金融正常化を進める日銀が10年超続いた異次元緩和の副作用に向き合っている。植田和男総裁は日本経済新聞の取材で「一段の円安はリスクが大きい」との認識を示した。場合によっては政策変更で「対応しないといけなくなる」と強調した。円安圧力はくすぶり続けており、日銀は経済の不確実性と両にらみの対応を迫られる。
植田総裁は就任以降、5回の政策変更を実施した。2023年7月と10月に長短金利操作(イールドカーブ...(以下有料版で,残り1682文字)
日本経済新聞 2024年11月30日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB28DE90Y4A121C2000000/
探検
日銀総裁「一段の円安、リスク大きい」 政策変更で対応も [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/30(土) 11:46:10.03ID:zKEAHqVg9
2024/11/30(土) 11:46:53.03ID:OiQQhZP30
以下、高卒のネット経済学者たちの議論↓
2024/11/30(土) 11:47:43.26ID:Sk4SpN610
まあ、ホコリみたいな金利しかつかない通貨を、持ちたい人はいねぇよ。
4名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:47:50.63ID:Fk4698Xw0 >>2
ボクハ厨二だからね
ボクハ厨二だからね
2024/11/30(土) 11:47:58.52ID:DpxUXbo90
日本企業は、リスクに備えて
日本経済の足を引っ張るマスゴミへの広告費を
徹底的に減らさないといけない
日本経済の足を引っ張るマスゴミへの広告費を
徹底的に減らさないといけない
2024/11/30(土) 11:48:33.26ID:pK0CjkUV0
なるほど明後日はマンデーだな
2024/11/30(土) 11:48:38.23ID:tXslKwxi0
黒田がキチガイ政策やらさせられてただけで植田は至極まとも
2024/11/30(土) 11:49:03.32ID:VPTtjNFs0
やばそうだな
://video.fc2.com/ja/content/20220228U77Wdv4z
://video.fc2.com/ja/content/20220228U77Wdv4z
9名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:49:23.64ID:jBTaxVv60 トランプが関税上げてくるのは見えてるから日本は内需を上げないと保たない
11名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:49:52.41ID:Cj2vCGU30 さっさと円高デフレの時代に戻せ
俺にはその方がいいんだよ
代企業様とかお国様とかどうでもいいんだよ
俺にはその方がいいんだよ
代企業様とかお国様とかどうでもいいんだよ
12名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:50:02.41ID:JC3oPmoG0 ワイは180円まで許容してるが?
13名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:50:05.96ID:a2P5oufh0 まじかよ植田
とにかく雇用を潰すなよインフレより雇用だぞ
とにかく雇用を潰すなよインフレより雇用だぞ
14名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:50:28.66ID:UEc2KMeI0 黒田のあと、誰も日銀総裁をやりたがらなかったため、学者に押し付けた
15名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:50:31.45ID:w7ttgP5x0 円安是正しろ
16名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:51:45.45ID:P0zaaTmK0 ついに認めたね?
19名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/30(土) 11:53:19.13ID:NtB6mzkV0 >>1
いま日本が物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
いま日本が物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
21名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:54:13.38ID:XrnbzR8t0 アベノミクス失敗でした
べんかいのよち
しんじられないかもしれないけどいまはその副作用に喘いでいます
ねー、もう、投げ出したい
べんかいのよち
しんじられないかもしれないけどいまはその副作用に喘いでいます
ねー、もう、投げ出したい
22名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:54:56.57ID:XrnbzR8t0 >>17
何いってんだお前
何いってんだお前
23名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:55:56.66ID:XrnbzR8t024名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:55:58.11ID:XKHwZyHD0 アホか
アメリカもEUも利下げに動いてるだろ
銀行業界に天下りが狙いだろ植田
アメリカもEUも利下げに動いてるだろ
銀行業界に天下りが狙いだろ植田
25名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:56:06.78ID:VObrh8dj0 アベノミクスってなんだったんだ
成長戦略?
なにが成長したんだよこの国
無くなったもののほうが多いじゃねえか
成長戦略?
なにが成長したんだよこの国
無くなったもののほうが多いじゃねえか
26名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:56:25.46ID:1Hu7sCaR030名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:58:12.49ID:ndOi4Kl10 1ドル300円勢の力が落ちたんか?
31名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:58:15.02ID:LLnAfy760 植田は世界最悪の
日本経済を潰す気か
日本経済を潰す気か
32名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:58:36.45ID:M/TAz9MY0 黒田先生の尻拭いする下男
尻ぐらい自分でぬぐってほしいずら
尻ぐらい自分でぬぐってほしいずら
33名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:58:41.55ID:j6ZmuKnL0 いよいよ利上げすんの?
34名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:59:13.40ID:XrnbzR8t0 >>24
アホはお前
2010年代にろくな経済対策をしてこなかった安倍ぴょん
アメリカの好景気に引っ張られて日本も多少はよくはなったが、それでも日本の経済対策をしてこなかった増税クソメガネ
そうこうするうちにアメリカは景気後退を懸念して利下げ
わーくには、アベノミクスでバズーカー撃ちまくって弾がもうない
この状況で景気が冷え込んだら、わーくにはジンバブエかアジア通貨危機の中心地になる
アホはお前
2010年代にろくな経済対策をしてこなかった安倍ぴょん
アメリカの好景気に引っ張られて日本も多少はよくはなったが、それでも日本の経済対策をしてこなかった増税クソメガネ
そうこうするうちにアメリカは景気後退を懸念して利下げ
わーくには、アベノミクスでバズーカー撃ちまくって弾がもうない
この状況で景気が冷え込んだら、わーくにはジンバブエかアジア通貨危機の中心地になる
35名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:59:28.90ID:M/TAz9MY0 黒田先生の尻はくせえずら
36名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:59:29.37ID:P0zaaTmK0 来年も値上げ予定の企業だらけだから
早く円高にしないと効果が出てくるのは半年後とかだよ
早く円高にしないと効果が出てくるのは半年後とかだよ
37名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 11:59:58.80ID:FctJOubc0 円安ノミクス
38名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:00:16.53ID:9APlN06n0 消費税が〜とかよく言うけど、
コメとか野菜が2倍とかなってるのに消費税とかどうでもいいだろ
消費税に直すといきなり8%から108%になったようなもんだぞ
コメとか野菜が2倍とかなってるのに消費税とかどうでもいいだろ
消費税に直すといきなり8%から108%になったようなもんだぞ
39名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:00:46.83ID:gTx4oUK70 利上げすると、巨額の赤字国債の利払いでどうしようもなく財政危機になるよ。悪政のつけはひどいな
40名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:00:54.23ID:ZMedrfDE0 円高なんだけど
41名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:01:02.84ID:6OQ/744g0 たまには口だけでなく利上げしないと
誰も信用しなくなりそう
誰も信用しなくなりそう
42名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:01:30.11ID:9APlN06n0 むしろ世界のバブルをはじけさせることになるかもってことで、
ワーワー言ってるやつが多いんだろうな
特にアジアは日本のじゃぶじゃぶマネーで潤ってるだろ
ワーワー言ってるやつが多いんだろうな
特にアジアは日本のじゃぶじゃぶマネーで潤ってるだろ
44名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:02:31.64ID:P5yhNQAv0 政府があてにならないから金利政策変更は日銀総裁にお任せ!w
45名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:02:37.74ID:/DNeYMD90 円高バンザイ
46名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:03:34.80ID:gTx4oUK70 国の借金1200兆円。
アメリカ中国のように金利5%にすると、年間の利払いは60兆円。歳出が112兆円なので半分以上が赤字国債の穴埋めになり一般会計すらままならず、財政危機だね
アメリカ中国のように金利5%にすると、年間の利払いは60兆円。歳出が112兆円なので半分以上が赤字国債の穴埋めになり一般会計すらままならず、財政危機だね
47名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:03:46.71ID:EvQ2QWUU0 バルーン上げたやね。
政策金利上げるね。
1%まで、もってこう。
今借りてるのは、金融関係だけや。
政策金利上げるね。
1%まで、もってこう。
今借りてるのは、金融関係だけや。
48名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:04:20.08ID:WOECQ1o90 政策変更って利上げ?でも元々米国のインフレを押し付けられただけだからなぁ
今日本が拙速な利上げしたら失速するんじゃない?
さっさと潰れて再生した方が良いからそれでもいいけどね。
今日本が拙速な利上げしたら失速するんじゃない?
さっさと潰れて再生した方が良いからそれでもいいけどね。
49名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:04:28.94ID:JAi9GIni0 物価高で給付金ばら蒔かないといけない事態
国難だな
国難だな
50名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:04:43.84ID:MI4/SlH+0 死んでた円高コピペマンがあちこちに嬉々として貼りまくりそう
51名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:04:46.01ID:Z3DtKmjN0 はい、利上げ来ました
52名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:04:54.09ID:vtBEKTmP0 20200309 大下容子ワイド!スクランブル EX
一時1ドル103円台
一時1ドル103円台
53名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:05:02.11ID:hVLRmZMK054名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:05:17.46ID:aDuI5ESo0 散々放置してきたくせな
55名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:05:43.36ID:a2P5oufh0 政策変更をちらつかせるのはいいけど
為替のためとダイレクトにいうとアホ扱いされるで
為替は財務省で言えよと拒否したほうがええ
為替のためとダイレクトにいうとアホ扱いされるで
為替は財務省で言えよと拒否したほうがええ
56名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:06:26.38ID:LLnAfy760 今、利上げで景気冷やしたら
良くてデフレに逆戻り
最悪スタグフレーション突入
良くてデフレに逆戻り
最悪スタグフレーション突入
57名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:06:58.38ID:sWQT6bDJ0 利上げ匂わせるだけでも効果あるよな
政治家は余計な事言わないでくれ
政治家は余計な事言わないでくれ
58名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:07:18.07ID:olHBarS40 もう149円台だぞ
59名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:07:28.55ID:WOECQ1o90 給料上がらんしデフレ歓迎だべ〜
デフレ!デフレ!デフレ!デフレ!
デフレ!デフレ!デフレ!デフレ!
60名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:07:48.93ID:ZWGQjusL0 >>10
金利を上げると日銀が債務超過になるので上げれない
金利を上げると日銀が債務超過になるので上げれない
61名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:08:08.76ID:TLDSO+TO0 だから為替理由にすんなっての
そんなんだからアメリカから為替操作って言われんだよ
そんなんだからアメリカから為替操作って言われんだよ
62名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:08:34.01ID:vtBEKTmP0 20240626 NHK NEWS AK
〔速報〕1ドル=160円台
約37年半ぶり水準
外国為替市場 円相場
〔速報〕1ドル=160円台
約37年半ぶり水準
外国為替市場 円相場
63名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:09:06.55ID:EvQ2QWUU064名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:09:08.91ID:sWQT6bDJ0 為替介入よりマシだろ
通貨防衛のために利上げなんて普通じゃん
通貨防衛のために利上げなんて普通じゃん
65名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:10:19.79ID:ifHs+SOt0 >>46
なんですでに発行されている債権の金利まであがるの
なんですでに発行されている債権の金利まであがるの
66名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:11:08.33ID:TLDSO+TO067名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:12:17.57ID:jMMRf+Fd0 円の価値が安くなる円安を喜んでるのは輸出企業か売国奴くらいだろ
69名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:13:11.31ID:ov5cMKZ30 そりゃあ毎年2%以上インフレしてるのに金利が0.25%だからな
そんなゴミ通貨、放置しておいたらそのうち暴落する
日銀としては利上げするしか無い
そんなゴミ通貨、放置しておいたらそのうち暴落する
日銀としては利上げするしか無い
70名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:13:21.52ID:6u2CliMK0 このままだと自民が野党に転落するからな
71名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:13:27.86ID:5BL4sFGj0 トランプ就任で円高になるって分かってるのに
今動こうとするってバカなの?
普通は様子見だろ
今動こうとするってバカなの?
普通は様子見だろ
72名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:14:25.26ID:ckWWnY+I0 日本最大の金融リスクが言うな
75名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:14:55.03ID:9APlN06n0 トランプとかもそうだけど、
結局は今のままだとインフレは止まらんから、
新自由主義・小さい政府を極めたような形でインフレに対処するんだろうな
結局は今のままだとインフレは止まらんから、
新自由主義・小さい政府を極めたような形でインフレに対処するんだろうな
77名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:15:43.00ID:uta8VlzT0 自公も民主も国民から見捨てられた 権力の中心は選挙ではえらばれんない財務省だってみんな気が付いたから批判は財務省に切り替わってる
78名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:16:20.23ID:IJPVlvKR0 第三回世界大運動会の引き金は
やはり東朝鮮が引くんだなw
やはり東朝鮮が引くんだなw
79名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:16:55.30ID:eHokqkpj0 トランプはドル安誘導だから来年は円高で苦しむ
80名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:17:50.61ID:9APlN06n0 違うだろう
戦争マネーを作り出してたのが日本のじゃぶじゃぶなら、
日本が引き締めることで平和になる
逆にハイパーや第3次を狙ってるコミュニストが政策変更を嫌う
戦争マネーを作り出してたのが日本のじゃぶじゃぶなら、
日本が引き締めることで平和になる
逆にハイパーや第3次を狙ってるコミュニストが政策変更を嫌う
81名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:18:01.49ID:2r77YFT20 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
83 警備員[Lv.13]
2024/11/30(土) 12:18:29.69ID:Z+LWJvl70 無能は黙ってろ
84名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:18:55.83ID:nnWJNrFE0 さっさと利上げすりゃ良いんだよ何十年何もしてないくせに今更仕事してるふりすんな
85名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:19:08.07ID:uta8VlzT0 第三次になるかどうかは中国次第 起きたらインドパキスタン戦争や イランも暴発する
86名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:19:08.39ID:hVLRmZMK087名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:19:36.70ID:yaD+KaT+0 害務省 罪務省
88名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:20:01.71ID:CwPnXilJ0 国債利払いで財政破綻する「国債利払いで財政破綻するおじさん」
89名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:20:34.50ID:Eg6MCB2F0 これからは円高方向が確定してるからね
年末には120円だ
年末には120円だ
91名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:21:13.27ID:3LZRopAM0 ひとまず円高方向で物価にも一服感
93名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:21:29.92ID:uta8VlzT0 害務も罪務もそのトップの任期は長くなくさっさと天下りに逃げれる身分
出世して逃げ切れば良し
出世して逃げ切れば良し
94名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:21:35.54ID:i6MBYmfh0 >>19
トランプになって関税を掛けるようになればアメリカの輸入物価が上がりインフレが再燃する
更に減税もすればアメリカの消費が強くなりもっとインフレが加速する
アメリカが来年どれだけ利下げできるのは未知数、下手すると利上げ再開もある
トランプになって関税を掛けるようになればアメリカの輸入物価が上がりインフレが再燃する
更に減税もすればアメリカの消費が強くなりもっとインフレが加速する
アメリカが来年どれだけ利下げできるのは未知数、下手すると利上げ再開もある
95名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:21:38.04ID:hVLRmZMK096名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:21:41.35ID:55AWw0aC0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
利上げすることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
利上げすることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
97名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:21:48.89ID:EGmFDAVo0 住宅ローン3,000万円組んでいる人が利上げで年間いくら利息が増えると思っているんだよ
>>96
お前だけ死ぬ
お前だけ死ぬ
99名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:23:40.17ID:ov5cMKZ30100名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:24:07.78ID:uta8VlzT0 円安インフレで資材高騰やら人件費値上げで多くのプラントが変更や中止 延期が始まった
景気は徐々に後退
景気は徐々に後退
101名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:24:33.50ID:Zd2UFI9P0 >>96
利上げしたら設備投資が抑制されるから
当然全ての仕事が減る
仕事が有り余りすぎてるところはちょうど良い
けど少ないところは潰れる
景気の加熱を抑えるためにする政策なんだから
当たり前っちゃ当たり前だけどね
利上げしたら設備投資が抑制されるから
当然全ての仕事が減る
仕事が有り余りすぎてるところはちょうど良い
けど少ないところは潰れる
景気の加熱を抑えるためにする政策なんだから
当たり前っちゃ当たり前だけどね
102名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:25:07.63ID:5RBesMfq0 またかよ
石破政権潰す気か
石破政権潰す気か
103名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:25:20.04ID:P0zaaTmK0 ネトウヨという言葉には『サッシ』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判しているブルマーなのだ.
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判しているブルマーなのだ.
104名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:26:45.50ID:hVLRmZMK0 >>101
サッシレスにマジレスする人を初めて見たw
サッシレスにマジレスする人を初めて見たw
105名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:27:50.16ID:XrnbzR8t0 >>101
まあ、バズーカー撃って市中に金をばら撒いて
マイナス金利にして設備投資を促しても、わーくにの景気はよくならんかった
それなのに利上げして云々はちょっとなー
日銀はバズーカー撃ちまくって弾が尽きました
このままいくとわーくにはアジア通貨危機の中心地となったタイ、自国の通貨が紙くずになったドイツマルクやジンバブエンとおなじことになります
って、ちゃんと言ったほうがいいよ
タマキンの年収の壁なんてあべぴょんの時代にやっておくべきだったもん
今、あんなことやっても仕方ない
それより、アベノミクスのけつふきをやることから始めないと
まあ、バズーカー撃って市中に金をばら撒いて
マイナス金利にして設備投資を促しても、わーくにの景気はよくならんかった
それなのに利上げして云々はちょっとなー
日銀はバズーカー撃ちまくって弾が尽きました
このままいくとわーくにはアジア通貨危機の中心地となったタイ、自国の通貨が紙くずになったドイツマルクやジンバブエンとおなじことになります
って、ちゃんと言ったほうがいいよ
タマキンの年収の壁なんてあべぴょんの時代にやっておくべきだったもん
今、あんなことやっても仕方ない
それより、アベノミクスのけつふきをやることから始めないと
106名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:28:15.74ID:p4i/pTap0 >>92
願望なら余所でやれよマヌケwww
願望なら余所でやれよマヌケwww
107名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:28:24.78ID:EbN4SeZf0 円高傾向なのに?
108名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:28:38.26ID:SSXYkBZX0 北風と太陽だな
日本詰み
日本詰み
109名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:30:08.82ID:XrnbzR8t0110名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:30:22.13ID:60HZnf+Z0112名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:31:26.24ID:fm67+Niw0 安倍さん「株価が過去最高なので、バブル並みの好景気ということです!」
113名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:31:32.78ID:9k86ivql0 早く110円ぐらいにしてくれよ
海外旅行 もぶらっと行けん
黒田は真っ黒だったんだな
海外旅行 もぶらっと行けん
黒田は真っ黒だったんだな
114名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:31:37.03ID:ityMNZhh0 1ドル100円が適正
115名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:31:42.64ID:XrnbzR8t0116名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:31:56.75ID:peAiI/1h0 いま円高に振れてるけど
117 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/30(土) 12:32:25.20ID:dT9MXaQv0 安倍さんが打ち込んだ楔はおいそれと消えてなくなったりはしませんよ
118名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:32:29.01ID:00Nssm0D0 物価高に円安でどんどん食卓が貧相になる
さっさと利上げしろ腰抜け
さっさと利上げしろ腰抜け
119名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:33:33.24ID:KPEusOxO0 利上げしたら仕事減るから金利下げてたのに、仕事減るのが直撃する層はそのへん分からんからな
120名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:33:45.18ID:pIJTCODf0 このボケいい加減どつきまわしたろか
さっさと利上げするか死ね!
さっさと利上げするか死ね!
121名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:34:11.70ID:BnvlT2+S0 今頃何を言ってるんだ
123名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:34:53.32ID:2FruStfv0 利上げしないと仕方が無いだろうし、金融政策の自由度を考えても長期的に2%ぐらいまでは上げておくべきだろうし
124名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:35:50.83ID:XrnbzR8t0125名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:35:56.50ID:fm67+Niw0 しんじろう「円安というのは、円が安いということなんです」
126名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:38:06.14ID:XrnbzR8t0127名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:38:06.48ID:AnOUtPH10 アベ黒の尻拭いお疲れ様です
128名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:38:23.42ID:6OQ/744g0129名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:38:23.76ID:m8eyXbxV0 1ドル150円中小企業が復活する
1ドル150円日本の船が売れ始める
1ドル180円造船業が復活
1ドル240円石油化学製品が復活する
1ドル360円重工業が復活する
1ドル520円日の丸半導体復活
1ドル1250円日本に宇宙産業が発生
1ドル2450円三菱が火星基地建設
1ドル150円日本の船が売れ始める
1ドル180円造船業が復活
1ドル240円石油化学製品が復活する
1ドル360円重工業が復活する
1ドル520円日の丸半導体復活
1ドル1250円日本に宇宙産業が発生
1ドル2450円三菱が火星基地建設
130名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:38:43.59ID:1qYOPKUN0 >>94
で、アメリカの財政赤字は縮少するん?
で、アメリカの財政赤字は縮少するん?
131名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:39:39.18ID:+vYs1Ivb0アゴラは立派なオールドメディア
132 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/30(土) 12:39:46.63ID:710Xd3Wx0 今、どこで一段の円安が起きてるんだ?
135名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:41:01.95ID:S6evWxOQ0 利上げすんのか?
136名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:41:20.35ID:wM1oqmPT0 1ドル=0.000000000000000000000000000000000000000001円
1ユーロ=0.0000000000000000000000000000000000000000000000001円
になれば、フェラーリやランボルギーニが1円もしないで買える
よって円高の方が正しい
1ユーロ=0.0000000000000000000000000000000000000000000000001円
になれば、フェラーリやランボルギーニが1円もしないで買える
よって円高の方が正しい
137名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:41:40.10ID:XrnbzR8t0 >>134
老害「俺が若い頃は1ドル360円でもみんな大勢の子供を育てていた。それに比べてお前らは」べらべらべらべらべらべら
老害「俺が若い頃は1ドル360円でもみんな大勢の子供を育てていた。それに比べてお前らは」べらべらべらべらべらべら
138名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:41:52.84ID:ITph4tH40 >>136
気付いちゃった?
気付いちゃった?
利上げしなかったらインフレ加速して賃上げできない会社はどっち道潰れるので雇用減るぞ
利上げ先延ばしの方がダメージでかい
利上げ先延ばしの方がダメージでかい
141名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:42:17.51ID:8KwPU0Zq0 アメリカが利下げするまで大きな緊張感を持って見守るしか無いと思う
143名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:43:57.64ID:rJ0Gvcwo0 >>1
円安になる原因は、減税をやって、日本人の懐を豊かにしないからだ。
日本人がお金が欲しい、使いたいと思っていても、蛇口を閉められているのだから、どうにもならない。
増税で日本経済の弱体化を推し進めるあの省庁の責任は重い。
政府を黒字化しても、日本国そのものが貧困化したら意味ないのだが、財務官僚にとって、そんなの関係ねぇって話なんだろうな。
円安になる原因は、減税をやって、日本人の懐を豊かにしないからだ。
日本人がお金が欲しい、使いたいと思っていても、蛇口を閉められているのだから、どうにもならない。
増税で日本経済の弱体化を推し進めるあの省庁の責任は重い。
政府を黒字化しても、日本国そのものが貧困化したら意味ないのだが、財務官僚にとって、そんなの関係ねぇって話なんだろうな。
144名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:44:22.12ID:Zd2UFI9P0 >>110
大規模緩和で円安になってるのではなく
消費税増税などの経済潰し政策のせいで
円安になってるんだよ
アメリカは逆に減税などをしたから
景気が良くなり金利が上がった
その差
緩和はどこの国もやった
財政政策の差が出てるだけ
大規模緩和で円安になってるのではなく
消費税増税などの経済潰し政策のせいで
円安になってるんだよ
アメリカは逆に減税などをしたから
景気が良くなり金利が上がった
その差
緩和はどこの国もやった
財政政策の差が出てるだけ
145嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 12:44:25.97ID:jkWTJVMc0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
146名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:44:32.12ID:vcfa4nPB0 貿易赤字の国で円安をありがたる方がイカれてる
日経平均が円安で儲かる企業をメインでで指標出してるからおかしくなる
一部の企業の意見だけ聞くなよ
日経平均が円安で儲かる企業をメインでで指標出してるからおかしくなる
一部の企業の意見だけ聞くなよ
147名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:44:43.13ID:DDBtAYNI0 >>142
事実だろアホ
事実だろアホ
148嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 12:44:48.67ID:jkWTJVMc0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
149名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:44:55.00ID:KPEusOxO0151嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 12:46:07.69ID:jkWTJVMc0 ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
152名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:46:13.56ID:ITph4tH40 1ドル70円台の頃は海外旅行が安くて安くて安くて安くてそれはもう楽しかった
回春ツアーとかもあったし
回春ツアーとかもあったし
153名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:46:39.90ID:IE47hJpZ0 あの頃は若者も沢山いて未来が明るかった
今はそいつらが負担
今はそいつらが負担
154名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:46:56.78ID:bxtoFvXK0 はよ円高にせい
そしたらアガシ旅行に行く
そしたらアガシ旅行に行く
156名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:47:27.16ID:Zd2UFI9P0159名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:48:39.02ID:QfIZNAk30 >>147
あーあ、想像力の足りないアタマ弱いちゃんおるな。先進国の通貨がその価値になる状況を端的に説明してくれ。
あーあ、想像力の足りないアタマ弱いちゃんおるな。先進国の通貨がその価値になる状況を端的に説明してくれ。
160名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:49:51.99ID:xT7bsM010 >>159
アホは500年ロムってろよ
アホは500年ロムってろよ
161名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:50:02.94ID:uqAvKoQE0 トランプである程度円高になるだろうが景気は…
162名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:50:17.85ID:IzbPaeqI0 売国アベノミクス終わらせろ
100円が適正値だ
100円が適正値だ
163名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:50:39.87ID:2rhuxPJJ0 円安のほうが良いに決まってるのに経済オンチすぎるな
165名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:51:42.16ID:uta8VlzT0 ますます食品が値上げ 来年あたりからは泥棒が増えて警察がスーパーに巡回くる事態もありだろ
166名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:52:27.48ID:1EH3hF6r0 さっさとやれ
167名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:52:50.66ID:72gFTi6e0 2%くらいは上げらるでしょ
168名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:53:17.82ID:KPEusOxO0 >>155
そもそも利上げしなくて景気が過熱することでインフレが進むなら、人手不足が進んどるのよ
その状態で賃上げできない会社が潰れたところで、他の会社が人材を吸収するに決まっとるだろ
また、仮に賃上げできない会社が潰れて人手が余るなら賃上げしなくても雇用できる訳なので、残った会社は賃上げする訳ねーんだよね
そもそも利上げしなくて景気が過熱することでインフレが進むなら、人手不足が進んどるのよ
その状態で賃上げできない会社が潰れたところで、他の会社が人材を吸収するに決まっとるだろ
また、仮に賃上げできない会社が潰れて人手が余るなら賃上げしなくても雇用できる訳なので、残った会社は賃上げする訳ねーんだよね
169名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:53:19.16ID:5bHcNh6o0 アベノミクス否定する気か?
170 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/11/30(土) 12:54:49.33ID:yPo7Yqtd0 物価高のせいで治安が悪化の一途じゃねえか。建設資材も高止まりで建設工事が延期、中止とか。
もう経済ボロボロだわ
もう経済ボロボロだわ
171名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:55:14.27ID:QgZlhmZv0172名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:55:33.50ID:J80ANhfH0 新築を買おうと思ってるけど、中古物件にした方が良さそうやな。
173名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:55:47.80ID:Lm3Z9T130 日銀は庶民から金を吸い上げて輸出企業に集めてるだけ
その企業は国民へ還元するのを渋っているのだから
国全体としては貧しくなるばかり
その企業は国民へ還元するのを渋っているのだから
国全体としては貧しくなるばかり
174名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:56:02.31ID:vAjGTqYt0 自動車産業すらトヨタ以外死んでるからなw
未だにインフレが足りんって言ってるやつはアメリカの現状を見てないのか?
アメリカでは完全にインフレが悪になってるわけだが
未だにインフレが足りんって言ってるやつはアメリカの現状を見てないのか?
アメリカでは完全にインフレが悪になってるわけだが
175名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:56:43.24ID:OiXfSNts0 日銀が株を手放して借金減らせば金利上げられるだろ
176名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:56:53.23ID:1qYOPKUN0 >>163
そうだよな
インバウンド客の金払いっぷり良くて東京の観光地付近の店はどんどん値上げしてる
物価が上がっても従業員の賃金は上がって良い連鎖が起こってるところだ
どんどん外国人観光客に来て頂いて物価も賃金も上がる普通の国に戻って欲しい
そうだよな
インバウンド客の金払いっぷり良くて東京の観光地付近の店はどんどん値上げしてる
物価が上がっても従業員の賃金は上がって良い連鎖が起こってるところだ
どんどん外国人観光客に来て頂いて物価も賃金も上がる普通の国に戻って欲しい
178名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:57:30.00ID:ITph4tH40 円安の恩恵を受けてる奴って少ないよ
だいたいの庶民は副作用の物価高で苦しんでるだけ
だいたいの庶民は副作用の物価高で苦しんでるだけ
179名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:57:42.74ID:SNeMq7lR0 金融緩和を10年以上も垂れ流しという前代未聞の悪政でこうなった自覚はあんのかね
それを支持したお前らも反省したの?
それを支持したお前らも反省したの?
180名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:58:20.76ID:ibBNq6QU0 利上げくるか
181名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:58:21.18ID:KPEusOxO0 >>176
円安のままでもインフレするから年々円安のメリットは下がるよ
円安のままでもインフレするから年々円安のメリットは下がるよ
183名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:58:47.93ID:ibBNq6QU0 円安でも輸出は赤字
185名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:59:16.60ID:D19lbn690 日銀は日本が経済破綻して通貨危機がやってくると考えてる
186名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:59:20.05ID:R8I3LtN30 何かあったときに金利を下げれるように上げておかないといけない。
188名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 12:59:59.23ID:aoHffByf0 そもそも日本企業が一瞬だけでも世界トップになった時は
通貨がゴミだった時代
通貨がゴミだった時代
189名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:00:05.91ID:rXF5JmxC0190名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:00:11.08ID:KPEusOxO0 日本は輸入依存度高いから物価も欧米並になるよ
せいぜい人件費分安いだけ
安い飲食店も貧困ビジネスだから、このままインフレ続いたらビジネスモデル破綻する
せいぜい人件費分安いだけ
安い飲食店も貧困ビジネスだから、このままインフレ続いたらビジネスモデル破綻する
192 警備員[Lv.16]
2024/11/30(土) 13:00:55.28ID:EoDJQFFG0 日銀「実は500兆位余ってます~」
193名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:01:20.99ID:QfIZNAk30 で、無能で想像力の足りないおまえは生活保護で生きるのか。屈辱的だ
194名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:01:44.46ID:vAjGTqYt0195刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:02:17.29ID:N9k+3wVo0196 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/30(土) 13:02:48.60ID:710Xd3Wx0 ここで利上げして円高が進んだら
日産やマツダが倒産して
数十万人の失業者が出るなw
日産やマツダが倒産して
数十万人の失業者が出るなw
197名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:02:52.31ID:+GyEns070 黒田は植田に押し付けて逃げ切りやがった
>>195
それ税制の問題だから関係ない
それ税制の問題だから関係ない
199名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:03:35.61ID:vAjGTqYt0 >>195
それ円高のとこ円安に変えてもなんら違和感ねえぞw
それ円高のとこ円安に変えてもなんら違和感ねえぞw
>>196
EVはもうコモディティ化してるから儲からない
EVはもうコモディティ化してるから儲からない
201名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:04:18.32ID:vPOgoRXH0 トランプは言ってることとやりたいことに矛盾が生じてるからどうなるかは誰もよくわからない
なにせ予測可能を不可能にする男だからな
なにせ予測可能を不可能にする男だからな
202刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:04:22.33ID:N9k+3wVo0 >>197
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
203刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:05:31.61ID:N9k+3wVo0 >>199
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
204名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:05:59.93ID:1ZzlObi90 T氏の政策がガッツリ景気対策感だもんね
なのにドル高希望という
凄く読みづらい件
なのにドル高希望という
凄く読みづらい件
205名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:06:06.78ID:1qYOPKUN0 >>184
輸入品の価格が上がるけどね
割と生活に身近な食料品やエネルギー、あとIT系のサービスでの支払いが貿易を赤字にしてる
だからこそ日本人よりも金のある外国人に来て頂いて、日本国内の物の値段を上げる事により従業員の賃金を上げるしかない
輸入品の価格が上がるけどね
割と生活に身近な食料品やエネルギー、あとIT系のサービスでの支払いが貿易を赤字にしてる
だからこそ日本人よりも金のある外国人に来て頂いて、日本国内の物の値段を上げる事により従業員の賃金を上げるしかない
206名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:06:20.34ID:N9k+3wVo0 >>197
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!日本人消滅!MMT奴消滅!日本奴隷に30年の時間と通貨発行権などいらない!失われた50年!!」
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!日本人消滅!MMT奴消滅!日本奴隷に30年の時間と通貨発行権などいらない!失われた50年!!」
207名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:06:32.37ID:1ZzlObi90 ドル安
208名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:06:48.97ID:ilicF6v00 >>201
てんびんにかける材料を相手に求めてんだから当たり前
てんびんにかける材料を相手に求めてんだから当たり前
211名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:07:22.00ID:N9k+3wVo0 >>204
トランプ氏は、足元の外国為替相場に関し「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」と指摘。米国の輸出企業にとって「すさまじい負担だ」との懸念を示した。その上で、米国製自動車の輸入が進まず、対米貿易黒字を抱える日本に対し「不作法だ」と不満を漏らした。
「製造業は大事だと思うが、経営者は全員が口をそろえて、もう製造業は無理だという。知っての通り、米国は為替の問題を抱えている。為替だ。自分が大統領だった時は、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相と激しく、強力に闘った。ドル高・円安、元安は今や強烈で、大きな為替の問題がある」
トランプ氏は、足元の外国為替相場に関し「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」と指摘。米国の輸出企業にとって「すさまじい負担だ」との懸念を示した。その上で、米国製自動車の輸入が進まず、対米貿易黒字を抱える日本に対し「不作法だ」と不満を漏らした。
「製造業は大事だと思うが、経営者は全員が口をそろえて、もう製造業は無理だという。知っての通り、米国は為替の問題を抱えている。為替だ。自分が大統領だった時は、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相と激しく、強力に闘った。ドル高・円安、元安は今や強烈で、大きな為替の問題がある」
213名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:07:51.82ID:QmhdoAGa0 アベノミクス失敗を認めたな
214名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:09:02.55ID:q4MyftDU0 年末までは円高傾向で来年のトランプ就任前からは円安に動くと予想
日銀の利上げはそれ以降だろうな
日銀の利上げはそれ以降だろうな
215名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:09:11.97ID:wldhpuxD0 >>89
年初だけで頼むわ^^
年初だけで頼むわ^^
217名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:09:32.45ID:ZANJtGoH0 トランプは中国メキシコカナダに、まず関税をかけるみたい。
関税かけられて円安は最悪。
円高にしておいて関税回避が得策。
金利をどんどんあげてくれ。
関税かけられて円安は最悪。
円高にしておいて関税回避が得策。
金利をどんどんあげてくれ。
218名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:09:36.93ID:c78pxCzF0 >異次元緩和の副作用
おいバカ。7月利上げ後は円株独歩高で順調に次の利上げ待ちだった。円安再発を引き起こしたのは総裁選でバカが新総裁になったからだ。
おいバカ。7月利上げ後は円株独歩高で順調に次の利上げ待ちだった。円安再発を引き起こしたのは総裁選でバカが新総裁になったからだ。
219刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:09:40.92ID:N9k+3wVo0 >>1
池戸万作
@mansaku_ikedo
日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。
デフレは貨幣現象ではなく総需要の不足は、その通りなのですが、総需要の不足は、要は購買力不足、
物を買えないことで起こる現象ですので、その要因は、国民に対する貨幣供給量の不足だとも言えるかもしれませんね。
なので、貨幣現象とも言えなくもないが、その対象が銀行ではなく、国民の方にあった。
池戸万作
@mansaku_ikedo
日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。
デフレは貨幣現象ではなく総需要の不足は、その通りなのですが、総需要の不足は、要は購買力不足、
物を買えないことで起こる現象ですので、その要因は、国民に対する貨幣供給量の不足だとも言えるかもしれませんね。
なので、貨幣現象とも言えなくもないが、その対象が銀行ではなく、国民の方にあった。
220名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:10:05.87ID:g09rKUOJ0 黒田の尻拭いお疲れ様です
221名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:10:15.24ID:vAjGTqYt0222名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:10:44.36ID:vDW7MwOQ0 アメリカの利下げ待ってんのけ
224刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:11:03.78ID:N9k+3wVo0 >>213
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→9兆円
外国のワクチン→11兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→9兆円
外国のワクチン→11兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
225名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:11:25.01ID:mt2k3vCp0 この無能銀行め
227刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:11:53.20ID:N9k+3wVo0 >>1
円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因
借金1286兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)
円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因
借金1286兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)
228名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:12:06.83ID:mt2k3vCp0 何兆も使って介入してもすぐ逆戻り
229名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:12:12.54ID:c78pxCzF0 そもそも異次元緩和に副作用だの出口戦略だのそんなもんねえよ。何と戦うための緩和だ?青天井の人民元と戦うためにやってんだろうが。
230名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:12:23.42ID:1qYOPKUN0231名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:12:48.30ID:aLqs5ubA0232名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:12:52.60ID:N9k+3wVo0 >>226
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「9回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「9回目!」
税増「そうだ!9回目!」
ワク信「9回目打つぞ!」
インボイス財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!石破、野田の増税!控除廃止!インボイス!社会保険料増税!増税!!」
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「9回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「9回目!」
税増「そうだ!9回目!」
ワク信「9回目打つぞ!」
インボイス財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!石破、野田の増税!控除廃止!インボイス!社会保険料増税!増税!!」
233名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:12:58.68ID:XtnasaXw0 君らはいつも庶民を見下せるだけの余裕があるようだが普通の国民は円安で家計が苦しいらしいよ
234名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:13:59.98ID:XtnasaXw0 君らというのは日銀ではなく+民のことですよ
235名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:14:33.24ID:ITph4tH40 アベノミクスで俺達日本人は外国人の奴隷になったんだよ
236名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:14:33.36ID:mt2k3vCp0 物価高生活苦でさらに少子化が加速
するぞ日本の未来の為に何とかしろ
するぞ日本の未来の為に何とかしろ
237名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:14:54.81ID:N9k+3wVo0 トランプの政策はインフレするだけなんだよね
先に可処分所得増えないと需要増えないから国内の製造業の雇用も増えないよ
先に可処分所得増えないと需要増えないから国内の製造業の雇用も増えないよ
239名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:15:42.29ID:vtBEKTmP0 20220927 WBS TX
「円安株高」アベノミクスの功罪
安倍元総理の経済ブレーン
〜浜田宏一氏「」
寺島実郎の世界を知る力 20211121 MX1
川上インフレ・川下デフレ アベノミクスの副作用
「円安株高」アベノミクスの功罪
安倍元総理の経済ブレーン
〜浜田宏一氏「」
寺島実郎の世界を知る力 20211121 MX1
川上インフレ・川下デフレ アベノミクスの副作用
240刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:15:54.62ID:N9k+3wVo0 >>233
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
241名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:16:31.42ID:mt2k3vCp0 アベノミクスでは金持ちをより金持ちに
トリクルダウンなんて嘘で
庶民はなんの恩恵もうけれず
しまいには歴史的円安物価上昇で
生活がくるしい
自民党は選挙で過半数失った
来年の参議院はもっと負けるわ
トリクルダウンなんて嘘で
庶民はなんの恩恵もうけれず
しまいには歴史的円安物価上昇で
生活がくるしい
自民党は選挙で過半数失った
来年の参議院はもっと負けるわ
242名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:16:57.39ID:P4Vq9Iqd0 円安はもはや誰も幸せにしない
アベノミクス前の水準に戻すべき
アベノミクス前の水準に戻すべき
243名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:17:17.31ID:HOnf9Yrl0 国民を物価高で苦しめたいが見え見え
244名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:17:19.64ID:1qYOPKUN0 >>217
NAFTA⇒USMCA⇒こういった流れだよ
トランプは本気でメキシコに取られた自動車生産を国内生産して古き良きアメリカを取り戻そうとしてるんだ
貿易理論からすれば誰も得にならないんだが、本気でやろうとしてるんだよ
NAFTA⇒USMCA⇒こういった流れだよ
トランプは本気でメキシコに取られた自動車生産を国内生産して古き良きアメリカを取り戻そうとしてるんだ
貿易理論からすれば誰も得にならないんだが、本気でやろうとしてるんだよ
245名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:17:29.49ID:mt2k3vCp0 商売屋トランプに期待しても無駄だろな
246名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:17:33.88ID:ilicF6v00 安倍と、安倍を支持した馬鹿のせいで
日本は没落国家に
日本は没落国家に
247名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:17:56.80ID:TQ6xoI/L0 また月曜大暴落かよw
248名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:18:10.84ID:3T8I9lYN0 >>228
そりぁ金利が無いのだから、借りるも返すもやりたい放題さ、、、
そりぁ金利が無いのだから、借りるも返すもやりたい放題さ、、、
250名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:18:37.95ID:4drF0ZE60 海外で現地調達、現地生産、現地販売する企業が多くなってる中で、円安は物価高になるだけで全くメリットが無いわ
251名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:18:48.49ID:vAjGTqYt0 >>245
トランプはドル高円安を利用して日本企業買収しまくるかもしれない
特にイーロンマスクはそういう事やってくる気配がある
一時的に日本企業の価値は上がるかもしれないけどツイッターの惨状をみればどうなるか予想は出来る
トランプはドル高円安を利用して日本企業買収しまくるかもしれない
特にイーロンマスクはそういう事やってくる気配がある
一時的に日本企業の価値は上がるかもしれないけどツイッターの惨状をみればどうなるか予想は出来る
252名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:19:12.99ID:+NrWEr5A0 年末年始に日本人がNISAでSP500やオルカン買うから円安になるよ
253名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:20:02.55ID:mt2k3vCp0 アベノミクスはていよく上の連中が
金儲けしたいが為の政策で
トリクルダウンなんて詐欺
神様自民党日銀の連中に天罰を
国民は苦しんでいます🙏
金儲けしたいが為の政策で
トリクルダウンなんて詐欺
神様自民党日銀の連中に天罰を
国民は苦しんでいます🙏
254名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:20:18.11ID:ITph4tH40 トヨタが円安で何兆円も儲けても生活が楽になったのはごく少数
大半は庶民は円安物価高の副作用で生活が苦しくなってる
大半は庶民は円安物価高の副作用で生活が苦しくなってる
255名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:20:29.66ID:kN/N4ohQ0 >>194
インフレを悪というのは間違い
行き過ぎたインフレは悪い影響を与えるってだけ
3%前後のインフレがちょうど良いとされてる
日本はそもそも賃金がインフレしないから
賃金が上がりそうになると消費税増税や
金利を上げて潰しにかかる
インフレを悪というのは間違い
行き過ぎたインフレは悪い影響を与えるってだけ
3%前後のインフレがちょうど良いとされてる
日本はそもそも賃金がインフレしないから
賃金が上がりそうになると消費税増税や
金利を上げて潰しにかかる
256刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:20:59.55ID:N9k+3wVo0 >>241
日本の中小企業の8割は借金持ち。上げた利息を賃下げやリストラで支払うのか?
拝金主義パヨク「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ! 」
拝金主義パヨク「ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」
ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
日本の中小企業の8割は借金持ち。上げた利息を賃下げやリストラで支払うのか?
拝金主義パヨク「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ! 」
拝金主義パヨク「ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」
ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
257名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:21:03.07ID:t54sMj/b0 12月は勝負の利上げだなw
つか、0.25に上げただけで銀行株爆上げしたじゃん
もっ回上げれば、ATM手数料無料の時代に戻れるかも知れんぞ
つか、0.25に上げただけで銀行株爆上げしたじゃん
もっ回上げれば、ATM手数料無料の時代に戻れるかも知れんぞ
258名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:21:30.47ID:ibBNq6QU0259名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:21:37.73ID:mt2k3vCp0 すき家の牛丼並盛りが450円だってよ
前は300円くらいだろ
前は300円くらいだろ
貿易赤字を心配してる奴が利上げ反対なの笑えるよな
利上げしたら海外から利子が入ってむちゃくちゃ儲かるのにwww
だから銀行株上がるんだよマヌケ
利上げしたら海外から利子が入ってむちゃくちゃ儲かるのにwww
だから銀行株上がるんだよマヌケ
261名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:22:44.40ID:Zd2UFI9P0 >>242
アベノミクス前の消費税率に戻さないと戻らんよ
その他の税や社会保険料も
金融政策はあくまで補助的なものに過ぎんから
金利を戻しても元には戻らないどころか
適正な金利じゃなければ悪化するだけ
根本の財政政策が間違ってるのだから
補助である金融政策ではどうにもならない
アベノミクス前の消費税率に戻さないと戻らんよ
その他の税や社会保険料も
金融政策はあくまで補助的なものに過ぎんから
金利を戻しても元には戻らないどころか
適正な金利じゃなければ悪化するだけ
根本の財政政策が間違ってるのだから
補助である金融政策ではどうにもならない
262名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:23:05.02ID:vAjGTqYt0 >>255
欧米のインフレが行き過ぎた事への対策にもなんらならん話をしているな
日本のインフレが足りないといってどうやってブレーキかけるんだよ
今がすでにブレーキかけるかどうかのところだから日銀がちょっかい出してるんだが
欧米のインフレが行き過ぎた事への対策にもなんらならん話をしているな
日本のインフレが足りないといってどうやってブレーキかけるんだよ
今がすでにブレーキかけるかどうかのところだから日銀がちょっかい出してるんだが
263刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:23:41.39ID:N9k+3wVo0 >>259
安倍ちゃんのTPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのだけは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。
パヨクはいつも関税撤廃や円高で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だとやる。
安倍ちゃんのTPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのだけは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。
パヨクはいつも関税撤廃や円高で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だとやる。
264名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:23:51.90ID:S9tN1cT40 もの作りジャパンだったのに大企業が海外でもの作ってりゃそりゃ円安なんて国民にはなんのメリットもないわな
265刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:24:03.55ID:N9k+3wVo0 >>259
パヨクの嘘
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる。ロシアのウクライナ侵略でも止まった。
インフレの原因は日銀黒田→黒田よりもプーチンや中国コロナによる貿易停滞や反原発だろ。
パヨクの嘘
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる。ロシアのウクライナ侵略でも止まった。
インフレの原因は日銀黒田→黒田よりもプーチンや中国コロナによる貿易停滞や反原発だろ。
267名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:24:29.56ID:mt2k3vCp0 為替の安定運営も出来ねえ出来損ない
日銀
日銀
268名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:25:13.35ID:YKD0T0rJ0 >>255
それは最近のアメリカのインフレ率の話でそのまま日本に当てはめるのもどうかと思う
奴らは金借りてでも物を買うから国民性からして違う
日本のインフレ率はもっと低くてもいい
ただ、今の政策金利は0.25%と低いから中立金利までの利上げは問題ないと思う
それは最近のアメリカのインフレ率の話でそのまま日本に当てはめるのもどうかと思う
奴らは金借りてでも物を買うから国民性からして違う
日本のインフレ率はもっと低くてもいい
ただ、今の政策金利は0.25%と低いから中立金利までの利上げは問題ないと思う
269名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:25:23.45ID:x4ZJU09H0 日銀はprime only birth in
270名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:25:24.14ID:ilicF6v00271名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:25:25.86ID:lHjRIoXJ0 緩和円安では何も成長しないのがバレちゃった。
272名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:25:26.29ID:N9k+3wVo0 >>261
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!日本人消滅!MMT奴消滅!日本奴隷に30年の時間と通貨発行権などいらない!失われた50年!!」
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!日本人消滅!MMT奴消滅!日本奴隷に30年の時間と通貨発行権などいらない!失われた50年!!」
273名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:25:27.91ID:ITph4tH40 円安で物価高騰したら消費税もその分多く支払うんだから物価高なんて余計に税金払わされてるだけ
円安が良いなんて財務省の情報操作だろ
円安が良いなんて財務省の情報操作だろ
274名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:25:59.13ID:mt2k3vCp0 日本はロシアウクライナ戦争の
経済影響は限定的なはずだよ
ヨーロッパなんて天然ガス止められて
厳しいらしいが
経済影響は限定的なはずだよ
ヨーロッパなんて天然ガス止められて
厳しいらしいが
275名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:26:10.10ID:1EH3hF6r0 今日も東京の練馬区で60代の男性が寝ていたら二人組の強盗に押し入られて顔殴られて怪我したんだとさ
マジ治安が悪くなってきたから利上げしてくれよ 物騒で敵わん
マジ治安が悪くなってきたから利上げしてくれよ 物騒で敵わん
276刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:26:46.13ID:N9k+3wVo0 >>270
アベガーのパヨクや財務省、竹中平蔵は失われた30年が無かった、就職氷河期は無かったと言うが事実は就職氷河期や失われた30年は有った。
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった
アベガーのパヨクや財務省、竹中平蔵は失われた30年が無かった、就職氷河期は無かったと言うが事実は就職氷河期や失われた30年は有った。
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった
277名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:27:15.83ID:mt2k3vCp0 110円くらいが適正なんだって
何で160円まで行ったりしてんだ
何で160円まで行ったりしてんだ
278名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:27:36.03ID:Lm3Z9T130 緊張感をもって注視
279刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:27:37.32ID:N9k+3wVo0 >>270
失われた30年の増税円高デフレで円の最終的な信用の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。
2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス83万人
2024年1月〜9月の9ヶ月間の日本人死者数は 1198966。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
失われた30年の増税円高デフレで円の最終的な信用の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。
2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス83万人
2024年1月〜9月の9ヶ月間の日本人死者数は 1198966。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
280名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:27:45.95ID:ilicF6v00 世界的に不景気な民主時代と
世界的に好景気だった安倍時代を
同じに語る間抜けw
世界的に好景気だった安倍時代を
同じに語る間抜けw
281名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:27:46.39ID:GcUjf/Pu0 自民が開国しちゃったから日本以外の地域が経済的影響を受けると日本も影響受けちゃいます
282名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:27:50.00ID:9LbKdfnA0283名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:28:15.72ID:Vga0yyIs0 インフレターゲットやめる。デフレ誘導する、って言い切らないと
284名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:28:16.11ID:ov5cMKZ30 >>276
金持ちは円など持たずに投資してるぞ
金持ちは円など持たずに投資してるぞ
285名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:28:31.07ID:b9YT3TO30 輸入品が高すぎる
円安にしろや
円安にしろや
286名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:28:35.44ID:ELcjducR0 賃上げと減税が先やなアホ
利上げで無理矢理円高にして消費増税をする気満々
こんなのばかりが国の舵取りをするから日本国は衰退したわけだが、いい加減に国民をバカにするのはやめた方がいいよ
利上げで無理矢理円高にして消費増税をする気満々
こんなのばかりが国の舵取りをするから日本国は衰退したわけだが、いい加減に国民をバカにするのはやめた方がいいよ
287刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:28:38.07ID:N9k+3wVo0 >>270
世界が値下げ競争、通貨下げ競争してる時に日本だけが値上げ競争、通貨上げ競争して日本産や日本人雇用潰して倒産、リストラ、失われた30年。円高で円で納税やローン支払いしている国の国民だけが苦しんだ。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
世界が値下げ競争、通貨下げ競争してる時に日本だけが値上げ競争、通貨上げ競争して日本産や日本人雇用潰して倒産、リストラ、失われた30年。円高で円で納税やローン支払いしている国の国民だけが苦しんだ。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
289名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:28:49.37ID:ITph4tH40 円安で一番儲けるのは財務省
異論は認めない!
異論は認めない!
290名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:28:51.57ID:Vga0yyIs0 金持ちはインドネシアルピアに投資
291名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:29:06.08ID:mt2k3vCp0 今ですら超円安なのに
一段の円安のリスクて😅
一段の円安のリスクて😅
293名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:29:52.78ID:YKD0T0rJ0 >>285
もっと高くなるぞ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
もっと高くなるぞ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
294名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:30:08.13ID:6OQ/744g0 頭の体操だけど
1ドル10000円で輸出をすれば外国は安いから買うけれど
1ドル0.0001円で輸入をしようとして外国は売ってくれるの?
1ドル10000円で輸出をすれば外国は安いから買うけれど
1ドル0.0001円で輸入をしようとして外国は売ってくれるの?
295名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:30:28.26ID:m8eyXbxV0296名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:30:51.02ID:ITph4tH40297名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:30:57.91ID:W7oCl8Ci0 安倍は殺されて良かった
可能であれば300回ぐらい殺されるべきだった
可能であれば300回ぐらい殺されるべきだった
298名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:32:11.76ID:mt2k3vCp0 利上げしないから
なめられんだよ
なめられんだよ
299刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:33:39.78ID:N9k+3wVo0 >>1
使い潰された氷河期や外国人奴隷の呪いだな。死んだ氷河期の供養塔を建立しなければ。
竹中平蔵「氷河期の代わりはいくらでもいる!壊れるまで使い潰してかわりを輸入!」
パヨク「移民、難民、低賃金奴隷輸入で賃下げだ!外国人を受け入れろ!ネトウヨは低学歴、低賃金の社会の底辺!」
円高民主党「金は命よりも重い!」
氷河期&ネトウヨ「よろしい、なら円安でグエンや奴隷輸入出来なくしてやる。死なば諸共。
使い潰された氷河期や外国人奴隷の呪いだな。死んだ氷河期の供養塔を建立しなければ。
竹中平蔵「氷河期の代わりはいくらでもいる!壊れるまで使い潰してかわりを輸入!」
パヨク「移民、難民、低賃金奴隷輸入で賃下げだ!外国人を受け入れろ!ネトウヨは低学歴、低賃金の社会の底辺!」
円高民主党「金は命よりも重い!」
氷河期&ネトウヨ「よろしい、なら円安でグエンや奴隷輸入出来なくしてやる。死なば諸共。
300名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:33:45.88ID:mt2k3vCp0 利上げしたら株価指数大暴落
利上げしないと国民が貧困化
利上げしないと国民が貧困化
301名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:33:50.87ID:e7FaCIfh0 安倍黒の濁りに民も耐えかねて
もとの清きの白川恋しき
もとの清きの白川恋しき
302名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:35:36.70ID:/1N6m2PC0 一段の円安、160円や170円と上がることを指すんだろうけど
アメリカ以上に利上げしながら国内の需要、内需を強くしないと真水介入だけでどうにかできるもんでもない
金が有るところに税金を掛けながら財源を作り消費性向の高い層に配る、これが出来るとは思えない
いくらアメリカが金融引き締めターンに入っていようが厳しい
アメリカ以上に利上げしながら国内の需要、内需を強くしないと真水介入だけでどうにかできるもんでもない
金が有るところに税金を掛けながら財源を作り消費性向の高い層に配る、これが出来るとは思えない
いくらアメリカが金融引き締めターンに入っていようが厳しい
303名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:35:57.09ID:Zd2UFI9P0 >>262
インフレ率が高くなれば金利を上げるし
金利を上げてる間に財政政策で景気を
抑制しインフレ率が下がればまた金利を下げ
経済を補助してる間に財政政策で
景気を良くする
この繰り返しで経済は成長する
中学生でもわかるあまりにも当たり前の話
インフレ率が高くなれば金利を上げるし
金利を上げてる間に財政政策で景気を
抑制しインフレ率が下がればまた金利を下げ
経済を補助してる間に財政政策で
景気を良くする
この繰り返しで経済は成長する
中学生でもわかるあまりにも当たり前の話
304名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:36:03.97ID:2uC4KLbu0 安倍から3人も総理が変わってるのに
今でもアベノミクスの継承て頭おかしい
その結果が自民党支持率だ
今でもアベノミクスの継承て頭おかしい
その結果が自民党支持率だ
305名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:36:16.97ID:mt2k3vCp0 なんか自民党議員のマンションが
燃えて2人死んだらしい
国民を生活苦にさせた負のエネルギー
が働いたのだろう
天罰だわ
燃えて2人死んだらしい
国民を生活苦にさせた負のエネルギー
が働いたのだろう
天罰だわ
306名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:36:23.76ID:e7FaCIfh0 株価さえ上がれば後はどうなってもいいという狂ったアベノミクスの株価至上主義は、結局日本に何をもたらしたのだろうか
307名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:36:36.55ID:n5Czzb2s0 年2%のインフレと言いながら実際には年2%じゃないからなあ
支出が2割以上上がったり、所得が上がらず買えるものが数量的に2割減になった人は多いだろう
その数量減のせいか製造業の設備投資も急速に冷え込んでいるよね
支出が2割以上上がったり、所得が上がらず買えるものが数量的に2割減になった人は多いだろう
その数量減のせいか製造業の設備投資も急速に冷え込んでいるよね
308名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:37:07.98ID:gX3Ab13z0 原発再稼働で円高だよ
天然ガスの購入が減る
天然ガスの購入が減る
309名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:37:41.85ID:Zd2UFI9P0310刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:37:56.41ID:N9k+3wVo0 >>300
日本の中小企業の8割は借金持ち。上げた利息を賃下げやリストラで支払うのか?
拝金主義パヨク「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ! 」
拝金主義パヨク「ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」
円高民主党「金は命よりも重い!!」
ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
金持ち(円持ち)を円高で富ませてもトリクルダウンなど起こらない。円高の円は氷河期や貧困層には流れない。
日本の中小企業の8割は借金持ち。上げた利息を賃下げやリストラで支払うのか?
拝金主義パヨク「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ! 」
拝金主義パヨク「ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」
円高民主党「金は命よりも重い!!」
ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
金持ち(円持ち)を円高で富ませてもトリクルダウンなど起こらない。円高の円は氷河期や貧困層には流れない。
311名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:38:17.85ID:m+geLCvV0312名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:38:22.13ID:/1N6m2PC0313名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:38:44.16ID:vAjGTqYt0314名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:39:07.77ID:ELcjducR0 利上げで庶民は日本国民は終わるよ、堂々と奴隷化が進む
利上げでウハウハなのは誰か?その穴埋めを消費増税で賄うから還付金でウハウハ
更に格差は広がる、民主主義はタヒぬw
利上げでウハウハなのは誰か?その穴埋めを消費増税で賄うから還付金でウハウハ
更に格差は広がる、民主主義はタヒぬw
315名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:39:15.59ID:HHyBiu8L0 やっぱり日経新聞かw
ずれてるんだよなー
ずれてるんだよなー
316名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:39:34.38ID:x/MIG1+h0 日銀と自民党が円安誘導をしてるのに知らんぷりか 意味が分からない 基地外かな
317名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:39:47.24ID:n5Czzb2s0 >>308
原発稼働したところで年1兆程度の黒字改善だから影響せん
原発稼働したところで年1兆程度の黒字改善だから影響せん
318名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:40:25.50ID:ywku0jMN0 日銀の天下り先から利上げしてくれと要望あるんだろう
319名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:40:43.18ID:t54sMj/b0320名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:40:44.66ID:GcUjf/Pu0 インフレっていうのかどうかは知らんけど、牛肉も野菜もコメもお菓子もあとガソリンも高くなったよな
321名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:41:03.34ID:7QupnHh00 S&P500とか買うと円安になるとか
322名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:41:20.68ID:mt2k3vCp0 160円から150円になっただけで円高と
叫ぶニュースキャスター
150円でも超円安だ
叫ぶニュースキャスター
150円でも超円安だ
323刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:41:21.70ID:N9k+3wVo0 >>313
世界はインフレ率下げる為に利上げするけど日本の利上げはインフレ率関係なく宗教だから。増税で物が売れず値下げのコアコアCPIはすでに2%割れ。
現在の利率
日本0.25 ←先進国一インフレ率の低い安い国なのに宗教で利上げCPI2%割れの物が売れない値下げ大不況。
米国5.5
ユーロ圏3.65
カナダ4.25
イギリス5
オーストラリア4.35
中国3.35
韓国3.5
インド6.5
ブラジル10.5
世界はインフレ率下げる為に利上げするけど日本の利上げはインフレ率関係なく宗教だから。増税で物が売れず値下げのコアコアCPIはすでに2%割れ。
現在の利率
日本0.25 ←先進国一インフレ率の低い安い国なのに宗教で利上げCPI2%割れの物が売れない値下げ大不況。
米国5.5
ユーロ圏3.65
カナダ4.25
イギリス5
オーストラリア4.35
中国3.35
韓国3.5
インド6.5
ブラジル10.5
324名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:41:46.20ID:ITph4tH40 別に利上げはしなくていいよ
かわりに今の庶民を苦しめてる円安物価高を止める方法を言ってみろ
かわりに今の庶民を苦しめてる円安物価高を止める方法を言ってみろ
325名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:41:52.28ID:8vk6ack20326名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:41:54.99ID:YKD0T0rJ0327名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:42:06.87ID:P4Vq9Iqd0 円安は日本人の敵
328名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:42:14.79ID:ba2u93oW0 1ドル200円へ
329名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:43:52.36ID:t54sMj/b0 何かトンチンカンな奴いるよなあって思ったら
昔の外貨両替規制時代に勉強した人なんだなw
昔の外貨両替規制時代に勉強した人なんだなw
330名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:43:54.32ID:mxIohfmk0 クリトリスに空目した
331名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:43:58.01ID:bb3dEeH90 安倍ちゃんは円安になれば景気良くなるとか言ってたけど
生活が苦しくなっただけだったな。
円安はダメだわ。
生活が苦しくなっただけだったな。
円安はダメだわ。
332名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:44:45.39ID:M2bYOcKN0 トラソプが就任したら自然と円高方向になるのに
こいつは余計なことして変に為替動かそうとする。
境界知能なんじゃないかな。
こいつは余計なことして変に為替動かそうとする。
境界知能なんじゃないかな。
333名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:44:53.70ID:n5Czzb2s0 近くのスーパーでちっこい梨2個1000円(税含まず)には驚いた
もう庶民は果物さえも手に届かない位置に
もう庶民は果物さえも手に届かない位置に
334名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:44:57.00ID:ITph4tH40 >>331
それこそが真実
それこそが真実
335刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:45:13.43ID:N9k+3wVo0 >>331
原発反対パヨクはインフレの原因のプーチンや中国コロナは隠すよな。第一通貨高でインフレ抑制出来るならドル高のアメリカはインフレじゃないのかよ?パヨクが隠す大不況の原因書いてやるよ。
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
原発反対パヨクはインフレの原因のプーチンや中国コロナは隠すよな。第一通貨高でインフレ抑制出来るならドル高のアメリカはインフレじゃないのかよ?パヨクが隠す大不況の原因書いてやるよ。
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
336名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:45:18.37ID:GcUjf/Pu0 イノ兵衛さんってやつなんかうさんくさい
ちゃんとした大企業を公社みたいにして政府が保護しまくったほうがすごいもの生まれるよ
ちゃんとした大企業を公社みたいにして政府が保護しまくったほうがすごいもの生まれるよ
337名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:45:38.35ID:ba2u93oW0 アベノミクスの失敗
338名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:45:47.19ID:a4WRIUVl0339名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:45:59.55ID:ilicF6v00 ほんとに井の中の茹でガエル、大海を知らずだよね
ps://i.imgur.com/iaSc4N3.jpeg
ps://i.imgur.com/iaSc4N3.jpeg
340名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:46:33.64ID:ELcjducR0 円安は国債の問題だろう、財源もないのになんで公務員の報酬が上がるんだよwww
利上げをしても物価は安くならん
安くなったように見せかけるぐらいだ
そもそも上げたもんは下がらんアホ
利上げをしても物価は安くならん
安くなったように見せかけるぐらいだ
そもそも上げたもんは下がらんアホ
341 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/30(土) 13:46:34.14ID:TymirbjJ0 断じて副作用などない
円安は国益
国父・安倍さんの偉大なるレガシーであるアベノミクスに疑問を差し挟む逆賊、売国奴は今すぐクビにしろ
円安は国益
国父・安倍さんの偉大なるレガシーであるアベノミクスに疑問を差し挟む逆賊、売国奴は今すぐクビにしろ
342名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:46:57.59ID:RZL6Y8rk0 ハゲの利上げ攻撃くるー
343名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:47:22.15ID:tnCvP9MS0 140円台に突入して急激な円高だけど
344刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:47:32.77ID:N9k+3wVo0 >>331
>>334
池戸万作
@mansaku_ikedo
日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。
デフレは貨幣現象ではなく総需要の不足は、その通りなのですが、総需要の不足は、要は購買力不足、
物を買えないことで起こる現象ですので、その要因は、国民に対する貨幣供給量の不足だとも言えるかもしれませんね。
なので、貨幣現象とも言えなくもないが、その対象が銀行ではなく、国民の方にあった。
>>334
池戸万作
@mansaku_ikedo
日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。
デフレは貨幣現象ではなく総需要の不足は、その通りなのですが、総需要の不足は、要は購買力不足、
物を買えないことで起こる現象ですので、その要因は、国民に対する貨幣供給量の不足だとも言えるかもしれませんね。
なので、貨幣現象とも言えなくもないが、その対象が銀行ではなく、国民の方にあった。
345名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:47:44.24ID:ilicF6v00346名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:47:44.44ID:gYuiNeNj0 海外から輸入してるから円高はよ
347名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:47:56.66ID:ThwqTLGM0 俺のドル預金どうしたらええの?
348 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/30(土) 13:48:13.06ID:TymirbjJ0 高橋洋一先生を財務大臣、経産大臣兼日銀総裁にして日本経済を委ねよう
349名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:48:23.35ID:N9k+3wVo0351名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:49:21.48ID:N9k+3wVo0352 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/30(土) 13:49:59.75ID:TymirbjJ0 そもそも今はまだまだ超円高
せめて1ドル600円くらいは超えないとまだスタート地点にも立てていないと
1ドル1000円で製造業は日本に回帰し、輸出とインバウンドで日本は第二の高度経済成長期を迎える
せめて1ドル600円くらいは超えないとまだスタート地点にも立てていないと
1ドル1000円で製造業は日本に回帰し、輸出とインバウンドで日本は第二の高度経済成長期を迎える
353名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:50:10.58ID:ELcjducR0 大増税をしたいから利上げをしたいんだよ、いつまで騙されるんだよwww
355名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:51:14.51ID:o8T+GLjY0 海外株中心に投資信託買いたいから思いっきり円高頼む
俺が買い終わったら元に戻していいから
俺が買い終わったら元に戻していいから
356刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:51:23.15ID:N9k+3wVo0357名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:51:45.25ID:ilicF6v00 賃金の伸び率、茹でガエルは脱糞モノ
ps://i.imgur.com/Xbnomwa.jpeg
ps://i.imgur.com/Xbnomwa.jpeg
358名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:51:55.11ID:UMJ76i/x0 円安になっていいことは今の日本にはない
359刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:52:01.38ID:N9k+3wVo0360刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:52:51.12ID:N9k+3wVo0361名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:53:40.57ID:n5Czzb2s0 これくらいの円安ならいいがさらに本格的な円安になったら
金持ちじじいと若年層労働者が日本から海外へいくだろうね
金持ちじじいと若年層労働者が日本から海外へいくだろうね
362 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/30(土) 13:53:51.07ID:TymirbjJ0363 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/30(土) 13:55:19.86ID:TymirbjJ0364刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:55:23.16ID:N9k+3wVo0 >>362
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった
365名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:56:24.10ID:ilicF6v00366刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:56:36.73ID:N9k+3wVo0 >>362
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
最新ドローンを分解 半導体は「ほぼ中国製」:この10年で起こったこと
今回は、2024年に日本で発売されたドローン2機種を紹介する。すっかり身近になったドローンを分解すると、数多くの中国製半導体が使われていることが分かる。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
最新ドローンを分解 半導体は「ほぼ中国製」:この10年で起こったこと
今回は、2024年に日本で発売されたドローン2機種を紹介する。すっかり身近になったドローンを分解すると、数多くの中国製半導体が使われていることが分かる。
367名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:57:47.27ID:f187uxAj0 早く無能植田辞めさせろよ
黒田と連続で無能とか、日本終わってるよ
黒田と連続で無能とか、日本終わってるよ
368名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:57:53.24ID:GcUjf/Pu0 中学卒業後、全員おとな学校に義務で入学してもらってそこで一生農業とか単純作業に従事してもらう
その中で上位1パーセントの優秀な人材を登用して研究職や公務員などについてもらって特権も与える
この案でいこう
その中で上位1パーセントの優秀な人材を登用して研究職や公務員などについてもらって特権も与える
この案でいこう
369刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 13:58:23.66ID:N9k+3wVo0 >>365アベガーのお前ら財務省の所為だろ
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
370名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:58:53.18ID:HzFTw+P50 まさか銀行でドル建て投信を勧められたから1億円分買ったなんて奴いないだろうな?
371名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:59:06.62ID:N9k+3wVo0 >>365
2024年1月〜9月の9ヶ月間の日本人死者数は 1198966。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「9回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「9回目!」
税増「そうだ!9回目!」
ワク信「9回目打つぞ!」
インボイス財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!石破、野田の増税!控除廃止!インボイス!社会保険料増税!増税!!」
2024年1月〜9月の9ヶ月間の日本人死者数は 1198966。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「9回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「9回目!」
税増「そうだ!9回目!」
ワク信「9回目打つぞ!」
インボイス財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!石破、野田の増税!控除廃止!インボイス!社会保険料増税!増税!!」
372名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:59:17.46ID:690U63lT0 ステレッペチャンケー
373名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 13:59:41.57ID:/n/bnzkM0 円高株安物価安でどうぞ、旧民主の時はそうだったなジレンマだなたまたまか
374名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:00:21.57ID:aoHffByf0375名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:00:44.83ID:ilicF6v00376名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:01:39.45ID:xthC7Fdg0 円安のせいで会社が大赤字や!!
