X

【食品】『タコ』の価格高騰でたこ焼き屋ピンチ スーパーではマグロ並みの価格に “悪魔の魚”から人気食材に変わり日本が買い負けも [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
垢版 |
2024/11/16(土) 23:39:26.83ID:Pe0atElA9
11/15(金) 14:07配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb0b4bcdae83324c594e82a773bf6c35c9bca03?page=1
大阪名物のたこ焼き。 “庶民の味”として多くの人に愛されているが、実は今、気軽に食べられない存在になりつつある

その背景には一体何があるのか?

大阪を代表するグルメの一つ“たこ焼き” とろりとした触感に、タコのぷりぷりの歯ごたえ。

東京から来た客:おいしいです。旅行の記念にみたいな感じで食べちゃう。

韓国から来た客:うまい!マシッソヨ!

海外の人たちからも大人気のタコ!

■タコ戦争が始まっている...
総務省の家計調査では年間のタコに使う支出は、関西が1位から5位までを占めている。

やっぱりタコが好き!という方も多いと思うが、実は今、そのタコが、気軽に食べられる存在ではなくなりつつあるのだ。

伊たこ焼梅田本店 山口滋巳代表取締役:めちゃめちゃ上がってますよ。すっげ~上がってます。子供のお小遣いで買えないでしょ(たこ焼きの価格は)あげたくないです。できるだけ抑えたい。じわじわじわタコ戦争が始まってきてますよ。

タコ戦争!?一体、タコに何が起きているのか。

■スーパーでは「タコ」が「マグロ」より高い
大阪市内のスーパーをのぞいてみると…アフリカ西部モーリタニア産のタコは100グラムあたり298円。

これは、台湾産のマグロ100グラムと同じ値段だ。

買い物客:タコは高いし、最近食べてない。家できゅうりもみをして、酢入れてタコ入れてという形でやってたけど今でけへん、たこ焼きもでけへん。

さらに、国産タコはというと…京都府伊根町の本マグロ100グラムあたり498円に対し、淡路島産のタコは100グラムあたり598円と、なんとタコがマグロより高くなっている。

カギヤフィッシュアドバイザー大畠丈典さん:今まで安かったタコもどんどん値上がりしていって、アワビなどの高級な食材の位置づけになる可能性が出てきてます。

■明石焼き店「仕入れ値は10年前のおよそ2倍」
明石夢工房 西明石店:お待たせしました、明石焼です。

卵を使ったふわふわの生地にタコを入れ出汁につけて食べる「明石焼」。

兵庫県明石市を代表するこのご当地グルメも今、危機に直面している。

明石夢工房西明石店・中村悟店長:(1キロ)2000円ちょいやったやつが、4000円くらいになっているので。

店をオープンしたおよそ10年前に比べ、明石だこの仕入れ値はおよそ2倍に。

それでもできる限り値上げはせず、タコ以外の部分で費用を抑え、提供しているという。

明石夢工房西明石店・中村悟店長:1000円のたこ焼食べますか?明石焼食べますか?ってなったときに、どうしても抵抗あると思う。油でも安いやつあったら探してみてとか、ちょっとずつ努力していますね。

なぜタコが高騰しているのか。タコ漁を取材するとその理由が見えてきた。(以下ソースで
2024/11/16(土) 23:40:31.02ID:LTMlg4Ah0
イカでいいんでは?
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:40:31.33ID:ZzyrVnFU0
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)

他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯

知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没

11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪

★★本日の闇バイター★★ 

グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14−12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。

そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家屋侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)

一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます

是非、通報拡散してください 
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:41:16.63ID:eQBn5g+80
日本食ブームで世界がタコの美味さに気付いてしまったか
2024/11/16(土) 23:41:16.83ID:YVt1Mjb20
べつにタコじゃなくても良い
2024/11/16(土) 23:41:25.33ID:pZkbMv7y0
もうイカに替えるしかない
2024/11/16(土) 23:41:28.39ID:IzklZYHS0
タコ焼きタコ抜きで
2024/11/16(土) 23:41:42.09ID:BVUbSPCO0
個人的に美味しければタコじゃなくても良いぞ
2024/11/16(土) 23:41:49.48ID:x+N2nRqA0
たこ焼きが1000円になる日も近い
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:42:29.69ID:T1oQ4rjb0
シュマゴラスが人気になってて草
2024/11/16(土) 23:42:45.77ID:H6DdQ7du0
タコが入ってなかったら、タコ焼きですって言ったらダメでしょ。
2024/11/16(土) 23:42:48.85ID:EzW672KW0
m.youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA

元朝日放送記者
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:42:58.49ID:/QnGo5lX0
 
 
ありがとう悪魔のアベノミクス円安
 
 
2024/11/16(土) 23:43:03.11ID:RpqpgiNx0
この酢ダコ!
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:05.83ID:ycKBiwTS0
円安を誘導してる自民党議員に一人200億円を徴収すればいいんじゃね?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:16.69ID:sR4XRBuM0
タコ焼きすら食えなくなった貧困ニッポンw
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:34.73ID:ryH2i8h30
俺も首吊り自殺したけど流石に粘着テープは貼らんかったわ
汚物撒き散らしたくなかったからオムツは履いたけど
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:54.49ID:/QnGo5lX0
 

ありがとう悪魔のアベノミクス円安
 
 
2024/11/16(土) 23:44:10.53ID:nWoAjS690
ばかみたいに食べれること広めたんでしょ
日本や地中海周辺とか局地的に食べるままにしておけばよかったのに
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:44:10.55ID:h46wzDJA0
ミニにタコ
2024/11/16(土) 23:44:43.78ID:FOXlK0BG0
ツナ焼でもいいよ
割と何入れたって美味いんじゃないか
2024/11/16(土) 23:45:11.91ID:DdG8sG+T0
世界の料理ランキングで日本食がいつも上位に入ってホルホルするより、むしろまずいと思われたほうが日本人的には幸せなのでは
2024/11/16(土) 23:45:21.61ID:s0kn7wDl0
キャベツも今アホみたいに高いな
1玉400円とかなんだが
24 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 23:45:23.18ID:EKej5uYD0
タコなしでええわw
上にかかってるソースが美味しいんだから
その代わり安くしてや
2024/11/16(土) 23:45:43.17ID:jTFY2Af/0
日本食アピールの結果日本人が食べられなくなるのは笑える
2024/11/16(土) 23:45:45.48ID:HVc8o9u40
もう外人に日本の食材教えるなよ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:45:56.99ID:jWi5lEKA0
タコなんて日本人ぐらいしか食わないんだから需要ないだろ。
便乗値上げ乙。
2024/11/16(土) 23:46:23.34ID:oXmcTtIZ0
業務スーパーにあるやろ
高いとか嘘ばかり
2024/11/16(土) 23:46:24.60ID:IzklZYHS0
別にタコがうまいわけじゃないからなあれ
2024/11/16(土) 23:46:30.88ID:wyIHNLbD0
中国産のタコは買いたくないわ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:46:42.58ID:MTcFeQs00
ちくわでええよ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:46:43.66ID:eJsBVbPu0
海外のどの料理でタコが人気なんだろう
スペイン料理?
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:46:58.10ID:9qotG8hS0
こないだスーパーでたこ焼き買ったら焼きになってたわ。
タコ入ってなかった。
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:47:10.99ID:ocKvufCR0
「タコには知性が感じられるからタコについては養殖を規制するんだ! もちろんウシブタチキンは家畜だ それは神が決めた」 これでアメリカ人の本性が見えた
2024/11/16(土) 23:47:22.12ID:Z3MoqS6p0
また引っ張りタコのスレか
2024/11/16(土) 23:47:28.27ID:EzW672KW0
youtu.be/AcqGdemSk80?si=KNb4_dCT5Ixe9Gd4

youtube
てんこもりスタジオ

元朝日放送記者
この肝ハゲのお陰で

どちらが正義か馬鹿でもわかる
2024/11/16(土) 23:47:38.06ID:vzaGKaqF0
近所のスーパーではタコの方が安いからタコばかり食ってるけど
今日の晩飯もタコ納豆
2024/11/16(土) 23:48:29.47ID:3MdO7WYi0
鮭ノルウェー
タコwhere?
2024/11/16(土) 23:49:02.44ID:ICw51oqm0
円安は国力低下の証明でもある
2024/11/16(土) 23:50:04.74ID:zG8DIcKu0
>>27
日本とヨーロッパの一部(イタリア、スペイン)でしか食べられていないが
アメリカでもヒスパニックの増加で需要が増えてるとかなんとか
https://www.taberare.com/article/blog/post-13963
2024/11/16(土) 23:50:29.62ID:FOXlK0BG0
>>25
日本が貧乏だからしゃーない
カカオ栽培してる人がカカオもチョコレートも食べたことない極貧国のようになるかもな
2024/11/16(土) 23:50:44.48ID:RHRhqtdU0
輸入頼りの国が円安進めりゃこうなるってわかってたのにねえ
日本復活したんですか?
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:51:25.38ID:HDsO0/nu0
>>36
朝日でもないし記者でもないぞ
まぁあまり変わらんけど
2024/11/16(土) 23:51:34.29ID:wLWIaR6K0
明石焼きレベルで味わうならタコ入れるべきだが
子どものおやつならウィンナーとコンニャクでもいい関西に昔から伝わる知恵だ
何ならウィンナーは魚肉のやるすら可
2024/11/16(土) 23:51:38.49ID:4zqH+tDY0
今の若いやつは知らないだろうが40年年くらい前のファンロードでイニシャルビスケットのKさんがつかまされたタコなしたこ焼きにキレて何ヵ月も愚痴っていた
2024/11/16(土) 23:51:42.97ID:YNdbyxFl0
たこ漁教えたアフリカ人にうらぎられたのか?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:51:57.04ID:uRucNYo00
モーリタニアやモロッコのが高騰で需要が無かったインドネシア産のタコを開拓してんだっけ
水槽のタコに瓶の開け方を見せるとその通りに迷いなく開けるほど高知能なんだよな
猫や犬みたいなもんで可愛いわ
2024/11/16(土) 23:52:00.11ID:lxFRe7TK0
ジャンボタニシとか使えないか
2024/11/16(土) 23:52:00.68ID:PujEB7gP0
馬鹿の自民党「COOL ジャパン!」

日本食ブームで食材買い負けまくり
2024/11/16(土) 23:52:05.81ID:1ab7nxX60
(; ゚Д゚)なんこらタココラ!
2024/11/16(土) 23:52:28.36ID:Z3MoqS6p0
NHKのフィラーでイタリアナポリの人がフニクリフニクラ歌いながらタコ料理の準備してたな
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:52:41.54ID:sR4XRBuM0
自民党政治で底無しに貧困化する日本
税金も物価も安くて生活が豊かでタコ焼きも腹一杯食えた民主党政権時代が懐かしいだろう
2024/11/16(土) 23:52:47.12ID:A1YEmFC20
100円たこ焼きはキャベツが入ってないんだ
2024/11/16(土) 23:53:13.26ID:BVUbSPCO0
タコ食べたくてタコ焼き喰って無いですし
タコ食べるなら別の食べ方の方が良い
2024/11/16(土) 23:53:40.36ID:Ll4wIKks0
たこ焼きを改名すれば良い
2024/11/16(土) 23:54:08.73ID:1ab7nxX60
(; ゚Д゚)モータリニア…安く売って
2024/11/16(土) 23:54:54.70ID:cxOQtEHc0
タコヤキ程度なら代わりの具を使えば良い
昨日から話題に上がるから思わず今日の昼飯はタコヤキ?にしたが
蛸使わずにカルパスとチーズを具にして食ったが美味かったわ
2024/11/16(土) 23:55:19.97ID:9yxERg6X0
だからよー
回り海なんだからどんどん養殖していけって
太陽光パネルみたいなゴミに金出さないでそっちに回せよ
2024/11/16(土) 23:55:22.54ID:sV954fEJ0
日本人がアフリカモーリタニアのタコを食い尽くしたからな
クロマグロ、クジラ、うなぎ、タコと食い尽くし
日本人は地球の癌細胞の様な民族
2024/11/16(土) 23:55:22.53ID:FOXlK0BG0
>>55
豚肉のやきとりも存在するし名前変えなくてもヘーキヘーキ
2024/11/16(土) 23:55:27.72ID:wLWIaR6K0
>>54
至高のタコの食い方はタコ飯だからな
そこらの幼稚園の子でも知ってる
2024/11/16(土) 23:55:51.25ID:mJVN3LxZ0
家で作るならチクワをレンチンして水分飛ばして固めにしたらタコっぽくなるよ。
我が家はこれでたこ焼きにしてる。
2024/11/16(土) 23:55:55.94ID:oZX4Vc/m0
日本近海のタコの不漁に関しちゃ乱獲じゃなく環境の変化が主要因だろうな
今の日本の海は海水温や海流の変化でこれまでとまったく別物に変わりつつある
サンマの不漁な一番目立ってるが海藻や貝やホヤまで分布が思い切り変わって従来の漁や養殖が不可能になりつつある
環境が完全に入れ替われって亜熱帯の海みたいになるならそれに適した生物群がまた根付くだろうけど時間がかかりすぎる
2024/11/16(土) 23:56:04.34ID:LPY/7MlT0
おっちゃ~ん?
いつものタコ抜きのタコ焼き~
2024/11/16(土) 23:56:27.92ID:z2aoEdLr0
タコとカニのダブルリーチがいっちゃん熱い
2024/11/16(土) 23:56:30.62ID:Ey2G0ZL40
カニカマみたいなタコカマ作ればいいじゃん
日本ならできるだろ
2024/11/16(土) 23:56:32.98ID:gwWAjdfd0
>>48
可食部小さすぎ
2024/11/16(土) 23:56:43.43ID:LPY/7MlT0
(・д・)チ。
2024/11/16(土) 23:57:10.10ID:tWjbNn2U0
>>45
ローディストだ!
2024/11/16(土) 23:57:41.07ID:Xvqx5mDW0
なんでいつもモーリタニアなんだろう?タコのパラダイスなのかな
2024/11/16(土) 23:57:48.95ID:wLWIaR6K0
>>63
そろそろヒョウモンダコが北上してくる頃合い
2024/11/16(土) 23:58:28.87ID:vCk3CnXt0
タコは好きだけど食べなきゃ死ぬってもんでもないからいいけど
ありとあらゆる食物で買い負けすると干上がることになる
コメ騒動で「コメなんか作らずに輸入すればいい」とほざくアホンダラがいたが
足元見られて現価格より遥かに高値で口に合わないコメ食うことになるか
買い負けして餓死するかどっちかしかないぞ
2024/11/16(土) 23:58:42.20ID:akxqQ8iH0
タコの代わりにチクワでいいよ
2024/11/16(土) 23:59:08.80ID:uTlylIeQ0
子供の頃、家でたこ焼きやると先にタコだけ食べてしまって
タコ抜きたこ焼きになってた
いま考えると贅沢な話だ
2024/11/16(土) 23:59:16.21ID:Xvqx5mDW0
>>47
タコツボに入っていつも捕まってるけど
2024/11/16(土) 23:59:20.20ID:gwWAjdfd0
タ、コ、パ、タコパタコパ
タコパーティー
2024/11/16(土) 23:59:35.41ID:Cpw5scWR0
ローソンのたこ焼きのタコの小ささに泣いた。
2024/11/16(土) 23:59:41.10ID:nw8FczQH0
たこはミキサーで粉砕してミックス粉に混ぜれば良いだけ
たこ味であればいいんだよ
あとはこんにゃくでもいれとけ
2024/11/16(土) 23:59:48.32ID:Z3MoqS6p0
ちっちゃいタコもイカも齧りたい、宇奈月温泉のホタルイカおいしかったな
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:00:24.75ID:QEUwoS5s0
>>50
何がコラじゃコラバカヤロー!
2024/11/17(日) 00:00:31.29ID:5xazwYBS0
海外のTAKOYAKIはタコに拘ってないし
逆輸入しちゃえばいいんじゃない?
2024/11/17(日) 00:00:55.48ID:5cEKVfiy0
>>79
イイダコのタコ焼きはちょっと具が勝ちすぎる感あったな
2024/11/17(日) 00:01:33.76ID:cidSoYHp0
物作りニッポンが物を作るのやめたから
なんも外国に売るものが無くなって円安になった
だから世界中の食料品を買えなくなった
あとは飢え死にして死ぬだけだ
2024/11/17(日) 00:02:24.51ID:htNkwNAA0
>>24
うな丼でも、上のタレがかかってりゃ鰻なしでも美味しいとか思ってそう。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:03:00.46ID:DMP1hZPy0
むしろ入れなくていいよ
別にあれ目当てじゃないもん
イカでもいいし無しでもいいや
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:03:20.29ID:i+Y/MKRz0
毒の無い別のタコ使えばいいだろ
ミズダコとか
87 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 00:03:27.01ID:76cEViEx0
イカでええやん
88 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/17(日) 00:03:35.77ID:+xsnYPqG0
タコは知能が高いので、もうしばらくすると「タコの人権ガー!!」ってシーシェパードみたいのが騒いでくれる。
それまでは我慢しよう。
2024/11/17(日) 00:03:39.87ID:yAcIFCvS0
>>71
ヒョウモンダコって毒持ってるヤツだっけ?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:03:48.02ID:yRYXUC830
負けた\(^o^)/
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:04:05.74ID:NvjUTEQr0
またジャップ負けたの?wwwww
何連敗だよwwww腹痛てぇwwwwwwwwwwww
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:04:11.54ID:khrKTKVH0
タコス食えよ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:04:23.39ID:nWsZxjtU0
>>83
円高で海外へ生産拠点移したのが原因だろ
失われた30年すっかり忘れてるだろ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:05:08.72ID:1ZWr+fTt0
負けるって言葉にワラワラ寄ってくるなw
2024/11/17(日) 00:05:16.75ID:EmDeCEJr0
>>83
売るものないってめっちゃ売ってようだが

日本の輸出額は、2023年に過去最高となる101兆1,490億円を記録しました。2024年度は103兆3,020億円と予測されており、2年連続で2%前後の伸びが見込まれています。
また、2024年5月の輸出額は8兆2,766億円で、前年比13.5%増加しています。これは6か月連続の増加です
2024/11/17(日) 00:05:19.96ID:fiyzb3Zz0
たこ焼き屋なんてそんなにないだろ?屋台なんて20年ぐらい見てないし銀だこぐらいしか知らん
2024/11/17(日) 00:05:23.75ID:CHQtLfST0
たこ焼きのタコなしが欲しいのに
代わりに肉入れました~とか違うんだよ
タコなしでいいの!
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:05:51.84ID:PYMEEapK0
モロッコのタコを食いつくす関西人
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:06:34.55ID:R+UzyIae0
また日本の食材が世界で大人気になったのか
2024/11/17(日) 00:07:13.61ID:5cEKVfiy0
>>89
Yes
人が死ねるレベルの猛毒持っていて沖縄の脅威だったヤツがガチで本州近海にも現れているらしい
なお食べても危険な模様
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:07:48.46ID:1Ra7eJpx0
クールジャパンとか言って食文化を海外輸出しちゃったからな
バカなんじゃねえの?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:07:53.31ID:bDoXkmQH0
えっ?
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:08:12.74ID:Obv8D4cU0
オモテナシとか言って外人に売ってる途上国スラムのカネヅルたこさん
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:08:22.38ID:Y64IeP4C0
もうアジとサバしかねえな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:08:25.50ID:ZECH9gsP0
堂々と円安誘導発言してる石破や玉木に文句言えよ
更に玉木の減税政策のせいで円安加速するしね
2024/11/17(日) 00:09:03.28ID:am5YO24g0
まあよその国が日本より高値で買うよ言うなら誰だってそっちに流すわな
2024/11/17(日) 00:09:05.19ID:FeYUdKIb0
タコなんか1番加工品で代用出来そうだけどな
カニよりよっぽど簡単だろう
固めなカマボコ作れば?
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:09:49.81ID:Obv8D4cU0
兵庫から臭いゴミ壺汁が流れて水温がぬるくなったんだろう
オモテナシしとけよ
たこへwww
2024/11/17(日) 00:09:52.71ID:9zDl/qc50
こんにゃくかスジ肉いれるか
2024/11/17(日) 00:09:56.08ID:5mzsHdhL0
ヒョウモンダコはそもそもちっちゃすぎて食いもんにならん
まあ猛毒こそあるけど遭遇率低いし積極的に噛むわけじゃないから不安視するほどではない
111 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/17(日) 00:10:11.22ID:B8IKY9sM0
日本食を世界へ!

