X



【厚労省調査】1日に摂取する野菜の量 過去最少に 平均250gあまり [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/08(日) 06:15:06.91ID:dZXvYuLx9
1日に摂取する野菜の量が去年、平均で250グラムあまりと、国が示す目標値を100グラムほど下回り、統計を取り始めて最も少なくなったことが厚生労働省の調査でわかりました。

厚生労働省は、去年11月、全国の男女およそ5300人を対象に食生活の状況などを調査しました。

このうち、1日に摂取する野菜の量は男性の平均が262.2グラム、女性の平均が250.6グラムで、男女を合わせると256グラムとなりました。

これは、今の方法で調査を始めた2001年以降で最も少なく、5年間で1割近く減っています。

厚生労働省は国民の健康作りのため、1日あたりの野菜の摂取量の目標を350グラムに定めていますが、それに100グラムほど足りない結果となりました。

また年齢別では、男女ともに20代の摂取量が最も少なく、男性は230.9グラム、女性は211.8グラムで、1日350グラムの目標値に達しているのは、男性が19.1%、女性は11.6%にとどまっています。

厚生労働省は野菜の価格が上昇していることも摂取量が減少する要因の1つではないかとした上で、「野菜を食べると脳卒中や心疾患などのリスクを低減できるので、できるだけ摂取量を増やしてほしい」と呼びかけています。

NHK NEWS WEB
2024年12月8日 6時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241208/k10014660811000.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:15:28.94ID:pDbF5LRL0
高くて250gも食えんわ
2024/12/08(日) 06:16:40.51ID:Nn5aPmg/0
250gとかセレブかよ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:17:36.10ID:FJRdWXxM0
魚も半減、野菜も食わない
欧米の食文化の若者は早死するだろって石原慎太郎もいってたぼ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:18:30.82ID:SzTEXd3C0
野菜も高くなっているしな

国民を不健康にさせたい壺党の罠
2024/12/08(日) 06:18:49.03ID:yvUPXzT60
野菜食べても無意味
ヒトは草食動物じゃないから
極論一切食べなくても無問題
2024/12/08(日) 06:18:55.88ID:lo7crIcA0
炭水化物ばっかりよ
2024/12/08(日) 06:18:59.63ID:UoYbM0xk0
野菜ちゃんぽん高いんだもん
2024/12/08(日) 06:19:50.43ID:A6qtHD1N0
野菜は割高
カロリーで語るならパスタが最強
パスタソースに野菜が含まれる
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:20:04.75ID:YADDYfg40
人参とジャガイモで簡単にクリア
gで書かれても意味不明
2024/12/08(日) 06:20:15.40ID:q5GDYaij0
高いからね
2024/12/08(日) 06:20:35.63ID:U1gZtdbU0
何で貧乏人ってサプリ使わないんだろう
お前等糞低層って頭弱いくせに偏見こだわり頑強に持ってるよな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:20:48.31ID:vIScx0460
貧乏人は野菜より炭水化物を買う
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:21:04.93ID:DlLKpoPm0
コンビニのカット野菜喰ってるよ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:21:38.38ID:SZw54w4p0
魚と野菜は価格が二倍になってるわな
2024/12/08(日) 06:21:54.36ID:rFachcft0
ご飯炊く時に山菜ミックスとエノキ入れてる
2024/12/08(日) 06:22:40.30ID:S3zXwc7K0
野菜の350g摂取の根拠は無い
2024/12/08(日) 06:25:23.16ID:ChvJGVNl0
加熱する調理ならマイタケとエノキで嵩ましするといい
加熱しないならスーパーの袋千切りキャベツ
2024/12/08(日) 06:26:34.32ID:jaPOJOiK0
結局最後は金でしょ?
20 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/08(日) 06:27:47.55ID:IEAPPOB00
毎回全く同じ野菜買っていたら変動の影響受けるだろうけど、旬の野菜なら安くね?鮮度も良いし
今だと、白菜とかブロッコリーが安かったぞ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:27:59.75ID:a61Nt2BQ0
そりゃそうだろ
馬鹿みたいに値上げしてるのに平均とかアホか
なんで役人ってこんなに馬鹿なことするんだろ
2024/12/08(日) 06:28:05.15ID:zzF3i79o0
250gは平均と言えども結構多いな
ポテチ250gも食べれんわ
2024/12/08(日) 06:28:26.01ID:UwsT8VEw0
1日トマト1個でいいだろ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:29:55.94ID:YADDYfg40
野菜高いとか言ってる奴が普段何食べてるのか謎
プロテインクッキーかな?
2024/12/08(日) 06:30:08.83ID:lWz7HZ/E0
青汁か野菜ジュースでいいよ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:30:16.33ID:zG7sffky0
ブロッコリー1株で足りるぞ
2024/12/08(日) 06:31:22.01ID:h8dSqS8H0
もやしやキュウリ300gでもいいのか?
gじゃなくて栄養価で示せよw
2024/12/08(日) 06:31:24.65ID:+I6CtKUx0
健康になってほしければまず賃上げ
栄養情報を実行するのも金
2024/12/08(日) 06:31:40.02ID:SYNvjRVN0
エンゲル係数 30%超え
2024/12/08(日) 06:32:35.07ID:AfR5GdEy0
価格は大体昨年の2倍
2024/12/08(日) 06:33:21.44ID:yvUPXzT60
>>27
野菜食わなくていいことがバレるからそれはしない
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:33:26.34ID:kphgTZSU0
そりゃ主食の米や麺類だけで庶民は一杯一杯だからな
アベノミクス様々やで
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:33:40.37ID:fzv+0H000
〜やみバイト〜
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。

にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の〜足◯様〜 足◯様〜
本件ただのいじめや嫌がらせではなく〜
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます〜
被害も個人法人広範囲に渡っており〜
警察に通報済はもちろんのこと〜
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上〜
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中〜
百十に通報はもちろん当然〜
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも〜
広く通報情報共有しております〜
ご承知おき頂きますとともに〜
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので〜
よろしくお願い致します〜

善良な一般市民の皆様〜
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは 
個人的にカルトのお知り合いの草加警察とのこと〜
こうやって言ってるそばから〜
早速 淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場〜
はんざい働いて犯行を暴露された草加やみバイターに泣きつかれたり〜
選挙に負けそうになると出現〜
どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜
2024/12/08(日) 06:33:50.50ID:p4P5bawJ0
サラダ5皿分ぐらいあんだろ
2024/12/08(日) 06:34:32.40ID:x0O1M65x0
最近、野菜もかなり高くなったしな
2024/12/08(日) 06:35:18.85ID:9gEHavv20
カットキャベツ150gで100~130円くらい
コンビニでサラダを買うくらいならカット野菜を買え
会社で昼食にするなら100均でペーパーボウルとドレッシングを買えば
コンビニサラダ1食の値段で全部揃う
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:36:15.10ID:icILkySr0
物価高は影響してそうだ
一人暮らしの人なんかはサラダとかはサブで買うから
物価が上がったことで買わない人が増えたのかな
2024/12/08(日) 06:36:24.00ID:VBfl7Yut0
野菜ジュースで補ってるわ
2024/12/08(日) 06:36:38.25ID:QOilr8jQ0
農薬たっぷりの野菜食べてもねー、、、

