X



“10年に一度レベル”の寒波か 気象庁が「大雪に関する早期天候情報」を発表 5日間の降雪量は平年の2倍以上   [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1尺アジ ★
垢版 |
2024/12/06(金) 23:27:32.60ID:OhqW0M5d9
気象庁は5日、北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国地方に「大雪に関する早期天候情報」を発表しました。
東北日本海側では12月11日頃から5日間降雪量が平年比233%以上と見込まれるということです。
「早期天候情報」はその時期としては『10年に一度レベル』しか起きないような著しい低温や高温、降雪量となる可能性が、いつもより高まっている時に注意を呼びかけるために出される情報ということです。
情報発表日の6日後から14日後までを対象として、 5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/6(金) 21:57
青森放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/50faa2d4379029894edece68ba5a4d26199e22f9
2024/12/06(金) 23:28:22.52ID:LZq53Ng60
ここ数年10年に一度レベルが年に10回くらいある気がする
2024/12/06(金) 23:28:30.50ID:BfC8j1Ss0
風呂入ってくるか
2024/12/06(金) 23:28:58.30ID:Wx7BkK8m0
>>3
死ぬなよ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:29:09.77ID:FR9eqzpO0
ドカーーーーーユキキィぃぃぃぃ ねえ
2024/12/06(金) 23:29:23.53ID:cSyAjsnH0
何だかんだで結局暖冬だよ
2024/12/06(金) 23:29:35.05ID:hvNELZKF0
気象庁はちっとオオカミ少年気味だからな
でもこういうのは外れるに越したことはない
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:30:03.85ID:LFX+wPZf0
今年10年に1度を何回聞いたことか
2024/12/06(金) 23:30:16.18ID:cSyAjsnH0
11月まで20℃だからね
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:30:30.20ID:oADxL4or0
今のところ週間天気予報じゃ著しく低温って感じの予報にはなってないな
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:31:05.43ID:Obam6gIi0
ボジョレーヌーボーの宣伝みたいだな
全米が泣いたみたいな
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:31:14.52ID:yl7Yg2XV0
ボージョレ・ヌーボーかと思った
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:31:32.80ID:uiL9hA/g0
暖かいんだが寒いんだか何なんだか
明日から寒くなんだろ?紛らわしいこと言うな
2024/12/06(金) 23:31:34.95ID:wLy/xtht0
最悪
2024/12/06(金) 23:31:56.53ID:tnffvxEm0
なんか 急に 寒いと思ったら 10年の1度のレベルかよ
2024/12/06(金) 23:32:15.84ID:6wS3Jo100
超雪ってこと?
17 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/06(金) 23:32:45.38ID:MivOFdVI0
最低気温が0度ならまだええ
マイナス5位からもう無理!!って思う
by外仕事
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:33:32.90ID:xdTUz+O70
河童襲来
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:33:37.28ID:gucHv8gw0
どうなるんだ能登
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:33:39.38ID:fO9D3Cxg0
寒波は毎年ある気がするけど
雪は降ったり降らなかったり
2024/12/06(金) 23:33:52.54ID:Uo/fHp4K0
ワークマンの防寒服買って凌ぐしかない
2024/12/06(金) 23:33:53.26ID:cSyAjsnH0
雪が降ったらクロスカントリーで出勤しろ
電車だのバスだのにもう頼るな
2024/12/06(金) 23:34:04.79ID:Lr0Xbedb0
なんか毎年同じ事言ってるよな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:34:54.91ID:gucHv8gw0
>>20
ラジバンダリ
2024/12/06(金) 23:35:01.42ID:YEbAyhMI0
そろそろスタッドレス履くか
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:35:42.69ID:kkyEsj7b0
気象庁は当たらないというか、
雪予報を出すとアクセス増えるからわざとやってるまである
2024/12/06(金) 23:35:58.53ID:tnffvxEm0
なんか最近は 異常気象になっても 驚かなくなったね
2024/12/06(金) 23:36:03.63ID:POJ2RmTa0
>>7
明日の日本を本気で考えてる省庁は気象庁だけだぞ
2024/12/06(金) 23:36:34.04ID:0eT5LuyY0
がっかり予報かな?
