読売新聞
2024/11/29 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20241128-OYT1T50195/
政府は、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」を利用する患者の電子カルテ情報について、医療機関同士で共有する新システムの運用を、2025年度に始める方針を固めた。既存のシステムでは確認できない過去の検査結果など詳細な情報を把握できるようになる。医療の安全性の向上や効率化につなげる狙いがある。
新システムは「電子カルテ情報共有サービス」で、厚生労働省所管の法人が管理する。各医療機関から、電子カルテに記録された病名やアレルギー、感染症と生活習慣病の検査や健診結果、処方薬の情報が集まり、データベースに蓄積される。データの保存期間は3か月~5年間となる。全国の医療機関がデータを閲覧するためには、患者の同意を得る必要がある。
新システムの導入で、救急患者の症状と、データをつきあわせて診断したり、初診患者の検査結果を、過去の数値と比べて病状の変化をみたりすることが可能になる。アレルギー情報は、安全な薬の処方に役立つ。
医療機関がシステムを通じて、別の医療機関に紹介状を送る機能も備える。患者が紹介状を入手する手間が不要となる。
現在、マイナ保険証で受診する患者については、同意した上で、過去の受診歴や処方薬などの情報を確認できる別のシステムがある。ただ、何の検査を受けたかはわかっても、結果はわからないなど得られる情報は限られている。
医療機関が新システムに接続するためには、電子カルテの改修が必要となる。厚労省は運用に向けて、改修費の一部を補助している。25年初めから全国10か所で実証事業を行い、安全で有効な使い方や課題を検証。同年度中の本格稼働を目指す。
政府は、マイナ保険証の利用を基本とする仕組みへの移行を進めており、来月2日、現行の健康保険証の新規発行を停止する。医療機関や薬局でのマイナ保険証の利用率は10月時点で2割弱と低調で、利用促進が課題となっている。
探検
【医療】マイナ保険証利用の患者、電子カルテを病院間で共有へ…病歴や検査結果も把握可能に [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2024/11/29(金) 08:47:54.20ID:si4yvd6W92名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:49:16.04ID:kdN0Dbqc0 紙保険証復活させろォォ!!
2024/11/29(金) 08:50:12.01ID:sfsLFq7a0
サッシ屋に影響があります
2024/11/29(金) 08:50:23.23ID:syn7kK8/0
紙の保険証を複数人で使い回してる人がいるらしいけど
マイナンバー保険証になると毎日病院に行ってることになるのかな
マイナンバー保険証になると毎日病院に行ってることになるのかな
5名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:50:34.66ID:xJh2byKb0 やっべー
今まで病院を移動して睡眠薬とか大量に貰って売ってたのが駄目になる
これだけで月収50万円越えてたのに
今まで病院を移動して睡眠薬とか大量に貰って売ってたのが駄目になる
これだけで月収50万円越えてたのに
2024/11/29(金) 08:50:38.58ID:lWGcTrpB0
人はあたらしいものには必ず反対するもんだからな
2024/11/29(金) 08:50:49.60ID:F+2saG4N0
これは嫌すぎる
2024/11/29(金) 08:51:24.16ID:IScn/SEl0
何故それにマイナ保険証が必要なの
2024/11/29(金) 08:51:30.24ID:A7J4/72/0
>患者の同意を得る必要がある
どうせ半強制だから意味ないな
どうせ半強制だから意味ないな
11名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:52:42.68ID:Mb2zpFyz0 電子カルテ銘柄仕込めば良いのか?
12名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:53:04.08ID:t3L+L8e20 そういうのは先にやっとくべきじゃないの
カードありきで話進めるから利便性が上がらない
カードありきで話進めるから利便性が上がらない
13名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:53:26.55ID:8RDPWKsS0 >>7
なぜ?
なぜ?
14名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:53:50.38ID:qaAbDxUk0 向精神薬をパクれなくなっちゃう
15名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:54:02.22ID:eBEvFBvF0 それ別にマイナ保険証は無くても出来るような
16名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:54:11.15ID:bPKz7Ehu0 眼科に性病バレとか耳鼻科に痔バレとかちょっとやーね
17名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:54:17.34ID:vegLrtn20 お前ら精神科に通ってるのが歯医者にモロバレするからなww
18名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:54:51.83ID:3GQqzFdA0 病院変えたのバレるじゃん
19名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:55:39.94ID:vpTMAdFW0 あ、これ保険で告知義務無視したやつが終わるかな?
2年経てば時効だけど詐欺と判断されたら出ないからな
特に高血圧は軽視されがちなのに保険会社は重要視しているから支払う拒否食らうやつ多数いるだろうな
2年経てば時効だけど詐欺と判断されたら出ないからな
特に高血圧は軽視されがちなのに保険会社は重要視しているから支払う拒否食らうやつ多数いるだろうな
20名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:55:46.57ID:9kcbuUlN0 年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
21名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:55:48.69ID:DH5tVNTH0 同意しなければいいだけw
22名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:56:03.45ID:UnlrnzGg0 薬がたくさん買えなくなって困る連中が出てくるならいいんじゃね
23名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:56:10.06ID:Eyik5NdU0 そしてピンポイントなDMやら投資を誘う迷惑電話やらが増えると
24名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:56:32.74ID:ePhQVMju0 医療機関も改革になるから大変なのよ
外付けの薬局も もう削減だしね
外付けの薬局も もう削減だしね
25名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:56:41.80ID:RWadMre/0 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加集団stalker24時間常駐のくせに
維新のポスター貼ってごまかし中
都合が悪くなると ストーキングを
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker小学生に タッチ交代
stalker不審小学生が出動不可だと
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
付近をうろちょろしてる不審車両と不審人物にタッチ交代
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
等にストーキングをタッチ交代
更に801の30代前半集団stalker監視男が
待ち伏せしてる 朝の通勤時間帯
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走 不審者確定 留守宅侵入
ストーキングをタッチ交代
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
それも言いふらされると 定番の迷惑メール攻撃(笑)
通報、拡散お願いします
草加集団stalker24時間常駐のくせに
維新のポスター貼ってごまかし中
都合が悪くなると ストーキングを
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker小学生に タッチ交代
stalker不審小学生が出動不可だと
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
付近をうろちょろしてる不審車両と不審人物にタッチ交代
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
等にストーキングをタッチ交代
更に801の30代前半集団stalker監視男が
待ち伏せしてる 朝の通勤時間帯
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走 不審者確定 留守宅侵入
ストーキングをタッチ交代
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
それも言いふらされると 定番の迷惑メール攻撃(笑)
通報、拡散お願いします
26 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/29(金) 08:56:44.35ID:yY32I+pF0 中絶や性病感染歴も共有されるのか
通院が遅れて大事になる件が増えそう
大変な人は大変だな
通院が遅れて大事になる件が増えそう
大変な人は大変だな
28名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:57:19.24ID:z35pcFyC0 ナマポは強制で
29名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:57:27.43ID:P5Zfb5Ld0 ジジババ、循環器内科と消化器内科と整形外科でそれぞれ同じ胃薬処方してもらったりするからな
重複処方なくなるだけで数百億円ムダが減らせそうな予感
重複処方なくなるだけで数百億円ムダが減らせそうな予感
30名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:58:15.09ID:kTW+aPny0 別のとこで既往歴とか薬とか書かなくてよくなる
32名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:58:53.08ID:naBsVPxQ0 これに同意しておけばお薬手帳いらなくなるんかね
34名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 08:59:04.99ID:M5h1KbQ40 歯医者行っただけで過去の性病治療とかバレちゃうのか
35名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:00:16.49ID:o3SBXjOt0 今までやってなかったんかいwが感想です
紙のでも出来たでしょ?
何の為の健康保険証だったの?
紙のでも出来たでしょ?
何の為の健康保険証だったの?
36名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:01:00.08ID:krgRn68l0 >>8
それ
それ
37名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:01:21.18ID:PfxzjUIM0 紹介状代ふっかけてる医者\(^o^)/
39名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:03:08.01ID:t3L+L8e20 カードなくてもマイナンバー自体は全員に付与されてるんだから
それと健康保険の紐付けすればよいだけ
それと健康保険の紐付けすればよいだけ
41名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:04:14.34ID:M5h1KbQ40 >>35
やってるよ
前に倒れたときに10年以上前のカルテをすぐに参照してたしな
重病患者だけやるんだろう
薬だってお薬手帳で一目瞭然だし
あたかも画期的なことをやってるように嘘言ってるだけ
歯医者に過去の治療履歴なんて必要ない
というか必要なのは重病患者だけ
やってるよ
前に倒れたときに10年以上前のカルテをすぐに参照してたしな
重病患者だけやるんだろう
薬だってお薬手帳で一目瞭然だし
あたかも画期的なことをやってるように嘘言ってるだけ
歯医者に過去の治療履歴なんて必要ない
というか必要なのは重病患者だけ
42名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:05:05.54ID:t3L+L8e20 いやカードにする意味ないって話
問題はシステムが全く構築されてないことだから
問題はシステムが全く構築されてないことだから
43名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:05:11.39ID:xO5xEubD0 × 病院間で共有
○ 中国と共有
○ 中国と共有
44名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:05:34.49ID:M5h1KbQ40 典型的なブルシット・ジョブ
単なる利権で医療費が余計かかるだけ
単なる利権で医療費が余計かかるだけ
46名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:05:57.61ID:r+iwUnul0 なら紹介状は不要にしろよ?
47名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:06:00.70ID:7no5rI9x0 病院ハシゴしてるやつには朗報だろ
説明いらず
説明いらず
48名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:06:09.93ID:8xz2gxNR0 国民の健康状態を国が管理できるようになるのはいいこと
50名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:08:32.51ID:F7VAGPmP0 「あの医者は・・ヤブ医者だな」
「なんで毎回毎回、診断誤る?」
「明らかにこれ、ガンだぞ」
「なんで毎回毎回、診断誤る?」
「明らかにこれ、ガンだぞ」
52名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:09:06.24ID:Z1WcGgfS0 ※ハゲは治りません
53名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:09:20.56ID:TJGw1VTe0 今診てもらってる医者が嫌だからと隠れて別の病院に行ったりするのもすぐバレるw
ヤブだからと言っても簡単に移らない方がいいだろうな
ヤブだからと言っても簡単に移らない方がいいだろうな
55名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:09:57.92ID:G/LsYPnU0 コレは別に、マイナンバーカードと紐付けしなくても出来る事だよね?
58名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:10:14.02ID:RggtVUXz0 >>39
住民登録や戸籍や免許証や身分証や勤め先までそれを把握する必要はないかと
住民登録や戸籍や免許証や身分証や勤め先までそれを把握する必要はないかと
60名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:10:22.29ID:VXy0S24i0 意味ないよな
61名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:10:26.93ID:HO+9RxJj0 全部紐づけして国が管理しろ。不正全部わかるだろこれで
64名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:11:15.99ID:UbDYOaug0 共有完了するまでは資格確認書でいいや
67名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:11:54.32ID:VXy0S24i0 整形とかも全部バレるのかね
68名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:12:03.27ID:kmazbI+f0 まあかかりつけの病院があるのにわざわざ別の病院に行くのは反則だよな
そりゃ医者だっていい気持ちはしないだろうさ
そりゃ医者だっていい気持ちはしないだろうさ
69 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/29(金) 09:12:36.25ID:vLzsR3ic0 >>4
これを阻止したらだいぶ浮くよね
これを阻止したらだいぶ浮くよね
70名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:13:42.61ID:7no5rI9x071名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:13:57.16ID:9D/MSXyG0 普通の保険証でもやろうと思えばできるだろw
72名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:14:12.22ID:UKlK3i/9073名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:14:32.16ID:C6my45Wn0 マイナンバーでどの病院にかかっているか、薬局も同期するので処方箋もわかるんじゃないか
74名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:15:45.91ID:RggtVUXz0 マイナンバーにする必要ないんだよな
医療の範囲内なんだからさ
住民登録とか身分証とか就職とか納税とか無関係にして欲しい
医療の範囲内なんだからさ
住民登録とか身分証とか就職とか納税とか無関係にして欲しい
75名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:16:16.63ID:M5h1KbQ40 そもそも基本的に大病院だと紹介状が必要だろ
街のクリニックをはしごしてもいみがない
紹介状廃止になるのか
街のクリニックをはしごしてもいみがない
紹介状廃止になるのか
76名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:16:16.89ID:SDYD+jU+0 個人情報なんだけど
77名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:16:43.34ID:0TM9/LZ/0 便利になる事はえぇじゃん
78名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:16:59.67ID:aSLN/Ie30 大事な健康データをネットにつないではいけない。抜かれる
79名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:17:02.52ID:Dh7Xpb4p0 >>51
それセカンドオピニオンって言わないじゃんw
それセカンドオピニオンって言わないじゃんw
81名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:17:50.39ID:t3L+L8e20 結局は納税者番号
保険証と紐付けるなら確定申告での医療費控除の申告不要にするくらいやってみろ
保険証と紐付けるなら確定申告での医療費控除の申告不要にするくらいやってみろ
82名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:17:50.53ID:7no5rI9x0 合わせて医療控除も自動的に計算してくれると助かる
薬局デ出したらセルフメディケーションの分も計算とかならねぇかな
もっと効率化してくれ
薬局デ出したらセルフメディケーションの分も計算とかならねぇかな
もっと効率化してくれ
83名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:18:25.12ID:UKlK3i/9084名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:19:13.05ID:+vB+H68G085 警備員[Lv.12]
2024/11/29(金) 09:21:00.08ID:Kuc9xjqQ0 そのうち歯医者行くだけでチップとか埋め込まれそうだな
86名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:21:06.79ID:RggtVUXz087名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:21:26.91ID:SBXqZjPn0 風邪で内科いっても昔泌尿器科にかかってたのバレてしまうのね…
89名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:21:51.53ID:Oxruvqtu0 個人情報の塊を医療機関と言うだけで与える必要があるのか?
そもそも医療機関とは大学病院、町医者(メンタルクリニック、皮膚科、循環器内科等)、歯医者、薬局(個人開業薬局、企業薬局、ドラッグストア)
どこまで情報がながれるんだ?
薬局で働いているパート薬剤師もアクセスできるんだろ?
町医者の受付もアクセス可能なのか?
漏らした人間に対するしょばつはどうなっているんだ?
おばちゃん連中のITリテラシーの無さとLINE共有網のひどさをしってるか?
そもそも医療機関とは大学病院、町医者(メンタルクリニック、皮膚科、循環器内科等)、歯医者、薬局(個人開業薬局、企業薬局、ドラッグストア)
どこまで情報がながれるんだ?
薬局で働いているパート薬剤師もアクセスできるんだろ?
町医者の受付もアクセス可能なのか?
漏らした人間に対するしょばつはどうなっているんだ?
おばちゃん連中のITリテラシーの無さとLINE共有網のひどさをしってるか?
90名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:21:57.67ID:m7a0lucj0 >電子カルテを病院間で共有へ…病歴や検査結果も把握可能に
余計なことするな 迷惑だ だから資格確認書の方がいいのだ
余計なことするな 迷惑だ だから資格確認書の方がいいのだ
91名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:22:21.91ID:bTa36D21092名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:22:41.68ID:WzXm6zxD0 医者と合わなくて他行くときもばれちゃう
新しい病院でも警戒されそうだし
なんか嫌だな
新しい病院でも警戒されそうだし
なんか嫌だな
93 警備員[Lv.12]
2024/11/29(金) 09:23:16.89ID:Kuc9xjqQ0 保険証でなにがあかんの?
マイナンバーが無くてなにが困るのかな?
マイナンバーが無くてなにが困るのかな?
94名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:23:31.11ID:VXy0S24i0 せめて誰がどこまで見たかを本人が確認出来るようにしろよ
95名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:23:33.11ID:7no5rI9x096名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:24:16.40ID:SBXqZjPn0 そういうのが嫌な人はマイナ保険証にしなきゃいいだけ
実質、保険証が廃止されても資格確認証で継続されるし
実質、保険証が廃止されても資格確認証で継続されるし
97名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:24:16.66ID:UKlK3i/90 >>92
カルテ参照が新しく追加された話で、病院間の情報のやり取り自体はマイナカードを利用するとすでに共有されてるはず。
カルテ参照が新しく追加された話で、病院間の情報のやり取り自体はマイナカードを利用するとすでに共有されてるはず。
98名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:24:33.93ID:L1861GoH0 個人情報の流出やん
こういうのは取り締まれよ
こういうのは取り締まれよ
99名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:25:02.67ID:HO+9RxJj0 そんなにバレたくなかったら、普通に保険証使わなければ良いだけじゃね?
不妊治療とか何だろうが、保険証を使わないという選択肢もあるわけだろう?
不妊治療とか何だろうが、保険証を使わないという選択肢もあるわけだろう?
100 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/29(金) 09:25:21.18ID:AqYydaI20101名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:25:33.36ID:+vB+H68G0 >>92
クレジットカードとかで個人情報共有されてるのに何で病院はダメなん?
クレジットカードとかで個人情報共有されてるのに何で病院はダメなん?
102名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:25:37.51ID:m7a0lucj0 個人情報保護法を無視かよ
103名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:25:40.57ID:epnaOZcy0104名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:25:48.68ID:Twlvd5Kn0 病院間の電子カルテの共有は別にマイナ保険証じゃなくてもできるよね?
105 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/29(金) 09:26:47.13ID:AqYydaI20 >>97
カルテ以外での「病院間の情報のやり取り」って、具体的にどんな情報?
カルテ以外での「病院間の情報のやり取り」って、具体的にどんな情報?
106名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:27:16.07ID:+vB+H68G0 >>102
同意ボタン押さなきゃいいんだぞ
同意ボタン押さなきゃいいんだぞ
107名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:27:28.28ID:wJ6qAkab0 ワクチンの臨床実験をするためには必要だからね
108名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:27:50.46ID:OhdZu2Wm0 >>1
不正利用してる連中がまた発狂するなw
不正利用してる連中がまた発狂するなw
110名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:28:41.93ID:t3L+L8e20111名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:28:48.24ID:+vB+H68G0 >>104
マイナ保険証の回線は国の特別回線を使える
マイナ保険証の回線は国の特別回線を使える
112名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:29:07.98ID:r10rhs+G0 権力のある大病院が誤診して、情報一元化したことで
2nd3rdオピニオン先の病院がそれを見て反論したら干されると思って誤診が続くケースもあるかもね
2nd3rdオピニオン先の病院がそれを見て反論したら干されると思って誤診が続くケースもあるかもね
113名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:29:09.07ID:n3VUaGDn0 お薬手帳と紹介状で事足りるような
血液検査の結果なんて控え貰えるし
血液検査の結果なんて控え貰えるし
114名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:29:18.83ID:F7VAGPmP0115名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:29:20.57ID:SBXqZjPn0 >>101
信用情報は共有されてるだろうけど、病歴は共有されてないと思う
信用情報は共有されてるだろうけど、病歴は共有されてないと思う
118名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:30:12.58ID:geYUKUSJ0 これ診察の時に変な思い込み発生する危険もない?
119名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:30:13.34ID:UKlK3i/90120名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:30:21.51ID:m7a0lucj0 >>101
アホか クレカの使用履歴に病歴や医学的な検査データなんか含まれないだろが
アホか クレカの使用履歴に病歴や医学的な検査データなんか含まれないだろが
121 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/29(金) 09:30:30.61ID:AqYydaI20122名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:30:37.30ID:+vB+H68G0 >>116
なんでだよw
なんでだよw
123名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:30:40.59ID:RzHhblNU0 未だに紙の紹介状やりとりするとか、おかしいもんね
124名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:31:08.97ID:Twlvd5Kn0126 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/29(金) 09:31:38.32ID:AqYydaI20128名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:32:05.33ID:JQ1qey+J0 共有していただかなくて結構です
129名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:32:23.74ID:+VSfRd9D0 それはマイナンバーでやれば済むことであって物理カードはいらないよね
133名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:33:32.90ID:21pEkobc0 とりあえずはデジタル化だけ進めておけば良かったのに、手柄を欲しがる輩が時期尚早にマイナンバーまで連結させようとしたからややこしくなる
134名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:33:47.02ID:oAAkgpMC0 紙時代の診療歴はノーカンだろうし強欲開業医は「念のために」検査してくるだろうしでメリットは限定的に思えるけどどうなんだろうね
135名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:34:19.88ID:9Ci2WnNG0 病院通いが生き甲斐の人には便利だな
136名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:34:28.96ID:ZMyv+5tj0 自分は40越えて体にガタが来て色々病院にかかるようになったから問診票に毎回ズラズラ書かなくて良くなるならありがたいなぁ
多分電子カルテ共有になっても書かされる気はするけど
多分電子カルテ共有になっても書かされる気はするけど
137名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:34:36.29ID:QJJtGSv20 >>132
デマ拡散野郎はどんどん通報
デマ拡散野郎はどんどん通報
139名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:34:47.98ID:71CRjync0 せめて重複受診や不必要受診をいい加減にさせないとな。
本来保険適用じゃない不法入国者の問題は正直知らん。
しかし元気で医者に行くのが趣味ってご夫婦は実際に知ってる。
大昔に取った手帳あるからうちの自治体では医療費無料。
本来保険適用じゃない不法入国者の問題は正直知らん。
しかし元気で医者に行くのが趣味ってご夫婦は実際に知ってる。
大昔に取った手帳あるからうちの自治体では医療費無料。
140名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:35:31.86ID:m7a0lucj0 患者である国民が求めてもいない余計なお世話なんだよな
>>106
「同意しない」が有効なのは 40歳未満だろ それ以上の年齢だと「同意する」を押さないと先へ進めない
>>106
「同意しない」が有効なのは 40歳未満だろ それ以上の年齢だと「同意する」を押さないと先へ進めない
141名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:35:46.65ID:sIQnXcth0マイナンバー保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナンバー保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナンバー保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww
なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!
