X



政府「コメは安くなる」→新米「5キロ4000円」コメ高止まりも農家は収入増えず。何もしない農水省★4 [Gecko★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Gecko ★
垢版 |
2024/12/08(日) 06:21:36.24ID:6qYEy81H9
★新米「5キロ4000円」を尻目にカルフォルニア米は「1609円」…コメ高止まりで消費者は苦渋の“外国米シフト”、農家も「全く収入が増えない」負の連鎖

農林水産省は「国民の皆様に安全で安心な食料を供給する責任を負っている役所」なのだそうだ。確かに異論のある人は少ないだろう。ならば「コメの価格が急激に上昇し、全く下がりません。だが生産コストの上昇が原因の一つなので、特に何もしないつもりです」という農水省の方針はどうだろうか。

今年8月、コメが店頭から消えた。記憶に新しい「令和の米騒動」だ。農水省は「新米が出回れば、コメは再び店頭に並ぶ」と説明した。それは間違ってはいなかったが、消費者は価格の“高止まり”に泣かされることになった。

「昨年の秋、都内ならコメは5キロ2000円から2500円の間で販売されていました。ところが今年の9月は3500円まで上昇し、その後も全く下がりません。11月7日に実質賃金の9月分速報値が発表されましたが、2カ月連続のマイナスとなり、物価上昇に追いつけていません。特に人気銘柄の新米となると、5キロ4000円というケースさえあります。これを気軽に購入できるほど高収入の家庭は、それほどないでしょう」

 消費者にとって悪いニュースはさらに続く。農水省は11月19日、コメの出荷団体と卸売業者が売買する際の価格を示す「相対取引価格」を発表した。10月の全銘柄平均は玄米60キロあたり2万3820円で、これは近年稀に見る高値なのだという。

「コメは安くなる」と嘘をついた政府

「これまで年平均で最高価格を記録したのは1993年でした。大凶作が原因で、『平成の米騒動』と呼ばれた年です。40代以上の方なら、タイ米が緊急輸入されたことをご記憶でしょう。あの時は物理的にコメが足りなかったわけですから高値は理解できます。ところが今はコメがあるのに高値です。理解できない消費者がいるのは当然です」(同・記者)産経新聞は11月20日の朝刊に「コメ取引、10月も高値圏 1993年『米騒動』超え 政府予測外れる」との記事を掲載。「新米が出回れば価格は下がる」という政府の見通しは外れたと伝えた。全国紙のため「外れた」と上品な表現を使っているが、その背景を知れば政府・農水省が国民に嘘をついたと言われても仕方がない。
(以下リンクにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367b23dbeff447e1ea271d68c5ab604aedd0cf0

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733587375/
2024/12/08(日) 10:15:30.30ID:WjBhMjPw0
>>929
コメ不足の影響で例年より早く新米食い始めたからな
来年の秋前もコメ不足になるだろうね
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:15:58.07ID:Ew9IdaOs0
>>879
輸入すればいいでしょ
いつまでも効率の悪い農業をやってるわけにはいかない
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:16:16.65ID:3Dc/Fruq0
JA職員賞与は年3回(6月・12月・3月)支給されています
昨年度の平均支給倍率は5.9ヶ月分でした
平均年収は700万円
現役世代の賃金は上昇中
正規雇用の実質賃金もプラスになりました
もちろんJA職員もです
5kg3500円のコメを買えないJA職員はいませんよって話です
ナマポや無職だと買えないのかな?とも思います
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:16:20.39ID:SiTOVuzD0
>>1
政治屋・完了『瓜奈良の懐は、まだまだ入る或』
956 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 10:16:31.24ID:zd7wZmYi0
>>939
うちも一応売上3000万以上の上位3%農家だからそこそこ金持ってるよ
その人もブドウで稼いでるんでしょ
新規就農者も高単価で利益が見込めるシャインマスカットが多いからな

