X



働きたくても働けない40~50代前半が「完全に見捨てられている」雇用の打開策は?「1回、お試しでもいいから働かせて」 ★2 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
垢版 |
2024/12/07(土) 15:48:23.25ID:nBEKaLnG9
人手不足、物価高が叫ばれる中、官民共に急がれているのが給与アップなどの待遇改善だ。

“初任給”を引き上げる動きは加速していて、2024年度は75.6%の民間企業で引き上げが行われ(「産労総合研究所」調査)、2025年度も自衛官で約4万円、国家公務員(大卒総合職)で約3万円の初任給アップが予定されている。

若手の待遇改善が進む一方で、バブル崩壊後に就活に挑んだ40代~50代前半の就職氷河期、いわゆる“ロスジェネ世代”では、今も非正規雇用や低賃金など、不安定な雇用状態でいる人が多いと言われている。

ロスト・ジェネレーション=忘れられた世代とまで言われるが、この世代は本来であれば職場で活躍する働き盛りのはず。
しかし、正社員になれず、また45歳以上ともなれば職業訓練給付金の対象からも外れるという中、嘆きの声も多い。どうすればこの世代を救えるのか。

『ABEMA Prime』では現状と今後の打開策を、日々相談を受ける専門家とともに考えた。

◼40代~50代前半“ロスジェネ世代”の現状は

若者への待遇が手厚くなる中で、氷河期世代への待遇改善が滞っている状況について、氷河期世代ユニオン代表の小島鐵也氏は「若い人たちは人口が少なく、今は売り手市場だから給料が上がるのは市場原理として仕方ない。しかし、40代、50代前半の氷河期世代が置き去りにされている感は否めない」と述べた。

氷河期世代ユニオンには、さまざまな相談が寄せられている。

「非正規で長く働いて、なかなか就職ができないといった相談や、難関資格を目指しているが合格できず、無職期間が伸びて、普通に採用されることも難しくなるという相談が多い」とのことだ。

2ちゃんねる創設者のひろゆき氏も
「20代なら若いので、スキルがなくてもとりあえず採用される。氷河期世代はスキルがない、身体もそんなに元気なわけではないとすると、やはり採用されない。
失業保険で職務訓練校に行ってスキルを得ても、実働でやったことがないのを『座学でなんかやったぐらいで正社員になれるわけないだろう』みたいなところがある」と指摘した。

さらに小島氏も
「年齢と実務経験ではねられてしまう。職業訓練で努力しても採用には至らない。できれば1回、お試しでいいので実際のその職場で働いてもらって、実践的なスキルを身につけることをやれば、もう少し違う結果になる。
とにかく本採用は難しくても、お試しで少しの間使うことをやっていただければ。年齢や実務経験を見て、書類ではねられることが多いので、面接まで辿りつかない。偏見をなくしてほしい。非正規をずっと長くやっていた方でも、スキルがある方は結構いる。そういう方をぜひ企業の方には発掘してほしい」
と述べた。

氷河期世代の“相対的剥奪感”について、社会学者で甲南大学教授の阿部真大氏は「上の世代との差がすごく大きい。上のバブル世代が就職して、結婚して、マイホームを持って、というのを小学校、中学校、高校まで思ってきたのに、突然将来が奪われた感覚がすごく強い」と解説。

また、前参議院議員・音喜多駿氏は「氷河期世代の方々にチャンスが少なかったと言うのは極めて大きな問題だ。僕的な考え方でいうと、解決策が雇用の流動化しかない。みんな正社員にしてあげたいが、企業の体力は有限。日本は1回正社員にしたらなかなか解雇はできないし、終身雇用で最後まで雇い続ける。そうなったら下の世代に椅子が回ってこない。労働市場を流動化してチャンスを平等に与えるという仕組みを作っていく必要がある」
と述べつつ、これまでの政策について
「改革が片方で終わっていた。派遣法を拡大していく一方で、正社員の労働組合が一生懸命『労働者の権利を守れ』ということで正規・非正規の垣根を崩せず、非正規雇用の枠だけが増えてしまった。改革をもっとパッケージでやるべきだ」と語った。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc92ac4d0b94015dc4e8a868289cff3c080ac4fd