142名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:36:01.22ID:ZMyv+5tj0 ついでに子供の母子手帳の内容も共有してくれたらありがたいかも、こちらも毎度同じようなこと書かされるので
赤ちゃんならともかく10歳になっても予防接種の問診票に出生体重必要なのなんで?
赤ちゃんならともかく10歳になっても予防接種の問診票に出生体重必要なのなんで?
143名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:36:09.70ID:sIQnXcth0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
144名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:36:32.34ID:sIQnXcth0反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
保険証悪用によるなりすまし診療や薬横流し、
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
外国人による生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止できるのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用容疑…現代社を捜索―福岡県警
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730892951/
過激派・革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731410321/
24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚生労働科学研究費補助金による報告書では
「保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1,000億円を超える。
単純な保険証の番号の間違いだけでなく、資格停止後の保険証の不正利用も少なくない」
と書かれている。
デジタル化で、多くのロスと不正利用を防止できると示唆されている。
145名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:36:37.48ID:8Rq3MWqi0 マイナ保険証自体は賛成だが
これは気持ち悪い
国民が特に望んでない事だけは
やたらトントン拍子に進むよな
これは気持ち悪い
国民が特に望んでない事だけは
やたらトントン拍子に進むよな
146名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:36:49.78ID:sIQnXcth0保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
148名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:37:48.20ID:0KXEHi3n0 >>15
そりゃあできるけど新しく番号振るのか?
そりゃあできるけど新しく番号振るのか?
149名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:37:51.87ID:NNoVwcmQ0150名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:38:04.22ID:ogEv5gb20 >>139
受信カルテの共有化は医療電子化のメインだから、これ自体はマイナンバーカード保険証が無くても実施する話ではあるので。
個人情報保護法含めて改正した方がスムーズになる話でもある。
使い回し対策としては、このカルテの共有化がそれにあたる形になる。
受信カルテの共有化は医療電子化のメインだから、これ自体はマイナンバーカード保険証が無くても実施する話ではあるので。
個人情報保護法含めて改正した方がスムーズになる話でもある。
使い回し対策としては、このカルテの共有化がそれにあたる形になる。
151名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:38:34.92ID:+RZ5munJ0 マイナ保険証を機械に置く時に、なんか選択できるけど、「いいえ」ってしとけばいいの?
153名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:38:48.40ID:dKkNJUr60 デモまた検査するんよね
検査代儲かるから
法規制しないと意味ない
検査代儲かるから
法規制しないと意味ない
154名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:39:02.43ID:RKGx7RI00 藪医者を引いて全然治らず別の医師に診てもらったらすぐに治った、みたいなことがやりにくくならない?
155名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:39:30.25ID:aToqvs+G0 プライバシーがなくなる
156名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:39:47.44ID:dKkNJUr60 病院変わってもまた検査
検査は儲かるから
検査は儲かるから
157名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/29(金) 09:40:18.18ID:m7a0lucj0 >>147
そんなのごく普通の一般人には、なんの関係もねーじゃん
そんなのごく普通の一般人には、なんの関係もねーじゃん
158名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/29(金) 09:40:18.49ID:uiK4GCmz0 >>4
マイナ関係なくそれはレセプト審査でしかわからない話
マイナ関係なくそれはレセプト審査でしかわからない話
159名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:40:35.75ID:uiK4GCmz0160名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:40:42.29ID:DxzpV6li0 5~6年は前から医療ICTで同意とりながら共有してるわ
161名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:41:00.58ID:Km9y+8PV0 同意いらんのか?
162名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:41:03.69ID:ogEv5gb20163名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:41:04.20ID:uiK4GCmz0 >>132
マイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる/何を見せる/誰に見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・さらに一部ではオン資アカウントがないスタッフまでなりすまし/使い回しでアクセスしているとの話も出ています
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
マイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる/何を見せる/誰に見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・さらに一部ではオン資アカウントがないスタッフまでなりすまし/使い回しでアクセスしているとの話も出ています
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
164名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:41:47.22ID:uiK4GCmz0 >>161
政府の審議会では最終的にマイナカードを所有すること自体を同意とみなす包括的同意の法整備が進んでる
政府の審議会では最終的にマイナカードを所有すること自体を同意とみなす包括的同意の法整備が進んでる
167名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:43:06.49ID:m7a0lucj0 製薬企業と厚労省と医療機関がつるんでいるのさ 製薬企業に検査データや病歴や薬の使用履歴が流されるんだよ
168名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:43:28.50ID:uiK4GCmz0 >>160
マイナカードを所有していること自体で包括的同意とする審議が進んでる
医療DXの目的は患者データを自由に使わせろという経済界の要請
先日の個人情報保護法の3年ごとの見直しの審議会でも同じ議論されてる
マイナカードを所有していること自体で包括的同意とする審議が進んでる
医療DXの目的は患者データを自由に使わせろという経済界の要請
先日の個人情報保護法の3年ごとの見直しの審議会でも同じ議論されてる
169名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:43:33.06ID:wd2c3wKD0 電カルじゃなくて紙カルテ使ってるところ多いよ
そういう病院では他の病院の診療録など見れないからな
そういう病院では他の病院の診療録など見れないからな
170名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:43:42.21ID:epnaOZcy0171名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:43:47.84ID:uiK4GCmz0 >>166
マイナンバーカード、自分の顔ではない… 同性で同年代の2人の写真を取り違え交付 保険証として使用も3年以上気づかず “顔認証”でエラーもパスワード入力などで…
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1563368
マイナカードの券面およびICチップにある白黒画像が他人の顔であっても
暗証番号のみで顔は一切チェックされずに3年間も普通に使えてしまっていたということです
これによりマイナ擁護が主張していたなりすましが防げる、仲間で使いまわしが防げるはデマ確定です
マイナンバーカード、自分の顔ではない… 同性で同年代の2人の写真を取り違え交付 保険証として使用も3年以上気づかず “顔認証”でエラーもパスワード入力などで…
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1563368
マイナカードの券面およびICチップにある白黒画像が他人の顔であっても
暗証番号のみで顔は一切チェックされずに3年間も普通に使えてしまっていたということです
これによりマイナ擁護が主張していたなりすましが防げる、仲間で使いまわしが防げるはデマ確定です
173名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:44:18.52ID:k4JlqKgN0 共有システムに全部の医療機関が参加するのかな
「ウチは参加しない」というところも出てきそう
「ウチは参加しない」というところも出てきそう
176名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:45:15.00ID:sIQnXcth0マイナンバー保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナンバー保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナンバー保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww
なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!
177名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:45:18.49ID:uiK4GCmz0 >>169
電カル義務化ですよ
2026年だったか2027年までに
オンライン資格確認義務化も昨日の判決で
法改正をせず省令だけで義務化したのは合法合憲と
東京地裁も判断したので、今後はさらに義務義務と進むでしょう
法改正いらないとお墨付きでたんで
電カル義務化ですよ
2026年だったか2027年までに
オンライン資格確認義務化も昨日の判決で
法改正をせず省令だけで義務化したのは合法合憲と
東京地裁も判断したので、今後はさらに義務義務と進むでしょう
法改正いらないとお墨付きでたんで
178名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:45:27.43ID:sIQnXcth0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
179名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:45:35.61ID:sIQnXcth0反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナ制度を目の敵にする理由!
保険証悪用によるなりすまし診療や薬横流し、
年金制度を食い散らかす移民特権の「脱退一時金」(日本国民には適用されず)や、
外国人による生活保護申請を追跡でき不正を水際で防止できるのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用容疑…現代社を捜索―福岡県警
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730892951/
過激派・革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731410321/
24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚生労働科学研究費補助金による報告書では
「保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1,000億円を超える。
単純な保険証の番号の間違いだけでなく、資格停止後の保険証の不正利用も少なくない」
と書かれている。
デジタル化で、多くのロスと不正利用を防止できると示唆されている。
180名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:45:38.70ID:gEyLxeh/0 本人の同意なしでも医者が勝手に余所のカルテまで見られるのは問題だろ
181名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:45:44.44ID:sIQnXcth0保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
182名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:46:00.05ID:GBseJNP30 検査データが匿名化されて研究機関に使われるなら良いと思う
でもマイナンバーに絡んでる奴らの今までの所業を見ていると生データを盛大にお漏らししそう
でもマイナンバーに絡んでる奴らの今までの所業を見ていると生データを盛大にお漏らししそう
184名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:46:42.22ID:ogEv5gb20 >>171
なりすましの一番のメイン対策は、医療情報のチェックだよ。
これ自体は昔からされてるが、医療情報の共有化がされると、受信記録自体の不自然さが医療機関側でも把握しやすくなる。
まあ、そこら辺なくても医療電子化のメインが医療情報の共有化で、使い回し対策になるのはその副産物だけだね。
なりすましの一番のメイン対策は、医療情報のチェックだよ。
これ自体は昔からされてるが、医療情報の共有化がされると、受信記録自体の不自然さが医療機関側でも把握しやすくなる。
まあ、そこら辺なくても医療電子化のメインが医療情報の共有化で、使い回し対策になるのはその副産物だけだね。
185名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:47:36.77ID:EeyRhdyP0 【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1732394136/
SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart207
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1730755594/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1732394136/
SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart207
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1730755594/
186名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:47:56.84ID:NWkMH/lM0 マイナ保険証
どこからどこまで情報が共有されるのか?情報の期限はいつまでか?
情報の開示の停止はできるのかとかまとめられたHPってあるの?教えてください。
どこからどこまで情報が共有されるのか?情報の期限はいつまでか?
情報の開示の停止はできるのかとかまとめられたHPってあるの?教えてください。
188名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:48:28.58ID:TnkWmWqa0 家畜化カード
189名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:48:47.50ID:uiK4GCmz0190名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:48:56.25ID:V8GNw3OB0 >>8
大変良く分かりました。
大変良く分かりました。
192名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:49:18.61ID:m7a0lucj0 薬の使用履歴、病歴、検査データ これ製薬企業にとっては「お宝データ」だからな つまりそういうこと
193名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:49:18.78ID:uiK4GCmz0 >>186
ないよ
それどころか
マイナ保険証、同意ボタン押した際に共有される医療情報は
端末付帯のオンライン資格確認PCでかつオンライン資格確認アカウントを有する医療従事者に限定されるはずが
実際にはオンライン資格確認アカウントを持たないスタッフもアカウント使い回しなりすましで閲覧しているところがある模様
平はほんとデマコキCOCOA献金太郎
ないよ
それどころか
マイナ保険証、同意ボタン押した際に共有される医療情報は
端末付帯のオンライン資格確認PCでかつオンライン資格確認アカウントを有する医療従事者に限定されるはずが
実際にはオンライン資格確認アカウントを持たないスタッフもアカウント使い回しなりすましで閲覧しているところがある模様
平はほんとデマコキCOCOA献金太郎
195名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:50:03.30ID:IoJ4LIEx0 要らんわぁ
例えば心療内科とか使ってる人は歯科医院とかで病歴見られたくないんじゃない?
例えば心療内科とか使ってる人は歯科医院とかで病歴見られたくないんじゃない?
196名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:50:43.93ID:uiK4GCmz0 >>182
匿名化だと使えないからマイナカードを持つことで自動的に同意とみなす法整備進めてんのよ
匿名化だと使えないからマイナカードを持つことで自動的に同意とみなす法整備進めてんのよ
197名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:50:46.23ID:EeyRhdyP0 "大切なお話があります"
https:
//www.youtube.com/live/YAnWwlzLH4M?si=Taz62PP4QNrdDwh2
https:
//x.com/yurilifeacademy/status/1861935691736989893?t=RzUzoh1PH94ZdSbSBqy2-w&s=19
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//www.youtube.com/live/YAnWwlzLH4M?si=Taz62PP4QNrdDwh2
https:
//x.com/yurilifeacademy/status/1861935691736989893?t=RzUzoh1PH94ZdSbSBqy2-w&s=19
警察官ゆりのアメリカ生活
198名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:51:02.11ID:PnRsiY5L0 何かあった時に責任取ってくれるんだろうね?
199名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:51:19.90ID:uiK4GCmz0200名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:51:38.96ID:It9FvNvG0 医者達に見られている情報画面ってどんな感じで表示されているんだろう
201名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:51:55.19ID:NNoVwcmQ0 >>145
国民を管理するIDが必要なんだが、本質的にIDは何でも良いんだが
マイナンバーは全ての官庁の上に居る財務省の管轄だろ、予算を減らされるから財務省には逆らえない
なのでベースになる国民のIDを財務省のマイナンバーを使っただけよ
マイナカードの不具合修整にも直ぐに予算がつくしw
国民を管理するIDが必要なんだが、本質的にIDは何でも良いんだが
マイナンバーは全ての官庁の上に居る財務省の管轄だろ、予算を減らされるから財務省には逆らえない
なのでベースになる国民のIDを財務省のマイナンバーを使っただけよ
マイナカードの不具合修整にも直ぐに予算がつくしw
203名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:52:04.47ID:uiK4GCmz0 >>198
マイナカードは任意で自己責任ですが
マイナカードは任意で自己責任ですが
204名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:52:18.99ID:v3H5Ae9r0 処方箋のデータ反映するのに1ヶ月以上掛かるとか聞いたけど🤔?
205名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:52:35.41ID:D4SSI9U+0 可愛い子が患者だな
どれどれ、病歴や過去の検査結果はと、、、ゲヘゲヘ
どれどれ、病歴や過去の検査結果はと、、、ゲヘゲヘ
206名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:52:55.05ID:5SMZTTKN0 既に県医師会や病院グループ主体で「バラバラな医療ネットワークw」がありますが・・・利権ですか?
207名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:53:00.18ID:uiK4GCmz0208名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:53:12.12ID:DPse08cl0 こんなの命令で良いだろ
日本は一々同意を求めるから何でも中国に追い越されたんだよ
日本は一々同意を求めるから何でも中国に追い越されたんだよ
209 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/29(金) 09:53:20.16ID:CnHH4ACd0 >>200
保険証番号が表示されるだけだよ
保険証番号が表示されるだけだよ
210名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:53:42.95ID:tepH/WN/0 >>157
津波や豪雨や土砂崩れ等の震災は日本に住んでたら人ごとじゃないぞ
311のときは地元の歯科のカルテも流されたんで照合が困難だったらしい
受診した病院のカルテがダメになってもデーベースに蓄積されてれば照合が可能になるやん
ドラマ アンナチュラルで切望してたような仕組みなんじゃないのコレ
津波や豪雨や土砂崩れ等の震災は日本に住んでたら人ごとじゃないぞ
311のときは地元の歯科のカルテも流されたんで照合が困難だったらしい
受診した病院のカルテがダメになってもデーベースに蓄積されてれば照合が可能になるやん
ドラマ アンナチュラルで切望してたような仕組みなんじゃないのコレ
211名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:54:47.75ID:uiK4GCmz0212名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:56:11.64ID:7UzxdeC80 マイナンバー振った時点で徴兵逃れは出来んから既に大目標は達成されてるけどなw
隣国のマイナン導入経緯と同じ
隣国のマイナン導入経緯と同じ
213名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:56:43.95ID:26fEh52v0 賛成だが、以前から言っているが、こちらの方が本当に心配、マイナ保険証資格確認システムよりも
電子カルテは【究極の個人情報!】
セキュリティ対策は万全なのか?システム自体、その運用、そしてサイバーセキュリティ
これらどれひとつとして【認証】取ってないでしょ
認証って自動車だと型式認証に当たるかなぁ
電子カルテは【究極の個人情報!】
セキュリティ対策は万全なのか?システム自体、その運用、そしてサイバーセキュリティ
これらどれひとつとして【認証】取ってないでしょ
認証って自動車だと型式認証に当たるかなぁ
214名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:57:10.35ID:EeyRhdyP0 「真実を語る者がNIH(アメリカ国立衛生研究所)を運営する。」 @elonmusk @kharaguchi
https:
//www.nicovideo.jp/watch/sm44370381?ref=androidapp_twitter
原口一博
https:
//www.nicovideo.jp/watch/sm44370381?ref=androidapp_twitter
原口一博
>>83
マイナンバーをキーにするの利用禁止だぞ
マイナンバーをキーにするの利用禁止だぞ
216名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:59:03.45ID:096F79Q60 歯医者間のカルテ共有は嫌だな
217名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 09:59:31.72ID:KFJbTmL50 面倒がなくて良いね
複数の病院をハシゴしておクスリをたんまり処方してもらってる人は大反対だろうけどw
複数の病院をハシゴしておクスリをたんまり処方してもらってる人は大反対だろうけどw
218名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:00:05.04ID:6pTxNjne0 流出しても同意したお前の自己責任だから文句言うな
これでいいじゃん
これでいいじゃん
219名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:01:16.00ID:ogEv5gb20220名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:01:18.73ID:Be/3vxAO0 私には必要ありませんので個人の同意を得た人だけで対応してください
222名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:02:10.75ID:TWGMnJlO0 こういうのやめたほうが良いよ
どこかで誤情報入力したら
なかなか消えなくなる
面倒でも毎回改めて診察しないと危険
どこかで誤情報入力したら
なかなか消えなくなる
面倒でも毎回改めて診察しないと危険
224 警備員[Lv.18]
2024/11/29(金) 10:02:57.00ID:ogjZe68V0 国の場当たり的な計画でシステム改修の都度、ウン十万円のおかわりをされるので腹立つ
225名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:04:54.88ID:Wec4WlKi0 検査や紹介で別の病院に行くたび
病気が見つかった経緯なんかを最初から話してたからなあ…
そういうの無くなるんか
病気が見つかった経緯なんかを最初から話してたからなあ…
そういうの無くなるんか
227名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:05:28.23ID:MkKOqLxJ0 保険会社が政治家使って診断履歴 入手して
死亡保険 払わなくなるんだな
保険 入る 3年前に風邪で内科 行ってるから
告示違反とか難癖つけて
死亡保険 払わなくなるんだな
保険 入る 3年前に風邪で内科 行ってるから
告示違反とか難癖つけて
228名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:05:35.61ID:4krsYFIh0 そもそもかかる病院コロコロ変えないし変えるような事があるなら紹介状書いてもらうんだが
230名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:05:55.14ID:TWGMnJlO0231名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:06:32.35ID:1yueyldx0 マイナでお薬手帳割引してくれや
232名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:06:57.86ID:4krsYFIh0 >>217
それやると健保協会からこの人の使い方おかしいよって医療機関に連絡行く
それやると健保協会からこの人の使い方おかしいよって医療機関に連絡行く
233名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:07:03.42ID:IScn/SEl0 使ってる側が知らない間にブラックボックスの中身が変わっていく
何に同意しているのか分からないというのは冷静に考えて恐ろしい話だよな
何に同意しているのか分からないというのは冷静に考えて恐ろしい話だよな
234名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:07:28.89ID:hfZICCbx0235名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:08:05.71ID:C8AC+Kpi0 というか、さっさとスマホでやらせろよ
今どきカードとか、発想が昭和なんだよ
さっさとやれや
今どきカードとか、発想が昭和なんだよ
さっさとやれや
236名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:08:19.99ID:OpUFRmWv0237名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:08:54.33ID:NNoVwcmQ0238名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:09:07.01ID:m7a0lucj0 顔認証だの、暗証番号だの、同意するしないだの、メンドクセェわ 資格確認書でいいわ カードみたいに更新する手間も無いし
239名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:09:28.74ID:C8AC+Kpi0 バカばっかりw
そりゃ日本経済もダメになるわ、お前らみたいなバカばかりじゃな
そりゃ日本経済もダメになるわ、お前らみたいなバカばかりじゃな
241名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:10:53.41ID:ydpnH5ui0 >>8
これには誰も答えられない
これには誰も答えられない
242名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:11:24.05ID:f8XYsHoU0 これ他の病院を受診した時の検査ミスや診断ミスも判ったりするんじゃないかな?
それなら価値が十分にあると思うけどね
それなら価値が十分にあると思うけどね
243名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:12:02.25ID:ogEv5gb20 >>234
そもそもセカンドオピニオンってやるなら、別医師側にも話をしてないと紹介状の有無なり聞かれるだろ?
紹介状必要ない規模の話で既往歴なり受診歴を誤魔化してあるなら、それこそ患者側が医療提供受けるにあたっての協力をしてない話になるし。
そもそもセカンドオピニオンってやるなら、別医師側にも話をしてないと紹介状の有無なり聞かれるだろ?
