X

英国とフランス、ウクライナに派兵を協議、ロシアは英国とフランスに派兵しないよう警告 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2024/11/26(火) 07:14:27.72ID:8ibdatrx9
Discussions over sending European troops to Ukraine reignited
ウクライナへ欧州軍派兵をめぐる議論が再燃
画像
https://img.lemde.fr/2024/11/11/0/0/6399/4266/800/0/75/0/6c61f59_2024-11-11t122946z-434524028-rc203barltou-rtrmadp-3-remembrance-day-france-macron.JPG
ウクライナ紛争が新たな激化段階に入る中、西側諸国の軍隊や民間防衛企業をウクライナに派遣する協議が再燃していると、ル・モンド紙が裏付けのある情報筋から入手した。これはデリケートな協議であり、その大半は機密扱いだ。
2月にフランスのエマニュエル・マクロン大統領がパリでキエフの同盟国との会合で始めたウクライナへの派兵に関する議論は、ドイツを筆頭に一部のヨーロッパ諸国から強く反対された。しかし11月11日にイギリスのキール・スターマー首相がフランスを訪問してからこの数週間で議論が再開された。
(略)
「いかなる選択肢も排除しない」
これらの発言は、11月22日にロンドンを訪問したフランスのジャン=ノエル・バロ外相の発言と一致する。同外相は11月23日のBBCとのインタビューで、ウクライナ支援において西側同盟国に対し「越えてはならない一線を引いたり表明したりしない」よう求めた。フランス軍をウクライナに派遣する可能性について問われると、「いかなる選択肢も排除しない」と明言した。
仏ル・モンド紙 2024/11/25 ソース英語『Discussions over sending European troops to Ukraine reignited』
https://www.lemonde.fr/en/international/article/2024/11/25/discussions-over-sending-french-and-british-troops-to-ukraine-reignited_6734041_4.html

Russia warns Britain and France against sending soldiers-for-hire to Ukraine
英テレグラフ紙 2024/11/25
https://www.telegraph.co.uk/world-news/2024/11/25/russia-ukraine-war-uk-france-troops-peskov-starmer-macron/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:15:11.96ID:m/s81/TY0
プーチンびびってるへいへいへーい
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:15:21.39ID:P8ZbSAwd0
ww3ワンチャンあるで
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:15:41.08ID:m/s81/TY0
フランスちゃんはへそ曲がりだから誰かに指示されると実行するで
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:16:22.66ID:U1fVnDHk0
結局、ダブルスタンダード
2024/11/26(火) 07:17:19.28ID:1l74iBY+0
派兵はしないよ。
バカじゃない。
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:17:33.35ID:CWxuUZvJ0
トランプがロシアに派兵したら日本はどっちにつくの?
2024/11/26(火) 07:17:36.52ID:vlf7ZlwO0
世界大戦の始まりだあ~~
2024/11/26(火) 07:18:08.39ID:s6FcYKlk0
世界大戦始まるのか?
トランプさんが鍵握ってるのかも
2024/11/26(火) 07:18:16.35ID:Q730/TDr0
いよいよ第三次世界大戦の幕開けか
中共がどのタイミングでプーチンを見限るかがカギ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:18:46.22ID:9BmxIkF90
「俺たちは北の弾除けを派兵するけどお前たちは来ちゃダメね」

プライドもクソもない哀れな露助
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:18:57.16ID:yJj+EVpk0
世界大戦
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:19:03.05ID:P8ZbSAwd0
先に外人部隊を公式にぶっ込んできたのはロシアだからね仕方ないね
2024/11/26(火) 07:19:42.75ID:SGyxwk410
韓国「どんどんウクライナに送ったらぁ!」
2024/11/26(火) 07:19:58.66ID:yrFHgDCx0
ロシアは北朝鮮兵使ってるのに、おまゆう?
ほんとロシアの身勝手には呆れる
EUも全面的に戦争に参加してプーチンぬッ殺せよ
2024/11/26(火) 07:20:17.15ID:/jaGTgWb0
じゃあ、自分のところがウクライナ領から全部手を引けよ
(´・ω・`)
2024/11/26(火) 07:20:44.53ID:0CCOzHUY0
ロシアのキエフ攻略が失敗したのはイギリスの秘密部隊のせいとかアメリカCIAのせいと言ってるから恨んでるやろな
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:20:48.63ID:UENHFOrN0
ネトウヨも行けよ
2024/11/26(火) 07:21:28.83ID:fW1A0f/L0
トランプになってしまって欧州西側にアメリカに頼れないっていう空気が出ると思ってたけどそうなった、バイデン派の頃より
2024/11/26(火) 07:21:44.47ID:O2M5nTIR0
>>1
すればいいじゃん死人を出してみろよ
いままで傭兵や身分を隠した連中を派遣してたわけだが
それが実数として出たときっていうのは、
世間に泣きを入れられるには十分な数字になると思うね
21!dongri
垢版 |
2024/11/26(火) 07:21:49.66ID:waTzXmnb0
も第3次世界大戦かもね
2024/11/26(火) 07:21:53.29ID:SGyxwk410
珍露「プーチンのためにウクライナは分割されろよ!」
2024/11/26(火) 07:23:10.70ID:I7fc6tUf0
役に立たなそうだけどね
イギリスもフランスも核ミサイル3発で終わるのにそんなリスク普通は負わんけどね
2024/11/26(火) 07:23:20.21ID:SGyxwk410
トランプ「台湾でもウクライナでもボク見てるだけですー、ウクライナははよ八つ裂きになーれ」
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:23:39.28ID:AYoxz3Xf0
北朝鮮使ってるから説得力ない
2024/11/26(火) 07:23:41.31ID:xVALgWNY0
ウクライナでフランス兵既に殺されてなかったっけ?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:24:25.22ID:gggQ31ym0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:24:48.71ID:U1fVnDHk0
ウクライナはさっさと負け認めて敗戦交渉やれよ
元々は、ウクライナがやったロシアガスパイプラインからのガス泥棒とロシア系国民への弾圧が原因だろ

どれだけ面の皮厚いんだよ
2024/11/26(火) 07:25:08.47ID:cQmI5ccx0
ヨーロッパはどんだけロシア嫌いなんだよwww
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:25:35.80ID:U8s9L/aV0
ここでモスクワに潜入してる工作員の破壊工作だろ
31 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 07:25:50.47ID:0Etj0SCI0
トランプが勝ってなぜかやる気を出し始めたなこいつら
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:26:00.61ID:U1fVnDHk0
>>21
トランプアメリカは参戦しないだろ
乞食ウクライナのためにそこまでする必要はない
2024/11/26(火) 07:26:07.02ID:fkEH3rwA0
フランスは外人部隊があるから、派兵は容易だろ

イギリスはどうかな?後方支援程度じゃね?
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:26:08.75ID:yfqZnW070
>>18
ネトウヨが勇ましいのはネットの中でだけだからヘタレて自衛隊に入隊する事すら出来ないよwww
2024/11/26(火) 07:26:55.56ID:VSAAr+9h0
北朝鮮軍はロシア領に居るだけだからね
だからイギリス・フランスがウクライナにいるのは問題ないのかもね
でも国民はどう思ってるんだろう
2024/11/26(火) 07:27:22.27ID:xVALgWNY0
>>28
農地がアメリカに買い占められてるから、降伏したら飢餓起こすとか脅されているのかも。それなら代理戦争なんて酷い役回りを引き受けたのも納得
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:28:31.81ID:P1i/RwqP0
フセインみたいに穴ぐらから引きずり出される?
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:28:40.34ID:0k+yDPUd0
マジで第三次世界大戦が始まりそうだな。
おまえら、モヒカンにしてトゲトゲアーマー買っとけよ?
2024/11/26(火) 07:28:40.43ID:8EK8zq0T0
9条右翼は今日も元気に引き籠もり
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:29:05.76ID:ggea/gcb0
派兵して俺朱肉のエサになれよ、白豚ども
2024/11/26(火) 07:29:06.73ID:I7fc6tUf0
世界が束になっも勝てんとか結局ロシアってやっぱり強かったんだな
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:29:29.26ID:0k+yDPUd0
>>39
わかったわかった。
お前は今すぐ最前線に行けば?
2024/11/26(火) 07:30:05.70ID:9SdZyCxM0
>>29
モンゴル帝国の恐怖がDNAに刷り込まれてるのかも
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:30:09.99ID:WCEsUb8x0
すげぇ…
常任理事国同士の喧嘩だ…
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:30:14.55ID:0xuGzS9i0
ぐんぐつの音が近づいてきていますね
2024/11/26(火) 07:30:16.33ID:1Lma8YJX0
そりゃ北朝鮮から援軍もらうからこうなる
2024/11/26(火) 07:30:31.64ID:3SGh2AE90
やっぱりロシアが正しかったんだな
2024/11/26(火) 07:31:00.05ID:1Lma8YJX0
>>41
まだ束になっていない。日本はもっと孤立していた
2024/11/26(火) 07:31:13.61ID:vzmOArEJ0
ユダヤを追い出したロシアをヨーロッパのユダヤが嫌ってる
イギリス(ロスチャ)もフランス(ロチルド)でロスチャのお膝元
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:31:54.09ID:JJGf5vuJ0
ロシアが兵を引いて戦争を止めればいいだけのこと。
2024/11/26(火) 07:32:21.84ID:RWlAyKCh0
これは第三次世界大戦ではない

世界終末戦争の序曲だ
2024/11/26(火) 07:32:35.45ID:1CNsdYPQ0
第3次世界大戦
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:32:37.86ID:0xuGzS9i0
>>29
ポーランドなんか
第二次世界大戦でナチに
メタクソやられたのに
ドイツより露助がキライだってよ
2024/11/26(火) 07:32:42.53ID:UY5rRlG80
英仏も核持ちだし
英仏軍はクルスクには入らない
でバランスとれて丁度良いな
2024/11/26(火) 07:32:52.47ID:MzSaxoF30
>>48
第三勢力が無かったからな
2024/11/26(火) 07:33:02.45ID:1Lma8YJX0
>>47
どういう理屈だw
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:33:20.11ID:EGZgo/ch0
日本はどうする?
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:33:48.62ID:XyVQA3Jw0
こんなのは欧州によるロシアアレルギーだよ
イギリスが出てくるなんてよほどの事
プーチンはそろそろ潮時を考えないと引き返せなくなるぞ
次はイタリア、そしてドイツが来たらもう終末
2024/11/26(火) 07:33:48.84ID:IF8hMNow0
いよいよヤバそうだな
2024/11/26(火) 07:33:49.23ID:fcWx76GU0
ポーズだけだよ
やるわけない
マクロンは勇ましく言うだけで何もやらない
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:33:53.36ID:VSL1roTG0
ロシア→当事国
アメリカ→ウクライナ支援
イギリス・フランス→派兵を協議



こりゃ中国の発言力が増しそうだな…(´・ω・`)
2024/11/26(火) 07:33:56.38ID:RR6CN1kX0
>>3
まだそんな事言ってるんのか?

第三次世界大戦はもうとっくに始まってるぞ?
2024/11/26(火) 07:34:18.79ID:NE9wxgAt0
大戦になっても他国のために派兵するか
自国の利益のために見捨てるか
ロシアからのエネルギーに依存してる国もあるEU諸国はウク見捨てる可能性大
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:34:18.82ID:JJGf5vuJ0
>>29
ロシア嫌いじゃなくて領土を奪い取ろうとする行為がNG。
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:34:39.80ID:U1fVnDHk0
>>41
つーか、ウクライナ軍が弱すぎ
あと、ゼレがバカすぎて、ウクライナの一般国民は可哀想だわ
2024/11/26(火) 07:34:57.10ID:I7fc6tUf0
>>48
なってるだろw
アメリカの兵器備蓄を減らしてまで援助してるのよ中国とかに対応できんよ
2024/11/26(火) 07:35:02.37ID:/jaGTgWb0
>>57
千島列島どころか樺太まで取り返せる大チャンスになるかもしれない
2024/11/26(火) 07:35:17.37ID:QEaivU3H0
これは第三次世界大戦になりそうだな
第二次世界大戦もヒトラーの言うことに譲りきってきた英仏が
我慢の限界に達して戦争を始めてしまったからな
まぁフランスはすぐにナチスドイツに降伏したけど
日本もこのバスに乗り遅れちゃいけないか
2024/11/26(火) 07:35:20.11ID:NOFIW5Yo0
>>58
ドイツ、イタリアは
参加しない方がwww
特にドイツ
2024/11/26(火) 07:35:22.04ID:xVALgWNY0
>>58
思うに、国民、兵士誰もついていかない、謎の戦争になる
2024/11/26(火) 07:35:37.64ID:VWlpxUCz0
>>57
ほっとく
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:36:06.75ID:0xuGzS9i0
>>57
前にアメリカの
サキ報道官「日本は、ロシア制裁のリーダーだ!」
とか、言ってましたよ
2024/11/26(火) 07:36:16.29ID:x4pZImSE0
これもう勝ち筋見えたってことかな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:36:33.51ID:0PO0CJwW0
パリやロンドンにミサイルが
2024/11/26(火) 07:36:34.71ID:QEaivU3H0
まぁトランプしか戦争を止めることはできなそうだからな
2024/11/26(火) 07:36:39.67ID:1Lma8YJX0
>>66
アメリカは戦時の量産体制にはなっていない。
ロシアは余裕がない
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:36:46.02ID:HmuVPVSJ0
イギリスフランスが派兵するとNATO対ロシアになるだろ
2024/11/26(火) 07:36:56.21ID:KEbp8umB0
戦勝組の核保有国は強気にいけて羨ましいな
2024/11/26(火) 07:37:15.46ID:NE9wxgAt0
もしEU諸国がウクに派兵する前に露がウクに戦術核使ったら一気に終戦だね。そりゃ派兵したら核ぶち込むぞって意思表示になるから
2024/11/26(火) 07:37:43.54ID:UPyK0vVp0
自分は派兵してるのに他国はダメという理由がわからんね
2024/11/26(火) 07:37:52.12ID:8WnjJpd80
>>27
この糞つまんねーコピペいつまでやってんの?
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:38:43.53ID:ouUrTd9l0
フランスの外人部隊を送ってやれ
書類上の所属をフランス軍からウクライナ軍へ書き換えるだけだ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:38:58.63ID:U1fVnDHk0
ウクライナってロシア以上に腐敗した国家なのに、
EUはロシア憎しが強すぎて足元を正常に判断できなくなってるなw
2024/11/26(火) 07:39:01.82ID:QEaivU3H0
ロシアには北朝鮮軍という最強のガッツを持った軍隊が
参戦してしまったからな
2024/11/26(火) 07:39:15.68ID:vycYIZav0
ABCDEF包囲網や!!
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:40:06.04ID:NthnLUWP0
これまで米国がいたから安心してたゴミどもが慌てふためいてて草生える
2024/11/26(火) 07:40:14.72ID:QEaivU3H0
まぁ朝鮮がくっつくと負けるっていう都市伝説もあるけど
2024/11/26(火) 07:40:18.10ID:AX27XxVI0
今まで非公表の部隊がいたとはよく言われてるけど表立って派兵なんかするわけなくね?
じゃあなんのために今まで他人の血で戦ってたわけ?
こんなのポーズだろうね
89 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 07:40:21.14ID:0Etj0SCI0
イギリスって前もどこかに派兵して両足吹き飛ばしたイギリス人が何の為に戦ったんだって嘆いてたじゃん
あれまたやるの?
2024/11/26(火) 07:40:29.29ID:mt1AZt300
日本は植民地利権を破壊して原爆をおとされた。そしてNYのロックフェラー・センターを日本企業が買収、売り出されたエンパイア・ステート・ビルを日本人が購入して、経済的に懲らしめられた。

ロシアはソ連崩壊後に英米の大資本が入ってきて資源や利権を安く購入され高く転売しまくられ経済が滅茶苦茶になり国民の平均寿命が10才以上も減った。そのボロボロのロシアにプーチンが大統領に就任すると、徹底的に売国勢力は追い出されて国力は一気に回復していった。追い出された英米の大資本は激怒しロシアは民主主義国ではないとアメリカを使って経済制裁を与えた。

ドイツはロシアと仲良くしてノルドストリーム2を破壊された。
2024/11/26(火) 07:40:32.05ID:xVALgWNY0
>>82
フランス人も行きたくないだろう。で、志願兵が集まらない。徴兵するのかな?徴兵拒否が続発してそのまま政権交代だよ
2024/11/26(火) 07:41:07.11ID:3SGh2AE90
>>56
戦争したかったのは欧米側の方なんだよ
開戦前から領海侵犯したり挑発したりやることが徹底してた
2024/11/26(火) 07:41:11.01ID:hnEkaTiM0
珍露「ロシア様だけが核を使う権利がある!!」


なお、現存する核はほぼほぼウクライナ製
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:41:21.32ID:0R9EmlzL0
>>74
再びのパリは燃えているか
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:41:55.61ID:se4+RpiF0
北の兵士はいいのか?
2024/11/26(火) 07:41:57.25ID:0n6+kwjB0
>>57
戦闘訓練にはなるけど
本土防衛以外で戦死する余力なんてない
2024/11/26(火) 07:42:00.98ID:I7fc6tUf0
>>76
それもうどれだけ前から言ってるのよw
ロシアは何も困らんしどんどん量産してるよ
あんま報道されんけどどれだけウクライナはミサイル撃ち込まれてるか知ってる?ドローンもね
2024/11/26(火) 07:42:08.06ID:hnEkaTiM0
>>92
珍露「NETで真実♪」 


プリゴジンですら否定したのにww
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:42:10.43ID:wrJCWU4d0
第2のウクライナが生まれる前にロシアを潰してくれ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:42:18.35ID:U8PlXMpq0
北朝鮮の援軍は実質認めたんだから、こうなるのは当然だろうな。
あんな嘘まみれの人を騙して利用するしか能がない詐欺国家を
あてにするなんて、いよいよお終いは近づいてきたね。

いずれにしろロシアはもう長くはないよ。
色々と俺もロシアとソ連がやって来た事を学ぶ機会があったが、
本当にろくでもない文化のおぞましい悪魔国家だったな、ソ連も現ロシアも。

プーチンという男もどうしようもない暗殺文化の外道でしたね。
トランプ氏だろうが誰だろうが流石に今のロシアとは
一切のかかわりを持たないだろうと信じたいね。
2024/11/26(火) 07:42:34.55ID:DDdl+Fm/0
日本軍の参戦も近いな
2024/11/26(火) 07:42:57.31ID:1Lma8YJX0
>>83
ロシアの方が腐敗国家だよ。
ウクライナは確かに腐敗してるがまだ104位 ロシアは141位でウガンダなみの腐敗国家
https://www.globalnote.jp/post-3913.html
2024/11/26(火) 07:43:19.16ID:AX27XxVI0
>>89
ロシアはオタワ条約非加盟だからたくさんの足が飛んでしまうね
俺だったら絶対行きたくないな
2024/11/26(火) 07:43:21.82ID:DU7yCcAI0
モスクワが大きめの被害を受けたら・・・





核が飛ぶであろう
2024/11/26(火) 07:43:41.97ID:1Lma8YJX0
>>97
アメリカは全然戦時体制ではない。あんた歴史しらんだろw
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:43:57.33ID:/orI0j2Q0
日本はPKOがあるから
2024/11/26(火) 07:44:01.91ID:acYKolJZ0
>>2
フランス兵イギリス兵
プロやで。プロが参戦するで!
108 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 07:44:10.21ID:dNIoRQNW0
この戦争を終わらせたくない奴らの正体が分かっちゃった
2024/11/26(火) 07:44:32.02ID:1Lma8YJX0
>>97
北朝鮮に頼ってる時点でw
2024/11/26(火) 07:44:43.66ID:Y2mutbR+0
>>7
トランプさん 2回も 暗殺されかかってるからなぁ。そういう立場貫いて行けるんだろか。
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:44:45.72ID:U1fVnDHk0
>>92
アヘン戦争や太平洋戦争のように、西側欧米は戦争したくなったらバカみたいに挑発してくるよね
ほんと、分かりやすい
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:44:45.79ID:vMFyD5lk0
軍事大国よわよわロシア怒りの核ミサイルはまだですか
2024/11/26(火) 07:44:59.73ID:cQercAxq0
>>65
お前の脳ミソよりはマシ
2024/11/26(火) 07:45:02.92ID:0+GzeBTc0
第三次世界大戦マダーチンチン
2024/11/26(火) 07:45:05.03ID:ZSx/6uqW0
北朝鮮の派兵はOKで英仏はダメ、と言うのは理屈が立たんわな。
ナチスだなんだと言ってるが、英仏相手じゃそんなプロパガンダも通じない。
アホの末路よ。
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:45:08.40ID:/orI0j2Q0
アメリカが兵士送ったら日本は自動的に後方支援するね
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:45:18.43ID:eh7jw8cr0
やーめーろーよー
2024/11/26(火) 07:45:19.35ID:acYKolJZ0
ロスケ応援団は北朝鮮兵士も応援してんの?
北朝鮮頑張れ!って
2024/11/26(火) 07:45:25.42ID:KgxTt3Ir0
もう派兵して何千人と死んでるだろ
戦争終わる前に派遣したことにしないと身元不明のNATO兵士死体がゴロゴロ出てくる

既にNATO諸国では兵士や将官の謎の訓練中の死亡が相次いでいる
2024/11/26(火) 07:46:10.08ID:KgxTt3Ir0
辻褄合わせだよ
もう数千人死んでるからな
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:46:59.75ID:7E5tVABM0
うちは9条があるから、見とくだけでいいのか?
2024/11/26(火) 07:47:01.69ID:/4O6ExTS0
>>119
装備はNATOだけど個人的な義勇兵だからセーフ
2024/11/26(火) 07:47:19.44ID:hnEkaTiM0
低IQさん「陰謀論こそが真実なんだよ!」
2024/11/26(火) 07:47:19.82ID:KgxTt3Ir0
>>115
頭おかしいのか?
NATO領土は攻撃されていない
ロシア領内はウクライナ軍とNATO兵士によって侵攻を受けミサイル攻撃もされている
同盟国の北朝鮮が一緒に戦うことに何の問題がある
2024/11/26(火) 07:47:22.99ID:vycYIZav0
日本も領土増やしたいですよね
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:47:29.81ID:0k+yDPUd0
戦争に参加しない国が、次の覇権国家になる。
つまり、中国だ。
そして、日本は沖縄を取られて、ファビョって核武装して第四次世界大戦で人類滅亡。
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:47:34.59ID:0xuGzS9i0
そろそろモヒカンにしといた方が良いぞ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:47:46.10ID:U1fVnDHk0
>>102
戦争後の下駄履かせた評価ですらこれだから
戦争前はお察しよ
2024/11/26(火) 07:48:14.89ID:RjM6Gsvc0
ロシア軍か疲弊している今がチャンス
そう考えるのはおかしいことじゃないよね
2024/11/26(火) 07:48:20.50ID:60cyJdgL0
>>88
英の大資本は米の大資本と一緒にアウディーイウカ要塞付近の鉱脈利権と東部の農地利権を安く購入した(紛争がおきたから当然安い)。そして高く転売する予定だったが、なんとロシアにその利権地区を取られてしまった。
ちなみにアウディーイウカ要塞は周囲に広がる鉱脈利権の監視する役割ての世界最強の人工要塞と言われていた場所。
アメリカの大資本は損切り覚悟だったのか理由は謎だが諦めた様子。しかしイギリスの大資本は諦めがつかないということなのかもな。
2024/11/26(火) 07:48:27.38ID:0YQuqD3g0
>>11
>「俺たちは北の弾除けを派兵するけどお前たちは来ちゃダメね」