とか言った結果がこれだよ
日本人が日本食食えなくなる
ほんとろくな事しない
112 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/17(日) 00:10:41.40ID:ZydT5+J50
たこ焼きと言うか丸いお好み焼きだよな
2024/11/17(日) 00:11:04.23ID:riHRXU2A0
>>89
ヒョウモンダコは、繁殖期になると
近くを通りがかったヒョウモンダコに雄雌関係なく襲い掛かるんだよ
襲われた雄はショックのあまり、ぐったりと海底に横たわる
いくら猛毒を持ってるとはいえ、そういう生態を知ると何となく親近感が湧いてくるよな
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:11:25.43ID:iVgcLcej0
日本食を海外に輸出するしかない
2024/11/17(日) 00:12:36.09ID:LRZdHkU70
円安推進安倍ちゃんありがとうアル(´・ω・`)
2024/11/17(日) 00:13:13.70ID:E6mjn2xq0
>>34
農地の乏しい貧しい国だったがJICAの人が蛸壺漁を教えたことで豊かになった
2024/11/17(日) 00:13:58.42ID:h90AwAY10
たこ焼きも食えなくなる日本
2024/11/17(日) 00:14:06.44ID:llm+h/bf0
かつては年間1000トンの漁獲量を誇っていた明石のタコ。
しかし、最近は記録的な不漁が続き、ここ10年で5分の1程度にまで減少している。

主に不漁で値段が上がっている
取れなきゃ下がるわけない
2024/11/17(日) 00:14:26.50ID:eU190qbO0
足20本のタコとか作れないのか
できるならそれ養殖すればいい
2024/11/17(日) 00:14:32.87ID:LRZdHkU70
これが円安推進安倍自民党を礼賛してきたネトウヨが望んだ世界アル(´・ω・`)おめでとうアル。ありがとうアル
2024/11/17(日) 00:15:07.87ID:zqLHLMTc0
無理にタコ入れなくても良くない?と思うんだがもう難しいんだろうね
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:32.30ID:cp6INibE0
>>75
ハーバード大卒でもハニートラップに引っ掛かるしw
2024/11/17(日) 00:15:34.75ID:0++DlWkZ0
>>119
(; ゚Д゚)それ宇宙人!
2024/11/17(日) 00:15:34.82ID:palrf1UH0
メリケン粉のところだけよこせ
2024/11/17(日) 00:15:35.49ID:h90AwAY10
イカんともしがたい
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:36.02ID:gNWJ9voP0
支那土人に知恵付けさせて、彼らが好んで食い出すと何でもこうなるよ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:41.76ID:XT9Bp/p10
タコの内臓がたこ焼きに入っているかどうかでだいぶ味が変わってくるから
タコの身は外国人に食べてもらって、冷凍された内臓だけ買い付ければいいんじゃないのかな
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:49.15ID:fauWvKon0
イカはフライとか刺身とか寿司で結構食べているがタコはたまに食べるたこ焼きかマリネでぐらいしか食べてないかも
2024/11/17(日) 00:17:06.70ID:5cEKVfiy0
>>119
自然界でも普通に50本以上あるタコとかが時々生まれるっぽい
ピカの影響とかそういうのでも無さそうだが人為的に作れるかどうかは知らん
2024/11/17(日) 00:17:11.37ID:H7JwLo8p0
>>120
未だに安部とか言ってるのか・・
パヨクの中では安部は全知全能の神なの?w
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:17:36.43ID:qGSc1SV/0
スーパーの茹でダコでも100g400円超えてるもんな
132 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/11/17(日) 00:17:44.03ID:xrJ3qXyV0
究極の低学歴アホやったからなアイツは

そりゃ山神様に処刑される

寧ろ一遍じゃ足りんじゃろ
韓国様のように何度も何度もって話や
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:18:56.27ID:cQYePFKe0
タコは唐揚げが一番美味しい
2024/11/17(日) 00:19:03.56ID:wc4KSCRT0
輸入品に依存したビジネスやるとこういったリスクあるよな。
リスクを受け入れて商売してるんだから、価格を上げて継続するか店を畳むか判断するときだろうな。
2024/11/17(日) 00:19:33.18ID:XkACGS8F0
たこ焼きのタコがさらに小さくなるのか...
冷凍のたこ焼きなんてタコ入ってるのかどうか分からないくらい小さい
2024/11/17(日) 00:20:04.76ID:h90AwAY10
もうコンニャクでいいんじゃね
ブヨブヨしてるし
2024/11/17(日) 00:20:31.73ID:5mzsHdhL0
刺身もたこわさもたこ飯も最高だしパスタとかに入っててもテンション上がるわ
こういう記事が出ると逆張りなのか食材として過小評価される流れが嫌だ
サンマとかウナギとかで同じ流れあったけど美味いのは間違いないし
2024/11/17(日) 00:21:08.08ID:5cEKVfiy0
>>133
水分多いからかなり揚げ物上級者向けなんよねタコ
素人が扱うと油を飛び散らせる羽目になる
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:21:33.20ID:GdRJxMhW0
もう養殖しろって
円安進めばもっと買い負けるから、供給増やして値上がり防ぐしかないだろ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:22:04.94ID:5U9NbwZt0
>>130
アベノミクスが原因の一つなんは明らかだろ
少なくともあの時無駄な円安誘導してなきゃ今の150円台が常態化なんて起きてないわ
2024/11/17(日) 00:22:07.73ID:0IkRrTR90
別にタコでなくても
2024/11/17(日) 00:22:16.67ID:h90AwAY10
知能高いからアメリカ人は食わなそう
2024/11/17(日) 00:22:36.82ID:NydexHzR0
ほほタコを開発すればいい
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:22:37.83ID:hiI5AkWk0
>>137
タコ飯はたしかにうまいね
2024/11/17(日) 00:22:50.79ID:ymVWJTeB0
円安だから仕方ない
タコの代わりにイカでも入れとけ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:23:02.85ID:HMmYNk++0
>>97
こんにゃくでよくないか
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:23:05.02ID:XT9Bp/p10
大阪人の"安いの大好き病"を治すのに有効な薬となるかもしれない
最も安い食べ物の値段が上がることが大阪の衰退に歯止めをかけるかも
2024/11/17(日) 00:23:24.08ID:LRZdHkU70
>>130
反論になってないアルよ?
円安推進始めたのは安倍である事実は変わらないアルよ?
その負の遺産がずっと積もり上がりおまえらアホなバカウヨ筆頭に日本人はこれからトランプアメリカと一緒にどんどん通貨安加速して貧しくなっていくアル。

チー牛陰キャでネットでしかイキレないおまえみたいなバカウヨは甲斐性もなく彼女もできず一緒こどおじニートのまま最後は孤独死するしかない一方で中国人や韓国人や、東南アジア人やインド人たちはどんどん豊かになり、
貧しくなった日本の若い女性たちをかつておまえたちが我々の国の若い女性を食い物にしたように買い叩き製のはけ口にするアルよ(´・ω・`)それもこれもおまえら自分は何も生み出せない無能のくせに他国を蔑視して思い上がってきたバカウヨどもが礼賛盲信してきた安倍自民党のおかげアル(´・ω・`)プゲラ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:24:01.24ID:vHvma9r60
和食を広めた阿保のせいで、食卓から海産物が遠のく
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:24:05.97ID:FovEyibE0
あの歯ごたえはタコじゃないと出せないよね
ちょっと堅めに作ったかまぼことかちくわとかで代用出来んかな
なかなか代用品な思いつかないね
2024/11/17(日) 00:24:44.95ID:U84APFDS0
たこ焼きなんて年1回食うか食わんか程度
どうでもいい食べ物
2024/11/17(日) 00:24:56.67ID:PDnWaLth0
>>150
タイヤのゴム
2024/11/17(日) 00:25:11.42ID:hgBFvN1w0
もはやたこ焼き1個100円近いんだから余裕でペイできるだろ
2024/11/17(日) 00:25:22.15ID:h90AwAY10
タコより美味い組み合わせ考えればいい
ピンチをチャンスに
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:25:22.44ID:5CXrd2/80
たこ焼き不要とっとと潰れまくれ
2024/11/17(日) 00:25:36.13ID:eexqAY1M0
タコのカルパッチョ家で食べたいけど
生蛸売ってない(´・ω・`)
2024/11/17(日) 00:26:34.50ID:65yAIyib0
俺の近所のたこ焼き屋もかなり値上がりしたな
2024/11/17(日) 00:26:41.90ID:jYWtfkzJ0
タコが高いならイカを食べればいいじゃないイカ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:26:52.35ID:/sKDjOg10
くくる、わなかのたこ焼きはたこ焼き好きでもない自分でもクソ美味いと思った
2024/11/17(日) 00:27:21.12ID:0LpdunSW0
海外でも食うようになったのか
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:27:22.45ID:5TZe917c0
イカ焼きにするしかない
2024/11/17(日) 00:27:25.59ID:LRZdHkU70
とりま、タコがないならエチゼンクラゲを食べればいいじゃないアル(´・ω・`)
2024/11/17(日) 00:27:26.09ID:CXXn1NQM0
本当にたこ焼きにタコ必要か?
高確率で子供はタコ残すんだけど
2024/11/17(日) 00:28:00.62ID:FeYUdKIb0
>>147
大阪で安いたこ焼きに出会わないんだけどどこで食べたらいい?
どこも銀だこと大差ない値段で
2024/11/17(日) 00:28:01.62ID:RgJVbmPw0
豪勢にいこうぜ

//i.imgur.com/lKVnmlv.jpeg
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:28:16.25ID:WpeMQ0jh0
ねえあのタコ焼き買ってえ
タコちゃんのでないとやだあ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:28:25.71ID:qGSc1SV/0
>>145
イカも捕れないんだよ
もうチクワで誤魔化すしかない
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:28:26.83ID:wD4Q+Y0u0
>>95
輸出額はドル建て 輸入額は円建てで お願いします。


>2年連続で2%前後の伸び
ドル円相場が 145円→150円になるだけで +3.5%。
ドル建てだと マイナスって事。
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:28:27.35ID:YIur3qpd0
漁師が乱獲するから減ってるんだよ
2024/11/17(日) 00:29:29.65ID:8KRXOxEr0
あれ、今日イイダコ買って来たばかりだ

モーリシャスとかの輸入タコが高騰してるん?
2024/11/17(日) 00:29:47.31ID:h90AwAY10
こまっタコとになったね
2024/11/17(日) 00:29:55.36ID:x/9zzppA0
タコなんて食うのは日本くらいだったろうに
たこ焼きを世界中に広めたりするからこんなことになる
2024/11/17(日) 00:30:01.00ID:xaMvwYMt0
ウチの奥さんのニックネームはタコちゃん
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:30:10.49ID:gi9NsbBS0
硬めに作ったかまぼことかで良いのでは?
ソースがうまいだけだからな
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:28.45ID:Y64IeP4C0
孤独のグルメ4のたこ定食美味そうだったな
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:29.90ID:qGSc1SV/0
でも日本人は食い物でピンチになる度に自力で乗り越えてきたよな
ウナギに続いてタコも養殖してみようぜ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:31.21ID:hiI5AkWk0
お好み焼きのイカは美味しいしイカを入れて作っても美味しいとは思うが食感は結構違ってしまうかな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:47.34ID:JE/dlka/0
タコ100g400円以上¥¥
マグロ・・・
2024/11/17(日) 00:32:34.88ID:FeYUdKIb0
茶碗蒸しに入ってるような具材なら大抵合うよね
タコが高いならエビでも美味しいと思う
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:32:40.59ID:2p0Fy4Z/0
>>113
喪前おかまに襲われてぐったりなったんか?
2024/11/17(日) 00:32:42.49ID:mAXnPcqG0
タコは地球外生命体
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:32:43.62ID:pKSwwrhv0
いつの間にか食べる国が増えたのか
2024/11/17(日) 00:33:42.07ID:yjK09g1j0
いやー、別に中になんもなくていいんだけど
2024/11/17(日) 00:35:38.90ID:+MQ1Fjqo0
イナゴとハチの子は海外に普及しないと思う
2024/11/17(日) 00:35:41.43ID:U25QtcJ40
>>164
ラ・ムーに併設されてるたこ焼き屋じゃイカンのん?
2024/11/17(日) 00:36:55.70ID:BP1D9UC+0
>>176
タコの完全養殖は成功したけどアホなアメリカ人がタコは賢いから養殖禁止とか言い出している最中
2024/11/17(日) 00:37:08.25ID:yjK09g1j0
>>185
パクパクが100円でなまじ悪くないから、よそで買う気にならんのよなー
2024/11/17(日) 00:37:12.46ID:f/NDXBcr0
たこ焼きもだしてた近所の粉物屋のメニューから昨日みたら消えてたな
いつなくなったのか知らんが
2024/11/17(日) 00:38:19.01ID:2p0Fy4Z/0
タコが値上げするたびにラムーのたこ焼きの行列が伸びる気がする
2024/11/17(日) 00:39:09.92ID:+MQ1Fjqo0
タコ焼きは数年後タコエキスに変わってると思う
2024/11/17(日) 00:39:35.13ID:0++DlWkZ0
>>185
(; ゚Д゚)菊池桃子!
2024/11/17(日) 00:39:43.77ID:f/NDXBcr0
子供の頃タコじゃなく魚の練り物天いれてた店あったけど
平天丸天も今は値上がりしてるね(´・ω・`)
2024/11/17(日) 00:40:51.04ID:FeYUdKIb0
>>185
スーパーなのか
来週行ったら寄ってみる
神戸空港近くにあったら良いなぁ
2024/11/17(日) 00:41:24.16ID:rz9frZXy0
価格高騰?自民党によればデフレなんだが
2024/11/17(日) 00:42:52.22ID:7U9vFiUy0
タコの代わりにコンニャク良いと思うの
2024/11/17(日) 00:42:52.76ID:87xxI1RL0
タコカマを開発しろ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:43:30.20ID:09jT/roh0
タコ焼きが世界に見つかってしまった
2024/11/17(日) 00:45:49.03ID:8L9pIDhF0
>>70
モーリタニアってタコと海賊でしか聞かない
2024/11/17(日) 00:45:59.56ID:Q1W+9MPz0
酢ダコは美味いからね
2024/11/17(日) 00:46:21.06ID:RsdOkgYe0
酢蛸大好きだったのに食えなくなった
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:46:43.41ID:dt0EowlZ0
マグロより高い値が付いてるな
2024/11/17(日) 00:46:58.48ID:FeYUdKIb0
>>197
ドジャースタジアムの銀だこもタコ使ってるのかね?
14ドル2160円
2024/11/17(日) 00:47:57.22ID:HZIPUrdj0
たこ焼き止めた店があった。
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:48:34.15ID:OpIrfWy50
>>186
何処のまとめで仕入れた陰謀論か知らんがアメリカは消費地でも無いし養殖も始まってない
スペインで始まってるらしいけどコスト面はそう解決せんよ
甲殻類好んだり共食いとか自切とか
2024/11/17(日) 00:48:42.63ID:lgqBMfjD0
ニコちゃん大王のたこ焼き芋が食べたくなった
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:50:03.74ID:KvjFTbY/0
タコの代わりはイカやつぶ貝で可能だろう
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:50:05.05ID:64+Hjra00
>>101
それな。というかまた安倍案件かよw
2024/11/17(日) 00:50:49.04ID:7kdABJMI0
タコ焼き買って中にタコの代わりにコンニャク入ってたらめっちゃ腹立つ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:51:54.38ID:KvjFTbY/0
>>186
本当アメリカは犯罪国家だな
アレが滅びない限り日本の上がり目は無いわ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:52:22.43ID:j0B1N2ZU0
庶民のおやつだったたこ焼きも高級品🥺
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:53:14.96ID:M0ts5VgG0
ラム―のたこ焼きが値上してしまう
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:53:59.02ID:tvIerqPB0
西友の冷凍たこ焼きの値段が跳ね上がって買わなくなった
2024/11/17(日) 00:54:09.87ID:FeYUdKIb0
カネテツが間もなく ほぼダコ を投入してくるだろう
2024/11/17(日) 00:56:09.99ID:ZlQQ/Qzi0
エリンギとかでいいんじゃね
2024/11/17(日) 00:56:23.74ID:DAQiPG+s0
タコが無いなら、タコスを食べれば良いじゃない
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:56:32.60ID:j4J/a3Dp0
>>101
たこ焼きの鉄板が売れたニュースは聞かないのでたこ焼きは関係無い
2024/11/17(日) 00:58:30.24ID:SfaW2c7M0
代わりにチーズかイカを入れればいいよ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:58:32.56ID:bIHfJnO50
タコの代わりにイカを入れたらいいんじゃない?
食感ほとんど一緒でしょ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:58:38.73ID:7ga60oCU0
横山ノックとか、たこ焼きを世界に宣伝するとか言ってて、その時から、
やめろや、うまいからいずれ人気になるからその時食材不足になったらどうすんだ、
と思ったが案の定だ。
おれは30年先も見通す千里眼かw
2024/11/17(日) 00:58:45.46ID:QEo292Kz0
クールジャパン戦略でさ
世界中に魚貝類の美味しさを広めた結果、日本人が魚貝類を食べられなくなっててワロタw
2024/11/17(日) 00:59:07.38ID:Q1W+9MPz0
タコ焼きは滅多に食わないからいいが、酢ダコが安く食えないのは痛いな。
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:01:46.24ID:SLM2aaqg0
タコの代わりに入れると意外に美味しいものってあるよな
炒めた豚バラとかめちゃ美味いよ
2024/11/17(日) 01:03:06.80ID:puXOVUPF0
むかし夜店のババアとか適当にタコ入れてたな
早くて手際いいように見えるけど入ってないことも多かった
2つ入ってることもあったが空が多い!
ほんで玉がデカくて6個入り300円とか500円
そして決して美味くない
タコに代わる弾力あるもの開発せよ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:05:12.88ID:C/b5KTRz0
>日本が買い負け

円安の成果だよねーw 
2024/11/17(日) 01:07:03.55ID:9lxlYM2J0
>>222
たこ焼きではないよね
2024/11/17(日) 01:07:06.37ID:Y5vXWrxV0
メキシコでたこ焼き屋やってるyoutuber見てると
海老焼きうまそうだから食べてみたい
まあ海老も輸入だから円安で買い負けしてるがw
2024/11/17(日) 01:07:49.80ID:J84AaKB20
コンニャクと紅しょうがでええ
2024/11/17(日) 01:08:11.73ID:1x9O5qvp0
イカ焼きにしたら
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:08:25.48ID:j0B1N2ZU0
安倍さんありがとう
発泡酒が水道水になったよ
2024/11/17(日) 01:09:27.02ID:bZMjBQj40
>>1
いや、マグロなみってさ…
スーパーでのタコの値段なんてとっくに備長マグロなんかふつーに追い抜いてるだろうwww
黒マグロとか本マグロはさすがにまだ王様かもしれないけどw

腐死はほんとアタマおかしいねw
麻雀グループじゃしょうがねーかwww
2024/11/17(日) 01:09:28.69ID:65yAIyib0
函館でタコの代わりにイカ入れてるのを見たな
2024/11/17(日) 01:11:02.11ID:bZMjBQj40
イカも安くないよねw