紹介状必要ない規模の話で既往歴なり受診歴を誤魔化してあるなら、それこそ患者側が医療提供受けるにあたっての協力をしてない話になるし。
244名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:12:08.29ID:3ouiZtVH0 これセカンドオピニオンに支障が出るんちゃうか
245名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:12:22.44ID:JN3NryB90 カード作りたい保険証無くなるんだろ
カード受け取りに来た
保険証と紐付けして
カード無くした
暗証番号わからない
ジジババが寒い中朝から役所へ
カード受け取りに来た
保険証と紐付けして
カード無くした
暗証番号わからない
ジジババが寒い中朝から役所へ
247名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:12:43.73ID:3NMfRk3M0 そりゃ医師会というか開業医はマイナ保険証反対するはずだわ。都合悪すぎるもんな。
249名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:13:01.16ID:OpUFRmWv0 >>238
資格確認書は今までと全く同じ使い方出来るから安心していいよ
資格確認書は今までと全く同じ使い方出来るから安心していいよ
250名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:14:02.47ID:adGzRpte0 効率バカはリスクとか度外視だからな
251名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:14:31.42ID:7UJ59Hbx0 >>4
マイナ保険証に発狂してる有り得ないくらい病気持ちの怪人20面相連中が、病院行く回数激減しそうだな。
マイナ保険証に発狂してる有り得ないくらい病気持ちの怪人20面相連中が、病院行く回数激減しそうだな。
252 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/29(金) 10:14:34.35ID:SOq+VqOl0 国民へマイナンバーは既に振ってあって、マイナンバーカード取得は任意であり、門外不出にして安全に管理してくださいと言っていたのに、
トラブルが起きても責任を取らないことを謳った取得任意のマイナンバーカードへ
コロナ太郎が利権目的のため、国民無視でテスト運用もロクに行わずトラブル続きで不正使用の防止効果もないのに、無理やり保険証を1本化させようとしたのが、そもそもの問題。
今のカード型保険証に顔写真とICチップを埋め込めば済んだ話。
トラブルが起きても責任を取らないことを謳った取得任意のマイナンバーカードへ
コロナ太郎が利権目的のため、国民無視でテスト運用もロクに行わずトラブル続きで不正使用の防止効果もないのに、無理やり保険証を1本化させようとしたのが、そもそもの問題。
今のカード型保険証に顔写真とICチップを埋め込めば済んだ話。
254名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:14:50.82ID:X+F9F/Tx0 こういうので前歴があるからといって診察を怠り診断ミスする医者が出てくると思うよ
255名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:15:26.42ID:YpLe5Ri/0 俺の性病履歴も把握されるんか
257名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:15:42.19ID:rcp6EWy20 嫌な医者にあたってももう変えられないな
258名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:15:53.93ID:iax9w2y50 二万円だっけ、あんな端金に釣られてマイナカード作ったやつがバカなだけ
260名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:16:16.69ID:AJ5o9Fu40 これで中絶歴は全国民が知ることになるね
261名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:16:48.16ID:+6n6SOJ/0263名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:17:33.22ID:m7a0lucj0 総務省、厚労省の役人どもの「J-LIS」天下り利権カード イラネ
264名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:18:05.73ID:ZAozzqMt0 紐付け共有されて何が困るの?
267名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:19:02.53ID:6NdNZE1K0 共有された医療データ健康データは手数料を取る形でマイナポータル等を通じて民間企業へ販売
268名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:19:06.88ID:bwQAONhC0270 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/29(金) 10:19:39.25ID:HTFQaeZP0 勝手に病院間でなんでも共有って恐ろしいな
272名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:20:22.80ID:dzLgGWe/0 カルテを病院間で共有できれば無保険料も抑えられるよな
社会保険の負担感を抑えるためにもどんどんやって欲しいわ
反対してる奴らはペナルティとして保険料を増額して徴収して欲しい
社会保険の負担感を抑えるためにもどんどんやって欲しいわ
反対してる奴らはペナルティとして保険料を増額して徴収して欲しい
273名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:20:55.05ID:NNoVwcmQ0274名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:21:32.65ID:uiK4GCmz0275名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:21:46.12ID:BO6jrOxZ0 現行のマイナ保険証でもそれ出来るって言ってたはずでしょ?
でもゴミカスすぎてできなかった
まずはそれをごめんなさいする所から始めるのが筋では?
でもゴミカスすぎてできなかった
まずはそれをごめんなさいする所から始めるのが筋では?
276名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:21:49.26ID:WPJjhnuJ0277名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:21:54.31ID:EeyRhdyP0 【食品】昭和の食卓では嫌われた「ふりかけ」が過去最高の売り上げに 節約志向で大人の「夜ごはん」でも重宝★3 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732781389/
【食品】昭和の食卓では嫌われた「ふりかけ」が過去最高の売り上げに 節約志向で大人の「夜ごはん」でも重宝★3 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732781389/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732781389/
【食品】昭和の食卓では嫌われた「ふりかけ」が過去最高の売り上げに 節約志向で大人の「夜ごはん」でも重宝★3 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732781389/
278名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:22:17.25ID:EeyRhdyP0 11月、東京の物価2.2%上昇 伸び率3カ月ぶり拡大 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732840462/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732840462/
279名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:22:27.50ID:uiK4GCmz0 >>275
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・保険証廃止(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・保険証廃止(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
281名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:22:40.51ID:uiK4GCmz0 >>275
<オードリータンのような人が考える医療DX>
別に何が何でもデジタル化にこだわらない、最適なのがアナログならアナログでも構わない
何が目的かをブレずに考え、その為の手段が何かを常に考える
日本の健康保険制度を改善、効率化するなら、まず無駄に多い保険者を1つに統合する(台湾やエストニアもそう)
国保だけでも市区町村単位に保険者がいるから、引っ越しで自治体変わると保険資格も変わるなんて無駄な事をしてる
まずこういうところを制度から改善する
その上でデジタル化するならなるべく工程はシンプルにする
マイナカードを使うにしても一々意味のない①クソみたいな顔識別②J-LIS電子証明書認証③マイナンバー取得④オンライン資格確認とかしない
ダイレクトに1発でオンライン資格確認
<平や音喜多や河野や玉木みたいなバカが考えるDX>
とにかくデジタル化を連呼
二言目には生成AI、クラウド、ブロックチェーンとワードを並べるだけ
アプリをリリースすれば不便極まりなくても「これがDX」とかドヤ顔
住基ネット管理J-LISの利権カード住基ネットカードをマイナカードと改名して突如ごり押し
マイナアプリもアプリといいながら、全ての機能はブラウザに遷移するだけのクソゴミ
しかもオンライン資格確認も①クソみたいな顔識別②J-LIS電子証明書認証③マイナンバー取得④オンライン資格確認とかいうクソ無駄工程でトラブル多発
挙句が同意があった場合の医療情報の閲覧も、オンライン資格確認アカウントを有する医療従事者に限定されているはずが
効率が悪いからとアカウント1つでスタッフ全員が使いまわししてる不正アクセス禁止法違反が当たり前のゴミカス
<オードリータンのような人が考える医療DX>
別に何が何でもデジタル化にこだわらない、最適なのがアナログならアナログでも構わない
何が目的かをブレずに考え、その為の手段が何かを常に考える
日本の健康保険制度を改善、効率化するなら、まず無駄に多い保険者を1つに統合する(台湾やエストニアもそう)
国保だけでも市区町村単位に保険者がいるから、引っ越しで自治体変わると保険資格も変わるなんて無駄な事をしてる
まずこういうところを制度から改善する
その上でデジタル化するならなるべく工程はシンプルにする
マイナカードを使うにしても一々意味のない①クソみたいな顔識別②J-LIS電子証明書認証③マイナンバー取得④オンライン資格確認とかしない
ダイレクトに1発でオンライン資格確認
<平や音喜多や河野や玉木みたいなバカが考えるDX>
とにかくデジタル化を連呼
二言目には生成AI、クラウド、ブロックチェーンとワードを並べるだけ
アプリをリリースすれば不便極まりなくても「これがDX」とかドヤ顔
住基ネット管理J-LISの利権カード住基ネットカードをマイナカードと改名して突如ごり押し
マイナアプリもアプリといいながら、全ての機能はブラウザに遷移するだけのクソゴミ
しかもオンライン資格確認も①クソみたいな顔識別②J-LIS電子証明書認証③マイナンバー取得④オンライン資格確認とかいうクソ無駄工程でトラブル多発
挙句が同意があった場合の医療情報の閲覧も、オンライン資格確認アカウントを有する医療従事者に限定されているはずが
効率が悪いからとアカウント1つでスタッフ全員が使いまわししてる不正アクセス禁止法違反が当たり前のゴミカス
282名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:23:08.58ID:HYrq/a4r0 保険証共有してる奴等の病歴とかとんでも無い物になるんだろうなぁ
283名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:23:13.61ID:WPJjhnuJ0 税金より社会保険料はドンドン値上げするからこの様な効率化は是非とも施行して欲しいわ
285名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:24:45.54ID:9ml4Y5Pe0 >>5
実際そんな事出来ないけどね
実際そんな事出来ないけどね
286名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:25:49.89ID:9ml4Y5Pe0 ちなみに不正使用のほとんどが
単純な事務の入力ミス
単純な事務の入力ミス
287名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:25:58.83ID:Fx9KjAns0 芸能人は中絶の過去とか知られたくないだろうから許可しないだろうね
288名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:26:38.36ID:m7a0lucj0 そのうちカード持っていれば、なんでもかんでも同意したとみなすことにされるのさ
289名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:31:38.24ID:Xssmt1LZ0 これはいいことじゃないか
いちいち病状や薬の歴を話さなくても医師がデータ見て適切に処置できるしな
いちいち病状や薬の歴を話さなくても医師がデータ見て適切に処置できるしな
290名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:33:02.31ID:7hrNjQxC0 医療機関に悪意があるとおわるわけだけど
そこのとこどういう対策取るんだろ
共有内容もすべてか0かの二者択一だと乱暴な気もするけど
そこのとこどういう対策取るんだろ
共有内容もすべてか0かの二者択一だと乱暴な気もするけど
291名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:33:08.06ID:NJkGfZdX0 個人の同意あるないでカルテ見られる見られないなんてシステムどうするのかな
まさか取扱者の性善説まかせとかかな
個人情報気軽に手に入れられるね
まさか取扱者の性善説まかせとかかな
個人情報気軽に手に入れられるね
292名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:33:24.06ID:sQP7f1ow0 個人を国が管理していくのがマイナの目的なんで流れに載ったら共産化するからやめとけ
293名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:33:26.86ID:vegLrtn20 中絶歴や性病治療は歯医者にバレる
294名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:33:41.47ID:Baj3+3+S0295 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/29(金) 10:34:37.14ID:SOq+VqOl0 >>279
国民の安全を脅かす中国の偵察気球と思われる飛行物体について質問されたら、気球に聞いてくれと逃げたり、
コロナワクチンの副作用で亡くなった人たちにまともな補償もせず、管轄外です次と逃げる自分の功績にしか興味のない無責任太郎が利権のために推し進めたものなんか信用出来ない。任意加入のクレジットカードでさえ保険でカバーされるのに、国に重大な過失がない限り、責任を取らない任意のマイナカードなんか信用出来ない。
国民の安全を脅かす中国の偵察気球と思われる飛行物体について質問されたら、気球に聞いてくれと逃げたり、
コロナワクチンの副作用で亡くなった人たちにまともな補償もせず、管轄外です次と逃げる自分の功績にしか興味のない無責任太郎が利権のために推し進めたものなんか信用出来ない。任意加入のクレジットカードでさえ保険でカバーされるのに、国に重大な過失がない限り、責任を取らない任意のマイナカードなんか信用出来ない。
296名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:34:42.53ID:MDqewO9/0 開業医は超高額システムなので連携できない
国はかかりつけ医を強く推奨してるくせに
こういうとこは無視
ようするに大病院のシステム導入中抜き利権が目当て
国はかかりつけ医を強く推奨してるくせに
こういうとこは無視
ようするに大病院のシステム導入中抜き利権が目当て
297名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:35:29.98ID:DZiy0qdQ0 カルテが間違っていたら
確実に御陀仏ww
確実に御陀仏ww
298名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:35:50.31ID:m7a0lucj0 旧社保庁では腐れ職員どもが勝手に芸能人や有名人の個人テータを盗み見て楽しんでいたのがバレて社会問題になったよね
299名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:37:23.72ID:uiK4GCmz0301名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:37:34.77ID:1DFRdHIo0 性善説ありきだからデーター売られるわ流出する
302名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:37:49.21ID:uiK4GCmz0 >>291
マイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる/何を見せる/誰に見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・さらに一部ではオン資アカウントがないスタッフまでなりすまし/使い回しでアクセスしているとの話も出ています
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
マイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる/何を見せる/誰に見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・さらに一部ではオン資アカウントがないスタッフまでなりすまし/使い回しでアクセスしているとの話も出ています
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
303名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:37:50.23ID:GY8la8rZ0 例えばカルテの共有でレントゲンの画像が共有出来れば、紹介先で再撮影せずに済んで無駄な被爆を回避出来るね
勿論撮影賃と時間の節約にもなるし
勿論撮影賃と時間の節約にもなるし
304名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:37:58.33ID:S4uOuBvh0 マイナなんて何のメリットもなくただ現場の手間がかかるだけなのに賛成する意味が分からない
新しく利権を作ってるだけだぞ
新しく利権を作ってるだけだぞ
305名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:38:04.62ID:S9rTk8pQ0 これでも余計な検査検査検査で診療報酬を稼ぎます
307名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:38:14.95ID:uiK4GCmz0 >>301
マイナカードを持つと同時に包括的同意したことになるので
マイナカードを持つと同時に包括的同意したことになるので
308名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:38:25.75ID:DTFdKVNR0 え?これの何がアカンのですか?
マイナンバーカードで病歴も薬歴も一元管理して病院間で共有してくれるとか神やんけ
マイナンバーカードで病歴も薬歴も一元管理して病院間で共有してくれるとか神やんけ
309名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:38:35.79ID:ofjhhZHM0 医者<ふーん、ふんふん。。。包茎は病気ではありませんよ?
310名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:38:49.86ID:uiK4GCmz0 >>303
普通そう言うケースでは画像をCDでもっていくんだけど
普通そう言うケースでは画像をCDでもっていくんだけど
311名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:38:54.02ID:4xZOyiMU0 紙の保険証だと保険証かわると電子カルテの共有できなくなるんじゃねーの
312名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:39:22.76ID:m7a0lucj0 >>293
薬局の店員にもバレる 病歴とか見られてニヤニヤされたりしてね
薬局の店員にもバレる 病歴とか見られてニヤニヤされたりしてね
313名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:39:23.10ID:ZqeOwOHm0314名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:39:33.63ID:uiK4GCmz0 >>311
オンライン資格確認自体は保険証や資格確認書でも可能になっている
オンライン資格確認自体は保険証や資格確認書でも可能になっている
315名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:39:35.47ID:WewXXKkb0 これでお薬手帳は廃止できるよね
まさか続けるん?
まさか続けるん?
316名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:40:00.03ID:sumOCRa70 病院の端末やカルテのソフトを買い替えなくてはいけなくなるのでは
318名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:41:11.76ID:A1BOdNAg0319名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:41:34.88ID:SVELe2yC0 精神薬や睡眠薬梯子してもらいまくりのやからを一掃できるね
320名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:41:54.24ID:Baj3+3+S0 > >>4
> 被保険者による不正よりも保険医療機関等による不正請求の方が桁違いに多いんだなあ
そういえば確定申告の医療費控除作業していた時に自分が払った額と医療機関の請求額が1円10円じゃなく何百円単位で違うことよくあるな
大概、一部の医療機関だけど
> 被保険者による不正よりも保険医療機関等による不正請求の方が桁違いに多いんだなあ
そういえば確定申告の医療費控除作業していた時に自分が払った額と医療機関の請求額が1円10円じゃなく何百円単位で違うことよくあるな
大概、一部の医療機関だけど
322 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/29(金) 10:42:11.70ID:SOq+VqOl0 >>298
昔女性芸能人で、役所に入籍届を出して誰にも伝えていないのに、何故かマスコミに漏れていて、インタビューで役所しか知らないのになんででしょうねと答えていた記憶がある。
昔女性芸能人で、役所に入籍届を出して誰にも伝えていないのに、何故かマスコミに漏れていて、インタビューで役所しか知らないのになんででしょうねと答えていた記憶がある。
323名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:42:43.95ID:4xZOyiMU0 >>314
マイナンバーなかったら、就業や離職で保険証変わった時に電子カルテを引き継げないんじゃないのかっていってんだけど
マイナンバーなかったら、就業や離職で保険証変わった時に電子カルテを引き継げないんじゃないのかっていってんだけど
324名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/29(金) 10:43:01.07ID:jdvLPxEn0 電子カルテはマイナ保険証と関係ないやん
もっと早うやっとけばいいのに
もっと早うやっとけばいいのに
325名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:43:36.29ID:S4uOuBvh0 12月から窓口がさらに混雑するから覚悟しといた方がいいぞ
326名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:44:03.08ID:uEiMeKze0 強制に出来たら複数の病院で薬貰いまくってる異様な奴を浮き彫りにできるな
まあ、任意だからそんな奴はマイナ登録せずに続けるんだろうが
まあ、任意だからそんな奴はマイナ登録せずに続けるんだろうが
327名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:44:25.66ID:XYiig3WH0 直近の検査結果持っていってももう一度取るからな
病名とかは参考になるだろうけど、結局自分でやり直したりするよね
病名とかは参考になるだろうけど、結局自分でやり直したりするよね
328名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:45:04.17ID:eKfeHS2l0 医療費の削減になる、これは良い事。
今まで知らんぷりして薬を大量に出していた医者も減るだろう。
今まで知らんぷりして薬を大量に出していた医者も減るだろう。
331名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:46:04.42ID:b6FfMBh90 「ビッグデータ」扱いで民間利用しまっす! ←次コレ
333名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:46:57.37ID:eJvAnbUn0 転院とかで元病院で適当な書類書いてくるアホいるからこういうシステムの方が良いわ。
334名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:47:29.95ID:jeWpCAOM0 >>324
マイナ保険証がないと電子カルテはやれなかったんだよ。
マイナ保険証がないと電子カルテはやれなかったんだよ。
335名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:47:46.82ID:uSzsdxPy0 『なーんか歩き方で左右のバランスおかしいなと思ったら、先週包茎手術してたんですねー w 脳のCT撮ら
なきゃって思っちゃいましたよー w』
なきゃって思っちゃいましたよー w』
336名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:48:24.23ID:6mCdeyfl0 やらなきゃ無意味だわな
過剰診療などもチェックしろや
過剰診療などもチェックしろや
338名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:49:12.28ID:onLdOZTa0 主治医に無断でセカンドオピニオン受けてもバレバレじゃんw
339名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:51:25.87ID:PH2GRKN80 いきつけの病院に知り合いとか居たら性病、精神病歴見放題
340名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:52:03.07ID:G6Y0oa5Z0 電子カルテって互換あるの?
342名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:53:20.12ID:MtMFMmye0 いいことなんだけど数年後どっかでとんでもないお漏らしするだろな
343名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:53:50.15ID:m7a0lucj0 知れば知るほどヤバいカードだな 国民個々人にとっては、メリットらしいものは何も無い
345名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:55:25.92ID:PH2GRKN80 政治家も病歴バレたらやばいのによくこんな設計通したなw
と思ったがヤツラ特権は作ってないんだよな
と思ったがヤツラ特権は作ってないんだよな
347名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:56:22.57ID:uiK4GCmz0 >>323
だからマイナカードとマイナンバーは別
だからマイナカードとマイナンバーは別
348名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:56:58.52ID:uiK4GCmz0 >>343
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
349名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:57:35.70ID:uiK4GCmz0350名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:58:11.09ID:hPZ9Bt9X0 歯医者で共有してくれればいいかも
351名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:58:32.80ID:uiK4GCmz0352名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:59:33.28ID:eJvAnbUn0353名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 10:59:53.65ID:oc6nbG3Z0 免許証もマイナと一緒にしてくれていいぞ
何枚も持ち歩くのめんどくせえわ
何枚も持ち歩くのめんどくせえわ
354名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:00:56.19ID:PH2GRKN80 今の自民で言うと菅元総理の病歴とか気になるヤツ多いだろうな
356名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:02:00.09ID:2CQiK+I90 処方した薬も共有できるのが1番大きいだろ
359名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:04:00.52ID:UnlrnzGg0 マイナ保険証でも資格確認書でも各自好きなようにすれば良い
ただ来月から始まるのに病院の受付で「どうすればいい?」とか聞いて迷惑かけんな!
ちゃんと仕組みを勉強して理解して準備くらいはしとけ!
ただ来月から始まるのに病院の受付で「どうすればいい?」とか聞いて迷惑かけんな!
ちゃんと仕組みを勉強して理解して準備くらいはしとけ!