>プライドもクソもない哀れな露助

ロスケはそうやって生きてきた。
独ソ戦の焦土作戦。
終戦後の対日参戦。し人蹴らせりゃ超一流。ウラー!
2024/11/26(火) 07:48:27.58ID:L8tEBz300
>>126
ロシア負けそうになったら隣国の中国には脅威だから大規模に派兵って事になったら参戦してきそうな気はするな
2024/11/26(火) 07:48:29.92ID:AX27XxVI0
ロシアは余裕がないとかマジで思ってるやついるんだな
155mmの保有能力も製造能力も段違いな上にUMPKも増産していて、無誘導爆弾自体は冷戦時代の備蓄が大量に残っているから誘導ミサイルの残数など誰も言及しなくなってる
2024/11/26(火) 07:48:54.01ID:PXmRrox10
毎度の口だけ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:48:57.25ID:W82zANQK0
>>3
始まってますよ、とっくに
気づくのが遅すぎたんだ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:49:13.87ID:/orI0j2Q0
>>124
同盟じゃないと派兵したらアカンの?
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:49:19.70ID:XyVQA3Jw0
ロシアは自国が攻められない限り核は使えない
ウクライナ領内で手痛い損害を受けて撤兵するだろうね
これ以上損害が増す前に手を引いた方がいいと思う
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:49:29.39ID:EkoHtLNm0
プーチン早く〇んでくれ
2024/11/26(火) 07:49:43.22ID:rs46lkAS0
>>53
ポーランドをメタクソにやったのはロシアも同じで戦後ドイツは改心してるけどロシアはそのままだからな
2024/11/26(火) 07:49:44.82ID:dna2u2Au0
>>115
ウクライナはNATO加盟国でないかと・・
2024/11/26(火) 07:49:50.83ID:UcS9RULo0
装備が統一されたボランティア義勇兵が大量に入るんじゃね?
2024/11/26(火) 07:49:51.61ID:X+7n5IqF0
ソミュアs35が火を吹く日が来るとは
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:50:03.24ID:TDvGeD4P0
3年間の戦争経験でロシア軍はかなり強化された
未経験者が行っても即ミンチになるだけだ
2024/11/26(火) 07:50:06.37ID:keSDBvZB0
北朝鮮人を戦場に引きこんでおいてなに言ってんの
2024/11/26(火) 07:50:11.03ID:vycYIZav0
樺太って日本のモノですよね
2024/11/26(火) 07:50:30.07ID:1Lma8YJX0
>>128
戦争前からロシアのほうがひどいのよ。あなた北朝鮮のひと?
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:50:41.46ID:0k+yDPUd0
>>132
第一次世界大戦で傍観してたアメリカが、英仏に取って代わったのと同じパターンやで?
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:50:49.80ID:6gjzW2rF0
NATO空軍が空爆で参戦するだけで全然違うのでは
2024/11/26(火) 07:51:02.36ID:AX27XxVI0
>>130
その割にはボタ山あっさり取られたんだよなあ
確かにアウディーウカ救援で今まで隠してたチャレンジャーも出てきたし同時期の別戦場でエイブラムスも鹵獲されるようになった、が、
莫大な利権が絡んでるにしてはあまりにお粗末じゃないかなあ
シルスキーに代わったばかりでドタバタしてたのかもしれないがそれにしてもやっぱりなあ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:51:04.95ID:kHJOpNdX0
>>114
昨日PCを新調して来月子供が産まれて来年家建てる予定だから戦争だけは絶対やめてほしい
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:51:25.82ID:VL0VqRRC0
いよいよ第三次かよ大惨事だな ったく
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:51:27.24ID:zgIl+6940
ウクにロシアをよわらせてから進撃
かっこわるす 英仏
2024/11/26(火) 07:51:34.14ID:1Lma8YJX0
>>132
まぁ中国の参戦はないよ。
2024/11/26(火) 07:51:38.13ID:203hRRz40
まだ第三次世界大戦が始まっていないと思ってるなら甘い
2014年のドンバス戦争からもう始まってる
2024/11/26(火) 07:51:39.64ID:KEbp8umB0
核使えない条件ならNATOの方が露嫌いで国民兵士の士気高そうな気がするが露はやる気ないべ若い世代はソ連何それ?って感じだし
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:51:39.76ID:U1fVnDHk0
>>133
西側は東側を基本見下してるから、いつも判断誤るよね
2024/11/26(火) 07:51:54.78ID:pDyPZRZp0
>>133
ロシアが限界だから西側各国は強気なんだよ
この期に及んでロシアが勝つなんて本気で思ってるのは一部のバカだけだw
2024/11/26(火) 07:52:16.07ID:hnEkaTiM0
>>133
何年も侵略準備してきた証左だわな


尤も、ロシア中銀自身がヤバいと言い始めたので体力勝負なのは違いない
このまま石油精製所を破壊し続けるだけ
2024/11/26(火) 07:52:18.74ID:xVALgWNY0
>>122
なら殺人者として処断されても文句ないね
2024/11/26(火) 07:52:27.77ID:Z5YX2hyr0
お前ら北は駄目とか厳しいこと言うな
NATOの派遣も駄目でしょ

結局、最後は派遣したこと咎めず終わると思うよ
そもそもだが印度もカザフスタンもいろんな国が露から参戦してたりするし
ウクライナも義勇兵雇ってるけど仏など欧州の人なんだから同じことやで
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:52:29.54ID:DBYK/mEq0
あと少しでロシア派のトランプだから焦ってるんだろうな
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:52:29.62ID:LsuBI1hq0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
2024/11/26(火) 07:52:30.03ID:1Lma8YJX0
>>156
東側のパヨチン?
2024/11/26(火) 07:52:31.31ID:G5g+Kpt+0
プーチン「英仏が派兵したら 制裁として日本向けのサハリン2天然ガス供給を止める」

日本:割高のスポット契約に頼らざるを得ず、光熱費が益々高騰する=本格的にスタグフレーションに突入w
2024/11/26(火) 07:52:35.42ID:MCVBh6Fg0
アメリカと中国が派兵しなきゃまだまだセーフ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:52:43.97ID:UFDK1ccg0
どうせ大した戦力裂けないだろうし、意味あるか?
(大量の移民を、ってならあるいは...)
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:52:44.58ID:/orI0j2Q0
核持ってるロシアと戦えるのは核保有国しかないよね
2024/11/26(火) 07:52:48.92ID:cQercAxq0
>>125
増やさなくてもいいから奪回はしたい、固有の領土
2024/11/26(火) 07:52:50.73ID:t54XX0Mb0
でも、開戦当初からNATO軍と戦ってるってプーアノンがファビョってましたけど
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:53:16.59ID:j7Cr9sGx0
>>7
シベリア出兵かあ。
樺太千島は取り返さないとな。
樺太北半分も
日本領になるよう動く。
2024/11/26(火) 07:53:34.16ID:I7fc6tUf0
>>105
そんな話ししてないよw
現時点でアメリカの防衛備蓄が減ってるってニュースになってただろ台湾もあるしどうするの
そのぐらい無理してバイデン政権はウクライナに無理矢理金出してるのよ
トランプになる前に今あるドルをありったけウクライナに送れーってバイデン言ってるしね
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:53:37.17ID:EzlWa7jw0
毛唐は、ホントに戦争が好きだな。
こういう世界情勢だと、憲法9条は有難く感じるわな。
2024/11/26(火) 07:53:40.86ID:aZsL/9om0
>>57
千島択捉奪還でついでにロシアの太平洋沿岸でも取りに行こう
2024/11/26(火) 07:53:49.33ID:1Lma8YJX0
>>161
トランプはロシア派ではないよw
金と人を出したがらないアメリカ派だ
2024/11/26(火) 07:54:07.88ID:EMszvoXE0
送るのはいいけど、参加する人がいるのか?以前送ったのは全滅したんだろ
2024/11/26(火) 07:54:13.85ID:hnEkaTiM0
>>156
野蛮人を見下すのは当たり前w


ロシア軍では捕まえた兵士も民間人も斬首するのが大流行じゃん
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:54:26.26ID:IPNiLVd50
なざれんこさんはこれにどう答えるの?
2024/11/26(火) 07:54:54.66ID:AX27XxVI0
>>156
それが一番の心配だね
対岸の火事のうちはまだ良いけどこのスレにも多く見られる、仮想敵国を下に見たりその失敗を茶化してる連中がそのまま太平洋戦争を招いたというのを本人たちは恐らく理解していないだろうから
2024/11/26(火) 07:54:55.03ID:EVTWBqoj0
プー太郎、NATOには興味がない(逆らいません)とか言っといてウクライナにNATO入るなって脅してるのマジウケるw
2024/11/26(火) 07:54:56.56ID:UZ25GRa80
>>167
核を使用できないと踏んで人を舐め腐った態度に出たわけだから非核国同士の戦いのようなものだよ
2024/11/26(火) 07:54:58.43ID:Z5YX2hyr0
トランプはビジネスだからおそらく露にも売り始めるんじゃね?
輸出で儲かるならじゃあ露も売るってなるわけだろうし

ウクライナは裏切られたになるんだろうけど
2024/11/26(火) 07:55:03.33ID:GIy4Df4k0
>>169
クレムリンのレトリックによるとウクライナ戦争はNATOとロシアの生存を賭けた戦争なんだよね
NATOが派兵することに文句言うと、今までのレトリックはどうなったのって話になる
2024/11/26(火) 07:55:07.69ID:1Lma8YJX0
>>171
だからアメリカは余裕綽々なのよw
戦争時には普通の産業を戦時体制にする。
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:55:13.23ID:U1fVnDHk0
>>163
岩崎家が創業した企業勤めの日本人ですよw
市ヶ谷方面の仕事をしてますw
2024/11/26(火) 07:55:14.61ID:DU7yCcAI0
「ロシアは英国とフランスに派兵したら核を撃つと警告」
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:55:40.42ID:DBYK/mEq0
>>174
ロシア派だよ
ロシアの望む停戦ラインで協議中
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:55:42.50ID:EzlWa7jw0
ネトウヨ=金儲け目的のビジネス右翼に騙される、気の良い人たち。
2024/11/26(火) 07:55:55.72ID:0XzyEKn70
アメリカがトランプ大統領になったらロシア有利になると思ってたトランプとプーチン
EU側の危機感が加速して、アメリカ離れとロシア強硬路線が確定してしまう
2024/11/26(火) 07:56:03.42ID:hnEkaTiM0
日本もロシアの東半分を奪えばいいのよ


停戦した時にクリミアなどと交換してあげりゃいい
2024/11/26(火) 07:56:12.93ID:0QuNzLpf0
戦利品でドラグノフ欲しい
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:56:14.29ID:j7Cr9sGx0
>>124
>NATO領土は攻撃されていない
>ロシア領内はウクライナ軍とNATO兵士によって侵攻を受け
>ミサイル攻撃もされている
>同盟国の北朝鮮が一緒に戦うことに何の問題がある

北朝鮮が何も攻撃を受けてないのに参戦。
だったら英仏が参戦しても何も問題は無いw
2024/11/26(火) 07:56:28.26ID:5hG4Ypwl0
9条がある限り日本は平和だからな
攻めてきた国が世界の敵になるシステムよ
2024/11/26(火) 07:56:31.51ID:TxPjeYU40
>>1
北朝鮮とかから兵隊集めといてwww
プーチン分らんかー
そういうとこがアカンのや
2024/11/26(火) 07:56:36.75ID:1Lma8YJX0
>>184
北朝鮮とか中国とかロシアを応援してる時点でバヨチンじゃん。

出路については証拠みてないし
君のここの書き込みで判断すれば、日本の敵でしかない
2024/11/26(火) 07:56:59.79ID:GIy4Df4k0
>>185
クレムリンのレッドラインは何回も引き直してるからなぁ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:57:07.88ID:d6hSN7NY0
>>184
という信濃町の人
2024/11/26(火) 07:57:12.97ID:9eTNIO0q0
>>169
ダヨナー
プーアノンは痴呆症かよ
2024/11/26(火) 07:57:17.40ID:1Lma8YJX0
>>186
違う違うw 彼はアメリカンファーストなだけ
2024/11/26(火) 07:57:18.66ID:cQercAxq0
>>136
ロシア&北朝鮮だって後出し同盟だから、イギリスやフランスもウクライナと後だし同盟すればいいんじゃない?
但し、イギリス・フランス本土が攻撃された時にNATO条項が発動するかは問題だが
2024/11/26(火) 07:57:22.18ID:50eq7Nfl0
>>191
ここは韓国が。どうぞどうぞ
2024/11/26(火) 07:57:24.65ID:AX27XxVI0
>>157
どこが強気なの?
強気ならわざわざ派兵を協議なんてニュース流さないけど

>>158
ナビウリナはずっと前からヤバいと言ってるけど特に変わりないな
2024/11/26(火) 07:57:26.96ID:Z5YX2hyr0
>>194
でも、ウクライナは韓国という味方いるぞ
それも露が韓国に輸出するなと言ってる

ウクライナのお仲間じゃんw
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:57:54.38ID:sfYKKmWL0
フランスは昔からアスペみたいな国だしな
2024/11/26(火) 07:58:03.29ID:DDdl+Fm/0
特例でEUに加盟させたら、それからだ
2024/11/26(火) 07:58:20.50ID:1Lma8YJX0
>>202
普通に今の韓国は西側でこちらの仲間だよ。問題あるか?
2024/11/26(火) 07:58:24.38ID:/4O6ExTS0
一番甘い汁を吸ってるのはインドだよ
ロシアから安く自国通貨で天然資源を買って、ウクライナには自国の兵器を輸出してる
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:58:24.66ID:onG2vYx30
フランスは国内問題を誤魔化す事に必死よなぁ
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:58:29.24ID:r+DxWh+90
>>3
みんなも言ってるけど、大きな流れで見ればすでに数年前からww3状態なのは明らか。
どの国も自国が戦場になるまではなかなかそれに気がつかない。
自国の軍隊が派兵されるくらいじゃ気が付かない。
2024/11/26(火) 07:58:29.54ID:GIy4Df4k0
>>201
その通りだな
ウクライナはマジで崩壊する可能性があると見ているんだろうな、英仏は
2024/11/26(火) 07:58:32.99ID:GTVt8AR80
>>185
将棋盤のことでしたサーセン
で済ましそう
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:58:42.65ID:U1fVnDHk0
>>194
> 北朝鮮とか中国とかロシアを応援してる時点でバヨチンじゃん。
応援はしてない
西側の戦略が屑すぎると書いてるだけ
こんな戦略しかたてられないから、西側はいつも負けてるのよ
2024/11/26(火) 07:58:49.75ID:EMszvoXE0
>>133
つか、戦うのに必要な全てが自国生産できるのに陰謀論信じて弱いとか言ってる馬鹿はなんなんだろうな
そいつらが言ってることを見るに大半が野菜なんだろうけど
2024/11/26(火) 07:58:54.90ID:imz62MZg0
北朝鮮兵を派兵してるのに?
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:59:02.83ID:DBYK/mEq0
>>188
その場合だと日本にはあまり関係ないし、どうでもいい展開
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:59:16.02ID:0k+yDPUd0
ロシアが負けるのは確定してるから、日本は何もせずに戦後にシレっと北方領土を返して貰えばいいんだよ。
2024/11/26(火) 07:59:25.06ID:3cyUpP1I0
ニュー速で「北チョンがロシアに派兵したのに韓国はなんでウクライナに派兵しないんだ!!!ビビってんのか!!!」って煽ってる人いたけどちょっと意味がよくわからなかった
2024/11/26(火) 07:59:30.18ID:kCf/F0QT0
これはもうロンドンに核ミサイルが落ちるの確定したようなもん
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:59:40.91ID:5MN3MGAR0
トランプがロシアに与しようがそうはいかんざきという姿勢
アメリカの軍事支援が止まってもロシアの西進はなんとしても止めるという意思表示だな
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 07:59:49.59ID:MY6BJfZo0
ゴールド爆下げしてるな、事実売りか
2024/11/26(火) 07:59:52.58ID:lDPgIcsl0
戦争、戦争、人類が進化するためには恐怖と戦いが必要なんだからこれはいい流れだよな
2024/11/26(火) 07:59:54.32ID:hnEkaTiM0
モスクワ空爆すりゃよくね?

FSBとクレムリンが瓦礫になれば大ニュースやろ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:00:04.46ID:hVDT5xUk0
面白くなってきたねえ。北の出稼ぎ連中に対抗してアメは長距離ミサイルの使用を許可した。
苦し紛れに核の運用を見直すぞとか脅したり、借金棒引きにするから志願兵になってくれとか
やってるようだが、

「英国とフランスがウクライナに派兵」

だってw プーよ、お前歴史上稀にみるようなサイテーの指導者だなw
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:00:06.50ID:VL0VqRRC0
日本もロシアの分割統治に参加できるように
どこかで唾をつけておかないと、発言権が確保出来ないな
2024/11/26(火) 08:00:08.55ID:1Lma8YJX0
>>211
戦略みたいなもんはコロコロ変わるもの。プーチンだってはじめの目論見はずしたろ。

人間ってのは未来は見通せない。
2024/11/26(火) 08:00:09.07ID:JOHMdCuh0
>>206
えー
インドの兵器って知らないなー
何だろう
毒蛇か
2024/11/26(火) 08:00:13.20ID:K0pFRv990
そーいえば
ウクライナ側義勇兵の日本人

まだ生きてんのかな
2024/11/26(火) 08:00:22.20ID:keSDBvZB0
プーアノンは英仏に派遣されたら困るんかな
ただのダブスタ笑う用スレで必死になってておもろいわ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:00:22.30ID:HgeL5vP80
>>69
ドイツ軍はめっちゃ強いけどドイツが参戦するとなぜか碌な結果にならないのは歴史が証明してるからね
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:00:28.30ID:00rH1aL60
き、北朝鮮の兵士は援軍ではなくハンデだから
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:00:33.45ID:VnH5CWE30
>>192
安倍のせいで改憲は不可能になったよ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:00:39.79ID:bR1qWhXx0
北朝鮮参戦はやっちまった感があるな
2024/11/26(火) 08:00:40.74ID:Z5YX2hyr0
>>205
韓国がつくと必ず負ける法則はあるからな
北はどうなのか知らないが韓国がウクライナに派兵したらどうなるかな

北はただの囮で近くにいる露兵は可哀想だけど囮を誰かが面倒見なきゃいけないだろうし
2024/11/26(火) 08:00:43.70ID:/4O6ExTS0
金と兵器の流れは世界大戦に近づいてるけど
先進国は世論があるから自国民の戦死者は出したくない
だから代わりにウクライナ人に死んで貰ってる
2024/11/26(火) 08:00:46.54ID:D1NCOxOm0
昔からロシアが西に出ればそりゃあ英仏出るよね
欧州の同盟関係は密接複雑だから必ず他国を巻き込む
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:00:58.77ID:gGeEEEH10
英仏に夢見ても無駄
ニジュールから追い出されたフランス軍に過去イチ弱いイギリス軍
https://news.nifty.com/article/item/neta/12203-2450006/

こんなに頼るとかどんだけ追い詰められんだよ
2024/11/26(火) 08:01:21.11ID:AX27XxVI0
>>209
イギリスは去年のアウディーウカが陥落したあたりで国民人気の高いザルジニーを抑えてるからな
開戦直後からゼレンスキーの護衛はイギリスの特殊部隊と言われてるし、ゼレンスキーはいつ無理矢理交代させられてもおかしくない
そういう準備だけはやたら早いのがイギリスの恐ろしいところ
2024/11/26(火) 08:01:21.29ID:cNFHU6Ne0
>>223
ウクライナが日本の援助を感謝してたから
北方領土は貰えそう
2024/11/26(火) 08:01:24.91ID:AgZL7jDa0
西側が開発した兵器とシステムを30年遅れで真似て使ってるだけのロシアに本家イギリスが参戦したら勝負にならない
2024/11/26(火) 08:01:44.44ID:gMZpRwjA0
ID:8ibdatrx9
令和関東ハルマゲドン 
令和トーキョー シンバッツ 
令和トーキョー テンバッツ
令和トーキョー ブツバツ
令和関東ジャッジメントデー 
 ここらで、

漫画 アニメ 映画
AKIRA アニマート 
アイ・アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
ゾンビになるまでしたい100のこと
震災列島 252ー生存者あり
天気の子 すずめの戸締まり 君の名は。
雲の向こう 約束の場所  今直ぐ、

東京都心部に、フルロックダウン テレワーク ステイホーム 
ギガ疎開の外出禁止令ライクの、
Jアラート、緊急〇〇速報、大〇〇警報 
特別〇〇警報がオーバーシュートで、パンデミックしたら、
飯塚 プリウス ミサイルが、オーバーシュートで、パンデミックw

悪徳反社反融機関 悪徳反社不動産のせいで、
こういう胸糞ステマ乙w

多重衝突事故 多重ひき逃げ事故が
クラスターで、オーバーシュートw

テラ真っ赤か ギガ骸の地、ギガ残骸 死の丘、
テラ瓦礫の山、ペタ真っ黒焦げww

オイルショック 狂乱物価の慢性化。
ギガブラックアウト慢性化、
巨大飢饉化 巨大干ばつ化が慢性化。
ギガ円安インフレ化 総量規制 
緊縮財政 金融引き締め 構造改革で、金利ギガ引き上げ、ペタ重税化 
地価 株価 日本国債大暴落。
令和 ウルテイマ ガラの発生。
スタグフレーション ペタ不況化が起きるなw
>1
2024/11/26(火) 08:02:03.09ID:GIy4Df4k0
>>212
ロシアはドローンをイランに、砲弾と兵員を北朝鮮に、戦車と装甲車はソ連時代のストックに依存してるけどな
2024/11/26(火) 08:02:07.60ID:KEbp8umB0
米国撤退で英仏が派兵するとしてプーチンにNATO諸国に報復する事できるかね…核使ったら世界終わりだし…
2024/11/26(火) 08:02:34.66ID:keSDBvZB0
>>235
痩せ細った北朝鮮の兵に頼るとかどんだけ追い詰められてんだよw
2024/11/26(火) 08:02:38.71ID:D1NCOxOm0
>>223
前は山東半島諦める代わりに太平洋の島々貰うしか無かったけど今度は樺太北方領土だから分かりやすいな
ウクライナの戦後復興も絡みなさい
2024/11/26(火) 08:02:44.64ID:0XzyEKn70
>>214
関係大ありだ
そうなったら、日本がロシアや中国が戦う時、EUは日本とアメリカを見捨てる
アメリカに義理がなくなるんだから、その時点で自分達が有利になる方につく
245 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/26(火) 08:02:53.01ID:4uIqOEfV0
いよいよ大日本帝国軍の出番ですか?
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:02:53.49ID:7yXBNzVw0
ウクライナが負けそうになったらアメリカ除くNATO軍が参戦するのは確定やな
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:02:55.54ID:bOHVk3qa0
中途半端に手を出してグダグダ
いつ終わるの
もうトランプ出てきても無理やろ
2024/11/26(火) 08:03:01.58ID:1Lma8YJX0
>>232
東亜によくかいてるけどそんな法則ないで?
白村江でまけてるし、秀吉の朝鮮征伐も負けてる

東亜コピペは時々平気で間違いを書いている
もともと北朝鮮と韓国が一つの朝鮮だったときも入れてるし
2024/11/26(火) 08:03:22.98ID:k0HqHT730
何が始まるんです?
WW2と同じ構図になってきたな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:03:29.22ID:4Nelv0iQ0
なんか世界大戦の臭いが…
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:03:36.16ID:MY6BJfZo0
リスクでゴールド売られるのはあれなんだよな
2024/11/26(火) 08:03:54.56ID:/4O6ExTS0
>>225
ウクライナにインド砲弾か 友好国ロシア反発も黙認

インド側には、長期化するウクライナ侵攻を軍需産業の好機と捉える見方があるとしている。
2024/11/26(火) 08:04:02.77ID:AX27XxVI0
>>212
プーチンは恐らく対露干渉が厳しくなるのを見越していたのか20年で大分内需回帰をさせてる
それでいて政治的にも盤石なので本当に恐ろしい男なのだが、それをバカにしたりして軽視する風潮が蔓延るのは健全でないと思うね
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:04:05.30ID:/orI0j2Q0
戦争は始めるのは簡単だけど終わらすのは難しいね
2024/11/26(火) 08:04:11.49ID:5BtzBHg80
参戦しなかったらロシア人ばかりレベルアップするじゃん
2024/11/26(火) 08:04:18.56ID:A+0KSBJF0
来いよベネット
2024/11/26(火) 08:04:43.77ID:k99GeUfs0
>>215
俺はロシアに絶対に勝たせてはいけないと思ってるけど
ロシアの全面降伏以外北方領土返ってくるとかあり得ねーだろ