アタリメとかスルメとか食えなくなったわw

よっちゃんイカもなくなったしw
2024/11/17(日) 01:11:17.94ID:azWC11vM0
銀だこのカリカリが好き
2024/11/17(日) 01:11:36.58ID:C84o8s490
たいやきだって鯛入ってないから
タコなしのたこ焼きがあってもいいだろ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:11:52.15ID:56Mor3k50
たこ焼きににタコって別にそんな必需じゃないよね
2024/11/17(日) 01:12:02.22ID:A777Tzx10
>>70
以前はモロッコだったんだけど根こそぎ取り尽くしてしまった
次がモーリタニアでこちらも取り尽くしつつある
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:12:07.06ID:V7VSGfG+0
>>231
タコの頭は安いぞ
2024/11/17(日) 01:12:39.45ID:bZMjBQj40
まあ、たこ焼のタコなんかだったら、もう食感だけが問題なんだしw
別に代替品でもいいと思うけどw
それこそ大豆で作った、とかでもwww
2024/11/17(日) 01:14:28.90ID:I3rdhZ1R0
別にちくわとかでも美味いと思うけどなぁ
240 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/17(日) 01:14:59.22ID:w9g0W6J00
シイラ焼きとか深海魚なら安いぞ
サメ焼きでもいい
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:15:17.35ID:P4j8gP+y0
次はイカが食えなくなるのかな
2024/11/17(日) 01:16:10.25ID:3cZJ/+Kn0
次はなにが狙われるか
ホタテ、ナマコ、ホヤ…
2024/11/17(日) 01:16:22.92ID:8MRA8AJY0
食紅に漬けたイカ入れといても関西人には分からんのでは
2024/11/17(日) 01:16:34.90ID:2WrDGwW50
カリフォルニアに遠慮せずに養殖したらよろしい
2024/11/17(日) 01:16:51.84ID:C97Mxgml0
>>238 旨味がキモだからなぁ なかなか難しいもんよね
2024/11/17(日) 01:17:40.42ID:lXOh3Rdr0
何でもかんでも便乗値上げ
2024/11/17(日) 01:17:41.96ID:bZMjBQj40
>>245
えぇぇ
たこ焼のタコに旨味なんてあるかあ?www
2024/11/17(日) 01:17:51.36ID:3/HjR7Dg0
大昔のこち亀で両津が寿司屋でタコを頼むんだが、寿司屋の親父が皮肉っぽく
一番安いネタのタコとか言ってた話があるんだが、隔世の感
2024/11/17(日) 01:18:32.32ID:Q1W+9MPz0
まあ、代用を考えるしかないわな。
鯛焼きだって小豆アンコだけじゃなく、バリエーションが豊かになっただろ。
竹輪の話が出たが、そういう素材を試してみたらよい
2024/11/17(日) 01:18:54.46ID:gdJ3dWw40
タコ焼きブラザーズの影響か
2024/11/17(日) 01:19:31.33ID:S5A+q06w0
デビルフィッシュって言わせとけば良かったのに
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:19:51.71ID:l0y8z7nQ0
こんな夜中にたこ焼きパーちぃしたくなった
明日はセレブだ!
2024/11/17(日) 01:20:08.76ID:AQNZ1deV0
さっさと養殖しようぜ
2024/11/17(日) 01:20:26.18ID:X6kk+aQ/0
>>247 ある所のはある、としかw
やっすいのは確かにこんにゃくでも良いとは思うな
2024/11/17(日) 01:20:40.06ID:J4kFUXst0
モーリタニアからタコを買うだけでなんで救うとか上から目線なんだよ?
2024/11/17(日) 01:20:49.90ID:n9GbmOsQ0
関西人は貧乏だからタコ→竹輪
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:20:59.94ID:g4wSuiG50
もう20年くらい国産のタコ食べてないわ
昔は築地の場内の店に頼んで送ってもらってたくらい好きだったけど
今じゃ真っ赤に染まった謎のタコが美味しく感じるw
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:21:39.48ID:BsVpvEc/0
支那人は、見境なく日本の真似をするからタチ悪い
2024/11/17(日) 01:21:53.79ID:bZMjBQj40
>>254
ああ、こんにゃくはアリかもねw
あと、高野豆腐とか?w
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:22:00.69ID:l0y8z7nQ0
タコとうなぎとロリ動画は何者かが独占してるだけだろ👧
2024/11/17(日) 01:22:04.07ID:m91MIKtY0
最悪かまぼこでも旨いから
2024/11/17(日) 01:22:39.93ID:sp6D8rV10
タコエキスみたいなのとイカで構わないよ
2024/11/17(日) 01:22:40.11ID:sX+aZknW0
マグロ並 と言ってもメバチマグロのことじゃねーの
2024/11/17(日) 01:22:42.05ID:NxNJvBy00
伊根マグロが498円って何でそんなに安いんだこのスーパー
養殖としては最高だろ、下手な天然より美味いぞ
タコが無ければ牛肉入れたら?元々は牛肉入れたラジオ焼きだったんだし
2024/11/17(日) 01:22:52.96ID:iWI3rFgA0
>>248
昔は安かったな
やたら買えなくなるとは思わなかった
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:23:57.55ID:l0y8z7nQ0
とれたての椎茸を天然塩でカラッとべっとり揚げると肉よりクマーだったぞ
2024/11/17(日) 01:23:58.08ID:bZMjBQj40
>>265
タコがそんなに安かった昔ってさ、
秋刀魚が安くて美味かったっていう昔よりもさらに昔じゃね?w
2024/11/17(日) 01:24:16.47ID:X6kk+aQ/0
>>259 ポテチみたいにフレーバーで何とか出来りゃ後くにゃくにゃしてりゃ行けそうだし皆そんなもんと認識していくかもね
2024/11/17(日) 01:24:34.09ID:OCZ9dOlo0
タコ美味しいと思ったことない
2024/11/17(日) 01:24:42.62ID:6IdugBhi0
世界的にタコを食べる人が増え、買い負けて輸入できなくなってしまった
日本は国内でタコを養殖するしかない
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:24:53.03ID:BsVpvEc/0
放っておけば
そのうち安くなるから騒ぐな
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:25:40.00ID:T4zW6O3q0
たこ焼きの代わりに消しゴムでも良さそう
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:25:45.33ID:l0y8z7nQ0
昭和の頃は千円出したらでっかいタコ1っ匹買えたのに
今は足1本がそのくらい
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:26:10.88ID:oLlzuqKF0
イカのげそでも代用できそうなもんだがな
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:26:23.30ID:2UIN8UI+0
タコ噛み切れないからなあ
2024/11/17(日) 01:27:00.49ID:bZMjBQj40
>>274
まあ、イカで代用はできるけど、イカもそもそも高いし、
使えなくなるほど値段が上がるのも、すぐ、な気がするよw
2024/11/17(日) 01:27:04.18ID:OCZ9dOlo0
お好み焼きがあるからね
2024/11/17(日) 01:27:26.63ID:XKBP4+VP0
今日は贅沢してタコ食べよう
2024/11/17(日) 01:28:33.86ID:cE95eouc0
そしたらね、タコなのよ、タコ。
タコが言うの。
好きな娘がいるんだって。
どうにもなんないんだって。
タコが泣くのよォ。
一流大学出た、いいとこのお嬢さんなんだってさ。
いやあ、人間やってくのも大変だけど、タコやってくのも大変なんだね。
2024/11/17(日) 01:29:22.09ID:uuxUG9Cg0
タコ味のコンニャクを発明しろよ
たこ焼きはこれで解決だ
2024/11/17(日) 01:29:44.50ID:en1jZ4sD0
得意気に色々日本料理世界に広めて
食材調達しにくくなってる日本て馬鹿だよねw
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:30:22.52ID:O6kWQsJX0
小麦粉も高騰で近場のタコ焼き屋はいつも閑散としてるな
庶民が気軽に食べることができる物ではなくなったんだよ
2024/11/17(日) 01:30:30.42ID:Q1W+9MPz0
名前と中身が一致しない食べ物はあるから、浸透すれば具が別物でもかまわんだろ。
トルコライス、ゼリーフライとかな。

多幸焼き屋に看板を変えれば詐欺じゃない。
2024/11/17(日) 01:30:59.15ID:vg54PAlW0
たこ焼きの値段めっちゃ上がってるし、倍になったところで影響するほどたくさんタコ使って無いだろ
2024/11/17(日) 01:31:00.17ID:bZMjBQj40
>>282
それはもう結構前から感じてたけどねw

8個入り500円とかザラだったもんなあ、コロナ前でもw
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:32:04.80ID:JdHGaPiz0
昔はおせちの食材は酢だこよりも下手したら栗きんとんの方が高いなんてこともあったけど
昨今は酢だこの独走態勢だな
2024/11/17(日) 01:32:37.18ID:4f5TBStd0
タコがなければケーキを食べたらいいじゃない
2024/11/17(日) 01:33:21.26ID:tp0wrP2F0
アヘとアホウがクールジャパン!てやっか結果タコも秋刀魚も食えなくなりましたw
2024/11/17(日) 01:33:45.77ID:FeYUdKIb0
家でたこ焼き器で作れば具材無しならタダみたいな材料費だろう
一個50円予算でも最上の具が入れられるぞ
お一人用たこ焼きの具セット売れば売れるかも
2024/11/17(日) 01:36:01.81ID:SJdsQBg10
コンニャクでいいだろ
2024/11/17(日) 01:36:23.37ID:bZMjBQj40
>>289
具材なしのたこ焼って、それはお好み焼きよりも酷いよw
ひもじいよwww
小麦粉焼き?w
小麦粉ボール?www

つか小麦粉も高いしね、今や…w
パン粉でも混ぜるかw
2024/11/17(日) 01:36:51.05ID:2AAq9DuQ0
日本の食文化を広めた馬鹿が戦犯

マグロだって、以前は捕獲するなっていってたくらいなのに
2024/11/17(日) 01:37:21.82ID:lspI5MEq0
こういう価格操作みたいな記事は法律で禁止してほしいわ
米も卵もそうだけど糞うざい、シナの手先かよ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:37:38.58ID:TfmSy4vm0
たこ焼きのタコなんて指輪宝石ぐらいの大きさじゃん
イカとタラのすり身で作ったニセタコでいいよ
シーフードヌードルに『ほぼイカ』が入ってるじゃんあれと一緒でww
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:37:50.38ID:Fn7nJndL0
もう海外に美味しい日本食紹介するなと思う。
乱獲とかやり始めたらもう食べられなくなる。
2024/11/17(日) 01:38:31.80ID:FQ9xuWlA0
>>1
>>2
結局アベノ円安のせい
2024/11/17(日) 01:38:51.23ID:mkR99bNB0
タコもバレたか
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:39:15.66ID:5FSDLsO10
なーにが日本の食文化を広めたからだよ
アホみたいに自国のタコを食い尽くしたからだろが
世界のタコも食い尽くすつもりかアホタレ
もうタコ食うな
世界に迷惑かけんな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:39:21.00ID:sZ9IvBJk0
たこ焼きはだし醤油とキャベツが美味いんであってタコは歯応えでしかないからな
2024/11/17(日) 01:39:32.05ID:JycGk4Cf0
近所のたこ焼き屋はネギが高かった時小麦粉の丸い塊になってた
今回はどうなるか
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:39:41.02ID:UemfjDTm0
生だこのお造り
これからもっと価格が上がるね
いま食べておいた方がいいですよ
デパ地下生鮮だとおよそ一切れ100円くらいだった
2024/11/17(日) 01:39:42.39ID:bZMjBQj40
>>293
財務省を法律で禁止するっての?w
無理だよwww
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:40:05.28ID:+A1gH6eo0
カツオはあんまり値上がりとかしないよな
ありがたい 
2024/11/17(日) 01:40:12.96ID:+/+Fq8il0
カニカマみたいにタコそっくりの代用品を作るとか?
もはや「タコ」焼きではなくなるが
2024/11/17(日) 01:40:37.30ID:DLjXeGxr0
寿司のネタとしてもタコは安くて好きだったのになぁ
2024/11/17(日) 01:40:51.86ID:bZMjBQj40
>>299
ま、噛めば噛むほど…なのはタコ焼きのタコでも一緒だけど、
そもそもたこ焼のタコってそんなに噛めるほどの大きさじゃないからなw
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:41:06.51ID:UemfjDTm0
>>299
たこ焼きにキャベツ??
どこの国から来られたんですか
2024/11/17(日) 01:41:17.59ID:bZMjBQj40
>>305
はげどう(泣)
2024/11/17(日) 01:41:28.80ID:mkR99bNB0
今まではリサイクルみたいな有効利用だったのに
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:42:04.88ID:5FSDLsO10
他国のタコだろうが
なに被害者づらしてんだ5ちゃんの思考停止お花畑おぢは
2024/11/17(日) 01:43:42.06ID:hb/sqavA0
ナニコラ!タココラァ!(懐かしい)
2024/11/17(日) 01:44:53.54ID:jCVLBx5h0
しつこい。何度も同じスレ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:45:45.47ID:/pfSCwxq0
元々明石焼きで明石でタコが大量に捕れたからタコを使っただけで形が同じだからたこ焼きにタコを入れるようになった
元々はこんにゃくを入れてラジオ焼きもいうものだった
こんにゃくとは言わないけどタコに拘る必要はない
たこ焼きという名前を付けてしまったから今更変えられないんだろうけど
314 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 01:47:40.83ID:xrJ3qXyV0
日本食広まって日本人が食えなくなるのは想像したのか?安倍の野郎は

とんでもない疫病神やった
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:48:27.77ID:5s79a5CO0
マグロ並て言ったってキハダとかビンチョウだろw
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:48:54.84ID:5FSDLsO10
だから日本人がタコ食えないのは日本のタコをおまエラが食い尽くしたからだろーが
被害者づらすんな
いい加減にしろ
2024/11/17(日) 01:48:59.07ID:FeYUdKIb0
>>291
外で食っても具が入ってないのに当たる事多くない?w
たこ焼きは出汁の味を楽しむもんかと
明石焼きの中にもタコ入ってるんだっけ?
お好み焼きも同じぐらい高騰してんのかね?
1000円で食べられるならお好み焼きの方がお得かも
もんじゃで良いか
318 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/17(日) 01:49:29.51ID:JmY4zl0t0
アフリカ沖のタコだろ?
便乗値上げかよ
2024/11/17(日) 01:49:33.12ID:bZMjBQj40
>>315
いや、キハダ、ビンチョウだったら、真蛸の方が絶対高いと思うwww
そんなの今に始まったことじゃないwww
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:49:40.33ID:VZzYi1Jf0
和食を世界に広めて何かいいことがあったか?
結果的に和食の食材が高騰して日本人が食えなくなったんだよ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:50:10.98ID:qTAKtxw40
たこ焼きとかお好み焼きって戦後の貧しい時代に生まれたもんでしょ?
それすら高いっていったいどういうことだよ
キャベツも高いからキャベツ焼きも作れねえじゃねえかよ
しょうがねえからネギ焼きにするわ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:50:34.64ID:aEzK6K/H0
>>32
イタリア、ギリシャ、ポルトガル、フランス
いずれもタコを使った料理は人気です
2024/11/17(日) 01:50:45.91ID:bZMjBQj40
>>317
> たこ焼きは出汁の味を楽しむもんかと
ああ、そういうもんか…w
そうかもしれないw
昔、母親がよくたこ焼作ってくれたんだけどね、あんまり美味しくなかったw
ダシかwww
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:50:52.90ID:5s79a5CO0
>>319
グラム298円て書いてあるじゃん
本マグロ買えねーよそんなんじゃ
2024/11/17(日) 01:51:39.27ID:bZMjBQj40
>>324
御意w
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:52:24.16ID:5FSDLsO10
なーにが和食を世界に広めたからニダーだよ
日本の海洋資源を食い尽くしなんの生産もしない消費するだけの糞袋どもがよぉ
なんで他国様が日本人の飯の面倒見なきゃいけねーんだよ
マジでいい加減にしろ
アニメでも食ってろや雑魚
2024/11/17(日) 01:52:43.71ID:6bOFqF7/0
>>51
鬼のパンツやゼナを歌いながら準備していたに違いない(確信
2024/11/17(日) 01:52:51.09ID:3TtL/4SB0
タコにこだわったツケだろ
アホくさ
さっさと潰れればいい
2024/11/17(日) 01:53:21.80ID:rEh1/ad+0
今の技術でカニカマみたいにタコのカマボコ作れないのかな。
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:53:31.65ID:e3auhIOD0
替わりはレンコンでいい
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:54:04.75ID:CqxE6yis0
AI「カトリックとユダヤのコネ使ってデビルフィッシュキャンペーン拡散するしか
2024/11/17(日) 01:54:16.12ID:6bOFqF7/0
>>329
スケソウダラも品不足になりつつある
2024/11/17(日) 01:55:08.27ID:6bOFqF7/0
>>331
ミャクミャクを祀る国には無理かも
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:56:43.98ID:k96HGoge0
たこ焼きは大丈夫だよ イカで代用できるから
絶対に違いが分からない 要はイカを塩でもめばいいだけだし
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:57:45.59ID:5FSDLsO10
今度はイカを食い尽くすニダーじゃねーつーの
アホかこいつら
2024/11/17(日) 01:57:46.98ID:FeYUdKIb0
>>323
お母さん出汁を入れてなかった予感(失礼
ほんだしでもブイヨンでもだし醤油でも白だしでも
出汁を変えるだけでたこ焼きの味は全く変わるね
味の素で作ったたこ焼きは不味いが
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:58:27.03ID:DuQXUCZO0
お好み焼き丸くしただけだし
別にソースとマヨネーズかければ
豚肉でもなんでもええやろ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:58:29.91ID:7wiRq8Mh0
悪魔の実だって人気だからな
2024/11/17(日) 01:59:07.07ID:bZMjBQj40
>>336
いや、気をつかってくれるには及ばないw
絶対入れてないからwww
だってソースどっぷりかけて食うんだものwww

