X

NYダウ終値、史上初の4万5000ドル台 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どどん ★
垢版 |
2024/12/05(木) 07:02:30.69ID:/r/LQc089
 4日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比308・51ドル高の4万5014・04ドルとなり、史上初めて4万5000ドル台に乗せた。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が4日の講演で、米国景気が堅調に推移しているとの見方を示したことが好感された。 

 過去最高値の更新は3営業日ぶり。市場予想を上回る決算を発表したIT大手セールスフォースが11%高と急伸したほか、半導体大手エヌビディアなどが値上がりした。

 IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値も、254・21ポイント高の1万9735・12となり、過去最高値を更新した。(ニューヨーク支局 小林泰裕)

読売

https://news.yahoo.co.jp/articles/5329f8c1f84cda301a8ea698eb473c2c721542be
2024/12/05(木) 14:18:18.61ID:Q18p5dHm0
余剰資金ある人は定期貯金みたいなイメージなんだろうね
上げ下げあってもフーンみたいな感じ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 14:18:50.37ID:hbTEipSV0
アメリカは今年に入ってS&P500は51回も最高値更新してるってんだからおそろしい。
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 14:21:25.65ID:OO4hGe7F0
>>226
そう思ってるのはNYやLA、ベイエリアの一般市民
地方の新興都市や農村部に住んでる人は、日本円で900万円ぐらいの新車を買って楽しく暮らしてるよ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 14:24:46.29ID:ItZNT6yF0
N/T考えると日経は買いだな
2024/12/05(木) 14:37:15.17ID:LY46ebi10
日本の経済成長率は2024で-1.2%だって
ほんと笑うわ
こんなので金利上げられるわけないでしょ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 14:40:18.05ID:iG2vSOU60
ほれほれ〜今まで
バブルとか言われとった株のさらなる上昇の始まりじゃよー
ムフィヒョーッヒッヒッヒッヒヒァヒヒィー
今回のは次元が違うで〜
フヒョォオオオオオオオオオオーーー
さぁさぁ今のうちにどんどん買え買えー
ほれほれ今のうちに全力で拾え拾えー
置いてきぼり地獄はつらかろう?ん?
ウヒィーヒヒヒヒッヒィー
そのうち株が大幅下落するだぁ?みじめでむなしい願望よなぁ
まったく滑稽やないかいーえぇ?
クケケェーケッケケケケケェー
NISAは長期保有だから最高よなー
今後も上昇期待でせいぜい良い夢見ろよー
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョーオォー
今まで単に不安感や事件がたまたまあっただけで
オルカン S&P500が暴落するとか騒いでた素人馬鹿どもも
指くわえて見とれよなぁー
これからじわじわと真綿で首を締める様に米国株はじーっくり上げるのだよぉー
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハァー
はやく全力買いして楽になれよぉー
クヒィイヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒィヒクヒクゥ
2024/12/05(木) 14:42:18.49ID:LY46ebi10
>>207
ハリケーン被害の大きかった月の南部限定雇用統計を持ってきて
リセッションがーリセッションがー
ハードランディングがー
と叫んでただけだからなw
もちろん叫んでる本人は分かってて空売りやってた

日本の境界知能参政れいわ信者みたいなやつは鵜呑みにしてて馬鹿みたい
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 14:46:04.64ID:h+e822oI0
>>82
とりあえず暴落時といまのバリュエーション比較してから話しようや、坊や
2024/12/05(木) 14:48:24.38ID:LY46ebi10
>>237
このまま物価高が進んで格差拡大してほしいよねw
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 15:03:46.43ID:Sdg0fg+90
>>237
きめえ ◯ね。
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 15:06:32.61ID:DSV0bPpd0
バイデンがなんとかしてても、アメリカ財界と仲が悪いトランプになると
またなにがあるかわからん相場がくる

いまだけ
2024/12/05(木) 15:17:21.07ID:6zFNztbM0
>>234
格差が酷いから犯罪が日常やん
それみて何も思わんアホは少ない
244 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/05(木) 15:53:45.24ID:2Fc+FVEk0
まだだね
もっと上がらないと靴屋の少年は現れないよ
来年にみんな年初一括してうなぎ登りしてからが少年の出番な
2024/12/05(木) 16:02:19.80ID:Q18p5dHm0
そもそも投資する金が無いなら話にならないからね
NISAだの何だのアホらしく見える
タイパだの言うならそんなのに心を奪われるのが無駄だよマジ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 16:10:18.80ID:2erXrJcP0
使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
2024/12/05(木) 16:17:49.24ID:oYYjd/uA0
>>246
そういうのは僕ら凡夫には無理なので
おとなしくS&P500やオルカンでも買いましょう
少しずつ買いましょう
2024/12/05(木) 16:22:42.71ID:x5KGPFPk0
お、上がる上がる言い始めたってことはは素人が釣られて買い増えたところで
機関がドバっと売りに出して下がる前兆だしそろそろ売るかな
2024/12/05(木) 16:25:58.38ID:u/WRuPcs0
>>248
そういうのとか靴磨きの少年ってもう5年ぐらい言われてるんだよね
2024/12/05(木) 16:26:18.99ID:PT1gWuir0
>>248
上がる上がるといって今年51回目こ高値更新です
お前みたいな靴磨きがずっとリセッションが来ると信じて捕まってます
2024/12/05(木) 16:27:26.08ID:iJHiixgk0
もう 磨く靴がなくなってそうだな
2024/12/05(木) 16:30:38.12ID:USD0C9iv0
>>250
ショーターはほぼヌッコロされたよなァ
2024/12/05(木) 16:45:50.12ID:Q18p5dHm0
>>252
FXならここ2年くらいのランコルゲで皆殺しだよ
イカれてる
2024/12/05(木) 16:50:24.98ID:PT1gWuir0
>>252
アメリカと名のつく資産にショートで入るときは基本短期、いつでも逃げられるようにしておかないとマジで生死に関わるからね