360 警備員[Lv.18]
2024/11/29(金) 11:04:20.69ID:JfJJoSgu0361名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:06:57.06ID:ILpOuEys0 CSVで流出
362名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:07:10.63ID:2+mduB8A0 検査少なくなるからいいじゃん
364名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:08:09.16ID:ENrrYau00 ある大学病院で患者の陰口書いてるの目撃した。
「なんくるないさー。沖縄の人はそんなこと言わない。」
電話がかかってきてその人のカルテ開いてから外に出て行ったから丸見えだった。
きっと似非沖縄人だったんだろう。
研修医の好き勝手に書いてる陰口も共有されちゃうんだろうな。
「なんくるないさー。沖縄の人はそんなこと言わない。」
電話がかかってきてその人のカルテ開いてから外に出て行ったから丸見えだった。
きっと似非沖縄人だったんだろう。
研修医の好き勝手に書いてる陰口も共有されちゃうんだろうな。
365名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:09:26.80ID:PH2GRKN80 なんらか内部告発に使われる未来
366名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:10:15.13ID:2+mduB8A0 電子カルテにしたもEDIみたいな規格がそのうちできるだろ
367名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:11:16.89ID:jeWpCAOM0 お薬手帳でもデータ移行ができるんだから簡単なことよ。
368名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:11:45.30ID:a5iGEZUx0 あいうえお
369名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:11:57.21ID:uiK4GCmz0 >>355
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
370名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:12:26.25ID:uiK4GCmz0371名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:13:07.95ID:uiK4GCmz0 >>362
そもそも現状でも同じ傷病で何度も同期間に検査すると10割負担だが
そもそも現状でも同じ傷病で何度も同期間に検査すると10割負担だが
372名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:13:09.88ID:4lZYVgYZ0 >>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる
1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者やその予備軍
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、他人のカード型保険証で不正受診をしている奴
15、不法移民やアングラ在日外国人
16、制度やカード作成方法も理解できない低知能
17、メールを嫌ってFAXを使う、スマホを嫌ってガラケーを使うような新しいものを忌避する老害
18、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
19、脱税している奴
20.、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴
#該当者が発狂
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる
1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者やその予備軍
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、他人のカード型保険証で不正受診をしている奴
15、不法移民やアングラ在日外国人
16、制度やカード作成方法も理解できない低知能
17、メールを嫌ってFAXを使う、スマホを嫌ってガラケーを使うような新しいものを忌避する老害
18、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
19、脱税している奴
20.、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴
#該当者が発狂
373名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:13:24.88ID:a5iGEZUx0 マイナ保険証はマイナンバー使ってないよ
今まで通り記号と番号を持っててそっちを使うから正直存在意義がよくわからない
マイナ保険証にしなくても保険証と紐付けは既に済んでるから
マイナポータル見に行けば医療費の履歴見れるし
今まで通り記号と番号を持っててそっちを使うから正直存在意義がよくわからない
マイナ保険証にしなくても保険証と紐付けは既に済んでるから
マイナポータル見に行けば医療費の履歴見れるし
374名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:13:59.54ID:jj8hiLsX0375名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:14:13.39ID:+C3ZUax30 やっぱ資格確認書がいいな
376名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:14:52.58ID:xOPjgEp80 そのうちセカンドオピニオンで通院してきた人カウントしてうんち医者でワーストランキング表作る医者いそうw
377名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:15:17.99ID:abCoxxxK0 LINEで他人の写真アルバムが表示される不具合
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1643541.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1643541.html
378名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:15:39.90ID:MmYu5ExA0 ていうか、マイナは総務省やろ?カルテ情報は厚労やんけ。横断的に処理できるほど
総務と厚労は仲良しなんかなw 運転免許いうはなしもあったが、これは警察庁やろ?
総務どこまで偉いん?とか財務省は笑っとるやろ。目は笑ってへんやろけどな。
あと総務いうたらマスコミがあるわけで、いろいろ構造は薄っすら見えるなw
総務と厚労は仲良しなんかなw 運転免許いうはなしもあったが、これは警察庁やろ?
総務どこまで偉いん?とか財務省は笑っとるやろ。目は笑ってへんやろけどな。
あと総務いうたらマスコミがあるわけで、いろいろ構造は薄っすら見えるなw
379名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:16:34.77ID:j8gDe5hj0 途中でデータベースに情報が行くだけで医者が観覧するには従来通り患者の承認が必要なのは変わらないのね
382名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:17:53.95ID:STuuhSlF0 医療機関が新システムに接続するためには、電子カルテの改修が必要となる
なにやってんだか 色々いくらシステム改修に使ってきたんだか使うんだか
ヌキヌキーー
なにやってんだか 色々いくらシステム改修に使ってきたんだか使うんだか
ヌキヌキーー
383名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:18:07.50ID:WgqxjrIT0384名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:18:16.45ID:2+mduB8A0385名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:18:42.91ID:OHgu4tuu0386名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:19:07.07ID:YH5RYVJu0 高齢化するし病歴やお薬手帳なくても済むのはいいんじゃねえの?
ついでに薬転売も減るだろうし
ついでに薬転売も減るだろうし
387名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:20:28.26ID:J8CL7qwk0 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
388名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:20:39.87ID:luFEP3QM0 これ、
システム的に、むっちゃ大変そう
せいぜい、「電子カルテの『イメージ(画像)共有』」くらいかと
システム的に、むっちゃ大変そう
せいぜい、「電子カルテの『イメージ(画像)共有』」くらいかと
389名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:20:59.64ID:90QuKOui0 医者が庶民に対して善意で生きてると信じてる人しか無理らしい🐧
390名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:21:54.36ID:6dJun7o50 本人の意思と関係なく勝手に自分の情報を共有するって泥棒だよね
391名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:21:56.70ID:LdEgbEla0392名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:22:51.99ID:jeWpCAOM0393名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:22:56.85ID:90QuKOui0 国の信用がった時代なら可能だった
394名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:23:13.69ID:OHgu4tuu0 デジタル庁はこんな事より内科診断のAI化をやれよ
田舎の町医者の診断は酷いもんだぞ
放射線技師や臨床検査技師以下の内科医がゴロゴロしとる
田舎の町医者の診断は酷いもんだぞ
放射線技師や臨床検査技師以下の内科医がゴロゴロしとる
395名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:23:33.36ID:uiK4GCmz0 >>372
マイナンバーとマイナカードは別
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
マイナンバーとマイナカードは別
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
396 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/29(金) 11:23:50.56ID:CnHH4ACd0 >>382
天下り先を潤わせないとね
天下り先を潤わせないとね
397名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:23:55.47ID:f/SPQHZm0 そもそも論だが診療所とか全て電子カルテ自体導入してるのだろうか
398名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:24:07.99ID:KclF0ZsJ0 知られたくない性病も秘密に出来ないとは
399名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:24:39.35ID:90QuKOui0 日本人が作り上げたインフラで異国人が繁栄しようとするのだから普通は信用しない
400名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:25:04.11ID:76glUpyF0 何か困ることあるんか?
401名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:25:22.87ID:xp0s49KD0 絶対、勝手に患者のカルテ照会して売りとばすやつが出てくる
402名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:25:34.86ID:GY8la8rZ0403名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:26:11.26ID:MLKAUrCm0 マイナ保険証にしてるけど
他の病院で飲んでる薬あるかって毎回聞かれる
これ意味あるんか
他の病院で飲んでる薬あるかって毎回聞かれる
これ意味あるんか
404 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/29(金) 11:27:09.25ID:CnHH4ACd0405名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:27:23.58ID:PLiZFSOC0 >>7
性病とか水虫とか歯医者にまでバレたくないよな
性病とか水虫とか歯医者にまでバレたくないよな
406名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:27:34.11ID:t8r/L0uo0 むしろまだやってなかったんかよ
407名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:27:56.94ID:90QuKOui0408名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:27:57.97ID:jeWpCAOM0 >>397
大きな病院は導入してるが、
小さい病院は導入してるところは少ない。
よほど院長がIT好きとか、
病院を立て直したときに導入するとかだな。
医師が複数いるところじゃないとメリットはないだろうな。
大きな病院は導入してるが、
小さい病院は導入してるところは少ない。
よほど院長がIT好きとか、
病院を立て直したときに導入するとかだな。
医師が複数いるところじゃないとメリットはないだろうな。
409名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:28:38.30ID:luFEP3QM0411名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:29:45.45ID:luFEP3QM0412名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:29:50.85ID:OixP35vs0413名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:29:55.52ID:90QuKOui0 >>405
処理するのはその辺の助手だろうからプライバシーなんてのは考慮されない
処理するのはその辺の助手だろうからプライバシーなんてのは考慮されない
414名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:29:59.98ID:KclF0ZsJ0 電子カルテは業者が関わるら簡単に売買されるの誰でも分かる
415名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:30:11.58ID:PLiZFSOC0 >>95
不妊治療でED治療してたりするとあちこちで精子少ないとかバレるのか…
不妊治療でED治療してたりするとあちこちで精子少ないとかバレるのか…
417名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:31:12.79ID:luFEP3QM0418名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:31:20.68ID:zq4Iw85i0 マイナ利権は、財務官僚の天下り先だからなww
420名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:32:16.31ID:Z4+dney20 これで紐付け解除が増えるね
421名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:32:30.49ID:jeWpCAOM0422名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:32:56.21ID:JdnUQVlZ0 電子カルテの共有?できるわけないじゃんw
ああ、やるふりして税金チューチューするのか
ああ、やるふりして税金チューチューするのか
423名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:32:59.96ID:XLqut5MI0 また便利になった
424名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:34:02.15ID:AzskVFfR0425名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:34:14.16ID:XYv4NlAP0 >>8
マイナンバーとの紐付け
マイナンバーとの紐付け
426 警備員[Lv.18]
2024/11/29(金) 11:34:17.47ID:JfJJoSgu0427名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:34:28.55ID:luFEP3QM0 >>418
マイナ保険証も同じだけど、、、
そもそも制度設計に無かった
そこを無理矢理
な一番の問題点で
新しいマイナンバー法案と新しいマイナンバーカードシステム(電子カルテの統一化含め)を構築するべき話で
マイナ保険証も同じだけど、、、
そもそも制度設計に無かった
そこを無理矢理
な一番の問題点で
新しいマイナンバー法案と新しいマイナンバーカードシステム(電子カルテの統一化含め)を構築するべき話で
428名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:34:51.92ID:luFEP3QM0429名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:35:28.08ID:AzskVFfR0 >>420
うちの自治体は12/2からマイナ保険証の登録解除を受け付けると発表があった
うちの自治体は12/2からマイナ保険証の登録解除を受け付けると発表があった
430名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:35:30.21ID:jeWpCAOM0 >>428
ソフトウェア技術者だけどな。wwww
ソフトウェア技術者だけどな。wwww
431idonguri!
2024/11/29(金) 11:36:11.74ID:ohsxGtTN0 一から説明をし直さなくて済む
便利便利
便利便利
432名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:36:28.24ID:OixP35vs0 >>427
医療情報の共有化は医療電子化の中ではむしろメインなくらいかと。個人情報保護法含めて改正した方がスムーズになる話でもある。
医療情報の共有化は医療電子化の中ではむしろメインなくらいかと。個人情報保護法含めて改正した方がスムーズになる話でもある。
433名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:36:32.20ID:JQ1qey+J0434名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:36:38.53ID:luFEP3QM0435名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:36:46.02ID:tTjLB4mM0 だったらもう初診料なんていらないんじゃないの
436名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:36:54.80ID:5S1Hpxw40 さっさとやれ、メリットデカすぎて立憲の反対活動は暴力革命レベルの迷惑
437名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:37:07.60ID:YH5RYVJu0438名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:37:18.14ID:GG1Nhnxq0 手帳持ちクローズでほかのクリニック行ってた人達がばれるの嫌だって言ってたよ
不正とかではなく、対等に扱ってもらえてたのが見下される恐れがあると恐れてる
不正とかではなく、対等に扱ってもらえてたのが見下される恐れがあると恐れてる
439名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:37:22.40ID:luFEP3QM0441名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:37:46.07ID:sIQnXcth0マイナンバー保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナンバー保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナンバー保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww
なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!
442名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:38:03.17ID:sIQnXcth0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
443名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:38:13.00ID:97lTtWdM0 >>8
そう今までの保険証でもできるはずだよね
そう今までの保険証でもできるはずだよね
444名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:38:37.60ID:BqugbLfX0 ええやん
445名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:38:49.88ID:ck5OgoYK0 むしろこれがメインだな
普通の患者はどこへ行っても診察が受けられ
仮に違法に使ってたらこの人この間どこで診察受けてんだけどなにこれが一発でわかる
普通の患者はどこへ行っても診察が受けられ
仮に違法に使ってたらこの人この間どこで診察受けてんだけどなにこれが一発でわかる
446名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:38:53.44ID:5S1Hpxw40447名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:39:00.38ID:jeWpCAOM0 >>443
じゃあなんでやってないの?
じゃあなんでやってないの?
448名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:39:49.28ID:ck5OgoYK0 >>443
本人確認がない保険証だとできないんじゃね
本人確認がない保険証だとできないんじゃね
449 警備員[Lv.23]
2024/11/29(金) 11:40:11.90ID:ohsxGtTN0 これで、クスリの飲み合わせ問題も
無駄な重複検査も、新しい担当医への引継ぎミスもなくなる
便利便利
クリニックは早く導入しろよ
機械や維持に金がかかるとか言ってんじゃないぞ
無駄な重複検査も、新しい担当医への引継ぎミスもなくなる
便利便利
クリニックは早く導入しろよ
機械や維持に金がかかるとか言ってんじゃないぞ
450名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:40:13.53ID:sIQnXcth0反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
保険証なりすまし診療や薬横流し、
年金制度タダ乗り移民特権の「脱退一時金」、
外国人ナマポ不正を防止できるのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730892951/
革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731410321/
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚生労働科学研究費補助金による報告書では
「保険情報の不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1,000億円を超える。
資格停止後の保険証の不正利用が少なくない」
とある。
デジタル化での不正利用防止が示唆されている。
451名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:40:53.84ID:sIQnXcth0保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
452名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:41:03.73ID:s1gS/o2v0 ナマポはマイナ必須にしろ
453名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:41:09.08ID:luFEP3QM0454名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:41:09.33ID:OixP35vs0 >>447
個人情報保護法含めて共有化がまだ成立してないから。
マイナンバーカード保険証でやることにより、同意の確認が取れますって形にしてるんだろ。
実際には個人情報保護法含めて改正した方がいいんだけどね。
個人情報保護法含めて共有化がまだ成立してないから。
マイナンバーカード保険証でやることにより、同意の確認が取れますって形にしてるんだろ。
実際には個人情報保護法含めて改正した方がいいんだけどね。
455名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:42:13.26ID:mNtPjxY/0 ヤブ医者が困るだけ
456名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:42:45.57ID:/H0Vk6PS0 必死にデメリットを粗探しする奴らw
相当都合悪いみたいですw
相当都合悪いみたいですw
457名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:44:52.42ID:JnljLd4n0 マイナ保険証持ちはお薬手帳の料金を引いてくれ
同じ機能を持っているのに
お薬手帳もちゃっかり金を取っているし
同じ機能を持っているのに
お薬手帳もちゃっかり金を取っているし
458名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:44:55.68ID:luFEP3QM0459名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:45:18.40ID:Jk8V6WEB0 PCすら理解出来ない奴は医者辞めろ
460 警備員[Lv.23]
2024/11/29(金) 11:45:34.57ID:ohsxGtTN0462名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:46:28.61ID:luFEP3QM0463名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:46:41.84ID:5S1Hpxw40464名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:47:52.77ID:fQno0Gpj0 >新システムの導入で、救急患者の症状と、データをつきあわせて診断したり、初診患者の検査結果を、過去の数値と比べて病状の変化をみたりすることが可能になる。
医者「めんどくせ」
>医療機関が新システムに接続するためには、電子カルテの改修が必要となる。
医者「改修する金がない」
結局グダグダの予感!
データ保存期間5年でいいの?
100年分くらい集めた方が役に立つんじゃね?
医者「めんどくせ」
>医療機関が新システムに接続するためには、電子カルテの改修が必要となる。
医者「改修する金がない」
結局グダグダの予感!
データ保存期間5年でいいの?
100年分くらい集めた方が役に立つんじゃね?
466嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/29(金) 11:48:18.72ID:htcgeE6J0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
467名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:48:22.52ID:9PJe/2X90 なお利用率😭
468名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:48:43.42ID:+EYlBLOq0 障害が出て、まともに動かない未来しか見えん
システムバラバラなのにそれを連携していく作業かがどれほど困難か全く分かってないだろ
システムバラバラなのにそれを連携していく作業かがどれほど困難か全く分かってないだろ
469名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:49:32.35ID:7D6+oO7T0 これは歓迎したい
470名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:49:34.82ID:luFEP3QM0471嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/29(金) 11:49:57.86ID:htcgeE6J0 徴兵制が敷かれたら、マイナ保険証を持っている者から先に徴集されるでしょう。
健康状態が政府に筒抜けです。
健康状態が政府に筒抜けです。
472名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:50:00.55ID:ck5OgoYK0 >>468
共有するだけなのにそんな複雑なシステムいるのか?
共有するだけなのにそんな複雑なシステムいるのか?
473名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:50:00.59ID:luFEP3QM0 >>468
でしょうねぇ
でしょうねぇ
474名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:50:03.99ID:ogEv5gb20 >>458
外国人がどういう形式で入国したのか?がまず先に来る話かと。
外国人がどういう形式で入国したのか?がまず先に来る話かと。
476名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:50:55.34ID:GOufxofG0 こんなのさっさと出来ないもんなの?
誰が何で反対するんやろマイナ関係なくやりゃよくね?
誰が何で反対するんやろマイナ関係なくやりゃよくね?
477名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:51:23.40ID:luFEP3QM0478名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:52:12.20ID:5S1Hpxw40480名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:52:32.72ID:luFEP3QM0 XMLでもいいけどさw
481名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:52:42.55ID:HeuUZqao0 中国はあらゆる個人情報をAIに活用出来るけど
日本はマイナンバーカードでですら発狂だからどんどん落ちぶれていくな
日本はマイナンバーカードでですら発狂だからどんどん落ちぶれていくな
482名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:52:46.19ID:ogEv5gb20 >>476
医師会の反対からできんかった
医師会の反対からできんかった
484名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:53:11.85ID:CSiUQUPo0 マイナ保険と電子カルテシステムはまったくの別の話で
紙保険でも出来るんだけど
紙保険でも出来るんだけど
485 警備員[Lv.23]
2024/11/29(金) 11:53:13.88ID:ohsxGtTN0486名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:53:32.31ID:xSH/V9aW0 マイナ保険証に加えて現在の保険証ってカタチに
出来なかったのかねぇ
不便だわ
出来なかったのかねぇ
不便だわ
487名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:53:36.89ID:YHLgG25u0 紐づけが上手くいくのか疑問だわ
他の患者とごっちゃになったら大事だし紙媒体のも持参させて二重チェック方式した方が良いかと
他の患者とごっちゃになったら大事だし紙媒体のも持参させて二重チェック方式した方が良いかと
488名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:54:40.73ID:ogEv5gb20489名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:54:42.49ID:ck5OgoYK0490名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:54:48.30ID:xSH/V9aW0 性病履歴がわかってしまうな
491名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:55:50.17ID:CSiUQUPo0 もしシステムの利用がマイナ保険使用者に限るなら
むしろ、あえてやらない方が都合がいいかもw
むしろ、あえてやらない方が都合がいいかもw
492名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:55:54.64ID:IbCfAaPl0 また患者の個人データ流出するんだろな
493名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:56:15.43ID:96kE3wb30 日本を治験国家にする
↓
その為には庶民の医療データをデジタル化して、
製薬会社に提供する必要がある
↓
マイナ保険証でゴイムどもの健康・医療の情報を集めて製薬会社に提供
一般的に治験は薬の発売前に行うが、
日本では、薬を治験ろくにしないままゴイムに接種・投与して、
市販後のリアルワールドで治験する
↓
その為には庶民の医療データをデジタル化して、
製薬会社に提供する必要がある
↓
マイナ保険証でゴイムどもの健康・医療の情報を集めて製薬会社に提供
一般的に治験は薬の発売前に行うが、
日本では、薬を治験ろくにしないままゴイムに接種・投与して、
市販後のリアルワールドで治験する
494名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:56:20.95ID:vOYLfb8F0 漏洩待った無しwwwww
変なサプリ案内来まくるでwwwwwww
変なサプリ案内来まくるでwwwwwww
495名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:56:32.81ID:la7+6cud0 何で民間の医者ってボッタクリのために国の金を使うんだろうなぁ。無駄だよなぁ。
496 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 11:56:40.23ID:ohsxGtTN0 >>489
整形外科周辺の民間資格も、この際徹底的に整理すべき!!!
整形外科周辺の民間資格も、この際徹底的に整理すべき!!!
497名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:56:58.37ID:98NuZkeB0 桐島は保険証持ってなかったんだっけ
498名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:57:06.28ID:OysRQce80 やっときたかー
499名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:57:17.79ID:YHLgG25u0500名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:57:28.59ID:96kE3wb30 本当は、ワクチン並みに、マイナ保険証の作成率8割くらいにしたいんだろ?
上級国民はマイナ保険証を作らず、
一般庶民はほぼマイナ保険証作る、くらいが理想なのでは?
上級国民はマイナ保険証を作らず、
一般庶民はほぼマイナ保険証作る、くらいが理想なのでは?
501名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:58:14.76ID:W1Ugn4BF0 そりゃ使い回したい人は猛反発するよなw
502名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:58:30.85ID:ogEv5gb20 >>491
限るとはならんだろうがなぁ。先行してマイナンバーカード保険証利用者がどういくしたなできます。ってなるが、医療電子化のメインとして医療情報の共有化があるので。
そもそもこの医療電子化自体はマイナンバーカード保険証よりももっと昔からやってた話だ。
限るとはならんだろうがなぁ。先行してマイナンバーカード保険証利用者がどういくしたなできます。ってなるが、医療電子化のメインとして医療情報の共有化があるので。
そもそもこの医療電子化自体はマイナンバーカード保険証よりももっと昔からやってた話だ。
503名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:58:40.87ID:5S1Hpxw40504名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:58:43.64ID:OysRQce80505名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:59:00.51ID:cokdmo+M0 2年ぐらい前から体調不良が続いていて一時期総合病院に通っていたんだけど、
検査→問題なしor軽度
の履歴がかなり残ってるんだよね
痛みから過呼吸を起こしたのも残ってるし、あれを今のかかりつけ医に見られるのは嫌だな
気にし過ぎなのかな
検査→問題なしor軽度
の履歴がかなり残ってるんだよね
痛みから過呼吸を起こしたのも残ってるし、あれを今のかかりつけ医に見られるのは嫌だな
気にし過ぎなのかな
506名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:59:13.54ID:OysRQce80 >>487
マイナ使わずにとっくにやってるとこあるぞ
マイナ使わずにとっくにやってるとこあるぞ
507名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:59:23.87ID:sIQnXcth0マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
マイナ保険証は、紙と違い月イチ確認不要!