そうか、でも、ダシねw
今度やってみるかなwww
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:59:24.61ID:uHDMvcf/0
そら見ろ強欲資本家と政治家日銀財務省の円安政策のせいじゃねえか
一貫してるのは「日本人を困らせ困窮させる」という「敵」の目的
つまりは結局反日チョーセンカルトの支配という所へ収れんする
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 01:59:45.68ID:/pfSCwxq0
たこ焼きってそもそもめちゃくちゃショボい食い物だよ
具のほぼないもんじゃ焼きみたいなもん
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:00:41.30ID:4M2CwpdU0
市場経済なんだからタコを育てて売る商売を盛んにすればいいしその業界は儲かるってだけやろ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:01:19.42ID:itHZjlJ90
食感があればなんでもいいんだろ?
ナタデココとかどうや塩漬けにすればいけるだろ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:01:29.99ID:5FSDLsO10
エンヤスガーおぢまで登場かよ
なんで外国に飯の面倒見てもらうことしか考えてないんだここの糞袋どもは
おまエラがおまエラの国のタコを食い尽くしたからだろーがボケナス
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:01:57.14ID:aYqYbzNP0
>>1
タコは頭いいし身体がやわいから網では取れないし養殖もできない
だから蛸壺や釣り上げるしかないから高くなるのは元々しゃーない
2024/11/17(日) 02:03:01.19ID:1Y3rZRYe0
>>1
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /\
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . \
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. .イ . .\
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . .\
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . .\
 . . . ._l_ . . . . . . . . . . . . ./__. . カ . . . _\
 . . . ._l_ . .__ .|| . . . . . ̄./ . . . . . . . \ ̄
 . . . . .l . .ヤ . . . .・ .・ . . . . . / .● . . .● . . . ヽ . . . . . . . .
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . l . .(_人_) . . . . l . . . .┼┼`` ./ .l``
 ̄ ̄ ̄ ̄\ . . . . . . . . . . . . . \ . . . . . . . . . / . . . . ./ . ./ . .l .ア
 . . . . . .\ . . . . . /⌒\/⌒\_/ ./ l . l .l .ヽ .ヽ . . . .
 . . . . . . .\ . . . <_∧/ . .へ .\_ノ .ノ . / .l . l .ヽノ⌒\_/⌒\/⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./⌒ヽノ . . / ./⌒\./ ヘ .\ .\ノ⌒\\_//⌒ .\ヽ/ヽフ
 . . . . . . . . . . ./ ./\_././ ./、 . ´ . /⌒ヽ )ヽ .\.ヘ.\ . .ノ .ヘ . . .y⌒\
 . . . . . . . . <_ノ . . . .<_ノ .\__ノ.<_ノ . \_フ\_フ_ノ .\_へ_フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2024/11/17(日) 02:03:07.01ID:bZMjBQj40
>>343
ナタデココを塩漬www
いや、個人的にツボ入っちゃったよwww
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:03:37.73ID:5FSDLsO10
なーにがタコを育てて売るニダーだよ
消費するだけの糞袋ができねーことばっか言ってるんじゃねーつーの
まじでイカれてるんか?
2024/11/17(日) 02:03:40.27ID:Hvgx+QZK0
高くなるなら別にタコ入れなくてもいい
同じような歯ごたえのもんいれとけ
2024/11/17(日) 02:03:43.75ID:vYsO3uqc0
経済とか言って身分の低い商人がしゃしゃった結果
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:05:06.14ID:ALMcpd260
養殖できないもんなの?
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:06:16.21ID:5FSDLsO10
なーにが養殖だよ
もう食い尽くしたんだからおまエラはタコ食うな
アニメでも見とけ雑魚
2024/11/17(日) 02:08:36.51ID:Q1W+9MPz0
>>341
タコ入ってないようなタコ焼きもあるからな。
小さい破片が入っていて、これがタコなのかな?ってくらい判らないタコ焼きw
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:08:55.29ID:aYqYbzNP0
日本食が世界に広まったせいだと勘違いされてるけど実際はヨーロッパでもタコのカルパッチョとかタコ料理は普通にあるよ
アメリカとか一部の地方が食べたならないので日本人しか食べないんだと日本人が勘違いしちゃってるだけだと言う
わざわざタコ専門の漁をするのは確かに珍しいがイタリアでもギリシャ料理でも普通にメニューにある食べてん
2024/11/17(日) 02:08:56.26ID:iIgSzwxz0
世界中のウナギもマグロもタコも日本人が食い尽くす
2024/11/17(日) 02:09:08.90ID:7prl+Vyh0
タコ焼きって鶏肉を湯がいてその汁に出汁の元を入れて生地に混ぜて具を鶏肉で焼けばタコに負けないくらい美味しいよ
2024/11/17(日) 02:09:23.15ID:6bOFqF7/0
>>350
農民乙
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:09:27.44ID:kdfQA2n80
ウインナーでも入れといて
2024/11/17(日) 02:09:55.95ID:jYWtfkzJ0
クラーケン目撃情報を世界中に流して
外人がタコ食うのを躊躇わせる作戦で
2024/11/17(日) 02:10:08.33ID:2KmVVGMa0
ラムーに併設されとるたこ焼き屋もヤバいやんけ
倅がダチとよう行っとるらしいから小遣い値上げせなならん
2024/11/17(日) 02:10:43.55ID:LusFI4Ck0
東アフリカのイカもジャワ海やインドネシアの海老とカニ、南米の鶏肉も中華に競り負けてます
報道されんけどね
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:10:50.57ID:uPs5QIia0
自国の食文化守れず、食材も文化もだらしなく外国に垂れ流すからこうなるんだよ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:11:19.08ID:5FSDLsO10
だーかーらー
外国のタコはおまエラのもんじゃねーの
どんだけ図々しいんだよ
自分の国のタコ食え雑魚
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:12:45.99ID:IPbgsV4j0
家でよくたこ焼き作るが、正直タコより鶏肉とか甘辛く煮たこんにゃくで作った方が美味い
2024/11/17(日) 02:12:59.17ID:bZMjBQj40
>>350
いやあ、でもさあ、黒田東彦なんて、名前からして、結構いい御身分の出なんじゃねーの?w
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:13:15.80ID:aYqYbzNP0
>>351
ナワバリ意識が強く密集して養殖するとなぜか自分で自分の脚食べ出してそうなるとストレスですぐしぬ
タコは養殖も漁も難しい
2024/11/17(日) 02:13:17.80ID:vYsO3uqc0
>>357
商人てのは土地持ってない部落民なんだよ転売益で生きてんの身分低い理由がわかったか
2024/11/17(日) 02:13:34.02ID:FeYUdKIb0
まだ名前も付いてない未知の生物にタコっぽいのは海底にいっぱいいると思うよ
深海生物のまだ1割もわかってないって話しじゃん
海洋国家日本たるもの新た海資源の開発探究に力を注ごう
ナマコみたいなのまだまだいっぱいいる
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:14:39.97ID:v5YNL2Gf0
たこ焼きなんて食わんからいくらでも値上げせえ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:15:23.78ID:5FSDLsO10
深海まで行って食い尽くすニダーですか
どたまファンタジーおぢとか恥ずかしくねーのかよ
2024/11/17(日) 02:15:47.77ID:k1ll0yK+0
大判焼きみたいに中身色々にすりゃいいじゃん
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:17:55.37ID:aYqYbzNP0
>>363
安心しろ
タコは世界中で食べられている
でも漁や釣り上げた後の処理が面倒なことから輸出ベースに乗りにくいのは元々
日本はタコ漁が盛んでむしろ輸出している方だよ
タコの場合異国が高く買ってくれるから国内が買い負けているだけ
2024/11/17(日) 02:19:10.41ID:Q1W+9MPz0
>>363
中国も他国からの輸入食材を買ったり、他国の海に侵入し泥棒操業するなよ。
このツルッパゲのタコ野郎めが!
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:19:52.95ID:k96HGoge0
基本的にたこ焼きはおやつだからな ライバルはマクドのポテトとかなのよ
それでもまだポテトチップス食べるよりたこ焼き食べるだろ
まだまだ負ける気ないからな 大阪と吉本は 
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:20:16.04ID:aYqYbzNP0
>>368
元々タコは深海にも浅瀬にも温かい海にも北極圏にもいるよ
タコは深海魚でもあるん
だから深海に未知なるタコっぽいのがいる出なく深海にタコはいる
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:20:21.97ID:xKwu29ds0
ぶっちゃけイカでよくね
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:20:35.64ID:5FSDLsO10
どんだけ無知なんだろ
マジで消費するだけの糞袋
2024/11/17(日) 02:20:51.41ID:ZTFwxcrm0
昔、母親がタコの代わりにコンニャク入れて作ってくれたけど、大して違和感無く食べれたな。
2024/11/17(日) 02:21:20.22ID:FeYUdKIb0
石森章太郎の漫画に出てくる貧乏学生はいつも干しダコ咥えてたよな
贅沢品になるとはねぇ
2024/11/17(日) 02:22:30.30ID:bZMjBQj40
>>378
うちの母にそのくらいの素養があったらなあ……w
いや、まあ、北の人だからね、しょうがないんだけどね…w

いや、もちろん、母を恨んだりなんてことはないw
ただ、たこ焼についてだけはちょっとトラウマwww
2024/11/17(日) 02:22:56.48ID:lM7Yl4qb0
>>75
確かにwww
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:22:56.61ID:OGxXeW730
アベのせいで日本の食文化崩壊
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:22:59.73ID:vgWGRYpY0
タコ🐙がダメなら、イカを入れとけばいいだろ!
2024/11/17(日) 02:24:36.35ID:5SQ2C7Ml0
ダコは養殖出来んのかと調べてみたら、難易度は高めだが養殖は可能らしい
しかし何故かアメリカではタコの養殖が法律で禁止された
2024/11/17(日) 02:25:02.56ID:sX/c1pX50
また円安になってきてるから買い負けが続くんだろう
2024/11/17(日) 02:26:32.02ID:5SQ2C7Ml0
>>383
ご多分に漏れず、近年は烏賊も漁獲量が世界的に減少傾向
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:26:59.55ID:vuCDQNq+0
>>331
そもそもデビルフィッシュなんて言ってるのはイギリス圏ぐらいでカトリックの盛んな南欧地中海は昔からタコ食べる地域
2024/11/17(日) 02:27:43.59ID:bZMjBQj40
>>387
ああ、イタリアなんか、タコだのイカだのは食ってるよなw
2024/11/17(日) 02:28:31.05ID:eHg7/vLB0
タコじゃなくても問題ないけどな
大半の人間はタコ以外の部分に惹かれてるだろ
カリカリフワフワでソースが旨ければ何でもいいわ
2024/11/17(日) 02:29:01.93ID:FeYUdKIb0
>>375
最深海のマグマの熱湯が噴き出てるようなところに自ら発光する青いエビ(のようなもの)がいるらしいね
茹でエビになってもおかしく無いのに生息してるし何故か発光してる
あれもエビなんだろうがその隣にいるだろう茹ダコにならないタコ(のような生き物)もタコなんだろうか
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:29:57.10ID:TfmSy4vm0
>>307 えっ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:30:04.69ID:03OU/uNU0
タコ焼きにタコはいらないっていい加減気づけよ
2024/11/17(日) 02:30:15.04ID:VnCe2FiR0
>>8
とはいえ海鮮ものではあるべきだよな
イカ、エビ、ホタテ、アサリ…
シールドミックスで十分だね
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:30:27.87ID:I+aFy9Z40
ソースじゃ
スエズが不通になったからやん
フーシにあやまれw
2024/11/17(日) 02:31:32.18ID:bZMjBQj40
>>393
ああ、アサリあたりは茹でて刻んで、テキトーなつなぎで丸めりゃそれらしくなりそうなw

いや、コストは知らんけどw
2024/11/17(日) 02:31:42.42ID:rF+P2sec0
イカで
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:32:16.72ID:5FSDLsO10
なーにが養殖は可能らしいだよ
消費するだけの糞袋に養殖なんて無理
それとその養殖ダコをいくらで買い取るつもりだよ
アホなのか雑魚どもは
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:32:26.17ID:PKXr/myA0
正直タコいらん
コンニャクでもいい
2024/11/17(日) 02:32:50.65ID:n9GbmOsQ0
>>374
関西人はイキリだから熱いタコ焼きを熱がらずに飲み込んで男気をアピールするんだってさw
だから関西人は食道癌が多い
熱い物は熱いで良いじゃん🐙
2024/11/17(日) 02:37:20.81ID:rbdnbZWi0
居酒屋でタコ唐があれば注文する
2024/11/17(日) 02:37:51.43ID:d0/GJ4XC0
たこ八郎
2024/11/17(日) 02:39:06.74ID:7prl+Vyh0
>>207

冷食のタコ焼きの原材料を見て見なはれ
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:39:45.22ID:1IL7YmT20
タコがダメなら海老でええやろ!!
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:40:09.01ID:k96HGoge0
あのな。自然界で熱い食べ物を口にするのは人間だけなのよ
動物は食べない 必ず冷ましてから食べる
つまり熱々のたこ焼きを食べるって行為は
霊長類のオサとして下位に対して誰が上か分かってるよな。と見せつけてるのだ
2024/11/17(日) 02:40:48.23ID:BO60F8aD0
うなぎ、さんま、スルメ、タコ
昔は庶民の味だったものが絶滅危惧や気候変動や中国人やで捕れなくなり高級品になってるのはもう何年も前からだろう
でもなぜか日本人は食習慣が変えられないから食いたがる
2024/11/17(日) 02:42:24.18ID:9zUotPr00
>>1
円安はいいことだよな?
お前らは高い値段払い、外国人には安く食ってもらう

最高の政策だから支持したんだろ?
なんで文句言ってるやついるんだよ
2024/11/17(日) 02:42:29.91ID:7yXKcff50
タコまで値上げのための情報操作かよ
2024/11/17(日) 02:42:40.13ID:W2AiMffj0
タコ焼きのタコって別にいらないな
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:42:49.63ID:CNI8/Ut10
タコが売れる分欧米の食肉業界はパイを失う
だからタコ養殖反対が本音
2024/11/17(日) 02:43:10.25ID:BO60F8aD0
現代日本人のもっとも安価なたんぱく源は鶏肉
なので鶏肉を入れるのが一番コスパがいい
2024/11/17(日) 02:43:26.24ID:nzcHFqcD0
タコなんて無くても何にも困らん
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:43:41.95ID:5FSDLsO10
全部おまエラが食い尽くしたからやろがい
いい加減にしろ糞袋ども
おまエラに食わせるタコはねえっ
2024/11/17(日) 02:44:57.31ID:utHD6WJe0
結局日本人の味覚を信じた方が勝ってる。
寿司も最初は生魚で嫌だっていうのが多かった
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:46:14.64ID:k96HGoge0
実際、マグロの値段を超えてきたのはスペイン料理のせい
アイツらもタコ使うから
それが移民やらなんたらで世界中にばら撒かれ世界でタコの需要が上がった
それでマグロの値段まで超えてきたわけ
2024/11/17(日) 02:46:29.34ID:bZMjBQj40
>>405
いや、うなぎは江戸の昔からご馳走だよw
2024/11/17(日) 02:46:55.49ID:uJvFLOsr0
養殖は実現してるやん
周回遅れ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:47:58.03ID:IPbgsV4j0
>>399
関西人でも関東人でも無い俺からするとそういうのってどちらかというと江戸っ子のイメージだけどな
強情灸的な
2024/11/17(日) 02:48:33.40ID:Su+Gkhpo0
こんにゃくはけっこういける
2024/11/17(日) 02:49:16.42ID:bZMjBQj40
>>413
だから、寿司ができるまでは、マグロはクズ魚だったんだよw
まずいから、ねぎマっつってな、庶民がネギと味噌で煮込んで食べるクズ魚だったのw

でも、刺身にして寿司に握るとめちゃくちゃ美味いw
ってことで、一躍高級魚になったんだw
ついでに言うと、この時点でもトロなんてものはないwww
江戸前にはトロなんてないwww
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:49:25.32ID:JnkpPTgE0
まったく食べないから値上げしていいそ
2024/11/17(日) 02:50:24.10ID:bZMjBQj40
>>417
まあ、江戸っ子は粋でイナセなのが理想だからねw

でも、そういうのは粋ではないwイナセではあるけどw
2024/11/17(日) 02:50:35.73ID:vJbjQa390
人工肉より人工タコのほうが可能性あるんじゃないか
2024/11/17(日) 02:51:47.30ID:BO60F8aD0
タコだけじゃなくあらゆる海産物が捕れなくなってると思った方がいい
海苔も高級品
日本人の定番だった鰹節と昆布も高級品
いかなごも桜エビも漁獲激減で高級品
2024/11/17(日) 02:53:00.58ID:iWI3rFgA0
>>422
人工カニのカニカマはうまい
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:53:18.44ID:zZYDegTc0
食感は一緒なんだから烏賊入れろよ馬鹿
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:53:35.84ID:0yZTGk8+0
買い負け

は、どうしようもない
悪魔のような安倍政権

失われた30年の、ツケ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:53:52.65ID:zZYDegTc0
>>2
クラゲでも良いよな
2024/11/17(日) 02:54:06.45ID:eywN/07y0
クトゥルフなのに
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:54:57.98ID:l9aFP3/00
あらためて茹でたタコの事考えたらめちゃくちゃかわいくておいしいなあ
2024/11/17(日) 02:56:10.13ID:BO60F8aD0
イカも高い
あとイカは足が細く頭の方の身を使わなきゃいけないから分量とれない
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:56:25.75ID:KKMvrAdF0
ソーセージとか鶏の軟骨入れとけばいい
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 02:57:06.07ID:l9aFP3/00
>>425
イカの方が高そう
2024/11/17(日) 02:58:07.31ID:6+S6TzUP0
近年は記録的な不漁が続きって、本当に漁師に資源管理の概念がないのとそこを指摘しないマスコミって何のために存在するんだよ
2024/11/17(日) 02:58:44.73ID:IDL15ZCi0
マダコは高くて買えない
ミズダコの頭が安売りで100グラム98円になってるときにしか食えないわ
2024/11/17(日) 02:59:37.57ID:h5yo7Svw0
100g400円以上なら中に地鶏のもも肉とかブランド豚入れてくれた方が安く済むかw
436 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 03:00:50.84ID:XNybHPto0
まぁタコは無くてもまぁ良いかな?って思っちゃう
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:02:26.33ID:6IQIQn/D0
無闇に味覚えさせてセルフ経済とかバカ丸出しだよな
2024/11/17(日) 03:04:10.74ID:bZMjBQj40
>>431
あ、鶏の軟骨いいねえwww
おれ大好きなんだよwww
2024/11/17(日) 03:05:27.50ID:T12RIKo+0
世界的に海産物の需要は右肩上がりらしいからな
裕福な人間が増えたんだな
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:07:40.73ID:8nYNMYWN0
養殖頑張れ
海外からのクレームは無視で
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:07:47.69ID:MyRAaviq0
遺伝子操作でクラーケン創ろうぜ
2024/11/17(日) 03:08:05.90ID:KsYUMM1M0
タコの代わりにエスカルゴでも入れとけ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:08:35.65ID:6ymF3Gm00
お好み焼き食えばいいし
たこ焼き屋が潰れようが関係ないし
どうせバイトが職変えるだけだろ
本業がたこ焼き屋なんていないよ
2024/11/17(日) 03:09:00.76ID:bZMjBQj40
>>441
いや、ダイオウイカとかあんまり美味そうじゃないから…www
それができるくらいなら、現状の日本近海で生息繁殖できるタコ創ろうよw
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:10:08.90ID:l9aFP3/00
タコの代わりはシャウエッセン的なウインナーがいいかな
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:10:16.51ID:FcdaKcmb0
たこ焼きの良さがわからない
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:10:59.99ID:6IQIQn/D0
タコは知能いいから動物愛護にはもってこいだぞ
圧力かけて養殖禁止
2024/11/17(日) 03:13:02.02ID:FeYUdKIb0
よく知らずに言っちゃうけど
今の漁場って新規参入を絶対許さないんだろう?
海岸でアサリやハマグリやウニやアワビを素人が採ってても密猟扱いだもんな
新規参入しようとする若き頭のいい未来の漁師の卵たちなんて絶対排除してんだろう
頭の悪い漁師たちに漁場を独占させてる限りこの悪い循環は無くならないと思っちゃうわ
2024/11/17(日) 03:15:26.27ID:zXRE08yI0
クールジャパンでAIに漫画アニメ技術奪われオモテナシで食材奪われ
2024/11/17(日) 03:16:13.32ID:Yekz9Rle0
な、日本食を海外に広めた奴等はバカだろ?www
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:17:17.61ID:0yZTGk8+0
>>440
蛸の養殖は、採算が合わない
2024/11/17(日) 03:20:23.82ID:b4RqLOlx0
>>419
> 江戸前にはトロなんてないwww
江戸前寿司は基本、生物そのものはないやろ
何かしら処理してる(漬けなり酢締めなり)

それこそ、トロを捨てていたのは脂分多すぎて漬けに出来ないからだし
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:20:26.37ID:H9IRzPhg0
魚肉ソーセージの方が美味しいよ
食べやすいし
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:22:58.59ID:5aYQHbTH0
兵庫に大だいこっていう6個入りで250円の出汁の効いてるふわふわとろとろのコスパ最高のたこ焼きがあるんやけどあれも値上げになるんかなあ
2024/11/17(日) 03:23:39.14ID:K6P6cEwb0
>>449
貿易速度、情報伝達速度が上がると
取り入れやすいものは全てパクられる時代よの
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:25:51.68ID:0yZTGk8+0
>>455
コモディティ
機械や工業

と違って、生き物の育成は
なかなかそうはいかない

自然(環境)に依存
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:26:38.96ID:4U2TcbAQ0
たこ焼きってたこ入ってたっけ?
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:27:33.50ID:zlzcZjgE0
>>454
タコがコンニャクに変わるだけ
2024/11/17(日) 03:27:42.78ID:MAlFAA020
モロッコ、取り尽くしたか…
2024/11/17(日) 03:28:58.33ID:bZMjBQj40
>>452
ヅケにできないのはそうだろうけど、捨ててたのはまずいからだと思うよw
そもそも江戸っ子が食うようなもんじゃないw
マグロやイカはある程度は刺身でやってたと思うぞw
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:30:50.22ID:0yZTGk8+0
>>458
コンニャク
蒟蒻芋

も、今はそんな安くない
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:32:22.94ID:0yZTGk8+0
>>459
数年おきに起こってはいるけど

この件は、『買い負け』
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:32:23.12ID:jypKMlkI0
エリンギはどう?
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:34:07.03ID:3B/OrYbk0
またイナゴの大軍に食い尽くされる
2024/11/17(日) 03:38:16.81ID:b4RqLOlx0
>>460
> ヅケにできないのはそうだろうけど、捨ててたのはまずいからだと思うよw
まずい美味い以前に、冷蔵技術がないから下処理しないと腐るんだよ
だから腐らないように漬けや酢締め、塩振りや加熱をする必要があるわけ

勿論、一部は生の刺し身を使っていたんだろうけども、それでも
煮切醤油を使ったりとかで、基本的にネタに何かしらの下処理をするのが江戸前鮨の特徴なのよ
2024/11/17(日) 03:38:37.48ID:9totelWh0
歯があるうちだけに噛み締めて食わんとな
2024/11/17(日) 03:39:57.01ID:bZMjBQj40
>>465
> まずい美味い以前に、冷蔵技術がないから下処理しないと腐るんだよ
だーかーらー、そんなこたーわかってんのw
言わずもがなってわかんない?w
本当に野暮天だねえwww
2024/11/17(日) 03:40:49.91ID:b4RqLOlx0
>>467
分かってるなら美味い拙い以前の話なんだから、美味いまずいを言うのがおかしいだろ

お前の言ってることは論理が破綻してる
考え無しで書いてるの丸出し

俺が野暮なんじゃなくて、お前がアホなだけ
2024/11/17(日) 03:42:04.78ID:bZMjBQj40
>>468
理由が、美味いまずいが第一で何か問題なの?www
本当に無粋だねえwww
そんなエセ江戸っ子の石丸くんなんか相手にできるわけないだろ、ばいばいwww
2024/11/17(日) 03:46:47.67ID:b4RqLOlx0
>>469
> 理由が、美味いまずいが第一で何か問題なの?www
当たり前だアホ
当時に冷凍技術があったら、当時でも普通にトロを捨てなかっただろ

> 本当に無粋だねえwww
お前が江戸前の定義とか歴史とか当時の状況を知らなかっただけだろ… 

> そんなエセ江戸っ子の石丸くんなんか相手にできるわけないだろ、ばいばいwww
反論できなくなったら勝利宣言するやつとは俺もレスをしたくないから、俺も無視すし
お前ももう、レスしないでくれよ

まあ、お前みたいな格好つけに限って、内心はストーカーの子如く、
最後にレスをして勝利宣言しない負われないキモ男タイプだから
お前がそういうやつでないことを願うけどね
2024/11/17(日) 03:48:05.46ID:bZMjBQj40
なんか、そういうさあ、

それ、あなたのただの感想ですよね?

系のレスはチラウラに書いてくんないかなwww
だからヤボで無粋なんだろうがwww
ほんとにバカだなwww
2024/11/17(日) 03:49:54.44ID:9totelWh0
そこはタコやろう
2024/11/17(日) 03:52:43.06ID:6e1uzh0n0
>>2
カニカマのメーカーにタコカマも作ってもらえばいい
2024/11/17(日) 03:56:54.84ID:pGL/8v0Z0
イカでええやろ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 03:58:01.41ID:BHPmX1NG0
成長して肉硬くなるの道理
2024/11/17(日) 04:01:33.69ID:0WOqJtbQ0
コンニャクが食感が似ているので、カニカマみたいに
タココンを作れば、たこ焼きに入れる程度なら誤魔化せるよ。
2024/11/17(日) 04:03:12.87ID:k5qVgnAZ0
ハイチューでよくね
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:04:02.12ID:3vQtKIvU0
>>2
烏賊も割と高い。
2024/11/17(日) 04:04:16.07ID:/XVpk3BQ0
タココラ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:04:43.04ID:z5u/lrbU0
1/6の確率で中身がカメムシのロシアンたこ焼き
2024/11/17(日) 04:06:19.06ID:bhHvSvya0
紅しょうが焼きでええやん
2024/11/17(日) 04:06:54.96ID:8eQRG+I50
このタコ!(ほめ言葉)
2024/11/17(日) 04:07:08.53ID:CobAo2ag0
たこがないなら大豆で作ればいいじゃない
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:08:05.13ID:MVL/f10Y0
そのうちコオロギやゴキブリ入れて売るようになるよ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:08:12.08ID:3vQtKIvU0
>>479
こんな紙面の飾り方しなくてもなあ。
2024/11/17(日) 04:08:32.52ID:oqJszA/T0
>>75
猫が段ボール箱に入るの大好きなように、こればかりは本能でどうしようもない

タコは単独行動大好きなので 悔しい言いながらも入ってしまう
2024/11/17(日) 04:10:29.57ID:IJEvL8bf0
つーか国産だと既にメバチやキハダより高い
下手すりゃ特価のホンマグロ並みのお値段
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:11:27.20ID:z5u/lrbU0
明石焼き〜 タコめし〜
HYOGOの東播磨ちゃん思い出した
かわいかったな、あのCM
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:12:11.61ID:kF33PWvx0
昔つ●八でタコ刺し食べた途端に体温低下して全身震えだしたことある
水がぶ飲みして生還したw
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:12:14.36ID:3vQtKIvU0
皆が「蛸の頭」と呼んでいる部分は、蛸の胴体。
2024/11/17(日) 04:12:29.76ID:jyQ55PCJ0
鉄腕ダッシュでたくさんタコ壺設置しないと
2024/11/17(日) 04:13:39.98ID:ODBeKTbM0
正直、かまぼことかで問題無い
2024/11/17(日) 04:13:47.60ID:ECWMXykT0
>>476
尼崎ボートレース場でコンニャクが入ってるのを売ってるのをテレビで見たな。
たこ焼きはほとんど粉を食ってるようなもんだな
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:23:55.42ID:BHPmX1NG0
>>2それはウォーザードか怒りゲージ
2024/11/17(日) 04:23:56.67ID:f+e5ZNNK0
原点のラジオ焼きに戻ろうぜ
2024/11/17(日) 04:29:51.77ID:1ks6NDUF0
タコだけじゃなく魚介類全部高いよね
昔は肉買うより安いしだから魚メインだったのに
可食部分も肉の方が多いから肉買うわってなる
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:31:22.63ID:d0imBRFm0
>>4
タコなんて昔から世界中で食われていた
単に円安で安く買えなくなっただけ
2024/11/17(日) 04:34:28.74ID:CjVDjgyV0
これがアベノミクスの果実よ
2024/11/17(日) 04:40:39.65ID:QgKg5qrY0
そもそもたこ焼きにタコいらんわ
食べるのに邪魔でしかない
2024/11/17(日) 04:40:59.57ID:KexUpNF10
>>4
新興国が経済的に力をつけてき買い負けしてるのと通貨安による影響。
タコの決済は何かは不明だが、バブ・エル・マンデブ海峡が通れなくなっているためコストもかかっている。
イスラエルを国として承認している国は航行の件で経済制裁対象国となっている。
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:41:07.51ID:L/Abrs+U0
都内のスーパーでボラの切身なんて売ってた3切298円、チリサン鮭より安い
チェーン店の寿司屋の鯛は代替魚のボラだと聞くけど、売ってるのは初めて見た
庶民の食う魚も代わって来るんだな
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:42:19.12ID:T/tiic5+0
タコの美味しい食べ方
薄造りの刺身
新鮮なうちにフグより薄く切ること
2024/11/17(日) 04:42:30.14ID:U4IGCmE20
銀だこ12月から値上げ
2024/11/17(日) 04:42:52.92ID:ecPZ+olr0
鶏むね肉で代用でかまへんよ
2024/11/17(日) 04:43:59.39ID:kqwgfAil0
ちくわが優秀
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:44:10.19ID:T/tiic5+0
そもそもタコは買うものではない
海で獲るものだ
港で普通にらっきょ餌で釣れる
買うとかナイナイ
2024/11/17(日) 04:46:33.50ID:0++DlWkZ0
>>505
(; ゚Д゚)やはりちくわぶは至高か
2024/11/17(日) 04:47:03.64ID:2tbCrEVl0
硬めのちくわを作ったらタコの代用として売れる気がする
2024/11/17(日) 04:48:25.75ID:kqwgfAil0
お好み焼きにちくわ刻んで入れるといい出汁が出て美味いんですわってジミーちゃんが言ってたしたこ焼きもちくわがいいと思う
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:54:22.22ID:0yZTGk8+0
>>509
あご(トビウオ)のちくわだと

苦い苦い
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 04:58:40.15ID:ZBE2n/ss0
たまに築地銀だこ食べたくなる
2024/11/17(日) 04:59:24.72ID:+sPgDXQP0
たこ焼きって原材料の重量比で占めるタコの割合なんて10%もないのになんでタコが主役みたいな名前なんだろう。景品表示法違反じゃないの?
2024/11/17(日) 04:59:50.28ID:oZDMsBPh0
たこ焼きは、蛸を食べるためのものではない

ソースの濃い味を楽しむだけの食べ物なんだから
中身は淡白なものであれば何でも良い
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:00:11.56ID:LD658Ap50
タコ焼きのタコって必要ないだろ
2024/11/17(日) 05:01:00.43ID:BYrRiLZx0
マグロ並みっていうけど
中国でマグロブームが終わっただけだろ
2024/11/17(日) 05:02:36.09ID:rlh95uCy0
>>7
ぶっちゃけ誰もわからん
2024/11/17(日) 05:04:15.68ID:rr3lEBno0
タコである必要は別にないし代わりに手頃な価格で合いそうなもんないのかな?
2024/11/17(日) 05:05:20.88ID:kqwgfAil0
ウインナー
こんにゃく
チーズ
ちくわ
519 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 05:06:30.40ID:2uANGG/X0
>>1
赤字で営業すればいいだけ
所詮たこ焼き屋のくせに人並みの幸せを求めるな
2024/11/17(日) 05:09:08.25ID:jlM+QGWC0
こういうの前にもあったな
カニとかマグロとか
2024/11/17(日) 05:09:36.45ID:9totelWh0
タコchan再生するのがほんまならなんらかの方法で人為的に働きかければ無限タコ焼きやん!
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:13:18.42ID:Pcsp66KR0
タコなんてろくに入ってないだろ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:14:57.22ID:YOWcfhnz0
お餅とチーズと魚ソーセージが好きかな
2024/11/17(日) 05:16:59.91ID:9totelWh0
ポテトで
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:18:16.30ID:SjmM1G6W0
タコの代わりにドライソーセージをサイコロ状に切って入れるといい感じ
個人的にはタコより旨いと思う
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:20:36.71ID:Ui+t1kS+0
明石で「明石焼き」なんて言ったら
「玉子焼きの事?」って嫌味言われるって聞いたけど
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:26:59.35ID:ZBE2n/ss0
🦑でもいいな
2024/11/17(日) 05:29:05.25ID:2tbCrEVl0
>>512
『ラジオ焼き』ってのを真似て牛肉をタコに変えて売ったのが始まりで、名前にタコを付けることで差別化を図ったのではないかね
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:29:49.37ID:+KKuCX7H0
おい
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:30:59.74ID:+ZssLFQX0
タコもなんだけどそもそも烏賊売ってないよ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:31:55.34ID:+KKuCX7H0
魚肉を使ってタコの足そっくりに作れば良い、貧すれば鈍する
2024/11/17(日) 05:32:14.28ID:MIwPgVlq0
赤いウインナーに包丁いれて足作っていれろ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:35:13.53ID:0rdL1uVA0
タコなくてもいいよ
紅生姜が入ってさえいれば
2024/11/17(日) 05:35:18.68ID:o8SyMhVQ0
海外に需要があれば、そちらのほうが高く買ってくれるからな
日本は貧しい
自らが得るべき労賃まで輸出している貧乏優先の人道国家気取りだからな
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:35:24.34ID:roBzmRO60
円安教会のタコが!
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:36:25.59ID:oObfb/7c0
上級玉木が円安誘導してるから買い負ける
2024/11/17(日) 05:37:06.34ID:05dx4/Lm0
(・∀・;)練りもので疑似タコ作れないかな
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:37:16.64ID:N/qoRcb10
>>496
健康に良いものを庶民に買わせない動きがあるな
あと健康に悪い食べ物なのに教えない動きも強い

利権かな
2024/11/17(日) 05:38:39.81ID:gC+/GdkI0
下級を放置しても自民が勝つから問題ない
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:40:26.78ID:+6Gy9c1v0
たこカマボコを作ったら良いと思うんだがな

つなぎの粉を多くして水分減らしたらタコみたいに硬くなるだろ
そこにタコの茹で汁からとったエキス加えればタコっぽくなるはず
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:41:28.85ID:CRcuNf9f0
タコ抜き乾燥エビにすれば美味しい
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 05:43:15.44ID:XL9fFUU00
日本人がほとんど食い尽くした
2024/11/17(日) 05:49:45.72ID:P8bZ+ChO0
タコがないならイカを食べればいいじゃない
2024/11/17(日) 05:50:20.71ID:nv/D+nlE0
>>1
そもそもタコである必要はあるのかな
2024/11/17(日) 05:50:40.95ID:SmPT3DyU0
ゲソじゃ駄目なんか
2024/11/17(日) 05:51:39.78ID:/ZIbEN5t0
かにボコみたいなにせタコを作らないとな
2024/11/17(日) 05:55:24.14ID:JBbSylCh0
頭を酢ダコにして食べるの好きだから
脚は幾らでも値上げして
2024/11/17(日) 05:56:22.29ID:pps9gOAE0
昔から思ってたけど別にタコ入ってなくていい
2024/11/17(日) 05:56:32.50ID:Np++PdwF0
貝柱でいいんじゃないか
2024/11/17(日) 06:00:53.99ID:vYsO3uqc0
>>537
偽物で誤魔化すのが安倍仕草
2024/11/17(日) 06:01:54.19ID:vYsO3uqc0
文句を言えば言い訳と反日のレッテルを貼るのが安倍仕草
2024/11/17(日) 06:05:09.64ID:SNdxc4+H0
>>537
あの食感出すのに相当の手間暇かかって値段高くなりそう
2024/11/17(日) 06:05:51.20ID:B+oaesbW0
ここまでタッコで~す!無し
2024/11/17(日) 06:06:07.89ID:Qv4SIN270
タコもイカも高くなった…
やっぱり日本の美味しいものは秘密にすべし
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:08:18.95ID:p1PQ8NV70
養殖確率出来ないの?
2024/11/17(日) 06:09:05.41ID:V9HI3oyQ0
一昨日食べたたこ飯がおいしかった
たこ焼きも食べたい
557お墨付き
垢版 |
2024/11/17(日) 06:12:45.08ID:smUJnueO0
外国人はタコをどうやって食ってるんだ?
たこ焼きしか使い道ないのに
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:13:52.18ID:jRClTLde0
と、タコが言うのよね
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:14:40.41ID:VysOb8XP0
そんなにタコって美味いか?
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:15:23.34ID:eXpC1O360
>>536
やっぱり円安の影響ですねこれ
他の国でもタコを買ってるけど
最終的に買えればいいんだ
でも買い負けてる


タコが食卓から消える⁉世界的な価格高騰の波
https://www.taberare.com/article/blog/post-13963
2024/11/17(日) 06:15:30.22ID:76DmesY00
ソースが本体だからな
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:17:47.63ID:3fSei29I0
北海道で捕れたタコは海外に売ってる
つまり日本に売るより海外に売ったほうが儲かるから

日本人「100円で買う」
スペイン人「120円で買う」
2024/11/17(日) 06:19:48.66ID:3QFltM0d0
>>1
廃タイヤをヤワヤワに煮込んで中華タコ焼きってすれば良いんじゃないか、ブリジストンは高い、クムホは安いとか?
2024/11/17(日) 06:20:32.54ID:/B1754EB0
たこ焼きなんて1個当たりタコ2g程度だろ
10個分で60円くらい 
高くて手が出せないってほどじゃない
2024/11/17(日) 06:23:45.21ID:WOsGOeA60
普通の日本人はもう道ばたに生えてる草ぐらいしか気軽に食べれない
2024/11/17(日) 06:26:13.01ID:WOsGOeA60
10個に1個タコが入ってる、とかでいいんじゃない
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:26:35.66ID:eQQRGX/O0
エリンギを賽の目に切って入れても分からんだろ
2024/11/17(日) 06:27:38.15ID:N/DmYE7q0
>>51
向こうの人が日本の料理人が料理してるとこ見たら滝廉太郎の花でも鼻歌で歌ってれば納得するのかな?
2024/11/17(日) 06:28:55.77ID:N/DmYE7q0
>>563
せめて革靴にしてくれ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:29:37.92ID:MfRP8Puw0
>>2
こんにゃくメーカーに期待
カニカマに並ぶタココン爆誕
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:29:52.69ID:SbGYHfei0
こんにゃくでもいいけどな、そういう店もある
572 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/17(日) 06:32:26.46ID:9qNLsUl10
マグロ焼き生臭さそう
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:33:32.46ID:9qNLsUl10
具がタコである必要性はまったくないのに
たこ焼きというネーミングのせいで
2024/11/17(日) 06:33:37.05ID:V9HI3oyQ0
>>557
パエリア
2024/11/17(日) 06:37:42.71ID:uYnIK/QC0
何コラ、タココラァ!!

紙面飾ってコラ!
2024/11/17(日) 06:38:18.56ID:uLanedQO0
日銀が年内に利上げするから少しは円高になるだろw
2024/11/17(日) 06:39:17.33ID:WOsGOeA60
>>557
アヒージョ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:39:50.38ID:9vL28e7H0
オレもそー思うわタコの必然性無いやろコレ
2024/11/17(日) 06:40:41.09ID:PM8P1Rw10
かまぼこか魚肉ソーセージあたりで十分だろ。
2024/11/17(日) 06:40:55.58ID:ZIgFmkzR0
養殖はまだできないのか
2024/11/17(日) 06:42:18.44ID:R6V38zyb0
たこ焼きってそんなにタコの味しないからな
2024/11/17(日) 06:44:31.59ID:6bI1+itK0
>>526
広島焼きと同じでよそもんに売るにはわかりやすい名称にするのもやむ無し派が多数
あなたが言うような原理主義者は空想上の生き物
あと明石焼き=玉子焼きを嫌いいうやつはあんまおらんけど
明石市民ですら月一食う人間すら少数派って調査結果があって
もっと明石焼きを食べようキャンペーンとかやってた
2024/11/17(日) 06:45:15.54ID:5V+lF3Dj0
結局、宗教とか迷信とかは経済には敵わないんだよな
2024/11/17(日) 06:45:58.03ID:YsgMSdQL0
38年前、和歌山方面にツーリングしたとき看板に「タコ無したこ焼き」と書かれた伝説のたこ焼き屋があった。
2024/11/17(日) 06:46:05.98ID:5V+lF3Dj0
>>565
埼玉県民、乙
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:48:04.50ID:DlaKiVIf0
うまいものを庶民に食わせてたまるか
無能はコーンの缶詰でも食ってろw
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:50:57.20ID:DlaKiVIf0
土台の卵や米を高くし食費の余力を圧迫、ヘルシーで美味いものは高級に
これで庶民はストレスとジャンクで早死にしてくれる
2024/11/17(日) 06:51:08.79ID:A98q/6Xp0
オクトパシーふみ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:51:59.25ID:Zx3mkpSw0
チーズとコーンとソーセージのたこ焼きが1番うまい
2024/11/17(日) 06:52:30.85ID:suET6IIJ0
子供のころ10個100円だったんだけどな~
2024/11/17(日) 06:52:57.54ID:lqRH3L4j0
普通にたこ焼き値上げしてるけどな
2024/11/17(日) 06:53:32.06ID:k0PNlT9v0
夜釣りすればいいじゃん
2024/11/17(日) 06:55:33.31ID:Np++PdwF0
冷凍のカットタコすら仕入れ値はもう、10年前の3倍オーバーだよ。
もう、2倍なんてレベルは何年も前にとっくに超えてる。
きちんとした大きさのタコを入れて注文毎にきちんと焼いて、焼きたてを定期するなら、たこ焼き10~12個で1000円は貰わないと割に合わない。
全部タコの足だけしか使わない店だとそこから更にコスト上がる。
1kgの冷凍カットタコのうち2~3割は頭の部分だしな。
マヨネーズも以前の2倍以上。
ガス代もかなり高くなっている。
粉も何度も値上がり。
たこ焼きやお好み焼きなんてまともな物をきちんと提供してる店は原価とんでもなく高い。
ピザやパスタ、揚げ物の定食をやった方がまだ原価低くていい。
2024/11/17(日) 06:55:49.38ID:4CKi2bpG0
国債発行で日本政府が世界のタコ買い占めすればいいだろww
国債でなんでもやれるって聞いたぞwwww
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:57:20.65ID:2YnN9IOc0
ラ・ムーに行けばいい
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 06:57:44.54ID:9mxl1UzW0
>>3
内部の人間です。
ポストを覗き見するのは在宅の確認をするためだよ。
今日の新聞がなくなってると居留守してんなってわかるから。
あと必ず電気メーターの速度を見る。
モラルを無視するのは「自分は尊い存在」とか「人に幸せをもたらす仏の行動」とか「だから遠慮するのは間違い」って思ってるからだよ。