[ABEMA TIMES]
2021/12/7(土) 11:02

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733546544/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:22:24.97ID:MEXSjXWE0
>>890
低級言語ってアセンブリでしょ?そんなもんずっと使ってる仕事ってもう普通じゃないような
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:22:26.37ID:nMmQNB4J0
>>875
専門学校行ってたけど満員電車がきつくて田舎に戻ったな
普通の道ですら人が多すぎて毎日酔ってた
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:22:50.20ID:oOCZ8SRs0
ヤマトとか佐川もまともな仕事だよね?
関連会社で働いた時に身近で見てドン引きしたけど
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:22:51.42ID:15B+5CqR0
30代のみなさま
がんばって氷河期世代のために
税金納めてくださいねー
休日も働いてねー
2024/12/07(土) 17:22:55.02ID:FMwVRmZq0
>>923
日本政府がインフレ率7%を目指しているとは到底思えないけど
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:22:56.56ID:1XWyFQoR0
1500円では即日解雇が出来る条件じゃないと無理だろうね
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:23:02.24ID:LDQukfWC0
という訳で
無職は生活保護支給ね
月50万円ぐらい
でないと明日殺されるかもよw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:23:08.58ID:W9tZ3jeS0
女は介護
男は運送で良くね?
人手不足だからちょうどいい
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:23:35.18ID:KpYFNUMB0
>>932
家賃払えないようなのは仕事とは言えない
ただのボランティアや
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:23:39.93ID:VT8n7joR0
見捨てられているって言われるだけマシ
ゆとりは何も言われない
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:23:47.01ID:MEXSjXWE0
>>941
それって上場企業とかでしょ?下請けはちがうよ。
2024/12/07(土) 17:23:50.06ID:s8fM0r1c0
今のうちから高齢者の受け皿をたくさん作っとかないと、今の若い人たちがその年代なった時、暴動が起こるか闇バイトだらけになっちゃうぞ。
2024/12/07(土) 17:23:53.32ID:vJZszD5B0
>>923
何言ってるかさっぱりわからんが、インフレターゲットは2%でそれより上でも下でもダメ
米国と同じ2%が適切かはさておき、とにかく国の方針は2%
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:23:56.16ID:669feUBr0
>>895
じゃあラッキーね
絶対に辞めないことよ
退職金もらってきちんと老後に備えましょ
2024/12/07(土) 17:24:02.83ID:jWzVoYnC0
40代以上の無職は無条件で月十万支給が妥当だな
溜め込んでる老人や金持ちに金がいくよりマシでしょ
経済は回してなんぼよ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:24:07.41ID:Q+Xo74kP0
毎年70兆円規模の国債発行して財政拡大しないと20年後には東京は7区大阪や他の地方都市は4区以外は不動産価値もほぼゼロになるまで衰退する
はっきり言って激ヤバ それくらい危機感持った方がいいぞ
円安も250円以上になるだろうし
2024/12/07(土) 17:24:11.07ID:eotH3my/0
すぐ他人のせいにして
他人が何とかしてくれると考えるおまえらの自業自得であって
氷河期云々かんけーねーよw
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:24:26.70ID:aKoV2uIs0
>>937
2007年だよ
1994~1996年に完全にバブルが弾けて不況に突入したとしてもワンチャンあったのよ
2024/12/07(土) 17:24:27.16ID:Scbiu2A+0
働く事ばかり考えてる奴しかいないんだな狂ってるよ日本は
2024/12/07(土) 17:24:28.45ID:Vko5u9PU0
年末だしビルに火つけて終わっちゃおうよ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:24:29.38ID:15B+5CqR0
氷河期は生活保護でOK
それ以下は死ぬまで働けばOK
2024/12/07(土) 17:24:29.89ID:bCYTdam50
>>676
タイミー選んでる人は即金が欲しいとか決まったシフト組むのが難しいって理由でやってんだよ
直でバイトした方が高いなんて分かっててやってる
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:24:30.36ID:15B+5CqR0
氷河期は生活保護でOK
それ以下は死ぬまで働けばOK
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:24:32.46ID:N2xc8eK50
でもこの世代はカネ目当ての犯罪少ないから賢いよな
今の若い闇バイト連中はアホ過ぎる
2024/12/07(土) 17:24:48.81ID:998mfNiA0
このスレ「子供部屋おじさん」みたいに伸ばすの?
氷河期なんて言葉もう死語だよ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:24:59.28ID:DTTQ0zod0
>>911
あったあった、働いてても仕送り貰ってないと生活できないの
今でもチラホラ話聞く
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:25:00.20ID:oMp6wq9P0
マジで最高に使える40〜50代いっぱいいるお
起業して1年だけど優秀な人材を採用させて頂いております
もちろん厳しい時もあるが給料は絶対に下げない(´・ω・`)
2024/12/07(土) 17:25:21.31ID:pTJJ5M7L0
働いたら負けだぞ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:25:43.20ID:xM5wMuVN0
こう言う実務なしってどんな職なん?
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:25:43.50ID:bunpThwT0
なんも出来ないくせにプライドだけは1丁前な世代
2024/12/07(土) 17:26:05.89ID:UqMi/nBj0
交代勤務は自律神経ガタガタになる、電灯は人間を奴隷以下にしてくれたわ、くそが
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:26:06.53ID:K7JMPZ880
物価高助成は世帯毎なので
親の年金頼みのこの世代は
世間からあらゆる意味で無かったことになってます
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:26:10.75ID:hDgRvc3i0
働いたら負けと言える年齢じゃないからw
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:26:16.02ID:3x634SMw0
>>968
たぶん貴方は一生貧乏ですね
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:26:45.48ID:s8fM0r1c0
>>981
多分おまえよりは仕事できると思うよ。
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:26:47.96ID:MEXSjXWE0
>>953
東京は混み合うからね。場所によっては空気も悪いし。心身強くないと病んで田舎帰る人おおいよ。食費ケチって、あと住環境で通勤遠い所選んだ人が危ないな。
楽な仕事に当たってれば平気だろうけど
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:26:53.68ID:FMwVRmZq0
>>945
介護は時給2500円の募集たくさん見かけるわ
老人を長生きさせるなんて絶対に嫌だからやらないけど
2024/12/07(土) 17:26:57.69ID:pTJJ5M7L0
逆にこの年で職探すな
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:27:04.96ID:ct1VHN+t0
特に結婚したいほど好きな相手もできなかったから、
ずっと派遣で楽して適当に働いてる50だが貯金は2000万くらいあるよ。
金がないのは社会の問題ではなく個人の問題では?
2024/12/07(土) 17:27:18.38ID:X9nPNLzL0
平民は大変ね〜
皇族のためにも、いっぱい働いていっぱい税金納めてね〜