日本株と同じ気分でいつかは暴落なとど言ってる時点でアメリカ市場のことを全く理解していない
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 17:29:53.82ID:pIIb135f0
そろそろ靴磨きやめて株でも買うかな
2024/12/05(木) 17:41:04.94ID:nrRfTzmw0
流石に一旦現金化した。
fullインベストメントって、怖い
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 19:10:41.09ID:gfnyhwwI0
てか、ブラックロックの1000兆は消える。
早く手仕舞いしたほうがいい。
2024/12/05(木) 19:16:08.38ID:iJHiixgk0
手仕舞っても資産を持って行く先がないんだからずっとあホールドだよ。
そしてここまで来た
2024/12/05(木) 19:37:57.53ID:8p8WM6mc0
>>246
いいからメタプラネット株買っとけ
青天井だから
2024/12/05(木) 19:43:32.87ID:8p8WM6mc0
>>183
インフレで銀行が破綻しまくる未来しか見えない
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 19:56:05.23ID:xywekq2h0
>>1
靴屋の少年が大儲けしてFIREできるレベル
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 20:38:42.22ID:Kp2PLsun0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
2024/12/05(木) 21:23:56.99ID:66xsTBeP0
一体ダウなってるの?
2024/12/05(木) 21:26:38.77ID:YPWQ72F20
>>1
インフレだな

アメリカは、物価が高くてラーメン一杯が3000円する、賃金も日本の数倍、日本は失われた30年だ!って、アホなマスゴミが報道して、
アメリカは素晴らしい、日本は劣ってるって、偏向報道してた時代が懐かしい
2024/12/05(木) 22:09:59.24ID:sfUuHUEd0
インフレの起源はアメリカ
2024/12/05(木) 22:36:27.98ID:0vvq8pDg0
アメリカは皿洗いが出来るだけで
時給5000円だから
貧乏なのは自己責任でしょ
2024/12/05(木) 22:52:15.37ID:DUXSSC4f0
>>266
その時代は、日本では一杯500円だったんだよな
アメリカ発のインフレが、すっかり日本に伝染して来てしまって、俺ら庶民は苦しんでるんだよな
2024/12/05(木) 22:52:44.31ID:DUXSSC4f0
>>266
その時代は、日本ではラーメン一杯500円だったんだよな
アメリカ発のインフレが、すっかり日本に伝染して来てしまって、俺ら庶民は苦しんでるんだよな
2024/12/06(金) 00:18:24.03ID:PI/a7Y4y0
松村邦洋とか懐かしいな
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 04:22:52.33ID:Vw+/mBIG0
使い捨ての奴隷になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 05:38:17.71ID:O/M7kuOB0
右肩上がり傾向でも入る時期によってはマイナスになるし、物によってはマイナスになる
少額から投資を始めて試行錯誤しながら自分の投資スタイルを決める

隣の芝は青いって羨んでいても仕方が無い
先ずは自分自身の許容を知る事からだよね
2024/12/06(金) 07:12:41.39ID:DBIDmYHa0
下がりそうな時に瞬間的に打つ手にしかならんからショートというんや
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 08:49:12.08ID:USx5eOHK0
>>268
その時代?何十年も前の話ではないけどな
 
物価高批判は単なる甘え
文句あんなら全て自分でやれ
畑の種蒔きから
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 10:32:36.33ID:8A/ZH8Bu0
んほおおおおぉぉぉおお
しゅんごい
2024/12/06(金) 11:39:56.15ID:r0oV1G470
金持ちだけどんどんカネが増えてそこそこ稼いどるのもホームレスになりよるやろ
$951ドル未満だか以下だか盗み放題と一緒で富豪からはいくら盗んでも無罪にせえや
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 14:33:33.01ID:rvq/7N5n0
銭転がしwww
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 14:39:34.53ID:vt+bKowk0
2025年は50000ドル突破だな
そして2050年までに50万ドル達成する
2024/12/07(土) 10:45:25.47ID:Myi3XlPp0
>>134
金融緩和終わって手仕舞いした
この10年での儲けをクルーズ船で過ごす為に家や不動産処分した
2024/12/08(日) 06:31:55.67ID:XfEKm9WM0
壷が悪い
以上。

解散。
2024/12/08(日) 22:24:07.89ID:NTrodJ4g0
これから下がることはあっても戦前の世界恐慌のような暴落は無いと思う。
当時は金本位制で今のように貨幣をジャブジャブ発行していたわけじゃない。
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 13:59:46.39ID:HqroiIYM0
SP500とか上がり過ぎだし
そろそろドカンとくるのかもな
2024/12/09(月) 14:05:18.38ID:X7LJoqsm0
きても知れてる。ボラはもう仮想通貨で慣れっこ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況