X



政府「コメは安くなる」→新米「5キロ4000円」コメ高止まりも農家は収入増えず。何もしない農水省★3 [Gecko★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Gecko ★
垢版 |
2024/12/08(日) 01:02:55.62ID:6qYEy81H9
★新米「5キロ4000円」を尻目にカルフォルニア米は「1609円」…コメ高止まりで消費者は苦渋の“外国米シフト”、農家も「全く収入が増えない」負の連鎖

農林水産省は「国民の皆様に安全で安心な食料を供給する責任を負っている役所」なのだそうだ。確かに異論のある人は少ないだろう。ならば「コメの価格が急激に上昇し、全く下がりません。だが生産コストの上昇が原因の一つなので、特に何もしないつもりです」という農水省の方針はどうだろうか。

今年8月、コメが店頭から消えた。記憶に新しい「令和の米騒動」だ。農水省は「新米が出回れば、コメは再び店頭に並ぶ」と説明した。それは間違ってはいなかったが、消費者は価格の“高止まり”に泣かされることになった。

「昨年の秋、都内ならコメは5キロ2000円から2500円の間で販売されていました。ところが今年の9月は3500円まで上昇し、その後も全く下がりません。11月7日に実質賃金の9月分速報値が発表されましたが、2カ月連続のマイナスとなり、物価上昇に追いつけていません。特に人気銘柄の新米となると、5キロ4000円というケースさえあります。これを気軽に購入できるほど高収入の家庭は、それほどないでしょう」

 消費者にとって悪いニュースはさらに続く。農水省は11月19日、コメの出荷団体と卸売業者が売買する際の価格を示す「相対取引価格」を発表した。10月の全銘柄平均は玄米60キロあたり2万3820円で、これは近年稀に見る高値なのだという。

「コメは安くなる」と嘘をついた政府

「これまで年平均で最高価格を記録したのは1993年でした。大凶作が原因で、『平成の米騒動』と呼ばれた年です。40代以上の方なら、タイ米が緊急輸入されたことをご記憶でしょう。あの時は物理的にコメが足りなかったわけですから高値は理解できます。ところが今はコメがあるのに高値です。理解できない消費者がいるのは当然です」(同・記者)産経新聞は11月20日の朝刊に「コメ取引、10月も高値圏 1993年『米騒動』超え 政府予測外れる」との記事を掲載。「新米が出回れば価格は下がる」という政府の見通しは外れたと伝えた。全国紙のため「外れた」と上品な表現を使っているが、その背景を知れば政府・農水省が国民に嘘をついたと言われても仕方がない。
(以下リンクにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367b23dbeff447e1ea271d68c5ab604aedd0cf0
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733579584/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:29:33.14ID:uo4MAi1z0
>>930
付き合い薄い農家だとそうなる
顔見知りで毎年買う関係だと普通に安く譲ってくれるよ
2024/12/08(日) 05:30:11.66ID:jdUskdWH0
>>913
GPIFの真似しとけばよかったのにアホすぎる
2024/12/08(日) 05:31:40.07ID:jHtbHQIV0
>>947
公務員と正社員の解雇規制撤廃して派遣禁止しろや。医療以外の社会保障なんてなくして、65歳以上の老人には一律月8万の慰労金だけ支給しとけばそれで解決だろ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:32:10.67ID:HmksnrZF0
>>951
燃料代が高騰しているのにそんなコスパ悪いことしてどうやって低価格で供給するんだ?
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:33:07.20ID:y5nLEJA70
農林中金が原因だから政府もグル
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:33:42.46ID:oQ43TWpd0
ドラッグストアの弁当のごはん不味すぎ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:34:03.33ID:jHtbHQIV0
>>947
>あれはタマキンがなんとかしようとしてる

 国民民主党なんて財務省や厚労省や自民党と一緒になって、社会保障運用拡大のための愛国プロレスやっているだけじゃん。

 あんなの今まで搾取労働を強いられてきた底辺を年金ネズミ講の最末端として強制加入させて、デタラメ年金政策を追認させるがための敵味方に分かれたお芝居ですよ。
 目的は既得権の延命、それのみ。