やってるから言えるけどコメなんて経費かけた分の売上にしかならないから働くだけ無駄
今の価格でも買った方がマシよ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:16:39.55ID:BNWhttKv0
零細がタダ同然に働いて作ってくれてたから格安で買えてただけの話
大規模農家に頼ったらあの人らは利益出さないと潰れるから
当然米価は高騰する
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:17:01.28ID:YoFFgUeD0
自由に値上げしていくならもう守る必要なくね
2024/12/08(日) 10:18:25.25ID:zAHzQmxe0
>>953
輸入米とか今国産米よりも高くつくぞ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:18:31.86ID:BNWhttKv0
>>953
輸入解禁したら大規模農家潰れて更に足りなくなるけど・・・?
2024/12/08(日) 10:18:42.48ID:gOY1gZ5/0
>>950
農協は組合だからな基本農家のための法人だよw
乾燥輸送などを考えたら農協は安定してるんだよ
2024/12/08(日) 10:18:49.85ID:nPfsof/X0
年貢じゃ!年貢をもてこい!!
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:18:55.18ID:Ew9IdaOs0
>>957
働いてくれって頼んでないよ
作れないなら廃業してください
そして米の輸入を自由化してください
964 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/08(日) 10:18:59.61ID:DG3ws1Av0
>>69
小麦はやめとけ
海外では小麦の害が知られてて、グルテンフリーなんて言葉があるほどや
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:20:01.93ID:BNWhttKv0
>>963
うん?自由化してくださいって農家に言うのアホじゃね?
2024/12/08(日) 10:20:20.48ID:LwgeGDJ00
農協は農協を通さないと農作物が売れない仕組みを作っている。
2024/12/08(日) 10:20:40.93ID:zAHzQmxe0
>>963
米作りは基本的に国が農家に頼んでんだぞ何言ってんだ
まぁどんどん辞めてってるがな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:21:03.06ID:nROIDJX60
米は今だに高いね
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:21:30.92ID:fJjwWKKG0
JAの中抜きがーつうけど
自衛隊なんか農家なんか田舎で200万なんて嫁なんてコネぇょを放置した結果もあるんじゃないの?250万でも一生懸命働いてたら結婚できる福祉社会なら分配意識も湧くだろう
実際に土建農業補助金叩き時代はあったわけでな
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:22:23.98ID:smeUXEyI0
集団ストーカー感じたその日に#9110

集団ストーカー感じたその日に#9110
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:22:34.79ID:BNWhttKv0
同じ国民ですら安く売ってくれないのに
どうして海外が安く売ってくれると確信してんだろねこの人は
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:23:40.81ID:NNmQMuh30
前スレ197
見てるか分からないけどレスありがとう、寝ちゃってたわ
2024/12/08(日) 10:23:51.25ID:tVyh3UG80
そもそも初めから安くなる理由が無いでしょ
2024/12/08(日) 10:24:05.33ID:Dw2EZfR80
転売屋ビジネスのせいなのか
流通の一極化で競争原理が働かないのか
資本持ってるところの不都合は
情報として世に出ない
2024/12/08(日) 10:24:08.64ID:oxIoJbRw0
外国米でも違いわからんよね
2024/12/08(日) 10:24:09.64ID:WjBhMjPw0
米が高くなったと言うより、インフレ政策で円の価値が落ちてるからな
同じ額のお金でも時間と共に買えるものがどんどん減っていく
それがインフレ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:24:35.15ID:n7B5e/Un0
>>956
今シャインの共撰価格って下がってんでしょ
あんま巨峰とかと変わらなくなってきてるはず
むしろピオーネとかの方が値が上がってるからシャインってもうそんな儲からんよ
長野はシャインもう植えるのやめろって言いだしてるし
2024/12/08(日) 10:24:53.54ID:QSFM1XGx0
これからは反JAの新規米農家が間違いなく増える。新規米農家と言ってもDMMのような大型企業が直接広大な土地を買い取りコメを作るだろうがなぁ。
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:25:13.05ID:fRzGON0X0
売れるなら安く売うる理由なんて宗教かなんかしかないやんけw
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:25:40.84ID:srDq07BH0
高校生くらいの経済学では大量生産したほうがコストが下がる、だから安くなるかもしれないけど
現実は逆だからな、最も多く作ってるところ=最も安く作ってるところが価格設定が一番高い
トヨタ自動車を見ればわかるだろ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:26:03.04ID:phSsh8940
日本政府はもう国民の敵だよ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:26:31.46ID:Ew9IdaOs0
>>965
じゃあ反対しないでください
輸入自由化の邪魔をしないでください
2024/12/08(日) 10:27:04.05ID:7iPILz3o0
>>883
唄は良いけど無理だろうなw
企業が進出して効率化できる程の田んぼ…地域は、既に個人農家が大規模化しているからね
そして効率化となれば画一的だ動きの鈍い企業より機動力のある個人農家の方が強い
日本の農地が細切れで小規模農家しか居ないのは、日本の農地の大半が中山間地と呼ばれる大規模化が不可能な土地だからだよ
小規模の集約化は出来るが、企業が受けるほどの規模は無理だよ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:27:41.93ID:srDq07BH0
>>978
ないわ、そんな無駄で面倒なことをする企業はないわ
収穫した米を農家から買い取ったほうが安いし早いしすぐ金になるし
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:27:56.58ID:Ew9IdaOs0
>>971
そう思うなら関税をゼロにしてみたらいいよ
ぜひそうしてほしいね
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:27:59.78ID:BNWhttKv0
>>982
やだよ。お前らは飢えろ
987ブサヨ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:28:37.27ID:HNoNzlJt0
中間業者が供給をコントロールできるようになったからねw
価格を調整して もし余っても国に買い取らせれば損は無いしw
2024/12/08(日) 10:29:09.03ID:dvlu15Jc0
なんかこの国の政府って危機意識ほんと無いよな
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:29:25.60ID:Ew9IdaOs0
>>986
あんたらにも生活があるだろうがそれ以外の多くの人が困ってるのよ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:29:52.41ID:BNWhttKv0
>>989
へぇ。政治家にでもなれば?
2024/12/08(日) 10:29:53.81ID:PXGsIiy90
近所のスーパー
5kgがようやく3000円きったかと思ってよく見たら

4kgでしたとさ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:29:55.84ID:DihUvp1c0
ついに米すらまともに食えなくなった
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:30:18.95ID:e1Ajk+cu0
備蓄倉庫建てまくればいいんや
それで申請したらコメ配れww
2024/12/08(日) 10:30:35.41ID:7iPILz3o0
>>890
200万円は売上だからなw そこから経費を引けは手取りはゼロかマイナスだよ
月給取りは経費を全く考慮しなくて売上だけを見るからなぁ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:31:20.35ID:Ew9IdaOs0
>>990
確実に農家へのヘイトは高まってるね
農家が票田になっている自民に投票しないこと
これが一番
2024/12/08(日) 10:31:27.88ID:lssFFqhi0
米が5キロ4000円だったとして買えないなんてのは貧困層だけだろ
米の値段なんか関係なくもやししか食ってないみたいな
2024/12/08(日) 10:31:30.25ID:WVdPi/Eb0
>>512
主食ならそうかもしれないが、
キャベツの価格やら大卒だから800万ってところは共産主義的だろw
2024/12/08(日) 10:31:43.46ID:gOY1gZ5/0
>>988
危機意識はあるみてえだぞw
食糧安保法という有事の際言われた計画書どおりつくらねえと
公務員でもねえのに農家に罰則付きの法律を成立させた
農家ブチギレですよw
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:31:53.22ID:H6xNdr950
作ったら安いぞ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:32:01.53ID:BNWhttKv0
>>995
なんだまだ他人任せなのか
それじゃあ飢えるしかないね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 10分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況