X



働きたくても働けない40~50代前半が「完全に見捨てられている」雇用の打開策は?「1回、お試しでもいいから働かせて」 ★3 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
垢版 |
2024/12/07(土) 17:30:17.00ID:bV95uET/9
人手不足、物価高が叫ばれる中、官民共に急がれているのが給与アップなどの待遇改善だ。

“初任給”を引き上げる動きは加速していて、2024年度は75.6%の民間企業で引き上げが行われ(「産労総合研究所」調査)、2025年度も自衛官で約4万円、国家公務員(大卒総合職)で約3万円の初任給アップが予定されている。

若手の待遇改善が進む一方で、バブル崩壊後に就活に挑んだ40代~50代前半の就職氷河期、いわゆる“ロスジェネ世代”では、今も非正規雇用や低賃金など、不安定な雇用状態でいる人が多いと言われている。

ロスト・ジェネレーション=忘れられた世代とまで言われるが、この世代は本来であれば職場で活躍する働き盛りのはず。
しかし、正社員になれず、また45歳以上ともなれば職業訓練給付金の対象からも外れるという中、嘆きの声も多い。どうすればこの世代を救えるのか。

『ABEMA Prime』では現状と今後の打開策を、日々相談を受ける専門家とともに考えた。

◼40代~50代前半“ロスジェネ世代”の現状は

若者への待遇が手厚くなる中で、氷河期世代への待遇改善が滞っている状況について、氷河期世代ユニオン代表の小島鐵也氏は「若い人たちは人口が少なく、今は売り手市場だから給料が上がるのは市場原理として仕方ない。しかし、40代、50代前半の氷河期世代が置き去りにされている感は否めない」と述べた。

氷河期世代ユニオンには、さまざまな相談が寄せられている。

「非正規で長く働いて、なかなか就職ができないといった相談や、難関資格を目指しているが合格できず、無職期間が伸びて、普通に採用されることも難しくなるという相談が多い」とのことだ。

2ちゃんねる創設者のひろゆき氏も
「20代なら若いので、スキルがなくてもとりあえず採用される。氷河期世代はスキルがない、身体もそんなに元気なわけではないとすると、やはり採用されない。
失業保険で職務訓練校に行ってスキルを得ても、実働でやったことがないのを『座学でなんかやったぐらいで正社員になれるわけないだろう』みたいなところがある」と指摘した。

さらに小島氏も
「年齢と実務経験ではねられてしまう。職業訓練で努力しても採用には至らない。できれば1回、お試しでいいので実際のその職場で働いてもらって、実践的なスキルを身につけることをやれば、もう少し違う結果になる。
とにかく本採用は難しくても、お試しで少しの間使うことをやっていただければ。年齢や実務経験を見て、書類ではねられることが多いので、面接まで辿りつかない。偏見をなくしてほしい。非正規をずっと長くやっていた方でも、スキルがある方は結構いる。そういう方をぜひ企業の方には発掘してほしい」
と述べた。

氷河期世代の“相対的剥奪感”について、社会学者で甲南大学教授の阿部真大氏は
「上の世代との差がすごく大きい。上のバブル世代が就職して、結婚して、マイホームを持って、というのを小学校、中学校、高校まで思ってきたのに、突然将来が奪われた感覚がすごく強い」と解説。

また、前参議院議員・音喜多駿氏は
「氷河期世代の方々にチャンスが少なかったと言うのは極めて大きな問題だ。僕的な考え方でいうと、解決策が雇用の流動化しかない。みんな正社員にしてあげたいが、企業の体力は有限。日本は1回正社員にしたらなかなか解雇はできないし、終身雇用で最後まで雇い続ける。そうなったら下の世代に椅子が回ってこない。労働市場を流動化してチャンスを平等に与えるという仕組みを作っていく必要がある」
と述べつつ、これまでの政策について
「改革が片方で終わっていた。派遣法を拡大していく一方で、正社員の労働組合が一生懸命『労働者の権利を守れ』ということで正規・非正規の垣根を崩せず、非正規雇用の枠だけが増えてしまった。改革をもっとパッケージでやるべきだ」と語った。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc92ac4d0b94015dc4e8a868289cff3c080ac4fd