『女性自身』 佳子さま ご就職からまもなく3年でも未だ出勤の目撃情報ナシ 2024/02/08

『女性自身』 佳子さま OL4年目でご通勤姿が初目撃の陰で…勤務先がスタイリッシュなビルに移転していた 2024/07/09


『女性セブン』 佳子さまの「ひとり暮らし」、建設費用11億円の豪邸とは別に「周辺整備」の名目で約5億円の追加工事 2023.08.27

(佳子さまの「ひとり暮らし」は、宮内庁が公表している。ただし「ひとり暮らし」から半年以上経ってからの公表だったが)
2024/12/07(土) 17:27:23.22ID:1Kfhv7wH0
>>968
その闇が君も君の家族も巻き込むようになるよ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:27:30.26ID:nNQ1/3Tp0
人手不足なのに仕事こねええええええええ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:27:49.41ID:oOCZ8SRs0
>>981
プライドあったらこんだけブラックで働いてる氷河期なんかおらんて
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:27:52.64ID:669feUBr0
自分のウチの老人が死んでからが本当の第二の人生よ
介護離職はしちゃダメ
2024/12/07(土) 17:28:03.72ID:9ra9k5k+0
氷河期も人口数多いんだから、選挙で大量票活かして優遇施施策を働きかけたらいいのにね。
現に兵庫県の斎藤みたいにSNS使ってな。
2024/12/07(土) 17:28:19.71ID:1Kfhv7wH0
米中の貿易摩擦何とかしろ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:28:23.14ID:9gjfdW7D0
解雇自由化で解決?
バカか貴様らは!
キャノンだったか御手洗が
大量リストラやって批判されたが、
やれたんだから、
わざわざ無能な経営陣に
錦の御旗、葵の御紋をプレゼントしたがる
その奴隷根性が理解出来ないね。
経営陣にはむしろ労基法順守しないと
死刑になるくらいの厳しさが必要!
2024/12/07(土) 17:28:43.78ID:BVIF/Enu0
>>989
確かに職探しの歳ではないな
割り切ってブルカラーでもやってれば
今頃重宝される技術技能士になれたのにな

あの頃はみんなホワイトカラーしか眼中に無かった時代
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 17:28:50.12ID:coJs7iki0
出産可能な年齢の女いらね
育休が組織にすごいダメージ。
雇う側に何の得もない。
雇わないことにしてる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況