むしろ全面降伏したって返ってこなそうだわ
2024/11/26(火) 08:04:44.89ID:2kCCqPqg0
大惨事世界大戦かよ!?
2024/11/26(火) 08:04:46.09ID:k0HqHT730
イギリスやフランスの国民世論は派兵には反対だろ
自国民や自国に直接被害がない限りは
2024/11/26(火) 08:04:49.46ID:D1NCOxOm0
>>248
清に呆気なくやられたのは日本の朝鮮出兵の影響も大きいだろ
明は次来られたら負けると考えてたし
2024/11/26(火) 08:05:05.28ID:Z5YX2hyr0
>>252
モディとプーチンがちで何を話したんだろうな
その直後に印度人解放して帰国させてると言うし
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:05:35.25ID:l2xHN9Xj0
そりゃ、ヨーロッパ諸国にとってはロシア抑えないと生死に関わるからな
こうなるわ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:05:53.37ID:qzBEVkHc0
ドイツって常に足を引っ張るな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:05:53.53ID:klZy65WS0
>>7
トランプは派兵しないよ
バイデンですら派兵してないんだよ
派兵したら、トランプはバイデンより下って印象つけるから、やらんだろうよ
2024/11/26(火) 08:05:58.92ID:a4KMy5n90
>>53
>>139
ロシアがガチで嫌いな欧州国は2しかない。イギリスとポーランドのみ。
ポーランドは歴史的に何度も紛争となっている関係。特に宗教的に対立があり、文化が交わるようなことは決しておきない。
2024/11/26(火) 08:06:07.10ID:1Lma8YJX0
>>219
値下がり?昨日爆上げして今日そのぶん戻しただけで史上最高の圏内。 
2600ドル超えてるだろ?
円建てでも今年のはじめはやっとg ¥1000だったが今まだ¥1400代だよ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:06:15.49ID:/orI0j2Q0
ドイツが正しかったの?
2024/11/26(火) 08:06:18.40ID:X+7n5IqF0
ロシア軍 エチオピア フーシ派兵士参戦😎
2024/11/26(火) 08:06:21.05ID:mYRgo+6i0
今更3週遅れの西側の戦争素人が、ウクライナに行ってできることなんかない
八つ裂きにされて死屍累々が関の山
肉壁になって死ぬ以外になんの役にも立たない
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:06:25.16ID:inx+Jecd0
ロシアが戦争をやめればいいだけだろ?
停戦交渉で狂った条件を突きつけて
ウクライナの降伏する権利までも剥奪したんだから
ロシアが戦争をやめない限り
人類滅亡かロシアが滅亡するまで終わらんし
人類が生き残るためにはロシアを滅亡させるしかなくなってきてる状態ですよ?
2024/11/26(火) 08:06:37.05ID:d6n9dtTk0
>>251
トランプが多分制裁解くからゴールド別にいらねって流れで最近処分されてんでしょ?
2024/11/26(火) 08:06:40.16ID:AX27XxVI0
このスレでも勘違いしてる人がかなり多く見られるけど北は陸軍力に限って言えば世界でも有数だよ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:06:51.14ID:XNS/so5E0
もうすでに世界大戦は始まってるよ
米製のミサイル容認とか兵士派兵とか、無関係じゃ済まない。ガッツリ戦争に関わってる
もちろんウクライナに資金援助してる日本も
2024/11/26(火) 08:06:52.48ID:42qYp8iA0
和平交渉を潰したジョンソン
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:06:54.93ID:hVDT5xUk0
>>262
条件反射みたいなんもんだなw とくにエゲレスw
2024/11/26(火) 08:07:03.18ID:9SdZyCxM0
一体何が始まるんです?
2024/11/26(火) 08:07:09.30ID:KEbp8umB0
プーチンがNATO諸国に報復か手を出す事があれば欧州の国民も黙ってるわけないべ基本ロシア大嫌いの歴史だし…
2024/11/26(火) 08:07:09.31ID:onAwWBc00
>>3
よし、俺たちクソジャップも壺ネトウヨに赤紙を送りつけ戦地へ送ろうwww
2024/11/26(火) 08:07:10.07ID:2kCCqPqg0
↓ゲルが他人事のように
280どんぐり
垢版 |
2024/11/26(火) 08:07:16.67ID:2Op3CAel0
>>154
そこまで遡って大戦認定は無理
2024/11/26(火) 08:07:21.34ID:keSDBvZB0
>>269
先に北朝鮮人が肉団子になってるからヘーキヘーキ
2024/11/26(火) 08:07:27.13ID:aZsL/9om0
>>262
ロシアが体制整えて復活してきたらマズイから今やらんとな
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:07:31.27ID:8h+AxrPr0
スーパーソニック防げないんだろう 勝てないよNATO、現状では

勝てない西側の兵器を購入する日本 北のは防げないよ
東大が研究開発しても無理かな レベルが低くて
2024/11/26(火) 08:07:32.56ID:EMszvoXE0
>>253
内政が一番大事を基本に、問題だった自給率をアップさせて食糧輸出国に転換させたのはまさに有能なんだよな、プーチン
2024/11/26(火) 08:07:43.04ID:I7fc6tUf0
どっちにしても大量の核兵器を持ってるロシアに西側が勝つことない
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:07:58.36ID:gGeEEEH10
>>242
ロシアとしては戦争では無いから徴兵した者を戦場に送る事が出来無いから
それに他国に頼るのが恥ならベトナム戦争で韓国に頼って負けたアメリカはどうなるんだよw
287sage
垢版 |
2024/11/26(火) 08:08:02.71ID:/tGBIxjr0
いよいよプーチン氏も末期感が出てきな
周囲にモノが言える人物が居なくなったんだろうかね?
ICBM発射で周辺国を威圧とか、そのまま挑発と変わらんからな
此れで何もしなければ屈したと思われるんだから、そら手を出すだろうに
2024/11/26(火) 08:08:21.22ID:1Lma8YJX0
>>260
だからその時日本も西国大名の勢いそがれて豊臣から徳川に天下とられてるじゃん。

純粋にあの戦争だけみれば負けというのが世界的な味方。元寇が日本の勝利なのと同じ
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:08:22.21ID:/orI0j2Q0
参戦ドミノ起きるよ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:08:30.39ID:0k+yDPUd0
>>257
かつて、ロシア経済がガタガタになって、ニ島帰って来そうになったけど?
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:08:49.10ID:i/RqYTl00
>>4
口先だけなのも仏の十八番だしなあ
差別や環境問題なんてevやオリンピックっでボロだしまくり
2024/11/26(火) 08:09:00.08ID:Hu0uviV20
>>285
核使ったら数時間で世界が終わり
ロシアが使う可能性は皆無に近い
2024/11/26(火) 08:09:02.11ID:keSDBvZB0
>>287
英仏に対して「やめてぇ」って言ってるだけだからな>>1
2024/11/26(火) 08:09:09.33ID:roofVWYK0
露・英・仏は常任理事国剥奪でいいだろ
2024/11/26(火) 08:09:09.26ID:8AMKj+vb0
昨日テレビで海底ケーブル切られたのやってたけどこれで派兵くらいNATOブチ切れなのかな?
まあ北朝鮮参戦でフェーズが変わったな
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:09:16.77ID:E6iH1H6z0
NATOがウクライナ国内だけ出てきたらいい
F-35で空爆したらすぐ取り返せるだろ
2024/11/26(火) 08:09:20.25ID:Z5YX2hyr0
>>284
問題は作物が限界来してて大変
そこからどう食料賄うか考えてるのかな

来年は食料厳しくなるから貿易拡大しないといけないだろうな
2024/11/26(火) 08:09:38.84ID:D1NCOxOm0
プロイセンは元々ポーランド諸侯だからな
ポーランドとハプスブルクが東の防波堤だったのが弱体化ドイツの台頭ドイツの無力化でヨーロッパ防衛はガバガバになってしまった
しかしここに来て北欧のNATO参加は大きい
2024/11/26(火) 08:09:49.92ID:vycYIZav0
カムチャッカ半島を
ちゃっかりもらおう
2024/11/26(火) 08:09:50.19ID:/4O6ExTS0
>>272
数は多いけど栄養失調でろくに訓練受けてないし
ロシア語わからないしドローンも使い方わからない
弾除けにしか使い道ない
2024/11/26(火) 08:09:53.55ID:1Lma8YJX0
>>294
そもそも常任理事国なんていらねー
2024/11/26(火) 08:10:10.41ID:Z5YX2hyr0
>>295
でも、切った犯人は中国といわれてるよ
2024/11/26(火) 08:10:45.21ID:roofVWYK0
>>301
もう機能してないしな
国連解散でいいか
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:11:15.46ID:hs6kDjmQ0
://i.imgur.com/J0oaQKw.jpeg
ウクライナとの戦闘中に捕らえられた英国人
10時間前
クリスティ・クーニー
BBCニュース

報道によると、英国人男性がウクライナのために戦っている最中にロシア軍に捕らえられたという。

ネット上に出回っている動画では、軍服を着た男性が、自分はジェームズ・スコット・リース・アンダーソン(22歳)だと名乗り、かつては英国陸軍に勤務していたと語っている。

ロシア国営タス通信は、軍事筋の話として、いわゆる「英国人傭兵」がロシアの「クルスク地域で捕虜になった」と伝えた。同地域は、8月に奇襲攻撃を開始して以来、ウクライナが一部を掌握している。

外務大臣は「我々はこの英国国民にできる限りの支援を提供するために全力を尽くす」と述べた。

アンダーソン氏の逮捕に関する報道について問われると、デビッド・ラミー氏は「この数日間にその展開について最新情報を得ている」と述べた。
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:11:30.48ID:klZy65WS0
>>217
次に核ミサイルが落ちるのが必要だとしたら、一番戦争したがってる兵器作ってる連中の真上にやるべきだってのはわかる

でもイギリスは二枚舌だから、表向きはこう言ってても、国内向けには戦争には参加しないって言ってそう
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:11:43.25ID:hs6kDjmQ0
アンダーソン氏の父親スコット・アンダーソン氏は、息子にウクライナに行かないよう懇願したと語った。

「彼は自分が正しいことをしていると信じていたので、そこに行きたかったのです」とアンダーソン氏はデイリーメール紙に語った。

「彼が交渉の材料として使われることを期待しているが、息子が囚人を拷問していると聞いており、息子が拷問を受けるのではないかととても怖い」

アンダーソン氏は、息子の指揮官からビデオが送られてきて「完全にショックを受け、涙が出た」と語った。

「すぐに彼だと分かりました。彼は怯え、怯え、心配しているように見えました」と彼は付け加えた。

テレグラム・メッセージング・プラットフォームに最初に投稿されたビデオの中で、アンダーソン氏は、カメラの後ろから質問する男性に対し、2019年から2023年まで英国陸軍の兵卒として勤務していたと語っている。

彼は、職を失い、テレビで戦争の報道を見て、外国人志願兵で構成されたウクライナ国際軍団に入隊したという。

彼はルートン空港からポーランドのクラクフまで飛行機で行き、そこからバスでウクライナ国境まで移動したと述べている
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:11:50.09ID:inx+Jecd0
ロシアが核兵器で威嚇すればするほど
NATOは覚悟を決めて参戦せざるを得なくなっていく。
2024/11/26(火) 08:12:02.33ID:I7fc6tUf0
>>292
そんなの最後は使うだろ
西側もホントに勝ちたかったら最初から最新の武器渡すだろ各国古いゴミずっと送ってたしね
2024/11/26(火) 08:12:05.13ID:Z5YX2hyr0
>>304
生け捕りされて英国は捕虜交渉してそう
2024/11/26(火) 08:12:14.48ID:EMszvoXE0
>>297
ヨーロッパは深刻な食糧不足で国民が飢えてるらしいな、おかげで政権がどこも不安定化してる
北海油田も枯渇寸前で凍死者も増加するんじゃないか?
2024/11/26(火) 08:12:16.21ID:D1NCOxOm0
>>288
んー秀吉死ななければ問題は先延ばしだったと思うよ
モンゴル帝国でオゴタイが亡くなってヨーロッパ遠征が止んだ感じ
遠征失敗はそうだけど明の命運も尽きた
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:12:36.71ID:hVDT5xUk0
>>270
そうだぜ。プーのあほうはなんとかメンツを保った形で戦争を終わらせたくて仕方がない。

そこにつけ込もうというのがトランプ路線なんだが、あの一週間でとかいうのが安易にすぎる。
ぶんどった領土とNATO加盟を諦めさせるというのなら、今の状況では誰にでもできるだろう。

だがロシアも素直に撤退するには人が死にすぎてるんだわ。どこかの国もかつてそういうことを
やってたわなw
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:12:41.44ID:IXRod8sW0
英仏雑魚だし、捕虜にされて面倒が増えるだけじゃね
2024/11/26(火) 08:13:09.65ID:mYRgo+6i0
誰がこんな魔女の大釜に自国の兵士なんか放り込みたいの?
兵士損失することに、とっくに吹っ切れてるロシアとウクライナの戦場に、惰眠をむさぼってきた民主主義国家の軟弱兵を投げ込むのは、国民の理解を得ることは不可能
そこら中望んでない犠牲が溢れ、世論がひっくり返るぞ
2024/11/26(火) 08:13:12.42ID:P1yrDXuS0
思いきって派兵しましょう
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:13:39.74ID:/ftdTCAY0
ロンパリもえとんか?
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:13:39.96ID:P61iA9nY0
現代の世界の揉め事はほとんど英仏が原因
またやらかすのかよ
ウクライナ人の男いなくなってしまうぞ
2024/11/26(火) 08:13:47.93ID:EMszvoXE0
>>272
ついでにネトウヨが嫌いな韓国も陸軍は世界上位なんだよな、戦争中で徴兵制までやってる国だし
2024/11/26(火) 08:14:19.57ID:1Lma8YJX0
>>311
ifの話じゃなくて、歴史の話をしている。慶長文禄は日本の負けということ
2024/11/26(火) 08:14:43.83ID:mYRgo+6i0
昔みたいに兵士の価値は低くないんだよ
大切に育てた一人っ子家庭の兵士を、ドローン地獄で犬死させるのを、本当に国民は望んでるのか?
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:14:45.16ID:MY6BJfZo0
>>271
BRICsの共通通貨構想とか中東リスクとか複数の要因が絡んでると認識してるけど、まぁ暴騰しすぎたから調整かな
金相場みといたほうがええね
2024/11/26(火) 08:14:56.42ID:Z5YX2hyr0
>>310
だったら憎しみやめて戦争終わらせるべきだと思う
ウクライナの領土なんて露にあげて終わらせた方が良い
それくらい思い切った終わり方が必要
ジョンソンがやったことは自分たちの国を不安定化したことで過ぎない
ウクライナは露人憎んで粛清してたことをやめて仲良くしますと約束すれば良い
2024/11/26(火) 08:14:58.72ID:AX27XxVI0
>>300
それってあなたの感想ですよね
なにかそういうデータとかあるんですか?
それに言っちゃえば未だに戦いは質ではなく数だってまさしくこの戦争で示されている最中なのに
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:15:01.78ID:IXRod8sW0
英仏のせいで中立国がロシアにつくまである
2024/11/26(火) 08:15:05.93ID:GIy4Df4k0
>>317
ウクライナ人じゃなければ、ウクライナの男がいるとかいないとかはどうでも良いな
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:15:50.76ID:U1fVnDHk0
ウクライナ戦争して2年やっても解決できないのだから、このあと何年やっても結果は同じだよ
ウクライナなんてどうでもいいんだから、さっさとやめたらええのに
無駄だろ
2024/11/26(火) 08:15:56.28ID:pX9QxokF0
ナチスのときは静観してたらポーランドまで持ってかれたからな
どんどんやっとけ。ロシアはもうロクな戦力ないだろ
しかしほんと弱かったな、ロシアw
2024/11/26(火) 08:15:58.32ID:D1NCOxOm0
>>319
日本の勝ちに拘ってる訳じゃ無いのよ
属国に振り回されて滅亡まで追い込まれましたねって話
セルビアポーランドウクライナから拡がる世界大戦もそうよ
2024/11/26(火) 08:16:03.85ID:1uMAAg4I0
いざモスクワ
2024/11/26(火) 08:16:15.42ID:OcrkkLzD0
日本は同盟じゃないように脱退すべき 無駄遣いの極み
2024/11/26(火) 08:16:55.04ID:k99GeUfs0
>>290
返ってきそうになんてなってねーよ
それ君騙されてるパターンじゃん
現に返ってきてねーし

馬返す気なんてさらさらねーけど日本を騙して返すかもと匂わせて経済協力を引き出そうとしただけだろ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:17:06.85ID:klZy65WS0
>>284
同感
外国からの輸出入を止められるのを見越して、ずっと前から自国生産で回してたから外国人追い出したら、寄生虫が減ってより豊かになってるからな
プーチンは有能だよ

どこかの預言者が言ったウラジミールの栄光ってのはあってそうだと思ってる
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:17:20.01ID:0k+yDPUd0
>>296
F-35 って、姿を晒さずに相手を仕留めるための装備だぞ?
なんで、最前線まで出張るんよ。
2024/11/26(火) 08:17:21.52ID:jc1LmKbo0
自国兵大した恩義もない国のために死に行けってか。自分は絶対いかないからってようやるわ
暴動起きて殺されんじゃねぇのこいつら
2024/11/26(火) 08:17:47.09ID:DU7yCcAI0
ロシアは、核を使うハードルがどんどん下がってるからなー





派兵したらマジで核を撃ちそう
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:17:57.67ID:C5XwTILZ0
派兵を検討するまでに一体何十万人の死が必要だったんだ?
もっと早く動けないのか。
2024/11/26(火) 08:18:08.45ID:KEbp8umB0
欧州は対露などの有事や戦争に対しての普段からの構えは一般人にも浸透してるから事が起きれば一気にヨーロッパ戦線に拡大しそうな気もするな歴史的にも…
2024/11/26(火) 08:18:11.34ID:1Lma8YJX0
>>271
いや全然今金最高値圏内だから。
昨日、2700再突破して、また2600に戻しただけ。一日一日動きがある
俺、現物持ってるからいつもチェックしてる。
339 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 08:18:16.98ID:pGsmRafA0
トランプ当選のせいでNATO加盟国が混乱し始めたよ(´Д`)
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:18:22.29ID:hs6kDjmQ0
選挙勝利後、米国司法省はドナルド・トランプに対するすべての連邦訴訟を取り下げた
2024年11月25日

司法省は、今回の選挙で勝利したドナルド・トランプ元大統領
に対して起こされたすべての連邦訴訟を終了した。


これは、新しく選出された大統領の政権移行チームの
広報責任者であるスティーブン・チャン氏が述べた。

特別検察官ジャック・スミスが、国会議事堂襲撃と
選挙妨害の罪でトランプに対する事件を終結するよう求めた。

検察側は、現職の大統領に刑事責任を問うのは絶対に不可能であり、
選挙勝利後はトランプ氏もこの「タブー」に該当するため、
就任式までに同氏に対する訴訟は取り下げられるべきだと説明した。

共和党は刑事訴訟を起こされ、陪審によって有罪判決さえも下された初めての米国大統領選挙の勝者となった。
2件の連邦訴訟は特別検察官事務所によって行われ、さらに2件は各州の法執行官によって処理された。
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:18:30.48ID:BuxYDB/j0
www
2024/11/26(火) 08:18:35.02ID:Ru4z5kB60
ウクライナ、人が死にすぎて余程兵士が足りないんだなw
核戦争とっととやって吹き飛んでくれ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:18:35.26ID:IzhSdpnn0
日本は10兆円くらいカツアゲされるな
2024/11/26(火) 08:18:43.26ID:Z5YX2hyr0
>>336
国民が一番反対するよ
なぜなら国民だって自分たちの番になって死にたくないだろ? そういうことだよ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:19:10.35ID:hVDT5xUk0
>>327
>ほんと弱かったな、ロシアw

びっくりするぐらいだなw いまだに人海戦術みたいな路線ではな。ナチスに勝ったのが嘘みたいだw
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:19:21.64ID:l2xHN9Xj0
日本もロシアを抑えることを考えなゃまずい地理関係なのに
アメリカ気取りでモンロー主義やりたがるのは現実見えてないのか、それともアメリカ国民の気か
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:19:28.32ID:C5XwTILZ0
日本はロシアが降伏勧告を受け入れる直前で樺太千島に攻め入れ。
2024/11/26(火) 08:19:32.33ID:GIy4Df4k0
>>333
ステルス機が後方ウロウロしてても意味ねーだろ
何のためのステルスよ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:19:34.92ID:iBMa18hU0
× 派兵しないよう警告
◯派兵しないようお願い
2024/11/26(火) 08:19:37.75ID:AX27XxVI0
ロシアがいくら脅しても核は打たないだろうな
相互確証破壊が一応は成り立っているから
そうでなければ去年か一昨年くらいに国境あたりに戦術核を運んでいるとか噂されたときに使っていたと思う
戦略核をいきなりつかうことはないだろうから
2024/11/26(火) 08:20:04.18ID:KEbp8umB0
最近は欧州各国の徴兵制が復活してるしやる気まんまんだべ…
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:20:07.26ID:XFtsEMJ10
>>334
邪魔な移民送り込めよ
それなら大歓迎だろ
2024/11/26(火) 08:20:09.63ID:MnchOBm+0
正直ロシアがここまで弱かったのは敵味方関わらず驚きなんよな
元手下の補給も心配無い腐敗してる隣国にプーチンの権限で戦力準備して奇襲って最高の条件下で西側支援前に食い止められてしまった
プーチン最大の罪って強いロシア(ソ連)軍のブランド失墜させた事じゃないかってくらいの大失態
2024/11/26(火) 08:20:36.30ID:P6jgYMz80
外国の部隊が前線ではなくキーウ周辺に展開するだけでウクライナは軍の運用かなり楽になるという話
2024/11/26(火) 08:20:44.47ID:1CY6Af6n0
今まで兵器と義勇兵送りまくって今更
2024/11/26(火) 08:20:45.25ID:/4O6ExTS0
>>323
報道見とらんのか
早速ドローンの操縦ミスって仲間に死傷者出しとる
2024/11/26(火) 08:20:53.01ID:k99GeUfs0
>>342
いや、お前とお前の両親、家族がバラバラのグッチャグチャに吹き飛んでくれればいいよ。
2024/11/26(火) 08:21:02.04ID:cQercAxq0
>>346
敗戦国ですから
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:21:13.64ID:C+ONaXHQ0
おいおい まさかの
フランスと英国が手を結んでるよ?