377名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:01:57.84ID:w/zbmu0M0 円安誘導しておいてこれは酷い
円安爆益決算春の日経4万で捕まった人大勢いるでしょ😂
円安爆益決算春の日経4万で捕まった人大勢いるでしょ😂
378名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:03:05.60ID:FxU05Gdg0 良いから120円まで戻せや
380名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:03:38.56ID:ELcjducR0 >>379
大正解w
大正解w
381名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:03:41.61ID:5BL4sFGj0382名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:04:17.77ID:N9k+3wVo0383名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:05:07.42ID:aoHffByf0 しかもバブル現象て250円だったのがアメリカの
言いつけによって円高にした事によって起こり、
結果、経済成長が止まった現象
円高は日本の経済成長を止めたと言う動かない結果が
ありながらまだ否定するとか工作員なのかよ
言いつけによって円高にした事によって起こり、
結果、経済成長が止まった現象
円高は日本の経済成長を止めたと言う動かない結果が
ありながらまだ否定するとか工作員なのかよ
384名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:05:40.25ID:SwfOPxM/0 LOVE❤
🌹
❤🌹💋💕
🌹
おまえら2ちゃんねるは安倍さんと黒田さんがすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w
🌹
❤🌹💃🕺
🌹
LOVE❤
🌹
❤🌹💋💕
🌹
おまえら2ちゃんねるは安倍さんと黒田さんがすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w
🌹
❤🌹💃🕺
🌹
LOVE❤
386名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:07:40.64ID:t54sMj/b0 >>377
ゲルショックのナンピン買いで解消してるだろ
ゲルショックのナンピン買いで解消してるだろ
387名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:08:45.40ID:ilicF6v00 >>383
アベノミクス失敗 という動かぬ証拠はどうするの?w
アベノミクス失敗 という動かぬ証拠はどうするの?w
388刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 14:09:01.49ID:N9k+3wVo0 >>383もう日本人労働者がいない。30年遅いし手遅れに近い。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人がいない。人不足倒産。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
389名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:09:16.04ID:tQpu3R7c0 とにかく糞外人観光客共が不快過ぎるから80円まで急騰して欲しい
390名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:10:17.54ID:0RTwXN810 とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚く叫ぶ
小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
通報、拡散お願いします
草加の集団登校stalker 小学3年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚く叫ぶ
小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
通報、拡散お願いします
日米間で金利差益あるうちは円安進むの当たり前なんだよね
100円借りて10円儲かるのが金利下がって5円になっなら
さらに100円借りて10円儲けるでしょ
100円借りて10円儲かるのが金利下がって5円になっなら
さらに100円借りて10円儲けるでしょ
393名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:11:02.91ID:6OQ/744g0 円安そのものより
日本の輸出産業が衰退しているのがなあ
トランプでさえ国内産業の育成を考えているのに
日本はそこらへん無頓着だよな
経団連しか見ていないような
日本の輸出産業が衰退しているのがなあ
トランプでさえ国内産業の育成を考えているのに
日本はそこらへん無頓着だよな
経団連しか見ていないような
394名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:11:05.13ID:AsP/GuXb0 ブラックアウト前に決めてほしいな。
12月に利上げをやるのか、やらないのか。
12月に利上げをやるのか、やらないのか。
395名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:11:27.74ID:BZXy7kfv0 マーケットをほったらかしにしないで何らかの介入すればいいやん
396名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:11:30.79ID:fyZMmrIo0 失敗じゃねえか
責任取れや
責任取れや
397名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:11:36.16ID:aoHffByf0 >>393
原発の燃料費で赤字なだけよ
原発の燃料費で赤字なだけよ
399名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:12:11.17ID:8vk6ack20 >>374
>日本企業が一瞬だけでも世界トップになった時
と言ってるんだからバブルピーク時しかないだろ
でその頃は普通にPPPで超絶円高だつーの(名目だけで円安円高語るのは流石に低レベル過ぎるから勘弁してね)
じゃないと山手線内でアメリカ全土買えるとかならんわ
>日本企業が一瞬だけでも世界トップになった時
と言ってるんだからバブルピーク時しかないだろ
でその頃は普通にPPPで超絶円高だつーの(名目だけで円安円高語るのは流石に低レベル過ぎるから勘弁してね)
じゃないと山手線内でアメリカ全土買えるとかならんわ
400名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:12:40.95ID:8+76d/y40 無職が「デフレに戻せ!」としつこい。働く気は全く無いのですか?
401刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 14:13:05.01ID:N9k+3wVo0 >>399
円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた30年で証明済み。
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為1989年に消費税3%増税の緊縮財政、1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。
安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。
そこから1ドル150円の円高から2021年失われた30年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の国内&世界の不買運動が始まった。
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた30年で証明済み。
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為1989年に消費税3%増税の緊縮財政、1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。
安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。
そこから1ドル150円の円高から2021年失われた30年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の国内&世界の不買運動が始まった。
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
>>400
労働者は少ない方が世の中楽なんだけど
労働者は少ない方が世の中楽なんだけど
403名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:14:51.35ID:AsP/GuXb0 >>403
デフレなんかにならないよwww
デフレなんかにならないよwww
405名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:15:46.52ID:rJ0Gvcwo0 >>1
日米の金利差が円安の原因なら、金利を上げなければならなくなるまで、減税をやればいいのに。
国内産業が死にかけていることでの円安でもあるのだから、そこへ増税をやろうとすれば、さらに、円安ですよ。
教科書どおりのことをやればいいのに、政府の赤字は許さないという謎の信念のために、もうこの国は終わりだよ。
日米の金利差が円安の原因なら、金利を上げなければならなくなるまで、減税をやればいいのに。
国内産業が死にかけていることでの円安でもあるのだから、そこへ増税をやろうとすれば、さらに、円安ですよ。
教科書どおりのことをやればいいのに、政府の赤字は許さないという謎の信念のために、もうこの国は終わりだよ。
406 警備員[Lv.94][UR武+5][SR防+5][苗]
2024/11/30(土) 14:16:14.48ID:vWof8/0d0 いいから利上げしろ。
407名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:16:24.56ID:aLqs5ubA0408名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:16:44.67ID:0dHQH3Ih0 >>405
単に天下り先を税制優遇してるだけ
単に天下り先を税制優遇してるだけ
410名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:17:12.42ID:aoHffByf0 >>399
後で俺が書いてるけど、それは政治的に引き起こさ
れたものであって日本の実力ではない
そしてそれは既に詰んでいる状態の現象だ
例えば今、人為的にドル円が1円になったら
やはりバブル現象が起きてあらゆるものを買い占め
られるだろう。しかしそれは日本経済の完全崩壊も
また決定している
後で俺が書いてるけど、それは政治的に引き起こさ
れたものであって日本の実力ではない
そしてそれは既に詰んでいる状態の現象だ
例えば今、人為的にドル円が1円になったら
やはりバブル現象が起きてあらゆるものを買い占め
られるだろう。しかしそれは日本経済の完全崩壊も
また決定している
411名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:18:15.88ID:+7IZR6+80 やれんのか?やれないだろお前は
また石破がひよって何か言うのがおちだぞ
また石破がひよって何か言うのがおちだぞ
412名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:19:14.84ID:cafsgVFv0 急激な変化がダメなだけで、世界の投資マネーが日本に向かえば当然円高。加えてその結果、黒字貿易になるから更なる円高よ。つまり円高じゃ外国が利確に動くし、日本企業もまた海外生産に逃げ出す。
米国の干渉なしの円安状態はパチンコで言えば確率変動のチンじゃらタイム。
米国の干渉なしの円安状態はパチンコで言えば確率変動のチンじゃらタイム。
413名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:19:41.27ID:0dHQH3Ih0 >>400
今もデフレ
今もデフレ
414名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:19:52.27ID:AsP/GuXb0 中国経済は、デフレ入りで完全に終わった。
独裁国家だから、もう軌道修正もできない。
独裁国家だから、もう軌道修正もできない。
>>412
金利も配当もケチ臭いからそんなのないよ
金利も配当もケチ臭いからそんなのないよ
416名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:20:40.86ID:2cYlH11+0 やはり学者と官僚は、この手の実務に関しては地雷だよな。
所詮学者は起きたことに理屈を後からつけてるだけで、
前提条件が変わらない数学やら化学やらなら問題ないけど、
心理や感情とか前提条件がころころ変わるものが
強く影響する経済じゃすぐに上手く行かなくなるんだよなぁ。
一応、行動経済学とかあるけど、植田じゃなぁ。
所詮学者は起きたことに理屈を後からつけてるだけで、
前提条件が変わらない数学やら化学やらなら問題ないけど、
心理や感情とか前提条件がころころ変わるものが
強く影響する経済じゃすぐに上手く行かなくなるんだよなぁ。
一応、行動経済学とかあるけど、植田じゃなぁ。
>>413
コストプッシュインフレなんだけどwww
コストプッシュインフレなんだけどwww
418刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 14:21:01.03ID:N9k+3wVo0 >>405
円や領土の底抜けはまだ日本人を減少さないといけないから、2050年か2060年頃までは増税円高デフレの失われた何十年を継続だと思う。日本生産や供給が機能している今、国民民主の減税や円安を下手に続けると日本人が回復する可能性
2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス83万人
2024年1月〜9月の9ヶ月間の日本人死者数は 1198966。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
円や領土の底抜けはまだ日本人を減少さないといけないから、2050年か2060年頃までは増税円高デフレの失われた何十年を継続だと思う。日本生産や供給が機能している今、国民民主の減税や円安を下手に続けると日本人が回復する可能性
2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス83万人
2024年1月〜9月の9ヶ月間の日本人死者数は 1198966。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
419名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:21:34.43ID:AsP/GuXb0 黒田時代の経済学の窓際リフレバカは勘弁だが、
白川みたいなタカ派だとデフレリスクを高める。
今の植田総裁くらいのハト派がちょうどいい。
白川みたいなタカ派だとデフレリスクを高める。
今の植田総裁くらいのハト派がちょうどいい。
420名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:22:03.27ID:XUETVQZC0 金刷れば景気が良くなると思ってたバカで無責任な連中の尻拭いのおかげで、植田総裁も大変だな
421名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:22:46.75ID:QbFNTj3O0422名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:23:08.63ID:AsP/GuXb0423名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:24:11.16ID:wiJKdUOn0 良い円安!とか調子こいてるから日本傾いたぞさっさと円高にしろ
424名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:26:00.96ID:N9k+3wVo0425名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:26:01.36ID:GcUjf/Pu0 カネとコロナは忖度を知らず
中途半端なリーダーでは失敗する
中途半端なリーダーでは失敗する
427名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:27:45.61ID:0dHQH3Ih0 >>414
中国は独裁な上に軍事産業あるからヘーキ、需要は国で作れば良い
アメリカは逆に労働者がインフレに悩んでトランプ当選となったがこっちも軍事産業大国
トランプは台湾・TSMCに対してお前ら補助金補助金うるさいから台湾有事が有っても助けない、助けてほしけりゃアメリカに防衛費を払え、金払うのはお前らで逆だろ?分かったな?と発言
中国向け発言だなほとんど
中国は独裁な上に軍事産業あるからヘーキ、需要は国で作れば良い
アメリカは逆に労働者がインフレに悩んでトランプ当選となったがこっちも軍事産業大国
トランプは台湾・TSMCに対してお前ら補助金補助金うるさいから台湾有事が有っても助けない、助けてほしけりゃアメリカに防衛費を払え、金払うのはお前らで逆だろ?分かったな?と発言
中国向け発言だなほとんど
日本は世界中に投機マネーを貸してる状態だからな
インフレに苦しむアメリカが文句言ってこないの不思議なくらい
インフレに苦しむアメリカが文句言ってこないの不思議なくらい
430名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:29:57.45ID:0dHQH3Ih0431名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:30:47.52ID:N9k+3wVo0 >>430
コストプッシュでどうやってデフレになるの?www
コストプッシュでどうやってデフレになるの?www
433名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:31:23.35ID:FHs2hUZ30 で、また売らせたのか弗?
キモッパゲ?
キモッパゲ?
434名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:32:00.69ID:Dgvzp6wP0 アベノミクス大失敗w
435名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:32:43.11ID:0dHQH3Ih0436名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:34:31.17ID:HZFgNHzj0 愛国心があれば我慢できるだろ😡
438名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:34:48.85ID:N9k+3wVo0439名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:36:20.00ID:MTxxcENI0 利上げで喜ぶのは老人くらいだろ
利上げなんてやったらますます闇バイトが増えるぞ
利上げなんてやったらますます闇バイトが増えるぞ
440名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:36:31.13ID:5iB+ZjFo0 今や惨めな円安売春民族日本人
441名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:36:42.23ID:mpMMGqR70 利上げしたら経済がボロボロになって更に円安が進むぞ
それでもいいのか?
それでもいいのか?
>>439
既に円安で闇バイト増えてるのに何言ってるの?
既に円安で闇バイト増えてるのに何言ってるの?
443名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:38:06.77ID:oBMGQdfy0 アベノミクスをどのように評価していますか?
【ジム・ロジャーズ】
安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
【ジム・ロジャーズ】
安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
444名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:38:08.50ID:jtDze52Q0 米国株買えば、高い米国人奴隷にして安い日本で暮らせるんだよ
頭使えよ
頭使えよ
445名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:38:09.91ID:NGP9G8El0 今円高に触れてない?
446名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:38:58.34ID:oBMGQdfy0 歴史が証明!アベノミクスへ「ジム・ロジャーズの教え」
2013/12/16
日本ではいわゆるアベノミクスにより急激な円安・株高が続いていました。多くの人がこの政策をもてはやしていますが、はっきりいって災厄以外の何ものでもありません。傍目にはとても感じがよさそうに見えるこの政策によって、安倍首相率いる自民党のお仲間とごく一部の人々、たとえばトヨタ自動車などに関わる日本人の懐だけは一時的に潤うでしょう。名古屋の人にとってはいいかもしれません。でも1億2000万もいる日本人の多くの生活水準は下がっていく。何兆円ものお金を人工的に市場に送り込めば、人々は一時的に心地よく感じるものです。しかし最後には必ず苦しくなっていく。
日本は資源から食品まで、多くのものを輸入に頼っています。円が安くなれば生活必需品の値段が上がる。なぜ2%のインフレを目指すのですか?
ただし、別にデフレがいいわけではありません。インフレでもデフレでもなく、自国通貨を安定させ、健全な状態で現実的な成長を目指すべきなのです。
2013/12/16
日本ではいわゆるアベノミクスにより急激な円安・株高が続いていました。多くの人がこの政策をもてはやしていますが、はっきりいって災厄以外の何ものでもありません。傍目にはとても感じがよさそうに見えるこの政策によって、安倍首相率いる自民党のお仲間とごく一部の人々、たとえばトヨタ自動車などに関わる日本人の懐だけは一時的に潤うでしょう。名古屋の人にとってはいいかもしれません。でも1億2000万もいる日本人の多くの生活水準は下がっていく。何兆円ものお金を人工的に市場に送り込めば、人々は一時的に心地よく感じるものです。しかし最後には必ず苦しくなっていく。
日本は資源から食品まで、多くのものを輸入に頼っています。円が安くなれば生活必需品の値段が上がる。なぜ2%のインフレを目指すのですか?
ただし、別にデフレがいいわけではありません。インフレでもデフレでもなく、自国通貨を安定させ、健全な状態で現実的な成長を目指すべきなのです。
447名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:39:20.76ID:0dHQH3Ih0449名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:39:33.28ID:AsP/GuXb0 日本の中立金利が1%くらいだから、
0.5%、0.75%くらいまでは
慎重に利上げをしておいた方が良い。
政策金利が1%未満ならば、
金融緩和度合いの調整。
1%超えると金融引き締め的になってくるから、
1%以上はまだ上げられない。
0.5%、0.75%くらいまでは
慎重に利上げをしておいた方が良い。
政策金利が1%未満ならば、
金融緩和度合いの調整。
1%超えると金融引き締め的になってくるから、
1%以上はまだ上げられない。
450名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:39:51.02ID:cafsgVFv0 >>423
おまえと俺の認識が違いすぎる。日本の国際経常収支25兆円超えの黒字やぞ。貿易やサービスが赤字なのに、それを補って有り余る海外資産が日本を黒字国家にしてるから国債もあれだけ発行しても経済信用は揺るぎない。つまり国内外のバランスの中で黒字だせる国が日本。雇用による富の再配分がもう機能しなくなって給料上がらないから、おまえが甘い汁吸ってないだけや。マネーは指一本で安い電気代や人件費求めて移動するからな。
おまえと俺の認識が違いすぎる。日本の国際経常収支25兆円超えの黒字やぞ。貿易やサービスが赤字なのに、それを補って有り余る海外資産が日本を黒字国家にしてるから国債もあれだけ発行しても経済信用は揺るぎない。つまり国内外のバランスの中で黒字だせる国が日本。雇用による富の再配分がもう機能しなくなって給料上がらないから、おまえが甘い汁吸ってないだけや。マネーは指一本で安い電気代や人件費求めて移動するからな。
451名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:39:52.68ID:ClfeXnVo0 ドル円が300円になれば日本経済大復活って安倍ちゃんが言っていたけど、あれは嘘だったの?(´・ω・`)
452名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:40:30.11ID:DvPrpCzf0 自民党は利上げの邪魔するなよ糞政党さっさと下野してくれよ
453名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:40:43.32ID:ukYmjf9a0 安倍晋三の異次元金融緩和政策で日本経済が滅茶苦茶。
454名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:41:07.79ID:+iWNiMJ70 なんのリスクだ
国民が暴動を起こすリスクなら円安だろうと円高だろうと変わりはない
全ての自民党議員の処刑は既に決定事項だ
国民が暴動を起こすリスクなら円安だろうと円高だろうと変わりはない
全ての自民党議員の処刑は既に決定事項だ
455刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 14:41:09.66ID:N9k+3wVo0 >>443
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
拝金主義パヨク「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ! 」
拝金主義パヨク「ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」
ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
拝金主義パヨク「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ! 」
拝金主義パヨク「ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」
ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
457名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:42:26.69ID:TBuN/uSS0 世界に売れる物があった時代は円安でも良かった
しかし、今は自動車以外に世界に売れる物は無く、逆に海外からの輸入品無しでは日常生活すらままならない状態
円安マンセーしてた奴等は日本の現状を認識出来てるんだろうか?
脳内の時計が30年間止まったままになってないか?
しかし、今は自動車以外に世界に売れる物は無く、逆に海外からの輸入品無しでは日常生活すらままならない状態
円安マンセーしてた奴等は日本の現状を認識出来てるんだろうか?
脳内の時計が30年間止まったままになってないか?
458名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:42:29.13ID:oBMGQdfy0 円が1ドル=150円を下回って暴落する中、日本のスローモーション列車事故は加速している。 1980年代のバブル時代以来の水準だ。
日本で起きていることは、政府支出によって構築されたゾンビ経済であり、ゼロ金利が海外の投資家をより高いリターンを求めて駆り立てている。
これにより円が暴落し、輸入エネルギーと食料の価格が50%上昇している。日本が食料の3分の2とエネルギーの90%以上を輸入していることを考えると、これは残酷なことだ。
ピーター・St. オンゲ(Peter St. Onge)博士
日本で起きていることは、政府支出によって構築されたゾンビ経済であり、ゼロ金利が海外の投資家をより高いリターンを求めて駆り立てている。
これにより円が暴落し、輸入エネルギーと食料の価格が50%上昇している。日本が食料の3分の2とエネルギーの90%以上を輸入していることを考えると、これは残酷なことだ。
ピーター・St. オンゲ(Peter St. Onge)博士
459名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:42:41.10ID:f6ugp1f40 金利3%くらいでいいだろ
定期で5%くらいの時代に戻せよ
定期で5%くらいの時代に戻せよ
460名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:42:50.77ID:ukYmjf9a0 悪政の安倍晋三の太鼓持ちである黒田東彦は、もちろん共犯者。
461刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 14:43:14.46ID:N9k+3wVo0 >>451
円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因
借金1286兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)
円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因
借金1286兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)
462名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:43:15.28ID:MTxxcENI0 利上げってのは要するに
老人の暮らしを物価高から守る為に円高にします!若者の賃金と雇用は減るけど老人の為に我慢しなさい!ってこと
そりゃ闇バイトがますます増えるはな
そのうち老人相手の強盗殺人なら賞賛されるようになる
老人の暮らしを物価高から守る為に円高にします!若者の賃金と雇用は減るけど老人の為に我慢しなさい!ってこと
そりゃ闇バイトがますます増えるはな
そのうち老人相手の強盗殺人なら賞賛されるようになる
463名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:44:05.41ID:CClZIX3D0 学者なら数値で示してほしい
文学部ですか?
文学部ですか?
464名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:44:14.30ID:kcnVRSkZ0 第二次植田ショック
465名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:44:45.75ID:AG+bR4JZ0 利上げして過剰借入過剰在庫で誤魔化してるクソ中小を早く淘汰しろ
世の中のゴミだ
世の中のゴミだ
466名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:46:10.79ID:rBvP1nKp0 俺は儲かってるからいいがこの国がやばい事になりそうで草
467名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:46:23.54ID:4BLMx5CA0468名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:46:53.70ID:AG+bR4JZ0 日本の中立金利が-1~0%
インフレ率が2.5%なことを勘案すると
1.5%までの利上げは何の問題もない
インフレ率が2.5%なことを勘案すると
1.5%までの利上げは何の問題もない
470 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/30(土) 14:47:00.09ID:S0D61SAj0 >>387
どこがどう失敗したのか説明してみろよキチガイ共産主義者め
どこがどう失敗したのか説明してみろよキチガイ共産主義者め
471刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/30(土) 14:47:00.15ID:N9k+3wVo0 >>457もう手遅れだろう。何十年も増税搾取された氷河期が奢って貰った物がmRNAワクチンって
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1990年財務省「金は出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
2022年財務省「とうとう財政出動する時が来たぞ!氷河期の為に中国共産党に財政出動だ!後、ワクチン沢山買ってやるよ!」
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1990年財務省「金は出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
2022年財務省「とうとう財政出動する時が来たぞ!氷河期の為に中国共産党に財政出動だ!後、ワクチン沢山買ってやるよ!」
472名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:47:06.53ID:AsP/GuXb0473名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:48:42.57ID:ELcjducR0 日本企業の99%は中小
はい、このタイミングの利上げでどうなるかアホでもわかるわなw
新貨幣で設備投資も厳しいわなw
はい、このタイミングの利上げでどうなるかアホでもわかるわなw
新貨幣で設備投資も厳しいわなw
474名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:48:44.10ID:AG+bR4JZ0475名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:48:52.30ID:YKD0T0rJ0 >>336
どこの中国共産党よ
どこの中国共産党よ
476名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:49:04.35ID:KkuH7LH10 >>450
揺るぎない?
日本は財政健全化を、新たな支出への国債発行回避すべき=IMF高官
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/LC3IE2DNCZNEDNSANHWKJCIZAU-2024-11-01/
揺るぎない?
