上位12.5%
加えて重度精神疾患、こどおじ、ワキガ、はげ、DVモラハラ気質、不倫癖あり、犯罪歴あり、すでに親が要介護、特大の地雷はいくらでもある
普通の人間なんてまず存在しない
一応中央値だからな
40代なんて半分高卒だし大卒ってだけで上位50%
そのうち平均身長満たしてるやつは上位25%
さらに年収中央値超えてるやつは上位12.5%
加えて重度精神疾患、こどおじ、ワキガ、はげ、DVモラハラ気質、不倫癖あり、犯罪歴あり、すでに親が要介護、特大の地雷はいくらでもある
普通の人間なんてまず存在しない
847名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:48:01.59ID:UPq0HbEt0 >>33
そうやっていつまでもバブル世代や他の世代に対して恨み節ばかりしてるから氷河期は嫌われるんだぞ
そうやっていつまでもバブル世代や他の世代に対して恨み節ばかりしてるから氷河期は嫌われるんだぞ
849名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:50:27.32ID:T8Yute520 >>802
そんな超絶難しい試験を突破してるのに、世界の中では80位にも入れない(それでも日本の大学の中ではトップだが)
そんな超絶難しい試験を突破してるのに、世界の中では80位にも入れない(それでも日本の大学の中ではトップだが)
>>10
日立かな
日立かな
852名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:53:10.70ID:ypBKhDjW0 文系爺が集まって何やってんだここはw
853名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:53:18.91ID:DMLScLBQ0 学歴話好きだなみんな
854名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:54:32.45ID:P/01rSVa0 コンプマンてどのスレでもおんなじことばっかり書いてて笑う
もうすぐ死ぬのに
もうすぐ死ぬのに
855名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:54:34.19ID:aM2h583Z0 高身長は生前は部屋が狭く介護や葬式が大変なんだろ
856名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:56:45.73ID:FL7CnxVb0 >>848
それを考慮しても何の問題もない「普通の人間」ってのは多く見積もって上位数%下手すりゃ存在してないぞ
どんな人間でも深く知れば必ず何かしらでてくる
SNSやってると7割くらいがそこそこまともな人間のに見えるのは錯覚よ
それを考慮しても何の問題もない「普通の人間」ってのは多く見積もって上位数%下手すりゃ存在してないぞ
どんな人間でも深く知れば必ず何かしらでてくる
SNSやってると7割くらいがそこそこまともな人間のに見えるのは錯覚よ
857名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:57:59.88ID:aM2h583Z0 長寿化してるから情報リセット能力の方が必要なのにな
え、それ今は逮捕されますよ、それ、もう使われてませんよ、的な新ルールに対応
え、それ今は逮捕されますよ、それ、もう使われてませんよ、的な新ルールに対応
858名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 04:59:18.38ID:bubf6amP0 氷河期世代で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
役場採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
役場採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
859名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:00:29.24ID:75DGxyGT0 上を日本の学歴で固めても生産性も上がらずに衰退する国w
>>858
あなたの公務員試験の為に勉強してるじゃんw
あなたの公務員試験の為に勉強してるじゃんw
861名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:02:00.80ID:wH9LyAvc0 アメリカではその学歴で社会分断されたのが今回の選挙結果なんだけどな
862名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:02:11.37ID:dvBJ2Cee0 そりゃ加齢するごとに学歴の差って広がるから当たり前
864名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:04:44.93ID:21GY/vm+0865名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:07:41.37ID:HXNuGiUA0 良い大学を出てるわりに
30年も経済停滞してる不思議さwww
30年も経済停滞してる不思議さwww
866名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:08:53.91ID:SuPkY7+w0 >>605
バラ一族、長距離のメジロ、他
バラ一族、長距離のメジロ、他
867名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:09:00.64ID:21GY/vm+0 >>863
アップルがiPhoneだす10年前から
スマホ(厳密には電話機能付きPDA)は
開発販売はしてたで
でも、売れなかった
ジョブズの凄い所は開発ってより
マーケティングが上手かった
日本が不得意とする分野
アップルがiPhoneだす10年前から
スマホ(厳密には電話機能付きPDA)は
開発販売はしてたで
でも、売れなかった
ジョブズの凄い所は開発ってより
マーケティングが上手かった
日本が不得意とする分野
869名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:10:39.01ID:dvBJ2Cee0870名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:11:47.75ID:8OTaxGJu0872名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:12:40.94ID:rP40Gx/g0 ジジイども大学受験失敗して後悔してるのかい?