[ABEMA TIMES]
2021/12/7(土) 11:02

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733554103/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:44:16.38ID:RlRJtjQG0
>>905
ゴミ回収業なんて利権だらけで、そうそうもぐりこめるもんじゃない
2024/12/07(土) 18:44:31.41ID:B2q8cRCD0
生活保護があるじゃん
生存権振りかざして国に寄生していけ
見捨てられた世代が国を滅ぼすんや
2024/12/07(土) 18:44:34.02ID:1Kfhv7wH0
>>949
分かるw
捻くれた奴多いからな
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:44:42.66ID:oQP9CwmA0
>>897
やめとけよw全く相手にされないで失敗するよ。定年までおとなしく在籍してから退職してから動けよ。
2024/12/07(土) 18:44:47.02ID:XXxllew50
>>916
これだな
ヤクザでも飯は食える
2024/12/07(土) 18:44:49.47ID:XQYT/wlz0
>>904
2ちゃんやTik tok転載って広告つくの?
2024/12/07(土) 18:44:56.60ID:kzBuP+Ur0
>>46
もうちょっとで60になるけどまだ働くよ。
金には余裕あるし趣味に生きるのもいいかもしれんが、単純に今の仕事が楽しいし会社からも残ってくれと言われて提示された条件も良いし。
仕事辞めた途端老け込んでいく連中何人も見たから、ああなりたくないってのもある。
959 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/07(土) 18:44:59.27ID:kyRIU5Yu0
>>953
氷河期はブロック対象な
数が多すぎるから
2024/12/07(土) 18:45:01.00ID:jpSdwLEC0
就活なんてサイコロかくじ引きで決めりゃいいんだよ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:45:03.16ID:oOCZ8SRs0
>>935
大して努力せずにドロップアウトしたけど子供産まずに家買えるぐらいに貯金する努力はしてるよ徳は積めそうになくてすまんな
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:45:03.49ID:5+JyxbDx0
仕事いっぱいあるけど
運送工場倉庫警備飲食介護営業清掃
年齢と体力だけが自慢な無能でも履歴書出せば即採用やぞ
2024/12/07(土) 18:45:16.45ID:NRoto4Hs0
>>939
それが一番いいと思うよ。一番まともだと思う。会社に勤めて10年もしたら独立すべきだと思う。
2024/12/07(土) 18:45:16.72ID:dSqVev1D0
>>946
アホすぎる

人にはそれぞれ得手不得手がある
その優位性を全部否定するなら
ポル・ポトみたいな思想になり
間違いなくお前は殺される
2024/12/07(土) 18:45:23.12ID:8/niUHPj0
人不足だが景気はかなり悪いから40以上はいらんのよ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:45:23.18ID:LrAWHVdZ0
"自分は派遣だ非正規だ罵られようが空白期間少なく頑張ってきたから年収300くらいでも仕事はある"
こういうやつでも年収400未満派遣非正規おっさんは7割結婚できず社会に迷惑かけてんだよね
結局下位7割の男は社会福祉が必要な存在なのだから全員がナマポメンタルになったら確かに社会は終わるけど
"自分の足で立っているプライド"で自身が社会保障が必要な存在と認められないのも大きな社会問題なんだよね
で結婚子持ちできず移民まみれで社会崩壊させてんだから。年収4・500以下の底辺が足を引っ張り合うほど資本家の低賃金移民奴隷商売がはかどる
2024/12/07(土) 18:45:24.60ID:emA6okdW0
>>864
わかいやつって今少ないから
企業は選ぶのではなく選ばれる立場なんだって事を忘れちゃいけない。
>>915
そう。この国は行政も本音は自己責任。誰も他人の事は知らぬ存ぜぬ。
この国が冷たいのは何も氷河期だけに冷たいのではなく、そういう国だと言うこと。
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:45:29.63ID:NpoE+VGl0
自分の無能を時代のせいにすんなよな
2024/12/07(土) 18:45:32.44ID:6Dhx57yq0
大規模の人力発電所を作る
働きたい人は時給で発電機回せば
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:45:34.09ID:lLelYVu40
金利爆上がりの時代に起業とかチャレンジャーっすね
無限に資金繰り支援してくれる支援者でもついてるんスか?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:45:47.03ID:BYe0T2hU0
みんな本当はニートなんだろwwwww
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:45:58.73ID:oOCZ8SRs0
だいたい優秀じゃない人間の受け皿が公務員だったのに
973 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:19.80ID:kyRIU5Yu0
>>968
社会の衰退を人のせいにするのはいいの?
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:24.83ID:+o7aJNkd0
>>968
無能は他責で解決するからw
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:27.75ID:KZ3EZY900
今の日本の治安がいいのは
虐げられてきた氷河期が道徳心だけは捨て去らないおかげだろう
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:36.31ID:o+hmAhmk0
タイミーとかフルキャストでエエやん ワイ世代やけど 一回行ったところから絶対また来てくれってスカウトくるで ワイ人間離れしてる体力してるから
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:36.43ID:RlRJtjQG0
>>968
氷河期でもちゃんと稼いでまともに生きている人がいる以上、まあそういうことなんだよな
2024/12/07(土) 18:46:38.39ID:dSqVev1D0
>>841
理解できない言葉をポエムっていい逃げ続けて何年目?
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:39.60ID:LDQukfWC0
>>928
ああそれ逆
外人だから務まるんだよ
厄介な客には「難シイ日本語分カラナイ」で逃げれるから
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:40.65ID:WeZ143OI0
>>919
まあ分かる
週5 満員電車で7時〜20時の拘束を50台になってもやってる奴は
なんのためにそれやってるのか
考え直すべき
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:41.27ID:o+hmAhmk0
>>922
氷河期はマジで仕事ないから就職先が見つからない間は職業訓練するしかないんだよ
給付金もらえた時期ならという前提はあるが無収入よりマシだからな
給付金貰えないなら職業訓練行く意味はマジでないな
金持ちが趣味で行くような場所
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:41.44ID:MpyLpAZI0
>>931
イオンカードの止まらない不正を扱った動画が数百万再生やでw
2024/12/07(土) 18:46:48.04ID:n6b5lVB20
>>947
氷河期の半分近くが、今働いている連中も含めて年金だけでは生きていけないからな
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:53.45ID:+o7aJNkd0
>>972
今もだよ
ど底辺ではない
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:54.61ID:7oHXOePj0
>>1みたいなことを言って政治的な棄民を執拗に侮辱するよりも、公務員と正社員の解雇規制撤廃および
派遣の廃止あるいはピンハネ率の規制をとっととやれよと思うわ。