これだけでも超絶便利wwwwwwwwwwww
なのに必死になってキチガイ染みた反対をする反日バカサヨ壺チョン死ねよ!!
508名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:59:37.24ID:sIQnXcth0マイナカードのICチップに
・アイパス
・税や年金、病歴などのプライバシー情報
も入っているかの嘘をまき散らし、人生終焉のように発狂するのが
反日バカサヨ壺チョン。
ICチップの中は、カード記載情報と、公的個人認証(図書館入館証など)の電子証明書だけ。
だからマイナカードを盗まれ悪用されても、
健康保険証の情報(加入組合、健康保険番号など)にはアクセス出来ない。
アイパス認証を突破できないからだ。
ところが紙の保険証だと
紛失すると健康保険証の情報が取得者にばれ、偽造も可能になる。
顔写真がないんで、他人が成りすますと最後、
紛失情報が全国の医療機関津々浦々に行き渡らなければ不正利用すら掴めなくなる!
紙の保険証よかマイナカードの方が遥かにセキュアで利便性も高い。
509名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 11:59:51.06ID:sIQnXcth0反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
反日パヨクがマイナを目の敵にする理由!
保険証なりすまし診療や薬横流し、
年金制度タダ乗り移民特権の「脱退一時金」、
外国人ナマポ不正を防止できるのは、
マイナンバーだけ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721715874/
革労協主流派の活動家逮捕 保険証を不正使用
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730892951/
革マルを家宅捜索 保険証を悪用しコロナ給付金などを不正受給
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731410321/
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、
巨額の不正請求(診察していない治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」と確認書を発送するようになった。
それも10年程前からようやく始まった。
マイナンバーカードの保険証化に反対する医師らの素性が知れる。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
24.11.26 高橋洋一@zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20241126-7AX2MLAMHNOAXONEXWBWQ2YFZM/
2003年度の厚生労働科学研究費補助金による報告書では
「保険情報の不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1,000億円を超える。
資格停止後の保険証の不正利用が少なくない」
とある。
デジタル化での不正利用防止が示唆されている。
510名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:00:15.34ID:sIQnXcth0保険証や運転免許証だけでなく、
反日パヨクと公明による不正が横行する選挙投票、
そして
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
511名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:00:25.16ID:ck5OgoYK0 医療法人同士で喧嘩勃発みたいなことにもなるのかね
うちの客だぞ!って縄張り争いしてたのが自由競争みたいになると値下げ合戦とかも起こるのかね
うちの客だぞ!って縄張り争いしてたのが自由競争みたいになると値下げ合戦とかも起こるのかね
512名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:01:18.83ID:96kE3wb30 〇ワクチン
上級国民は打たずに打ったふり、
一般庶民はバンバン打ちまくる
〇マイナカード、マイナ保険証
上級国民は作らず、一般庶民は作る
(ただしマイナ保険証は一般庶民もあまり作ってない)
上級国民は打たずに打ったふり、
一般庶民はバンバン打ちまくる
〇マイナカード、マイナ保険証
上級国民は作らず、一般庶民は作る
(ただしマイナ保険証は一般庶民もあまり作ってない)
513名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:01:37.42ID:CSiUQUPo0 これって医者を変えたりするのが面倒臭くなるんだよね
514 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 12:01:55.07ID:ohsxGtTN0515名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:02:02.96ID:OysRQce80 地方開業医に紹介状と診断結果書いてもらって総合病院言ってまた説明して、
とかやらなくて良くなるし
事故とかの緊急外来で持病や病歴がわかれば対応方法が変わってくる
医療には必要なことなんだけど、眠剤売ってる奴らには理解できない
とかやらなくて良くなるし
事故とかの緊急外来で持病や病歴がわかれば対応方法が変わってくる
医療には必要なことなんだけど、眠剤売ってる奴らには理解できない
517名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:02:40.48ID:ck5OgoYK0518名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:02:54.64ID:UOrcx+d10 自治体からメール来ていたけどさ
障碍者などはマイナ保険証使わないで従来の保険証を使用してくださいだってよ
マイナカードでは情報読み取れませんって
これ知らない奴いるんじゃねえのw
障碍者などはマイナ保険証使わないで従来の保険証を使用してくださいだってよ
マイナカードでは情報読み取れませんって
これ知らない奴いるんじゃねえのw
519名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:03:39.66ID:ogEv5gb20 >>511
まあ保健使わない部分ならそりゃあ値下げなり好きにしたらいいだろ。
まあ保健使わない部分ならそりゃあ値下げなり好きにしたらいいだろ。
520名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:03:53.43ID:la7+6cud0 >>515
嘘つきばかり、紹介状は既に電子化されてるだろ。無駄な予防医療で高血圧薬とか売ってる奴らには理解できない
嘘つきばかり、紹介状は既に電子化されてるだろ。無駄な予防医療で高血圧薬とか売ってる奴らには理解できない
>>226
手帳見せる方が確実で早いからな
手帳見せる方が確実で早いからな
522名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:04:33.21ID:LdEgbEla0523名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:04:34.51ID:8fkntzKY0 カルテ開示拒否減るんじゃねえの?
525名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:05:59.18ID:la7+6cud0 >>516
医者って無駄な医療の薬の売人は使わないのに呑気だなぁ。全くメリット無いぞ?お花畑
医者って無駄な医療の薬の売人は使わないのに呑気だなぁ。全くメリット無いぞ?お花畑
526名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:06:04.31ID:OysRQce80 これからの子どもたちは、予防接種何をやったかなんていちいち記録しておかないで良くなる
いやー、凄い楽
いやー、凄い楽
527 警備員[Lv.13]
2024/11/29(金) 12:06:05.78ID:eAybZs2v0 なんとなく良いことに思える
数年後が楽しみだ
数年後が楽しみだ
528名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:06:22.70ID:dyEePYZw0 あちこちの病院にかかって沢山の薬を貰ってる弱者を切り捨てるのか。
530名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:06:56.75ID:la7+6cud0 >>522
当たり前だろ。医者は医療なんて金儲けとしか思ってないぞ。
当たり前だろ。医者は医療なんて金儲けとしか思ってないぞ。
531名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:07:00.03ID:ck5OgoYK0533名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:07:34.64ID:96kE3wb30 違う病院に行くたびに、CTスキャンやり直して、被爆量がアホみたいに増えるのはなんとかしたほうがいい
>>245
年金減らせるな
年金減らせるな
535名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:08:11.86ID:la7+6cud0 >>528
関係無い、レス請求でチェックしてないだけ
関係無い、レス請求でチェックしてないだけ
536名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:08:17.70ID:3X1VqXfP0 むしろ共有してなかったのかよ。
537名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:08:35.80ID:b6DA0Hs+0 障害持ちがばれるのまじで困る
538名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:08:38.21ID:4GK3UJtA0 色々知られたくないしな
別に不正してるわけでなく
単にデリケートな個人情報だろ
特別に信頼してる医者ならまだしも、その他の中途半端な医療関係者には絶対知られたくないような過去のあれこれがある
別に不正してるわけでなく
単にデリケートな個人情報だろ
特別に信頼してる医者ならまだしも、その他の中途半端な医療関係者には絶対知られたくないような過去のあれこれがある
539名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:08:52.19ID:dyEePYZw0 子供の予防接種記録なんてのは母親が母子手帳に記して把握する事が親子の絆を深める。
政府は親子の絆まで破壊する。
マイナカード、マイナ保険証は皆で反対しないとな。
政府は親子の絆まで破壊する。
マイナカード、マイナ保険証は皆で反対しないとな。
540名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:08:58.36ID:la7+6cud0 >>533
医者が金儲けのための検査利権を捨てると思うの?
医者が金儲けのための検査利権を捨てると思うの?
541名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:09:09.00ID:ck5OgoYK0542名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:09:40.41ID:luFEP3QM0543名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:10:29.22ID:ck5OgoYK0544名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:10:43.18ID:4GK3UJtA0545名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:10:46.30ID:ooxGMCWx0 メリット、デメリットあって、これはメリットの部分。
ただ、「紙でも出来るよな?」って、思う。
また、公務員のマイナ保険証利用率が1割強の状態を見ると、
「これは、やるべきじゃないな」に、落ち着く。
ただ、「紙でも出来るよな?」って、思う。
また、公務員のマイナ保険証利用率が1割強の状態を見ると、
「これは、やるべきじゃないな」に、落ち着く。
546名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:10:58.64ID:XYv4NlAP0547名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:11:09.71ID:la7+6cud0 >>542
メリットゼロをマイナス保険証と同じようにごり押ししてるだけだからなぁ。デジタル庁は騙してるだけだからなぁ。
メリットゼロをマイナス保険証と同じようにごり押ししてるだけだからなぁ。デジタル庁は騙してるだけだからなぁ。
548名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:11:18.85ID:tD2ShfvV0 マイナ受付の前でこの間もこの間も何回も受付させるな!と怒鳴り散らしてる老害を国で犯罪者として認定するべき
549名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:11:21.98ID:4GK3UJtA0 セカンドオピニオンとかも求めにくくなるな
550名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:11:28.06ID:J/ijX/Pb0 泌尿器科でチンポ診てもらった私、
歯医者さんで恥をかく。
歯医者さんで恥をかく。
551名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:11:41.98ID:W5N7cXdH0 医者としては内服状況や検査結果をいちいちお薬手帳で確認したり問い合わせたりしたくないねん
紹介患者でも紙データや画像データ取り込むのに時間がかかるしよぉ
情報共有できるようになれば正直めっちゃありがたいわ
紹介患者でも紙データや画像データ取り込むのに時間がかかるしよぉ
情報共有できるようになれば正直めっちゃありがたいわ
553 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/29(金) 12:11:55.01ID:wW+WhOFE0 結局反対してるのってブサヨの活動家とバカの取り巻きだけなんよな
この前も活動家の保険証不正利用あったばかりだし
この前も活動家の保険証不正利用あったばかりだし
554名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:12:03.84ID:luFEP3QM0 現状では
謎のバビル2世システム
謎のエスパー魔美システム
謎のユリ・ゲラーシステム
でしか、実装出来無いと思うぜ
謎のバビル2世システム
謎のエスパー魔美システム
謎のユリ・ゲラーシステム
でしか、実装出来無いと思うぜ
555名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:12:37.10ID:la7+6cud0 >>546
日本は日本だし、海外は国立病院しか無い場合だけだけど…無知って怖いねぇ。
日本は日本だし、海外は国立病院しか無い場合だけだけど…無知って怖いねぇ。
556名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:12:47.69ID:4GK3UJtA0 「年寄りだから難しいことはわかりません」といって、マイナ保険証には移行しないつもり
558名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:13:28.04ID:tD2ShfvV0 とりあえず病院で怒鳴り散らす患者は犯罪者
559名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:13:31.63ID:29CDRz/V0 反対してるの朝鮮神くらいだろ
560名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:13:41.68ID:la7+6cud0 >>553
メリットの無いデジタル庁に反対、税金の無駄遣いにNO、これで行きましょう!
メリットの無いデジタル庁に反対、税金の無駄遣いにNO、これで行きましょう!
561朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/11/29(金) 12:14:45.17ID:6DjvQvDX0 病歴など個人情報そのもんやろ
なーにを考えておる全体主義国家
甲種合格\(^o^)/
徴兵見え見え
なーにを考えておる全体主義国家
甲種合格\(^o^)/
徴兵見え見え
562名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:15:00.23ID:nuqCefCa0 歯科医に包茎手術や堕胎を知られるってどんな気持ち?
563名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:15:36.81ID:iT5YjtMu0 嫌なら自由診療でええやん
好きにしろや
好きにしろや
564名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:15:47.91ID:Ndz6kCmm0 そもそも、情報にプライバシーが有るなんて幻想だからな
健康保険や税金にタダ乗りしてるやつらを炙り出すいい制度だよ
健康保険や税金にタダ乗りしてるやつらを炙り出すいい制度だよ
565名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:15:58.03ID:4GK3UJtA0 >>552
そんなややこしい病気はないよw
精神科とかも一切かかったことない
それでもやっぱり嫌なんだよな
たまたま受診した医者が、必ずしも信頼できる(or相性のいい)医者というわけでもないし
イマイチな医療機関の場合は、中断して他に行ったりするし
そんなややこしい病気はないよw
精神科とかも一切かかったことない
それでもやっぱり嫌なんだよな
たまたま受診した医者が、必ずしも信頼できる(or相性のいい)医者というわけでもないし
イマイチな医療機関の場合は、中断して他に行ったりするし
566名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:17:28.53ID:Nt476hZI0 いろんな引っ越し先でいろんな病院行くたびにお薬手帳とか聞かれる地獄から開放されるなら歓迎
567名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:17:34.15ID:s1gS/o2v0569 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 12:18:43.13ID:ohsxGtTN0570名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:19:53.03ID:NCeMdwZa0 >患者の電子カルテ情報について、医療機関同士で共有する新システム
これこれ、こういう事をやらないと
違う病院に行ったら一からやり直すなんて無駄な事しなくてすむ
これこれ、こういう事をやらないと
違う病院に行ったら一からやり直すなんて無駄な事しなくてすむ
571名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:20:02.58ID:luFEP3QM0 >>568
ハイ
ハイ
572名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:20:20.36ID:LP2v3rL10 それより月初めに保険証提示する手間なくなるんだろな
576名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:21:49.51ID:XYtDdd0Q0 ええやん
マイナカードに文句言ってる奴ってもう悪人とバカだけだろ
マイナカードに文句言ってる奴ってもう悪人とバカだけだろ
577名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:21:52.01ID:LdEgbEla0 >>566
メリットが「お薬手帳の有無を聞かれなくなる」だけ?
メリットが「お薬手帳の有無を聞かれなくなる」だけ?
578名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:22:18.04ID:luFEP3QM0580名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:23:35.51ID:W7ZFisyL0581名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:24:13.80ID:4GK3UJtA0 やたらと個人情報どうこういって、小中学校の住所禄まで廃止してる世の中なのに
マイナ関連は、逆行してる感
マイナ関連は、逆行してる感
582名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:24:43.43ID:UOrcx+d10 >>566
お薬手帳持参で医療費が安くなるから聞いているだけなのではw
お薬手帳持参で医療費が安くなるってほんと?どのくらい金額 ...
患者さんがお薬手帳を持参した時には、120円安い380円となり、自己負担金額は1割負担の場合は10円、3割負担の場合で40円軽減されるのです。
お薬手帳持参で医療費が安くなるから聞いているだけなのではw
お薬手帳持参で医療費が安くなるってほんと?どのくらい金額 ...
患者さんがお薬手帳を持参した時には、120円安い380円となり、自己負担金額は1割負担の場合は10円、3割負担の場合で40円軽減されるのです。
583名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:24:51.77ID:4LJ9qPl70 バツが悪いとかで医者に内緒にしたいときあるやんか
584名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:24:58.81ID:CSiUQUPo0 胃カメラ受けたけど、ヤブ医者で見立てが悪く
症状も改善しなかったので、1ヶ月後にまた別の病院で胃カメラ受けたら、がんが見つかりました
つまり、こういう事が出来なくなるんだよね
症状も改善しなかったので、1ヶ月後にまた別の病院で胃カメラ受けたら、がんが見つかりました
つまり、こういう事が出来なくなるんだよね
585名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:25:17.91ID:lvnuKBEg0 >>80
見られない
ただし病歴が他院でも見られるなら、初診時カルテに転記されるから保険の書類に書かれる
気の利く医師なら自分が直接診察したもの以外は全部「不詳」で済ませてくれるからトラブルにならんのだが、変に生真面目で保険の書類を学会発表と勘違いしている医師は全部書いてしまう
医師ガチャ
見られない
ただし病歴が他院でも見られるなら、初診時カルテに転記されるから保険の書類に書かれる
気の利く医師なら自分が直接診察したもの以外は全部「不詳」で済ませてくれるからトラブルにならんのだが、変に生真面目で保険の書類を学会発表と勘違いしている医師は全部書いてしまう
医師ガチャ
586 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/29(金) 12:25:28.67ID:AqYydaI20588名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:26:10.89ID:p4l+sUXZ0 もう出来てると思ってたw
これ出来なきゃ意味ないもんな
これ出来なきゃ意味ないもんな
590名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:26:37.32ID:dr5M1tNh0 性病治療歴がバレたせいで
皮膚科でも医者にアソコ見られるんだから
たまったもんじゃねーよ
皮膚科に小陰唇まで触られるとか
もう死にたくなるわ
皮膚科でも医者にアソコ見られるんだから
たまったもんじゃねーよ
皮膚科に小陰唇まで触られるとか
もう死にたくなるわ
591名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:26:39.14ID:PLiZFSOC0592名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:26:55.28ID:XLqut5MI0593名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:27:36.60ID:luFEP3QM0594名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:27:50.19ID:Viutfyl70 行きつけの医者が夏季休暇だったから別の医者で薬だけもらおうとしたらなんか乗り換えみたいな話しされたことあるわ
痛み止めくらい出せよ
痛み止めくらい出せよ
595名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:28:47.57ID:vpTMAdFW0596名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:28:47.58ID:96/XtS0u0 地域ごとの医療ネットワークは15年くらい前からあるよ
国が補助金出してね
地域患者番号みたいなので紐付けてる
それがマイナンバーになって全国規模になるってことかな
何回も同じようなシステム作るよね日本って
国が補助金出してね
地域患者番号みたいなので紐付けてる
それがマイナンバーになって全国規模になるってことかな
何回も同じようなシステム作るよね日本って
597名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:29:48.23ID:Rb4YJYV40 「医者に病歴隠してどうするんだよ」なんでSNSでドヤってるのいるけどさ、
医者にもやべーのいるんだよ
やたら粘着してきてどんな症状でその病院に行ってその薬処方されてんだとか、
あげくにはだったら何故うちに診察にこない?と思わせるようなこと言ったりしてさ
こっちは自分の症状に最も使える病院選んで行ってるわけだからさ
科目によっても自分と合う医師と合わない医師もいるわけだし
医者にもやべーのいるんだよ
やたら粘着してきてどんな症状でその病院に行ってその薬処方されてんだとか、
あげくにはだったら何故うちに診察にこない?と思わせるようなこと言ったりしてさ
こっちは自分の症状に最も使える病院選んで行ってるわけだからさ
科目によっても自分と合う医師と合わない医師もいるわけだし
598名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:30:26.07ID:4LJ9qPl70 >>550
あーー性病心配だからって
行って一応抗生剤出してもらった事とかあるなあ
自分でマイナポータルにログインして
開示したくない治療歴はオフにできるんならいいけど
それはやらなさそうだからこれ問題になるかもな
あーー性病心配だからって
行って一応抗生剤出してもらった事とかあるなあ
自分でマイナポータルにログインして
開示したくない治療歴はオフにできるんならいいけど
それはやらなさそうだからこれ問題になるかもな
599名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:30:30.67ID:PLiZFSOC0600 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 12:30:31.06ID:ohsxGtTN0601名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:30:32.20ID:Ei3G0/3V0 まさに個人情報の宝だわ、これ
いくらくらいで売れるんだろう?
情報漏洩がはかどるわあ
いくらくらいで売れるんだろう?
情報漏洩がはかどるわあ
602名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:30:41.62ID:IenrDA4c0 他診療科でメンヘラや性病の病歴がバレるのかw
603名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:30:48.56ID:3CYYNWR+0 まだあきらめが悪いひとって何
604名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:30:57.23ID:luFEP3QM0605名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:31:31.14ID:1L0PjAgV0 タレントとか嫌だろうなあ
歯医者にかかったら性病がバレる的な
歯医者にかかったら性病がバレる的な
606名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:31:32.95ID:W7ZFisyL0 >>598
それできるなら共有する意味ないがな
それできるなら共有する意味ないがな
607名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:31:48.68ID:6NdNZE1K0 近所のクリニックで、紹介状を書いてもらうともれなく診療データを焼いたCDが付いてきたり
クリニックでできない検査を地域連携してる大病院でやって検査データを焼いたCDをクリニックに持ち帰ってくることがあるんだけど
CDが要らなくなるのか
クリニックでできない検査を地域連携してる大病院でやって検査データを焼いたCDをクリニックに持ち帰ってくることがあるんだけど
CDが要らなくなるのか
608名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:31:53.61ID:5S1Hpxw40609名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:31:54.65ID:3CYYNWR+0 12/2から変わるって決まったんだから無駄な抵抗やめたら?