by ハウスピーマン農家
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:36:49.22ID:W1HzvfjI0
>>12
サプリ業界の工作員かよ
サプリでは必用な栄養素を十分摂取できないし酵素はゼロ
買うだけ金の無駄
2024/12/08(日) 06:37:14.81ID:A6qtHD1N0
減税しろよ
金が足りねえ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:37:44.00ID:KsY0UQaI0
野菜や果物買うカネ無いくらい自公でビンボーに
2024/12/08(日) 06:38:09.58ID:SeG0BD5P0
吉野家のテーブルのケースの無料食べ放題サラダなくなってからは全然野菜食べなくなったわ
2024/12/08(日) 06:38:38.35ID:ZMPJ0Kw50
豊作でも価格調整のため出荷しないさせない
誰が悪いのかな?
2024/12/08(日) 06:39:00.48ID:Oa3Z5ZBb0
モヤシと安い緑茶飲んでりゃ、だいたい大丈夫じゃねーの?
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:39:08.22ID:R3q2V/qP0
兵庫
野菜
2024/12/08(日) 06:39:40.54ID:zzF3i79o0
段ボールも食物繊維やなたぶん
2024/12/08(日) 06:39:44.84ID:xUcYNCzY0
せめて食べ物の消費税は減らせよ
値上げされた分で消費税が増えてるんだから
本当にいかれた国だよ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:40:01.56ID:B8aFYOGO0
>>1
アメリカ人「ケチャップ・ポテトフライは野菜」
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:40:22.87ID:1XGxEhRl0
>>1
バカは野菜の切り方も知らないからな
Z世代は野菜の切り方を習ったことが無いから野菜を買えないんだよ(´・ω・`)
2024/12/08(日) 06:40:36.54ID:rxLsmiik0
にんじんサツマイモに冷凍ブロッコリー食えば足りる。
2024/12/08(日) 06:40:52.38ID:XtpPrqYj0
>>40
野菜を買えないからサプリで補うんだろ
そっちの方がマシってことだよ
お前は極論のキチガイなんだよ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:41:19.57ID:B8aFYOGO0
>>18
キノコは野菜w
54 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/08(日) 06:41:34.97ID:4L2mDZPB0
高い
2024/12/08(日) 06:42:05.43ID:h8dSqS8H0
胡散臭いよなこれ
350gなら理想的な組み合わせ教えてくれよ
2024/12/08(日) 06:42:12.85ID:U1gZtdbU0
>>40
カプセルで完全栄養食でも期待してんのかよ
お前みたいな馬鹿老人が居るから子供が苦しむんだよ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:42:33.75ID:B8aFYOGO0
>>38
ほとんど水分しかないやろw
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:42:47.10ID:1XGxEhRl0
あと冷蔵庫を買えない家が増えているらしいからな(´・ω・`)
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:43:44.03ID:cSca8Yst0
サプリのマルチビタミンミネラルで取ればいいんじゃない
2024/12/08(日) 06:43:44.56ID:R9hw/Qbt0
ジャップさんアホノミクス堪能してんね
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:44:23.56ID:1XGxEhRl0
日本人は間違いなく頭がおかしい
それはキチンとした理由があって頭がおかしくなってる(´・ω・`)
2024/12/08(日) 06:44:37.45ID:oDH6fGiN0
https://i.imgur.com/9svqn2H.jpg
https://i.imgur.com/VNjkzJy.jpg
2024/12/08(日) 06:45:15.75ID:Oa3Z5ZBb0
ニンジン🥕だけはなんか安いな、塩ふって食え
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:45:29.22ID:YADDYfg40
夕食作ってるので今計ってみたら少な(笑)
俺が思ってるより大夫ヤバいな
2024/12/08(日) 06:45:38.86ID:Nn5aPmg/0
納豆って野菜には入らんて言われたけど体にはいいよな
あれなくなれば味噌汁とふりかけしか食うもんないよ、海藻も高いし
2024/12/08(日) 06:46:01.06ID:/IeTK3Z60
朝昼でサラダ200g
晩でその他野菜200~300g
みたいな感じだな
2024/12/08(日) 06:46:09.47ID:93SfQOaB0
>>59
水溶性食物繊維をとらないとガッチガチの便秘になる
2024/12/08(日) 06:46:09.79ID:ztxGN0jC0
>>40
全部をサプリにしろというわけでは、、、
2024/12/08(日) 06:46:25.59ID:oDH6fGiN0
https://i.imgur.com/XFyy3IC.jpeg
https://i.imgur.com/mtBd2ak.jpeg
財源が無いのは必要ない所にばかりバラ撒いてるからやろ。
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:46:33.31ID:PHOzWlzy0
根菜の煮物とか好きだから量はそこでも摂れるかな
生野菜だけでは無理かもな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:46:36.97ID:p/g7sCG/0
毎日ほぼ毎食野菜ジュース飲んでる
2024/12/08(日) 06:47:17.77ID:93SfQOaB0
>>65
カップラーメンの代わりに納豆2パック食べるようにしたら健康になった
2024/12/08(日) 06:47:25.40ID:weF5iAAM0
便通が改善するし腸は第2の脳ともいうから健康や精神にも効くんろけど…摂った方が良いんだろけどこれがなかなかねぇ…
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:47:34.09ID:znpiY6dV0
青野菜男子に怒られちゃう
2024/12/08(日) 06:47:38.43ID:2PqcMMgu0
炊飯器で米炊くときに大根とかさつま芋とかジャガイモ少し入れて炊くとお腹がいっぱいになるわ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:47:58.98ID:B8aFYOGO0
>>58
日本の高度経済成長期には三種の神器みたいなもんだしな?
円安で輸出大国ニッポン復活するなら当時の生活に戻るしかないな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:48:11.42ID:1XGxEhRl0
>>71
糖分ジュース
2024/12/08(日) 06:49:37.68ID:bm/TI7N70
おまえらにいい情報をやろう
スーパーで売ってる豆苗な あれを再生栽培すれば安く野菜が摂れるぞ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:49:42.58ID:I0WI4sGe0
厚生労働省 予算総額 34兆円
農林水産省 予算総額 2兆円