どうなってるんだよコレ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:21:30.61ID:Q9fRxcbj0
プーチンの膝ガタガタ震えてそう
361 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 08:21:45.35ID:ANvKpRyA0
英仏はクレムリンを通常ミサイルで壊滅させろ
ロシアが火病発症して発狂錯乱して核ミサイルを大量に発射する
2024/11/26(火) 08:21:49.74ID:31RhUVbJ0
NATOは戦争の準当事者だからなー
日本は気楽でいいわ
2024/11/26(火) 08:21:53.26ID:XxecuQdL0
第三次始まります
シナリオ通り
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:22:06.86ID:3O1mEAjS0
全面戦争だ
日本も参戦しろ
シベリア奪還のチャンス
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:22:20.36ID:C5XwTILZ0
ドイツもやる気出せよ。
寝てんじゃねー
2024/11/26(火) 08:22:22.02ID:e/4UFfSN0
この前のイギリスフランス目標のミサイルで決断することになるのか
あれを量産する言ってたからな
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:22:26.79ID:klZy65WS0
>>76
あまり報道されてないけど、バイデンは戦争反対派だろう
米軍を結局派兵しなかった
そもそも20年前とかの大統領選の時、自分だったらイラク派兵とかしてないって言ってたらしいじゃんか
ウクライナやイスラエルがいくら戦争煽っても、絶対に米軍派兵しないを貫いた
そしたら内部から反対派がハリス擁立する有り様
状況からみたら、バイデンは戦争反対派なんだよ
それは一貫してた
本人は戦争反対派でもイスラエルやウクライナに関わらせようと内部で色々煽ってるのが多いのがアメリカなんだろう
これにトランプが乗せられたら、堪え切ったバイデンより下になるからトランプは派兵しないだろう
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:22:41.40ID:KWc4iAtD0
おせぇよ
バイデン終わってからこうするってバイデン何してたんだ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:01.93ID:hs6kDjmQ0
イタリアはウクライナに軍隊を派遣しない
2024年11月25日

イタリアはウクライナでの戦闘に兵士を派遣しない。
アントニオ・タジャーニ外務大臣が述べた。

タジャニ氏は「われわれはエスカレーションを避けなければならない。
ロシアは北朝鮮兵士を戦争に巻き込み、
フーシ派とイランの代理人を採用することで重大な責任を負っている」と述べた。

タジャーニ氏の声明は、ウクライナへの派兵が欧州で再び議論されているという最近の情報を背景に行われた。
ルモンドは、ロンドンとパリがヨーロッパ軍をウクライナに派遣することについて協議していると報じた
(当面は民間請負業者の形で)。
このため、フランス国防省の主な運営会社であるディファンス・コンセイユ・インターナショナル(DCI)は、
現地で国軍を訓練するためにインストラクターをウクライナに派遣する用意ができている。
80%が元軍人です。必要に応じて、キエフに移送されたフランス軍装備品の
メンテナンスも提供する可能性がある。

この点で、すでにウクライナに進出している英国のパートナー企業バブコックは、
既存の能力を共有する提案をDCIに持ちかけた。

イタリアのジョルジア・メローニ首相は、ウクライナが西側の長距離兵器による
ロシア領土深くまでの攻撃を許可するというジョー・バイデン大統領の
決定については理解しているが、イタリアは支持していないと述べた。
2024/11/26(火) 08:23:27.10ID:AX27XxVI0
>>356
だから?
戦闘行動中に1ミスもない軍隊があるわけなくない?
そういうときは割合で出して平均と比較してから物言うんだよ
いまの稼働状況を把握できてるのか?
お前みたいな一例でにわかに判断してしまう大衆のためにメディアがあると心得るべき
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:32.56ID:hVDT5xUk0
>>353
兵器の見本市ではどうプレゼンしてんだろうね。ロシア製?、ははは、てなもんだが。
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:55.17ID:0k+yDPUd0
>>348
バカすぎてお話にならんな
2024/11/26(火) 08:24:03.52ID:I+GCYSqN0
ロシアオワタ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:24:20.44ID:C5XwTILZ0
当然ポーランドも参戦するだろうな。
2024/11/26(火) 08:24:26.54ID:EMszvoXE0
>>331
あれは日本をアメリカから引き離そうとしたんだろ?
返した島に米軍基地を作らないことを日本側が約束しなかったから破談になったはず
2024/11/26(火) 08:24:38.92ID:1Lma8YJX0
>>367
トランプが派兵しないのには同意
2024/11/26(火) 08:24:50.89ID:VVxJzfib0
ウクライナのために死ぬ欧州
台湾(中華民国)のために死ぬ日本
アメリカは参戦せず武器売りつけるだけでホクホク
素晴らしい計画
2024/11/26(火) 08:25:07.66ID:GIy4Df4k0
>>372
ステルス機の意味も知らんやつがよく他人を馬鹿にできたものだな
2024/11/26(火) 08:25:09.86ID:i1lUSDV10
冬がくるー
2024/11/26(火) 08:25:35.81ID:XxecuQdL0
ヨーロッパがロシア追い込んで
ぼーっとプーチンが見過ごすとでも思うか?
なんの為の伝家の宝刀なんだよw
やるよ
このままでは絶対やる
条件整い過ぎ
シナリオ通りじゃんw
2024/11/26(火) 08:25:49.51ID:P1yrDXuS0
ナチスドイツに対する融和政策が失敗したトラウマがあるから西側ヨーロッパは下手な講和はしないはず
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:26:01.16ID:gOSh+eT00
マリウポリ陥落で英兵が捕まって捕虜になってるし
今年1月のウクライナへの空爆で仏兵が40任くらい死んで大騒ぎになってるし
何を今さらって感じもするね
大っぴらに派兵するってことなんだろうけど
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:26:11.41ID:C5XwTILZ0
今のロシアならアメリカ抜きの欧州有志連合でも勝てるだろう。
でもモスクワはちょっと遠いかな。
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:26:12.15ID:klZy65WS0
>>359
フランスはイギリスに負けた時からずっとイギリスの言いなりの植民地状況だぞ
フランス革命すらイギリスが仕掛けた説まであるくらいだ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:26:21.58ID:hVDT5xUk0
>>272
北の精鋭は最強だ、というのは有名だな。なにせハングリー精神が違うからねえw

だが北のロシア派兵は出稼ぎだろ。外貨稼ぎだw
2024/11/26(火) 08:26:48.60ID:bdRokXld0
>>45
朝日新聞大興奮
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:27:28.57ID:8I7+7pnf0
こういうニュースが出てくると復活するんだよなごまカンパチ
2024/11/26(火) 08:27:36.83ID:aZsL/9om0
>>360
隠れていて側近でもどこにいるかわからないんだってね
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:27:42.23ID:inx+Jecd0
北のエリート部隊まで
ロシアの囚人と同じ扱いされてたら
北の兵士がぶち切れてプーチンのクビを取りに行く可能性すらないか?
2024/11/26(火) 08:27:48.89ID:ny/aeJtA0
世界大戦くる?
サッシ屋潰れる?
2024/11/26(火) 08:28:00.62ID:cQercAxq0
>>385
ハングリー過ぎて餓死寸前だけどな
2024/11/26(火) 08:28:07.86ID:BmkaLgJu0
東京に核水爆が炸裂したら俺の日本ランキングが一瞬で百万単位で上がると思うと胸が熱くなる
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:28:49.75ID:0xuGzS9i0
サッシ屋は潰れるな
2024/11/26(火) 08:29:03.93ID:I+GCYSqN0
プーちゃん「イヤぁぁぁん!らめぇぇぇん!ヤメテぇぇぇ!」
どうするお前ら
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:29:08.13ID:klZy65WS0
>>374
今回、ポーランドはやりたくないみたいなのを徹底してる
ずっとひよってる
2024/11/26(火) 08:29:20.24ID:AX27XxVI0
>>382
その後もロシアが英仏の軍人の戦闘行為への関与をいくら質しても濁してきたのを考えると公表か非公表かはかなり大事なのだと思うが
正直そこまで関与を否定してきたのにいまさら関与を明言して血を流すところを国民に見せる意味があるのか?と思う
おれはポーズに過ぎないと思うね
なんならマクロンは昨春にも似たような発言してたし脅しが一歩前進しただけかと
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:30:09.16ID:DjLTXvem0
今度は終戦直前に日本も参加して美味しいところ貰おうぜ
第二次世界大戦時にソ連がやったように
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:30:10.51ID:iiy8/2VE0
日本の参戦は勝負が決まってからだな
2024/11/26(火) 08:30:33.65ID:UTsN4DEU0
https://i.imgur.com/wgddEXP.png
https://i.imgur.com/2gz5k9R.png
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:30:38.52ID:hVDT5xUk0
>>391
だからロシアに雇ってもらえば少なくとも食えるわな。回虫の卵を撒き散らしてるだろうがw
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:30:56.77ID:2Op3CAel0
手始めにカリーニングラードを占領しろよ。ロシア領を少しづつ削っていけばいい。
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:31:57.93ID:hs6kDjmQ0
エストニア国防省 リスクを理由にウクライナへの派兵をしないよう要請
2024年11月25日

エストニアのハンノ・ペフクル国防相は、ウクライナに
軍隊を派遣しないようキエフの同盟国に要請した。
そのような措置のリスクが利益を上回るからだ。

ペブクル氏は、ウクライナが人員と士気の不足に直面し、
ロシアが前線部隊の強化のため数千人の北朝鮮軍を派遣しているにもかかわらず、
こうした動きのリスクは利益を上回ると述べた。

「私の知る限り、我々がロシアと戦うために
必要なものをすべて提供できれば、
ウクライナはこれらすべてに対処できる」
とペフクル氏は週末のハリファックス国際安全保障フォーラムの傍らで語った。

防衛戦争が始まってほぼ3年が経ったウクライナは、
トランプ次期大統領が就任するまでに、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対する影響力として、
戦場での潜在的な利益を強化するよう強い圧力にさらされている。

トランプ大統領は戦争を早急に終わらせると約束し、ウクライナ支援への米国の支出額を批判した。
トランプ大統領は和平協定の一環としてウクライナがロシアに領土を譲渡することを具体的に提案していないが、
多くのウクライナ支持者はそのようなシナリオを恐れている。
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:31:58.41ID:XuFihVog0
あとは北朝鮮がいつ南に攻め込むかだな
中国が台湾侵攻したらほぼ同時にやるよね
さすがのアメリカでも3正面作戦は無理
日本はポーランドの立場になるから難民押し寄せるし戦費の補填も莫大な額になりそうだね
2024/11/26(火) 08:32:15.10ID:Kn031ZvI0
自分らは北朝鮮から援軍よんどいて
2024/11/26(火) 08:32:45.61ID:50/07W+X0
>>397
軍が独立した権限を持ってたらありうるだろうがトップが政治家では無理
2024/11/26(火) 08:33:17.96ID:UcS9RULo0
>>384
ないない
「不倶戴天」「呉越同舟」は英仏のためにあるような言葉だw

地質学年代に「白亜紀」を入れるかどうかで
ドーバー海峡挟んで10年以上バトルするような間柄
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:33:42.69ID:hVDT5xUk0
>>403
通常兵器では南に瞬殺されるだろ、馬鹿。アメが出るまでもない。

やっかいなのは核だ。
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:33:59.31ID:gOSh+eT00
>>397
それ、アメリカがロシアにやらせたことも知らなそうだね
2024/11/26(火) 08:34:23.75ID:i1lUSDV10
支配者達にとっては命なんて意地より軽い塵やんな
どうせ辞めるだけなんやろし
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:34:34.49ID:Eb1zkpKr0
いままで戦争で負けていないイギリスの判断をよく見ておくほうがいい
ウクライナ戦線を歴史の中のある種の過程のひとつだと欧州はみてるわけだ
同様に台湾問題も中国による拡大主義の流れの途中だとみるべきだ
2024/11/26(火) 08:34:41.59ID:Pn8yx/xX0
常にこいつらの反対が正しい
2024/11/26(火) 08:34:53.93ID:m8IILZ2P0
これで中国動いたら第三次世界大戦か
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:35:18.09ID:Zh2eDs9N0
ネオナチって何人捕まえたの?
2024/11/26(火) 08:35:32.06ID:AX27XxVI0
>>408
ヤルタ会談って教科書に乗ってた気がするんだけどね
個人的には日本は停戦交渉のためにソ連を仲介にしようとしていたこととヤルタ会談の存在が明らかになったのは戦後の情報公開があってからということも明記するべきだと思うね
2024/11/26(火) 08:35:52.66ID:XxecuQdL0
核を一発見舞うとする
報復核はあると思うか?
ねーだろw
だからプーチンはやるよ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:35:53.41ID:GmS7Y2Bl0
韓国も派兵しないと。
北朝〇ばかり経験値積んじゃってる
これじゃあ、いざというとき戦力差が大変だ
2024/11/26(火) 08:35:56.61ID:yhOHLmVz0
1月からトランプだろ?
欧州からの派兵なんてブラフでしかないだろ。
2024/11/26(火) 08:36:46.23ID:BmkaLgJu0
タワマンて核爆発にたえられるもんなの?
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:36:50.42ID:5Nx5CuvE0
それやると
世界大戦のリスクがあるじゃん
俺は日本で平和に暮らしたい、反対だ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:36:59.81ID:XuFihVog0
>>407
そうかな
古い大砲でもソウルは火の海だぞ
しかも同盟のロシアも同時に攻撃してくるぞ
日本人は相手をすぐ下に見て失敗するよね
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:37:11.99ID:klZy65WS0
>>381
それはイギリスアメリカが強い時のお話なんだよ
それが均衡崩れたら、それは通用しない
以前はドイツが防波堤になったが、統一ドイツになってから、軍事関連はひよってるから、防波堤はフランスになった
となるとフランスよりもロシア側にある欧州はロシアよりになる可能性出てきたんだよ

最終的にフランスも日和ったら、最後はイギリスが防波堤になるしかないが、アメリカはその時にはもうイギリス見捨てるだろうよ
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:37:20.41ID:Eb1zkpKr0
ちらほら流れてるロシアの都市の中の荒れようとゴミの散乱をみるとゆっくり国が壊れてるとおもうね
2024/11/26(火) 08:37:50.91ID:AX27XxVI0
>>410
こういう方が面白い見方だね
確かに日の沈まない国ではなくなったけどなるほど確かに戦争には負けていない
立ち回りが本当に上手いのかもと思わせるし、それをしっかり観察しろというその意見には見識の深さを感じさせる
2024/11/26(火) 08:37:56.29ID:Pn8yx/xX0
>>410
ノルマン・コンクエスト
気持ち悪いフランス語由来単語増えて英語がややこしくなった
2024/11/26(火) 08:38:06.53ID:UcS9RULo0
>>415
死の灰が全部ロシア側に飛んでいくセルフ報復かますけどな
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:38:13.99ID:Zh2eDs9N0
ガスライティングって知ってる?
2024/11/26(火) 08:38:25.79ID:k99GeUfs0
>>375
いやいや、ロシアって国をわかってなさすぎ。
ハナから返す気なんてあるわけねーだろ。
何度騙されればわかるんだよ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:38:34.72ID:/eufa8oj0
日頃、人権人権と騒いでるやつらが人殺す気満々w
2024/11/26(火) 08:38:53.28ID:lebsJkxE0
>>407
ソウルは通常兵器の砲撃の射程内と言われているが
2024/11/26(火) 08:39:33.97ID:XxecuQdL0
>>425
どこに落とすかの話だろ
バチっと一発見舞って
冷たく笑う彼の顔が思い浮かぶよw
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:39:42.86ID:klZy65WS0
>>406
民衆同士では好きでは無いだろうよ
しかし、フランスのトップになった者はみなイギリスと仲良いのだ
伊達に第一次世界大戦からずっとイギリスとフランスは同じ側にいたわけではない
2024/11/26(火) 08:39:53.28ID:DxN5+deD0
>>390
戦後復興でサッシ特需キター!ってなるかも?
2024/11/26(火) 08:39:54.86ID:i7k7ZEXL0
西側が刺激してんじゃねーか
ウクライナなんかのために英仏が国民の命差し出すわけねーけど
まあ100%ガセだろうけど、西側も情報の捏造は良くないね
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:40:14.24ID:EeQt0jPo0
お前等馬鹿だからフライングタイガー知らんだろ
派兵と言っても自称傭兵が勝手に行く事になるだけ
今、ウクライナ軍が最も欲しているのがパイロット

フランスが供与したミラージュのパイロットとか絶望的に足らない
現役フランス軍パイロットが何故か急に退職してウクライナで傭兵になっていた!
と言うよくある話
2024/11/26(火) 08:40:26.38ID:AX27XxVI0
なんかロシアを極悪非道の侵略常習犯と見たい人々が多いように感じられるけど近代以降は殆ど攻め込まれるのがほとんどだった国なんだよね
アフガンとかを引き合いに出す人いるけどそれ言ったらアメリカなんて侵略しまくりだしね
2024/11/26(火) 08:41:23.86ID:ePaclp8f0
自分が北朝鮮使ってるのに...
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:41:50.53ID:GEaaeUG70
北を呼んだので、しゃーない
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:42:09.38ID:khxN3Qgp0
>>403
逆を言えばイランからしたら生き残る道はもうそれしかない
裏ではそうなるように必死で工作してそう
2024/11/26(火) 08:42:21.16ID:No0C/uAp0
ロシアが負け決定した段階で、アメリカ辺りの要請に従って戦争参加して、領土奪い取ろうぜ
終戦の時と同じことをやり返してやれ
2024/11/26(火) 08:42:24.49ID:AX27XxVI0
>>434
義勇部隊はすでにいるだろ
さらに軍事指導のための高級将校もすでに派遣してる
この議題で言う派兵は戦闘行為を行う正規軍の部隊であることには疑いはない
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:42:25.44ID:fyV1ftRX0
欧州は経済ボロボロで呑気に戦争拡大させてる場合じゃないだろうに
ほんと馬鹿しかいないのかな
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:42:58.11ID:Yfa7/U400
親露派朝鮮人諸君、是非ともロシアへ移民し宗主プーチン様にお仕えいたす時です!いざロシアへ!

ロシア、移民を募集 「発展のために移民が必要」「移民を歓迎している」 ★2 [お断り★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732404868/
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:43:16.17ID:ox3Fs7kL0
また欧州大戦やるつもりかこいつら
ほんとヨーロッパ人は蛮族
2024/11/26(火) 08:43:25.60ID:P1yrDXuS0
>>433
北朝鮮の派兵はなにか一線を越えた感じかな
挑発してるのはロシア、というのが西側の見方
2024/11/26(火) 08:43:31.04ID:txPQ+NOn0
>>1
とうとう、草草3が始まるんか
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:43:32.81ID:r1D9XbaB0
イランアフガンチャイナが続々と派兵しそう
まだまだ終わらない
2024/11/26(火) 08:43:51.16ID:TpVKpoG70
>>105
アメリカの戦時量産体制なんて当事者でもないウクライナ戦争で想定しなくていいだろw
君の想定だと中露と対決しても余裕綽々とか言いそう。
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:44:17.96ID:hVDT5xUk0
>>410
もうありえないだろうというアナクロ路線を、中露が真面目に遂行しようとしているので
欧米は愕然としているわけだ。おれらも一応はその一員として、そうだw

シナ人は過去の惰性を引きずっているようで、きんぺといえどその惰性からは自由ではない
ようだが(否定したら即殺されるだろう)、総体としてロシアほど馬鹿な民族なのかどうかw

まあ見ものだわ。プーのやってることに実質的な意味があるか? きんぺが台湾を併合した
として、半導体関係は別だがそれ以外に実質的な意味があるか?

意味のねえことをやってんだわ、あいつらは。あまりにアナクロすぎて目眩がしてるんだわ、
世界は。
2024/11/26(火) 08:44:29.81ID:VuNkcWwb0
ドイツを味方につけろ
あいつは強いけどあれだぞ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:44:35.10ID:ox3Fs7kL0
>>441
逆だっての
経済ボロボロだから戦争すんだよ
内政の失敗誤魔化すにはそれが1番
2024/11/26(火) 08:44:39.18ID:x7H5NIus0
おまえらプーちゃんが移民募集してるけど行かないの?
2024/11/26(火) 08:45:11.37ID:XxecuQdL0
明らかにロシア、プーチンを追い込んでいるのは所謂西側諸国だから
戦火拡大を狙ってる様にしか映らない
そもそもウクライナ戦争もアメリカの仕込みな訳だし
こんなのに一般大衆は乗せられててはならない
ましてやロシアの隣国である日本人はな
戦火拡大してその戦争を終わらせるのに利用されまた核を落とされるだけ
核を2発落とされても何にも言ってこねーんだぜw
またやられるよwwww
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:45:20.08ID:khxN3Qgp0
核が一度でも使われると何がヤバいかって核使用のハードルが下がる事なんよ
ウクライナで核が使われたら間違いなく全く別な他の地域でも核が使われる
イランは当然としてインドパキスタン辺りもヤバいと思うよ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:45:25.33ID:Hd1fOLmH0
派兵を協議・・・だからさw
色々駆け引きしてんじゃないの?

次はトランプに決まっちゃったから各国の思惑や予定が狂って
色々変更や調整を余儀なくされてるんでしょw
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:45:33.31ID:hVDT5xUk0
>>420
ソウルが壊滅するのは当然だろ。あんなところにあるのが悪い。
だが北に継戦能力があると思うか?
2024/11/26(火) 08:46:56.59ID:yN5ZP6D80
第3次世界大戦が、シャレではなく到来の可能性高まる。
日本も影響は免れない。
北は南侵、中国は台湾、尖閣に侵攻。
中露北の極悪同盟にとって、悲願の目標達成のまたとない機会だ。
イランも動くし、全てが吹っ飛ぶ事態になる可能性はある。
いろんな国が、互いのレッドラインを超え易い状況が近づく。
2024/11/26(火) 08:47:24.96ID:bdRokXld0
>>435
まあ全部を見ればそうだが、日本的には不可侵条約破って千島樺太を占領されてるから、日本人がそういう見方になるのは不思議ではない
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:47:25.17ID:kWXSVx4k0
軍備増強や核保有を煽っている連中は傭兵としてロシアと戦ってこい
2024/11/26(火) 08:47:36.45ID:iBegcqGZ0
>>18
リアルだと近所のガキ大将にすら余裕で負けるような奴を送り込んでどうしろと
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:47:41.57ID:klZy65WS0
>>417
トランプは選挙でウクライナ戦争は終わらせるって宣言してたからな
その前に主戦派は最大限やらかすつもりなんだろ
2024/11/26(火) 08:47:41.69ID:1Lma8YJX0
>>447
アメリカが戦時体制になっていないというのは需要で真実な。君が受け入れられないだけ。
中露と戦争?中国とロシアにその余裕なんてないよ。東側の妄想にすぎん
2024/11/26(火) 08:48:27.04ID:UcS9RULo0
>>430
ウクライナ自体がロシアに食い込む様な場所にあるのに
逆にどこに落とすんだよw
風下の東側は全部ロシア領だわ
2024/11/26(火) 08:48:32.91ID:XOTv2/L00
youtubでBBCのThe Great Warを見ていたら
ニヴェル攻勢でフランスの気力が失せて
今やイギリスが闘うしかないって言って
パッシェンデールの戦いになる
でも実際のイギリス軍はカナダとオーストラリアそれにアメリカ軍の支援があった
だから協商国軍の方が兵力は多かった
今回はアメリカが降りてカナダやオーストラリアも怪しい
イギリス人も諦めて塹壕で最後を迎える事になるのね
ソンムとパッシェンデールでのイギリス軍の死傷者数は現在のイギリス陸軍兵力より多かったりする
2024/11/26(火) 08:48:51.45ID:u3RIFMne0
ははは
プロイセン王国の戦争っぽくなったな
2024/11/26(火) 08:48:53.96ID:aClNWUI70
>>427
「最初から返す気なかった。バーカ。」って、ウクライナ戦争始まった頃にメドベージェフか誰か高官が暴露してたよねw
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:49:03.00ID:flkQEFzb0
来年からアメリカがあてにできなくなりそうだから
2024/11/26(火) 08:49:22.91ID:bo7qU3Si0
ルモンドソースとか外国語ニュースでスレ立てとは珍しいな

いよいよウクライナが負けそうだから派兵か
口だけ番長じゃないんなら、まぁやれるもんならやってみれば?
いちおう前からNATO関係なく国独自で派兵だからNATO参戦じゃないとか言ってた気もするし
ロシアが嬉々としてその部隊を攻撃してくるだろうけどその損失に政治的に耐えられるか見ものだな
2024/11/26(火) 08:49:24.84ID:TpVKpoG70
>>436
英国フランスの兵士が北と同じ量の血を流せること思えんな。民主主義国だとそんなことしようものならストップがかかる。
2024/11/26(火) 08:49:25.75ID:1Lma8YJX0
>>417
プーチンはトランプに望みをつないでるから何されても今動けない。
いま対アメリカ報復なんてやらかしたら、トランプが敵にまわる。
2024/11/26(火) 08:49:37.89ID:Kn031ZvI0
ウクライナに供与した戦闘機の整備は誰がやってんだろ
ウクライナ人は無理だろ
その戦闘機の整備経験積んでないし