 今回は国民民主党が議席を伸ばしたから、党首のタマキンにはベビーフェイス役が宛がわれたということ。
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:34:31.77ID:osr8IO9v0
5キロ4,000円て実例が極端過ぎる
だから偏向報道と言われてるのに
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:34:42.73ID:oQ43TWpd0
なんなんあれ?
ご飯に餅米まぜたエセコシヒカリっての
2024/12/08(日) 05:35:22.10ID:hErP0WaG0
あれ農水ってゲルの専門じゃなかったか
ミリヲタがずいぶん独り歩きしていたが
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:35:47.07ID:MhIAy1Dg0
>>954
民間のほうが稼げてた時代は公務員になるやつは馬鹿って言われてたぞ
大量に移民入れるか子供が大量にできれば国内需要が復活して民間が稼げる時代に戻るぞ
まぁどっちも嫌がってるけど
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:35:54.62ID:iufOHtPI0
>>958
必死でここに書いても日本は変わらんよ 笑
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:36:06.22ID:uo4MAi1z0
>>950
大規模化してロボット化やAI化進めばこれからは変わってくると思う
法律による制限が減ればだが 
2024/12/08(日) 05:36:36.51ID:W2kw9hou0
>>913
コロナ発生→アメリカドルばら撒き→アメリカ利上げ→低利率国債暴落→農林中金国債買い替えの損だし

コロナは手を変え品を変え人を蝕んでるな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:36:43.07ID:MhIAy1Dg0
>>958
ここだけじゃなく他の記事も読んだほうがいいぞ
全部見るとあーそういうことやりたかったのねってなるから
2024/12/08(日) 05:38:20.33ID:HFmfe7PV0
>>966
野菜になって収穫されてるだけじゃんw
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:38:53.69ID:uo4MAi1z0
>>962
今は公務員の給料多すぎる 危険な仕事や技能職以外の公務員の給料下げるべき
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:38:56.61ID:5FZPwGrM0
>>962
マスゴミが喧伝してた嘘ね
マスゴミはいつの時代も嘘を吐く
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:39:03.55ID:dphn9g9r0
>>959
5kgなら3000円以下で売ってるよな

うちは30kg玄米16000円
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:40:08.13ID:MhIAy1Dg0
>>967
記事いっぱい出てるんだから他のも見て総合的に判断すりゃいいだけ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:40:08.95ID:jHtbHQIV0
>>955
デントコーンとは北朝鮮人民の主食である飼料用コーンのことだ。敗戦後の日本人も吉田茂がマッカーサーに輸入してもらってたくさん食った。
パーム油は産業廃棄物同然の格安油。オキアミは海の底から無尽蔵に湧いてくる動物プランクトン。魚の養殖なんかに使われるもんだ。