いつもこの手の話題は問題のすり替えばかりで、本丸に斬り込もうとしていない。
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:54.62ID:8/niUHPj0
>>968
他世代が無能でも生きられた時代だけどな
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:55.18ID:BYe0T2hU0
10以上書き込んでる奴は確実にニートだろうなぁ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:58.10ID:grKbQMZY0
>>779
雇う側の人ですが
40〜50の男性は正直待遇で悩むので採りづらいですね
新卒学生みたいな給料ならバイトで稼げるわけだし
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:46:58.33ID:ktGDau/t0
ちゃんと生活保護出してくれるなら見捨てたままでもOK!
2024/12/07(土) 18:46:59.04ID:ohx175ef0
月25万円ボーナス無し、源泉無し、社保無し、雇用保険福利厚生無し

勤務時間不定、夜勤あり、年間休日数決まり無し、24時間連勤あり、
学歴不問オーバーステイ大歓迎、

唯一の売りがアットホーム(苦笑い)
でも零細建築だとこんなもん
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:47:12.31ID:trlTIlT40
30代無職だけど
数年前に100万から暗号資産はじめて
今は資産8000万超えたわ
ステーブルコインの利回りとか10~20%ぐらいでるから年間数百万降ってくる
働きたくない人はおすすめや
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:47:13.08ID:jtZUMLT70
生活保護を無くしたら日本は良くなると思う。
2024/12/07(土) 18:47:18.41ID:jpSdwLEC0
若者は出稼ぎでドルを稼ぎ中高年はファイヤーをドルで達成 もう誰も働かないよ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:47:20.19ID:ET7W+aiu0
>>967
おかみを信じてる奴なんているのかよw
戦国時代から上を信じてる奴なんていねーだろ
結局は自分次第だぞ助けを求めるのは甘え
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:47:27.38ID:o+hmAhmk0
またIDかぶってる
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:47:31.34ID:NpoE+VGl0
時給1,000円でもフルタイム働けばやっていけるだろ
1,000円×8時間×23日=184,000円
997 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/07(土) 18:47:44.89ID:yJtm1PZa0
>>855
今日本に来てる外国人なんてガチでまともな奴おらんぞ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:47:45.10ID:HO6Dj/Rm0
わかったわかったって。
とにかく、頑張ります。
やれる限り頑張りぬきます!
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:47:45.29ID:VK+WNRaJ0
清掃とか警備とか介護でなけりゃ普通に経験者でないといらんだろ4050
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 18:47:49.43ID:MpyLpAZI0
>>976
タイミーから正社員コースがいいかもな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況