韓国のF35は誰も整備してくれないから
戦争中に飛べなくなる
2024/11/26(火) 08:49:45.41ID:ZSx/6uqW0
こんな所で必死に露助擁護してる暇あったらロシアに移民して参戦してやれば?w
2024/11/26(火) 08:49:47.06ID:qW8QMRfK0
いやいや・・派兵したら大戦の始まりだろ、だから兵器だけ援助してもう数年やってんのに
意味不明すぎるニュース、ロシアへの西側の牽制喧伝かなんかか?
2024/11/26(火) 08:50:34.58ID:1DvH9WEk0
戦争やめろバカ男どもが
2024/11/26(火) 08:50:52.68ID:TpVKpoG70
>>461
やりもしないことを想定して妄想にふけるのはやめよう
2024/11/26(火) 08:51:13.72ID:XxecuQdL0
>>462
ポーランドでもフランスでも一発ビシッとやるよw
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:51:15.97ID:j3WQvIB40
いやトランプが米国は知らんと言えば
欧州も自由に出来るのよ
なんたって自分たちの近くで起きてることだからね
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:51:48.91ID:khxN3Qgp0
>>455
アメリカさえ介入しなければ初撃で圧倒できる
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:51:59.79ID:0xuGzS9i0
肩パッドをポチッとくか
買い占めしとくのもアリだな
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:52:08.89ID:r1D9XbaB0
停戦したとこで準備整えて再戦だし意味ないのよな
もう止まらないから派兵しか選択肢ないだろ
もうイランアフガンチャイナとシリアと軽めの協議してるだろうしハヨやれ

派兵初期はベラルーシ国境沿い沿岸部と重要インフラ工場と後方都市に防空部隊配置するのが得策
そのあと様子見て最前線に行くやつだな
2024/11/26(火) 08:52:13.44ID:1Lma8YJX0
>>474
アメリカが戦時体制にはいっていないというが今の現実だよ。逃避すんなって
2024/11/26(火) 08:52:15.56ID:P1yrDXuS0
>>421
あなたひよるって言葉好きね
何もしてないように見える国々はバルト三国をはじめロシアの侵略に戦々恐々だよ
もちろん戦争準備を進めている
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:53:05.36ID:I9mmRNZp0
連合軍くるか
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:53:23.65ID:6S5W930F0
どうせ兵隊送ってバチバチ介入しても泥沼化するだけだからロシアに核兵器使ったら欧州は全面報復するぞ!くらいの牽制が一番良いだろ
騎士精神の血が騒ぐのかもしれんけど欧州のやることはバカなんだから冷静になれ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:53:25.37ID:17HtuKxC0
英国は建前でやってるだけだろな
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:53:35.37ID:Zh2eDs9N0
集団ストーカーって知ってる?
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:54:02.02ID:MRpxXUYv0
なんでそこまでクビ突っ込むんだ
2024/11/26(火) 08:54:11.64ID:k99GeUfs0
>>465
だよね
ラブロフあたりが返してほしけりゃ戦争して取り返してみればいい
みたいな事も言ってたよね

それであの返還交渉を真に受けてる馬鹿がいるとかお笑いだよ
2024/11/26(火) 08:54:34.05ID:TpVKpoG70
>>480
で?って話。
お前が何が言いたかったのかわからん。
2024/11/26(火) 08:54:34.70ID:P1yrDXuS0
>>486
過去の反省
2024/11/26(火) 08:54:34.66ID:XxecuQdL0
プーチン&トランプ
   対
巨大戦争利権組織
2024/11/26(火) 08:55:18.35ID:1Lma8YJX0
>>488
はじめから読み直せ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:55:40.42ID:khxN3Qgp0
>>484
イギリスの言葉を鵜呑みにする奴は相当なバカよなw
1番信用しちゃいけない国だろうに
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:55:56.70ID:/A7xxPQ80
そして日本も参加を強制される事に
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:56:05.36ID:klZy65WS0
イギリスがアメリカの大統領にトランプがなることを見越して、彼の公約がウクライナ戦争終わらすだったから、フランスに派兵するようにせっついてるのだろう
フランスは仕方なく武器だけは送ってるけど、フランス大統領も戦争反対派なんだよな
状況みてるとまさにそれ
一貫して武器は供与しても兵は出さずを徹底してる
国民も戦争反対派が多いしな
主戦派が多いのはイギリスだけになってるのが現状だろ
ロシアに近接してる国は殆ど日和ってる
ドイツも長年軍隊持たないようにしてきたのはイギリスでしょうってお断りし続けてるもんな
逆にいえばイギリスが日和ったら戦争は終わるかもな
2024/11/26(火) 08:56:07.07ID:k99GeUfs0
北朝鮮軍という他国の正規軍を派兵させておいて
ウクライナに対しては派兵するなって警告してくるあたりどの口が言えるんだってぐらい狂ってるな
2024/11/26(火) 08:57:03.64ID:aZsL/9om0
>>482
今回は勝ち馬に乗れそうだな
2024/11/26(火) 08:57:09.30ID:MzGZB7vX0
自称NATOはウクライナの傭兵に行かないと助けてもらえないぞw
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:57:27.00ID:Eb1zkpKr0
イギリスなどの対応をみるとウクライナ戦線をトランプが止めることがよりひどい未来を呼び寄せると判断してる
戦線を維持することでロシアが揺らぎ壊れる未来を欧州は期待してるんだろうね
2024/11/26(火) 08:57:30.43ID:XxecuQdL0
巨大戦争組織の思惑を知っている以上
一線を越えて来たら
プーチンはビシッとやるよ

それ以外、大義名分が保たれない
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:57:36.15ID:hs6kDjmQ0
までに、ウクライナ軍の人員不足の状況は修復不能になる可能性がある
2024年11月25日

ウクライナの動員状況は春までに修復不可能になるかもしれない。
ウクライナの前線における問題が、
深刻な人員不足による困難により悪化していることを示唆している。

「軍は長い間志願兵が不足しており、
動員作戦は目標の3分の2に達するまでに至っておらず、
ウクライナ高官は春までに状況が修復不能になる可能性を懸念している
さらに大きな問題は新入社員の質だ。
ウクライナ軍司令官らは、動員された人々は「ほとんどが高齢か、やる気がないか役に立たない」。
ウクライナの訓練場の1つで視力マイナス9の51歳の新兵を発見した。

「グリゴリーは、他の人たちと同じように、軍隊に入隊したとき、
役人たちが半盲の人間を動員するとは予想していなかったので驚いたと認めた」。
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:57:48.09ID:hVDT5xUk0
>>467
戦争中だから中立的な報道をと言ってもなかなか無理な話だが、プーはなにをもって勝ちとしようと
してるんだ?

トランプ陣営の提案がそのひとつではあろうが、ウクライナの周辺諸国はみんなNATOになびいたわな。
既存の占領地域はロシア支持が多いようだが、それも圧倒的ではないような印象だ。

プーがなんとか敗戦の始末をつけようとしているのに、邪魔すんじゃねえよ、げらげら。
2024/11/26(火) 08:58:27.97ID:f/p92Ktj0
割とマジで来年第三次世界大戦の流れになって来てるな

食糧自給率や資源エネルギー自給率が笑えるほど低い日本は、
軍事衝突するまでもなく中国やロシアに貿易止められるだけで、すなわち兵糧攻めされるだけで速攻積むけど
2024/11/26(火) 08:58:43.47ID:TpVKpoG70
>>476
欧州ってもドイツは出さないし
英国とフランスなんて出しても北朝鮮みたいに歩兵出さないだろう。ウクライナで足りてないのは歩兵なんだけども。ポーランドあたりは喜んで歩兵出してくれるんか?
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:59:03.38ID:klZy65WS0
>>472
結局それだよ
西側っていうかイギリスがアメリカ大統領がトランプになったらウクライナ戦争終わるのではないかと焦ってる
バイデンも派兵だけは渋ってたし、それはフランスも同じ
フランスも武器輸出はしても、派兵しないって一貫してた
だからイギリス自体が動かないとならなくなってる
イギリスが動かないとなるとこのウクライナ戦争終わるよ
主戦派の国がいないから
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:59:07.52ID:hs6kDjmQ0
春までに、ウクライナ軍の人員不足の状況は修復不能になる可能性がある
2024年11月25日

ウクライナの動員状況は春までに修復不可能になるかもしれない。
ウクライナの前線における問題が、
深刻な人員不足による困難により悪化していることを示唆している。

「軍は長い間志願兵が不足しており、
動員作戦は目標の3分の2に達するまでに至っておらず、
ウクライナ高官は春までに状況が修復不能になる可能性を懸念している
さらに大きな問題は新入社員の質だ。
ウクライナ軍司令官らは、動員された人々は「ほとんどが高齢か、やる気がないか役に立たない」。
ウクライナの訓練場の1つで視力マイナス9の51歳の新兵を発見した。

「グリゴリーは、他の人たちと同じように、軍隊に入隊したとき、
役人たちが半盲の人間を動員するとは予想していなかったので驚いたと認めた」。
2024/11/26(火) 08:59:15.11ID:Uz9AP0xl0
英仏は歴史的に政治の延長としての戦争を選択肢として持ってる国だし、アメリカ主導の世界秩序を再度塗り替えるには絶好のチャンス
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:59:28.31ID:hVDT5xUk0
>>477
回虫入りの兵隊でかよ、げらげら。
2024/11/26(火) 08:59:28.95ID:rVfb5paC0
ロシアに勝つ見込み無いくせに
2024/11/26(火) 08:59:45.28ID:I7fc6tUf0
>>453
何がやばいってこういうのもあるよ
ロシアはデッドハンドシステムってのがあって指導者が全員排除されたら核攻撃を開始する
何の反応も検知されなければ指揮権がなくなったとみなしアメリカとNATOの同盟国に向けて4000発の核ミサイルが発射される
これでも他の核保有国もそうなんじゃね
2024/11/26(火) 09:00:36.83ID:t+nr5vhr0
代理戦争じゃ済まなくなってきたな
2024/11/26(火) 09:00:57.65ID:bo7qU3Si0
英仏が実際に参戦する可能性は極め低い
フランスはマクロンが超タカ派なだけ
英国は・・・なぜか異様にこの戦争煽ってるからロシアの核攻撃目標として頻繁に名前が上がる程度にはロシア人には有名
両国とも世論の反対意見はもちろんプーチンの工作として無視できるので全くあり得ないとまでは言えないかも?
2024/11/26(火) 09:00:58.13ID:P1yrDXuS0
>>502
この状況で第三次世界大戦にならないとしたら相当奇跡だね
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:01:14.96ID:FSNiOzl20
その前にポーランドがウクライナ国内で戦争はじめんだろ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:01:24.88ID:r1D9XbaB0
チェンバレン式外交交渉はとっくの昔に過ぎてるしハヨ派兵しろよ
2024/11/26(火) 09:01:47.04ID:o5L6oJvH0
プーチン脱糞して震えてるのかw
2024/11/26(火) 09:01:50.32ID:XxecuQdL0
核は戦争を抑止する
これ以上踏み込ませたら抑止って何って事
成り行きで一発ブチかますよ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:01:56.08ID:klZy65WS0
>>502
日本は戦前ABCD包囲網で干上がったので、同じことやられたらすぐに日上がるよ
戦争の前の包囲網で終わる
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:01:58.79ID:FSNiOzl20
プーチンが核兵器ちらつかせるブラフへの対抗のブラフだろ
2024/11/26(火) 09:02:05.40ID:aPPCyN4+0
追い詰めると核撃つぞゴラァ!
2024/11/26(火) 09:03:13.45ID:PdRCCWG20
チャンスやからな今
畑が枯渇し兵士が採れなくなっている
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:03:58.54ID:qWFlYO0m0
おめぇは北チョンからガリガリ兵借りてんのになんであかんねんハゲ
死ねハゲ
2024/11/26(火) 09:04:13.18ID:XvJIA9AS0
生きてる間に欧州大戦が始めるとは思わんかった
2024/11/26(火) 09:04:43.57ID:Wp+1148t0
170年前のクリミア戦争っぽくなってきたな

ロシアがオスマン帝国に攻め込んで英仏が助ける構図
結局ロシアは撃退されるけど戦争は続き、黒海艦隊の策源地であるクリミア半島が次の主戦場になり、サルディーニャ王国(イタリア)も派兵するという展開
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:05:10.07ID:WKq/lbba0
北朝鮮から派遣して貰ってるくせに
2024/11/26(火) 09:05:12.31ID:XxecuQdL0
なんの為にロシアは核を世界一保有してるんだよw
これ以上ロシア領内での戦闘は意味をなさない
NATOの中で一番文句言ってこないところにブチかますよw
これでNATOも解体
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:05:16.32ID:klZy65WS0
>>513
ポーランドが動くならさっさと動いてるんだよ
結局動いてないだろ
ポーランドからすれば、ロシアがポーランド侵略とかしたら動くだろうけど、ウクライナでは動かんのだよ
所詮他国だから
2024/11/26(火) 09:05:19.21ID:+4qWz6xf0
ロシア領内攻撃も承認したし戦争しようって決まったのかね
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:06:22.18ID:uj67/BBy0
ちょっと、ロシアにはまずいな。
イギリスフランスの正規兵がくると
損耗したロシア軍が負ける
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:06:38.77ID:hVDT5xUk0
>>508
もうロシアに勝ってるだろ。やっかいなのは核で脅してくる程度だわ。だが使えんだろう、使えば第三次世界大戦が勃発するしそこまでの
覚悟はプーにもないだろう。コストベネフィットが悪すぎるし、変に追い詰めんかぎりわな。

ロシアは条件闘争するしかなくなってんだわ。世界を相手にすればそうなるw シナ人よ、そのむね心せよ。
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:06:51.69ID:6UsOEj/N0
大日本帝國の末裔の北朝鮮兵士は既に戦ってるもんなぁ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:07:21.24ID:FSNiOzl20
>>526
現状で動くわけねぇだろNATO加盟国なんだか馬鹿なんか?
2024/11/26(火) 09:07:26.52ID:XxecuQdL0
>>528
最後は出兵本国にぶち込むだけなんだから
あんまり関係ないよ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:08:15.40ID:sf6bHhVR0
自分は北朝鮮軍呼んだじゃん
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:08:23.59ID:U8PlXMpq0
日本も政治家がまともだったらこの状況だともちろん直接的な
軍事支援も検討して千島樺太の奪還と極東情勢の変化に対応すべきですが、
あいつら口だけの連中にはその勇気はないだろうな。

本当に反吐が出るような外道どもだよな、
裏で嘘の噂を広めるような事しか出来ない屑どもが。
2024/11/26(火) 09:08:26.55ID:PdRCCWG20
>>526
準備出来てるで
核のシュミレーションもしてる
勿論勝手には動かないアメリカのGOサインがいる
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:08:56.88ID:klZy65WS0
>>511
マクロンもそんなにタカ派ではなかろう
本当にタカ派なら派兵してた
武器輸出はしても派兵にはずっと踏みとどまってるので、意外と戦争反対派の可能性ある
2024/11/26(火) 09:09:33.53ID:6ReTQYcq0
米露 vs 欧州連合なんて胸熱だな
2024/11/26(火) 09:09:37.61ID:P1yrDXuS0
>>531
その人はヨーロッパ情勢とか知らない人だから仕方ない
ロシア擁護する人ってこんなんばっか
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:09:42.76ID:hs6kDjmQ0
軍人が「無防備な」TCC職員に民間人への発砲を認めるよう要求
2024年11月25日

TCC職員には、民間人への発砲の権利を与えるべきだ。
第80独立空挺突撃ガリシア旅団の上級軍曹で迫撃砲部隊の指揮官アンドレイ・ソコロフ氏が述べた。

同氏の意見では、軍委員は現在、動員計画を遂行する能力がない。
なぜなら彼らは「無防備」だからである。

「彼らには武力を行使する権利がなく、武器を持たずに歩き回り、
しばしば連れ出され、攻撃される。
彼らは現実には無防備だ。
彼らに権限を与え、徴兵忌避者に対して
物理的な武力を行使する機会を与える必要がある。
彼らに発砲の権利を与える必要がある」とソコロフ氏は述べた。

TCC職員はすでに民間人への発砲を行っている。
ちょうど10日前、キエフ地域の倉庫で身分証明書の確認から逃げる男性を
TCCの従業員が射殺するビデオがネット上に公開された。

軍の委員が背後から男性を撃った。
警察は、犯人はTCCの従業員ではなく
「ボランティアの助手」だと主張した。
国防省は、犯人はTCCで働いていたと主張した。
2024/11/26(火) 09:10:40.77ID:TjETk7JN0
第二次クリミア戦争くるか
2024/11/26(火) 09:10:41.43ID:XxecuQdL0
>>529
ロシアに花を持たせる位の条件がなければ
NATO諸国の核の脅威は無くならない
一発位は覚悟すべきだな
2024/11/26(火) 09:10:45.34ID:I+GCYSqN0
プーちゃんかわいそう🥲
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:10:49.78ID:uj67/BBy0
>>532
dSは、イギリスフランスよりウクライナ、ロシアが欲しいやろ。地下資源、水が豊富や。
2024/11/26(火) 09:11:48.92ID:bo7qU3Si0
>>501
ウクライナの兵員不足は極めて深刻で
このまま続けると最後のウクライナ人がいなくなったところで自動的にロシアが勝つ
以前から欧米が派兵しない限り逆転は難しいと言われている理由がこれ
現在の戦況では停戦どころか敗戦が視野に入りつつある
2024/11/26(火) 09:12:20.14ID:TjETk7JN0
合わせてシベリア出兵もやろうぜ
2024/11/26(火) 09:12:55.22ID:Hjv4OVsH0
どうせ核で死ぬから法など意味ないよな
WW3始まったらヒャッハーしようぜ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:13:00.58ID:hVDT5xUk0
>>542
わろた。こんなつもりじゃなかったんだろうねえww
2024/11/26(火) 09:13:31.66ID:XxecuQdL0
>>543
ロシア領内に入り込む変わりのと引き換えに
DS本国本拠点をぶち抜かれる
プーチンはマジだろw
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:13:32.61ID:Eb1zkpKr0
このままイランを放置すれば第二のロシアとなるまで核兵器を増産するだろうね
それを考えるとロシアの横暴もイランも放置はできない
核兵器って100発ぐらい持てばその被害が怖くてだれも手出しできなくなるらしいね
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:13:56.28ID:WKFxRS3d0
韓国に派兵を依頼すればいい
韓国政府は海外同朋を呼び戻してウクライナ送りを
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:14:34.13ID:B2zacUWq0
 
 
ていうか、「何もしなかったことで戦争が起きた」主犯だからよ
 
 
だいたいジョルジュ・クレマンソーのせいだが、ドイツが怒り狂って戦争を始めようとしたとき
 
イギリスとフランスは何もしないで黙っていた
 
だから戦争が起きた
 
始めにこの2国がガツンと叩いていれば
二次大戦と言われるほどに拡大しなかったのではないかと言われている
 
 
今回も同じように、侵略犯に対して何もしないとさらに拡大する可能性があり
「ロシアを牽制しなければ」と思っているのだろう
 
2024/11/26(火) 09:14:42.25ID:WVVN5HKr0
武器の品評会?
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:14:42.89ID:r1D9XbaB0
納豆派兵で大祖国戦争2ndSTAGEやでサンクトペテルブルクやモスカウ民もハゲ上がる展開
たかだがウクライナごときに大規模動員とかアホ過ぎて
独裁者プーチンは任期終了で家族ごと粛清されるから戦争したんでしょw
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:15:02.07ID:hVDT5xUk0
>>544
で、出稼ぎの兵隊を導入したのか、ウクライナは。そんな兵などへみたいなもんだと思うがw
2024/11/26(火) 09:15:03.85ID:MzGZB7vX0
ヨーロッパが火の海になったら日本にあるヨーロッパ製品を引っこ抜いてでも送る事になるのでは
潜水艦とか止まっちゃうんじゃねw
2024/11/26(火) 09:15:43.55ID:1ErynsFk0
今の欧州は凄いストレスだろうな
非常に繊細で重い選択に迫られてる
こんな重い選択は今の日本人には的確な答えなど出せやしまい
中国や韓国でも現実的な意思決定は無理だろう
欧州以外では準備期間含めてタイミングよく参戦できるのはアメリカくらいだろうな
本当に恐ろしい事になってきた
2024/11/26(火) 09:16:15.80ID:YqH5LFAR0
中国は下手にロシア側につくよか、もうロシアに攻撃してロシアの衛星国を
影響下において拡大させるとかで、名実ともに大陸東側の盟主を目指したほうが得なんじゃ
2024/11/26(火) 09:16:36.19ID:P1yrDXuS0
>>546
核シェルターに入るために列の順番を守るのが日本人だろ!w
そして最後まで老人が優先されそう
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:16:36.57ID:Eb1zkpKr0
最近イーロンマスクがコメントしてるけども
火星へと人間が居住圏を拡げることは人類の歴史をより長くつづけることになると言ってる
ある種のメッセージを世界へと出してるのだろうね
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:16:42.29ID:uj67/BBy0
というか、ロシア軍の将校が
無能すぎて、損耗が激しすぎる。
ロシアの継戦能力も限界に近づいてる。
ありゃ、やばいやな。
2024/11/26(火) 09:17:21.32ID:5kjGtIJi0
プークソ腹切って撤退しろ
2024/11/26(火) 09:17:27.70ID:Hjv4OVsH0
>>558
君はトキになれ
2024/11/26(火) 09:18:10.65ID:CXb082Hz0
ロシアと同じ外人部隊だから大丈夫
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:18:19.82ID:hVDT5xUk0
>>556
どうだろうね。プーが、誰か俺を止めてくれ(もちろんメンツが立つ形で)と必死のように思えるがね。

きんぺの近未来の姿だなww
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:18:47.33ID:SXsemgzK0
NATO諸国はウクライナに税金使うくらいなら内政に使えって政権代わってるんじゃなかったのか
戦争止められたら困る人達が必死で
取られ損の日本と違って自国の派兵は死んでも国的には金儲けにはなるんだろうな
2024/11/26(火) 09:19:07.30ID:XOTv2/L00
>>511
それは保守党とボリス・ジョンソン氏の主張で
今は労働党政権
イギリスは1945年にチャーチルを追い出して
労働党政権を選んだ国
イギリス庶民はウクライナで死ぬ気は無いな
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:19:19.25ID:8m4ONXpa0
第二次大戦も始まってから2年後に本格化した
最初はポーランドを見捨てて終わりにしようと思ったがそうはいかない
戦争には戦争の力学がある
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:19:34.22ID:JFGuht0o0
事実上、第三次大戦だよなぁ・・・

第二次大戦ではポーランド侵攻が原因だったけど
ウクライナはもともとロシア領だから
ここまで介入するのは不合理だよな
ロシア強大化阻止というより
旧ロシア回復阻止。

第二次大戦でもオーストリア併合はドイツの正当権利と認めた。
ウクライナは介入するべきではないと思う。
どう考えてもロシア・スラブ人の問題。
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:19:52.29ID:+Qm6kl5x0
フランスは核保有国だから強気
2024/11/26(火) 09:20:43.89ID:lqi2VpJk0
トランプになりアメリカが手を引くから、イギリス、フランス、ドイツあたりが代わりにロシアを排除しないとね
2024/11/26(火) 09:21:02.41ID:zNTS9q8K0
最初の段階でやればよかったのにね
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:21:15.91ID:7H0jfXzm0
>>565
政権が変わっても向いていく方向は同じ
NATO加盟国の民はジョーカーしか入ってないトランプゲームをやらされている
2024/11/26(火) 09:22:06.68ID:fi1fR6c90
やめるほうがエネルギー必要だから
日本が犠牲になればいい
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:22:52.45ID:5fznoJAs0
どうせトランプ就任前の駆け引きやろ
プーさんがここにきてIRBM使ったり核ドクトリンを改定したりしてるのと一緒
2024/11/26(火) 09:22:57.85ID:8n+YvQY90
ひろゆきはどうすんの
2024/11/26(火) 09:23:57.67ID:lU2AGA0M0
NATO直接参戦して一気にロシア叩き潰せよ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:24:09.94ID:uj67/BBy0
対空兵器を潰してきたのと
航空機の部品不足。

制空権が一気にウクライナに傾く
可能性があるんだわな。
2024/11/26(火) 09:24:21.07ID:sdiykw+20
>>528
そうなったら北朝鮮に追加動員してもらって、足りなければベラルーシと中国にも人員を送ってもらうしかない
2024/11/26(火) 09:24:23.02ID:1ErynsFk0
>>509
アメリカも同じシステム構築してんだろうなあ
>>564
あんたのいう杞憂で終われば良いなあ
なので私はあんたの意見を尊重したい
2024/11/26(火) 09:24:47.33ID:GkZ3V8GR0
北朝鮮の兵士達は元気ですか?
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:25:33.16ID:JFGuht0o0
ウクライナの歴史みれば
ロシアそのもので、
ウクライナできたのが1991年。
ロシアとは
人種はスラブ系で同じ
宗教もキリスト教
言語だけは違う
東部・クリミアはロシア語が多数 他がウクライナ語