2024/12/06(金) 23:36:43.73ID:qZSFTDMj0
暑いのはエアコン必須で電気食いまくりだが寒いのは厚着でOKだから断然冬がいい
2024/12/06(金) 23:36:58.24ID:OAgtGMWW0
四国わい
2024/12/06(金) 23:37:03.72ID:14sz+G/A0
戦後最大級の台風
2024/12/06(金) 23:37:29.94ID:XSD0dmb70
ここ10年くらい暖冬だよな
2024/12/06(金) 23:37:53.44ID:DGAJBPCp0
5年くらい前に100年に1回の大雪だっただろ?
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:38:08.35ID:hli38znW0
寒いのは構わないが雪はなぁー
電車止まるのは勘弁
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:38:19.60ID:9lNTffIA0
いまから道路止めとけ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:38:45.25ID:1lia0Ur20
2−3日前まで23℃あったのに急すぎ
2024/12/06(金) 23:39:14.37ID:/MOD/eQC0
移住しろよ
2024/12/06(金) 23:39:26.51ID:259ApNqy0
夏は猛暑で冬は極寒
まあ当たり前だけどな
2024/12/06(金) 23:39:42.91ID:96gkTqjg0
外した時の経済的損失の責任を負うべき
2024/12/06(金) 23:39:56.57ID:y6Utv9h30
>>34
そーそーww
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:40:05.56ID:Q17RmYTL0
ずっと春と秋だけで過ごしたい
2024/12/06(金) 23:40:08.09ID:ZxeG5MfC0
降っても東北北陸までだな。関東には降りてこない
何度目だよ、もう騙されんよ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:40:22.59ID:u5/Xm4hi0
>>40
じゃ、警告なんてせずに黙ってるわ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:40:29.07ID:gucHv8gw0
おまえらはヒートショックに気をつけるのだ
2024/12/06(金) 23:40:55.28ID:a6lKIRb60
>>17
マイナス2~3度とそれ以下では心身の冷え方が段違いだよな
マジで寒くて眠れないレベル
2024/12/06(金) 23:41:12.72ID:i+0MwFDP0
関東なんて雪も降んないだろ。
今年はスタッドレス履かせないわ。
2024/12/06(金) 23:41:19.43ID:/nv1UpI10
海外からのスキー客は大喜びやな
おめでとう
2024/12/06(金) 23:41:21.35ID:4g5eMhYN0
12月のこのくらいの時期は割と雪が積もったりすることあるな
2024/12/06(金) 23:41:30.37ID:Lr0Xbedb0
>>45
毎日決死の覚悟でお風呂入ってるよ
2024/12/06(金) 23:41:31.64ID:DGAJBPCp0
>>43
いつも群馬で高速通行止めになるから
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:41:48.79ID:7Fw0Fang0
そろそろ半ズボンじゃ厳しい
2024/12/06(金) 23:41:51.85ID:VEmCNrHh0
暖冬は大雪ってパターンだが
5日間降雪量が平年比233%以上
だと、被災地が3度目の被害受けるからやめてあげて
2024/12/06(金) 23:41:52.92ID:tnffvxEm0
まだ12月なのに おかしな話だね
2024/12/06(金) 23:42:18.92ID:coaUjpVw0
>>42
花粉症だから春もいらない
2024/12/06(金) 23:42:39.73ID:r9J0yUvd0
冬眠しなきゃ
57OMG
垢版 |
2024/12/06(金) 23:42:41.24ID:omHr32ik0

いい感じだな
今年も長くスキーが楽しめそうだな
2024/12/06(金) 23:42:55.17ID:6dUOQYOA0
東京都心−25℃
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:43:17.50ID:e8Uqqu1H0
東京でも
もうスタッドレスに
履き替える時期だな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:43:30.23ID:8exPnmUF0
俺の部屋は暖房なしで23℃だぞ。
61 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/06(金) 23:43:53.85ID:wt7YqtSy0
能登やばいじゃん廃墟?