日本は財政健全化を、新たな支出への国債発行回避すべき=IMF高官
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/LC3IE2DNCZNEDNSANHWKJCIZAU-2024-11-01/
477名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:49:06.12ID:CNWNG2OL0 金利上げられない政治的圧力で
日銀は口先介入
円高は逆にドルの押し目買いのチャンスw
投資家にバカにされてもしょうがないな日銀は
日銀は口先介入
円高は逆にドルの押し目買いのチャンスw
投資家にバカにされてもしょうがないな日銀は
478名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:49:33.18ID:87oIkCta0 今やればヤバいのくだりは飽きた
この政策10年以上続けて結果出てんねんアホ
この政策10年以上続けて結果出てんねんアホ
480名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:49:38.49ID:O2SsbL2C0481名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:49:55.18ID:QGZMB4zF0 植田就任以来、現在18円安(Max30円安w)
まぁ安倍と黒田の責任だけど
まぁ安倍と黒田の責任だけど
482名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:51:40.59ID:YKD0T0rJ0484名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:53:38.32ID:UuXKeNET0 日本経済はパチンコ屋と同じ
もっと早く衰退を認めて縮小しなければいけなかったのに利益を求めて無理をしてる
客が減ってるのにパチンコ屋の利益はずっと維持され続けてる
日本経済も本来はもっと貧乏にならないといけなかった
それに気づいてない奴がいつまでも日本は豊かだと勘違いして金を刷れと騒いでる
今すでに貧乏な奴は現状でも助けてもらってることを理解しろ
それも限界だ
アベノミクスの失敗を認めて健全化に舵を切らないと貧乏人に引きづられて船が沈む
もっと早く衰退を認めて縮小しなければいけなかったのに利益を求めて無理をしてる
客が減ってるのにパチンコ屋の利益はずっと維持され続けてる
日本経済も本来はもっと貧乏にならないといけなかった
それに気づいてない奴がいつまでも日本は豊かだと勘違いして金を刷れと騒いでる
今すでに貧乏な奴は現状でも助けてもらってることを理解しろ
それも限界だ
アベノミクスの失敗を認めて健全化に舵を切らないと貧乏人に引きづられて船が沈む
485名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:53:47.12ID:ICX8BiS00 ジムロジャーズが日本は庶民が上級一家を殺しまくるようになると言ってたけど、そうなりそうだな…
飢えたら武力しかなくなる。
資源皆無の通貨安インフレ国の末路。
飢えたら武力しかなくなる。
資源皆無の通貨安インフレ国の末路。
486名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:55:07.23ID:x8SlcwH+0 ユーロ円はいま158円だけど来年末には110円になってても別に不思議ではないレベルなんだよなあ
売りで儲けるなら今はユーロが熱い
売りで儲けるなら今はユーロが熱い
487名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:56:07.95ID:XSjAnj+b0 物価高は世界的傾向だし日本はマシな方。
金利を上げれば中小企業に大ダメージ。
住宅ローン借りてる人も破綻する。
物価高を理由に金利を上げるのはバカらしい。どうせグローバリストに命令されてるんだろう。
金利を上げれば中小企業に大ダメージ。
住宅ローン借りてる人も破綻する。
物価高を理由に金利を上げるのはバカらしい。どうせグローバリストに命令されてるんだろう。
488名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:57:04.64ID:cafsgVFv0489名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:58:13.79ID:LYlTBPtJ0 貿易収支でも輸入超過で赤字出し円安だし
何でこんな事になっちゃったの・・・
何でこんな事になっちゃったの・・・
490名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:59:24.89ID:GcUjf/Pu0 日本人が怠け者になって賃金だけ上がったから
491名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:01:35.43ID:OnCDU8qY0 日銀公式声明 アベノミクスは失敗だった
s://i.imgur.com/jE7xqAr.jpeg
s://i.imgur.com/jE7xqAr.jpeg
492名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/30(土) 15:02:46.67ID:cafsgVFv0494名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:03:32.83ID:2zxLBQVK0 ポジショントーク
相場の常識でちょうど来月からドル売りが強く期待されるかたちなんで
そう言っといたらうまく行くんで
自分の手柄にしたいんだろうなwwww
相場の常識でちょうど来月からドル売りが強く期待されるかたちなんで
そう言っといたらうまく行くんで
自分の手柄にしたいんだろうなwwww
495名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:04:30.15ID:OnCDU8qY0 日銀公式声明 アベノミクスは失敗だった
s://i.imgur.com/0C5nZWd.jpeg
s://i.imgur.com/jE7xqAr.jpeg
s://i.imgur.com/0C5nZWd.jpeg
s://i.imgur.com/jE7xqAr.jpeg
496 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/30(土) 15:04:59.83ID:S0D61SAj0 >>490
一律賃上げは失業者が増える、怠惰を奨励するとデメリットしかない
反日パヨクが要求する最低賃金の引き上げなんて亡国政策以外の何物でもない
そもそも今の日本でちゃんと怠けずに働いていたら少々物価が上がったくらいで困ったりはしない
一律賃上げは失業者が増える、怠惰を奨励するとデメリットしかない
反日パヨクが要求する最低賃金の引き上げなんて亡国政策以外の何物でもない
そもそも今の日本でちゃんと怠けずに働いていたら少々物価が上がったくらいで困ったりはしない
497名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:07:14.62ID:9w+JDt/m0 白村江安倍一味解散、玉音放送、アホノミクス
イルボン消滅の衝撃
3回目の敗戦wwww
アホのコイン1ドル100セントへ。
イルボン消滅の衝撃
3回目の敗戦wwww
アホのコイン1ドル100セントへ。
498名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:07:20.80ID:9APlN06n0 一番国家にとって大事なのは社会秩序を維持することなんだよね
なぜか経済成長とか名目GDP・税収にこだわってる人いるけどさ
一度社会が壊れるとそれこそ政治が安定しない発展途上国と同じでよほどのことがない限り終わりだから
今は瀬戸際だね
なぜか経済成長とか名目GDP・税収にこだわってる人いるけどさ
一度社会が壊れるとそれこそ政治が安定しない発展途上国と同じでよほどのことがない限り終わりだから
今は瀬戸際だね
500 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/30(土) 15:07:47.56ID:S0D61SAj0501名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:08:37.92ID:/fqzGZgc0 >>500
本当に死んでくれ、容姿も気持ち悪いし存在が日本の害悪すぎる。
本当に死んでくれ、容姿も気持ち悪いし存在が日本の害悪すぎる。
502名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:08:52.82ID:ONk5r+aP0 円安だと国が潤うし格差も広がりにくいけど、不動産安いから日本人が買えなくなるデメリットがある。
503 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/30(土) 15:08:53.23ID:S0D61SAj0504名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:09:17.76ID:9APlN06n0 まあ結局は日本を東側と戦争させる国にするのが一番の目的だったとは思うけど、
本当に貧乏人は戦争に駆り出される世の中になるよ
闇バイト煽りとかもそうだけどさ
本当に貧乏人は戦争に駆り出される世の中になるよ
闇バイト煽りとかもそうだけどさ
505名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:09:56.69ID:cV/mS3YN0 経済状況に関係なく利上げに追い込まれつつある
キャピタルフライトで、もう通貨防衛が必要レベル
自民党が責任をもって、さっさとアベノミクスの後始末をやらないと不味くなってきている
キャピタルフライトで、もう通貨防衛が必要レベル
自民党が責任をもって、さっさとアベノミクスの後始末をやらないと不味くなってきている
506名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:10:26.57ID:s0NBPi+O0 すげえ円高圧力だけど、違う世界線の話?
507名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:10:41.23ID:3wJlt4JP0508名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:10:45.87ID:OnCDU8qY0 >>500
なんと2015年に韓国に平均賃金で抜かれ
ひとりあたりGDPも1000ドルも負けてしまう
人口半分に韓国に総輸出額も抜かれてしまった
s://i.imgur.com/4mhQWjl.jpeg
なんと2015年に韓国に平均賃金で抜かれ
ひとりあたりGDPも1000ドルも負けてしまう
人口半分に韓国に総輸出額も抜かれてしまった
s://i.imgur.com/4mhQWjl.jpeg
509名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:11:08.82ID:y8ENUrq70 今頃wwwww
ス
ダ
レ
ハ
ゲ
おせーんだよ
悪性インフレ放置し過ぎて国内で経済活動する合理性が既に消失している
これからどんなに不景気になっても金利ガンガン上げていかないとならない状態になった
馬鹿共
どう転んでも日本終了な状態にしやがって
死ねよ自民党
ス
ダ
レ
ハ
ゲ
おせーんだよ
悪性インフレ放置し過ぎて国内で経済活動する合理性が既に消失している
これからどんなに不景気になっても金利ガンガン上げていかないとならない状態になった
馬鹿共
どう転んでも日本終了な状態にしやがって
死ねよ自民党
510名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:11:13.36ID:r8jcfD+60 民主主義国家としてはどのような意思決定がなされてきたか責任の所在関連した人物公文書によりファクトチェックできなければならない?
511名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:12:01.54ID:ONk5r+aP0 中国が経済悪化してるようだけど結局は製品売れなくなるとそうなる。日本が円高になりバブル崩壊して伸びないように
512名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:12:10.89ID:+r+HTFEX0 >>196
その2つはそもそもゾンビだから潰れていいと思うわ
その2つはそもそもゾンビだから潰れていいと思うわ
513名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:12:12.54ID:9w+JDt/m0 >>485
八幡大明神
安倍晋三大王
春日大明神
の御旗を掲げて、
植えた日本人庶民の武装集団50万人が国会や官庁、移民党本部に突撃とか、胸熱すぎる。
終戦直後より貧困化が進んだ日本ではトンキンの腐った連中を一掃するしか未来は見出せないだろう。
八幡大明神
安倍晋三大王
春日大明神
の御旗を掲げて、
植えた日本人庶民の武装集団50万人が国会や官庁、移民党本部に突撃とか、胸熱すぎる。
終戦直後より貧困化が進んだ日本ではトンキンの腐った連中を一掃するしか未来は見出せないだろう。
514 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/30(土) 15:12:59.96ID:S0D61SAj0 >>505
キチガイ共産主義者はまだそんな寝言を言ってるのか
アベノミクスの成功によって日本は暗黒のミンス政権時代のお先真っ暗の状態から成長ポテンシャルが高い国に復活した結果、TSMCの半導体工場など海外からの投資が増えてむしろ資本が日本に集まってきている
キチガイ共産主義者はまだそんな寝言を言ってるのか
アベノミクスの成功によって日本は暗黒のミンス政権時代のお先真っ暗の状態から成長ポテンシャルが高い国に復活した結果、TSMCの半導体工場など海外からの投資が増えてむしろ資本が日本に集まってきている
515名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:13:06.22ID:OnCDU8qY0 バカウヨがアベノミクスに浮かれた2015年に韓国に平均賃金で抜かれ
ひとりあたりGDPも1000ドルも負けてしまう
人口半分の韓国に総輸出額も抜かれてしまった
s://i.imgur.com/4mhQWjl.jpeg
バカウヨって究極の馬鹿
ひとりあたりGDPも1000ドルも負けてしまう
人口半分の韓国に総輸出額も抜かれてしまった
s://i.imgur.com/4mhQWjl.jpeg
バカウヨって究極の馬鹿
516名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:13:14.38ID:9APlN06n0 ウヨクっていうのはどこの国にもいるけど、結局は戦争したい人がウヨクなんだよ
今戦争してる国はみんなウヨ政権よ
で、結局は世界にいるそういう人たちの意見が強く影響受けてるのが日本の政策だと思う
今戦争してる国はみんなウヨ政権よ
で、結局は世界にいるそういう人たちの意見が強く影響受けてるのが日本の政策だと思う
517名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:13:48.24ID:+r+HTFEX0518 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/30(土) 15:14:31.32ID:S0D61SAj0519名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:14:58.18ID:ONk5r+aP0 賃金上げ物価上がり失業率上がる。そして金利上がり格差広がっていくんじゃないのかな。
520名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:15:01.85ID:+r+HTFEX0 >>515
なら優秀なお前は日本捨ててその素晴らしい韓国に移住したらいいじゃん?
なら優秀なお前は日本捨ててその素晴らしい韓国に移住したらいいじゃん?
522名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:15:45.70ID:OnCDU8qY0523名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:16:10.64ID:UeHW2ZGf0 まぁ円安の可能性が高いわな
525名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:16:28.62ID:ONk5r+aP0 トランプさん、ドル高怒ってたから利率下げて、円高株安に向かうと思う
527 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/30(土) 15:17:12.05ID:S0D61SAj0528名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:19:24.68ID:9APlN06n0 戦争前のウクライナも人口減少著しかったし、そもそも為替が安くて貧乏だった
で、軍事費が2014年ぐらいから右肩上がりで伸びてそのときに開発したもので今戦ってたりする
で、軍事費が2014年ぐらいから右肩上がりで伸びてそのときに開発したもので今戦ってたりする
529名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:19:35.81ID:cV/mS3YN0 >>500
円安で最高益の中身を見ると営業利益率はマイナスだらけですわ
つまり円安になるほど稼ぐ力が落ちている
ようは円の価値を下げているだけで日本が貧困化していってるだけですわ
そもそも日本は、まずは輸入しないと加工して輸出して貿易とならないわけで
製造業なんて足元から崩れて壊滅しだしてきた
最後の砦の自動車産業も危険な状態になってきている
円安で最高益の中身を見ると営業利益率はマイナスだらけですわ
つまり円安になるほど稼ぐ力が落ちている
ようは円の価値を下げているだけで日本が貧困化していってるだけですわ
そもそも日本は、まずは輸入しないと加工して輸出して貿易とならないわけで
製造業なんて足元から崩れて壊滅しだしてきた
最後の砦の自動車産業も危険な状態になってきている
530名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:19:59.87ID:ONk5r+aP0 韓国は米国と同じで年俸制で失業率高いのよ。
日本みたいに年功賃金で安定して働ける国ない。
日本みたいに年功賃金で安定して働ける国ない。
531名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:21:01.03ID:M9iriC+60 以上、高卒が語る経済理論でした
532名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:21:43.57ID:OnCDU8qY0 2024年11月時点で韓国の失業率は2.1%で、過去最低を記録しています。また、15~64歳の就業率は69.9%で、こちらも過去最高水準となっています。
韓国の失業率は日本より低い
韓国の失業率は日本より低い
533名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:21:58.31ID:M9iriC+60 以下にまた高卒が独自の経済理論を語ります
↓
↓
534嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 15:22:07.57ID:jkWTJVMc0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
535名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:22:09.51ID:oBMGQdfy0 アベノミクス円安で観光売春民族という最下層の民族になった日本人
536名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:22:11.52ID:yzL6jzAC0 10年くらい前は円高が悪いから、円安誘導して中国韓国を倒すって噴き上がっていたよね。
今の円安は民意だろう。バカなジャップにふさわしい
今の円安は民意だろう。バカなジャップにふさわしい
539嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 15:22:40.16ID:jkWTJVMc0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
540名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:22:42.94ID:ONk5r+aP0 昨日ニュースやってたけど、補助金が市民生活のあちこちにばら撒かれてるのよね 日本の豊かさは税金補填だと理解できた
541名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:23:07.15ID:drwFr2by0 なんにしても日本経済はノーパンしゃぶしゃぶ世代の官僚に破壊されたわけだ
542名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:23:20.25ID:yzL6jzAC0 円安誘導して中国韓国を倒すと言ってたら、中国韓国に女を買われる国になりました。
543名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:23:33.31ID:Tns9wiVg0 安倍だけに安さ倍増
544名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:24:10.25ID:Yv7QR4Ae0 首都圏在住はただでさえバカ高い住宅ローン組んで家買ってるのに金利で死にそうやん
545名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:24:41.05ID:cV/mS3YN0 >>521
スタートは1~2円だよ
そもそもどの通貨もたいていは1桁でしょ
日本は戦争で大敗したことで日本円は3桁になってしまっただけですわ
そして驚くほどの高度経済成長と言われるものでさえ、なんとか2桁になったにすぎない
日本は戦後、焼け野原になって国力が戻ったことがない
スタートは1~2円だよ
そもそもどの通貨もたいていは1桁でしょ
日本は戦争で大敗したことで日本円は3桁になってしまっただけですわ
そして驚くほどの高度経済成長と言われるものでさえ、なんとか2桁になったにすぎない
日本は戦後、焼け野原になって国力が戻ったことがない
546名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:24:41.25ID:ONk5r+aP0 円安で国が潤い、回り回って国民の生活を豊かにする ガス電気も安くなるってやってた
548名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:25:27.76ID:E0HIoFyZ0 トランプ政権始まったら一ドル160円ですら通過点になるらしいぞ
あの「全ての輸入品に高関税」っていうのをガチで実行すれば
あの「全ての輸入品に高関税」っていうのをガチで実行すれば
549名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:26:06.75ID:E0HIoFyZ0 >>546
誰がそんな嘘ついてるんだw
誰がそんな嘘ついてるんだw
550名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:26:11.66ID:cV/mS3YN0551 警備員[Lv.35]
2024/11/30(土) 15:27:32.34ID:5ho5HKaC0 2022年02月のとき
日本→マイナス金利
米国→ゼロ金利
為替→114~115円
2024年11月の時点
日本→0.25%
米国→4.50%(4.75%)
金利差→約18倍
日本→マイナス金利
米国→ゼロ金利
為替→114~115円
2024年11月の時点
日本→0.25%
米国→4.50%(4.75%)
金利差→約18倍
552名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:27:39.98ID:+arOagxW0 別に金利上げても良いけど、その分物価が下がるか賃金上がらないとお金使わなくなるだけだよね
何か良くなる未来は見えないな
何か良くなる未来は見えないな
553名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:27:58.14ID:Tns9wiVg0 この行き過ぎた円安はかーなり悪い円安
554名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:28:13.67ID:DWrIevIv0 アベノミクスがやったことだな
555名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:28:21.26ID:ONk5r+aP0 アメリカは金利高かったから円安になった
トランプはドル安にして国内の製造業強めたいから円高になるよ
トランプはドル安にして国内の製造業強めたいから円高になるよ
556名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:28:48.98ID:0dHQH3Ih0 >>518
需要が無いのに賃上げしても企業が苦しくなるだけだしな
安倍は政府支出をケチり金融緩和に持っていったのが失敗
国家事業として需要を生むという事をやらなかった
日本は海外と違い軍事産業が出来ないからダイレクトに企業に補助金が行ってしまうので大企業優遇と叩かれ、実際にこれが悪用され優遇措置となってしまっている
本来は国の軍事産業→IT企業へ技術と高度人材そ金のトリクルダウンを起こす
国境を超えて戦争はしないけど防衛軍事の為の産業が日本に必要だ
戦争反対するなら軍事は必要
需要が無いのに賃上げしても企業が苦しくなるだけだしな
安倍は政府支出をケチり金融緩和に持っていったのが失敗
国家事業として需要を生むという事をやらなかった
日本は海外と違い軍事産業が出来ないからダイレクトに企業に補助金が行ってしまうので大企業優遇と叩かれ、実際にこれが悪用され優遇措置となってしまっている
本来は国の軍事産業→IT企業へ技術と高度人材そ金のトリクルダウンを起こす
国境を超えて戦争はしないけど防衛軍事の為の産業が日本に必要だ
戦争反対するなら軍事は必要
557嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 15:29:28.50ID:jkWTJVMc0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。
ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
国民民主党はそれら全てを主張する政党です。
自民党のリフレ派と同じです。
他にも安楽死を容認しようとしているようですが、
戦争を起こすには、財政面から見ても、世論面から見ても、老人は邪魔です。
そういうことです。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。
ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
国民民主党はそれら全てを主張する政党です。
自民党のリフレ派と同じです。
他にも安楽死を容認しようとしているようですが、
戦争を起こすには、財政面から見ても、世論面から見ても、老人は邪魔です。
そういうことです。
558名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:29:29.01ID:aj8KvWlN0 株駄々下がりだな
この変化の時代に株は塩漬けでっていってるやつもやばい
この変化の時代に株は塩漬けでっていってるやつもやばい
559名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:29:46.32ID:AXWVBPI10 140円台入ったけど?
560嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 15:29:54.98ID:jkWTJVMc0 国民民主党や日本保守党、れいわなどの唱える減税積極財政は、
インフレ税を強めて負担を増やします。事実上の増税です。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしているのです。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
インフレ税を強めて負担を増やします。事実上の増税です。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしているのです。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
561名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:30:10.17ID:ONk5r+aP0 円安誘導して中国韓国の経済は最悪だけど
563名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:31:55.20ID:ONk5r+aP0 円高になるよ、トランプになれば。そして株価は下がる。ちょっと前までずっと20000円代だったし
564名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:32:22.00ID:5BL4sFGj0565名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:33:11.99ID:N6dzMiAY0 アホノミクス批判か?
566名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:33:25.76ID:YKD0T0rJ0568名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:34:21.55ID:/LjAEuHE0 高橋洋一のYouTube見てみろよ
財務省の悪巧みがいっぱい暴露されてるw
財務省の悪巧みがいっぱい暴露されてるw
569名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:34:38.43ID:hN4Cx8Rb0 利上げで雇用とか株価とか心配の声はあるけど
そういうの一時的だからそれくらい受け入れろよ
変化しないといけない時期なんだよ
そういうの一時的だからそれくらい受け入れろよ
変化しないといけない時期なんだよ
570名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:35:43.09ID:0dHQH3Ih0571名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:35:49.11ID:OnCDU8qY0572名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:36:08.70ID:YKD0T0rJ0573名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:36:28.39ID:ONk5r+aP0 戦後焼け野原の中、加工貿易で外貨稼いで日本が世界第二位に登りつめたんだよね 今はその時の外貨の投資が上手くいってるみたいですが。
574名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:38:18.12ID:ibBNq6QU0 さっさと利上げしたほうがいいに決まってるだろ
マイナスに近い金利なんて日本だけじゃん
マイナスに近い金利なんて日本だけじゃん
575名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:38:52.63ID:E/BzVdnM0 >>26
通貨高になったらグエンがさらに大挙して押し寄せるからデフレになる
通貨高になったらグエンがさらに大挙して押し寄せるからデフレになる
577名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:39:18.78ID:2FVtoYGA0 どんなコメント見てもアベガーウヨがーって単語使わないと発狂してる人がまだいて草、いつになったら完治するんだwwww
578名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:39:21.62ID:ONk5r+aP0 利上げすると、米国や韓国みたいに格差広がり治安も悪くなるでしょうね。赤字国債の支払いが増えて財政も悪化して福祉費等削られる
579名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:39:29.28ID:XTozrZ7j0 トランプのドル安値円高政策の大推進と、
植田のかなり踏み込んだ発言と、
完全に円高シフトだな。
アホみたいな円安は完全に終わるよ。
来年中にはマジで50円以上円高に振れる。
円安バブルの株と不動産バブルも弾け飛ぶ。
やっと日本経済も正常化だな。
植田のかなり踏み込んだ発言と、
完全に円高シフトだな。
アホみたいな円安は完全に終わるよ。
来年中にはマジで50円以上円高に振れる。
円安バブルの株と不動産バブルも弾け飛ぶ。
やっと日本経済も正常化だな。
580名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:40:11.53ID:AXWVBPI10 2019年が109円だからトランプ何かしそう
581名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:40:14.22ID:HD1DWbSw0 は?
582名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:41:05.72ID:YKD0T0rJ0 >>573
経済が成長する時は貯蓄よりも投資で稼ぐのです
今のような低成長の経済構造だと国内投資は減らし、その分だけ貯蓄は海外への投資となります
経済の発展段階を人間の一生で例えれば今は仕事を引退して年金生活してるようなものなのです
経済が成長する時は貯蓄よりも投資で稼ぐのです
今のような低成長の経済構造だと国内投資は減らし、その分だけ貯蓄は海外への投資となります
経済の発展段階を人間の一生で例えれば今は仕事を引退して年金生活してるようなものなのです
584名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:42:11.00ID:Yw5oPDS+0 戦犯安倍黒田の呪い
585名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:42:15.28ID:ONk5r+aP0 中国経済危機だよ
ググればすぐわかる
ググればすぐわかる
587名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:43:43.33ID:XTozrZ7j0 来年度は異次元緩和と円安なんていうゴミみたいな政策を焼き払って消毒する年だな。
トランプが最強のドル安円高論者なのも好都合。
トランプ政権成立でほんとによかった。
この10年のゴミ政策を一掃できるからな。
トランプが最強のドル安円高論者なのも好都合。
トランプ政権成立でほんとによかった。
この10年のゴミ政策を一掃できるからな。
589名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:48:07.28ID:x0RAgj7e0591名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:49:18.88ID:ONk5r+aP0 円高になると格差広がっていきます
金持ちにとっては嬉しいし、住宅ローン抱えている人やその日暮らしの人は、、、
金持ちにとっては嬉しいし、住宅ローン抱えている人やその日暮らしの人は、、、
593名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:53:28.17ID:fm67+Niw0 >>568 高橋洋一de真実 ワロタw
594名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:54:38.14ID:Phdv+pAI0 130円あたりで落ち着いてくれるといいんだが
0.5いってくれ
0.5いってくれ
595名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:55:26.74ID:ibBNq6QU0 なんでその日暮らしのバカに配慮しなきゃならないんだよ
597名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:56:26.94ID:Bq5IjvNT0 60年代の人々は辛いだろうな
低賃金、貧困、少子化どうしようもない世代
低賃金、貧困、少子化どうしようもない世代
598名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:57:19.25ID:ONk5r+aP0 その日暮らしの人が大半じゃないの?
貯蓄見ても少ないし
貯蓄見ても少ないし
600名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 15:59:27.77ID:ONk5r+aP0 利率上がると円高になるから、円高だと格差広がっていくんだよ アメリカみたいに。
資金は利率の低い方から高い方に流れる
資金は利率の低い方から高い方に流れる
601 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/30(土) 15:59:32.47ID:/alcOrp90603 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/30(土) 16:03:37.79ID:zTEZjuVU0 身分差別もなければ内戦状態でもないし未開の後進国でもない日本には本当の弱者なんかいないし貧困など存在しない
日教組パヨク教師による共産主義化ゆとり洗脳教育によって生み出され甘ったれの怠け者がいるだけだ
連中は甘やかせば甘やかすほどダメになるだけ
日教組パヨク教師による共産主義化ゆとり洗脳教育によって生み出され甘ったれの怠け者がいるだけだ
連中は甘やかせば甘やかすほどダメになるだけ
604名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:04:23.07ID:NnIpC0uT0 円安効いてて草
605名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:04:33.22ID:f2Fwa3Gp0 ほんとは今の苦しい時期を給与のアップと消費の拡大でプラスの回転が始まるまで耐えないといけないんだけど直ぐに日和って引き締めとか言うからずっと妊婦さん状態だよ。産みの苦しみに耐えられずにスタグフレーションまっしぐら
606名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:04:34.12ID:ov5cMKZ30607名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:05:00.77ID:w/zbmu0M0 5円も円高でお金減ったわ
投機的な円高を阻止しろ😡
投機的な円高を阻止しろ😡
609 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/30(土) 16:07:36.37ID:ZUD/boO40 口先介入
611名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:12:43.14ID:qM7KPG1t0 早くロシアと併合しなさい
ロシア人は十分な食料があるし主食は小麦、日本人とバッティングしないから日本の米は安心して日本人が食べられる
ロシアは南国の食料も手に入る様になるので益々内需増強で最強国へ
中国だと食糧不足で共産党一億人の為の米になって日本人は隠れて作った共産党推奨のジャガイモw
ロシア人は十分な食料があるし主食は小麦、日本人とバッティングしないから日本の米は安心して日本人が食べられる
ロシアは南国の食料も手に入る様になるので益々内需増強で最強国へ
中国だと食糧不足で共産党一億人の為の米になって日本人は隠れて作った共産党推奨のジャガイモw
612名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:15:05.12ID:nVAKiM020 アベクロの尻拭いも大変だ
613名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:16:07.85ID:8vk6ack20 >>600
アメの格差また一気に広がったのは高インフレからだろ
株ろくに無しの底辺は給料上がっても住む場所も苦労
高インフレ対策で利上げして、結果として対円および対途上国で高くなったがそれは副作用なだけ
5.5%まで利上げし1年以上、やっと8%から2%になったが遅すぎ判定でバイデン(ハリス)退場
アメの格差また一気に広がったのは高インフレからだろ
株ろくに無しの底辺は給料上がっても住む場所も苦労
高インフレ対策で利上げして、結果として対円および対途上国で高くなったがそれは副作用なだけ
5.5%まで利上げし1年以上、やっと8%から2%になったが遅すぎ判定でバイデン(ハリス)退場
614名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:16:56.55ID:E/BzVdnM0615名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:17:05.72ID:0dHQH3Ih0 斉藤内閣、挙国一致内閣って知ってる?
世界大恐慌により与党野党で喧嘩してる場合では無い、責任は私が取るという確約で
短い期間であるものの野党も引き込んだ巨大連立政権が誕生する
この頃すでに議員による責任の押し付け合いは完成されていたので俺が責任を取るという奴が必要だった
経済の問題なので引退先から引っ張り出されたのは80才を過ぎた高橋是清、7回目の大蔵大臣
日本を大恐慌から救う時局匡救事業というのを始める、今で言えば大型公共事業
手始めに長崎で大洪水があったため、失業したものは長崎で橋を作ると当時軍人の給料70〜100の時代に150円貰えるよ!
金本位制を一時的に中止してプチ鎖国して金を刷り国内だけで三面等価の原則を回す
一時的な社会・共産主義の導入であり日本のニューディール政策とも呼ばれる、日本の方が先だけど
同じ頃、日本軍は大陸で赤狩りをしていた
イデオロギーを盲信するなかれ、時の状況で自由主義・社会主義の切り替えを行わなければ国民は死にますぞ
経済にイデオロギーは要らぬ
世界大恐慌により与党野党で喧嘩してる場合では無い、責任は私が取るという確約で
短い期間であるものの野党も引き込んだ巨大連立政権が誕生する
この頃すでに議員による責任の押し付け合いは完成されていたので俺が責任を取るという奴が必要だった
経済の問題なので引退先から引っ張り出されたのは80才を過ぎた高橋是清、7回目の大蔵大臣
日本を大恐慌から救う時局匡救事業というのを始める、今で言えば大型公共事業
手始めに長崎で大洪水があったため、失業したものは長崎で橋を作ると当時軍人の給料70〜100の時代に150円貰えるよ!
金本位制を一時的に中止してプチ鎖国して金を刷り国内だけで三面等価の原則を回す
一時的な社会・共産主義の導入であり日本のニューディール政策とも呼ばれる、日本の方が先だけど
同じ頃、日本軍は大陸で赤狩りをしていた
イデオロギーを盲信するなかれ、時の状況で自由主義・社会主義の切り替えを行わなければ国民は死にますぞ
経済にイデオロギーは要らぬ
616名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:19:10.27ID:Mka6mnSy0 為替は結局トランプとFRB次第だろ
618名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:21:56.70ID:DR9tzp9n0 年明けにしてくれ
621名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:29:00.74ID:FDL74A3n0 円高は円を擦って介入すれば対処できるが
円安は持ってるドルが限られるから対処しきれないよな
円安は持ってるドルが限られるから対処しきれないよな
623名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:33:47.81ID:iEVScv0O0 急激な高金利政策で世界的に景気後退が鮮明になってきた
脆弱な日本経済は政策金利0.5%ですらやばいかもしれない
次に利上げなんてしたら超低金利を前提に住宅ローンを組んでいる多くの中堅労働世帯はやばくなるね
脆弱な日本経済は政策金利0.5%ですらやばいかもしれない
次に利上げなんてしたら超低金利を前提に住宅ローンを組んでいる多くの中堅労働世帯はやばくなるね
625名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:36:32.66ID:GZD02FNg0 さっさと国債発行してGDP上げろよ
インフレ率なんて5%くらいが利上げできてちょうど良いんだよ
ほんと岸田と石破と老人はバカだな
インフレ率なんて5%くらいが利上げできてちょうど良いんだよ
ほんと岸田と石破と老人はバカだな
626名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:40:04.12ID:ibBNq6QU0 日銀は26年までに2%目標にしてるから利上げは決定事項よ
カツカツでローン組む奴がバカ
カツカツでローン組む奴がバカ
627名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:41:36.70ID:sYg50xg80 中小企業への融資が止まるから仕事先すらなくなるぞ
629名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:43:52.31ID:/8EEc5ye0 失われた30年ていうように30年不景気なんだよ
不景気だから金利上げることが出来ないの
アメリカはコロナ時に十二分にばらまいて好景気になりすぎたから引き締めのため金利上げた
急激な円安は日米の金利差が原因
不景気だから金利上げることが出来ないの
アメリカはコロナ時に十二分にばらまいて好景気になりすぎたから引き締めのため金利上げた
急激な円安は日米の金利差が原因
630名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:47:19.88ID:un08MhNO0 ところでサッシ屋への影響は?
631名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:50:46.38ID:YAJyVjK70 放って置くと1ドル200円になっちゃうから口先で牽制してるのよね
632名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:52:07.90ID:fm67+Niw0 円が徐々に値上がりしてるね ユーロと比べても上がってるから本物かな
633名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:53:44.13ID:zWgLczti0 でも何にもしなくても円高に振れてね?
年明けにしようよ
年明けにしようよ
634名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:54:04.55ID:I1ZuuWvR0 戦争でインフレだったのに黒田と安倍はインフレになるような目標にしてたからな
なおさら物価上がるようなことしてたよな
なおさら物価上がるようなことしてたよな
636名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:57:30.16ID:I1ZuuWvR0 金融緩和止めないといけない状況になってしまったな
637 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/30(土) 16:58:13.83ID:SJvl/Ofd0 物価高で治安も経済もボロボロになってきたなw
638名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:59:39.38ID:I1ZuuWvR0 安倍は死んでお詫びをしたけど黒田は責任を取っていないよね
639名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 16:59:46.46ID:lFpmoNtr0 日経が滅茶苦茶下がったら黙るよ
640名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:00:20.56ID:G797MoL00 >>637
アベノミクスをどのように評価していますか?
【ジム・ロジャーズ】
安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
アベノミクスをどのように評価していますか?
【ジム・ロジャーズ】
安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
642名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:02:51.16ID:uZmCU+SX0 トランプの日本円は安くし過ぎているとか鶴の一声で
円高に一気に傾くって
円高に一気に傾くって
643名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:03:45.92ID:I1ZuuWvR0 日銀って政府と完全独立したほうがやっぱいいんじゃない?
政治家ってバカだもの
政治家ってバカだもの
644名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:04:39.51ID:uZmCU+SX0 植田総裁も要らんこと言わなくてもトランプ口撃で一気に円高へ向かうは
ドル円相場なんて固定相場化してまうで
ドル円相場なんて固定相場化してまうで
645名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:05:22.58ID:I1ZuuWvR0 黒田バズーガwww
何やってきたんだてめい
何やってきたんだてめい
646名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:05:58.84ID:oBMGQdfy0 >>642
インフレと戦うんだから、そうはならない。
イーロンマスクも非効率な政府支出がインフレの原因と言って政府効率化省を推進するんだから。
まだ資源がある基軸通貨国でこれなんだから、資源皆無の日本は本当に悲惨な事になる。
インフレと戦うんだから、そうはならない。
イーロンマスクも非効率な政府支出がインフレの原因と言って政府効率化省を推進するんだから。
まだ資源がある基軸通貨国でこれなんだから、資源皆無の日本は本当に悲惨な事になる。
647名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:07:04.44ID:uZmCU+SX0 今のままでは輸入品買い負けしてるからな
1ドル105円程度の円高に戻って回転寿司1皿100円で提供できるようにするべし
1ドル105円程度の円高に戻って回転寿司1皿100円で提供できるようにするべし
648名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:07:36.39ID:I1ZuuWvR0 アメリカのバラマキはいいばらまき
アベノミクスのばらまきは金持ちにだけこの違いで物価高に苦しんでる
アベノミクスのばらまきは金持ちにだけこの違いで物価高に苦しんでる
649名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:08:58.95ID:9MBaT/qj0 黒田東彦君
出てきて焼き土下座しなさい
利根川ぽいから
出てきて焼き土下座しなさい
利根川ぽいから
650名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/30(土) 17:10:18.94ID:8vk6ack20651名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:10:57.09ID:uZmCU+SX0 >>646
日本の銀行でも米ドル預金月換算だけど1か月10%〜20%で預けることができる
それだけアメリカのインフレが収まらないのはわかるのだが
トランプの口撃で1ドル105円と言わなくても120円くらいまで円高になれば
日銀にとっても利上げしなくて済むし日本企業にとても買い負けしなくて済むからwin-winでは?
日本の銀行でも米ドル預金月換算だけど1か月10%〜20%で預けることができる
それだけアメリカのインフレが収まらないのはわかるのだが
トランプの口撃で1ドル105円と言わなくても120円くらいまで円高になれば
日銀にとっても利上げしなくて済むし日本企業にとても買い負けしなくて済むからwin-winでは?
653名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/30(土) 17:11:32.33ID:sMzk7GQI0654名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:12:03.73ID:DR9tzp9n0 2020年あたりは103円くらいだったよな
655名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:12:53.48ID:I1ZuuWvR0 アメリカのインフレはディマンドプル・インフレ
日本のインフレはコストプッシュインフレ」←安倍と黒田が戦争でインフレ
なのに金融緩和で円を刷りすぎて円安にしてコストプッシュインフレにした
日本のインフレはコストプッシュインフレ」←安倍と黒田が戦争でインフレ
なのに金融緩和で円を刷りすぎて円安にしてコストプッシュインフレにした
656名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:12:54.53ID:uZmCU+SX0 米ドル預金の金利が高すぎてホントにエグい
投機的なFX参加者は上がるか下がるかだけの博打だが
投機的なFX参加者は上がるか下がるかだけの博打だが
657名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:16:50.09ID:uZmCU+SX0 アベノミクスは意図的にインフレへ政策変更し実った稲穂を刈ればいいみたいな政策
劇薬の副作用はデカい
ともあれ1ドル120円程度でもインバウンド・外国人観光客は減らないよ
日本の治安の良さと安全さはまだマシだから
劇薬の副作用はデカい
ともあれ1ドル120円程度でもインバウンド・外国人観光客は減らないよ
日本の治安の良さと安全さはまだマシだから
658名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:17:59.85ID:I1ZuuWvR0 安倍「格差はいつの時代でもある だったら朝日の給与はいくらかとなれば
終わってしまう話なんだよね←バカに政治やらせるからだ
終わってしまう話なんだよね←バカに政治やらせるからだ
659名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:18:52.25ID:D2VyYB5V0660名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:19:22.63ID:D7/3eLFA0 おや?円高になるって言ってなかったか?
662 警備員[Lv.15][苗]
2024/11/30(土) 17:21:51.24ID:5Ntl2dLl0 円安は安倍先生が私たち日本国民のために遺してくださった「愛」なのです
私は日々日本国民を想う先生の愛の深さに感涙にむせび魂が震えるのを抑えきれません
私たち日本人にとって偉大なる救国の英雄であるとともに慈愛深きお父さまでもある安倍先生の愛を否定する奴は逆賊、売国奴です
私は日々日本国民を想う先生の愛の深さに感涙にむせび魂が震えるのを抑えきれません
私たち日本人にとって偉大なる救国の英雄であるとともに慈愛深きお父さまでもある安倍先生の愛を否定する奴は逆賊、売国奴です
663名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:22:40.62ID:wVKqyP0x0 円安って僧侶いそうじゃね?
665名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:24:23.65ID:6OQ/744g0 アベノミクスというか菅や岸田やこれから石破がばらまきしても
国民は貯金するだけだからなあ
どうすりゃ経済成長するのやら
国民は貯金するだけだからなあ
どうすりゃ経済成長するのやら
666名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:25:56.81ID:I1ZuuWvR0 >>665
期限つきの商品券ばら撒けば消費が上がってGDP改善するよ
期限つきの商品券ばら撒けば消費が上がってGDP改善するよ
667名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:26:07.73ID:I/h6ae5G0 下がっても戻す、下がっても戻すを繰り返してるから利上げせざるを得なくなる
基地害ファンドがやり過ぎるからこんなことになる
基地害ファンドがやり過ぎるからこんなことになる
668名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:30:17.13ID:t54sMj/b0669名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:30:50.93ID:Ii/yowkW0 正常化しようという動きがおかしい、正常化すべき経済状況になれば自ずと正常化するしかない
簡単にいうと円安インフレを利上げで対応するのは無駄なので財政政策が良い
簡単にいうと円安インフレを利上げで対応するのは無駄なので財政政策が良い
670名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:30:54.40ID:D7/3eLFA0671名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:37:25.34ID:XUEPzCdY0 はよ120円くらいになれ
672名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:38:25.35ID:I1ZuuWvR0 季節ごとに一律10万円の商品券を出せば物価高対策にもなるし税収がバカみたいに増える
上手くいけば社会保障賄えるほどになってプライマリーバランスも正常化するかもしれない
上手くいけば社会保障賄えるほどになってプライマリーバランスも正常化するかもしれない
673名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:40:22.73ID:H01K4uhp0 2年前も151円付けてるし
急激な円安でもない
今年入って161円にもなってって去年並みの水準なら別にインフレ要素でもないし
そんななのに日銀が為替を理由に景気が過熱にもなってない変
銀行の商売をさらに良くしたいがために金融政策やるなよな!
急激な円安でもない
今年入って161円にもなってって去年並みの水準なら別にインフレ要素でもないし
そんななのに日銀が為替を理由に景気が過熱にもなってない変
銀行の商売をさらに良くしたいがために金融政策やるなよな!
674名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:41:02.09ID:e7FaCIfh0675名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:41:43.45ID:I1ZuuWvR0 季節ごとに一律10万円の商品券を出せば物価高対策にもなるし税収がバカみたいに増える
上手くいけば社会保障賄えるほどになってプライマリーバランスも正常化するかもしれない
安倍と黒田はばら撒くところを間違えてるというかわざと金持ちにだけばら撒いたんだろ
上手くいけば社会保障賄えるほどになってプライマリーバランスも正常化するかもしれない
安倍と黒田はばら撒くところを間違えてるというかわざと金持ちにだけばら撒いたんだろ
676名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:42:25.26ID:fm882Kr40 >>671
多分無理やぞ
トランプはバイアメリカンを目指してる
しかも自国内だけではなく他国にも売ろうとする
そうなれば高いドルは駄目ってなる
しかし、安すぎると馬鹿みたいな購買力の塊のアメリカ人が買うものがなくなる
なんで今のままのドルレートが一番居心地がいいわな
多分無理やぞ
トランプはバイアメリカンを目指してる
しかも自国内だけではなく他国にも売ろうとする
そうなれば高いドルは駄目ってなる
しかし、安すぎると馬鹿みたいな購買力の塊のアメリカ人が買うものがなくなる
なんで今のままのドルレートが一番居心地がいいわな
677名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:43:36.89ID:QkzCW7d40 おいおい、石破も玉木も上げんな言うてるのに無視か?
678名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:44:44.66ID:pIJTCODf0 利上げしてハイパーインフレ押さえないと山上徹也様みたいな軍神が天誅をくらわすだろう
679名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:46:04.48ID:iCJe9JpH0 円安これ以上進んだら、これまでオントラックならといってたペースから外れてガンガン利上げするってことか
681名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:46:25.39ID:GZD02FNg0 新規国債発行額
令和3年 57兆6000億円
令和4年 50兆4000億円
令和5年 34兆9000億円
令和6年 35兆4000億円
いつ誰がばら撒きしたんだ
能登見捨てて強盗増えただけのチンピラ内閣が岸田や石破政権だろ
令和3年 57兆6000億円
令和4年 50兆4000億円
令和5年 34兆9000億円
令和6年 35兆4000億円
いつ誰がばら撒きしたんだ
能登見捨てて強盗増えただけのチンピラ内閣が岸田や石破政権だろ
682名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:48:35.30ID:I1ZuuWvR0683名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:52:15.45ID:e7FaCIfh0 >>677
政治の言う事を唯々諾々と聞いてるだけなら日銀総裁など要らぬ
政治の言う事を唯々諾々と聞いてるだけなら日銀総裁など要らぬ
684名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:52:53.88ID:+hAnaRuo0 失われた30年間をトリモロス
>>683
誰の意見に従うのか興味あります
誰の意見に従うのか興味あります
686名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:53:25.68ID:wzCGjj7c0 これは緊張感をもって注視する案件
687名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:53:32.80ID:/8EEc5ye0688名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:54:28.63ID:I1ZuuWvR0 小泉時代とか安倍時代とか何が間違ってるかというと
トリクルダウンしないのに金持ち優遇大企業優遇政治を献金使って経団連が行ってきたことだよ
トリクルダウンしないのに金持ち優遇大企業優遇政治を献金使って経団連が行ってきたことだよ
689名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:56:04.59ID:9MBaT/qj0 官僚機構の強化
大蔵省復活、日銀完全支配下企業許認可一元集中
日本株式会社復活
挙国一致大政翼賛富国強兵や!
産めよ増やせよ
大蔵省復活、日銀完全支配下企業許認可一元集中
日本株式会社復活
挙国一致大政翼賛富国強兵や!
産めよ増やせよ
691名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:57:09.58ID:8vk6ack20692名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:57:52.32ID:I1ZuuWvR0 >>691
ぶ、、物価の安定だと、、、
ぶ、、物価の安定だと、、、
694名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 17:59:16.94ID:mP4UthyN0 エネルギー輸入国なのだから東日本の原発を動かしていこう
696名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:02:17.82ID:I1ZuuWvR0 >>695
税収も過去一になったのにまったく国民に還元しようとしない財務省
税収も過去一になったのにまったく国民に還元しようとしない財務省
697名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:02:42.41ID:fm67+Niw0 >>568 高橋洋一de真実 ワロタw
698名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:04:25.66ID:I1ZuuWvR0 縁故資本主義を廃止しようとする者が総理大臣になるべきだよ
699名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:04:49.01ID:9MBaT/qj0 >>692
黒田がやったことを簡単に言うと
①財政ファイナンス
金刷って日本国債買い漁り500兆円当座貯金を増やす
②当座貯金の使い道が無いから日経を100兆円買う
③当座貯金が使われないからゼロ金利にする
結果銀行が外国に低金利で貸して円キャリー加速
結論から言うと、黒田は財政ファイナンスして財務省に忖度しただけ
日本経済にほぼ寄与してない緩和なのだ
黒田がやったことを簡単に言うと
①財政ファイナンス
金刷って日本国債買い漁り500兆円当座貯金を増やす
②当座貯金の使い道が無いから日経を100兆円買う
③当座貯金が使われないからゼロ金利にする
結果銀行が外国に低金利で貸して円キャリー加速
結論から言うと、黒田は財政ファイナンスして財務省に忖度しただけ
日本経済にほぼ寄与してない緩和なのだ
700名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:04:50.08ID:j+vu/6tm0 安倍晋三というメッキ
701名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:06:06.60ID:XohbYJjn0702! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/30(土) 18:06:15.32ID:INzyo5uG0 馬鹿野郎!
円高になってんじゃねえか
円高になってんじゃねえか
703名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:08:23.59ID:D7/3eLFA0 >>696
自分たちへのご褒美はしっかりあげてるよ
国家公務員給与、3年連続増 首相や閣僚は据え置き―政府 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732878322/
自分たちへのご褒美はしっかりあげてるよ
国家公務員給与、3年連続増 首相や閣僚は据え置き―政府 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732878322/
704名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:12:02.19ID:PKQ6x3jD0 とっとと金利あげろや無能。
120円割るまで上げ続けて「もし次130円越えて円安になったら100円割るまで金利上げ続けたるからな!」くらい牽制する発言しろよ?
120円割るまで上げ続けて「もし次130円越えて円安になったら100円割るまで金利上げ続けたるからな!」くらい牽制する発言しろよ?
705名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:12:07.17ID:I1ZuuWvR0 黙って民主にやらせておけば今ごろドル円120円ぐらい
706名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/30(土) 18:13:52.17ID:w70cvgKb0 >>695
株主に配当すべきだよな
株主に配当すべきだよな
707名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:15:30.37ID:I38bkb/f0 結局140〜150円くらいでのらりくらりやるんだろうね
120とか100とかはもう無いな
120とか100とかはもう無いな
708名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:16:16.00ID:tChik+Vk0 トランプについていけないともう電話すら出てくれなくなっちゃうよ
709名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:17:02.40ID:w70cvgKb0 目指せトルコリラ
710名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:18:27.80ID:I1ZuuWvR0 コストプッシュインフレにしたから金利も上げれなくなったんだろ
黒田責任とれコラ!
黒田責任とれコラ!
711名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:20:17.41ID:JKhf9Tm60 人は記憶型と思考型に大別できる
自民党が増税
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
↓
給与が上がらず物価高のスタッグ ←今ここ
↓
金利を上げる
↓
経済破綻
自民党が増税
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
↓
給与が上がらず物価高のスタッグ ←今ここ
↓
金利を上げる
↓
経済破綻
712名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:22:01.70ID:GcUjf/Pu0 民主やばいけどもしかしたら民主だったほうがよかったこともあるかもな
713名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:23:39.29ID:5Ntl2dLl0 黙って安倍先生の遺訓を墨守するべきです
逆賊石破や植田のような取るに足らないウジ虫が日本と日本国民を照らす沈まぬ太陽・安倍先生の御政策にダメ出しできると思ってるのなら思い上がりがすぎます
安倍先生が敷かれたレールの上を走っていれば間違いがないのです
安倍先生の美しい国日本は栄光の未来に向かって走り続けます
逆賊石破や植田のような取るに足らないウジ虫が日本と日本国民を照らす沈まぬ太陽・安倍先生の御政策にダメ出しできると思ってるのなら思い上がりがすぎます
安倍先生が敷かれたレールの上を走っていれば間違いがないのです
安倍先生の美しい国日本は栄光の未来に向かって走り続けます
715名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:24:51.38ID:I1ZuuWvR0 >>713
宗教信者じゃんそれw
宗教信者じゃんそれw
716名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:26:22.33ID:xtvz4h6F0 安倍の尻拭いも大変だな
717名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:26:56.73ID:/8EEc5ye0 >>692
庶民に季節ごとに10万の消費券を配ってればバラマキだけど配ってないじゃん
株価は日銀やGPIFに買わせて上がっただけ
おかげで景気判断の資料にならなくなった
安倍政治でやった文書改ざんやGDP算出方法の変更等ごまかしばかり
庶民に季節ごとに10万の消費券を配ってればバラマキだけど配ってないじゃん
株価は日銀やGPIFに買わせて上がっただけ
おかげで景気判断の資料にならなくなった
安倍政治でやった文書改ざんやGDP算出方法の変更等ごまかしばかり
718名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:27:23.24ID:tU8JuFTK0719名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:28:17.20ID:FQmRkMpa0 円高還元セールが待ち遠しい今日この頃。
721名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:32:54.59ID:9Ejn/VRe0 円安より税金がデカすぎ
722名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:35:22.45ID:I1ZuuWvR0 正常なインフレなら利上げできるけど景気悪くするコストプッシュインフレじゃ
利上げしたらますます景気悪化するよな どーすんだよこれ黒田てめい
利上げしたらますます景気悪化するよな どーすんだよこれ黒田てめい
723名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:39:19.27ID:86swEXZG0 金利5%にしろや!
724名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:39:29.06ID:D+iDTW2p0 ドル円は三尊ぽくなってきたから来年は円高に向かうぞその前に年末まで結構下がると思うが
725名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:41:56.89ID:VkEsJn/60 今の日本の現状だと輸出でなんとかなってるのに円高にふれたら終わるぞ
726名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:43:28.55ID:tU8JuFTK0 >>725
GDPの大半は個人消費だが?
GDPの大半は個人消費だが?
727嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 18:43:50.52ID:jkWTJVMc0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
728嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 18:44:11.85ID:jkWTJVMc0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
729名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:45:16.13ID:m8eyXbxV0 日銀も財務省も国民を苦しめるだけだな
730嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 18:45:20.23ID:jkWTJVMc0 ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
731名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:46:12.35ID:i/tTut2R0 150円でも国民生活に全く影響がないと言い切った奴だろ。
732名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:51:03.31ID:cVtKntUv0 アヒージョだしでラムしゃぶ!
>>61
>>61
733 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/30(土) 18:51:47.35ID:ZUD/boO40 円安の根本原因は日本企業がオワコンなのと貿易赤字だからだし口先介入でもしとくかってとこ
734名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:52:44.82ID:I1ZuuWvR0 自民党ってごく潰しだよな
安倍を支持して物価高にするために膨大に金使って
岸田と石破で物価高対策で膨大に金使って対策して
国家予算食いつぶしてるだけじゃ
安倍を支持して物価高にするために膨大に金使って
岸田と石破で物価高対策で膨大に金使って対策して
国家予算食いつぶしてるだけじゃ
735名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:54:02.84ID:NKFD1WZ10 時すでに遅し
736 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/30(土) 18:54:38.48ID:ZUD/boO40 >>726
国内総生産の意味
国内総生産の意味
737名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:54:42.02ID:I1ZuuWvR0 自民党ってごく潰しだよな
安倍を支持して物価高にするために膨大に金使って
岸田と石破で物価高対策で膨大に金使って対策して
国家予算食いつぶしてるだけじゃん
こんなにバカなのに自民党に入れるおまえら
おまえらがバカだってことだよ
安倍を支持して物価高にするために膨大に金使って
岸田と石破で物価高対策で膨大に金使って対策して
国家予算食いつぶしてるだけじゃん
こんなにバカなのに自民党に入れるおまえら
おまえらがバカだってことだよ
738名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:56:32.67ID:vbJGDcbk0 過度な円安は嫌だ金利高は嫌だ
株安はもっと嫌だ。
ご苦労なこった。
株安はもっと嫌だ。
ご苦労なこった。
739名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:58:04.35ID:vbJGDcbk0 アベノミクスは効果はあったけど、
引き返すのが不可能(もしくは
極めて困難)な施策だったと。
引き返すのが不可能(もしくは
極めて困難)な施策だったと。
740名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 18:58:20.93ID:sMzk7GQI0 アベノミクス前から株やってたから資産が10倍ぐらいになってるけど、株やってなかったら今頃物価高でヒーヒー言ってた
741名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:01:56.13ID:+9EF6+jR0 >>739
アベノミクスって消費者物価指数が2%超えるまでは金融緩和して、超えたら金融引締するってだけのクソみたいな普通の政策だけど、引き返せないってなんの話してるの?
アベノミクスって消費者物価指数が2%超えるまでは金融緩和して、超えたら金融引締するってだけのクソみたいな普通の政策だけど、引き返せないってなんの話してるの?
742名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:04:54.38ID:sMzk7GQI0 もしアベノミクスしなかったら日経平均はいつまでたっても2万円を超えなかったと思う
全部アベさんのおかげなんだよ
全部アベさんのおかげなんだよ
743名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:07:50.16ID:XohbYJjn0 トランプはもう日本は眼中に無いだろ。
関税を掛けるといってる国は中国、メキシコ、カナダで、そのまま貿易相手国の上位。
5位まで下落した日本にはそのまま貨幣価値と一緒に衰退してどうぞスタイルじゃね。
関税を掛けるといってる国は中国、メキシコ、カナダで、そのまま貿易相手国の上位。
5位まで下落した日本にはそのまま貨幣価値と一緒に衰退してどうぞスタイルじゃね。
744名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:08:15.04ID:dBN8mk6o0 安倍晋三が殺されて本当に良かった
745名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:09:50.10ID:sMzk7GQI0 アベさん生きてたらトランプ大統領対策にもう一度総理大臣になれたのに残念だ
746名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:10:13.09ID:XUETVQZC0 >>742
株価ってのは本来は未来の経済指標のはずなのに、今がバブル越えとかあり得ねぇだろw
株価ってのは本来は未来の経済指標のはずなのに、今がバブル越えとかあり得ねぇだろw
747名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:10:53.27ID:5Ntl2dLl0 円安は近隣窮乏化政策でパヨクの飼い主の特亜反日勢力が虫の息だからパヨクメディアがギャーギャー騒いでるけど本当はまだまだ超円高状態
5年くらいかけて1ドル1000円、日経平均30万円を目指すべき
5年くらいかけて1ドル1000円、日経平均30万円を目指すべき
748名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:12:07.15ID:5Ntl2dLl0749名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:13:10.51ID:fm882Kr40750名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:13:17.34ID:uF7fnOR70751名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:13:35.27ID:sMzk7GQI0752名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:14:02.24ID:/qeVNvbE0 >>94
”「ラスベガスでは1か月暮らすのに最低75万円」アメリカで急増するホームレス
トランプ新大統領に望むことは「生活費の水準を昔に戻してほしい。家賃を下げて」切実な訴え”
news.yahoo.co.jp/articles/08024161aaaedc9d910e8a26476a6de219d72a57?page=2
日本人がインフレで死ぬよりもアメリカ人の方が先にインフレで死にそうだけどね。
”「ラスベガスでは1か月暮らすのに最低75万円」アメリカで急増するホームレス
トランプ新大統領に望むことは「生活費の水準を昔に戻してほしい。家賃を下げて」切実な訴え”
news.yahoo.co.jp/articles/08024161aaaedc9d910e8a26476a6de219d72a57?page=2
日本人がインフレで死ぬよりもアメリカ人の方が先にインフレで死にそうだけどね。
753名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:15:05.12ID:sMzk7GQI0 >>750
アベちゃんが一緒にゴルフすれば一発でトランプの機嫌良くなったよ
アベちゃんが一緒にゴルフすれば一発でトランプの機嫌良くなったよ
754名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:16:25.37ID:trdXs0j/0 >>733
日本企業はオワコンではない
日本メーカーは海外生産してるから貿易赤字になるのは当たり前だし、海外生産の上がりのおかげで経常黒字だよ
円安の原因は金利差で儲けた外貨を円に換金しないで海外で再投資してるから
日本企業はオワコンではない
日本メーカーは海外生産してるから貿易赤字になるのは当たり前だし、海外生産の上がりのおかげで経常黒字だよ
円安の原因は金利差で儲けた外貨を円に換金しないで海外で再投資してるから
755名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:18:06.42ID:uF7fnOR70756名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/30(土) 19:18:07.07ID:/alcOrp90 >>750
今はまだまだ話にならないくらい超円高だよ
今はまだまだ話にならないくらい超円高だよ
757名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/30(土) 19:18:09.60ID:dBN8mk6o0758名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/30(土) 19:18:27.69ID:/alcOrp90 >>750
今はまだまだ話にならないくらい超円高だよ
今はまだまだ話にならないくらい超円高だよ
759名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:18:50.65ID:/alcOrp90 >>757
死ね逆賊のキチガイ共産主義者
死ね逆賊のキチガイ共産主義者
760名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:19:20.80ID:zNvseQEx0 >>759
死ね下痢漏らしの信者
死ね下痢漏らしの信者
761名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:20:33.60ID:cl6+6OaX0 >>25
デフレと不況へのカンフル剤として超絶緩和と積極財政を行って失敗した
失敗して方向転換すればよかったのだが、既に失敗したのに同じことを延々続けてモルヒネ中毒みたいな経済にしてしまった
残党は未だに「もう暫く緩和続ければ勝つる」みたいな事言ってて学びがない
デフレと不況へのカンフル剤として超絶緩和と積極財政を行って失敗した
失敗して方向転換すればよかったのだが、既に失敗したのに同じことを延々続けてモルヒネ中毒みたいな経済にしてしまった
残党は未だに「もう暫く緩和続ければ勝つる」みたいな事言ってて学びがない
762名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:20:42.08ID:+iVg6Tvo0 ドル円をロングしとけば儲かりますか?
764名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:21:03.50ID:sMzk7GQI0766名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:24:52.61ID:sMzk7GQI0768名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:26:19.54ID:trdXs0j/0769 警備員[Lv.16][芽]
2024/11/30(土) 19:26:31.25ID:ZUD/boO40 異次元緩和の結果、これまでデフレでマネーの逃避先だった円からマネーが逃げた結果実力相応の価値に戻ってるのが今の円安
今までの円高が異常な水準だった
今までの円高が異常な水準だった
771名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:28:15.99ID:uF7fnOR70773名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:32:26.87ID:/alcOrp90 日本の給与所得者の平均年収が400万円くらい
共産シナが100万円くらい
インドは70万円くらい
ベトナムが50万円くらい
つまり共産シナに打ち勝つためには円を今の1ドル150円から1ドル600円にすれば人件費でも対等に戦えるようになる
最終的には1ドル2000円程度にすれば日本の労働者の平均年収は(今の)約30万円相当になりインドやベトナムにも勝てる
日本を世界一人件費が安い国にすれば製造業は日本に回帰し、輸出とインバウンドで日本は第二の高度経済成長期を迎える
共産シナが100万円くらい
インドは70万円くらい
ベトナムが50万円くらい
つまり共産シナに打ち勝つためには円を今の1ドル150円から1ドル600円にすれば人件費でも対等に戦えるようになる
最終的には1ドル2000円程度にすれば日本の労働者の平均年収は(今の)約30万円相当になりインドやベトナムにも勝てる
日本を世界一人件費が安い国にすれば製造業は日本に回帰し、輸出とインバウンドで日本は第二の高度経済成長期を迎える
775名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:34:20.84ID:GAy0dO4p0776名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:34:21.18ID:XUETVQZC0 >>773
1ドル600円の世界に行ってみたい
1ドル600円の世界に行ってみたい
777名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:34:55.22ID:sMzk7GQI0778名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:37:53.30ID:8u5hk81x0 中小企業が大企業になる過程が経済成長わかりやすい、大企業優遇はやめるべき
779名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:39:22.93ID:7pR0pHZT0780 警備員[Lv.16][芽]
2024/11/30(土) 19:39:39.51ID:ZUD/boO40 >>774
なんで日本がGAFAが稼ぎまくってるアメリカと同じ購買力だと思うのか
なんで日本がGAFAが稼ぎまくってるアメリカと同じ購買力だと思うのか
782名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:40:44.71ID:zvJQd4r00 円高になれば海外へ行きやすくなる
また旅行したいから円高頼むわ
また旅行したいから円高頼むわ
783名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:41:11.59ID:Bd6uEni40 為替のために利上げするのは、外債発行してる中堅以下の国だけ
アメリカや日本などは別の理屈で動いてる
机上のお勉強が好きな連中には分からんだろうけど
アメリカや日本などは別の理屈で動いてる
机上のお勉強が好きな連中には分からんだろうけど
785名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:42:59.70ID:sMzk7GQI0786名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:43:51.05ID:ox95FwF+0 あわわわ黒田と後任10人拒否劇場はレジェンド
787名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:45:24.49ID:7pR0pHZT0789名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:48:52.78ID:CqYROgUF0 >>25
財政出動ガーとか消費税ガーとか言う人いるけどそんなの織り込んでたはずだったんだよね。単に見込みが甘くて失敗しただけ
岩田副総裁記者会見要旨―― 2014年2月6日
(答) もともと昨年4月4 日に現在の政策を導入した時は、消費税の増税が2段階で行われることは織り込み済みです。その場合には、この程度の金融緩和政策、量的金融緩和が必要だと思って打ち出したものです。その時の考えに今も変わりはありません。
財政出動ガーとか消費税ガーとか言う人いるけどそんなの織り込んでたはずだったんだよね。単に見込みが甘くて失敗しただけ
岩田副総裁記者会見要旨―― 2014年2月6日
(答) もともと昨年4月4 日に現在の政策を導入した時は、消費税の増税が2段階で行われることは織り込み済みです。その場合には、この程度の金融緩和政策、量的金融緩和が必要だと思って打ち出したものです。その時の考えに今も変わりはありません。
790名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:49:24.87ID:FMnPejnl0 グラボ買うから早く円高にしろや
791名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:49:48.16ID:7pR0pHZT0 >>783
いや、為替のためじゃなく、インフレ抑制のための利上げだから
いや、為替のためじゃなく、インフレ抑制のための利上げだから
792名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:52:49.18ID:P4Vq9Iqd0 円安は日本人の敵
793 警備員[Lv.36]
2024/11/30(土) 19:52:52.10ID:5ho5HKaC0 米国人の購買意欲は異常
日本人の消費行動は特異
日本人の消費行動は特異
794名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:53:06.13ID:/qAImTgd0 来年の一月にまたNISA枠空くから
そのとき円高株安きて欲しいよ
そのとき円高株安きて欲しいよ
795名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:53:33.00ID:2T6ziv7r0 ばかじゃね?
日本が借金大国ダメリカに買わされた米国債を売り払えば
一発解決じゃん
増税財務省はダメリカ国債を買う役目を負って日本人に増税しまくる
減税玉木はこれをぶち壊すんだよ
日本が借金大国ダメリカに買わされた米国債を売り払えば
一発解決じゃん
増税財務省はダメリカ国債を買う役目を負って日本人に増税しまくる
減税玉木はこれをぶち壊すんだよ
798名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:55:00.96ID:7pR0pHZT0799名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:55:15.88ID:/grg/xZu0 ラストチャンスだろうな
FRBが利下げを初めて140円まで行ったのに石破が要らん事言って156円まで戻したときは万策尽きたかと思ったがまたトレ転のチャンスが出てきた
ここはしっかりとトレンドをサポートする意味でも12月利上げが必須だろう
FRBが利下げを初めて140円まで行ったのに石破が要らん事言って156円まで戻したときは万策尽きたかと思ったがまたトレ転のチャンスが出てきた
ここはしっかりとトレンドをサポートする意味でも12月利上げが必須だろう
800名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:55:27.07ID:GZD02FNg0 うわー懐かしいね 岩田
後に意見変えてそんなことは言ってないと言ってたがw
後に意見変えてそんなことは言ってないと言ってたがw
801名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:56:31.44ID:CqYROgUF0 実際、停滞しちゃいないんだよ。時間あたり生産性で見れば。従来とほぼ同じ、他国と同程度に成長してる
ただし短時間労働ばっか増やしたせいで一人あたり生産は悲惨そのものだったし、少子高齢化で成長率も悲惨。で、社会保障費激増で手取り激減
少子高齢化を放置したせいで詰んだだけ
ただし短時間労働ばっか増やしたせいで一人あたり生産は悲惨そのものだったし、少子高齢化で成長率も悲惨。で、社会保障費激増で手取り激減
少子高齢化を放置したせいで詰んだだけ
802名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:58:41.26ID:pj6F3igP0803名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 19:59:09.29ID:CqYROgUF0 >>800
もうすっかり過去の人だね。当時は本気で「デフレはただの貨幣現象」だと思ってたんだろうけど当時世界2位の経済でやってみたら大失敗だもんな
もうすっかり過去の人だね。当時は本気で「デフレはただの貨幣現象」だと思ってたんだろうけど当時世界2位の経済でやってみたら大失敗だもんな
804名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:02:12.74ID:e7FaCIfh0 株価さえ上がれば後はどうなってもいいという狂ったアベノミクスの株価至上主義は、結局日本に何をもたらしたのだろうか
805名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:04:53.23ID:XUETVQZC0 >>804
スタグフレーション
スタグフレーション
806名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:07:04.85ID:xYYmgPnB0 むしろ落ち着いて149円まで上がっている状況
807名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:09:40.60ID:ggE4IdgL0 >>1
利上げしろって
利上げしろって
808名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:10:09.44ID:m8eyXbxV0 中小企業はいつ為替の恩恵を受けれるかだな
150円で安定すれば少しは助かるのにな
150円で安定すれば少しは助かるのにな
809名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:10:29.63ID:/grg/xZu0810名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:12:01.62ID:f0hAkHkv0811名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:13:00.22ID:IKCDOdYG0 スタグフレーションだから日銀はなんもできんて、しかもファイナンスだし
終わってるだろ?
終わってるだろ?
812名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:13:41.06ID:hD8U+f2e0 今日も日本は外国人天国だった
814名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:14:32.14ID:IKCDOdYG0 >>804
国策スタグフレーションによる通貨価値の切り下げによる貧困の拡大
というか結果出てるしぃ…さっぱり意味が分からない、カルトに汚染されてんだろうなとしか思えないだろ。
国策スタグフレーションによる通貨価値の切り下げによる貧困の拡大
というか結果出てるしぃ…さっぱり意味が分からない、カルトに汚染されてんだろうなとしか思えないだろ。
815名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:15:10.10ID:sMzk7GQI0 >>810
そうか?結論がおかしいよ
そうか?結論がおかしいよ
816名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:16:30.33ID:CqYROgUF0 悲惨なことになってるけど、みんな、なんか対策してる?
自分は「金融緩和?そんなんで日本が経済成長するわけねーよ」だったんで10年くらい前に米株投資加速させた
ただ1ドル155円超えたときに「実効為替レート的にここが天井」だと思って半分円転したらトランプ買っちゃってどうしとうって感じ。ほんと相場はわけわからん
自分は「金融緩和?そんなんで日本が経済成長するわけねーよ」だったんで10年くらい前に米株投資加速させた
ただ1ドル155円超えたときに「実効為替レート的にここが天井」だと思って半分円転したらトランプ買っちゃってどうしとうって感じ。ほんと相場はわけわからん
819名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:17:45.66ID:hD8U+f2e0 旅行中の中国人と韓国人がキャッキャッはしゃいでる横で
高齢の日本人女性がお店で働いてる
シュールな光景を見てきたよ!
高齢の日本人女性がお店で働いてる
シュールな光景を見てきたよ!
820名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:18:43.87ID:IKCDOdYG0 デフレじゃなくてスタグフレーションな、物価上がってるでしょ?
なんでデフレだと思ってんだ。
不景気で物価上昇でしょ?
なんでデフレだと思ってんだ。
不景気で物価上昇でしょ?
822名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:20:28.11ID:IKCDOdYG0 不景気で消費税上げる、程度はどうあれ100%スタグフレーションするでしょ?w
馬鹿でもわかるでしょ。
馬鹿でもわかるでしょ。
823名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:20:29.48ID:hD8U+f2e0 自民党議員と日銀メンバーに
高齢の女性がサービス業で働いてるあの姿を見せたい
高齢の女性がサービス業で働いてるあの姿を見せたい
824名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/30(土) 20:22:23.68ID:/8EEc5ye0825名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:22:55.56ID:/grg/xZu0 一方的な円安進行で1ドル160円を二度超えてきたとき、日本のMMT界隈も大混乱でだんまりを決め込む人やら1ドル300円上等!とか言い出す人やらで阿鼻叫喚だったからな
あれで日本人は自らが立っている市場という基盤が何らかのきっかけで簡単に自分たちに牙をむいて崩壊していくことを体感した
その際に頼れるのが財務省の財務官しかいなかったというのも皮肉
あれで日本人は自らが立っている市場という基盤が何らかのきっかけで簡単に自分たちに牙をむいて崩壊していくことを体感した
その際に頼れるのが財務省の財務官しかいなかったというのも皮肉
826名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:24:41.06ID:CqYROgUF0827名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:24:48.36ID:IKCDOdYG0 >>824
それは用語の意味が分かってないってだけの話でしょ?
物価下落してないでしょ?賃金も上昇はしてるでも追いつかないという。
石破は間違ってるというだけの話じゃんん?
総理大臣は大体間違った存在といえるでしょ?
そうじゃないと30年も40年も経済的に失われたりしないでしょ。
お前ツボなの?
それは用語の意味が分かってないってだけの話でしょ?
物価下落してないでしょ?賃金も上昇はしてるでも追いつかないという。
石破は間違ってるというだけの話じゃんん?
総理大臣は大体間違った存在といえるでしょ?
そうじゃないと30年も40年も経済的に失われたりしないでしょ。
お前ツボなの?
828名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:26:12.01ID:j+ckv2nl0 ブラックフライデーのあとはブラッディーマンデーか…
電車使うの控えようかな
電車使うの控えようかな
829名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:26:38.78ID:f0hAkHkv0831名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:29:40.24ID:CqYROgUF0 消費税消費税言ってる人らは元日銀副総裁、リフレ派本尊の岩田さんのことも考えてあげてください(涙
岩田副総裁記者会見要旨―― 2014年2月6日
(答) もともと昨年4月4 日に現在の政策を導入した時は、消費税の増税が2段階で行われることは織り込み済みです。その場合には、この程度の金融緩和政策、量的金融緩和が必要だと思って打ち出したものです。その時の考えに今も変わりはありません。
岩田副総裁記者会見要旨―― 2014年2月6日
(答) もともと昨年4月4 日に現在の政策を導入した時は、消費税の増税が2段階で行われることは織り込み済みです。その場合には、この程度の金融緩和政策、量的金融緩和が必要だと思って打ち出したものです。その時の考えに今も変わりはありません。
832名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:31:25.07ID:6sNyoYfr0 お、第二次植田ショックか
楽しみだな
楽しみだな
833名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:32:36.89ID:8u5hk81x0 輸入してるもの減らして輸出を増やすために頑張るしかねー
834名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:32:57.76ID:kd4C4MRH0 インフレの時代になったんだから金ここから10倍は頼むわ
835名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:34:07.42ID:8u5hk81x0 内部でお互い批判し合ってたってどうしようもないわな
836名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:35:28.89ID:0dHQH3Ih0 >>803
元官僚の人が三橋のyoutube出たり自身でチャンネル持ってるから見るんだけど、
ネットによりプライマリーバランスなんか意味ないと一般人でも分かってきてるのに、
財政均衡主義という教育を受けてる財務官僚は「そんな事はない」と思ってて日本のためだと思ってるらしいよ
お勉強し過ぎた人は問題だな
一般家庭でもある事だね、教育ママが偏差値を上げるのが善で暗記勉強だけさせるとか絶対医者になれとか
本当にそれで我が子が救われると思っており本人に悪意はない
元官僚の人が三橋のyoutube出たり自身でチャンネル持ってるから見るんだけど、
ネットによりプライマリーバランスなんか意味ないと一般人でも分かってきてるのに、
財政均衡主義という教育を受けてる財務官僚は「そんな事はない」と思ってて日本のためだと思ってるらしいよ
お勉強し過ぎた人は問題だな
一般家庭でもある事だね、教育ママが偏差値を上げるのが善で暗記勉強だけさせるとか絶対医者になれとか
本当にそれで我が子が救われると思っており本人に悪意はない
837名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:35:45.10ID:mmq6luN70 アレ?俺が見た記事は続きで
「とは言え賃上げの状況も見極めてやっていく」
だったから年内利上げはないと思ったけどな
「とは言え賃上げの状況も見極めてやっていく」
だったから年内利上げはないと思ったけどな
838名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:35:48.12ID:sMzk7GQI0 >>829
先ずは全てを疑って本当かどうか自分で調べないと知識なんて付かないよ
先ずは全てを疑って本当かどうか自分で調べないと知識なんて付かないよ
839嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 20:36:11.44ID:jkWTJVMc0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
840嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 20:36:26.16ID:jkWTJVMc0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
841名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:38:17.34ID:/grg/xZu0 >>836
その一般人がYCCアタックや今の長期金利の上昇を抑えてくれるわけじゃないからね
その一般人がYCCアタックや今の長期金利の上昇を抑えてくれるわけじゃないからね
843嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/30(土) 20:39:18.15ID:jkWTJVMc0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。
ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
だから、減税や積極財政を訴える政治家ばかりが、
メディア言論人にもてはやされて盛んになる。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。
ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
だから、減税や積極財政を訴える政治家ばかりが、
メディア言論人にもてはやされて盛んになる。
844名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:44:15.71ID:/8EEc5ye0 Google様に聞いてみた
日本の景気はスタグフレーションですか?
景気は、企業収益が高水準にあり、個人消費や設備投資は上向くなど持ち直しの動きが続いている。 こうしたことから、我が国経済はスタグフレーションと呼ばれる状況にはない。 需給ギャップが依然としてマイナスにとどまるなどマクロ経済環境からみた我が国の物価上昇圧力は欧米と比べてむしろ弱い状況にある。 だとさ
>>842
何言ってもインフレガー、エンヤスガーだからな
日本の景気はスタグフレーションですか?
景気は、企業収益が高水準にあり、個人消費や設備投資は上向くなど持ち直しの動きが続いている。 こうしたことから、我が国経済はスタグフレーションと呼ばれる状況にはない。 需給ギャップが依然としてマイナスにとどまるなどマクロ経済環境からみた我が国の物価上昇圧力は欧米と比べてむしろ弱い状況にある。 だとさ
>>842
何言ってもインフレガー、エンヤスガーだからな
845名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:46:35.54ID:ZJlmQC7l0 財務省出身の財務省の犬、黒田東彦
増税こそ至高、財政ファイナンスこそ至高と頭おかしくなってたんだよ
増税こそ至高、財政ファイナンスこそ至高と頭おかしくなってたんだよ
846名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:51:49.19ID:r0l0RoaO0 バカパヨクってほんと愚かだね
まあ池沼でもない限り今時共産主義者になるわけないか
まあ池沼でもない限り今時共産主義者になるわけないか
847名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:52:39.13ID:0dHQH3Ih0 >>827
デフレ=物価安、インフレ=物価高の翻訳が悪いんだよ
英英辞典
de‧fla‧tion / ˌdiːˈfleɪʃən, dɪ- /名詞[不可算名詞]
風が吹いて空っぽになること
(経済の場合)
政府が金利や税金を引き上げたり、賃金上昇を制限したり、政府支出を削減したり、あるいはこれらの組み合わせによって商品やサービスの需要を減らす場合
国の経済におけるお金の量が減り、価格が下がるか上昇が止まる
市場からお金が消える状態
www.ldoceonline.com/jp/dictionary/deflation
デフレ=物価安、インフレ=物価高の翻訳が悪いんだよ
英英辞典
de‧fla‧tion / ˌdiːˈfleɪʃən, dɪ- /名詞[不可算名詞]
風が吹いて空っぽになること
(経済の場合)
政府が金利や税金を引き上げたり、賃金上昇を制限したり、政府支出を削減したり、あるいはこれらの組み合わせによって商品やサービスの需要を減らす場合
国の経済におけるお金の量が減り、価格が下がるか上昇が止まる
市場からお金が消える状態
www.ldoceonline.com/jp/dictionary/deflation
848名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 20:56:02.60ID:gh5m1jj20 せっかく円安なのに輸出品がない
産業育成しないと何やってもダメw
産業育成しないと何やってもダメw
850名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:04:29.95ID:f6ugp1f40 住宅ローン沢山あるやつは大変だなぁ
851名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:06:00.44ID:0SjS7l+z0 選挙前に石破が円安誘導する発言したのなんだったの
何が目的なん?
何が目的なん?
852名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:06:31.95ID:7pR0pHZT0 >>848
トヨタ、ゲーム、アニメ、ゲイシャガール
トヨタ、ゲーム、アニメ、ゲイシャガール
853名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:10:31.88ID:atSTFFdR0 日本は米国に次ぐ内需国なのに円安メリットなんて極々一部の輸出優良企業にしか恩恵ない
その輸出企業だって現地生産多いわな
その輸出企業だって現地生産多いわな
854名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:10:56.22ID:GPudDUCc0 とりあえず経済の不確実性って言っておけばだいじょーぶ!
855名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:11:59.69ID:7pR0pHZT0856名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:16:27.22ID:1IoHJ5yK0 これ金利上げても円安が
止まらなかったらホラー。
止まらなかったらホラー。
857名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:20:51.68ID:pj6F3igP0 >>856
その場合はつまり、本格的に円、というか日本という国が世界から完全にオワコンと
見做されたということを意味するだろうねw
だから、ホラーというよりはサスペンスかなw
別に超自然的な原因じゃあないからねw
その場合はつまり、本格的に円、というか日本という国が世界から完全にオワコンと
見做されたということを意味するだろうねw
だから、ホラーというよりはサスペンスかなw
別に超自然的な原因じゃあないからねw
858名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:22:29.04ID:1vBKTp6T0 利上げと減税、今までの逆をやれば良い
しかし政治家や官僚は減税をしない
減税の財源は?って言うが、赤字なら議員や公務員のリストラだろ?
しかし政治家や官僚は減税をしない
減税の財源は?って言うが、赤字なら議員や公務員のリストラだろ?
859名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:37:59.68ID:jtB8g9a50 反発期待
公務員が無理矢理予算使い切らなけりゃ減税できるんだよな
次年度予算削られるのが怖くて使い切ってるせいで膨れ上がる
次年度予算削られるのが怖くて使い切ってるせいで膨れ上がる
861 警備員[Lv.16][芽]
2024/11/30(土) 21:42:22.46ID:ZUD/boO40 お前らも円売ってドルで米株買ってんだろ
862名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:42:42.53ID:mq671MVj0 輸入に頼ってる国なのに通貨安ってアホやろほんま。
863名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:55:17.63ID:XKHwZyHD0 減税すれば景気良くなって日本株買うために円も買われるだろ
利上げとかバカか
そんなに銀行業界の天下り先は魅力的か
利上げとかバカか
そんなに銀行業界の天下り先は魅力的か
864名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:56:21.39ID:U9UVTUqZ0 神田ハゲの介入、石破の利上げ不要発言、そして今回のジェットストリームアタックで大損した
なんで日本政府は俺のジャマばかりするんだよ
なんで日本政府は俺のジャマばかりするんだよ
865名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 21:58:16.07ID:jmM9ANwT0 m
866名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:03:53.65ID:jmM9ANwT0 円安圧力ってって日米の金利差のことだろうけど
アメリカは利下げしないと経済ヤバいだろ
アメリカは利下げしないと経済ヤバいだろ
867名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:13:37.77ID:DkiuAhQ00 利上げで物価を下げる、が短絡なんだよw
868名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:18:00.53ID:56vCr5bf0869名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:18:03.91ID:jmM9ANwT0 人件費を上げるのなら物価は上がるだろ
物価のことばかり気にするのなら初めから日銀は人件費を上げたくなかったことになる
物価のことばかり気にするのなら初めから日銀は人件費を上げたくなかったことになる
ドイツの極度のインレフ恐怖症が明治日本の近代化に影響したのでそのDNAを受け継いでいるのです(´・ω・`)
871名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:21:40.16ID:jmM9ANwT0 日銀と人件費は関係ないのかもしれないけど
最近、政府と日銀は関係が密でしょ
最近、政府と日銀は関係が密でしょ
872名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:34:01.93ID:P5yhNQAv0 別に最近に限った話じゃない
安倍ノミクス&黒田バズーカコンボで日本狙い撃ち
息ピッタリ!ふたりはなかよし!
安倍ノミクス&黒田バズーカコンボで日本狙い撃ち
息ピッタリ!ふたりはなかよし!
873名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:35:04.36ID:QAOAb43A0 >>855
首相に選出された時点で市場暴落「石破ショック」がトレンドになって
大越権行為で「金融緩和」継続発言をした
元銀行員のクセに首相が日銀を無視してそれ言うことの影響の甚大さを微塵も理解してなかった模様
経済オンチ程度では許されないウルトラバカ
首相に選出された時点で市場暴落「石破ショック」がトレンドになって
大越権行為で「金融緩和」継続発言をした
元銀行員のクセに首相が日銀を無視してそれ言うことの影響の甚大さを微塵も理解してなかった模様
経済オンチ程度では許されないウルトラバカ
874名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:37:06.72ID:fOJbxT260 1ドル110円までは円安やな
875名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:38:11.99ID:jmM9ANwT0 安倍ノミクスで物価は上がってないから 安倍政政権で最低賃金を上げるべきだったのでは?
876名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:39:24.47ID:ZJlmQC7l0 黒田東彦は自分の尻もぬぐえない
877名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:40:50.90ID:fcphY8eY0 アベノミクスとかいうゴミの名残り
878名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:42:11.41ID:fOJbxT260 悪夢の民主党政権は生活がラクだったな
879名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:42:21.11ID:LTLNEvNj0 金融緩和のせいで
ゾンビ企業がどんどん増えて、日本がどんどん腐っています、
さっさと金利を上げましょう
ゾンビ企業がどんどん増えて、日本がどんどん腐っています、
さっさと金利を上げましょう
880名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:42:36.74ID:jmM9ANwT0 企業の配当なんか上げずに 最初から異次元緩和で株を上げればいいのに
配当の分、給料にまわすべきだっただろ
配当の分、給料にまわすべきだっただろ
882名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:46:16.42ID:ZJlmQC7l0 黒田東彦は無能な働き者
客観的に間違えを認める事もできない
客観的に間違えを認める事もできない
883名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:49:18.49ID:jmM9ANwT0 黒田東彦は無能で役立たずな銀行をマイナス金利で働き者にしようと思ったけど
やっぱり銀行は無能で役立たずだっただけではw
やっぱり銀行は無能で役立たずだっただけではw
884名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:50:07.83ID:JKhf9Tm60 人は記憶型と思考型に大別できる
自民党が増税
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
↓
給与が上がらず物価高のスタッグ ←今ここ
↓
金利を上げる
↓
経済破綻
自民党が増税
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
↓
給与が上がらず物価高のスタッグ ←今ここ
↓
金利を上げる
↓
経済破綻
885名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:52:25.69ID:/grg/xZu0886 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/30(土) 22:52:34.60ID:IGyEMqSr0 とりあえず日銀etfを再開しろ
そしたら1ドル110円になっても株価の乱高下が発生しない
そしたら1ドル110円になっても株価の乱高下が発生しない
887名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:52:50.13ID:jmM9ANwT0 為替は日本の政策では変わらない
888名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:53:13.93ID:ZJlmQC7l0 黒田東彦は財務省に忖度しただけ
増税のために緩和したのは黒田だけ
増税のために緩和したのは黒田だけ
889名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 22:57:20.65ID:jmM9ANwT0 アメリカの財政政策と金融政策で世界が迷惑してるだけで
日本の関係だけではないよね
日本の関係だけではないよね
890名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:00:15.53ID:jmM9ANwT0 でもアメリカを怒らせると商品買ってもらえないし
ロシアみたいに財産没収だから、日銀も怖わがるよねw
ロシアみたいに財産没収だから、日銀も怖わがるよねw
891名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:00:56.13ID:ZJlmQC7l0 異次元緩和してなきゃ
もっと簡単に利上げできた
10年緩和してもゼロ成長だっらから
異次元緩和の効果自体が無いと言える
もっと簡単に利上げできた
10年緩和してもゼロ成長だっらから
異次元緩和の効果自体が無いと言える
892名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:01:38.99ID:ibBNq6QU0 どんどん利上げすればいいよ
893名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:03:45.17ID:FV1f5i+M0 植田は一度市場に歴史的なボラ作った汚点有るから日和ってる
元々河野達の圧力で利上げ意欲見せたカッコつけ会見が原因でそんな人物
元々河野達の圧力で利上げ意欲見せたカッコつけ会見が原因でそんな人物
894名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:04:41.08ID:jmM9ANwT0 金融緩和って、銀行がお金貸して、初めて金融緩和になるんでしょ
貸してないじゃん
貸してないじゃん
895名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:05:55.54ID:s9vCqfFa0 アベゲリゾーの後始末は終わらない
897名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:09:41.31ID:FV1f5i+M0 景気対策に判り易く造語作って大規模金融緩和策するなんてどこの国でもやってんだよ
未だにアベガー言ってる馬鹿が
未だにアベガー言ってる馬鹿が
898名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:10:47.20ID:vuauA2rN0 >>1
国際取引は『物々交換』が鉄則だ。
つまり『貿易』するのは『商品』で有って、
為替とか言う『紙っぺら』を『貿易』している事の馬鹿らしさに良い加減気付け。
通貨は飽くまで『国内経済の円滑化』の為の道具で有り、国内通貨の『国際商品化』は『国家主権の放棄』に他成らず、
国際為替取引など『紙っぺら』に金利を付けて儲ける【ロスチャイルド】の陰謀だと気付け。
国際取引は『物々交換』が鉄則だ。
つまり『貿易』するのは『商品』で有って、
為替とか言う『紙っぺら』を『貿易』している事の馬鹿らしさに良い加減気付け。
通貨は飽くまで『国内経済の円滑化』の為の道具で有り、国内通貨の『国際商品化』は『国家主権の放棄』に他成らず、
国際為替取引など『紙っぺら』に金利を付けて儲ける【ロスチャイルド】の陰謀だと気付け。
899名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:11:24.04ID:jmM9ANwT0 人手不足になるまでコストカットさせた自民党は確かに悪だよね
あと暗いイメージばかりのアホメデイアは役立たず、ネガテイブな学者
あと暗いイメージばかりのアホメデイアは役立たず、ネガテイブな学者
900名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:12:19.51ID:ZJlmQC7l0 こんな長く緩和してんのは日本だけだわ
意味ねえと悟るべき
意味ねえと悟るべき
901名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:13:47.62ID:4J+byw720 ネトウヨは年寄りばかりだから景気が良かった時は円安じゃったぁ~
くらいの認識やろな
くらいの認識やろな
902名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:13:58.68ID:1rfLguuM0 1ドルいくらならいいのか言えよ
曖昧なことばかりやって
曖昧なことばかりやって
903名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:15:06.13ID:/grg/xZu0 >>893
ただあれで植田は言うことを簡単にコロコロ変えると市場の信頼を失った結果、日銀としては変なプレッシャーを感じずに自由に動けるようになっている
ただあれで植田は言うことを簡単にコロコロ変えると市場の信頼を失った結果、日銀としては変なプレッシャーを感じずに自由に動けるようになっている
904名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:15:34.51ID:vuauA2rN0 >>890
日本は他国から石油石炭と鉄だけ買えれば何も困らない。アメリカから買うべき物など何も無い。
日本は他国から石油石炭と鉄だけ買えれば何も困らない。アメリカから買うべき物など何も無い。
905名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:17:19.64ID:/grg/xZu0 今や火力発電の主力燃料になっている天然ガスも必要
906名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:17:50.72ID:mwxXjtlp0 さっさと政策金利を0.75まで上げろや
907名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:18:24.16ID:pj6F3igP0908名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:23:24.38ID:jmM9ANwT0 これだけデフレの実績があるのにインフレを怖がるのも変態だね
909名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:24:21.63ID:jmM9ANwT0 商社に金貸しをやってもらえ
銀行に価値なし
銀行に価値なし
910名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:27:01.94ID:TWIAqilk0 あれ?トランプが返り咲いたら、ドル安誘導するから円高になるんじゃないの?w
911名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:28:27.43ID:FckR2uzr0 三木谷「マジで詳しい人に聞きたいんだけどドル建債の償還で苦しんでる地方のサッシ屋は儲かる?潰れる?」
912名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:29:06.32ID:/8EEc5ye0 日本もついに「金利のある世界」へ30年ぶり上昇かってWebにあるけど
低金利も財務省が出来てからも消費税も「30年」で重なるんだよな
財務省解体して消費税廃止すれば景気もよくなって
金利上げることが出来れば円安も収まると思うんだけどなぁ
低金利も財務省が出来てからも消費税も「30年」で重なるんだよな
財務省解体して消費税廃止すれば景気もよくなって
金利上げることが出来れば円安も収まると思うんだけどなぁ
913名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:29:56.30ID:jmM9ANwT0 社会インフラだから公然と金貸しと貸金庫で稼げるんだぞ
泥棒がいるなら怖くてカネ預けないぞw
泥棒がいるなら怖くてカネ預けないぞw
914名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 23:31:41.08ID:jmM9ANwT0 貸金庫で泥棒ができる許認可を金融小役人にもらいたいわw
915名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 00:22:10.63ID:/zT4nFIq0 >>868
主力が金利、ということでやって失敗しました
物価抑制のために金利上げるとアナウンスがあった段階で
失敗すると断言していたからな
ハードランディング=不況恐慌レベルにして始めて物価を下げるという
本末転倒な施策だよ
主力が金利、ということでやって失敗しました
物価抑制のために金利上げるとアナウンスがあった段階で
失敗すると断言していたからな
ハードランディング=不況恐慌レベルにして始めて物価を下げるという
本末転倒な施策だよ
917名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 00:44:21.02ID:j0f5DwcV0 金利を5%まで引き上げろよ
国債利払いできなくなる?
アベノミクスで儲けたやつらの全資産没収すればいい
国債償還しておつりがくる
国債利払いできなくなる?
アベノミクスで儲けたやつらの全資産没収すればいい
国債償還しておつりがくる
918名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 00:53:03.96ID:HUBQed6B0 >>917
政治家「我々の儲けがなくなるので嫌です」
政治家「我々の儲けがなくなるので嫌です」
919名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 01:10:39.76ID:V/KLebcF0921名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 01:18:23.65ID:yn+Ddi8F0 >悪夢の民主党政権は生活がラクだった
それは年金老人だけだ
ブラック企業大繁栄してたあの頃をいいと言うやつは脳みそが足り無い
それは年金老人だけだ
ブラック企業大繁栄してたあの頃をいいと言うやつは脳みそが足り無い
922名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 02:23:20.52ID:FmTdqIfD0 米国は日本が怖いんだから円安を放置するとかないと思うけどな
日本が金を使って介入しなくてもアメリカがかってにやる
日本が金を使って介入しなくてもアメリカがかってにやる
923名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 02:39:32.49ID:y99xLqYX0 アメリカ様が利下げしてるのに
なんで植田ハゲは利上げしようとしてんの?
なんで植田ハゲは利上げしようとしてんの?
924名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 02:54:04.64ID:dx2rvKPm0 自民党が増税
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
↓
給与が上がらず物価高のスタッグ ←今ここ
↓
金利を上げる
↓
経済破綻
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
↓
給与が上がらず物価高のスタッグ ←今ここ
↓
金利を上げる
↓
経済破綻
925名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 02:55:48.76ID:vuBcanoI0 金利上がって利子が数十円だったのに2000円くらいついてた
926名無しどんぶらこ
2024/12/01(日) 03:15:51.14ID:tsup/1zR0 100円普通、120円円安、80円円高のイメージだったのにな140~150円で円高って感覚が麻痺ってんだよ
927 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 03:19:54.48