それを原料として人間用ドッグフード大量に作れば、一日分50円でもお釣りが出るくらいにはなるよ。
民業圧迫だつって文句を言う所は出てくるだろうがね。

チョコレート味、ストロベリー味、BBQ味、バニラ味、カレー味なんかを用意しておけば、飽きが来ずに楽しむことだって可能だろ。
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:40:29.86ID:nROIDJX60
政府の役人は居るだけで高給取りだから何もせんだろ
974*
垢版 |
2024/12/08(日) 05:40:32.68ID:FmbSN9zP0
2880円で滋賀産コシヒカリが売ってるからな
それでも去年より1000円高い
2024/12/08(日) 05:41:15.85ID:25W+aRy00
うちは食費が倍になった
2024/12/08(日) 05:41:27.00ID:1g38gJS/0
>>963
赤ID合わせてスレの10%以上占有してるけど現実じゃ何一つ影響ないもんな
物事動かす立場に居ないのなら黙って細々と生きてくしかないのに
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:41:47.61ID:uo4MAi1z0
少なくともバブル期は公務員より民間のほうが給料良かったよ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:41:50.93ID:FJRdWXxM0
>>972
安倍ちゃんがトランプさんから買わされてた家畜用とうもろこしだよなw
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:41:51.92ID:MhIAy1Dg0
>>969
嘘じゃないぞ
金使ってもまたすぐに入ってくるという安心感があった
その分クソ忙しかったけど
980 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/08(日) 05:41:52.94ID:YADDYfg40
日本人のやることバカ過ぎてホンマ笑うw
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:42:55.27ID:jHtbHQIV0
>>962
本来公務員なんて雇用の調整弁だもの。ちょっと間違ったら塀の向こう側に行ってしまいそうな、刑務所一歩手前の人がお情けで雇ってもらえる職場であるべきなのよ。それが公務員というもの。
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:43:05.87ID:MHLcOmZV0
で、なんで高くなってるの?
2024/12/08(日) 05:44:49.88ID:jHtbHQIV0
>>978
コーンスターチやバーボンの原料にもなってるよ。まあ加工して味付けしなきゃ美味しいモノではないよね
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:44:53.07ID:Vn36AJRR0
ツケをどんどん国民に回すのがジャップランドの政治
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:45:02.80ID:5ECkMdaZ0
ほうほう
それはいいな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:46:17.37ID:MHLcOmZV0
米農家は儲かってないなら
値上がり分はどこに行ってるの?
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:46:49.67ID:5FZPwGrM0
>>979
騙されてたんだよ
昔から公務員、JA職員、NHK職員へねじ込めれば間違いなかった
マスゴミは嘘を吐く
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:47:39.78ID:FJRdWXxM0
コメ騒動の時は一旦、コメを京に集めてから分配する仕組みがマネーゲームする奴らに悪用されてたんだっけ?
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:47:40.25ID:emUQuEf00
中抜き業者って本当厄介だよな
派遣会社とかもそうだけど大して仕事してねえじゃん
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:47:48.76ID:79qotIbn0
農協から支払われる概算金が30〜40%近く値上がりしてるのに、農家の収入が増えてないって事は無いだろ
「米 概算金 推移」で検索すれば出てくるぞ
それ以上に生産量が減ってるならそれは原因を求める先が違う
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:47:58.17ID:FkGaN8410
安くなるなんて言ってたっけ?
新米がでれは品薄は解消されるみたいな事は言ってたと思うけど
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:48:08.13ID:QctK/3/E0
≪特に人気銘柄の新米となると、5キロ4000円というケースさえあります。
これを気軽に購入できるほど高収入の家庭は、それほどないでしょう。

グラム80円の食材も変えないバカは米を食うな!
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:49:17.39ID:vPt6GMwP0
 
メコは安なっとるんちゃう(1回10000円)
 
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:49:18.54ID:dphn9g9r0
>>986
農家2割 中間5割 小売 1割 こんな感じか
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:49:53.25ID:jHtbHQIV0
>>984
上が下に甘えるのが日本的体質なんだけど、アメリカの教育受けた団塊の甘えが下の世代を文字通り食い潰したよね。

それ以後の日本はぺんぺん草も生えない状態になった( ノД`)...
2024/12/08(日) 05:49:56.63ID:1g38gJS/0
頭でっかちはこんなところで議論しても何の意味もないのにただ自己満足を追い求めてるw
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:50:14.02ID:jAcD4nvi0
外国産の米が安い時点で甘え
同じ価格帯で売れないなら農家やめろ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:51:00.18ID:ijqe2KTD0
米不足は嘘
4月頃から徐々に値段を上げて夏には米不足だと言い値段釣り上げ
一旦上げたものは決して2度と前の値段にはならない。
そして何故か中国米、アメリカ米をバカ輸入
昔の米不足もタイ米買わせるための大嘘だったろ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:51:35.67ID:dphn9g9r0
>>997
アタオカ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 05:51:56.54ID:jHtbHQIV0
公務員の秩禄処分まだー?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 49分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況