610名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:31:55.29ID:4LJ9qPl70612名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:32:50.68ID:3CYYNWR+0 自意識過剰なんだよ
つーか、保険料払えよ
結局はそれでしょ
つーか、保険料払えよ
結局はそれでしょ
613名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:33:15.36ID:m+GuzChI0 医療機関に朝鮮人、支那人がいたら医療情報盗み放題なのでは
614名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:33:21.65ID:3Nw9oFcW0 以前にこの症状でこの薬出したけど今は飲んでないの?と医師から言われたから
その薬は自宅近くの診療所で処方してもらってます、っていったらその医師は突然顔が真っ赤っかになって
口先がとがり、その後はキレかかったような感じになって診察が進行したわw
その薬は自宅近くの診療所で処方してもらってます、っていったらその医師は突然顔が真っ赤っかになって
口先がとがり、その後はキレかかったような感じになって診察が進行したわw
615名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:33:41.53ID:4GK3UJtA0 >>595
骨粗鬆症のビスホスホネート剤に関しては、歯医者に行ったときの最初の問診で申告すると思うけどね
あるいは中高年女性に対しては、歯医者の方から確認するだろう
ていうか今は骨粗鬆症関連の投薬が以前より増えてると思う。実際は病気ではなく、加齢による自然現象だという意見もあるのだけど…
骨粗鬆症のビスホスホネート剤に関しては、歯医者に行ったときの最初の問診で申告すると思うけどね
あるいは中高年女性に対しては、歯医者の方から確認するだろう
ていうか今は骨粗鬆症関連の投薬が以前より増えてると思う。実際は病気ではなく、加齢による自然現象だという意見もあるのだけど…
616名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:33:43.91ID:IenrDA4c0 クソ医者だったので同じ病気で医療機関を変えるドクターショッピングもバレバレになるなw
618名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:34:31.47ID:W7ZFisyL0620名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:35:05.67ID:b+sxPTYB0 別人の電子カルテでした
薬間違えました
ってならんか?
薬間違えました
ってならんか?
621 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 12:35:19.43ID:ohsxGtTN0 自分の見立てを曝け出されるのが嫌な医者
自分の性病歴が曝け出されるのが嫌な患者
自分の保険資格が曝け出されるのが嫌な患者もどき
反対する連中なんてこんなものw
自分の性病歴が曝け出されるのが嫌な患者
自分の保険資格が曝け出されるのが嫌な患者もどき
反対する連中なんてこんなものw
622名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:35:26.86ID:IenrDA4c0 >>605
中絶歴まで他の医者に見られるなんて最悪
中絶歴まで他の医者に見られるなんて最悪
623名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:35:27.66ID:4LJ9qPl70 利用したい利点としては
クリニックの紹介で検査専門病院でMRIをとって
あーこれは専門病院行ってくださいって紹介状書かれても
行った先でまたMRI取られたりしてぼったくられてたのが防げる点だけど
それじゃ病院儲からないからな
どうなるんだろうかこれ
クリニックの紹介で検査専門病院でMRIをとって
あーこれは専門病院行ってくださいって紹介状書かれても
行った先でまたMRI取られたりしてぼったくられてたのが防げる点だけど
それじゃ病院儲からないからな
どうなるんだろうかこれ
624名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:35:29.76ID:4GK3UJtA0625名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:35:38.57ID:luFEP3QM0626名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:35:45.14ID:OXW10m4v0 安心引越だわ
628名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:35:59.66ID:13buNX4l0 ワンチャン医療従事者が私的に利用しなきゃいいね
昨今ストーカーみたいなの多いしさ
守秘義務もなんもない時代だしな
昨今ストーカーみたいなの多いしさ
守秘義務もなんもない時代だしな
629名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:36:07.66ID:4LJ9qPl70630名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:36:38.74ID:EeyRhdyP0 国家公務員給与、3年連続増 首相や閣僚は据え置き―政府 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732851053/
11月、東京の物価2.2%上昇 伸び率3カ月ぶり拡大 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732840462/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732851053/
11月、東京の物価2.2%上昇 伸び率3カ月ぶり拡大 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732840462/
631名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:36:46.19ID:1L0PjAgV0632名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:36:51.96ID:m+GuzChI0 マイナンバーに住所、携帯電話で現在地もわかるし、臓器狩りがはかどるな。
マイナンバーカードと保険証の一体化は中国共産党の臓器狩り用のツールだという話は本当なんだな。
マイナンバーカードと保険証の一体化は中国共産党の臓器狩り用のツールだという話は本当なんだな。
633名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:37:00.64ID:3CYYNWR+0 そんなに嫌なら病院行かなきゃいいじゃん
保険なんて歯のクリーニングくらいしか使わない人間から言わせると
身体丈夫な人間が損してるシステムよね
保険なんて歯のクリーニングくらいしか使わない人間から言わせると
身体丈夫な人間が損してるシステムよね
634 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/29(金) 12:37:22.61ID:Y8nutDAj0 医療機関同士が連携なり取りやすくなるのは良いと思う
だけどそれとマイナは関係無くねって気がする
結局はネットを使ってだから連携なり取りやすいって事で
氏名・住所・生年月日で患者本人確認なわけで
マイナだから出来るようになったんじゃなくて
今まででも出来たはずなのに
法律が政治家がやる気がなかったから出来なかっただけで
だけどそれとマイナは関係無くねって気がする
結局はネットを使ってだから連携なり取りやすいって事で
氏名・住所・生年月日で患者本人確認なわけで
マイナだから出来るようになったんじゃなくて
今まででも出来たはずなのに
法律が政治家がやる気がなかったから出来なかっただけで
これ賛成。
母親が入退院繰り返してたとき、病院ごとにいちいち説明するのがほんと面倒だったわ。
母親が入退院繰り返してたとき、病院ごとにいちいち説明するのがほんと面倒だったわ。
636名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:38:12.74ID:W7ZFisyL0637名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:38:14.94ID:96/XtS0u0 >>628
電子カルテに不審な閲覧ログが多かったから調べたら、
その病院のかなりの医療従事者が、ある有名人のカルテを面白半分に閲覧してた事実が発覚した事件があったな
わざわざ病院が公表したから判明したけど、
そんなの普通にありそう
電子カルテに不審な閲覧ログが多かったから調べたら、
その病院のかなりの医療従事者が、ある有名人のカルテを面白半分に閲覧してた事実が発覚した事件があったな
わざわざ病院が公表したから判明したけど、
そんなの普通にありそう
638名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:38:57.19ID:vpTMAdFW0 >>623
MRIなら撮影条件追加したい・厚いスライスだったからスライス細かくみたいとかでない限り早々取り直されることないはずだけど
採血は同じ項目でもすぐ取り直すね
これは前情報は電子カルテシステムに取り込めないから簡単に見られず、今後時系列表示もできなくて不便ってだけなんだけど
MRIなら撮影条件追加したい・厚いスライスだったからスライス細かくみたいとかでない限り早々取り直されることないはずだけど
採血は同じ項目でもすぐ取り直すね
これは前情報は電子カルテシステムに取り込めないから簡単に見られず、今後時系列表示もできなくて不便ってだけなんだけど
639名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:38:58.06ID:rcNAdwy+0 医療系に転職するとき病歴バレバレになるの怖すぎね?
640名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:39:39.76ID:xOqMyXOT0 情報集約の利便性はリスクと正比例だからなぁ
あと事務コスト
いちいちフィードバックすんの現場はめんどいだろ
あと事務コスト
いちいちフィードバックすんの現場はめんどいだろ
642名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:39:43.73ID:luFEP3QM0 >>628
改正マイナンバー法案以前
公的機関しか使えない
#制度設計にシステム設計通り
悪夢のような安倍政権の改正マイナンバー法案
民間開放
#制度設計にシステム設計には無かった
事故(?)が起こった場合は、当事者同士で個別争え
改正マイナンバー法案以前
公的機関しか使えない
#制度設計にシステム設計通り
悪夢のような安倍政権の改正マイナンバー法案
民間開放
#制度設計にシステム設計には無かった
事故(?)が起こった場合は、当事者同士で個別争え
643名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:39:50.08ID:3CYYNWR+0 国民みんなが毎月医者にかかる持病あり、とかまさか思ってない?老人て
644名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:39:56.31ID:4GK3UJtA0645名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:40:04.56ID:jzIxtbCb0 >>413
美人歯科衛生士に恥ずかしい事実が知られてしまうじゃないか!!!
美人歯科衛生士に恥ずかしい事実が知られてしまうじゃないか!!!
646 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 12:40:14.76ID:ohsxGtTN0 >>623
ドイツのように高額診断装置は中核病院にしか設置しないようにしていれば
猫も杓子もCTを導入して、その維持費のために過剰診療することもなくて済むのにね
日本は小さな個人医院があまりに多く且つそれらの政治力が強いせいで
極めて非効率で不公正は医療費がまかり通っている
ドイツのように高額診断装置は中核病院にしか設置しないようにしていれば
猫も杓子もCTを導入して、その維持費のために過剰診療することもなくて済むのにね
日本は小さな個人医院があまりに多く且つそれらの政治力が強いせいで
極めて非効率で不公正は医療費がまかり通っている
648名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:41:18.49ID:zSpvFhhX0 自分の病歴なんて究極の個人情報だぞ。ストレスなく開示を拒絶できる環境ができなければこういうことは進めてはいけない。
更にいうと病気で苦しんでいる人は治してくれる医者に対して一般的には低い立場にあるから拒絶しづらい権力勾配がある。
更にいうと病気で苦しんでいる人は治してくれる医者に対して一般的には低い立場にあるから拒絶しづらい権力勾配がある。
649名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:41:22.67ID:3CYYNWR+0650名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:41:36.45ID:LinFfID30 マイナンバーカードは資産の把握に使うべき。
株式からの配当も総合課税にできる。
株式からの配当も総合課税にできる。
651名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:41:45.32ID:luFEP3QM0 >>623
MRIも、メーカーによって仕様が違う
MRIも、メーカーによって仕様が違う
652名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:41:46.94ID:W7ZFisyL0 >>645
なんで心配してるやつは性病履歴の心配ばっかりなんだよ
なんで心配してるやつは性病履歴の心配ばっかりなんだよ
653 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/29(金) 12:42:08.55ID:FFwu+yci0654名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:42:20.07ID:HeCbaox+0 これもマイナカードが無くてもできること
655名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:42:29.11ID:3CYYNWR+0 会社の健康診断とかないわけ?
656名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:42:53.94ID:XLqut5MI0 恥ずかしい過去も受け入れるのが治療
知らんけど!
知らんけど!
657名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:42:55.87ID:luFEP3QM0658名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:43:04.33ID:D6PUG2kW0 医者「こいつ性病の治療しかしてないw」
659名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:43:15.42ID:1L0PjAgV0 このまえ親が倒れて深夜に救急病院に行ったんだが
待合室が外人だらけで怖かったわ
救急診療が不正利用の温床になってたりしないか
待合室が外人だらけで怖かったわ
救急診療が不正利用の温床になってたりしないか
>>1
これで睡眠薬の転売ができなくなったねw
これで睡眠薬の転売ができなくなったねw
661名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:43:54.87ID:XLqut5MI0 子供堕ろすのって保険適用だっけ?
662名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:44:20.87ID:4LJ9qPl70663名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:45:03.73ID:3CYYNWR+0 毎月3万ちかく保険料支払ってて健康て
怒るのはこっちのほうだ
怒るのはこっちのほうだ
664名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:45:05.36ID:3Nw9oFcW0 >>623
「では確認のため1月後にもう一度MRIをとります」って言われて終わり
「では確認のため1月後にもう一度MRIをとります」って言われて終わり
665 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 12:45:37.70ID:ohsxGtTN0666名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:45:55.95ID:/kFIbD2p0 電子カルテ
マイナ保険証関係なく電子化されてるということ
電子データにアクセスするのにICチップ暗証番号付きのマイナ保険証か生年月日氏名かどちらが安全かという問題
生年月日氏名の情報なんか今の時代簡単に入手できるので、ハッキングし放題、悪意のある病院関係者は見放題
マイナ保険証を作ったひとと作ってない人でサーバーを別にしてほしいわw
マイナ保険証関係なく電子化されてるということ
電子データにアクセスするのにICチップ暗証番号付きのマイナ保険証か生年月日氏名かどちらが安全かという問題
生年月日氏名の情報なんか今の時代簡単に入手できるので、ハッキングし放題、悪意のある病院関係者は見放題
マイナ保険証を作ったひとと作ってない人でサーバーを別にしてほしいわw
667名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:45:59.72ID:luFEP3QM0670名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:47:59.49ID:gGpSyU020671名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:50:13.08ID:nL0c/jle0 天下り法人w
672名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:51:16.81ID:e1sX+TbI0 なんか問題あんの?
673名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:51:20.42ID:8Rq3MWqi0675名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:51:50.52ID:luFEP3QM0 >>664
ってなるでしょうね
ってなるでしょうね
676名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:52:17.63ID:DsbXlkZr0 怖いからこれだけは選択制にしてほしい
何が怖いって医療従事者側がデータをネット上に流出させる可能性あるんだよ
医療事務とかヤバいのいるし
何が怖いって医療従事者側がデータをネット上に流出させる可能性あるんだよ
医療事務とかヤバいのいるし
677 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/29(金) 12:54:06.22ID:fg9IXMvH0 これは早急にどんどん進めていくべき
医者が動きやすくなるし患者にもいい事しかない
正しい病名の特定につながるし
薬の飲み合わせも瞬時に判断出来るのは双方にとって最善になる
医者が動きやすくなるし患者にもいい事しかない
正しい病名の特定につながるし
薬の飲み合わせも瞬時に判断出来るのは双方にとって最善になる
678名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:54:20.48ID:luFEP3QM0679名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:54:24.97ID:VHC2xzAk0 75歳以上は紙の資格証明書でいいと思うよ
顔写真住所年齢付き証明書なんか置き忘れたり落とされ悪用されたら
子供や孫の代まで巻き込まれ
借金やいらぬ裁判で何年間も付き合わさせられることになるからね
顔写真住所年齢付き証明書なんか置き忘れたり落とされ悪用されたら
子供や孫の代まで巻き込まれ
借金やいらぬ裁判で何年間も付き合わさせられることになるからね
681 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/29(金) 12:55:26.80ID:fg9IXMvH0682名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:56:04.01ID:53tQIq/m0 でも初回受診の時いちいち病歴手書きさせるのは変わらないんだろうね
683名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:56:29.55ID:luFEP3QM0684名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:56:32.54ID:j3iEddyl0 >>19
生命保険と健康保険の区別がついてない池沼?
生命保険と健康保険の区別がついてない池沼?
685名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:56:47.10ID:j0CMoyng0686名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:57:20.51ID:dj/oBXML0 これもっと前からやっとけよって話
セカンドオピニオン受けるにも検査結果やレントゲン等の貸出で医者と揉める必要なくなる
セカンドオピニオン受けるにも検査結果やレントゲン等の貸出で医者と揉める必要なくなる
687名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:57:20.53ID:DsbXlkZr0 なんとなく
k党系の病院だけは救急でも避けておきたい感じ
個人的な意見
k党系の病院だけは救急でも避けておきたい感じ
個人的な意見
688名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:57:46.56ID:uiK4GCmz0 >>384
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
689名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:58:11.80ID:KclF0ZsJ0 テレビで町医者が機器管理費で毎月40万掛かるから赤字で導入出来ないとか言ってたな
かかりつけ医が導入してなかったら共有なんて絵空事
かかりつけ医が導入してなかったら共有なんて絵空事
690名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:58:43.40ID:luFEP3QM0693名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 12:59:55.93ID:uiK4GCmz0 >>383
マイナカードによるデータ利活用の審議会で検討されているのは
カードを持つこと自体で包括的な同意とみなしなんでもありにするって内容
先日の個人情報保護法3年ごとの見直し検討会でも
経済界やデータ利活用推進団体から要望されてた
仮名化や匿名化じゃなくそのままデータソース使わせろ
不正が万が一あっても課徴金払えばいいようにしろ
とのこと
マイナカードによるデータ利活用の審議会で検討されているのは
カードを持つこと自体で包括的な同意とみなしなんでもありにするって内容
先日の個人情報保護法3年ごとの見直し検討会でも
経済界やデータ利活用推進団体から要望されてた
仮名化や匿名化じゃなくそのままデータソース使わせろ
不正が万が一あっても課徴金払えばいいようにしろ
とのこと
694名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:00:20.47ID:DsbXlkZr0 これって患者本人はカルテを見ることはできないんでしょ?
695名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:00:22.47ID:uiK4GCmz0 >>402
マイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる/何を見せる/誰に見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・さらに一部ではオン資アカウントがないスタッフまでなりすまし/使い回しでアクセスしているとの話も出ています
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
マイナ保険証では
・同意させるにあたっての説明が表示されない
・同意した場合に情報がどういう扱いになるのかも不明なまま同意を求めている
・同意する/しないしか選択肢がなく、どこまで見せる/何を見せる/誰に見せるという自己コントロール権はありません
・同意先ではオン資システムPCが操作可能な人であれば誰でも情報にアクセスできてしまいます
・さらに一部ではオン資アカウントがないスタッフまでなりすまし/使い回しでアクセスしているとの話も出ています
・一度同意したあと次の受診のときに不同意にしても、前回渡した情報を削除できません
696名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:00:31.97ID:luFEP3QM0698名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:01:33.67ID:H9/hJ+8Z0 町医者には入らないだろうな
699名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:02:09.14ID:eCQXDTJE0 今までの治療歴が共有されるのはいいね
歯医者とか引っ越し考えると助かる
歯医者とか引っ越し考えると助かる
700名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:02:23.99ID:I3l5jj5Y0 便利だと思うが漏洩は怖いよなあ
今でも、告知されないガン患者とかいるよね
精神科も新規に通うのハードル高くなりそう
今でも、告知されないガン患者とかいるよね
精神科も新規に通うのハードル高くなりそう
701名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:02:35.09ID:CYDP9mF+0 保険会社が調子に乗りそう
702名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:02:42.69ID:RlPn8ymc0 おせえよ
703名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:02:44.03ID:uiK4GCmz0 >>477
そうだよ
マイナ保険証登録解除は
紙でけんぽに申請し
けんぽがCSVファイル作り
CSVファイルをデジタル庁のFTPサーバにアップロードし
月に1回バッチ処理する
というすばらしいデジタルです
そうだよ
マイナ保険証登録解除は
紙でけんぽに申請し
けんぽがCSVファイル作り
CSVファイルをデジタル庁のFTPサーバにアップロードし
月に1回バッチ処理する
というすばらしいデジタルです
704名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:03:18.97ID:DsbXlkZr0 ますます他人の個人情報が丸見えになっちゃうのはどうなのよってね
国民には拒否する権利ないの?
国民には拒否する権利ないの?
705名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:03:25.08ID:luFEP3QM0706名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:03:25.87ID:6NdNZE1K0 カードリーダーの情報提供の質問が先月から一括同意できるようになっちゃったから
いつの間にか電子カルテの共有が追加されてて、知らぬ間に同意してたみたいなことが起こりそう
いつの間にか電子カルテの共有が追加されてて、知らぬ間に同意してたみたいなことが起こりそう
708名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:04:08.23ID:uiK4GCmz0709名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:04:25.74ID:uiK4GCmz0 >>501
マイナンバーカード、自分の顔ではない… 同性で同年代の2人の写真を取り違え交付 保険証として使用も3年以上気づかず “顔認証”でエラーもパスワード入力などで…
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1563368
マイナカードの券面およびICチップにある白黒画像が他人の顔であっても
暗証番号のみで顔は一切チェックされずに3年間も普通に使えてしまっていたということです
これによりマイナ擁護が主張していたなりすましが防げる、仲間で使いまわしが防げるはデマ確定です
マイナンバーカード、自分の顔ではない… 同性で同年代の2人の写真を取り違え交付 保険証として使用も3年以上気づかず “顔認証”でエラーもパスワード入力などで…
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1563368
マイナカードの券面およびICチップにある白黒画像が他人の顔であっても
暗証番号のみで顔は一切チェックされずに3年間も普通に使えてしまっていたということです
これによりマイナ擁護が主張していたなりすましが防げる、仲間で使いまわしが防げるはデマ確定です
710名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:04:32.15ID:Y4DzeE7T0 12月で紙の保険証が使用不可になるかと思ったら
新規発行が止まるだけで、今ある保険証は期限まで使えるのか?
新規発行が止まるだけで、今ある保険証は期限まで使えるのか?
711名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:04:39.29ID:vpTMAdFW0712名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:05:16.91ID:bBBI277F0 >>685
悪用するための本人かどうかの確認は拾った側の犯罪者が確認することだろ
泥棒に入るかどうか、ネット上の詐欺等で、利用するかしないかは
実際に住んでいるところに行って、金持ちなのかどうか、
本当にこの家の住人かどうかはまず宅配かなんかに化けて訪問し
写真で本人かどうか見極めた後に利用価値があるか判断する
悪用するための本人かどうかの確認は拾った側の犯罪者が確認することだろ
泥棒に入るかどうか、ネット上の詐欺等で、利用するかしないかは
実際に住んでいるところに行って、金持ちなのかどうか、
本当にこの家の住人かどうかはまず宅配かなんかに化けて訪問し
写真で本人かどうか見極めた後に利用価値があるか判断する
713名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:05:18.39ID:nLl/9Cve0 救急車で運ばれたら「先生、子の患者さん先月包茎手術受けてますwww」ってばれるのか。
「こっちはクラミジア治療中ですwww」とか。
「こっちはクラミジア治療中ですwww」とか。
715名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:05:38.90ID:uiK4GCmz0 >>516
マイナ保険証、同意ボタン押した際に共有される医療情報は
端末付帯のオンライン資格確認PCでかつオンライン資格確認アカウントを有する医療従事者に限定されるはずが
実際にはオンライン資格確認アカウントを持たないスタッフもアカウント使い回しなりすましで閲覧しているところがある模様
平はほんとデマコキCOCOA献金太郎
マイナ保険証、同意ボタン押した際に共有される医療情報は
端末付帯のオンライン資格確認PCでかつオンライン資格確認アカウントを有する医療従事者に限定されるはずが
実際にはオンライン資格確認アカウントを持たないスタッフもアカウント使い回しなりすましで閲覧しているところがある模様
平はほんとデマコキCOCOA献金太郎
716名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:06:00.63ID:uiK4GCmz0 >>532
ナマポは健康保険じゃない
ナマポは健康保険じゃない
717名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:06:25.13ID:ox5FdBx60 >>4
何故か、同じ時間帯に2つの病院にいることになります
何故か、同じ時間帯に2つの病院にいることになります
718 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 13:06:26.36ID:ohsxGtTN0 怪しげな保険資格が使えなくなるひとが必死の形相で書き込みをするスレw
719名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:06:41.34ID:3m5zI6ho0 例えば精神的に不安定で1個の病院だと処方される薬が少ないから
3個の病院に同時に通って処方をしてもらってました
みたいな人が切り捨てられちゃうの?
3個の病院に同時に通って処方をしてもらってました
みたいな人が切り捨てられちゃうの?
720名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:07:11.55ID:uiK4GCmz0723名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:07:39.42ID:luFEP3QM0724名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:08:16.20ID:J7K3C2Oa0 みんな保険証出して3割負担になるなら保険証無くして最初から3割負担で良くね?
727名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:08:28.24ID:uiK4GCmz0 >>717
大丈夫だよ
3年バレてないw
マイナンバーカード、自分の顔ではない… 同性で同年代の2人の写真を取り違え交付 保険証として使用も3年以上気づかず “顔認証”でエラーもパスワード入力などで…
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1563368
マイナカードの券面およびICチップにある白黒画像が他人の顔であっても
暗証番号のみで顔は一切チェックされずに3年間も普通に使えてしまっていたということです
これによりマイナ擁護が主張していたなりすましが防げる、仲間で使いまわしが防げるはデマ確定です
大丈夫だよ
3年バレてないw
マイナンバーカード、自分の顔ではない… 同性で同年代の2人の写真を取り違え交付 保険証として使用も3年以上気づかず “顔認証”でエラーもパスワード入力などで…
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1563368
マイナカードの券面およびICチップにある白黒画像が他人の顔であっても
暗証番号のみで顔は一切チェックされずに3年間も普通に使えてしまっていたということです
これによりマイナ擁護が主張していたなりすましが防げる、仲間で使いまわしが防げるはデマ確定です
728名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:08:47.86ID:IaAnUN6S0730名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:08:50.75ID:luFEP3QM0731名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:08:52.44ID:U8emWL+00 個人情報のデフラグ
732名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:08:52.44ID:uiK4GCmz0733名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:09:10.27ID:BBxk+PvC0 >>719
そんなのやりたきゃ自由診療でやれよ。
そんなのやりたきゃ自由診療でやれよ。
734名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:09:20.12ID:jBKpR/Em0 ええことやん
医師が既往症を把握して正しい薬を処方する
医師が既往症を把握して正しい薬を処方する
735名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:09:26.82ID:ox5FdBx60 >>681
病院のハッキング被害も知らんのか。
れい知かよ
病院に逸失利益が数十億円規模の影響与えたランサムウェア攻撃の実際と対応策 - DIGITAL X(デジタルクロス)
https://dcross.impress.co.jp/docs/column/column20240314/003608.html
病院のハッキング被害も知らんのか。
れい知かよ
病院に逸失利益が数十億円規模の影響与えたランサムウェア攻撃の実際と対応策 - DIGITAL X(デジタルクロス)
https://dcross.impress.co.jp/docs/column/column20240314/003608.html
736名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:09:45.05ID:luFEP3QM0737名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:09:56.30ID:uiK4GCmz0740名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:10:49.62ID:CO7EJ7K60 1人で必死な奴がいるけどテレビは中国製が1番いいながら
Panasonicのテレビ使ってる奴か?
Panasonicのテレビ使ってる奴か?
742名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:10:57.47ID:DsbXlkZr0 個人情報の安売りし過ぎてもうめちゃくちゃだわ
何よりカード紛失盗難時も再発行までに時間かかるし
マイナ免許証は再発行即日なのかな?
何よりカード紛失盗難時も再発行までに時間かかるし
マイナ免許証は再発行即日なのかな?
744名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:11:31.46ID:jBKpR/Em0 >>736
変な薬処方されて死ねば
変な薬処方されて死ねば
745名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:11:56.88ID:IaAnUN6S0746名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:12:03.33ID:IScn/SEl0 俺は治療してない天然薄毛である事を証明したい
747名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:13:29.90ID:13buNX4l0748名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:13:41.97ID:IaAnUN6S0749名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:13:55.50ID:bBBI277F0 紙の健康保険証では銀行口座等や契約はなかなか開けなくなったが
マイナカードではいろいろ契約できるからね
高齢者なんかどんどん引っ掛けるだろう
正式な契約では解約はできず、子供や孫まで警察や裁判のお世話になる
まあ頑張ってや
マイナカードではいろいろ契約できるからね
高齢者なんかどんどん引っ掛けるだろう
正式な契約では解約はできず、子供や孫まで警察や裁判のお世話になる
まあ頑張ってや
750名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:14:25.27ID:uiK4GCmz0 >>743
薬効いてねーのかよw
薬効いてねーのかよw
751名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:14:56.55ID:uiK4GCmz0 >>748
そうだよ
管理者いたらこうならないでしょ
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード、後期高齢者や一部自治体ではマイナ保険証とW持ち自動交付)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
そうだよ
管理者いたらこうならないでしょ
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード、後期高齢者や一部自治体ではマイナ保険証とW持ち自動交付)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
752名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:15:21.10ID:uiK4GCmz0 >>748
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・保険証廃止(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・保険証廃止(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
753名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:15:30.12ID:luFEP3QM0754名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:15:31.74ID:4GK3UJtA0755名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:15:41.15ID:BDaGUnpY0 来週はいよいよ保険証廃止やで
すぐには混乱増えんだろうが
年明け年度明けは阿鼻叫喚やろか
すぐには混乱増えんだろうが
年明け年度明けは阿鼻叫喚やろか
756名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:16:00.56ID:CO7EJ7K60 まあ今更情報漏洩て言われても番号振り分けの作業を中国の派遣会社に頼んでる時点で手遅れというか
757名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:16:05.07ID:IaAnUN6S0758名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:16:05.91ID:luFEP3QM0759名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:16:06.27ID:uiK4GCmz0 >>723
<オードリータンのような人が考える医療DX>
別に何が何でもデジタル化にこだわらない、最適なのがアナログならアナログでも構わない
何が目的かをブレずに考え、その為の手段が何かを常に考える
日本の健康保険制度を改善、効率化するなら、まず無駄に多い保険者を1つに統合する(台湾やエストニアもそう)
国保だけでも市区町村単位に保険者がいるから、引っ越しで自治体変わると保険資格も変わるなんて無駄な事をしてる
まずこういうところを制度から改善する
その上でデジタル化するならなるべく工程はシンプルにする
マイナカードを使うにしても一々意味のない①クソみたいな顔識別②J-LIS電子証明書認証③マイナンバー取得④オンライン資格確認とかしない
ダイレクトに1発でオンライン資格確認
<平や音喜多や河野や玉木みたいなバカが考えるDX>
とにかくデジタル化を連呼
二言目には生成AI、クラウド、ブロックチェーンとワードを並べるだけ
アプリをリリースすれば不便極まりなくても「これがDX」とかドヤ顔
住基ネット管理J-LISの利権カード住基ネットカードをマイナカードと改名して突如ごり押し
マイナアプリもアプリといいながら、全ての機能はブラウザに遷移するだけのクソゴミ
しかもオンライン資格確認も①クソみたいな顔識別②J-LIS電子証明書認証③マイナンバー取得④オンライン資格確認とかいうクソ無駄工程でトラブル多発
挙句が同意があった場合の医療情報の閲覧も、オンライン資格確認アカウントを有する医療従事者に限定されているはずが
効率が悪いからとアカウント1つでスタッフ全員が使いまわししてる不正アクセス禁止法違反が当たり前のゴミカス
<オードリータンのような人が考える医療DX>
別に何が何でもデジタル化にこだわらない、最適なのがアナログならアナログでも構わない
何が目的かをブレずに考え、その為の手段が何かを常に考える
日本の健康保険制度を改善、効率化するなら、まず無駄に多い保険者を1つに統合する(台湾やエストニアもそう)
国保だけでも市区町村単位に保険者がいるから、引っ越しで自治体変わると保険資格も変わるなんて無駄な事をしてる
まずこういうところを制度から改善する
その上でデジタル化するならなるべく工程はシンプルにする
マイナカードを使うにしても一々意味のない①クソみたいな顔識別②J-LIS電子証明書認証③マイナンバー取得④オンライン資格確認とかしない
ダイレクトに1発でオンライン資格確認
<平や音喜多や河野や玉木みたいなバカが考えるDX>
とにかくデジタル化を連呼
二言目には生成AI、クラウド、ブロックチェーンとワードを並べるだけ
アプリをリリースすれば不便極まりなくても「これがDX」とかドヤ顔
住基ネット管理J-LISの利権カード住基ネットカードをマイナカードと改名して突如ごり押し
マイナアプリもアプリといいながら、全ての機能はブラウザに遷移するだけのクソゴミ
しかもオンライン資格確認も①クソみたいな顔識別②J-LIS電子証明書認証③マイナンバー取得④オンライン資格確認とかいうクソ無駄工程でトラブル多発
挙句が同意があった場合の医療情報の閲覧も、オンライン資格確認アカウントを有する医療従事者に限定されているはずが
効率が悪いからとアカウント1つでスタッフ全員が使いまわししてる不正アクセス禁止法違反が当たり前のゴミカス
760名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:16:10.76ID:AJ5o9Fu40 性病も中絶歴も身内に精神病がいるかも簡単に分かるようになって探偵さんも助かるね
761名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:16:16.79ID:IbCfAaPl0 関係者ならかわいい子のカルテの情報見放題なのか?
産婦人科の歴とか
産婦人科の歴とか
762名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:16:20.53ID:uiK4GCmz0 >>723
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
<普通の人が考える医療デジタル化>
虹彩認証のみで不正も防ぎつつ、利用者はカードとか不要で手ぶらで瞬時に手続き受診
救急搬送時は救急隊員がまぶたあけて虹彩スキャンだけ
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のデジタル化>
住基ネットカードをとにかく使わせる、その為に端末整備も補助金じゃぶじゃぶでばらまいたけど、スマホに対応しない、次の住基ネットカードに対応しない産廃
<普通の人が考えるガバメントクラウド>
国が一元的にシステム構築、仕様もデータも共通化されるため、自治体による差異がなくなる
そこにマイナンバー(カードじゃない)が加わる事で、デジタル行政の推進、効率化
自治体にはSaaS形態でサービス提供されるため、自治体でこれまで自分たちでシステム調達していたのが不要になり、
システム担当者も不要になる(アカウント管理だけなので)
<中華ロゴ太郎とココア献金太郎のガバガバASSホールクラウド>
仕様もデータも共通化しません
各自治体で個別にベンダーに発注して、いまあるオンプレミスサーバを2025年3月末までにどうにかAWSにクラウド移行しろ
自治体間のデータ差異はETLツールでつなげばいいだろ
とにかくAWS寡占だ!ドル建てクラウドマンセー!元AWS社員がたくさんいるデジタル庁、これこそアジャイル!アジャイル!
763名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:16:24.36ID:bBBI277F0 とにかく老人は落とすし置き忘れるしなくす
764名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:17:16.39ID:uiK4GCmz0765名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:17:39.93ID:kc3DNnLt0 マイナカードじゃなくても出来ることをマイナカードだけに制限して
あたかもマイナカードが便利化のように誤解させる姑息な政府
あたかもマイナカードが便利化のように誤解させる姑息な政府
766名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:17:41.58ID:IaAnUN6S0767名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:17:46.55ID:CO7EJ7K60768名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:17:47.75ID:TpX7eTvn0 あちこちの病院で薬もらいまくって転売してるような輩を防げるメリットはあるかもしれんけど
シロウトが思いつくメリットってそんなもんだな
共有したって電子カルテばかり見てろくに患者見てない医者も増えてるみたいだし
てかお薬手帳もあるし不調や他科にかかってるなら必ず自己申告するし
他に何がそんなに必要なのかまるでわからんわ
シロウトが思いつくメリットってそんなもんだな
共有したって電子カルテばかり見てろくに患者見てない医者も増えてるみたいだし
てかお薬手帳もあるし不調や他科にかかってるなら必ず自己申告するし
他に何がそんなに必要なのかまるでわからんわ
769名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:17:55.71ID:XLqut5MI0770名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:18:22.68ID:DsbXlkZr0 マイナ保険証で受付するとき暗証番号でもいいんでしょ?
外国人なんか顔が似てる人多いから診察時に入れ替わってもあんまわかんないんじゃないの
外国人なんか顔が似てる人多いから診察時に入れ替わってもあんまわかんないんじゃないの
772名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:19:44.49ID:DsbXlkZr0 デジタル庁の動画見たけど医療情報のやつ同意しない場合の説明一切ないんだけど😅
>>5
マイナンバーカード以前に保険者は把握してるけどな
マイナンバーカード以前に保険者は把握してるけどな
774名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:19:48.06ID:ENWag0pi0 紹介状書かなくてもこれで診療情報を持っていってもらえるようになると凄い助かる。詳細に書くとなると忙しい中で30分以上かけて書くこともあるから。
775名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:19:55.41ID:vroXANNO0 デジタル化の恩恵やね
777名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:20:56.31ID:la7+6cud0 >>774
なりません。
なりません。
779名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:22:16.74ID:jMHVPlec0 問診票とか簡略化できるのかね?
その時点での症状とかわからんから、廃止はできないだろうけど
その時点での症状とかわからんから、廃止はできないだろうけど
780名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:23:06.70ID:5fzoWgb00 しばらく通ってもよく良くならないから違う医院に行って
問診表にそれまでかかってた医院、薬とか書いて出すと
前に診てた医師を立てなきゃいけないのか、あまりいい顔されなかった。
違う症状でかかっても、◯先生の方でこれも診てもらえば?ってのがあって
そういうのを書かない方がスムーズにやってもらえたことが何度かあったので
薬歴はいいと思うけど、どこにかかってたかは申告制にして欲しいわ。
問診表にそれまでかかってた医院、薬とか書いて出すと
前に診てた医師を立てなきゃいけないのか、あまりいい顔されなかった。
違う症状でかかっても、◯先生の方でこれも診てもらえば?ってのがあって
そういうのを書かない方がスムーズにやってもらえたことが何度かあったので
薬歴はいいと思うけど、どこにかかってたかは申告制にして欲しいわ。
782名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:23:59.84ID:Occ3hh/B0 めちゃくちゃ楽になるよ。
将来は従来の保険証が原始時代レベルとみなされる。
将来は従来の保険証が原始時代レベルとみなされる。
783名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:24:07.58ID:W6O+rBdN0 保険適用外の診療でも保険証出せって言われる
あれなんで?
あれなんで?
784名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:24:13.53ID:zxcRf1eL0 過去大病した人のカルテも詳細に共有されるの?全国的に
785名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:24:27.64ID:P3fWU1510 問診票の面倒くささから開放されるのは助かるが、当人にとって記憶から消したい医療記録を掘り起こす可能性が出てくる
786名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:24:28.43ID:bBBI277F0787名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:24:33.39ID:G0ebCg+80 守秘義務があるから、他に情報が漏れないよう電子カルテ用のパソコンはネットに繋いではいけないという時代がかつてありましたね
今はもう漏らしまくりですね
今はもう漏らしまくりですね
789名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:24:45.05ID:3XvzosFH0 マイナカードそのままで資格確認書も別に申請したら貰える?
790 警備員[Lv.24]
2024/11/29(金) 13:25:28.85ID:ohsxGtTN0791名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:26:15.07ID:TBfIvKxL0 お薬手帳無くなるなら楽だな
792名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:26:30.04ID:JOR7T9PE0 全病院のカルテのシステムって全国の病院で共通なのか?まだ紙カルテのところもあるけど?
793名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:26:43.95ID:W6O+rBdN0 薬剤師が薬と全然関係ないことゴチャゴチャ聞いてくるのほんと鬱陶しい
あいつらに既往知られるのは嫌だな
あいつらに既往知られるのは嫌だな
794名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:26:57.05ID:DsbXlkZr0 誤診は誤診と見抜けるのかな?
795名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:27:10.96ID:VNKCleXT0 医師しか見れないならともかく医療機関の職員も見れるんじゃ恐ろしくてマイナ保険証なんて使えない
796名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:28:43.86ID:vroXANNO0 >>781
マイナ保険証のカード自体を受付には渡さなかったわ
渡そうとしてたらカードリーダーに置いて下さいって言われて
そこに置いたらカメラが起動して顔認証が自動的にされて
診察情報を共有するかみたいな表示が出てきて許可してそれで保険証の処理が終わった
あとはいつも通り受付の人が椅子にかけてお待ち下さいとなったな
マイナ保険証のカード自体を受付には渡さなかったわ
渡そうとしてたらカードリーダーに置いて下さいって言われて
そこに置いたらカメラが起動して顔認証が自動的にされて
診察情報を共有するかみたいな表示が出てきて許可してそれで保険証の処理が終わった
あとはいつも通り受付の人が椅子にかけてお待ち下さいとなったな
797名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:28:43.98ID:bBBI277F0 とにかく老人は落としたりなくしたりが多いので
紙の資格証明書でいいと思う
マジで高齢者はなくしたり落としたが多くて大変なんだわ
紙の資格証明書でいいと思う
マジで高齢者はなくしたり落としたが多くて大変なんだわ
798名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:28:54.49ID:CgJT6gIm0 女医「前の病院でインキンタムシとイボ痔は治りました?」
799名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:29:38.08ID:luFEP3QM0800名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:29:50.66ID:ICRyaeA00 便利じゃん
802名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:32:27.13ID:DsbXlkZr0 障害年金とか初診日の証明したい人はお得だね
803名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:33:07.22ID:nvDyWztt0 わ~某医療センター的な大きい病院でWifi AP丸見えとかしてるのに大丈夫かよ・・・
806名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:33:49.66ID:W6O+rBdN0 検査結果の共有とか紹介状電子化はいいと思うけどね
他科の診療にまで踏み込んでゴチャゴチャ抜かす看護師とかマジでいるからな
他科の診療にまで踏み込んでゴチャゴチャ抜かす看護師とかマジでいるからな
807名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:34:00.85ID:JOR7T9PE0 まぁマイナカードは無くしたら再発行の数週間掛かるから前もってカードの代わりになる証明書みたいなのがあるのでそれも持っておく方が良い
よって紙保険書は無くならない
よって紙保険書は無くならない
808名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:34:12.32ID:luFEP3QM0809名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:34:17.18ID:vI8Qw5jQ0 民間事業者が医療情報をより簡便に利用できる環境を整備するために、現在政府主導でマイナポータルから本人同意を取得すれば健診情報及び診療報酬明細情報が取得できるように法規制が整備されつつある。それに先立ち、2021年10月21日から健診情報(令和2年度以降の結果)がマイナポータル経由で閲覧可能となっている。また、医療情報に関しては本人同意なく収集可能な仕組みである次世代医療基盤法が2018年に施行され、NTTおよびICIの2社が認定を受け事業を行っている。このような活用基盤が充足されてくると、EHRに紐づく形で様々なデータが収集可能になると思われる。
www2.deloitte.com/content/dam/Deloitte/jp/Documents/life-sciences-health-care/hc/jp-hc-the-healthcare-2040-01.pdf
www2.deloitte.com/content/dam/Deloitte/jp/Documents/life-sciences-health-care/hc/jp-hc-the-healthcare-2040-01.pdf
812名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:36:26.85ID:ciKKdeYS0 これは人権侵害
さっさと政権交代して紙の保険証に戻せよ
さっさと政権交代して紙の保険証に戻せよ
813名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:36:47.81ID:DsbXlkZr0 漏洩するときはマイナ保険証からではなく大抵病院でマイナ保険証の情報を閲覧するPCから漏れるからマイナ保険証からは流出しないよね
責められるのは病院
責められるのは病院
814名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:37:25.14ID:vI8Qw5jQ0 2040年に向けヘルスケアの中心的価値は健康から幸福へと転換される。そのためには、サステイナブルな社会保障費の維持を目的とした保健医療政策の効果検証や、⽣活者一人一人のLife journey全体における様々なペインを包括的に解決するようなイノベーション推進を両立することが求められる。
1. ヘルスケアデータ循環上記を実現する重要な社会的資源の一つがデータである。大規模かつ多様なデータが循環することで「産・官・学・⽣活者個人」の各プレイヤーに便益をもたらすことが可能となるが、他方で個人の尊重や産業全体の公平性が担保されるような秩序が求められるであろう。そのような世界では次の3つが実現されている。
②データの民主化
データには公共財の観点もあるため、公益性の高い利活用に関しては個人の同意の取得を待たず自由にアクセスできるような法規制の整備も欠かせない。その様な中、ヘルスケア企業には、患者同意を得ながら多様化したヘルスケアデータを自社事業の価値拡大に活用するとともに、データハブとして外部の様々な企業や医療現場、患者本人に提供することで、⽣活者の便益向上に資する価値を新たに⽣み出す役割が求められる。
1. ヘルスケアデータ循環上記を実現する重要な社会的資源の一つがデータである。大規模かつ多様なデータが循環することで「産・官・学・⽣活者個人」の各プレイヤーに便益をもたらすことが可能となるが、他方で個人の尊重や産業全体の公平性が担保されるような秩序が求められるであろう。そのような世界では次の3つが実現されている。
②データの民主化
データには公共財の観点もあるため、公益性の高い利活用に関しては個人の同意の取得を待たず自由にアクセスできるような法規制の整備も欠かせない。その様な中、ヘルスケア企業には、患者同意を得ながら多様化したヘルスケアデータを自社事業の価値拡大に活用するとともに、データハブとして外部の様々な企業や医療現場、患者本人に提供することで、⽣活者の便益向上に資する価値を新たに⽣み出す役割が求められる。
815名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:37:43.44ID:DsbXlkZr0 紛失したらまず利用停止させないといけないんでしょ
816名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:40:31.69ID:uiK4GCmz0817名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:40:37.20ID:vI8Qw5jQ0 マイナポータルの免責とかは医療情報で商売しますよって事
818名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:40:54.55ID:uiK4GCmz0 >>781
マイナカードの顔認証もどきの実態まとめ
①端末のカメラで撮影した顔(顔の凹凸といった深度情報はないため印刷したものでもOK)
②マイナカードの券面にある顔写真部分をスキャン(①の人の顔写真シールを貼る不正あり)
③マイナカードのICチップにある白黒で低解像度データ(実質モザイク画像のようなレベルなので精度は著しく低い)
この3つを端末内クローズドで重ね合わせ、その一致率がしきい値以上であればOKとする画像識別にすぎません
さらに現状、しきい値を高くするとなりすましは期待値としては低減しますが、
③の影響で本人ですらエラーとなってしまう事例が初期に多発したことから、しきい値を下げて運用されています
その為、②部分を偽造することで本物のマイナカードでもなりすましができてしまうわけです
加えて暗証番号方式であれば①~③は一切チェックされませんし、
顔認証もどき方式でも①をサーバに保存して証跡にするとかもありませんし、J-LIS側に②③があって突合するなどもありません
マイナカードの顔認証もどきの実態まとめ
①端末のカメラで撮影した顔(顔の凹凸といった深度情報はないため印刷したものでもOK)
②マイナカードの券面にある顔写真部分をスキャン(①の人の顔写真シールを貼る不正あり)
③マイナカードのICチップにある白黒で低解像度データ(実質モザイク画像のようなレベルなので精度は著しく低い)
この3つを端末内クローズドで重ね合わせ、その一致率がしきい値以上であればOKとする画像識別にすぎません
さらに現状、しきい値を高くするとなりすましは期待値としては低減しますが、
③の影響で本人ですらエラーとなってしまう事例が初期に多発したことから、しきい値を下げて運用されています
その為、②部分を偽造することで本物のマイナカードでもなりすましができてしまうわけです
加えて暗証番号方式であれば①~③は一切チェックされませんし、
顔認証もどき方式でも①をサーバに保存して証跡にするとかもありませんし、J-LIS側に②③があって突合するなどもありません
819名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:41:07.30ID:u/hk5vRK0 患者にも共有してくれよ
820名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:41:10.59ID:RggtVUXz0821名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:41:20.33ID:luFEP3QM0822名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:42:21.57ID:uiK4GCmz0 >>815
マイナカードを紛失や盗難された場合に再発行するには
・マイナカードコールセンターに電話をかけてマイナカード停止をします
・警察署に行き遺失盗難届を提出して受理番号をもらいます、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は受理番号発行まで時間を要することがあります
・警察の受理番号を持って役所でマイナカード再発行申請をします、顔写真も新規に撮影または提出が必要です、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は再発行申請受理まで時間を要することがあります
・役所からJ-LISにマイナカード再発行指示が連携されるのを待ちます、自治体により即日ではない場合があります
・J-LISがマイナカードを作成します、作成後顔写真は速やかに破棄するとされています
・J-LISから役所にマイナカードが郵送されます
・役所が再発行申請者に準備が整った通知をします
・役所にマイナカード受取予約を入れます
・予約した日時に役所で新しいマイナカードを受け取ると同時に暗証番号とパスワードを登録します、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は本人確認に時間を要することがあります(新しいマイナカードについている顔写真はなぜか使えません)
・新しいマイナカードを持って警察署または免許センターに行きマイナ免許証再登録を行います
マイナカードを紛失や盗難された場合に再発行するには
・マイナカードコールセンターに電話をかけてマイナカード停止をします
・警察署に行き遺失盗難届を提出して受理番号をもらいます、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は受理番号発行まで時間を要することがあります
・警察の受理番号を持って役所でマイナカード再発行申請をします、顔写真も新規に撮影または提出が必要です、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は再発行申請受理まで時間を要することがあります
・役所からJ-LISにマイナカード再発行指示が連携されるのを待ちます、自治体により即日ではない場合があります
・J-LISがマイナカードを作成します、作成後顔写真は速やかに破棄するとされています
・J-LISから役所にマイナカードが郵送されます
・役所が再発行申請者に準備が整った通知をします
・役所にマイナカード受取予約を入れます
・予約した日時に役所で新しいマイナカードを受け取ると同時に暗証番号とパスワードを登録します、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は本人確認に時間を要することがあります(新しいマイナカードについている顔写真はなぜか使えません)
・新しいマイナカードを持って警察署または免許センターに行きマイナ免許証再登録を行います
823名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:43:19.76ID:uiK4GCmz0825名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:43:55.90ID:uiK4GCmz0 >>815
マイナカードを紛失した場合や盗難にあった場合
①運転免許証を併用している場合
→これ1枚で解決、これが一番スムーズかつシンプル
②家族がいて家族が本人確認書類または有効なマイナカードを所有している場合
→家族に住民票の写しを発行してもらい対応する(警察と役所で2枚必要かも)
③有効なパスポートを所有している場合
→所在を証明できる3ヵ月以内の検針票などの補足書類を添えれば本人確認に使える
④健康保険証または資格確認書がある人(マイナ保険証にはせずマイナカード所有な人限定)
→健康保険証または資格確認書+顔写真つき身分証(社員証や学生証)+所在を証明できる3ヵ月以内の検針票などの補足書類を添えれば本人確認に使える
※よくマイナ擁護がデマをこくんだけど犯罪収益移転防止法上は④を認めてます(来年12月1日で保険証は健康保険法に合わせて終了するだけです)
⑤バカ丸出しでマイナ保険証登録していて、免許証もパスポートもなく、家族もいない場合
→詰みです、とりあえず警察および役所では、かき集められるだけの自分を証明する書類などもって泣きつきましょう
マイナカードを紛失した場合や盗難にあった場合
①運転免許証を併用している場合
→これ1枚で解決、これが一番スムーズかつシンプル
②家族がいて家族が本人確認書類または有効なマイナカードを所有している場合
→家族に住民票の写しを発行してもらい対応する(警察と役所で2枚必要かも)
③有効なパスポートを所有している場合
→所在を証明できる3ヵ月以内の検針票などの補足書類を添えれば本人確認に使える
④健康保険証または資格確認書がある人(マイナ保険証にはせずマイナカード所有な人限定)
→健康保険証または資格確認書+顔写真つき身分証(社員証や学生証)+所在を証明できる3ヵ月以内の検針票などの補足書類を添えれば本人確認に使える
※よくマイナ擁護がデマをこくんだけど犯罪収益移転防止法上は④を認めてます(来年12月1日で保険証は健康保険法に合わせて終了するだけです)
⑤バカ丸出しでマイナ保険証登録していて、免許証もパスポートもなく、家族もいない場合
→詰みです、とりあえず警察および役所では、かき集められるだけの自分を証明する書類などもって泣きつきましょう
827名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:45:06.90ID:nvDyWztt0 免許も一緒にするとか言ってたけど無くしたり失効したら、しばらく身分証明すら出来ないのにどうすんだろか。
828名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:45:19.70ID:nLl/9Cve0 マイナ保険証の読み取り機とかやり方わからない高齢者にいちいち丁寧に説明して、それでも画面表示のタッチ操作とかでいちいちブツブツ言われながらも教えてる光景見てるととんでもない手間だな~と思うわ。
慣れた受付の事務員さんが紙の保険証預かった方が直ぐに処理済ませれそうw
慣れた受付の事務員さんが紙の保険証預かった方が直ぐに処理済ませれそうw
829名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:46:52.41ID:wPJxqxby0 在日と生活保護者しか困らなくて草
830名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:46:52.91ID:W6O+rBdN0 なんだろう、もうちょっときちんと便利にできんもんかね
発行や更新の手続きがあまりに面倒
その割に大して便利じゃないという
発行や更新の手続きがあまりに面倒
その割に大して便利じゃないという
831名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:47:14.40ID:DsbXlkZr0 政治家や怪しい団体が病院と繋がっていたら嫌いなやつが受診しにきたとき実質個人情報見放題だね
832名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:47:36.64ID:RggtVUXz0833名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:49:10.70ID:YQYsBm0Y0 不正利用できなくなるから左翼は必死やね
834名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:49:12.87ID:jeWpCAOM0837名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:52:19.55ID:0X7SirkT0 今後は病歴全部バレんだな
838名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:52:19.83ID:x4gkfyN60839名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:53:04.48ID:26fEh52v0 救急救命士の利用はダメだよ
彼らには「法的な守秘義務がない」から
彼らには「法的な守秘義務がない」から
840名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:55:10.01ID:6Hh3N3S90 頻繁に病院通いの高齢者には便利だろう
842名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:56:04.38ID:DsbXlkZr0 強制的に全国で見れるようにするのが怪しい
843名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:56:37.57ID:Css2pe0A0 不正受診、処方薬転売ヤーそれで儲ける病院と薬局の犯罪者の利権が奪われるから保護しろってw
844名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:57:07.60ID:vI8Qw5jQ0 バイオテクノロジーの分野一般に知られてないだけでめっちゃ進んでるからね
news.bitcoin.com/internet-nano-things-bitcoin-will-create-amazing-opportunities/
news.bitcoin.com/internet-nano-things-bitcoin-will-create-amazing-opportunities/
845名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:57:50.32ID:6Hh3N3S90 本人が同意しなければ見られないんだろう
846名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:58:27.79ID:QvbC40yC0 マイナじゃなくてもやれよ
847名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:58:41.65ID:JQ1qey+J0848名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 13:59:56.17ID:6Hh3N3S90 病院も必要のない検査や薬が出せなくなりそうだね
849名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:00:25.04ID:OeccLZva0 これに同意すると医療情報売り飛ばすんだろ?
850名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:00:39.82ID:JOR7T9PE0 老人ホームなどに保険証を預けるのが一般的だが今後はマイナカードを預ける事になる
印鑑証明書から色んな公式書類を職員が簡単に手に入れられるのよね
悪用しなければ良いけど
印鑑証明書から色んな公式書類を職員が簡単に手に入れられるのよね
悪用しなければ良いけど
851名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:01:46.78ID:bBBI277F0 >>833
初診料・再診料だけでも3割負担で高いのに1500円〜
1週間ぐらいしかもらえない薬のために利用する外国人いるのか?
コストかかりすぎだわ
薬1か月以上もらえるようになるためには何度も行ってかかりつけならなくてはならんし
上で書いていた睡眠薬に関しても紙のやつでも病院を跨げば組合にばれるし
あまりうまくいくとは思えんな。
初診料・再診料だけでも3割負担で高いのに1500円〜
1週間ぐらいしかもらえない薬のために利用する外国人いるのか?
コストかかりすぎだわ
薬1か月以上もらえるようになるためには何度も行ってかかりつけならなくてはならんし
上で書いていた睡眠薬に関しても紙のやつでも病院を跨げば組合にばれるし
あまりうまくいくとは思えんな。
852名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:02:35.11ID:luFEP3QM0853名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:02:56.74ID:6Hh3N3S90 病院が既に診療情報は抜かれるだろう診療に使ってるアプリは
どこからか提供されてるんだろう使用料は患者の医療データだろう
どこからか提供されてるんだろう使用料は患者の医療データだろう
>>707
打ち込み外注したらデータ海外流出したのマイナだっけか
打ち込み外注したらデータ海外流出したのマイナだっけか
855名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:05:30.72ID:bBBI277F0859名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:07:40.75ID:luFEP3QM0 >>826
アホなのは紐付けたやつやろ
アホなのは紐付けたやつやろ
861名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:08:13.66ID:luFEP3QM0862名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:09:08.30ID:ielhPaK50 芸能人とか政界人とかどうするんだろうね
864名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:10:17.34ID:luFEP3QM0866名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:12:36.78ID:qD7VjlGQ0867名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:12:50.20ID:6Hh3N3S90 これで本当に無駄な検査が減ると楽になるんだけどな
検査を受ける方も楽じゃないもんな
検査を受ける方も楽じゃないもんな
869名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:13:31.79ID:yLoViKSu0870名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:13:37.45ID:h1enqFZU0 良いことでは?
871名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:15:39.78ID:6Hh3N3S90 こんなのも良いけど医療費の支払いも並ばなくても出来るようにしてよ
マ一時間が減ると楽になる
マ一時間が減ると楽になる
872名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:18:20.86ID:pTQZPvTO0 3人に1人が高齢者でボケてるしいいことだ
873名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:18:54.99ID:ZCN/uQ300 電子カルテ情報共有サービス(池袋)
874名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:21:29.15ID:dzVjrtcL0 薬テンバイヤーおわた
875名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:21:41.65ID:bBBI277F0 というか人権侵害かもしれないけど
よくなくす老人にマイナンバーカード持たせたくない
紙の資格証明書でいいでしょ
家族の精神的負担を考えてくれ
よくなくす老人にマイナンバーカード持たせたくない
紙の資格証明書でいいでしょ
家族の精神的負担を考えてくれ
876名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:21:46.23ID:OXW10m4v0 マイナじゃないと負担上げろよ
劇的にナマポ転売ヤー減って保険料下がるだろ
複数の病院からクスリ貰って転売で月50万以上稼いでるからなアイツラ
劇的にナマポ転売ヤー減って保険料下がるだろ
複数の病院からクスリ貰って転売で月50万以上稼いでるからなアイツラ
877名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:21:56.19ID:vI8Qw5jQ0 身体活動をセンサーで監視してマイニングするって特許がある
何のこっちゃだよ
タスクを提示して達成したら報酬払う
計算は分散ネットワークでして身体活動データはブロックチェーンで保存て事らしい
patents.google.com/patent/WO2020060606A1/en
何のこっちゃだよ
タスクを提示して達成したら報酬払う
計算は分散ネットワークでして身体活動データはブロックチェーンで保存て事らしい
patents.google.com/patent/WO2020060606A1/en
878 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/29(金) 14:23:19.66ID:7JA0oirZ0879名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:23:22.51ID:6Hh3N3S90 健康保険証の発行が12月2日で終りだよね
880名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:27:36.66ID:aToqvs+G0 性病とか情報共有されても困るだろ
患者のプライバシーはスルーかよ
患者のプライバシーはスルーかよ
881名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:30:05.12ID:bBBI277F0882名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:30:35.88ID:luFEP3QM0883名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:32:13.15ID:luFEP3QM0884名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:37:42.93ID:6NdNZE1K0 ヒント:民間PHR
885名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:38:21.66ID:VLhd5DIp0 肛門に異物混入した人たちは一生十字架を背負って生きていくのだなwww
886名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:39:03.65ID:luFEP3QM0 >>884
???
???
887名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:41:53.14ID:yLoViKSu0 >>882
どこもくそもセカンドオピニオン 保険でググったら役所や病院の説明読めるけど
どこもくそもセカンドオピニオン 保険でググったら役所や病院の説明読めるけど
888名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:44:23.45ID:nFF7Z0qn0 悪さしていた連中の工作活動も虚しく散る時が迫ってまいりました。
(`・ω・´)お疲れさまですた
(`・ω・´)お疲れさまですた
889名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:44:30.99ID:luFEP3QM0890名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:49:44.94ID:yLoViKSu0891名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 14:50:55.97ID:luFEP3QM0892 警備員[Lv.8]
2024/11/29(金) 14:58:58.16ID:qTpWok/60 良いことやないか
893名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:01:05.39ID:+mYEvydv0 歯医者に中絶した事がバレてしまう世界
個人情報で脅迫出来るね
個人情報で脅迫出来るね
894名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:08:29.28ID:N1u9YOe20 これでやっとナマポや障害年金を不正受給してるやつらをあぶり出せるな
895名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:10:21.90ID:UOrcx+d10896 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/29(金) 15:12:54.17ID:274ktgM50897名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:13:11.28ID:tMvHNoJo0 これは明確に本人が拒否できるはずだ
交通違反の点数や納税額とは明らかに違う
交通違反の点数や納税額とは明らかに違う
898名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:13:28.49ID:u5h331Ie0 今ごろかよ
899名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:13:42.71ID:4GK3UJtA0 >>768
だな
お薬手帳持参しろと言う医者もいれば
逆に手帳持ってきても、特にそんなの見ない医者もいるし
医者と言ってもいろいろ
開業医は経営(金)のことも考えてるし
大学病院の勤務医などは金儲けはそれほど考えてないが、逆に流れ作業的な診察になりがち
だな
お薬手帳持参しろと言う医者もいれば
逆に手帳持ってきても、特にそんなの見ない医者もいるし
医者と言ってもいろいろ
開業医は経営(金)のことも考えてるし
大学病院の勤務医などは金儲けはそれほど考えてないが、逆に流れ作業的な診察になりがち
900名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:15:49.78ID:luFEP3QM0901名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:20:19.33ID:EeyRhdyP0 https:
//youtu.be/TB4d9jaK7zo?si=AapMvOwBb9iejNPv
"近現代史研究家 林千勝氏に聞く!これがトランプ後の世界だ 【JCUインサイト】"
//youtu.be/TB4d9jaK7zo?si=AapMvOwBb9iejNPv
"近現代史研究家 林千勝氏に聞く!これがトランプ後の世界だ 【JCUインサイト】"
902名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:21:33.60ID:nccRuvcY0 マイナ保険証の使用率は15%しかないんだけど
絶賛してる人は本当に使ってるんかね
絶賛してる人は本当に使ってるんかね
904名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:25:40.41ID:arEL4I1x0 ほんとはこれがやりたかったんでしょ
レントゲンとか撮り直しさせられるのはガチで人体に有害な案件だったからな
レントゲンとか撮り直しさせられるのはガチで人体に有害な案件だったからな
905名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:26:00.40ID:FwPicIe10 理論上3つの者に共同管理させたらもう不正があった際誰が嘘ついたかわからない
そんな建付けで
生保会社が何のために使うのかさて置きジャンジャン誰かが患者情報流しても犯人が分からない
そんな
危ない事態しか想像できない
そんな建付けで
生保会社が何のために使うのかさて置きジャンジャン誰かが患者情報流しても犯人が分からない
そんな
危ない事態しか想像できない
906名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:27:46.51ID:8r7ckxfx0 使用率が低いからいらないんだ論って
なんで使用者目線の話しかしないんだ?
保険処理側が便利になるでないの?
なんで使用者目線の話しかしないんだ?
保険処理側が便利になるでないの?
907名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:28:40.69ID:6Hh3N3S90 現役の人の殆どは健康保険証を使わないでしょう
医療を受ける人は殆ど居ない俺も現役の頃は歯の治療をしたくらい
医療を受ける人は殆ど居ない俺も現役の頃は歯の治療をしたくらい
908名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:29:23.34ID:luFEP3QM0 >>906
あったま、悪そう
あったま、悪そう
909名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:29:48.48ID:arEL4I1x0 自動でAI診断に画像送って診断させて共有管理する方が医者より高精度なんだからそういう仕組みもさっさと導入してどうぞ
使用率が上がらなきゃ閉口処理の手間に追われるだけやん
便利なら勝手に使用料上がるでしょ
便利なら
便利なら勝手に使用料上がるでしょ
便利なら
911名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:29:54.76ID:ciKKdeYS0 人権侵害案件だな
政権交代でさっさと紙に戻せよ
政権交代でさっさと紙に戻せよ
912名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:36:59.17ID:TY3Ptrbs0 流出が怖すぎる
自治体のがん検診でサーバ攻撃があったから流出したかも知れませんってお便り見てふざけんなよって思ったばかりだし
自治体のがん検診でサーバ攻撃があったから流出したかも知れませんってお便り見てふざけんなよって思ったばかりだし
914名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:39:55.76ID:6Hh3N3S90 検索してみたら医療を受けた人がマイナ保険証を使った割合になってた
10パーセントしか使ってないんだね90パーセントは健康保険証を
使ってるんだ 俺は稀な10パーセントに入ってるんか
10パーセントしか使ってないんだね90パーセントは健康保険証を
使ってるんだ 俺は稀な10パーセントに入ってるんか
915名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:40:18.66ID:QpP8pSrK0 こいつ気管支拡張剤やたら欲しがるとか
デパス好き とか共有されるんか?
デパス好き とか共有されるんか?
916名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:42:23.76ID:6Hh3N3S90 俺はマイナンバーカードを持ち歩てるからマイナ保険証を使うんだけどな
917名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:43:16.08ID:EeyRhdyP0 "【政経プラットホーム】政府卑劣列伝「財政危機と言いながら、注射代金は増額バラマキだ!」 原口一博×深田萌絵 No.171"
https:
//youtu.be/x2fA-ljAzd8?si=vObYG2aXAGsv3LjE
原口一博×深田萌絵
https:
//youtu.be/x2fA-ljAzd8?si=vObYG2aXAGsv3LjE
原口一博×深田萌絵
918名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 15:43:36.94ID:er0oDiGM0 やっぱりこうなったか
紐づけなくてよかったぜ
紐づけなくてよかったぜ
919