やつら人前でわざとらしく、おおげさに紳士っぷりをアピールするけど、
それは別に相手のためにやってることじゃないからね。
口先だけで「他人を敬う」とか言ってるけど、本心では見下してます。
やつらは自己尊大です。
2024/11/17(日) 06:58:31.14ID:knMc5t/00
日本の漁師が捕りすぎたせいて資源が枯渇した!
といつもの主張が始まる
598 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 06:59:00.17ID:AKU6DyvB0
タコの知能見ると食べれなくなる
2024/11/17(日) 06:59:50.10ID:6bI1+itK0
>>593
明石焼きだと浮き粉入れないとあのフワフワ食感出ないし
ダシの味が決め手だからそこのレベルも落とすわけにはいかんのよねお店で出すなら
この時代ではいいお値段取るのもしゃーないってのもまあ理解は出来る
2024/11/17(日) 07:01:19.81ID:knMc5t/00
>>59
中国の一帯一路に乗っ取られただけですよ
日本が育てたタコ産業は今や全て中国行きです
2024/11/17(日) 07:03:05.61ID:knMc5t/00
>>236
こういう嘘拡める奴って何が目的なのだろう
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:03:26.85ID:Y0bOiZ1W0
なぜか日本人だけが昔から食ってたことにしたい奴がいるんだよな
南欧では古代ギリシアやローマ帝国時代からタコ食ってるっつーの
2024/11/17(日) 07:04:30.51ID:AOX4GKo10
タコは地球に来た火星人がそのまま海に居着いたものと知ってから食えなくなった

イカが何星人なのかは現在調査中
2024/11/17(日) 07:04:39.62ID:n1Q6a1SK0
タコや後イカは特別な日にちょっとつまむ高級珍味になってしまった
スーパーの価格で量の減少を加味すると5倍位になったのでは
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:06:48.47ID:djYqK1NO0
前からマグロより余裕で高かったような気がするけど
ほんの一塊で1,000円とか
2024/11/17(日) 07:06:49.70ID:knMc5t/00
>>298
と中国人が、いつもの主張
2024/11/17(日) 07:07:01.34ID:Xp4m5qsp0
俺の彼女はタコツボ(´・ω・`)
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:07:52.75ID:4KhVlxmJ0
慈善家を装う裏で弱者から金を巻き上げていた卑劣なZ李こと田記正規、身も心も醜悪杉て「汚いぐでたま」と命名される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731793751/
2024/11/17(日) 07:09:51.39ID:pYogp0S20
ミリ角の入ってるだけだしもういっそ抜けよ
2024/11/17(日) 07:11:04.64ID:knMc5t/00
>>377
中国が経済発展したら世界が滅ぶとはよく言われてた
今が正にその状況
マジで消費するだけの糞袋
世界中の食料食い尽くす勢い
2024/11/17(日) 07:11:22.66ID:kCQrw9sM0
いやタコなんて日本中の岸にどこにでもいるだろ
取らないだけで
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:12:31.52ID:jRClTLde0
そういや007映画で Octopussy というのがあったな。すげえ名前w
2024/11/17(日) 07:15:24.88ID:/wLuvFot0
悪魔なんだから食うなよ
2024/11/17(日) 07:15:40.44ID:V9HI3oyQ0
オクトパストラベラー
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:16:26.85ID:Y0bOiZ1W0
たこ焼きにタコやめて豚肉入れればいい
と言っても豚肉も何もかも高騰してるけど
2024/11/17(日) 07:18:02.49ID:6bI1+itK0
>>615
もやし焼きしか無いな
2024/11/17(日) 07:19:49.34ID:UpUyMlV90
カニかまみたいに類似品作れないの?
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:22:15.20ID:qE5K2c4/0
タコの養殖はできないのか?
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:22:31.66ID:9mxl1UzW0
>>603
面白い説ですな。
確かにあの弱さで小ささでありながら、あの知能の高さは不釣り合いかもしれん。

ただ、どこで調査すんの?
2024/11/17(日) 07:22:45.85ID:0SqGvKgo0
タコはもう何年も前から高いね
むかしはたこ焼きも割の良い商売だったんだろうけど
2024/11/17(日) 07:24:35.74ID:0pNoWQfw0
円安とユダヤが戦争始めたからだろw
2024/11/17(日) 07:25:56.08ID:zxGxBI2e0
タコモドキを開発するしかないね。
ガンモドキとかのカニカマとか、本物と良く似てるけど違う材料で作った偽物。
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:27:04.31ID:9mxl1UzW0
グラム198円が普通だったのが、いつのまにか298円が当たり前になって、
最近は398円になっちまった。
2024/11/17(日) 07:27:10.05ID:6bI1+itK0
>>619
イカも全般的に有能なんだが特に目がハイスペック過ぎて
宇宙人の送り込んだ監視カメラ説がまことしやかに囁かれているな
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:30:17.29ID:1lPwVfW50
寿司を世界に広げたのは許さん
2024/11/17(日) 07:34:25.15ID:M4USghII0
>>1
モーリタニアからの輸入を増やせwwwww
2024/11/17(日) 07:35:31.84ID:Y0JJ2ih60
昨日たこ焼きしたけど100g398円だった
200g使ってたけど150にしてチーズとウィンナw
2024/11/17(日) 07:37:38.57ID:BYrRiLZx0
>>624
3大宇宙人が送り込んだ生き物
・イカ
・バクテリオファージ
・昆虫
2024/11/17(日) 07:37:48.53ID:Odstqlk00
日本料理をどんどん外国にアピールするからだろボケ
もう日本料理いちいち紹介するな
630 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:38:59.89ID:ThOZffyL0
>>1
じゃあイカ🦑
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:39:49.19ID:DDsyNVUx0
>>1
下足でいいでゲソ
2024/11/17(日) 07:39:52.89ID:JUctKtMF0
おまいらたこ焼きしか食べ方しらねーじゃん
2024/11/17(日) 07:40:23.33ID:6bI1+itK0
>>628
モンハナシャコさんもその系譜だろうな
2024/11/17(日) 07:40:41.66ID:Tru5vrve0
タコ唐!
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:41:00.91ID:BdMFSPoL0
タコの食感と風味さえあれば代用効くんじゃね?
例えばナタデココとか
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:45:01.60ID:NYpFBmGV0
げその有効活用
2024/11/17(日) 07:45:22.66ID:A1MJPxZi0
ワシのイカ臭いミルクなら
提供してやらんでもないぞ?(ボロォン
2024/11/17(日) 07:46:17.39ID:tgvIykoh0
タコもイカもない世の中になるとは想像してなかった
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:46:30.62ID:tByG9PqQ0
低価格プライベートブランド
ファストフードファミレス
病院医療費
健康アイテム

庶民はこれだけを買いなさい
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:46:53.66ID:tByG9PqQ0
タコなんて嗜好品は貧乏人には食べさせません
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:48:44.49ID:tByG9PqQ0
嗜好品は全て
資産億単位持ってる我々の特権
貧乏人はワラビとかイタドリそういうの必死に探してなさい
2024/11/17(日) 07:48:49.73ID:US8qFNUf0
>>11
タコが焼いたらいいのでは
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:49:03.86ID:JJzaNevA0
マジかタコハイも値上がりかよ
2024/11/17(日) 07:49:14.70ID:n1Q6a1SK0
>>629
最近つくづくそう思う
海外で買い負けて、国内ではインバウンドが価格をつり上げる
なんでもない庶民の味が無くなってしまう
2024/11/17(日) 07:49:19.25ID:UpUyMlV90
なにコラタココラー!
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:49:26.41ID:7UDG1JXP0
ぶっちゃけタコ焼きにタコの食感合ってない
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:50:35.06ID:VF2NKDYz0
円安でタコ殴りされる国民
2024/11/17(日) 07:52:39.83ID:NQ4E2GJi0
タコとかほとんどの人滅多に食わないだろうに
2024/11/17(日) 07:53:30.61ID:4toyy4QD0
たこ焼きははんぺんで代用可能
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:53:34.27ID:VF2NKDYz0
国民は円安でタコ殴りされてる
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:53:41.40ID:d9wMyjkq0
スーパーで安いボイルイカ売ってるやん
タコやめてそれでいいよもうよや
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 07:58:23.64ID:/aXvHMGS0
タコヤキのタコはナメクジで代用できるのは秘密です
2024/11/17(日) 07:58:40.01ID:Odstqlk00
>>644
とりあえず海産物系は紹介すんの辞めろと思うけど
もう手遅れだわな
2024/11/17(日) 07:59:30.58ID:0c2jCPHQ0
タコって栄養的なものは優秀なの?
2024/11/17(日) 08:01:11.24ID:jsjo9f/40
ワイがガキの頃は茹でタコなんて一番安い魚介だった
だからジャンクフードのタコ焼きとかに入れてた訳だが
ジャップが乱獲しすぎて国内タコはほとんどいなくなった
(´・ω・`)
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:01:16.91ID:4BOX/ni80
タコ食いてえ
2024/11/17(日) 08:02:03.30ID:IujKLLzQ0
中国人がタコの旨さを知ってしまった!!!
2024/11/17(日) 08:02:21.61ID:327+vJ7D0
ラ・ムーの百円たこ焼きも限界までタコ小さくなって味が変わってしまった。あんな小さなタコでもたこ焼きの味の構成要素として重要な位置を占めていたことが驚き。
2024/11/17(日) 08:03:49.29ID:Fh3rzf/40
ホルモンで代用しよう
2024/11/17(日) 08:04:04.12ID:26pmtazm0
昔は200円くらいのたこ焼きにもしっかりタコが入ってたのにな
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:04:21.53ID:a11oBTxo0
タコ、タコおますな
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:06:00.17ID:oaAaVHqd0
イカに目を向けるのは止めなイカ
2024/11/17(日) 08:07:35.49ID:NP4a+E3j0
中国がー、韓国がー!
2024/11/17(日) 08:08:40.10ID:iv0NafXc0
イオンの銀だこ780円に行列出来てたのは日本人終わったなと思ったわ
2024/11/17(日) 08:09:14.37ID:knMc5t/00
>>655
オマエが食うからだぞ
おまえはもう何も食うな!
2024/11/17(日) 08:09:53.77ID:gvvV8R/e0
モーリタニアではタコがいるのに、現地では誰も食べず手つかずだった
そこで日本の商社がタコツボ漁を教えて、それを輸入することを始めた
当時はテレビで、現地の人にもタコの美味しさを知ってもらおうとたこ焼きをふるまう番組などもやっていた

その後世界中で寿司ブームがおき、ヨーロッパからのバイヤーが来て日本が買い負ける事態に
2024/11/17(日) 08:12:27.39ID:knMc5t/00
>>666
イスラム教徒には禁忌の食べ物なのにな
豚肉と一緒で食べちゃ駄目
2024/11/17(日) 08:13:51.24ID:azWC11vM0
養殖しなよ
2024/11/17(日) 08:23:00.11ID:QcmHx1h60
俺、タコ食わんから、中にチーズとか牛肉の佃煮とか入れてくれんか。
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:23:52.56ID:v/UHIP3M0
タコ味のナタデココ作れば
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:25:27.37ID:IeTHk2RS0
イカの方が好きだな
2024/11/17(日) 08:26:15.63ID:k4WqCsQ20
寿司ブームで海外需要が上がったのが原因だろうな
2024/11/17(日) 08:26:47.22ID:iggLZgcZ0
タコは賢いから、養殖した大量のタコに世界が乗っ取られるかもよ。
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:29:13.37ID:sB2GapmJ0
>>341
あのショボい材料であんなうまいもん作るってすごくね?
2024/11/17(日) 08:31:47.79ID:wRXYeyJQ0
元祖であるラヂオ焼き出てこないな
牛すじが高いけど
2024/11/17(日) 08:35:42.82ID:uI6nPvsQ0
たこ焼きって中身タコじゃないと美味くないって訳でもないだろ
今こそ当たり前に見直す時なのかもな
2024/11/17(日) 08:38:38.91ID:5xkSxxUE0
たこ焼きダメなら明石焼きでいいじゃん
2024/11/17(日) 08:39:10.04ID:Q1W+9MPz0
中身の具材が変わってもタコ焼きでいいわな。
中身がタコじゃなくても許してね(タコ社長より)と看板に書けばいい。
多幸に繋がる縁起ものだから、多幸焼屋にしちゃってもいい。
2024/11/17(日) 08:40:15.78ID:74zmdR010
家で作る時に子供が喉に詰まらせるかも?ってソーセージで作ってみた
もうソーセージでいいや
2024/11/17(日) 08:41:35.36ID:ML9GhXWv0
こんにゃくで代替え品作れるだろ
2024/11/17(日) 08:41:42.62ID:vIqmV5pW0
>>642
このタコ!
2024/11/17(日) 08:43:03.77ID:mrYPg4hC0
タコの代わりに味つけたサイコロ状のエリンギ入れたらいいねん
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:44:34.04ID:6OdLblA60
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団stalker 小学2年女児 藤色のランドセル背負ってる子
朝から絶叫自己紹介「あたしは泥棒!!」
他人の家の鍵を留守中にこっそり触って開けて入るようなとこの子
無関係の他人に嫌がらせしてご飯食べてる子
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前で
わめきちらしてる小2女児がいたら 犯罪でご飯食べてる子 やみバイト中

※留守宅に盗んだ合鍵を利用+補助鍵開けてまで侵入 物を盗っていく 複数回※

是非、通報拡散してください 
◆いめぴく.jp/ssqOxGqo
◆いめぴく.jp/fuAATPoV

※stalker不審車両の実物・出現場所あり
集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:46:27.20ID:O1piKZnP0
たこ焼きってタコが食いたくて食うもんじゃないからなぁ
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:47:38.39ID:sB2GapmJ0
色々入れてみたら思わぬ発見がありそうだな
2024/11/17(日) 08:49:17.09ID:YXTetOso0
タコ入ってなくても分からんだろ
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:49:51.30ID:sB2GapmJ0
>>684
本当にこれなww
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:50:48.31ID:qSElaW7E0
人工イクラやカニカマみたいに人工タコ肉がそのうち出てくるんじゃないかな
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:50:55.08ID:USHfmm4I0
さけるチーズなんか食感は近いのではないか
2024/11/17(日) 08:51:21.46ID:wL2utuVV0
>>685
そう言うのは関西じゃご家庭ではやる店売りしないけど
ブロックベーコンとか子供に人気
2024/11/17(日) 08:51:58.26ID:nOBDBtUP0
>>2
イカはもっと不漁
2024/11/17(日) 08:52:03.96ID:yRYXUC830
関西女はタコ焼きを食うから歯に青海苔が付いてて無理
そのくせ他人をキモいだのキショいだの言ってる
その前にテメぇの顔を鏡で見てみろとw
2024/11/17(日) 08:52:28.58ID:mrYPg4hC0
>>685
ワサビ入れても辛味が飛んでさほどツンとこないとか
2024/11/17(日) 08:52:48.12ID:NofeiXJE0
食わなくても困らんから構わん
2024/11/17(日) 08:53:15.46ID:PAOEcdjw0
烏賊でも竹輪でも蒟蒻でもいい
2024/11/17(日) 08:53:43.99ID:Ex8NNbck0
十年以上前から日本以外の需要が急増って言ってたのだから
円が逝ったのだから当たり前の結果
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 08:56:49.16ID:DW8Ic89g0
おいしいものは世界に教えたらダメ 日本人だけの秘密にしておくべき そうでないと円安で買い負けして食べられなくなる
刺身や寿司も目先の金儲けで世界においしさを教えた結果、マグロや寿司ネタの値段が高騰して日本人が食べられなくなった ほんと馬鹿みたいだ
2024/11/17(日) 08:57:13.02ID:T+sQ917o0
タコ以外で美味かったのは
エビマヨネーズ
イカと青じそ
切ったミニトマトとベーコン
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:03:42.29ID:sB2GapmJ0
たこ焼きに色々入れてみたり生地の味も変えられるだろうし、面白そうだなあ
絶対使わなくなって邪魔になると思って避けてきたけど、たこ焼き器買ってみようかw
2024/11/17(日) 09:04:22.74ID:ZFDBrx/q0
>>2
消しゴムをだな…
ナタデココで代用品作れないかな
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:09:29.62ID:tVV358V+0
和牛の平均単価よりタコの方が今は高いと聞いた

タコの代替品は50品目以上、既に考案されていると聞いた
2024/11/17(日) 09:10:12.62ID:0SqGvKgo0
>>652
エスカルゴ入れてみっぺか
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:10:38.24ID:8VzD/VkZ0
>>666
そもそも南欧ではタコを昔から食ってたし南欧寄り地中海でタコ資源をジャップランドみたいに
取りつくしてしまった
でモーリタニアとかモロッコとかタコ食わない対岸のタコに目を付けたって訳
まあ先に本国のタコ取りつくしてたジャップ業者と最近になって競合するようになり
円安もあって買い負けてるってだけの話なんだけどな
2024/11/17(日) 09:11:13.16ID:0SqGvKgo0
尼崎にイカ入れるお店あるみたいだね
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:11:13.59ID:tVV358V+0
価格が高いだけならまだ入手できるからまし
西アフリカのタコを食べ尽くしたら、打つ手なしという話になりかねない
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:12:14.95ID:N+/9ni3H0
タコより魚肉ソーセージの方が美味しい
子どもも食べやすいし
2024/11/17(日) 09:13:38.15ID:eU/Kyhiw0
いもたこなんきんは死語?
2024/11/17(日) 09:14:25.07ID:L1/PQT0W0
オオタニサン効果だね。
2024/11/17(日) 09:15:18.64ID:awK902Vm0
>>2
謎に表面赤くなった乱切りいかうってるけど
なんなのあれ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:19:50.73ID:tMPvHWdD0
>>130
あまりに悪行が過ぎたので成敗されちゃったけどな
2024/11/17(日) 09:26:31.58ID:kfRqVdfs0
タコの語源は「多幸」
2024/11/17(日) 09:30:42.08ID:/x58WhzE0
>>45
たい焼きに鯛が入ってるわけじゃないからたこ焼きにタコが入ってなくても良いだろ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:31:08.60ID:e2iVUUAH0
あほが中国や欧米どもに和食、寿司を教えてしまったからな
非常に迷惑
今だけ金だけ自分だけ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:31:25.98ID:bWcpuW9i0
むかしながらの価格でやってるところはピンチかもしれんが、
6個で500円以上とるところは、
ぼろ儲けしてたのがちょっと減るだけ。
2024/11/17(日) 09:33:36.89ID:5sGJSo8D0
俺が堤防でチヌのヘチ釣りしてんのにタコ釣り親父が邪魔しに来るわ
あいつらがガサガサするとチヌ逃げちゃうんだよ
まったく
2024/11/17(日) 09:34:30.83ID:yRYXUC830
>>704
イカ臭くないのかw
2024/11/17(日) 09:34:38.96ID:4VBlikI60
40年前はタコのぶつ切りやクジラのベーコンが安くてよく食卓並んでたわ
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:38:36.70ID:smOueW4Y0
>>676
色々試したけど、タコなんよ
2024/11/17(日) 09:47:15.69ID:O4eBcb0c0
>>716
童貞乙!
2024/11/17(日) 09:49:05.10ID:31i+BcWW0
実際たこ焼き6個500円の原価は55塩くらいだしな
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:49:36.58ID:RyC2ejWC0
築地銀だこ(群馬の会社)
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:50:28.78ID:X+BvIIRv0
まあイカとか肉とかでも美味いだろうけど
たこ焼きはたこ焼きだわな
2024/11/17(日) 09:53:34.42ID:HuBDR8PN0
>>712
じゃお前のビーフステーキは牛肉抜き、とんかつも豚肉抜きな。
2024/11/17(日) 09:53:48.47ID:Q1W+9MPz0
>>711
多幸焼きにして売れば、中身を変えてもいいわな。
もちろん、タコもラインナップ。
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:53:52.14ID:NNwYQTIF0
タコは元々高かった
726 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/17(日) 09:54:24.21ID:czNE/uso0
アベノミクスで日本に経済制裁
2024/11/17(日) 09:55:11.65ID:rqouxqEE0
魚は肉並みに高い
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:56:26.58ID:NNwYQTIF0
タコの代わりに入れられるタコかまぼこはないのかな?
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 09:56:38.44ID:suPjdBG40
20年前くらいから高騰してたみたいやで
道頓堀のおおだこで仕入れしてた方が嘆いてました
2024/11/17(日) 09:56:44.26ID:ULu0A1It0
イイダコならこれからシーズンでいっぱい獲れる
2024/11/17(日) 09:57:18.55ID:N/DmYE7q0
タコが言うのよ~
2024/11/17(日) 09:59:46.85ID:hDHIQ8at0
日本人漁師が漁の指導に行ったモロッコの現地人”タコは気持ち悪いから食べない”
2024/11/17(日) 10:01:52.65ID:9totelWh0
500円くらいやっけ?タコ抜いたらいくらになるかな
2024/11/17(日) 10:02:04.20ID:hSzYCGjV0
まあ別にタコなんて無きゃないでいいし
2024/11/17(日) 10:10:27.52ID:0I9k/1D50
アフリカ西部から海産物輸入してることに無理がある
スエズ運河気軽に使えずにアフリカから大周りの航路って絶望的
2024/11/17(日) 10:17:39.97ID:PjsqasTV0
タコの養殖技術
やっと完成したので、これから運用普及段階だな
それまではしはらく高値が続くだろう

あと10年くらいか
2024/11/17(日) 10:34:18.06ID:yRYXUC830
関西人も言うほどタコ焼き食ってないよな
串カツもだけど
イメージって大事
2024/11/17(日) 10:37:38.65ID:s/NrzrD90
タコのあ~たまにハチマキ巻いて、キューっと締めたら締まらない
あっち締めツルり、こっち締めツルり、い~つまで経っても締まらない
あ、ヨイショ、い~つまで経ってもキリがない
あ、ヨイショ、あ、ヨイショ、あ、ヨイショヨイショヨイショ~
2024/11/17(日) 10:47:55.03ID:ot/4s/Fp0
たこ焼きだからって無理にタコが入っている必要ないよ
たい焼きだってタイは入ってないじゃん
2024/11/17(日) 10:52:21.49ID:EARLxJJT0
もうタコ抜きでええやん
2024/11/17(日) 10:57:05.66ID:rlh95uCy0
タコが入ってないたこ焼きなんてまるで隙がないすき焼きみたいだわ
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 10:59:20.47ID:sZ9IvBJk0
高いのはマダコだけで他はまだ安い
たこ焼きのタコにマダコなんて使われてないだろ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 10:59:47.19ID:tCdCb+nG0
>>216
タコを食べる文化が輸出されてる
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:00:02.73ID:eOVnpit40
普通に鶏肉、廃鶏のでも十分やと思うけど
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:00:39.43ID:0yZTGk8+0
>>743
買い負け

が、まさにそうだよね
2024/11/17(日) 11:00:54.93ID:R93u7p4Z0
>>736
アメリカのパヨクが発狂してるぞそれ
747名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:01:59.13ID:RECCwIMh0
タコ食う食文化なんて日本除いたら南欧くらいしか無かった筈なのに、世の中変われば変わるもんだな
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:02:21.74ID:Iq+mJqkd0
円安は国益(笑)
買い負けて値上げ、でも減税には抵抗する財務省とザイム真理教信者の政治家たち
もうアホかと
749名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:03:29.47ID:0yZTGk8+0
>>747
そそそ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:04:40.99ID:ohko7nYW0
イカで良いだろ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:05:57.74ID:ul9qmqtt0
シーフードミックスをぶち込んだお好み焼きでじゅうぶん
2024/11/17(日) 11:07:10.93ID:nu+Ts9ll0
いろいろ試してるけど結局おまえらがたこ焼き以外食わないからだろ
2024/11/17(日) 11:07:28.88ID:P/FXKp7A0
蒸しダコの足のパックに申し訳程度にアタマの切れはし付けるのやめてほしい
アタマ丸ごとパック・足パック別でいいだろ
2024/11/17(日) 11:12:08.11ID:grjw1BJL0
>仕入れ値は10年前のおよそ2倍

そりゃゴミ通貨え~んの価値が半分になってんだから当たり前だろとしか…
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:12:56.81ID:hZ1Pq7Ye0
こないだしんじょってやつ食べたんだけどたこ焼きの味って
もしかしたらかつおぶしの味かもしれんと思った
2024/11/17(日) 11:13:30.42ID:0I9k/1D50
>>748
円安以前に世界的に需要が上がって高騰してるうえに輸送費が半端ない
>>750
イカも絶賛値上がり中
アフリカからの輸入頼りのタコよりマシだけど
2024/11/17(日) 11:15:01.47ID:jXFYTaSD0
ナニコラタココラ
2024/11/17(日) 11:15:04.99ID:evDDGuOU0
グローバる(笑)
2024/11/17(日) 11:15:21.28ID:0I9k/1D50
>>754
病院行けよ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:20:04.91ID:zlzcZjgE0
純日本食のコオロギで代用せよ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:21:29.00ID:B6t06bB00
貝とかの代用で美味しいよ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:22:01.77ID:Y0MSGGfC0
>>747
南欧「日本が余計なことするから…」
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:23:20.45ID:AQFZderk0
知能が高いと聞いてタコにはちょっと引いてる
2024/11/17(日) 11:23:20.57ID:9WwEMNOf0
日本食ブームってここ何年の話じゃ
ないけどな?
たこ焼き自体アジアじゃ10年以上前に
一般化してるし
香港でたこ焼きにワサビつけるの
広めた奴絶対にゆるさねー
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:24:22.12ID:15OHmjme0
漁師は高値で売れて喜んでるんだろうな
2024/11/17(日) 11:24:23.57ID:SP4fRO0Z0
うまいのバレたか 悲しい
2024/11/17(日) 11:24:51.90ID:VJp8zLB40
港に網のカゴを仕掛けたら大きなタコが取れてそれを持ち帰って茹でて食べたら腹が痛くなって死にそうだった
タコはたぶん毒がある
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:25:20.18ID:xio/UEOs0
>>2
タコはどうでも良いけどイカが不漁なのは辛い。
2024/11/17(日) 11:26:03.22ID:33GsP/QY0
世界がタコの美味さに気づいてしまったか
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:26:03.83ID:0yZTGk8+0
>>768
回遊魚

こればっかりは
2024/11/17(日) 11:29:37.47ID:VJp8zLB40
>>736
養殖したタコは旨味がないのが出来上がる
地中海のマグロなんか気持ち悪くて食べられない
京都産の養殖マグロも同じ
2024/11/17(日) 11:31:51.49ID:wuuvnPNA0
一昨年から明石蛸の美味しさにハマってたけど、去年から入荷が少なくなり、今年は1回も買えんかったわ。
仕方なく、他所の蛸買ってみたけど全然美味しく無い。
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:33:30.39ID:sB2GapmJ0
>>736
飼われているタコを眺めてたら楽しそうだな…頭いいし
774 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:35:27.94ID:rWjPOURy0
タコ刺うめぇ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:35:43.97ID:KjIahpht0
昔はタコのダシってか茹でタコの茹で汁を使ってやっすいイカ入れてるたこ焼き屋なんてのもあった。今はイカも高いから割に合わないけど。
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:35:54.84ID:f3svNg6z0
どこか偽タコ作ってくれんかな。
カニカマできるならやれるでしょ。
2024/11/17(日) 11:37:34.18ID:HgkoZFD/0
タコは日本の他はイタリアとかスペイン位で
あまり食べてなかったのにな。

味を知られてしまったらすっかり高級食材になってしまった
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:38:01.89ID:xMj8VmCh0
タコの代わりに倉庫で余らせてるホタテでも入れとけ
2024/11/17(日) 11:38:04.68ID:X89lQWf+0
マグロやきの、誕生か
2024/11/17(日) 11:41:06.87ID:o8SyMhVQ0
近大がタコの養殖を始めると見た
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:45:40.52ID:z5u/lrbU0
キャベツにサラミやチーズとかでも良さそうだよな、やったことないけど
出来立ての焼き立てに好みのソースかけてあれこれふりかけたら、よっぽどやたらのことせん限りいけるだろ
粉もんが食いたい時はそんなもんだわ自分は
2024/11/17(日) 11:46:07.48ID:oOA4SZnm0
代わりにナマズ入れれば解決
2024/11/17(日) 11:47:14.83ID:oOA4SZnm0
>>775
今はナマズとか蛇とか🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸
2024/11/17(日) 11:47:37.81ID:qiXkNz9J0
イカゲソでいいよ
785 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:48:40.73ID:rWjPOURy0
ヒレやウロコの無い魚を食べてはいけません!
2024/11/17(日) 11:51:03.98ID:lkwfnJss0
>>776
30年後大阪で大量の透析患者が発生
2024/11/17(日) 11:52:16.27ID:WkHoJ4G90
ほんと日本人はバカだよなホルホル紹介して自分の首絞めてんだからバカか
2024/11/17(日) 11:59:35.83ID:irdHNHVH0
ちくわ、カニかま、こんにゃく辺りで代用しよう
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 11:59:42.07ID:gNUtSwyN0
>>780
タコは共喰いするから養殖は難しいらしい
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 12:00:02.83ID:6+WGLlnz0
ここでも中国の妨害工作か
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 12:02:14.94ID:m8PAbi1+0
業務スーパーとかイオンの冷凍タコ焼きは
耳かきの先ぐらいのサイズのタコが入ってるな
もうタコ焼きを名乗りたいだけ
2024/11/17(日) 12:03:12.47ID:xg3IUHw30
>>791

セブンイレブンをリスペクトしてるんだよ
2024/11/17(日) 12:04:59.26ID:wL2utuVV0
>>767
昨夜はヒョウモンダコの話してたけどマダコにも毒持つやつがいる
2024/11/17(日) 12:05:24.67ID:v5gWIo+30
いい加減に日本の食文化を世界に発信するのはやめろや
2024/11/17(日) 12:08:33.72ID:ULu0A1It0
面堂家のペット
2024/11/17(日) 12:13:37.62ID:Zb+SW5iW0
たこ焼き食べたい……
ガクッ
2024/11/17(日) 12:14:44.82ID:gIqWlWYB0
たこ焼き6個入り1000円の時代へ
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 12:15:07.68ID:gNUtSwyN0
>>793
タコって足の先には毒があるものでないの?
2024/11/17(日) 12:17:06.87ID:A0YJvTq90
大阪のたこ焼きって安いよなぁ、ほんと羨ましい
800 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:17:24.24ID:zLadZRcK0
日本の物価があがってないから
高くなってるだけだからな

やっぱりバカに塗るクスリはないわ
2024/11/17(日) 12:18:19.94ID:atbauIrb0
イカ焼きチーズ焼き魚肉焼きちくわ焼きとかにすりゃいいんだよ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 12:20:19.48ID:gNUtSwyN0
>>800
ジンバブエみたいになったら安くなるの?
2024/11/17(日) 12:20:19.83ID:EA9lOFcw0
確かにタコはここ数年で高騰してる
胡瓜とタコの酢の物作りたいなーってスーパーで買おうとしたら小さい塊で400円くらいして驚いたりする
2024/11/17(日) 12:22:12.71ID:u15IeG950
>>798
タコの毒は唾液に含まれる
とはいえ簡単に飛び散るので口吻さえ除去すればいいかというとそんなことも無く
2024/11/17(日) 12:23:12.08ID:xn2j5Y650
以下、肴は炙った烏賊でいい禁止
2024/11/17(日) 12:27:04.21ID:XKBP4+VP0
>>787
新NISAの米株買いも円安を助長させて自分たちの首絞めてるよな
2024/11/17(日) 12:28:34.04ID:PC62tt560
カニカマみたいなタコカマの開発できないのかな
2024/11/17(日) 12:35:26.27ID:rlh95uCy0
タイ焼きに鯛入ってないって怒るやついないだろ。
タコ焼きもマネするべき。
2024/11/17(日) 12:36:00.37ID:NvS3vhhD0
養殖できないの?それか、触感が似た何か作るとか
2024/11/17(日) 12:37:29.77ID:fMC+KevW0
youtubeやらで蛸の卵ごと喰ってオイスィー!とかやってんだもの
馬鹿かよ
2024/11/17(日) 12:39:44.45ID:fMC+KevW0
>>47
アタマよくても1年程度で死んじまうからな
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 12:41:24.86ID:tSRpXBfg0
火が入ればイカでもええよ
イカは安いんか?
813 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:43:19.37ID:J6DTREFw0
銀だこ頼む。タコ無しで半額のバージョンやってくれ。
オペ崩壊するから無理かぁ
2024/11/17(日) 12:44:33.84ID:UHHfFVYo0
カリカリに焼いた豚バラ肉でも入れて一口サイズのお好み焼きにしたらいい
2024/11/17(日) 12:57:31.60ID:m5+NGCQ70
>>808
メロンが入ってないのにメロンパンと同じだな
2024/11/17(日) 12:58:40.89ID:9kk4I+cj0
考えたらタコ食わないから別にいいやー
タコ食うくらいなら肉でも魚でも食うわー
関西人な人はソウルフードの危機で大変すね
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:00:02.96ID:cNP2uVOA0
漁師町で漁業権を持った家で育った身としては
タコとサザエは中学生が獲ってきて
家で食べるもの
買うものではない認識だ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:00:06.38ID:MI9uaA0B0
大阪で買ったとき、タコを減らしてコンニャク入れてる店があってマジムカついた
2024/11/17(日) 13:00:11.02ID:Urad+/Hu0
日本の食文化を世界に広めた結果、日本で食えなくなったでござる
悲しい
2024/11/17(日) 13:01:38.76ID:ghHknnpY0
ほんと馬鹿な国だよな
税金落とさない害人共に無駄にアピールした結果、日本食を日本人が食えなくなる
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:01:56.71ID:x0rAQZbX0
こういう時に安くて美味い素材を考えられないのが日本人のダメなところ
2024/11/17(日) 13:04:17.88ID:xL3tUvCA0
カニカマの技術でタコカマ作れよ
うなぎも作ってるし
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:04:25.22ID:tVV358V+0
>>815
香港では「菠蘿包(ボーローバウ)」で直訳すると「パイナップルパン」
パイナップルが使われている訳ではなく外観の印象が由来らしい

マスクメロンが普及していない地域ではメロンパンが通じないという
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:06:16.30ID:m8PAbi1+0
主食にしては物足りず
おやつにしては腹にたまりすぎる
中途半端な食い物がタコ焼き
2024/11/17(日) 13:08:35.99ID:Urad+/Hu0
たこ焼きってお好み焼きほど野菜がとれるわけでもないからあまり食べる気にならない
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:08:55.55ID:a2e13XmC0
安いタコ焼きにはダイオウイカが使われてる
2024/11/17(日) 13:10:09.74ID:ck/ahFZY0
上級は余裕で買えるし困らないからな🥺
2024/11/17(日) 13:10:38.62ID:RAetBO3g0
欲しがりません、勝つまでは
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:12:38.94ID:m8PAbi1+0
>>826
ドレーク海峡で取れる巨大なイカだな
体内のアンモニアを処理しないといけない
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:15:49.72ID:wJJggRQM0
別にタコ入ってなくて蒲鉾とかチーズでもかまわんよ
何も入ってなかったらさすがにキレるけどな
2024/11/17(日) 13:16:07.35ID:G6VStR5+0
>>815
ウグイスパンにはウグイスの挽き肉が入ってる
2024/11/17(日) 13:16:11.77ID:8p61RwMW0
ボッタクリ店ばかりになったタコ焼き
2024/11/17(日) 13:17:00.67ID:Urad+/Hu0
タコがないならイカでいいじゃない、と言いたいところだがイカもとれないからな…
そうだ、ジャンボタニシがある!
2024/11/17(日) 13:20:31.26ID:RAetBO3g0
東日本の沿岸でホヤが大量発生して困ってるらしいから
タコの代わりにホヤ使えばよい
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:22:36.46ID:ueZkg3YR0
タコ→イカ→コンニャク で行けばいい
2024/11/17(日) 13:25:17.06ID:7NhlLmai0
>>808
すき焼きに隙が入ってたら怒るけどな
2024/11/17(日) 13:25:49.40ID:Q1W+9MPz0
タコ焼きは店によりタコの身が物凄く小さくタコの味を楽しめないで終わる時があるからな。
それがイカでも竹輪でも判らないかもw
2024/11/17(日) 13:26:57.20ID:oWtQ3i270
たこ焼きにタコが絶対必要かと言うと微妙ではあるよな
839 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:27:52.43ID:2br4n3Wo0
こんにゃくでええよ
2024/11/17(日) 13:28:35.91ID:D44EVlTp0
>>1
マグロとか鰻とか蟹とかイカ・タコの日本食を馬鹿みたいに広めて
自分の首締める馬鹿ジャップ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:29:49.75ID:db3dnRJV0
斎藤元彦、片山安孝etc カルト朝鮮部落民連合と断言する

連合系千葉県熊谷俊人知事などもこうである。
(本場の豚骨のようなたまらない体臭なのは仕方ないとしても、登用人名が部落や朝鮮系 
〇秋口守圀(千葉県公安委員会)、←警察法違反していますよ?

〇神谷俊一(現千葉市長、前消防庁の部下なし室長。幕命で現在の愛知県から神谷町駅付近に移り住んだ士農工商ではない神谷衆が先祖、先祖の結界内での近親交配のせいかアゴの無い変な顔。ハプスブルグ家の姫は全員アゴが長かった。近親交配はアゴに来るらしい)

〇大木正人千葉市副市長(人相の悪いチンピラキムチ。寝技は超一級だが法令に疎い。疎い上に平気で破る。センター試験なら七割近辺、クラスで5、6番クラスの単なるチンピラ寝業師)、

〇鹿子木靖(かのこぎおさむ 自民党などによくいるタイプの部落民極右)etc
このような事ばかりするから差別はなくならないのだ、と肝に銘じるべきであろう。

部落系の名前は獣系、頭首口 神仏星 川、谷が多い。他には車、組、牧etc
右翼も多いがその場合は戦後生まれなのに守圀とか国靖などと名付ける

極右というか反ワクチンや反グローバル、ユダヤ金融資本が、などと来る。

☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人(自民党)【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮(極右多)】これが割れる
vs
部落朝鮮(維新立憲に多い) 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
※危険
野田佳彦も何やらもっともらしいことを言っていますが、明白に石破自民以下である。55555555555
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:31:09.24ID:Y6ZjkMdq0
たこ焼きも値上げするよの伏線?
タコなんか日本人くらいにしか売れないだろうに
この便乗便乗便乗値上げでいったい誰が利益を得てるんだろうむかつく
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:31:48.20ID:P0CMcPLQ0
仕込みが簡単すぎて代替肢が見つからない
派生版での商売があまり普及しないのも
安くて仕込みが簡単で美味しいな食材がなく
美味しくするために手間が掛かかるから
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:32:51.55ID:tVV358V+0
たい焼きに鯛が入っていない
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:33:39.10ID:Xzho60aZ0
どうせ喰わないし好きにすれば
2024/11/17(日) 13:35:47.44ID:Q1W+9MPz0
>>840
旅行者や飲食関係者が来日し満足し広げるんだぞ。
人気が出ればチェーン店は出店する。
中国も規制前はかなり買っていただろ。
日本の海を荒らしにも来た。
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:35:54.80ID:roz55mfD0
イカに比べるとタコは硬くてとくに茹でると噛みきれない
2024/11/17(日) 13:36:21.09ID:TZxd5ljA0
貝は食感近そうだよな
2024/11/17(日) 13:37:04.09ID:dIPjifCD0
タコが高いのって10年以上前からじゃん
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:37:05.47ID:ede+s95g0
言うほど大きなタコなんて入ってないでしょ
一個あたりいくら?
便乗値上げはありそうね
2024/11/17(日) 13:37:28.56ID:LRZdHkU70
>>820
バカなのは円安推進した安倍マンセーしてた奴だよ( ´,_ゝ`)プッ
2024/11/17(日) 13:42:35.02ID:fMC+KevW0
>>840
しねバカチョン
呼ばれもしないのに書き込むなバカチョン
2024/11/17(日) 13:43:30.53ID:44cZEfJ50
>>93
円高≒人件費高だからな、グエン君≒日本人になるまで円安が進むんじゃね
2024/11/17(日) 13:44:57.64ID:dYX+0wU10
広めたせいだろ
日本人だけで食ってれば良かったのに
2024/11/17(日) 13:46:55.24ID:44cZEfJ50
>>97
たこ焼きでも明石焼きまで卵と出汁分を増やせはタコは要らない
ドロドロ明石焼き風のもんじゃ焼き風をドロ焼きとして流行ってるよ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:49:28.36ID:+ZssLFQX0
海産物も海外産だらけだよね
そのくせ国は輸出を奨励してるという

たこ焼きは前はニッスイの冷凍ものでも結構うまかったけど今でも売ってるのかな
デカい袋に入ったやつ
2024/11/17(日) 13:50:12.80ID:HzhWagz30
タコが買えないならかまぼこかちくわを入れればいいじゃない
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:52:02.06ID:Bklk+3Ni0
市場が買い負けして国民が食せなくなっても
国は円安でwin-winなんだろ?
国ってなんなんだよ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:52:43.89ID:pgQOPGkJ0
ホルモンも高くなった
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:53:33.67ID:xEID8HvT0
高タンパクで低カロリーだからな
バレてしまったか
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:56:12.06ID:ZeVEGWuL0
エンゲル係数アメリカの二倍だからな
家計に対する食費の割合が高いのは途上国の特徴
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 13:56:42.95ID:Xzho60aZ0
たこ八郎の呪い
2024/11/17(日) 14:00:33.25ID:dYX+0wU10
もう何食えばいいんだ
次から次へ値上げ値上げ
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 14:02:28.15ID:+ZssLFQX0
ガソリンもっと値上がりしたら絶対こんな程度じゃすまない
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 14:02:34.44ID:OtHPlFGZ0
たこ焼き、美味しいけど割あわんくね?
あの調理の手間では
2024/11/17(日) 14:04:16.10ID:841iu0Hz0
タコ焼きって別に美味くないよね
イカでも変わらないと思う
2024/11/17(日) 14:16:47.65ID:3PhQay080
練り物入れとけば?
蒲鉾チクワの切身でも大して変わらんだろ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 14:21:32.09ID:Xzho60aZ0
弾力あればいいんだから消しゴム入れとけよ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 14:22:55.15ID:lTO9bN/X0
別にタコじゃなくてもいいよ
蒲鉾でもいいんだしw
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 14:22:56.62ID:1MFXuUMk0
家庭でやるならソーセージを切って使うとか、茹でたジャガイモ、チーズ、ピザソースとかで良いけど、商売でやってる方はねぇ。
871 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:28:15.15ID:IqqhlVz+0
宮城で大量発生したホヤでいいだろ
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 14:31:21.14ID:0vDfW0rw0
じゃあ『焼き』でいいだろ
タコ入って無いってはっきりわかるから誠実な商売だってわかんだね
2024/11/17(日) 14:31:39.76ID:sYDf8Bcu0
>>854
モーリタニアでタコ漁を広めたのも日本人wだから安いタコが食えるようになった
モーリタニア産のタコに依存しているほうがおかしいんだよ
2024/11/17(日) 14:32:32.35ID:v5gWIo+30
>>808
じゃあアンコ入れろや
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 14:32:38.89ID:zqnqc31U0
>>204
スペインと日本ほ完全養殖に成功してる
技術的にはスペインのほうが日本より進んでるらしい
ただ欧州でもタコ養殖反対の声が上がっててスペインが迷惑してる
餌のコスト問題に関して日本は研究中のワタリガニ(ガサミ)養殖の副産物で養殖した余りのカニ幼体を与えることで乗り越えられるかもってとこ

ちなみにタコと同じレベルで不可能と言われた海洋性のカニの完全養殖に日本が成功したというのもでかい
それがこのワタリガニ(ガザミ)
ただしここにもコストの壁が立ちふさがってる
2024/11/17(日) 14:36:38.21ID:RNL3eD0o0
>>17
成仏してどうぞ
2024/11/17(日) 14:37:00.85ID:CnTrD1FX0
>>2
イカ焼きって言うとイカの丸焼きになっちゃうから名前が難しいな
そういえば縁日でイカ焼きって見なくなったな
2024/11/17(日) 14:40:17.26ID:zcZvVd9x0
たこ焼きでタコじゃないから文句言うやつ極少だろ
たこ焼きは衣と鰹節と青のりとマヨネーズとタレで美味いやつだろ
2024/11/17(日) 14:43:19.20ID:mIRT+njo0
>>808
一週間後来てください
本物のホットドッグをご馳走しますよ
2024/11/17(日) 14:45:39.86ID:oxs0k1kP0
今期アニメきのこいぬの好物でもあるたこ焼き

いーぬいぬいぬいぬきのこいぬ♪
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 14:59:16.33ID:TfmSy4vm0
>>399ルーピー丸川珠代はタコ焼き食レポ中チンチコチンのタコ焼きを無理に飲み込んで食道火傷を負いつつオクビにも出さずにカメラ笑顔で報告完了、上司に意気を買われ重用された話は有名。落選したけどね。
2024/11/17(日) 15:01:54.68ID:pcF4skPv0
アベツボゾーの影響がここまで
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 15:03:48.97ID:TfmSy4vm0
誰もフォローしてあげてないから結局俺が教えるけど、タコ焼きの具は
・角切りタコ🐙
・刻みキャベツ
・刻みねぎ
・刻み紅しょうが
・天かす

が基本だからな。コレは日本Bグルメ検定に出ます。
2024/11/17(日) 15:13:00.54ID:d3Dow6yC0
そこでコオロギですよ
2024/11/17(日) 15:14:22.98ID:n3EokhlL0
>>884
コオロギはマグロよりはるかに高い
食感が違うとかの突っ込み以前
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 15:15:29.76ID:X+BvIIRv0
環境詐欺師をのさばらせたせいだな
2024/11/17(日) 15:16:41.01ID:n3EokhlL0
>>886
グレタさんはタコ食べてないと思うよ
2024/11/17(日) 15:25:27.15ID:t7zRKVWN0
イカでいいやん
2024/11/17(日) 15:32:41.54ID:P/FXKp7A0
タコぐらい養殖しろよ
2024/11/17(日) 15:33:54.01ID:QGSAoIN00
たこ焼きはともかくたこ食いてえ でも正月まではなにがなんでも我慢するんだ
バケツ入りの酢ダコ丸々を1日真水に浸して次の日かぶりつき千切れたのわさび醤油で付けながらひたすら食い続けるのがマジで至福の時なんよ
2024/11/17(日) 15:34:20.96ID:N/DmYE7q0
>>885
昔マックのハンバーガーは猫肉とか都市伝説があったが猫肉調達して加工する手間考えたら牛肉使ったほうが全然安いよなw
892 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:40:55.06ID:zLadZRcK0
日本の場合
為替レート以上に物価があがってない
だから今の日本の実効為替レートは
1970年代(\360の時代)より安い!

つまり海外旅行が高嶺の華だった時代より安い

海外にいくとなにもかもが高く感じたり
海外からくる外国人が日本ヤスイヤスイといってるのアタリマエだからな
為替レートが\80になっても1.5倍
いまの日本は\80の円安になっても
それでもなおなにかもが安い

なんでこうなってるかといえば、
海外より日本はまったく物価があがってないからだからな
893 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:41:58.70ID:zLadZRcK0
このスレのアホたちは
円が\80の円高になって劇的になにかがかわると思ってるの?
円が\80の円高になってもそれでもいまの円は安いからな

物価がまったくあがってないからこうなってる
普通は海外より物価があがれば通貨が安くなる

日本の場合、海外より物価もあがってない(通貨が希薄化されてない)のに
通貨が安くなるというクソ通貨になってるからな
894 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:42:28.85ID:zLadZRcK0
まずな物価があがってないのに
通貨安になる意味を考えたほうがいい

消費税を30%にあげて
強制的に物価あげたほうがいいレベルだからな

それでも物価のあがりかたが足りない

それが失われた30年の成果
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 15:55:30.06ID:r+iQptPT0
タコなら名古屋港にたくさんいるけどな
2024/11/17(日) 16:05:38.32ID:ZGL7NNBd0
日本の蛸はそんなに高いの?
輸入に頼ってないと思ってたよ
2024/11/17(日) 16:05:41.22ID:zcZvVd9x0
タコの代わりにシャウエッセンとかバイエルンとか入れたらええやん
商品名表示に
たこ焼き(タコではなくウインナーです)と書けばいいし
タコが食べたいからたこ焼きを買う人は居ないだろし
2024/11/17(日) 16:05:44.71ID:AuZn7uAu0
たこ焼き300円で買えなくなるのか
2024/11/17(日) 16:07:53.17ID:0MI2Uvcw0
自民党が政権とってから日本はおかしくなった
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 16:11:17.15ID:H/KyAqEM0
こんにゃく食ってろ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 16:11:49.13ID:cjnIftrb0
もうイカでいいよ
2024/11/17(日) 16:12:33.34ID:OtRmQO6Z0
>>898
地元のは500円だが
2024/11/17(日) 16:13:42.74ID:WBoNn4Gr0
タコスケ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 16:13:55.55ID:xN3B9iKf0
俺の子供の頃は6個で100円だった…
2024/11/17(日) 16:15:08.63ID:ozMmYk+k0
日本は給料より内部留保や貯蓄に力入れてるような国だもん・・・
906 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:16:49.05ID:akmwj/ml0
タコの養殖は出来無いの?
簡単に出来そうな気がするが
2024/11/17(日) 16:17:25.75ID:wh/NMDK10
ラムーのタコ焼きはいつまで続くのやら
2024/11/17(日) 16:21:11.55ID:D44EVlTp0
>>849
買い物行けよ一皿500円とかだ、足一本じゃないぞ、10センチあるかないかの切り身で
アホくさくて買わないけど
2024/11/17(日) 16:24:20.99ID:J6+kG5GA0
値上がりした分、小さくしても誰も気付かない。
910 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:24:34.93ID:9cZ9I5Af0
昔日本の支援でタコ壺漁のノウハウを教えてモーリタニアの漁師達が
タコ漁で稼げるようになって
家も建てられたって番組この前みたな
日本からタコ飯をフリーズドライにして現地で戻して
漁師に振る舞おうとしたけど相変わらずあまり好きじゃないみたいだった
村長だけ多めに食べてたけど
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 16:31:24.97ID:wUfmOvUU0
別にタコじゃなくて良いじゃない
そもそもタコ自体に味なんて殆どないしね
あの歯ごたえが好きな人もいるだろうど

タコなしでも十分美味しい
2024/11/17(日) 16:33:25.60ID:OtRmQO6Z0
>>911
やっぱ食感がな
タコ以外でもいいが近いのはナマコとかになるんかな
イカは全然ちゃうしな
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 16:34:33.13ID:zqnqc31U0
>>906
完全養殖は可能だよ
コストの問題があるだけで
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 16:35:49.93ID:QURfmxoc0
タコ
2024/11/17(日) 16:37:25.58ID:teB5zusx0
>>883
誰もフォローしてあげてないから結局俺が教えるけど、タコ焼きの具は
・角切りタコ🐙
・刻みキャベツは絶対に入ってない
・刻みねぎ入ってるお店もある
・刻み紅しょうが入ってるお店もある
・天かすは最初から入ってない

が基本だからな。コレは日本Bグルメ検定に出ます。
2024/11/17(日) 17:07:40.72ID:+gGYhkzK0
イカの数倍の旨味成分だからなあ
食ったら病みつきだろうよ
2024/11/17(日) 17:31:18.68ID:vk4ODl6A0
イカかバナメイエビで代用かな
2024/11/17(日) 17:37:40.10ID:Xzho60aZ0
蒲鉾竹輪蒟蒻とか
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 17:39:18.12ID:r+iQptPT0
タコが美味しいなんて紹介しなくてもよかったのにな
美味しいと知られたらそりゃ世界中の人がタコを捕り始める
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 17:44:33.62ID:MUIPhjwq0
タコ美味いか?
たこ焼きもそういう食べ物だから食ってるだけで
ぶっちゃけタコより美味くなる食材他にあると思うし
921 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/17(日) 17:44:41.11ID:JiImIFUq0
ありがとう自民党
おかげで日本人はタコが食えなくなりました
2024/11/17(日) 17:46:37.73ID:uE90kMdF0
タコが高くなるのくらい分かってたろ
たこ焼きに入ってるタコなんてよほど高いお店でもない限り小さいのしか入ってない
代替の素材でいいんだからタコにこだわる必要なし
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 17:59:48.06ID:TfmSy4vm0
>>915 上沼恵美子に訊いたか?!
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:01:32.24ID:pt/hIE4Y0
>>921
ミンス政権時は給料激減してタコが食えなかったよ
ありがとう野田さん政権投げ出してくれて
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:03:04.22ID:TfmSy4vm0
>>915上沼恵美子に訊いたってダメだぞ。

大阪は貧乏だからキャベツを買えないことが判明
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/615934
2024/11/17(日) 18:03:41.42ID:8Mp9JyPf0
たこ焼きの中身なんかタコっぽい弾力のあるもの
入れておいたらバレないから
2024/11/17(日) 18:04:20.60ID:E7U/XfJA0
10グラムもないんじゃないの
総製作費から考えると20円くらい上げなきゃ無理
でも50円とか100円の値上げは便乗
2024/11/17(日) 18:06:04.25ID:MZBaCal10
マグロで一纏めは頭悪そう
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:08:09.40ID:W7iycNeQ0
タウリンが豊富な為疲労回復狙いで酒のつまみに食う。
原産地モロッコとかアッチらへんだが輸送コストがかかるのか他の国の人達も食うようになったためか値段上がったなあ

オリーブオイルも高くなり今じゃヒマワリ油になっちまった。

マリネの味が変わる―
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:13:22.42ID:Sk00Fzte0
クラーケン頑張れ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:14:25.88ID:LGOjISTQ0
>>904
爺さん何歳だよ、、、
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:14:46.90ID:7cozItcO0
タコが引っ張り蛸になってる
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:14:51.53ID:0vDfW0rw0
タコが買えなくても奥さんのおまんこでしたらチューチューしてもいいんですよぉ?(オクトパス勃起)
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:17:24.75ID:TfmSy4vm0
と、また白い墨を吐く>>933であった🐙💨
2024/11/17(日) 18:19:52.58ID:A0YJvTq90
銀だこ…
2024/11/17(日) 18:19:52.86ID:GDrsBBiN0
タコ焼きのタコ抜きでエエやん
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:21:28.83ID:pGTfrIZo0
>>34
昔「知的なタコ・イカ」というカップラーメンがあってな
斉藤由貴がCM起用されてた
2024/11/17(日) 18:21:59.15ID:PBhqfffy0
カレイとかウツボでもよろしくない?
そっちも値上がりするんかな
2024/11/17(日) 18:22:45.75ID:a8l/+1d80
別にタコじゃなくてもアカセンとかその他ホルモンを細かく切ったやつとかで全然ええで
冷凍のむきえびとかでもええし。
ウィンナーはやめてな添加物多いから。
2024/11/17(日) 18:22:56.17ID:j0+ezMWN0
結局、円安って庶民にはブラマイだとマイナスだ
2024/11/17(日) 18:23:18.41ID:wUfmOvUU0
シーフードミックスにはいってそうな
小さなエビでいいだろ
2024/11/17(日) 18:23:43.60ID:YMhDWRzK0
正直三周遅れくらいの中韓とかどうでもいいな
粉モンは所詮戦後小麦が安かったから広まっただけだしな
俺はタコ焼きは飽きた
お好み焼きねぎ焼きは具材変えればいいだけなのでまだ食べるだろう
他の食材はよ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:25:50.86ID:ICIqGCnJ0
中国が乱獲したせいだな
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:30:04.80ID:Sk00Fzte0
竹輪でいいんだよ
2024/11/17(日) 18:30:13.94ID:dWAngRH50
>>700
商品名はナタデタコで決まりだな
2024/11/17(日) 18:34:20.82ID:WcKeoHDJ0
消しゴムのクリアレーダー食っとけよ
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 18:34:37.73ID:j/y/E2H70
>>894
詐欺師おつ
足りてないのは労働者階級への労働力に対する対価な
逆に政治家やお前のようなアホへの対価は半分以下にしていい


https://i.imgur.com/L20HUM4.jpeg

「本格的に稼ぐようになったのは今年5月に綿工場の夜勤12時間勤務で働き始めてから。
オーストラリアは8時間以上働くと給料が1.5倍、10時間以上働くと2倍、週末に働くと2倍になる法律があります。
6日働いて2日休みのシフトで仕事を始めてからの収入は平均60万円で、8月は90万円を超えました。
日本時代の給与は手取りで22万円だったので、考えられません」(ベグナッツさん)
2024/11/17(日) 18:35:21.49ID:zbGPTQ5h0
イカとか、なんなら肉でもいいよ
要するに食感のアクセントになればいいんだから
2024/11/17(日) 18:38:26.63ID:LZyMcG7A0
牛肉も豚肉も上がった
米も上がった
安倍晋三
2024/11/17(日) 18:41:11.33ID:MIZXA9f00
>>949
安倍は上げてなくね?菅岸田以降だろ
2024/11/17(日) 18:53:57.20ID:a8l/+1d80
物価上がったっていうか、
お金刷り過ぎてお金の価値が薄まってるだけやで。
お金より価値あるものにお金が流れてるんやで。
2024/11/17(日) 18:54:10.48ID:a8l/+1d80
アカセンとかホルモンでええよ。
2024/11/17(日) 18:54:11.87ID:qFgbWriO0
たこ焼き屋やたこ焼きを置くスーパーが増えすぎたんだよ。30年前なんて関東でたこ焼きなんて祭りの屋台かヨーカードのポッポで年に3回くらいしか食べなかった
2024/11/17(日) 19:24:39.76ID:P2AZ0QgC0
20年ほど前まで、たこ焼きと言えば足のぶつ切りが入っているものだがったな
今は細切れの小さいタコ片が申し訳程度に入っているだけなので、もはやたこ焼きと言うよりただの小麦玉と言って過言ではない
2024/11/17(日) 19:36:46.64ID:A0YJvTq90
ポッポの湯気を吸ってフニャフニャにふやけたタコ焼きを食べるのが楽しみだった
2024/11/17(日) 20:12:06.93ID:P/FXKp7A0
>>919
世界中じゃない
単に中国人が喰いだしただけ
2024/11/17(日) 20:24:34.69ID:WoB/5pE80
モーリタニアのって元締めマフィアってほんと?
2024/11/17(日) 20:26:29.00ID:drsmpyeV0
関西人だけどタコ焼きって別にタコじゃなくてもいいよね
2024/11/17(日) 20:27:29.95ID:TEMoqFxQ0
冷凍のタコ焼は底が平らで興醒め
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 20:29:50.44ID:0pNoWQfw0
うちの町でつい最近まで営業していた店で出してたたこ焼きは3個を串刺しにして真ん中の1個にだけタコが入っていたけど、タコがない上と下の玉のも美味しかったよ。
2024/11/17(日) 20:34:21.18ID:oZDMsBPh0
毛利谷亜
2024/11/17(日) 20:53:50.23ID:zge2YtAW0
そもそもたこ焼きってそんな食う?
もう10年は食べてないわ
2024/11/17(日) 20:53:53.12ID:GoXIXXo10
>>957
これは想像だけどあちらのタコって内臓開かれてるでしょ?
そうしないと髪の毛いっぱい出てくるのかなって思ったりするのだ
2024/11/17(日) 21:05:40.52ID:kRQEDB9T0
>>2
イカなんてとっくにすごい値上がりしたわ
昔はスルメイカ安かったのに
2024/11/17(日) 21:07:49.89ID:GoXIXXo10
イカメタルしたらイカ1年分とれるで
秋はエギングでアオリイカいっぱい釣れるし
もう買ったほうが早いからあんまいかんけど
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 21:29:01.64ID:O3weueyO0
タコって養殖してないん?
2024/11/17(日) 21:31:01.04ID:3MLeFUrd0
アベノミクスのお陰だな
2024/11/17(日) 21:43:06.29ID:oHgN/fdw0
毎月大阪に飛んで、毎回たこ焼き食べてる俺は
大阪人に褒めてもらえる気がする
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/17(日) 21:57:53.65ID:UrwOxAgD0
スーパーの握りセットもタコの代わりにマグロもどきみたいのになってた
2024/11/17(日) 22:01:26.20ID:rOm12hyY0
もう惣菜の寿司セットからタコ消えてるな
2024/11/17(日) 22:02:25.03ID:x7wuEO1f0
この前NHKで何もなかったモーリタニアで中村さんって人が漁を広めたと言ってたぞ
現地の人にタコ食べさせたらすごく微妙な顔してた
2024/11/17(日) 22:06:04.55ID:BI3VeL3k0
焼いてるとタコから出る汁が
タコ焼きの美味しい秘訣らしい
2024/11/17(日) 22:08:55.91ID:GoXIXXo10
>>972
はげどうなのだ!
2024/11/17(日) 22:16:30.23ID:5Oqsb/wE0
>>968
大阪人だけどたこ焼きはおやつだしそうそう食べないな
2024/11/17(日) 22:43:29.32ID:bv+OubdB0
イカでおk
2024/11/17(日) 22:47:23.34ID:7BTgpd+U0
歯ごたえと出汁が目的なら鯛とかフグでよくね?
もしくは鶏の軟骨とか
<