自民党の茂木敏充前幹事長は1日配信のユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」に出演し、年収103万円を超えると所得税が生じる「103万円の壁」の引き上げについて、「120万円あたりが妥当な数字ではないか」と見解を述べた。「103万円の壁」について石破茂首相が令和7年度税制改正での引き上げを明言し、引き上げ幅を巡って与野党などで駆け引きが続いている。
「103万円の壁」引き上げ議論を先導する国民民主党は、引き上げ幅の根拠に過去30年の最低賃金の上昇率(1・73倍)を挙げ、103万円を73%引き上げた「178万円」を主張する。
これに対し、茂木氏は「恐らく基準にするのは物価がどれだけ上がったか、所得全体がどこまで伸びたかだろう。物価だと大体17%で、103万円を120万円にするのが妥当な数字ではないか」と指摘した。
一方で、「恐らく120万円では(国民民主は)納得してくれない。(われわれは)少数与党で、他党の協力がないと予算も法律も1本も通らない。立場的に相手の方が強く、どこで折り合えるかということではないか」と語った。
茂木氏は「『178万円』にした場合、8兆円近い税収減になる。半分でも4兆円だ。この財源をどこから持ってくるかは苦労する」と述べ、「『103万円の壁』の撤廃は実際には大幅な減税だ。高額所得者ほど減税の幅が大きくなる。それで経済が良くなるだろうか。収入は増えるが、それが全部支出に回るかとなれば、なかなかそうはいかない」とも語った。
産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fd87e1018487a7779e10cb6a1f13c6d4add6ab
前スレ
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733189748/
探検
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
2024/12/03(火) 12:25:19.74ID:FqNpLnae9952名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:33:10.59ID:tUV3Cp//0 根拠は?中国のお使いさん
953名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:33:49.50ID:zY99YcEQ0 大学の授業料もためて、子どもは103万までしかバイトできない
どんだけ子育て世代にきついんだよ
どんだけ子育て世代にきついんだよ
954名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:33:49.91ID:kPvdkbrV0 え?たったそれだけ?
955名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:33:51.24ID:acHa8Iwv0 >>927
さらに仕事も金もない奴らには言葉巧みに社会保障費で借金地獄にしてるから闇バイトが蔓延してる
さらに仕事も金もない奴らには言葉巧みに社会保障費で借金地獄にしてるから闇バイトが蔓延してる
956名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:34:17.95ID:Np/w0n+O0958名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:34:34.32ID:t162v6fq0 ダメだこりゃ
もう、自民には見切りをつける
もう、自民には見切りをつける
959名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:34:35.66ID:9ffRloTC0 生前贈与も年間500万くらいまで上げろよ
そうすりゃたくさん消費してやるのに
そうすりゃたくさん消費してやるのに
960名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:35:00.74ID:MJIkHze50 国債の償還なんて普通の国ではやらんぞ
やるのは国家が崩壊する時くらい
やるのは国家が崩壊する時くらい
961名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:35:03.21ID:M0cMbO070 おぼろげながら浮かんできたんです120万という数字が
962名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:35:10.36ID:/8fv5MDy0 まだ鶴子の影響力はけんざい
963令和6年(2024年)
2024/12/03(火) 14:36:27.01ID:7+Sc8zhd0 馬鹿じゃねえの
滅亡しろ
滅亡しろ
964名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:36:56.72ID:hj4tD5Kp0 >>99
あなたみたいのは自分の間違えに気づけるタイプだといいけど無理そうね
あなたみたいのは自分の間違えに気づけるタイプだといいけど無理そうね
965名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:37:02.77ID:acHa8Iwv0 >>956
これな
財務省HPより
1. 「税」の意義と役割を知ろう
(2)「税」の役割
経済安定化機能
税は、好況期には税収増を通じて総需要を抑制する方向に作用し、不況期には逆に税収減を通じて総需要を刺激する方向に作用することで、自動的に景気変動を小さくし経済を安定化する役割を果たしています。
これな
財務省HPより
1. 「税」の意義と役割を知ろう
(2)「税」の役割
経済安定化機能
税は、好況期には税収増を通じて総需要を抑制する方向に作用し、不況期には逆に税収減を通じて総需要を刺激する方向に作用することで、自動的に景気変動を小さくし経済を安定化する役割を果たしています。
966名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:37:13.85ID:oQx8iBrc0 なら茂木の議員報酬は年間500万までが妥当だよな
967名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:37:21.45ID:pU/gzwSE0 こいつらが減税嫌がる時必ず高額所得者が優遇されるからとやたら強調するけどそもそもてめえらは格差是正の努力をしてんのかと
舐めてんじゃねえぞクソ自民
舐めてんじゃねえぞクソ自民
969名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:37:27.49ID:hn8888yx0970名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:37:36.36ID:vlHhnRy80 やっぱり自民党じゃダメだった
971名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:37:48.02ID:YKVg4DMC0 >>950
基礎控除上げて給付所得控除下げるってのが理屈として通ってるって感覚がもう全く共感できないわそもそも成り立ちから全く違うって言ってるだろ数字遊びじゃねーんだよ
基礎控除上げて給付所得控除下げるってのが理屈として通ってるって感覚がもう全く共感できないわそもそも成り立ちから全く違うって言ってるだろ数字遊びじゃねーんだよ
972名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:37:56.88ID:aQTeGt4+0 >>951
そろそろ国民も自公に引導を渡して下野させる覚悟は決まったでしょ
ただ次にどこを選ぶのかで立憲がまさかの財務脳でお話にならないので困ってる
国民はお金がないからそもそもそんなに議員を立候補させられないし
そろそろ国民も自公に引導を渡して下野させる覚悟は決まったでしょ
ただ次にどこを選ぶのかで立憲がまさかの財務脳でお話にならないので困ってる
国民はお金がないからそもそもそんなに議員を立候補させられないし
973名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:38:32.95ID:xmqDyoZx0 >>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、社会保障費を削減した上で減税し現役世代の可処分所得を増やすこと。
玉木さんは選挙中、社会保障を削減して103万円の壁を上げる財源に充てるという話だったのに
当選したら社会保障費の削減議論から逃げ、減税だけ叫ぶようになっちゃった。
103万円の壁を上げても他のところで負担が増えるだけで、負担そのものは変わらないのにね。
国民民主党に投票した有権者は玉木さんにだまされちゃったんだよ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、社会保障費を削減した上で減税し現役世代の可処分所得を増やすこと。
玉木さんは選挙中、社会保障を削減して103万円の壁を上げる財源に充てるという話だったのに
当選したら社会保障費の削減議論から逃げ、減税だけ叫ぶようになっちゃった。
103万円の壁を上げても他のところで負担が増えるだけで、負担そのものは変わらないのにね。
国民民主党に投票した有権者は玉木さんにだまされちゃったんだよ。
974名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:38:59.43ID:v57r6NZJ0 玉木ンは文句があるなら代表質問で堂々と論戦をしろ。
出て来れるか?
出て来れるか?
975名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:39:00.15ID:SXYnnmjv0 公務員の年収下げろ馬鹿
976名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:39:16.44ID:Q2XAhp5I0 もう103万円の話題が薄れてきてるね
977名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:39:44.16ID:xmqDyoZx0 >>4>>1
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。
978名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:39:48.91ID:l11DebSy0 >>949
これで消費税を財源と思うなというのがおかしい
pbs.twimg.com/media/Firl8N6aMAA-lAZ.jpg
バカは騙されてきた
自民党は国民を騙す事に何の罪悪感も無い政党
これで消費税を財源と思うなというのがおかしい
pbs.twimg.com/media/Firl8N6aMAA-lAZ.jpg
バカは騙されてきた
自民党は国民を騙す事に何の罪悪感も無い政党
979名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:39:59.80ID:vlHhnRy80 >>972
日本国民なら唯一の真の保守政党であるれいわ新選組一択ですよね。
日本国民なら唯一の真の保守政党であるれいわ新選組一択ですよね。
980名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:40:26.52ID:3x/zEBqo0 セコ木
981名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:40:29.28ID:aQTeGt4+0 >>975
平均年収681万はちょっと笑えないよな・・・
平均年収681万はちょっと笑えないよな・・・
982名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:40:50.55ID:rmnOsoMQ0983名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:40:52.05ID:Q2XAhp5I0 結局これで引き上げても地方税値上げで終わりよ
984名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:40:56.00ID:bFdhpasq0 > 物価だと大体17%
生活必需品で考えろ
生活必需品で考えろ
985名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:41:08.10ID:vlHhnRy80 早くこのスレを消滅させたいザイム真理教と自民党
986名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:41:42.21ID:vlHhnRy80 >>982
やはり一気に本丸の消費税廃止に追い込むべきやな
やはり一気に本丸の消費税廃止に追い込むべきやな
987名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:41:51.47ID:dHBhKwC50 >>931
そういう問題じゃないだろ
そういう問題じゃないだろ
988名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:42:49.64ID:v57r6NZJ0989名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:42:52.24ID:acHa8Iwv0990名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:43:23.72ID:l11DebSy0991名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:43:27.04ID:OmxasuNp0992名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:43:59.76ID:vuByyDVS0 食品類は値段が1.5倍なんだが
993名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:45:11.96ID:acHa8Iwv0 >>992
米は2倍以上
米は2倍以上
994名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:46:10.53ID:acHa8Iwv0 >>1
コレなんだよ
財務省HPより
1. 「税」の意義と役割を知ろう
(2)「税」の役割
経済安定化機能
税は、好況期には税収増を通じて総需要を抑制する方向に作用し、不況期には逆に税収減を通じて総需要を刺激する方向に作用することで、自動的に景気変動を小さくし経済を安定化する役割を果たしています。
コレなんだよ
財務省HPより
1. 「税」の意義と役割を知ろう
(2)「税」の役割
経済安定化機能
税は、好況期には税収増を通じて総需要を抑制する方向に作用し、不況期には逆に税収減を通じて総需要を刺激する方向に作用することで、自動的に景気変動を小さくし経済を安定化する役割を果たしています。
995名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:46:30.26ID:R2z7yH8Q0 玉木は代表質問をsnsで募集してたでー
なんか上手い
なんか上手い
996名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:47:25.91ID:aQTeGt4+0 >>990
野田元はそもそもG20で2段階10%消費税増税を宣言して3党合意して解散した張本人だが・・・
野田元はそもそもG20で2段階10%消費税増税を宣言して3党合意して解散した張本人だが・・・
997名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:47:45.45ID:acHa8Iwv0 >>995
インボイスやトリガー、再エネ賦課金、消費税5%は頑張ってますか?
インボイスやトリガー、再エネ賦課金、消費税5%は頑張ってますか?
998名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:48:09.61ID:YKVg4DMC01000名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 14:48:26.88ID:v57r6NZJ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 南海トラフ巨大地震の可能性を調査開始 臨時情報・調査中を発表 気象庁 [首都圏の虎★]
- 13日21時29分現在、津波注意報発表中 [少考さん★]
- 【暮らし】「年収1200万円は裕福じゃない」 累進課税&所得制限ずしり 「子ども3人目諦めた」 [シャチ★]
- 宮崎県で震度5弱 東国原英夫氏が警戒促す 「インフラの崩壊等々注意」「冷静に対応しましょう!」 [冬月記者★]
- 【芸能】『ワイドナショー』 中居正広問題を報道も、佐々木恭子アナと中居の代理人弁護士欠席… フジテレビに集まる猛批判 [冬月記者★]
- 【新潟】湯沢町のスキー場、東京都港区南青山の女子大生(24)が雪に埋もれ心肺停止…捜しに行った父親がコース脇で発見 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ新春ゲーム祭り2030🧪
- 地震★2 [989870298]
- 地震
- 【超緊急】南・海・ト・ラ・フ、大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [294268809]
- 南海トラフ臨時情報(調査中)発表 [256556981]
- 【速報】南海トラフ