ロシアができた中心はウクライナのキエフ。

ここにNATOが介入する正当性があると到底思えない。
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:25:34.86ID:B2zacUWq0
 
 
しかしまあ、ロシアが戦争弱いド素人で助かったよな
 
相変わらずまっすぐ突っ込ませることしかできないマヌケで良かった
 
これがアメリカ軍並みのプロだったら、本当にヨーロッパ各国が派兵しなければいけなかったろう
 
 
ロシアがマヌケ素人だからノホホンと観戦できていた
 
 
2024/11/26(火) 09:25:42.55ID:fi1fR6c90
自民党支持者はウクライナいって戦えばいいのに
なぜ行かないのw
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:25:50.70ID:2pthfesZ0
どう足掻いてもウクライナの敗北は避けられん
2024/11/26(火) 09:25:51.44ID:AS43B0150
>>568
今のウクライナはロシアとは決別して西欧諸国の一員になりたがってるぞ
EUの安全で豊かな暮らしを望んでいる
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:26:06.05ID:XUMEfHyZ0
いいぞやれやれ
ロ助皆殺しにしたれ
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:26:25.89ID:cZr7kpif0
>>577
ウクライナは自国領土からロシアを排除すれば一応なんとか勝利とも言えるが
他の欧州国は最初から参戦してロシア軍がウクライナ領から撤退だけではなんら問題解決にならんからな

欧州が参戦するならプーチン政権の崩壊までのシナリオがないと
欧州の対ロシアに対する安全保障の問題は解決せんのやし
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:26:27.81ID:hVDT5xUk0
>>565
今の占領地をロシアに属すると認めるのなら、それは力による現状変更を認めることになるな。
現時点でウクライナ国民の38%程度は、戦争が続くぐらいなら割譲してもしかたがないとか
思っているらしい。

だがそれはウクライナだけのことにとどまらない。瞬時に台湾に波及するし、世界のどこで
なにが起こるかわからん。

左巻き視点というのは一切そういうのを無視してるだろう。あほ極まれリだな、げらげら。
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:26:44.31ID:SXsemgzK0
裏でロシアから天然ガス買ってるのに本格的に派兵しちゃったら止められるかも大丈夫?
ロシアの温情で止めないで売ってくれてるのに
2024/11/26(火) 09:26:48.62ID:gpbCguz70
とっくの昔からNATO軍が参加してるんだから何を今さら感があるのだが
2024/11/26(火) 09:26:52.16ID:fi1fR6c90
ウクライナもスパシーバとつかってるよ

ロシア語なのにさ
2024/11/26(火) 09:26:58.70ID:AS43B0150
>>567
おじいちゃん詳しいね
当時生きてたの?
2024/11/26(火) 09:26:59.88ID:8n5kEZSF0
イギリスとロシアの直接戦争とは珍しい
2024/11/26(火) 09:27:38.07ID:05Z/3DW20
普通に考えたら駆け引きだと思うが
アホ化してるからなあ
2024/11/26(火) 09:27:43.77ID:kL/rPUBi0
日本の
第二次シベリア出兵くるよ

備えるぞ
2024/11/26(火) 09:27:48.30ID:sdiykw+20
英仏が10万人をウクライナに送ってくるならその10万人にはウクライナで死んでもらおう
ウクライナ支援の音頭をとってるイギリスの兵隊が最優先目標だ
2024/11/26(火) 09:28:11.40ID:iw1t6Qgy0
>>581
バルト三国もポーランドもベラルーシもロシアに支配されてる時期は長かったが
それでもソ連崩壊でとっとと独立してるがね
よっぽどロシアが嫌いだったんだろう
2024/11/26(火) 09:28:30.22ID:bo7qU3Si0
まぁトランプになる前に英仏がこんな思い切った真似をするはずないだろう
トランプになったとたん絶好の押し付け相手として、どうぞどうぞと英仏にバトンタッチされかねないぞw
2024/11/26(火) 09:28:42.92ID:k99GeUfs0
>>596
いや、お前とお前の両親、家族が死んだほうがいいと思うぞ。
2024/11/26(火) 09:28:54.67ID:1ErynsFk0
>>582
確かに電撃戦には程遠いね
2024/11/26(火) 09:29:09.64ID:I/PwK/AR0
第二次クリミア戦争の様相を呈してきたね…。戦火が拡大せずに、終戦を迎える事を望む。
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:29:15.07ID:VEix3QxR0
ドイツは明確な布告がないかぎり絶対参戦しない
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:29:37.26ID:JFGuht0o0
どう考えても
ウクライナへの介入の一番の理由がわからない

自分は1にも2にもゼレンスキーがユダヤ系で
ユダヤ系がウクライナをのっとった状況なんじゃないかと思う
フランス・英国・ドイツはユダヤ系が政権中枢をぎゅうじってる
米国バイデン政権も完全なユダヤ系支配。

要するにユダヤ系VSロシアの戦いなんじゃないだろうか?

ウクライナをユダヤ系国家にした勢力があるのだろう
2024/11/26(火) 09:29:50.01ID:rs46lkAS0
>>265
ガチで嫌いの範囲が随分と厳しいね
ほとんどの欧州国がロシアをガチで嫌ってるよ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:29:52.80ID:hs6kDjmQ0
ロシアはクピャンスク北のオスコル川を渡って上陸し、西岸に足場を築いた
2024年11月25日

昨日、ロシア軍はハリコフ州クピャンスク北のオスコル川をボートで渡って上陸し、西岸に足場を確保した。
オスコルを越えたロシア軍陣地は現在、ノヴォムリンスク(ドヴレチナヤ地域)の南にある。

「敵はかなり予想外の作戦を実行した。ロシア軍はドヴレチナヤからボートでオスコルを横断し、西岸に足場を確保した。

これは単に写真を撮るために水の障害を乗り越えているわけではない、なぜなら敵が我々の旅団の陣地を占領したからである

また、ウクライナ軍参謀本部によると、ロシア軍はハリコフ地方の別の地域、コサック・ロパン地域のウクライナ国境を攻撃した。

「ハリコフ方面では、敵はカザチャ・ロパン、ティホエ、ヴォルチャンスクの集落付近でわが軍の陣地を6回襲撃した」と参謀本部は述べた。

ティホエはヴォルチャンスクの隣に位置し、コサック・ロパンはさらに西にあり、2022年以来そこでは戦闘が行われていない。
2024/11/26(火) 09:30:05.19ID:/tdkC3oL0
第三次世界大戦やりたがってるの何なの?
2024/11/26(火) 09:30:24.43ID:1D7hTmpJ0
>>581
ウクライナ≒台湾国民党
ロシア≒中国共産党
みたいな感じ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:30:31.55ID:WKq/lbba0
アメリカが引きそうだからここで派遣だろう
2024/11/26(火) 09:30:34.63ID:iw1t6Qgy0
>>581
ちなみにウクライナはロシア帝国に支配される前はクリミア・ハン国として独立してたし、ロシア帝国が崩壊してから独立してたし
有史以来ずっとロシアの支配下だったわけじゃない
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:30:51.90ID:p2tZy4nf0
武器提供したら攻撃されても文句は言えないぞ
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:31:00.77ID:71zCC49N0
死守はNATOに限るで妥協したら良い
別にそれでもNATOの矜持は保てるだろ
2024/11/26(火) 09:31:24.22ID:AS43B0150
>>589
売ってくれてるって言うけどロシア自身は停止すると経済崩壊しかねないから売買してるの知らんの?
貴重なドルユーロの外貨での取引に応じてやってるんだが
613名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:31:27.75ID:fDdXrrhH0
戦争党自民党
日本も派兵しよう
自民党信者は歓喜してるよねww
2024/11/26(火) 09:31:50.16ID:6czmYD9v0
北朝鮮兵の帰国で手打ちすれ
2024/11/26(火) 09:31:55.72ID:iw1t6Qgy0
>>610
ためしに攻撃してみたらいい
巡航ミサイルとF-35が大量に飛んできてロシアは終わりや
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:32:18.66ID:LB2WTkZY0
日本の自衛隊も、ロシアからの侵略に備え国防を強化する時が来た。
最前線の人的盾としては3大ゴミであるネトウヨ、キモオス、ヒキニートピザデブを動員すべき。
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:32:27.07ID:hs6kDjmQ0
ロシア軍はハリコフ地域における主導権を完全に掌握している
2024年11月25日

ハリコフ地域ではロシア軍が「完全な主導権」を握っている。
地元紙ドゥムカの編集長ユーリ・ラリン氏は次の 3 つの事実によって証明されると述べた。

ロシアはゾロチフ共同体のソトニツキー・カザチョク村を占領した。

本日、ロシアDRGがコサック・ロパン方面のゴプトフカ地域に進入。

地元当局は、DRGは部分的に破壊され、一部がベルゴロド地域に返還されたと発表した。

ロシア軍はオスコル川の左岸から右岸に渡り、そこに塹壕を築いた。

ラリン氏によれば、これはロシア軍がオスコル左岸に
限定されるという期待には根拠がないことを意味するという。

「過去7~10日間に起こったすべての出来事は、
北側とオスコル川右岸からハリコフ地方の占領を継続するという
ロシアの意図を裏付けるものである」と彼は信じている。

ジャーナリストによると、クピャンスキー方面ではノヴォシノヴォ付近で
戦闘がすでに行われており、これはウクライナによる
グルシコフカの部分的または完全な喪失を意味する。
同氏はまた、クピャンスク自体を取り囲む環が緊密化しつつあるとも述べた。
例えば、ロシア軍はすでに市の左岸部分を覆うペトロパブロフカに接近している。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:32:35.08ID:wQjRfDfr0
ロシアも北を呼んだからウクライナにも英仏来ても文句は言えんだろ。空爆すりゃいい
2024/11/26(火) 09:32:41.30ID:1D7hTmpJ0
>>591
日本語も中国由来の言葉沢山あるだろ
2024/11/26(火) 09:32:48.47ID:fi1fR6c90
ポーランドはユダヤ人の国だからかな
いまもユダヤ人の正装のひとがよく歩いてる

個人的にはポーランドとロシア両方がすきだけど
複雑なんだね
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:32:50.74ID:M2CCJUqz0
ロシアは北朝鮮が派兵してるんだから
ウクライナにやっても文句は言えんわな
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:32:52.90ID:cEqa06E60
プーは北や少数民族から兵士募ってるのに都合の良いことで
2024/11/26(火) 09:33:02.17ID:05Z/3DW20
エスカレートさせたい連中が可視化してきてる
ほんとトランプ上手いわ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:33:02.22ID:JFGuht0o0
>>609
それ
チンギス・ハン死亡して
モンゴル帝国分離相続でスラブ系国家独立といえないよ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:33:24.92ID:hVDT5xUk0
>>582
当時のレベルでは強力な戦車があったとはいえ、なんでナチスに勝てたんだろうね。俺等は直接関係ないが(北海道に上陸されたとき
のことは想定していたが)、西側は怯えすぎていたな。
2024/11/26(火) 09:33:30.31ID:kL/rPUBi0
>>588

もともとクリミア半島=ロシア領だったんだぞ

ナイチンゲールが活躍したクリミア戦争(ロシアvsトルコ英仏)
クリミア戦争でも、英仏が利権に口出してんのな(クズ)

ソビエト連邦のときに、
近いからクリミア周辺を
ウクライナ地域にしただけで
本来はクリミア周辺=ロシア領
(ソ連崩壊のとき、ウクライナの核を放棄させるために、ロシアはクリミア諦めたんだよ)
2024/11/26(火) 09:33:35.43ID:1ErynsFk0
日本やドイツが積極的に動けるようになるのは第4次大戦からだよ
まだ前世紀のペナルティが生きてるから主体性をもって関わるのは今回は見送らなければならない
ていうか関わらないで欲しいけどね
2024/11/26(火) 09:33:46.07ID:3QsX8/pK0
ウクライナに展開してるロシア軍は50~60万と言われてるが、英仏はどれだけ派兵する気なんだ?
2024/11/26(火) 09:33:56.38ID:AS43B0150
>>610
NATO加盟国を攻撃?
いいよ空爆してみ
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:33:57.82ID:VEix3QxR0
>>603
え? 単純だよ
ブリカスは国内世論を欺く単純なパフォーマンス EU離脱もそうだろ?
おフランスはコウモリ外構そのもの 強気に出ているようでロシアとも裏で取引
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:34:15.16ID:U1fVnDHk0
>>612
日本への供給は、経済制裁だけであっさりと止められたけどなw
2024/11/26(火) 09:34:35.37ID:1ErynsFk0
>>265
フィンランドは?
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:34:39.13ID:2Op3CAel0
英仏の会議に独も参加して派兵が決まったら、アレだ。
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:34:55.32ID:OA2AbH3Y0
フランスは金を出したくないから、自国民でないネパールなどの傭兵を出してごまかすのだろう。
アメリカよ、トランプよ、俺達だってここまでやっているよと後出しでごまかそうとしているのだろう。
いつもいつも汚いフランス。自己中の国フランス。立ち回りがうまいと自負している汚い国。
イギリスよ、やるにしてもフランスと一緒にやるな。独自にやったら、フランスが困る。フランスをとことんイジメてやれ。
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:35:21.94ID:uj67/BBy0
>>587
所定の目標は、設定以上やろ。
航空機作れない、
高度な戦車も作れない。
広域対空兵器も作れない。
ロシアがまた軍事大国になるには50年かかる
2024/11/26(火) 09:35:33.86ID:SkOaPKR10
100年程前に西欧は、ドイツの侵略傍観してたらどんどん勢いついてフランス陥落からのイギリスと海を挟んで激戦へ発展し
そのビッグウェーブに乗ろうとした日本やイタリアも参戦して第2次世界大戦に繋がった苦い経験してるしな
ウクライナに防波堤になってもらわないと困るし派兵するだろね
2024/11/26(火) 09:35:57.83ID:kL/rPUBi0
>>625

ナチスに勝てたのは
ウクライナが強かったからだよ
(ロシアは逃げ腰)

ウクライナ人やシベリア人は強いが、ロシア人は弱め
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:36:05.14ID:pAryvoNM0
>>1
@GlobeEyeNews
BREAKING:

US and Europe officials discussed giving nuclear weapons to Ukraine, NYT reports.
午前2:11 · 2024年11月26日
2024/11/26(火) 09:36:11.75ID:rs46lkAS0
>>634
わかったからピロシキでも食いながら祖国の凍った海で泳いでろ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:36:35.47ID:aAtle+a+0
トランプ大統領でアメリカがウクライナから手を引くから
ブラフでしょ

ロシアの標的はウクライナの次はバルト三国か
2024/11/26(火) 09:36:39.66ID:xVALgWNY0
>>410
アメリカ独立戦争で負けたじゃん
2024/11/26(火) 09:36:42.42ID:MdmVwGv80
北朝鮮の兵士も戦っているわけだし兵力の増員はお互い様でいいのではないか
2024/11/26(火) 09:37:01.08ID:5dfMkOAJ0
>>581
アメリカの歴史をみてインディアンに全て土地を返せというんと同じやろ
馬鹿なのか?
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:37:04.33ID:VEix3QxR0
>>628
まぁいいとこ1個師団 1万人x2国かと?
それ以上は国内世論がもたないだろ
へたすりゃ全員棺桶で帰国だからな
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:37:24.77ID:cEqa06E60
>>626
自分でクリミア手放したのに核放棄したウクライナに攻め入ってるの草
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:38:37.09ID:PYvs/iB60
まさかこの時代で欧州大戦とは
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:38:56.10ID:hs6kDjmQ0
「ザポリージャの要塞は簡単に迂回されるだろう」
軍はドネツク州南部は防衛の準備ができていないと警告
2024年11月25日

ロシア軍が突破したドネツク州南部のヴェリカ・ノヴォシルカ方面は、
ドニプロペトロフスク州との国境まであと7キロあるにもかかわらず、
防衛の準備ができていない。
ウクライナ軍スタニスラフ・ブニャトフ軍人が報告した。

「ドニプロペトロフスク州の行政境界まであと7キロ。
しかし、1年以上の平穏が続いているにもかかわらず、
ヴェリカ・ノヴォシルカ方面は防衛の準備ができていない。
さらに、この誤りにより、オチェレチノと同様に、
ザポリージャ方面の通常の防衛線が迂回される可能性がある」。

兵士は、ヴェリコ=ノヴォセルコフスキー方面の
防衛の「準備」がどのように行われたかについて語った。

「前線が崩れ落ちているのを見て、前線に地雷を敷かず、
質の高い要塞を建設しないのは、まったくの愚行だ。
どこかに要塞が建設されているとすれば、
それは民間の請負業者が、必要な場所ではなく、
より簡単に定められた距離に沿って未完成の塹壕を掘っているということだ。
もちろん、ポクロフスク、ヴェリカヤ・ノヴォセルコフ、
その他の主要都市の背後の森林地帯にこれらの戦線があるのはなぜか。
そこで掘るのが難しいなら、前線から100キロ離れた野原の真ん中に行けばいい。
資金はそこでより早く、より安全に「充当」されるだろう」とブニャトフは説明した。
2024/11/26(火) 09:39:28.57ID:xVALgWNY0
>>646
でも植民地がないからそこまで悲壮感はないな。昔から世界大戦だけど
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:39:30.06ID:hs6kDjmQ0
一方、ウクライナ軍のコールサイン「アレックス」中尉は、
ヴェリカ・ノヴォシヨルカ方面では「明らかに何かがおかしくなった。
敵の攻撃行動が著しく増加しているからだ」。

「ヴェリカ・ノヴォシヨルカがドネツク州にあるからといって、
それで終わりだとは思わないでほしい。
そこからザポリージャ州とドニプロペトロフスク州の
境界まではほんの少しの距離だ」と彼は説明する。

彼によると、ロシア軍はすでにヴェリカヤ・ノヴォシヨルカに
「立ち寄っている」という。

「今すぐ安定化措置を講じる必要がある。
作戦規模で言えば、そこでの失敗は大きな損失を生む可能性があるからだ。
ザポリージャの要塞は簡単に迂回されてしまうだろう」と「アレックス」は言う。
2024/11/26(火) 09:39:36.28ID:sdiykw+20
>>599
よっ!民主主義ナチス!
ちょっと都合が悪くなったら家族もろとも皆殺しかw
2024/11/26(火) 09:39:43.39ID:vyQstjmH0
◯◯◯◯◯◯◯◯◯


もともとクリミア半島=ロシア領だったんだぞ

ナイチンゲールが活躍したクリミア戦争(ロシアvsトルコ英仏)
クリミア戦争でも、英仏が利権に口出してんのな(クズ)

ソビエト連邦のときに、
近いからクリミア周辺を
ウクライナ地域にしただけで
本来はクリミア周辺=ロシア領
(ソ連崩壊のとき、ウクライナの核を放棄させるために、ロシアはクリミア諦めた


◯◯◯◯◯◯◯◯◯
2024/11/26(火) 09:40:38.21ID:fi1fR6c90
日本人はシベリア系?と思うひと結構存在するね
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:40:42.20ID:p2tZy4nf0
世界大戦やりたがってるようだな
この後、急速に世界が動くぞ
日本も無関係ではない
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:41:04.57ID:W3k2ttc60
だから日英同盟は反対なんや
F-3の値段上がるぞこれ
2024/11/26(火) 09:41:28.57ID:ZSx/6uqW0
筋論で言ったら新興のモスクワごときが何言ってんのって話にしかならんのだが。
2024/11/26(火) 09:41:41.40ID:fi1fR6c90
日本人はロシア系と中国系ということ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:42:08.10ID:hVDT5xUk0
>>626
それが説得力あると思うのなら、外交で解決すればいいだろ。

もっとも話し合いでなんでも解決できるとは思わん。領土問題ならなおさらだな。
で、暴力が出てくるのは、我が国民が迫害されている、というデマだな。そんな
手法は紀元前からあるだろう。

ウクライナとロシアの支配領域で、どちらが人道的な取り扱いがなされているかと
いえば、圧倒的に前者だと国際社会は思うだろうな。

そうではないと、説得力してくれよ、中露はよw
2024/11/26(火) 09:42:20.20ID:1D7hTmpJ0
>>651
朝鮮半島も日本領だったんだよなー
2024/11/26(火) 09:42:26.06ID:fW1A0f/L0
バルト三国あたりはここまで来たらモスクワ攻め込んで遷都させたいだろな
モンゴルとかカザフスタンあたりまで遷都させたら安心
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:42:29.35ID:F0hwCka30
英仏が先行
次鋒はポーランドあたりかな
フィンランドも領土返還ワンチャン狙いで続くかな
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:42:33.12ID:uj67/BBy0
>>628
航空大隊4個と
ミラージュ2000×48
F16×48
とみる。

やっぱ、ウクライナのF16は熟練度不足
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:42:33.43ID:r1D9XbaB0
>>559
別惑星移住とか
ゲノム編集人造人間か
完全ロボット人体か
脳データベースデジタル化とかする他無い件

人類延命論だと別に素の生物的肉体縛りにする必要性ないし
2024/11/26(火) 09:42:57.61ID:fi1fR6c90
日本がアメリカ属国なのがなんかしっくり来ない衰退した原因は

ロシア中国系だから
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:43:11.63ID:erHUJQkN0
ロシアが侵略を続けてここまできた以上、
解体・割譲されるであろうから今派兵した国は権益を手に入れることができる
2024/11/26(火) 09:43:11.81ID:64TtJokl0
派兵ならいいけどウクライナに核をとか言ってたのはガセかな?もう西側の奴等イカれてるわ
2024/11/26(火) 09:43:30.33ID:fi1fR6c90
日本はロシアになればいいんだよ
2024/11/26(火) 09:43:31.72ID:sdiykw+20
>>637
確かにソ連側についた200万人のウクライナ兵は強かったんだろうが、ウクライナは一度ナチスに全土占領されてるじゃねーか
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:43:34.27ID:JFGuht0o0
ロシアの成立はイワン雷帝の映画みるとわかりやすい。

プーチンはここ数年、歴史書をずっと読んできたらしいけど
キエフ公国がスラブ系国家のはじまりで
キエフ公国からスラブ連合国家の中心がモスクワ公国に
うつりロシアになったということ。
ウクライナの親ロシア大統領も暴力で倒されたわけで
CIAや米国国務省が全力で工作していた
新大統領の選挙結果も兵庫県知事選挙と同じで米国の全面支援によるものだった。

このプロセスが正当だったというには無理がある。

イランにできた社会主義政権が米国CIAによって破壊されて
滅茶苦茶になって今にいたるのと同じ。
なんでもかんでも米国が正義とか絶対ない。
2024/11/26(火) 09:43:45.80ID:IeT7w3Bm0
◯◯◯◯◯◯◯◯◯


もともとクリミア半島=ロシア領だったんだぞ

ナイチンゲールが活躍したクリミア戦争(ロシアvsトルコ英仏)
クリミア戦争でも、英仏が利権に口出してんのな(クズ)

ソビエト連邦のときに、
近いからクリミア周辺を
ウクライナ地域にしただけで
本来はクリミア周辺=ロシア領
(ソ連崩壊のとき、核拡散を止め、ウクライナの核を放棄させるために、ソ連アメリカが協議し、ウクライナとの国境線の見直しを行わなかった)


◯◯◯◯◯◯◯◯◯
2024/11/26(火) 09:45:44.98ID:rMGoxAYv0
結果
トランプはBRICS入り
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:46:49.21ID:JFGuht0o0
ソ連の歴史で大きなまちがいは
トップになったウクライナ系のフルシチョフが
ウクライナ自治政府を拡大させてしまったこと。
クリミア半島と今のウクライナ東部を併合させたこと。
いずれもロシア語住民の土地だった。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:46:51.80ID:hs6kDjmQ0
500人以上。ウクライナで障害者の身分を持つ検察官の数が判明
2024年11月25日

ウクライナでは、524人の検察官が障害者の身分を持っている。

検事総長室は、欧州連帯党代議士オレクシー・ゴンチャレンコ氏の要請に応じてこれを報告した。

文書によると、検察庁には障害者の身分を
持つ人が831人勤務しており、
そのうち524人が検察官である。

検事総長室には障害者の身分を持つ人が
66人勤務しており、
そのうち26人が検察官である。
SAPには障害者の身分を持つ人が
3人勤務しており、そのうち2人が検察官である。

地方検察庁と地区検察庁には
障害者の身分を持つ人が
762人勤務しており、そのうち496人が検察官である。
地方検察庁の第一副長官と副長官8人は障害者の地位にある。

検察官の障害者スキャンダルの後、
アンドレイ・コスティン検事総長が辞任した。

また、フメリニツキー地方の医療・社会専門家委員会をめぐるスキャンダルの後、
チェルカースィ地方で50人以上の障害者検察官が特定された。

公式情報によると、60人の地方検察官が障害者の地位にある。
これは、この地域で勤務する検察官総数の27.4%にあたる。
そのうち59人は、2022年のロシア侵攻前に障害者の地位を受けていた。
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:47:31.29ID:8n+YvQY90
日本は準備だけして
終わるまで見てればいい
終わってから、おらーっ!って取りに行けばよい
2024/11/26(火) 09:47:49.60ID:bo7qU3Si0
欧米記事に出ている勇ましい記事はおそらく観測気球だよ
西側も戦争派と平和派で意見が分裂してる
欧米はこの戦争をどうやって終わらせていいかの統一されたビジョンに欠けている
2024/11/26(火) 09:47:54.32ID:Bx/MPZ4j0
オイオイマジかよ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:48:10.68ID:WKq/lbba0
日本は貿易が止まったら北斗の拳の世界になる
2024/11/26(火) 09:48:28.02ID:jsRG6/rD0
>>657

無学だな(まともな大学出てない?)



戦争=外交

国は交戦権を保有してるのだよ
(日本は憲法で交戦権を放棄している)
2024/11/26(火) 09:48:36.02ID:t8a+Yh2V0
この戦争が長引いたことでロシアが戦争の知恵を身につけて
ロシアの横綱相撲が続いている中で柔和姿勢をずっと見せているのに
イギリスとフランスは戦闘体制になるという意味のわからんことが起きてるな
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:48:56.05ID:uj67/BBy0
>>673
中国いるのにか?
うごけないわな。
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:49:00.30ID:Gju3Tga10
フランスはともかく自前の油田があるイギリスはロシアに媚び諂う必要ないよな
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:49:05.17ID:F0hwCka30
アメリカに頼らず欧州組で前進しようと動き出したね
2024/11/26(火) 09:49:37.41ID:zvYKlqVG0
なるほど
イギリスとフランスか
怪しいと噂出ているとこだな
2024/11/26(火) 09:49:51.81ID:juT+BrUW0
もうNATOとか関係ないじゃんw
どーすんだこれプー
684 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:50:54.21ID:U1fVnDHk0
フランスはもちろん、英国もアフリカ人部隊を送り込むんだろ。
2024/11/26(火) 09:51:02.34ID:DU7yCcAI0
ウクライナは核を貰ったらすぐに撃つだろうな





アメリカ「ウクライナに核兵器渡そうか考え中なんだけどいいかな?」



http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732527217/
2024/11/26(火) 09:51:02.97ID:jsRG6/rD0
>>671

それは知らなかった
ネットは勉強になるな

フルシチョフがウクライナ系だったのか

ゴルバチョフがウクライナ系で、ソ連憎しを内に秘めてたのは知ってた
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:51:11.69ID:JFGuht0o0
現実問題、
ゼレンスキーと米国政府のバイデンが
協力して
ウクライナ東部のロシア語住民地域を
右翼組織(ナチス思想)を使って
武力攻撃させて多くの死傷者をだしてきたのが原因

ロシア語住民が安全確保のためにロシアに救援依頼をだしたのが
原因。
この経緯自体に正当性は間違いなくある。

問題は、キエフにいきなり突っ込んだことだろうなと思う。
東部に侵攻し一気にロシア語住民地域制圧なら問題なかったろうが
プーチンは側近のいうようにクリミアと同じく
キエフに無血入場できると信じてしまったのが失敗。
688松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:51:28.46ID:nWd2qBMN0
>>1
ロシアっつーか
おちんちんだろ?台湾
689松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:51:44.30ID:nWd2qBMN0
おちんちんで片付けるな😂🙊🤣wwww
2024/11/26(火) 09:51:48.39ID:t8a+Yh2V0
>>680
そもそもイギリスはアメリカと一心同体だし・・・
2024/11/26(火) 09:51:57.86ID:fW1A0f/L0
日本は令和の満州国の準備しないと
2024/11/26(火) 09:52:02.01ID:3SGh2AE90
中国が世界を主導して和平に導いてもらうしかない
693松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:52:23.77ID:nWd2qBMN0
>>1
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
スタンバイオッケー!
歴史は繰り返す😂🙊🤣
2024/11/26(火) 09:52:29.96ID:rMGoxAYv0
もう色々化けの皮が剥がれてきている
プーチンとトランプは手を結び
ユーロ、NATOは解体
2024/11/26(火) 09:52:39.57ID:rs46lkAS0
>>626
元々ウラジオストクあたりの外満洲は中国領土だぞ
外満洲100万k㎡を中国に返せよ
2024/11/26(火) 09:52:49.42ID:DU7yCcAI0
これはもう・・・





最後には核を使わないと終わらんやろ
697松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:52:58.35ID:nWd2qBMN0
そんな台湾欲しいの?
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:53:39.10ID:Q1revsD30
「民間防衛企業」とか日本じゃ漫画でしか聞かない様な物があるんだな
ロシアのワグネルもそうだけど海外ってスゲェな
699松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:53:46.95ID:nWd2qBMN0
>>695
いや、🇭🇺新羅だからどうかね
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:53:48.30ID:hs6kDjmQ0
ルッテ事務総長とエルドアン大統領はウクライナ戦争を終わらせる方法について協議
2024年11月25日

トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は、
NATO事務総長マーク・ルッテ氏をトルコに迎えた。
彼らはロシア・ウクライナ戦争を終わらせる方法について協議した。

声明によると、会談では「ロシア・ウクライナ戦争を
終わらせるために何ができるか」とガザ地区について協議された。

エルドアン大統領は、ハカン・フィダン外務大臣、ヤシャル・ギュレル国防大臣、
ファレッティン・アルトゥン通信局長、
アキフ・チャガタイ・クルチ外交政策・安全保障担当大統領首席顧問
とともに会談に出席した。

ルッテ氏は、エルドアン大統領と「テロの脅威、
ウクライナ戦争、中東危機など、集団安全保障に対する増大する課題」
について話し合ったと述べた。

「ますます予測不可能になる世界において、トルコは
NATOに計り知れない貢献をしている」とNATO事務総長は記した。
2024/11/26(火) 09:54:05.39ID:Z9C+9sf20
ヨーロッパはじまた
2024/11/26(火) 09:54:07.22ID:DU7yCcAI0
ここまで来たら・・・





トランプでも止められんやろ
703松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:54:13.24ID:nWd2qBMN0
>>698
ザイン
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:54:25.64ID:hVDT5xUk0
>>677
>日本は憲法で交戦権を放棄している

あほにレスするのも、まあ暇だから一興だろう。憲法の「交戦権」というのは、実にいろいろに
解釈されているのを知らないのか。

国民が制定した憲法が自殺行為を規定しているはずはないから、その交戦権とやらは解釈で
骨抜きにされているんだぞ。おまえ大卒どころか中卒じゃないのか。
2024/11/26(火) 09:54:30.24ID:wUqLwdiF0
>>13
ウクライナにはロシアの侵攻前からSASの現役隊員がオブザーバーとして駐留していたし
今現在も前線でアメリカから供与された兵装の操作やメンテナンスをしているのも米兵だ
因みにマリウポリのロシア包囲網からウクライナ軍虎の子のヘリコプターが強行離脱中に
撃墜されたのはフランス軍将校三名を脱出させようとして失敗したからだしな
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:54:31.71ID:F0hwCka30
日本もはよ
千島列島と樺太奪還いっとけよ
2024/11/26(火) 09:54:48.44ID:BeKuYxKY0
>>685
全然打つ権利あるだろ
どこの核保有国のドクトリンにてらしてもとっくに使用してる
2024/11/26(火) 09:55:08.15ID:NotgFlcY0
ジャパンは終戦の一週間前に北方領土から攻め込めばいいな
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:55:08.46ID:vxtfUpwO0
俺は核使うと思うけどね
英仏は脅しとなめてるみたいだけど
710松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:55:22.77ID:nWd2qBMN0
>>1
アレキサンダーさん
シベリアにたくさんいるでしょ?
日本人そっくりだよ?
言語もウラル語系
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:55:58.63ID:ZyGoBCJA0
なんか弱そう
712松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:56:14.19ID:nWd2qBMN0
ハンガリー系の、少数民族
2024/11/26(火) 09:56:16.26ID:05Z/3DW20
バイデンに踊らされた国々の末路
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:56:32.11ID:vv7AcDuo0
とりあえず北チョンを叩く必要がある
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:56:43.57ID:SXsemgzK0
>>694
あートランプNATOから抜けるって言ってるなそういえば
アメリカのことだけやりたいから他の国は勝手に自分で守れなみたいなスタイル
金出せば守ってくれるらしいけど
2024/11/26(火) 09:57:17.82ID:jsRG6/rD0
>>687

キエフ侵攻は駄目だよね

キエフに突っ込むことで、東部戦線を有利に進めるための
捨て駒というのは結果論か


しかし
ゼレンスキーとバイデン(息子がウクライナで暗躍)の
武器商人は死後に
地獄におちることが確定しているのは間違いない
2024/11/26(火) 09:57:31.64ID:u/jf5a1b0
>>713
その売電踊らしてるのか欧州の奥の院だろ
2024/11/26(火) 09:58:07.37ID:BeKuYxKY0
>>626
じゃあウクライナ領じゃん
都合のいい時代を持ち出してるだけで全然理由になってないな
頭Zかよ
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:58:23.08ID:uj67/BBy0
>>710
中国に言え
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 09:58:35.41ID:KtV2fU0g0
はへー
2024/11/26(火) 09:58:49.610
アメリカと違ってロシアが直接の脅威だもんな
こんな千載一遇のチャンスを逃すわけない
2024/11/26(火) 09:58:57.97ID:Nu0JeDHw0
フランスて戦争弱いだろ
723松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:58:59.73ID:nWd2qBMN0
>>1
中国が戦争おっ始めたんじゃないの?
コロナ
2024/11/26(火) 09:59:36.58ID:rMGoxAYv0
>>715
キシダの日本はハシゴを外されました
クビを塩漬けにしてプーチンに贈り届ける他なくなったと言う訳だw
2024/11/26(火) 09:59:38.69ID:bo7qU3Si0
ウクライナでジャベリンが初実戦使用されたのも開戦より何か月も前
開戦のずっと前から「トランプが」ウクライナに武器供与してたからな
ロシアはトランプを非常に懐疑的に見てる
726松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 09:59:46.22ID:nWd2qBMN0
>>626
ギリシャっつーか新羅領じゃね?
遺跡ギリシャだよ
2024/11/26(火) 09:59:51.77ID:LE0L1OPd0
ウクライナ中西部をNATO軍で警備してウクライナ軍は東部に集中するんか?
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:00:23.42ID:uj67/BBy0
>>722
韓国と同じで、
武器を持たない原住民には無双する。
729松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:00:26.89ID:nWd2qBMN0
あんな狭いわけない
新羅は
黄金を大量に日本へプレゼントしてる
2024/11/26(火) 10:00:32.20ID:Nu0JeDHw0
アメリカは鎖国しても自力でやっていけるからな
2024/11/26(火) 10:00:33.17ID:ixsBgls60
フランスは外人部隊かなあ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:00:47.00ID:EeQt0jPo0
フランスは使い捨ての外人部隊
イギリスはグルカ兵部隊

を投入する気かw

実際は不足しているパイロットと航空機整備系の要因派遣だと思うが
後方の航空基地なら人的損害も発生しないから整備兵派遣はあり
パイロットも練度の問題でロシア軍に撃墜されることはないし
2024/11/26(火) 10:00:51.77ID:jsRG6/rD0
>>695

満州は中国(漢民族)領ではない

満州=女真族


満州も
ソビエト崩壊のときに
独立して欲しかったな
734松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:01:18.79ID:nWd2qBMN0
>>1
コンスタンティヌスなの?!
新羅って
735松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:01:54.07ID:nWd2qBMN0
>>1
ウクライナで漢字出土?!
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:01:59.32ID:JFGuht0o0
もともと
東部ロシア語住民地域の自治を認めるという平和協定ミンスク合意を
一方的にゼレンスキーと米国バイデンが
あからさまに破って、右翼組織アゾフ(ナチス系)に資金武器を
与えて武力攻撃させて多くの死傷者を
東部ロシア語住民にだしてきたのが最大の問題で
ロシア語住民がロシアに救援を求め軍出動要請するのは当然だった。

つまりゼレンスキーとバイデンは東部にロシアをひきずりだして
再度戦争する気だった。東部ウクライナを奪回する気だった。
バイデンはなによりロシアを弱体化させたかった。
中国・ロシア連合と戦争した場合何度試算しても
米国敗北という結果がでていたから
まずはロシア排除したかった。

シナリオが崩れたのはいきなり、ロシアがキエフ侵攻したことだった
プーチンもゼレンスキーとバイデンの想定通り
真正面から東部で正面衝突だと大損害でるから
一気にキエフ侵攻して無血入場できるなら
大勝利と思ったのも合理性がまったくないわけじゃない。
2024/11/26(火) 10:02:20.57ID:SyhpMjGX0
>>3
キミさぁw
2024/11/26(火) 10:02:55.50ID:zvYKlqVG0
ヨーロッパと言えば
中国がケーブル切断した件はどうなってるのだろう
2024/11/26(火) 10:03:06.45ID:jsRG6/rD0
>>718

おまえ
日本の諸悪の根源(団塊ジュニア)か


団塊と
団塊ジュニアは
日本のゴミ
740松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:03:12.67ID:nWd2qBMN0
>>733
そもそも、陸地あったの?
海に沈んでたんじゃ😂🙊🤣
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:03:53.88ID:JFGuht0o0
米国が BRICS+
に加入なら
世界は米国・中国・ロシアを
中心とした3頭体制が50年は続いて
平和にはなるだろうね
戦争は回避されるし
イスラエル・パレスチナも終戦になる
742松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:03:55.41ID:nWd2qBMN0
>>1
砂漠=元は海の底だった土地
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:04:08.86ID:Eb1zkpKr0
そういえば欧州議会と背後の世界経済フォーラムの連中がイーロンマスクのXにも多額の課税をかけて言論統制を迫ってたよね
これを考慮に入れるとグローバリストを殲滅する文脈でいまのNATOへのアメリカの圧力をみるほうがいいのかも
ウクライナ停戦案を出したトランプは欧州と強いイメージの外交をしてるわけなんだ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:04:28.83ID:71IuKoWV0
第三次世界対戦予選ラウンド始まってる?
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:04:49.20ID:RMKRQXVk0
>>62
馬鹿なのか?
第二次世界対戦がどこから始まったか幼稚園から勉強し直せよ
746松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:05:00.44ID:nWd2qBMN0
戦争をやらずに
占領されてしまったアメリカ
2024/11/26(火) 10:05:03.64ID:KOwBkBDG0
結構な戦死者が出そうだけどいいのかな…?
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:05:16.81ID:3usiYBP20
森省吾も日本へ帰って来たぞ。
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:05:21.94ID:F0hwCka30
ユーロファイターとかラファールって未だ稼働しているの?
この辺で空爆しときゃ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:05:25.89ID:vxtfUpwO0
トランプは孤立主義
ヨーロッパの戦争には介入しない
751松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:05:53.93ID:nWd2qBMN0
砂漠化止まらないんだろ?
そういうこと
752松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:06:24.05ID:nWd2qBMN0
塩分抜かないと砂漠化止まらない
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:06:31.22ID:F0hwCka30
トランプがアホな事やろうとしても連邦議会が許さんでしょ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:06:36.83ID:EeQt0jPo0
>>744
始まって無いから安心しろ

ウクライナ紛争は広義の意味で言うとルーシー地域で行われてる同じ言語圏の内戦

内戦に外国勢力が介入してゴタゴタしているだけ
仮に英仏が派兵してもロシアは英仏を攻撃できない
だから派兵って話になっている
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:07:06.55ID:Y+8uqNsL0
最初から派兵してたじゃんw それでいっぱい死んじゃったから怒ってるんだろ
トランプアメリカは公約で金も武器も出さないって言ってるしドイツはダンマリだしどうやって実戦経験もない部隊が活躍できるのかね 自国に最新のミサイルが落ちても問題ないと思ってるんだろうか 迎撃できんよ ヨーロッパが火の海になるのは歓迎 あいつら昔から他国を侵略してたからな
2024/11/26(火) 10:07:52.29ID:BeKuYxKY0
>>739
なんだよコイツw
お前クルクルパーだろ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:07:54.16ID:vxtfUpwO0
ヨーロッパの主要都市には核が落ちて占領されてイギリスだけになって「アメリカ―助けて―」って言いだす未来が見える
2024/11/26(火) 10:08:07.57ID:jsRG6/rD0
中国・ロシア連合と戦争した場合何度試算しても
米国敗北という結果がでていたから



そうなのか?
武器の質から見てもアメリカ圧勝だと思うが
戦争したいバイデンが
弱気レポートを利用したんだろね
759松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:08:54.58ID:nWd2qBMN0
>>736
中国がコロナ撒いて戦争始めたんじゃなかったっけ?
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:08:57.31ID:EeQt0jPo0
>>749
両方共現役
ラファールとか仏原子力空母搭載の主力戦闘機
ユーロファイターは英独西伊で現役の迎撃戦闘機
2024/11/26(火) 10:09:04.06ID:Ds3Hleu00
第一次も第二次も発生源はヨーロッパ!
2024/11/26(火) 10:09:11.63ID:ao3nGIVp0
>>632
フィンランドは納豆加入するまで事実上の露の属国のような立場だった。
まずこれを理解してない人がやたら多い。そして露を煙たく思っている国民は少数派。党員の活動みたいなもの。
2024/11/26(火) 10:09:19.81ID:F6NDOtSG0
やれ

この機会を逃したら
ロシアを民主化できないぞ
2024/11/26(火) 10:09:38.10ID:jsRG6/rD0
◯◯◯◯◯◯◯◯◯


もともとクリミア半島=ロシア領だったんだぞ

ナイチンゲールが活躍したクリミア戦争(ロシアvsトルコ英仏)
クリミア戦争でも、英仏が利権に口出してんのな(クズ)

ソビエト連邦のときに、
近いからクリミア周辺を
ウクライナ地域にしただけで
本来はクリミア周辺=ロシア領
(ソ連崩壊のとき、核拡散を止め、ウクライナの核を放棄させるために、ソ連アメリカが協議し、ウクライナとの国境線の見直しを行わなかった)


◯◯◯◯◯◯◯◯◯
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:09:50.24ID:42gzDD5s0
WW3
WW3
2024/11/26(火) 10:09:58.71ID:Nu0JeDHw0
WW3なら地球は火星みたいになる
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:10:12.97ID:EeQt0jPo0
>>757
ヨーロッパに核落としたら偏西風に乗った核物質がロシア領内に落ちて汚染されまくる件
2024/11/26(火) 10:10:32.07ID:bo7qU3Si0
2期目のトランプが1期目と同じとは思わない方がいいよ
前回は大統領初心者だったため思うようにいかなかったが
この最大の原因は主要ポストに敵側の意見を反映させるメンバーを入れてしまったこと
今回は自分の政策を前面に出すためのメンバーが抜擢されるので前回のようなへまはしないだろう
まぁすでにトランプ陣営内での不協和音があるとも言われてるが
任期が始まりもしないうちからあれこれ言うのは気が早いだろう
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:10:35.64ID:9zJfpEAd0
>>741
なにその世界線、面白そう
アメリカべったりの日本は当然加入するだろうし、そうするとヨーロッパは孤立だな
2024/11/26(火) 10:10:58.02ID:X6I8Smdp0
>>604
英と米の露嫌いの理由知ってるか?
2024/11/26(火) 10:11:04.53ID:1Lma8YJX0
>>568
ウクライナは帝政ロシア領だけど、今のロシア領じゃないよ
2024/11/26(火) 10:11:18.87ID:v3FlfyZs0
>>758
アフガンに負けたばかりだろw

真珠湾奇襲攻撃とかキチガイ行為されないとやる気起きないぞw
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:11:23.63ID:vxtfUpwO0
俺がプーチンだったらウクライナには落とさないで後ろ手煽ってる奴の所に落とす
2024/11/26(火) 10:11:44.86ID:ES8kk69C0
>>18
憲法9条があるから行かせるなら改憲しないとな笑
775松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:11:46.24ID:nWd2qBMN0
>>764
ちんちんナイんじゃないの?
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:12:26.40ID:mUAhsmfC0
派兵しなくて済むように長距離ミサイル持ってんじゃないの
2024/11/26(火) 10:13:01.48ID:KOwBkBDG0
>>18
パヨクも改憲に賛成してくれるのか?
778松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:13:27.21ID:nWd2qBMN0
>>764
イギリス領土がどこかにあったわけで
大陸から追い出されたら取り返すだろ
2024/11/26(火) 10:13:54.00ID:SvBsH4wR0
>>758
武器兵器の質は誇張の類いが大半。
ぼったくるためのブランド価格のようなものだぞ。
中抜きしまくりでやたら高い。
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:14:36.75ID:F0hwCka30
日本は諜報活動に勤しめよ
昔々明石っていう人が大きな成果上げてた
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:15:19.96ID:2Op3CAel0
>>708
北方四島と樺太は日本の領土である。
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:15:39.99ID:gC/KlnC60
アメリカがハシゴ外すの確実な情勢で派兵しても
挽き肉になり損だろ
2024/11/26(火) 10:15:42.02ID:v3FlfyZs0
>>764
クリミア半島は、もともとはオスマン領だろw
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:16:24.98ID:YL9KIpev0
まぁ戦後の事じゃね?
今行くとおそらく死人が出るし 国民の反発が凄くて 世紀末感が凄まじいと思うぞ
785松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:16:30.52ID:nWd2qBMN0
ナイチン😂🙊🤣wwww
786松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:17:22.79ID:nWd2qBMN0
戦争始めるのは良いけどさ、
バカ中国さ、😂🙊🤣
負けたらどうすんのちんぽ切られるぞ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:18:09.55ID:t9JnQVsS0
日本もウクライナに自衛隊送れよ
ヨーロッパに遅れをとるな
ここが大日本帝国の見せ所
2024/11/26(火) 10:18:19.50ID:1Lma8YJX0
>>764
ソビエトのときにウクライナ共和国とロシア共和国がちゃんと納得して署名して移譲してるじゃん。もともとなんて意味がない。朝鮮の寺でもいわんことをいう
2024/11/26(火) 10:18:51.55ID:hNsTo9Cn0
フォークランド戦争も
アルゼンチンが正しいけど
イギリスが勝ったから仕方ないな

フォークランドなんかアルゼンチンの横の島なのに
イギリスが戦争しても手放さない


外交(戦争)が強ければ勝ち
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:19:32.91ID:YL9KIpev0
>>781
北方領土はともかく 樺太はロシア領土
日本は領土を放棄してて ロシアが引き継いだ
北方領土は議論してて 樺太は全然議論してない時点でもう分かるだろ?
791松本人志
垢版 |
2024/11/26(火) 10:19:57.11ID:nWd2qBMN0
元寇でアジア系はたすけて、コーカソイド系は処刑したの?
だから、アジアにコーカソイドいなくなった?
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:20:16.76ID:Y+8uqNsL0
ブリカスの情報機関が欧州全体で生産する武器や弾薬の一年分をロシアは3か月で作っているってニュースに流したばかりじゃん ロシアは全力で軍事体制になっているっていうのにブリカスの国ではスナックが徴兵を再開するって言ったら負けて労働党が勝っちゃったしどうすんだろ
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:21:05.32ID:uj67/BBy0
AWACSが4機
ミラージュ2000が48機
F16が48機

名目は、旧ウクライナ領の制空権確保かな?
2024/11/26(火) 10:21:06.09ID:hNsTo9Cn0
>>783
トルコは戦争で負けただろ


クリミア半島=ロシア領


フォークランド島も
イギリスがアルゼンチンに勝利したので
イギリス領が正しい
795 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:21:19.57ID:MWww5D5/0
>>789
ロシアの横の島の住人が言うと説得力がありますねェ
2024/11/26(火) 10:21:32.59ID:RMphz0x00
マカロンは毛糸でも洗ってろよ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:21:43.52ID:L60xoGPv0
いいぞ
フランスは外人部隊じゃなく白人部隊出せよ
イギリス陸軍は戦争に強いんだっけ
2024/11/26(火) 10:21:51.35ID:B7qaogXh0
やめてとめてやめてとめてやめて~
とめった!!
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:23:44.36ID:gWax4j0k0
プーとゼレンスキーが殴り合って決めれば良いじゃん。
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:24:20.62ID:xh9xItqx0
ってか、さんざんウクライナに派兵しないよう警告したのを破ったのが惨めな失敗国家 ロス家 
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:24:48.35ID:SXsemgzK0
フランスは歴史的に戦争弱い
ナポレオンがイレギュラーで強かったが調子こいてロシア遠征してボロボロで落ちぶれた
連合軍についてなんとか戦勝国扱いなのばかりでイギリスやドイツにかなりやられてる
2024/11/26(火) 10:24:51.33ID:SZk6QAP20
>>795
ちなみに国後島の島民の3割はウクライナ人
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:24:55.17ID:Y+8uqNsL0
>>796
それはアクロン
死ぬまでにエゲレスが核魚雷ポセイドンで飲み込まれるのが見たい
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:24:55.46ID:S34FyyOO0
どうなる
2024/11/26(火) 10:25:01.13ID:H+XXBLJZ0
>>745
悔しそう
2024/11/26(火) 10:25:49.05ID:hNsTo9Cn0
北方四島(千島列島)
はロシア領




これは間違いないよ
日本は放棄しましたから

北方四島は
北海道をソビエトから守るための
緩衝地にしたいだけのプロパガンダだから
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:25:57.59ID:B6qcSKiI0
キンペー「ww3か、胸熱wwww」
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:26:43.62ID:F0hwCka30
英国はキレたらとことんやるから期待してる
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:26:54.97ID:R/vTJSUv0
時は来たか
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:27:00.25ID:sHCG6mhZ0
イギリス フランス 派遣で核兵器使えなくなる
ロシア断念だね
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:29:12.31ID:sHCG6mhZ0
トランプ アメリカが決断すれば戦争終わると言ってたが
断念だね。
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:29:35.71ID:L60xoGPv0
イギリスって空軍がミサイル落としてすぐに帰るイメージ
フランスは最前線は外人部隊という
やっぱり戦争は日本とドイツに期待しちゃう
2024/11/26(火) 10:29:42.28ID:05Z/3DW20
NATOじゃなく国として動くんだから好きにすれば良いよ
2024/11/26(火) 10:30:02.41ID:ODawxKPU0
人の命を使って遊ぶな
すべての国家は解体されるべき
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:30:14.07ID:WKq/lbba0
どうにもならなくなった時が核使う時だぞ
いつまでロシアが持つかだな
2024/11/26(火) 10:30:21.14ID:QmfOGI560
北朝鮮の低レベル兵しか助けに来てくれないプ~ちんが焦ってる
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:31:05.78ID:WKq/lbba0
トランプはアメリカが引けばヨーロッパも引くと思ってたんだろうな
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:32:00.85ID:Y+8uqNsL0
弾道ミサイルに対応できる兵器を欧州は持ってないから 全部アメリカにおんぶに抱っこ
アメリカの迎撃システムですらロシアとはやり合ったことがないわけよ
大気圏外で迎撃できなかったら多弾頭ミサイルの雨が降ってくる 終わり
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:32:03.93ID:cZr7kpif0
ロシアは北朝鮮兵士を頼ったり
移民募集だの生めヨ増やせよだの借金帳消しで兵士募集だの
さらに「トランプに期待する」とか

こういうのは国内の動揺が広がるから
普通は表に出ないようにするもんやが
余裕の状態とはほど遠いやろう
2024/11/26(火) 10:32:07.68ID:wgM7O06S0
ロシアって北朝鮮の兵が来てるのは公式には認めてないんだっけ?
2024/11/26(火) 10:32:18.54ID:K0pFRv990
英・仏のロシア嫌いを甘く見るなよ
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:32:27.13ID:F0hwCka30
イギリスは国単位でってなると
フォークランド以来かな
イギリスさん、やっちゃってください
2024/11/26(火) 10:33:10.19ID:1D7hTmpJ0
>>812
日本君とドイツ君
この戦争に参戦して前線に立ち勝てば真の戦勝国に仲間入りさせてあげるよ
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:33:16.03ID:SXsemgzK0
>>817
アメリカが引いたらウクライナの負けは確定だからNATOは負け損になる
その前に荒稼ぎだろうなブリカスフラカス
2024/11/26(火) 10:33:19.58ID:9BJXL99O0
>>815
使わない核など持っていてもしょうがない
予定された一線を越えれば躊躇なく見舞うさ
2024/11/26(火) 10:33:50.81ID:mPzgP/qx0
>>135
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わるんだよねー
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:33:53.05ID:tHXz83Hm0
北朝鮮から派兵しているロシアがなんで抗議しているんだよw
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:33:55.33ID:F0hwCka30
ロシアやっつけてクリミア半島にイスラエルを国ごと引越しさせて中東問題を一気に片付けて欲しいものだ
2024/11/26(火) 10:34:18.29ID:6T+Mzk7x0
>>783
オスマン帝国からロシアに割譲されて以来すっとロシア人しか住んでいなかった。

これを強引に奪ったのがフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)ね。

つまり、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身なのだよ。
2024/11/26(火) 10:34:41.72ID:05Z/3DW20
米的は武器だけ売れる良い環境だし
責任は英仏になるし
2024/11/26(火) 10:35:44.96ID:wY4qNp1+0
世界大戦来るでぇ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:35:48.32ID:F0hwCka30
イギリス フランス ウクライナ

ロシア ベラルーシ 北朝鮮

強そうw
2024/11/26(火) 10:35:54.49ID:1D7hTmpJ0
>>828
土地の問題ではなく、聖地の問題だから
2024/11/26(火) 10:36:53.69ID:05Z/3DW20
トランプ的には中国も参戦したらなお最高だろう
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:37:02.14ID:Y+8uqNsL0
ロシアは最近しつこく核ドクトリンが変更されたって言っているしな 西側はよく読むようにと何度も言っている まぁ日本にはミサイル落ちてこないから好きなようにすればいい
2024/11/26(火) 10:37:55.24ID:hNsTo9Cn0
>>833

ユダヤ人=クリミア半島

これ知ってます?


今のユダヤ人は
イスラエルと無縁で
クリミア半島周辺の民族
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:38:08.09ID:19WEYReg0
でも実際問題兵士送るとなったら英仏国民も反対するんじゃないの
兵器や物資送るのは良くても自国民が死ぬのは嫌でしょ
2024/11/26(火) 10:39:34.58ID:hNsTo9Cn0
今のユダヤ人=アシュケナージ=クリミア半島北の民族


これも
覚えておこうら
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:41:11.48ID:8n+YvQY90
第二次世界大戦でイギリスは
たとえイギリスだけになっても、敵と戦うと言ってたから
今回もそうするんだぞ
2024/11/26(火) 10:43:28.60ID:HpW+uX0W0
また官製義勇兵の出番か
2024/11/26(火) 10:43:30.10ID:oGD8qA/D0
外人部隊でしょうか
2024/11/26(火) 10:43:39.74ID:rVfb5paC0
既にウクライナ&西側は負けてるのに、西側は現実を受け入れられない
脅せばロシアが引くと考えてるのだろうが、ロシアはもう宣告したからな
2024/11/26(火) 10:43:57.37ID:tjqcQSGh0
トランプになったら、戦争が終わって軍産が飢えるから
それまでに核戦争を始めようと必死だな
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:44:15.12ID:WKq/lbba0
ロシアにアメリカがつけばNATOじゃ勝ち目はないがそうはならないからな
2024/11/26(火) 10:44:17.77ID:No0C/uAp0
ww3が始まったら(始まってんのかも知れんが)中国が残りそうだな
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:45:10.62ID:5Nx5CuvE0
フランスにイギリスが派兵しても
ロシア追い返すことはできないだろ
ロシアのメンツでさらに増援するだろうし
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:45:26.59ID:Mot5zO3h0
ロシアは他の国利用して派兵してるのにな
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:45:37.58ID:piafIEQ90
核攻撃あれば一斉に!当然日本にも波及、30分後には首都圏は危険だろう。
2024/11/26(火) 10:46:20.63ID:r1Pg8qIz0
まあ、ブリカスが最大の癌だとよく分かるだろう
フラカスは外国人部隊でお茶を濁すけど
2024/11/26(火) 10:46:31.79ID:No0C/uAp0
>>843
ロシアが核を使う

全世界核攻撃を非難

アメリカ「使った国を許すな」

世界がアメリカを攻撃
2024/11/26(火) 10:47:12.34ID:AIihVFZI0
ロシアはイギリス フランス アメリカと戦って勝てると思ってんの?
2024/11/26(火) 10:47:16.75ID:oZIxuAuQ0
中抜き30万円で買われた北朝鮮兵と564あう英仏兵は気の毒だな
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:47:33.94ID:tHXz83Hm0
>>844
アメリカはNATOだろw
2024/11/26(火) 10:47:56.09ID:RPvSDvSl0
>>745
どこからなの?国連から抜けた時?
2024/11/26(火) 10:47:59.80ID:qIFvOiPm0
第三次勃発
生きてるうちに世界大戦経験するとは😭
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:48:35.28ID:2Ou65C9G0
英仏はヒトラーにズテーテン地方あげたらヒトラーが図に乗っちゃった過去があるからね…
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:48:47.41ID:tHXz83Hm0
>>852
英仏兵は離れた安全な所からドローン使ってゲーム感覚で北朝鮮兵を殺しまくって遊ぶに決まっている
2024/11/26(火) 10:48:49.23ID:05Z/3DW20
>>855
核戦争もあるよ
2024/11/26(火) 10:49:41.53ID:rVfb5paC0
派兵するとしても数人程度だろ
本気でロシアと戦う気など無いし、戦えない
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:50:05.23ID:tHXz83Hm0
>>854
国連からアニメを批判された日本が国連から脱会する日も近い
2024/11/26(火) 10:50:32.97ID:oZIxuAuQ0
>>857
ならよかった
キルレシオ10対1でも割に合わん
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:50:43.83ID:tHXz83Hm0
>>855
日本からは余った氷河期世代を肉の壁として出荷
2024/11/26(火) 10:50:45.03ID:IgbaFVv60
トランプが正式に就任したら、軍産は儲からないから
第三次世界大戦~核戦争を起こそうと必死!
就任式を過ぎれば、トランプを暗〇してもトランプが可愛く見えるヴァンスが昇格してしまうだけだから
余計必死
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:51:03.89ID:WjJbu+z70
北朝鮮とかチベットとかの兵はリクルートするのに
相手が他国の兵を使うのは禁止か
ウクライナは攻めるのにロシアは攻めるな
そんな戦争があるかよ
あ侵略だったね
侵略してるのに侵略されちゃ本末転倒か
2024/11/26(火) 10:51:16.01ID:4MkxSYku0
また欧州で始まり米国が圧倒的な武力で終結させる世界大戦か
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:51:58.61ID:tHXz83Hm0
増えすぎた人口を減らそうとしても

実は戦争では殆ど減らないんだよね
2024/11/26(火) 10:52:20.96ID:gKsFruX00
なんで?北チョンとか呼んでるじゃんお前
2024/11/26(火) 10:53:01.22ID:oZIxuAuQ0
>>863
アメリカの国策企業がなくなるわけないし
マスクに纏めるための方便を信じるとかありえない
869 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:53:55.40ID:+VhcP8IG0
右派ちゃん、
全ては日米欧の真の指導者たる日本の仕業だよ?
陰からナンバーワンを操るナンバー2、それが日本であり、日本が参画する全てが上手くいく、
そう思って右派ちゃんしてきたんじゃないか
えーと、
なんとかのために!
なんとかは思いつかなかったからまあウク信さんに任せる
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:54:01.47ID:8n+YvQY90
オレは核持ってるけど
オマエは核作るな
みたいなもんやろ
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:54:08.37ID:tHXz83Hm0
本来なら

韓国が派兵するべきだろ
872 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:54:19.53ID:b7wOAKx90
馬鹿だねー
時勢が読めないタイプの馬鹿
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:54:23.75ID:F0hwCka30
英仏が先行組であって
後からおかわり組の国が来るから

無尽蔵に弾薬もってくるからロシアは降参するしかない
どんどんロシアに対して締め付け強くなる
英仏の軍人が戦死したらヘイト稼いで攻撃強化してくる
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:55:34.86ID:tHXz83Hm0
>>873
また日本だけ派兵しないのを世界から叩かれて
変わりに
日本だけ世界一お金を出させられる結果になる
875 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:55:45.12ID:b7wOAKx90
>>864
ウクライナが途上国から傭兵を調達すればいいんだよ
英仏が負け戦に全ツッパしてウクライナの敗戦処理に連座したいなら勝手にどうぞって感じだが
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:56:56.50ID:CJpz4nxK0
早くこのクソみたいな平和終わって欲しいし第三次世界大戦大歓迎だわ
俺はカタワだから徴兵されねーしおまいら戦争行って来いw
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:57:11.97ID:F0hwCka30
北朝鮮の暴風軍団の実力どんなもんなんだろう
屈強なのかな
2024/11/26(火) 10:57:23.29ID:1Lma8YJX0
>>866
減るよw
2024/11/26(火) 10:57:29.81ID:tjqcQSGh0
アメリカ軍産の計画は、トランプ‐ヴァンス政権が誕生するまでに、
第三次世界大戦~核戦争を始めて戒厳令を敷くこと
2024/11/26(火) 10:57:42.10ID:NNScesZ10
そこまでやるならもうプーチンの首取っちゃえよ
2024/11/26(火) 10:57:43.99ID:htMpI6S+0
>>843
米が今までどのように紛争に関わってきたか表に出すような節があるからな
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 10:58:15.99ID:eZ7vohI50
プーチン「は、派兵は絶対に許されんぞ!か、核戦争になってもいいのか!?」
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:00:01.96ID:SXsemgzK0
フランスって市民に自由を!とか言って革命起こして王殺して共和制にしたのに
派閥争いばかりで毎日つまらない罪で市民もたくさんギロチンという恐怖政治した本末転倒な国
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:00:22.46ID:EJsIiRyS0
ウクライナは兵員が枯渇しまくってるからな
武器を援助しても、それを操作する兵員が居なきゃ意味がない
それはロシアも同じで、だから北朝鮮から兵員を輸入してるわけ
物も人も消耗する長期戦
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:00:43.28ID:lVHsfxDf0
ヤベー
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:01:50.79ID:2Ou65C9G0
なお、ヒトラーを甘やかしてヒトラーにズテーテン地方あげたら第二次世界対戦が始まってしまった模様
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:02:30.25ID:Rqdto4Tk0
実質的な参戦か
まぁロシアを放っておいたら大変な事になるしな
戦力が低下してきた今叩いておくべき
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:04:01.74ID:xhGAaGyB0
日本に来てるウクライナ人もみんな帰って祖国のために戦えよ
男も女もみんな帰れ!
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:04:13.06ID:tHXz83Hm0
>>878
第二次大戦中は、戦争で死んだ人間よりその間に病気で死んだ人間のほうが多いし
戦後に流行したソ連風邪で死んだ人間は、戦争で死んだ人間の2倍
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:04:16.29ID:2Ou65C9G0
英仏がヒトラーを甘やかしてヒトラーにズテーテン地方あげたら第二次世界大戦が始まったけど
プーチンに東ウクライナあげたらどうなるの?
2024/11/26(火) 11:04:33.86ID:6T+Mzk7x0
>>1
古くは北方十字軍に始まり、ポーランド・リトアニア連合王国から仏ナポレオンや独ヒトラーに至るまで、ロシアを侵略し続けてきたヨーロッパが被害者ヅラするなど笑止千万。
2024/11/26(火) 11:04:33.95ID:N2dwywIX0
先日の36発の弾頭積んだ中距離弾道ミサイル見ると行かない方が良い
893 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:04:50.02ID:/LPJr2dp0
アメが口だけ達者で役立たずだからな
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:05:01.66ID:tHXz83Hm0
>>890
プーチンは、次はオデッサと北海道を欲しがる
2024/11/26(火) 11:05:47.12ID:9CLp7lES0
>>62
5ちゃんネラーの言う事は大半が間違い
こういう賢ぶった奴のレスは特に
896 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:06:40.51ID:+VhcP8IG0
その精神も肉体も上級に相応しい日本の国民よ!
アカデミックでファッショナブルなソルジャーとなってウクライナへ行こう!
そのへん得意な韓国兄さんも一緒に行ってくれるよ多分!
韓国を心の中心とする極東を建設しよう!
みんなのアイドルゼレンスキー司令官がウクライナで待ってるよ!


今の日本ならこんな感じでいいだろ
ちょっと雑すぎるかなー?
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:07:05.15ID:F0hwCka30
プーチンは逃げる準備しないとじゃね
五大国のうち二つが対抗してくるんだ

もう無理だろ
2024/11/26(火) 11:07:26.04ID:6T+Mzk7x0
>>857
>>861
「ロシア軍のハルキウ攻撃でフランス正規兵が多数死亡」で検索
2024/11/26(火) 11:07:28.82ID:tjqcQSGh0
まあ、ブリカスがビッグマウスの時は大体はヘタレてるから
英正規軍の派遣はないな
2024/11/26(火) 11:07:44.64ID:S/UbfoGB0
九条あるから派兵できないから
ここは
北方領土 奪還だな
日本も何かしないと

まずは、飛鳥派遣して日本旅行餌に
島民退去からかな!
2024/11/26(火) 11:07:53.20ID:/7wxSzJX0
まぁロシアが凶悪な国なのは日本人は痛い程分かってるから、西ヨーロッパが団結してウクライナ侵攻の報復に立ち上がるのは仕方ないと思う
問題は世論が派兵に沈黙出来るかだな、左寄りの国が多いからどうかな
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:08:33.96ID:tHXz83Hm0
>>898
ググったら、全部ロシアのプロパガンダの自演記事じゃあねえかw
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:09:22.53ID:6T+Mzk7x0
>>897
仏ナポレオンや独ヒトラーもロシアを侵略して返り討ちに遭ってる(パリやベルリンを逆占領された)
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:12:14.32ID:j7tHhOW70
でも、行くよ
2024/11/26(火) 11:12:17.35ID:6T+Mzk7x0
>>902
欧米のプロパガンダの方が信用ならないのはこの2年9か月で証明されているよ
2024/11/26(火) 11:12:59.64ID:ORwyhX+n0
陸上兵士として派兵するのかな?
907 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:13:48.66ID:+VhcP8IG0
あー、欧州が強硬化して、
ロシアさんは欧州との融和を諦め防衛戦を強固に築き上げることとなる
ま、都合が良いのはウクライナの地だな
バイデンとゼレンスキーと欧州首脳部は、
緩衝地帯の時期の先にそれがあると見越して、
ウクライナから緩衝地帯時代を奪うことにしたのさ

ロシアさんの姿勢からは緩衝地帯大崩壊があるとしてよくもそれはわからんずっと先だったと思うが
2024/11/26(火) 11:14:18.60ID:pe+JRCXJ0
対ウクライナ戦争において、ロシアは終始ダセーのな
こんなカッコ悪いプーチン見たくなかったよ、晩節汚すなんてもんじゃなく勝っても負けてもロシア存亡の危機じゃねーか
2024/11/26(火) 11:14:32.30ID:hBIPmNwz0
日本の若者を徴兵して送ろうぞ
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:14:50.89ID:F0hwCka30
>>903
昔はどうであれ、今はプーチン勝ち目ない
イギリスは連合王国だけど、連邦持ちw
フランスも手下持ち
両国とも核有り

NATO加盟国、安保理拒否権持ち
911 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:14:57.85ID:ZFMxFNAd0
>>902
西側がロシア兵の死傷60万人!とかあれだけ騒いでおいて、蓋開けたら死者6万人なんだっけ?
しかもその大多数がアジアアフリカからの傭兵っていうw
2024/11/26(火) 11:15:14.57ID:JN+IAEt30
英仏が軍を派遣したら欧州の他の国も追随するだろう
世界大戦の様相だな
2024/11/26(火) 11:16:57.04ID:+bOXqijb0
>>903
ロンドン占領は逆立ちしても無理だよ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:17:15.89ID:GZDvBCFF0
第3次世界大戦だな

アメリカ日本ロシア vs ヨーロッパ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:17:40.05ID:i85xSC7P0
>>787
何で負け戦に付き合うんだよ
アメリカが手を引いたら終わり
アメリカの飼い犬な日本がウクライナに付き合う義理はない
2024/11/26(火) 11:18:00.42ID:+bOXqijb0
>>908
勝ったら西側諸国が屈服して貢物を持ってきてくれるらしいよ
2024/11/26(火) 11:18:30.05ID:ixsBgls60
まぁ各国の観戦武官は現地入りしとんのやろ?
2024/11/26(火) 11:18:33.96ID:4EHQdIKo0
自民党に票入れたものは全員ウクライナいってたたかえ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:19:11.83ID:vjn0vtB+0
>>907
今さら強硬化ではなく始めから欧州が引くわけない
ロシアの主張は、そもそも西側の悪魔が侵略してきた
NATO拡大は認められず過去のロシア、ソ連を含めて最大の領土が歴史的に正しいなわけでな
プーチンはキエフ大公国とかも語っており、そんな歴史の修正が認められるわけない
2024/11/26(火) 11:19:46.80ID:y+B2uAmG0
今のロシアはだいぶ弱ってると判断したのかな
2024/11/26(火) 11:20:47.24ID:NeBUZMbS0
英仏の国内世論は持つのかね どちらの政権も支持率高くないけど
独伊は参戦しないだろ 特に独は ショルツはレイムダックだし
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:20:51.77ID:SXsemgzK0
血の気の多い無敵の人はフランスの外人部隊に入ればいいんじゃね?
仕事あって金もらえてウクライナで戦えて日本は何やらかすかわからない無敵が消えて平和
2024/11/26(火) 11:20:53.36ID:QbAf2Xx10
>>57
北方領土を買いもろす!
2024/11/26(火) 11:21:29.76ID:tNZE81W20
派兵して選挙勝てるのかな
それだけウクライナ支援の民意が強いか疑問
2024/11/26(火) 11:21:37.33ID:tjqcQSGh0
>>921
フランスは外国人部隊程度
2024/11/26(火) 11:22:43.08ID:NtQDYWJu0
戦火の拡大に向かってるな
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:22:59.23ID:i/JrNd0D0
>>851
勝てないけど負けないからな
核兵器打ちまくって世界終了
2024/11/26(火) 11:23:06.04ID:NeBUZMbS0
>>925
まあそうだが、また移民大勢増えるね
2024/11/26(火) 11:23:10.39ID:wkhea0nE0
英国のブックメーカーならロシアが核を撃つか否かとかやりそう
2024/11/26(火) 11:23:22.54ID:Z/Fnrr+20
派兵するかもってことは
勝てる見込みあるんかな
2024/11/26(火) 11:23:55.34ID:jv6u2yMK0
はへー
2024/11/26(火) 11:24:08.13ID:6T+Mzk7x0
>>910
国際社会ではロシアの味方の方が多い

【BRICS首脳会議】“欧米による経済制裁は違法” 共同宣言採択

サウジアラビアがG7に警告、ロシアの凍結資産押収なら欧州債売却と脅し

米国の長距離兵器使用容認は「大きな過ち」 トルコ大統領
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 11:24:26.85ID:i1oQRufa0
世界大戦かよ、マジ勘弁