873名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:13:04.19ID:dvBJ2Cee0874名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:13:09.40ID:21GY/vm+0875名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:14:01.66ID:aM2h583Z0 大谷もピッチクロック制度導入で潰された
877名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:14:41.30ID:bubf6amP0 >>869
横だけどマーケティングだろ アイポンはiOSとジョブズが版権問題クリアして売れて訳で
シャープのザウスやソニーのPSPの方が早かったが整ってなかったのが問題
最初から売れる製品なんて難しいよ 100%売れる商品以外商品じゃないそんな企画書出したら責任だけ負うぞ
横だけどマーケティングだろ アイポンはiOSとジョブズが版権問題クリアして売れて訳で
シャープのザウスやソニーのPSPの方が早かったが整ってなかったのが問題
最初から売れる製品なんて難しいよ 100%売れる商品以外商品じゃないそんな企画書出したら責任だけ負うぞ
878名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:14:47.26ID:SEXPiCiB0 何も未来ない老人が集ってて草生える
879名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:14:47.72ID:OplzlxH30 勉強していい大学いい会社に入って良かった
初任給も高いし福利厚生も充実してる
初任給も高いし福利厚生も充実してる
881名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:17:01.63ID:B8m/lZ/J0 もう諦めて一攫千金のYouTuberになろうと思います
882 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/10(日) 05:17:19.43ID:6uRxqmzd0 いい大学に入るために雇った美人家庭教師
そして突然セックスが始まった
先生、これじゃ勉強できません!!パンパン!!
そして突然セックスが始まった
先生、これじゃ勉強できません!!パンパン!!
884名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:18:35.01ID:aM2h583Z0 公務員の給与は日本は高すぎるんだよ
残業時間も加味したら海外の4倍もらってる
残業時間も加味したら海外の4倍もらってる
885名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:18:43.16ID:Z8fu8IlZ0 日本人のモバイルOSが世界に普及する可能性あると思ってる馬鹿いるのか…
886名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:19:07.38ID:/Uoik3+P0888名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:19:13.57ID:gqq392HG0 日本衰退の原因は低学歴バカ
キャリア官僚の合格者、東大の出身が1割以下…国家公務員にMARCH日東駒専 | ビジネスジャーナル
s://biz-journal.jp/company/post_381457.html
キャリア官僚の合格者、東大の出身が1割以下…国家公務員にMARCH日東駒専 | ビジネスジャーナル
s://biz-journal.jp/company/post_381457.html
889名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:19:37.73ID:21GY/vm+0 >>859
生産性って色々あるけど
付加価値労働生産性ならサービス業以外は
日本の企業ってアメリカ企業に次いで生産性高いよ
サービス業は終わってるが
テレビなどに出てくる労働生産性って
購買力平価による名目GDPのよる労働生産性
付加価値労働生産
物的労働生産性
色々あるのに
ごちゃまぜにして語ってるからな
生産性って色々あるけど
付加価値労働生産性ならサービス業以外は
日本の企業ってアメリカ企業に次いで生産性高いよ
サービス業は終わってるが
テレビなどに出てくる労働生産性って
購買力平価による名目GDPのよる労働生産性
付加価値労働生産
物的労働生産性
色々あるのに
ごちゃまぜにして語ってるからな
890名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:19:46.25ID:B8m/lZ/J0 でも実際有名YouTuberは自己プロデュースの巧者か交渉の成果なので
地頭は必要だね
本物のガイジ単品みたいなのはごく少数
地頭は必要だね
本物のガイジ単品みたいなのはごく少数
891名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:20:23.25ID:bubf6amP0 孫5歳だけど可愛くてしょうがない
この前 孫と初めて二人で映画館行った
アナ雪2みたけど
娘が映画館に感動してた
ポップコーンも美味しく食べてた
「ジージ 今日はありがとうね」
と言われて感動した
息子嫁が仕事が入って
予約してた旅行を孫と行ったときも
楽しかった
帰ってきたら
「ジージお帰り 今日は早かったね。」
て抱きついてくるんだぞ
この前 孫と初めて二人で映画館行った
アナ雪2みたけど
娘が映画館に感動してた
ポップコーンも美味しく食べてた
「ジージ 今日はありがとうね」
と言われて感動した
息子嫁が仕事が入って
予約してた旅行を孫と行ったときも
楽しかった
帰ってきたら
「ジージお帰り 今日は早かったね。」
て抱きついてくるんだぞ
892名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:20:25.05ID:aM2h583Z0 ローマ帝国滅亡の原因が重税、疫病、戦争、とあとなんかで役満なんだよ
893名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:20:43.49ID:dvBJ2Cee0894名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:21:25.18ID:nX/p2myq0 アメリカ以外の国がOSの覇権握ることができるわけないだろう
もし仮に端末がマーケティング上手く売れたとしてもOSは譲らんよ
結局PCと同じ運命
もし仮に端末がマーケティング上手く売れたとしてもOSは譲らんよ
結局PCと同じ運命
895名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:22:28.11ID:OplzlxH30 就職活動で感じたこと
マーチと日東駒専の間には明らかに線が引かれてる
マーチと日東駒専の間には明らかに線が引かれてる
896名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:23:05.80ID:B8m/lZ/J0897名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:23:17.99ID:dvBJ2Cee0 >>890
YouTuberも人を雇える大物以外は自分で編集もしなきゃならんしな
YouTubeに映ってる部分だけがYouTuberの仕事の全てだと思って憧れるバカも多いけど
その動画の時間の何百倍以上の編集作業ってもんがあって
サラリーマンが嫌だからってヤカラに務まるものじゃないんだよな
YouTuberも人を雇える大物以外は自分で編集もしなきゃならんしな
YouTubeに映ってる部分だけがYouTuberの仕事の全てだと思って憧れるバカも多いけど
その動画の時間の何百倍以上の編集作業ってもんがあって
サラリーマンが嫌だからってヤカラに務まるものじゃないんだよな
899名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:24:11.53ID:dixraHra0 英語がネイティブ級なら日大理系の一般入試突破できる学力あれば余裕でトップになれるよ
900名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:24:49.16ID:mjg0wPjT0 アメリカでも高学歴な民主党支持層と
田舎の工業地域のブルーカラー層の分断から今のようになったわけで
田舎の工業地域のブルーカラー層の分断から今のようになったわけで
901名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:25:18.73ID:dvBJ2Cee0903名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:26:38.76ID:T8Yute520904名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:26:41.27ID:OplzlxH30905名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:26:55.88ID:7f7d3RrM0 学歴主義になるのは、正解の無い人生で正解を欲しがることなんだよな
自分に自信が無いからこそ肩書きで承認欲求を求めたがる
つまり無能な人ほど肩書き主義や学歴主義が目的になるわけ
昨今のコスパ主義と同じで、ブランド志向や肩書き志向はコスパが良い人生の正解ということになる
今はこんな無能ばかり
自分に自信が無いからこそ肩書きで承認欲求を求めたがる
つまり無能な人ほど肩書き主義や学歴主義が目的になるわけ
昨今のコスパ主義と同じで、ブランド志向や肩書き志向はコスパが良い人生の正解ということになる
今はこんな無能ばかり
906名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:27:32.67ID:uSFIiJSr0907名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:27:33.78ID:/NeErq4x0 50代で年収500万以下がいるわけないだろ
世間知らずもいい加減にしろ
さすがにそこまで景気悪くないわw
世間知らずもいい加減にしろ
さすがにそこまで景気悪くないわw
908名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:27:50.44ID:dvBJ2Cee0909名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:28:25.28ID:aM2h583Z0 日本のマーケティングは猿真似してくより、隠してる秘境でしか手に入らないみたいのに群がってきそう
910名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:28:37.10ID:mjg0wPjT0911名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:28:38.56ID:8cKE5YXW0 大卒40代男性の平均年収750万って言うけど、周りにこんな低い年収の奴少ない気がするんだけど
住宅ローンや車のローンや子供の習い事みてるとこんな年収だと不可能
自分は平均よりあるけど周りより住宅ローン額少ないし車もローン組んでない子供の習い事も周りより少ない
ギリギリではないけどなかなか余裕はない なんか親として劣等感あるわ
住宅ローンや車のローンや子供の習い事みてるとこんな年収だと不可能
自分は平均よりあるけど周りより住宅ローン額少ないし車もローン組んでない子供の習い事も周りより少ない
ギリギリではないけどなかなか余裕はない なんか親として劣等感あるわ
912名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:28:46.86ID:rvYccXmR0 学歴がないと
馬鹿な奴に
馬鹿にされるよ
馬鹿な奴に
馬鹿にされるよ
915名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:31:02.00ID:Vldgh/2Q0 自分の入りたい学校に頑張って入るのはいいんじゃないか
達成感得られるし
ひねくれないで済む
達成感得られるし
ひねくれないで済む
916名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:31:10.50ID:S7tUCFYW0 所詮雇われじゃん
917名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:32:45.42ID:eAHYho8r0918 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/10(日) 05:33:15.03ID:6uRxqmzd0 ぼ、ぼぼ、ぼくは
、猫が好きだから、獣医になりたいんだな
、猫が好きだから、獣医になりたいんだな
919名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:33:20.57ID:aM2h583Z0 車は一括支払いよりローンは組んだ方がお金得するくね?
920名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:34:21.24ID:dvBJ2Cee0922名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:36:31.22ID:dvBJ2Cee0 >>917
中卒で成功してるのは中卒がまだ珍しくないような世代の人60代以降
20代30代じゃまず無理
中卒ってだけで門前払いする親方もいっぱいいるので
ああ、たかたが高校の3年も続かんやつがうちで続くわけねえだろって理由でな
中卒で成功してるのは中卒がまだ珍しくないような世代の人60代以降
20代30代じゃまず無理
中卒ってだけで門前払いする親方もいっぱいいるので
ああ、たかたが高校の3年も続かんやつがうちで続くわけねえだろって理由でな
923名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:39:11.84ID:dvBJ2Cee0924名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:40:02.72ID:OplzlxH30 うちの会社も学歴関係無いと言われてるけど幹部の学歴は旧帝と早慶ばかり
あと組合幹部上がりとコネ
あと組合幹部上がりとコネ
925名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:41:01.83ID:BwQoGy/w0 能力の指標があればいいだけ
税理士科目合格してるとかな
税理士科目合格してるとかな
927名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:43:06.20ID:OplzlxH30 >>277
健康問題が出てくる年
健康問題が出てくる年
928名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:43:35.00ID:dvBJ2Cee0929名無しどんぶらこ
2024/11/10(日) 05:44:02.18ID:kWA2zSSj0 >>911
妻が働いてくれるかなどうかじゃね?
妻が働いてくれるかなどうかじゃね?
931名無しどんぶらこ