2024/12/06(金) 23:43:58.70ID:00Qqd/NS0
>>54
地球が暖かくなってるから仕方ない
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:44:17.40ID:JGaV1liZ0
木々も紅葉してきたからこれから寒くなるんだろう
2024/12/06(金) 23:44:24.66ID:QFiMi6gE0
12月って数回ドカ雪降るイメージ
2024/12/06(金) 23:44:30.18ID:dYmOjjwU0
>>28
言われてみれば
そうだな
2024/12/06(金) 23:44:39.47ID:9t9Gz9Nl0
八王子で数cmの雪が降ってドヤ顔する在京オールドメディア
人はそれを「マスゴミ」と言う
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:44:40.03ID:MXp3pFyH0
オオカミ中年の気象チョオがまたなんか言っとるw
2024/12/06(金) 23:44:55.74ID:O0wYOyQM0
>>11
出来がいい美味しい雪なんかの(-ω- ?)
2024/12/06(金) 23:46:17.42ID:AGQkljNO0
夏はクソ暑いし、冬はクソ寒い
もうこの国から脱出したいわ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:47:08.32ID:l249TAh/0
海水温が高く気温が低いという、ヤバいパターン
これが今後何年も続く
2024/12/06(金) 23:47:27.65ID:r9J0yUvd0
雪に関しては太平洋側で生まれて良かったと感じる
2024/12/06(金) 23:47:37.17ID:7Ph5XUck0
🚄「ワタクシこと東海道新幹線、止まらせていただきマス!
北陸新幹線をお使いくだサーイ!!」
2024/12/06(金) 23:47:54.78ID:75IH1Y6N0
トンキンの俺は去年何回も騙された
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:48:10.47ID:A7J3e6QB0
狼少年気象庁
2024/12/06(金) 23:48:23.76ID:y9+aEZaV0
地震もヤバそう 寒くなると揺れる
76 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 23:48:40.55ID:hAS2FfL50
なんかずっと冬型の気圧配置だな(´・ω・`)
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:48:54.68ID:K3dtrtcz0
真南のリビングは冬クッソ暑いからちょうど良いな
日中は真冬でも28度とかになるんだがw
2024/12/06(金) 23:49:08.51ID:rU4igHQV0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから大地が怒り天変地異が増え少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:49:09.98ID:z2gvvjOZ0
>>28
今日一のレス
明日の君に幸あれ

明後日腹痛くなれ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:49:17.89ID:xHyyNfBz0
熱々のお風呂で全て解決
2024/12/06(金) 23:49:25.81ID:tnffvxEm0
おい 秋 どこ行っちゃったんだよ 短すぎないかよ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:49:38.41ID:9GCqEq+O0
>>2
それな
あと『これまでに経験した事のない……』と言うのも毎年あるね
2024/12/06(金) 23:50:43.73ID:tXofLLeJ0
騒ぐときは大した事ない
2024/12/06(金) 23:50:59.73ID:AjTy+yV10
能登終わった
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:51:14.41ID:detIWYKr0
>>81
日本には二季があるから
2024/12/06(金) 23:51:16.14ID:ZQnJmzxP0
タイヤとチェーンがバカ売れするな
2024/12/06(金) 23:52:01.02ID:iHscVVgq0
wwwww
温暖化とか言ってたバカ息してりゅううううううううう??
2024/12/06(金) 23:52:07.54ID:r9J0yUvd0
想像以上にガチ過ぎる時あるから怖い
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:52:30.19ID:pgpw9pH00
秋暑すぎたんだから冬は穏やかであれよ
極端なんだよ死ねよ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:52:49.93ID:A8PejX+u0
秋用に買った服が全く出番ない
2024/12/06(金) 23:52:51.55ID:ORj/jZrC0
また気象庁の大風呂敷
もういいよ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:53:18.46ID:Wb1D+pvD0
年々、秋が減っていく
2024/12/06(金) 23:53:27.19ID:4jevDE+h0
>>2
ボジョレーヌーボーみたいな気候だな
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:53:29.92ID:Y7p/xmX60
封鎖せよ
封鎖せよ!!
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:53:40.39ID:uAzJbZyo0
今年のゆく年くる年は雪景色が見れるか
2024/12/06(金) 23:53:45.16ID:BC9Gx8T40
>>2
ヴォージョレーみたいなもんだ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:53:47.91ID:/E7qsGUq0
どうせたいしたことない
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:53:49.41ID:DLxIyWYy0
日本海側なんかいつも降ってるからどうでもいいだろ
2024/12/06(金) 23:53:56.08ID:cBIFd/aU0
ほんとに十年に一度だったことがほとんど無い
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 23:54:07.82ID:Y7p/xmX60
南海トラフ来い
南海トラフ来い!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況