おのれら厚労省がジジババにばっか金使うからカネなくて野菜に補助金入れて価格下げられないんじゃ
お前が野菜食べてない言うな 厚労省 お前のせいじゃ
もっとジジババのカネ削って農家に回して食料価格下げろ
2024/12/08(日) 06:50:03.10ID:5d7pGCkM0
野菜を食わない日だって結構あるんじゃね
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:51:02.67ID:0t1RBniE0
こんな調査してることが無駄や
厚労省の予算削れ
2024/12/08(日) 06:52:01.41ID:XL9c56DN0
セブンイレブンのカット野菜がおすすめ
変なにおいとかしかないし味も変な味しなくて食べやすい
サラダは別に好きじゃないけど週3以上は食べるようにしてる
ほんとは野菜なんか食べたくないけど健康のために仕方なく
2024/12/08(日) 06:52:17.37ID:DojR82JZ0
サラダはほぼ意味ないらしいな
週一で豚汁食してるから根菜類が一気に摂れてる
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:52:23.28ID:B8aFYOGO0
>>79
50歳以上の高齢者の医療停止して麻酔医外科医以外の医者を馘で社会保険料の削減できる
2024/12/08(日) 06:52:38.24ID:ztxGN0jC0
>>43
お巡りさん、こいつです
2024/12/08(日) 06:53:21.97ID:QPxs3ydk0
野菜も高えんだよ…
でも食わねえと体が欲してきてブロッコリーとかキノコを貪り食ってる
まあトイレでスポーンと出てスッキリするわ
2024/12/08(日) 06:53:31.82ID:0dEHaPSR0
エンゲル係数は突き抜けて世界トップクラスなのに
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:54:04.22ID:TzQzaVrJ0
マズイし調理が面倒なんだよ日持ちしないしな
2024/12/08(日) 06:54:14.82ID:ztxGN0jC0
>>48
ね、物価が上がれば賃金が上がらなくても納税額は増える
物価が上がってるのに可処分所得は減る
悪魔の仕組みだよ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:54:25.77ID:KjPPsIVt0
厚労省は野菜350gとか言ってっけど”野菜”を分類してんのは文科省という謎
どうでもいいけど農水省は何処いった
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:54:36.45ID:p/g7sCG/0
>>77
それも含めて炭水化物摂取の頭数に入れてる
コップ一杯で10gくらいかな
体調はそこそこよくなった
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:54:43.16ID:1XGxEhRl0
>>79
肥料とか石油の概念を理解できない人
しかもその野菜を作ってるのがジジババという地獄
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:54:55.89ID:YADDYfg40
>>71
野菜ジュース=野菜食べてると思ってる奴が大多数で笑う
2024/12/08(日) 06:55:41.04ID:nhxhkqs50
マルチビタミンとしょくもつせんいの粉取ってるけどだめ?
2024/12/08(日) 06:55:44.33ID:sREkFNRA0
おめでとう自民党
2024/12/08(日) 06:57:33.78ID:5d7pGCkM0
野菜は国が無料で配給してほしい
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:57:37.64ID:1XGxEhRl0
>>93
刺身が海を泳いでる国だからね
スゲエよ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:57:49.56ID:oqM9rDoL0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 06:57:54.30ID:p/g7sCG/0
>>93
実際効いてるからね
バカにできない
2024/12/08(日) 06:58:11.37ID:ZXvoPetY0
>>68
オメガ3以外のサプリは飲んでも飲まなくても効果なしだってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています