12/3
https://merkmal-biz.jp/post/80541
・日本は他国に比べてデジタル化が遅れ、依然としてアナログ社会が続いている。
・パンデミック(世界的大流行)時には、ハンコを押すために出社したり、高齢者向けにアナログ対応が続いていたりする現状がある。
・生成AIの利用率は他国に比べて低く、IT関連の詐欺にだまされる人が多い。
・多くの人が「ITが苦手」と感じているが、実際には「やりたくない」だけである。
・特に高齢者に見られるが、パソコン操作は適切な指導で習得可能である。
・高齢者でも訓練すれば、半年でパソコンを使いこなせるようになる事例がある。
・ITが苦手な人に合わせてアナログ対応を続けると、社会全体が非効率になってしまう。
・令和時代においてアナログ対応を続けることは不合理であり、ITに適応できない人は損をしてもやむを得ないという立場が求められている。
・ITを学ぶことによって詐欺のリスクが減り、脳への良い刺激を与え、社会とのつながりを保つためにもITスキルを習得すべきだ。
・日本のデジタルデバイドの原因は、ITインフラではなく、ITに対する拒否反応によるものである。
・アナログ対応を続ける余裕はなく、ITに適応できない人が損をするべきだという考えが必要だ。
一方、路線バスの専門家である筆者(西山敏樹、都市工学者)は、この見解に反対の立場を取っている。路線バス業界における「ITが苦手な人」の問題は深刻であり、その理由について詳しく説明する。
デジタルトランスフォーメーション(DX)が進展するなかで、ITが苦手なバス利用者への配慮が不足すると、
「移動環境における不平等」
が広がる恐れがある。特に高齢者やITに不慣れな人々は、日常的な移動においてさまざまな困難を感じており、これらの問題の解決が急務となっている。
日本に限らず、世界的にデジタル化が進んでおり、人手不足やコストの問題が深刻化するなかで、従来の大規模なインフラを効率的で簡便なITサービスで補うことが求められている。
例えば、公共交通では、鉄道駅の券売機の数を減らし、モバイル系交通ICカードの使用が推奨されている。また、今後はクレジットカードのタッチ決済やコード決済の導入も進む予定だ。しかし、ITに不慣れな人々の存在は依然としてバス業界における大きな課題であり、
「社会全体での配慮」
が求められる。さらに、ドライバーのストレス軽減のためにも、両替を避け、ITベースの決済システムが普及することが望まれる。
■IT拒否反応が生む格差
日本は他国と比べてデジタル化が遅れており、依然としてアナログ社会が広がっているのが現状だ。例えば、Covid-19の影響で働き方が見直されたものの、ハンコを押すために出社するなど、いまだにアナログ対応が続いており、これが他国から嘲笑されている。最近注目されている生成系AIの利用も、大学生など若者を中心に増えているが、全体としては他国に比べて利用率が低い。さらに、IT関連の詐欺にだまされる人も多いのが実情だ。例えば、オンデマンドバスの予約でも、約6割がITを利用しているが、残りの
「4割」
はコールセンターで予約しているという状況だ。多くの人が「ITが苦手」と感じているが、実際には「やりたくない」という気持ちが大きいことが多い。特に高齢者には「食わず嫌い」が多いが、筆者の大学の研究室でオンデマンドバスの予約支援講習を行うと、パソコンやスマートフォンの操作に15~20分程度で慣れ、すぐに使い始める人が多い。適切な指導を受ければ、技術は習得でき、実際に使ってもらえることがわかっている。
また、大学のリスキリングプログラムでも、高齢者が半年の訓練でパソコンを使いこなせるようになる事例がある。ITが苦手な人たちに合わせてアナログ対応を続けることは、社会全体を非効率にしかねない。令和時代においてアナログ対応を続けるのは不合理であり、ITができない人は損をしてもやむを得ないという考えもある。
しかし、ITが苦手な人が社会に適応できず損をする現状は望ましくない。ITを学ぶことで脳への良い刺激となり、社会とのつながりを維持するためにも、ITスキルを身につけることは非常に重要だ。
日本のデジタルデバイド(ITやインターネットの利用における格差)の原因は、ITインフラの問題ではなく、ITに対する拒否反応にある。こうした拒否反応を解消することこそが、解決へのカギとなる。
デジタルデバイドを解消するために、ITが苦手なバス利用者への配慮が進められている。特に高齢者や障がい者、IT初心者への対応として、紙の
・回数券
・乗車券
・路線案内
がその代表的な例だ。
※全文は引用先で
★1:12/03 06:38
探検
高齢者置き去り「ITオンチな利用客」が直面する路線バスデジタル化、専門家が警鐘する現実とは★2 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2024/12/03(火) 17:24:32.21ID:8cEPjygu9952名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:39:17.16ID:ogYpigYF0 対応力無いやつは置いてきぼりでいいわ
いちいち下に合わせてられん
いちいち下に合わせてられん
953名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:39:42.37ID:6HW1jxTx0954名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:40:50.80ID:ElKnlDf30 ITオンチというか
スマホがある前提のサービスはどうなんだ?
酷い貧困状態になっても解約できないとなるよ
スマホがある前提のサービスはどうなんだ?
酷い貧困状態になっても解約できないとなるよ
955名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:41:27.20ID:hyszHbis0 >>951
ウィンドウズ自体にアンドロイドエミュレータが付くようになるとか言ってたけどな
ウィンドウズ自体にアンドロイドエミュレータが付くようになるとか言ってたけどな
957名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:42:07.38ID:HXYQSKnw0 Windows95から約30年、今まで何しとったんという気もするけどね
958名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:42:53.29ID:hyszHbis0 >>954
スマホがある前提のサービスとは、具体的にはどんなものがあるんだ?
スマホがある前提のサービスとは、具体的にはどんなものがあるんだ?
959名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:43:35.32ID:hyszHbis0 >>956
要らない奴も多いだろうが、俺はスマホは使わない主義だから使い道がありそう
要らない奴も多いだろうが、俺はスマホは使わない主義だから使い道がありそう
960名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:43:52.20ID:0RwLnUTL0961名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:44:11.39ID:MdhMH0p00 他国じゃ見捨ててるよ
962名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:44:50.15ID:hyszHbis0 >>960
終了? ひでーな
終了? ひでーな
964名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:45:02.57ID:AMH5241K0965名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:45:20.20ID:g8Uq02/X0 セルフレジもICカードも費用対効果次第
マイナ保険証も不正使用というけど
絶対費用対効果でいえば効率悪いと思う
残念ながら日本はIT後進国で未熟だから
国際入札やって台湾とかにやってもらったほうがよかった
マイナ保険証も不正使用というけど
絶対費用対効果でいえば効率悪いと思う
残念ながら日本はIT後進国で未熟だから
国際入札やって台湾とかにやってもらったほうがよかった
966名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:46:31.73ID:hyszHbis0 最近、スマホ用のアプリだけ用意して、PC用はないことが結構でてきてるから、エミュレータがあると便利なのに
970名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:48:20.39ID:mfyUvawm0 ITIT言うけどさ、バスなんかは紙の乗車券でいいんだよ、特に田舎の方。
田舎の観光地でスマホフリーパスを使おうとすると、人が多いのに電波弱くてパスが表示されない、とか結構あるんだよ。
それでバスが時間に遅れるようになるし、なんで紙のフリーパスにしねーんだよ、ってイライラする箱根周辺。
田舎の観光地でスマホフリーパスを使おうとすると、人が多いのに電波弱くてパスが表示されない、とか結構あるんだよ。
それでバスが時間に遅れるようになるし、なんで紙のフリーパスにしねーんだよ、ってイライラする箱根周辺。
972名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:49:49.84ID:AMH5241K0 河野さんもハンコ廃止じゃなくて
紙そのものの廃止してくれたら良かったのに 役所の書類からハンコ欄は一掃されたが手間は変わらん むしろマイナンバー記入の手間だけ増えた
マイナンバー書いたら住所氏名生年月日いらねーだろ
紙そのものの廃止してくれたら良かったのに 役所の書類からハンコ欄は一掃されたが手間は変わらん むしろマイナンバー記入の手間だけ増えた
マイナンバー書いたら住所氏名生年月日いらねーだろ
973名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:51:55.53ID:hyszHbis0974名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:53:06.66ID:DGWaIZAc0 バスがデジタル化したら乗れないじゃないか
976名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:53:47.84ID:muj1llMK0 なんかトロンみたいなのを想像した。
977名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:53:55.92ID:SglBmELZ0978名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:54:10.41ID:hyszHbis0 >>971
ああ、そういうのあったね 大概は普通のE-mailでも大丈夫だが、スマホじゃないとダメってのも確かにあった
ああ、そういうのあったね 大概は普通のE-mailでも大丈夫だが、スマホじゃないとダメってのも確かにあった
979名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:55:07.90ID:h/BgfB0L0 麻生は漢字が読めない、数学ができない
980名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:55:20.03ID:g8Uq02/X0981名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:55:26.95ID:hyszHbis0 >>977
そのソフトの評判は聞いたことがある
そのソフトの評判は聞いたことがある
982名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:55:41.22ID:PuuCacl50 >>974
「バスのデジタル化」とは?
「バスのデジタル化」とは?
985名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:57:03.85ID:h/BgfB0L0 プリントアウトしてファックスで送る
986名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:57:32.26ID:hyszHbis0 >>982
乗車するときに人間が数値化され、降車するときにまた人間に戻すんじゃね
乗車するときに人間が数値化され、降車するときにまた人間に戻すんじゃね
988名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:57:55.24ID:tGm/OOoa0 >>985
【芸能】パンサー向井、デジタル化に対応できず事務手続き難航「それをPDFにする方法ってご存じですか?」共演者に相談も… [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733209679/
【芸能】パンサー向井、デジタル化に対応できず事務手続き難航「それをPDFにする方法ってご存じですか?」共演者に相談も… [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733209679/
989名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 21:59:50.77ID:hyszHbis0990名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 22:00:05.78ID:AMH5241K0 >>973
泥ってLinuxだからarmでもamd64でも動くよ、そもそもwindowsもarm版あるけどね
泥ってLinuxだからarmでもamd64でも動くよ、そもそもwindowsもarm版あるけどね
991名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 22:00:13.23ID:v5rUOJsC0 「日本は他国に比べてデジタル化が遅れ、依然としてアナログ社会が続いている。」
いいことじゃねえの?変化はゆっくりのほうがいい。急に変えると頭がおかしくなる奴が激増って
各国をみればよくわかるだろ?w
いいことじゃねえの?変化はゆっくりのほうがいい。急に変えると頭がおかしくなる奴が激増って
各国をみればよくわかるだろ?w
992名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 22:01:39.06ID:IVuqCEc/0 >>3
アホか
全員老人死んでる頃には今のシステムなどもう古すぎてその頃には無いわ
先進的と使いやすく顧客満足度の高いユーザビリティは別物
老人置き去りにして起こる事はJRのみどりの窓口問題でトラブル呼ぶだけ
アホか
全員老人死んでる頃には今のシステムなどもう古すぎてその頃には無いわ
先進的と使いやすく顧客満足度の高いユーザビリティは別物
老人置き去りにして起こる事はJRのみどりの窓口問題でトラブル呼ぶだけ
993名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 22:02:56.10ID:m+RRQhTv0 そのうち
現金使うのは田舎
都市部はキャッシュレス
で事になる
現金使うのは田舎
都市部はキャッシュレス
で事になる
994名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 22:03:16.53ID:hyszHbis0 >>990
でもスマホ用の「アプリ」って、多くの場合、スマホのCPU用のバイナリで配布されるんじゃないの?
ふつうのPCのCPUじゃ、エミュレータなしでは動かないと思うんだが
それとも、「アプリ」ってソースで配布されて、各自の環境でコンパイルする形式なのか?
でもスマホ用の「アプリ」って、多くの場合、スマホのCPU用のバイナリで配布されるんじゃないの?
ふつうのPCのCPUじゃ、エミュレータなしでは動かないと思うんだが
それとも、「アプリ」ってソースで配布されて、各自の環境でコンパイルする形式なのか?
996名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 22:04:17.24ID:h/BgfB0L0 少子化は日本を滅ぼす
998名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 22:07:44.76ID:E+Iyr/+k0 専用の端末でも配れば良いだけだろ
999名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 22:09:00.64ID:v5rUOJsC0 現代科学技術では人間の脳機能を凌駕する情報処理システムは作られていない。
特定の機能に特化したものはあるが統合的にはまだまだ無理。
人間がやった方が合理的で早いものばかり。理由はその装置ですら人間の特性にチューニングされてるから。
パイロットがいなければ15Gで機動する無人戦闘機は作れるロジックで、
人間がまったく介在しない高度デジタル化は可能だろけど、そういう交通機関はそもそも用途がないw
特定の機能に特化したものはあるが統合的にはまだまだ無理。
人間がやった方が合理的で早いものばかり。理由はその装置ですら人間の特性にチューニングされてるから。
パイロットがいなければ15Gで機動する無人戦闘機は作れるロジックで、
人間がまったく介在しない高度デジタル化は可能だろけど、そういう交通機関はそもそも用途がないw
1000名無しどんぶらこ
2024/12/03(火) 22:09:29.01ID:g8Uq02/X0 >>994
コンパイラって言語によって違うし無理やろ
コンパイラって言語によって違うし無理やろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 44分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 44分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 宮崎震度5弱地震 南海トラフ地震臨時情報「調査中」を発表 気象庁 [首都圏の虎★]
- 【芸能】『ワイドナショー』 中居正広問題を報道も、佐々木恭子アナと中居の代理人弁護士欠席… フジテレビに集まる猛批判 [冬月記者★]
- 【新潟】湯沢町のスキー場、東京都港区南青山の女子大生(24)が雪に埋もれ心肺停止…捜しに行った父親がコース脇で発見 [ぐれ★]
- 【高校サッカー】前橋育英が7大会ぶり2度目の日本一 PK戦突入の歴史的死闘…流通経大柏を下す [尺アジ★]
- 宇多田ヒカル、ロンドンでタクシー運転手から「日本人かい?知ってるかなあ、エヴァンゲリオンって映画」会話にファン仰天「奇跡」 [muffin★]
- “100人に1人が統合失調症”に 妄想や幻覚…10~30代で多く発症 ★2 [煮卵★]
- ジャップ族、震度5弱程度で大騒ぎw [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ新春ゲーム祭り2032🧪
- 日本人、買い占め開始 [407474715]
- 地震
- ホロ新春ゲーム祭中やぞ😡😡😡😡😡
- 【超緊急】南・海・ト・ラ・フ、大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [294268809]