X



破産した「食用コオロギ」ベンチャー企業の社長が明かす“SNS炎上騒動”の全真相 それでも「リベンジ」を誓うワケ ★2 [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1煮卵 ★
垢版 |
2024/12/08(日) 16:40:48.58ID:PYLnFnnq9
食用コオロギの生産や商品開発に取り組んできた、徳島大学発の企業「グリラス」が11月7日、徳島地裁に破産手続きを申し立てた。無印良品と共同開発した「コオロギせんべい」が話題を呼び、昨年1月にはNTT東日本とともにコオロギ飼育に関する実証実験に乗り出すことを発表するなど、事業は軌道に乗っているように見えた。
にもかかわらず、なぜ1億5000万円超の負債を抱えることになったのか。その背景にあった苛烈な「SNS炎上騒動」の真相を同社社長がすべて語った。

冒頭「グリラス」社長渡邉崇人氏は、取材を受けるにあたっての心境について、こう口にした。

「アカデミアから起業したり、衰退しつつある地方でビジネスを始めたりすることはリスクが伴います。それでも挑戦しようと後に続く人たちのためにも、われわれの会社に起きたことをきちんと説明し、私自身が前を向いている姿を示す必要があると思いました」

起業当初は、食糧問題に立ち向かう新進気鋭のベンチャーとして注目を集めたグリラスに一体何が起きたのか。

メディア各社の報道では同社が破産に陥った背景として「コオロギを使用した給食を提供し、SNSで炎上した」ことが挙げられている。渡邉氏は「炎上はあくまでも経営難の一因」としながらも、騒動の一部始終について明かした。

2022年11月、グリラスはエシカル教育(人や環境に配慮しようとする考え方や消費行動を学ぶこと)に取り組む徳島県内の高校から依頼を受け、給食用の食材として粉末コオロギを提供した。
コオロギの飼育は家畜と比べて、必要な餌や水の量、排出する温室効果ガスの量が圧倒的に少ない。今後、人口増加による世界的な食糧難が予想される中、コオロギは環境負荷の低いタンパク源と期待されている。

そこで、同校の食物科の生徒たちはコオロギを使ったメニューとして「グリラスかぼちゃコロッケ」を考案・調理し、在校生のうち希望者のみが実食した。

■コオロギ事業が「人口削減計画」

翌年1月、この企画に対して突如批判が殺到した。きっかけは不明だが、グリラスがNTT東日本と共同で、食用コオロギの自動飼育を目指す実証実験を始めると発表した時期と重なる。メディアで大きく取り上げられ、注目を集めた結果、2カ月前の給食プロジェクトについて「グリラスは子どもに無理やりコオロギを食べさせた」といった誤った情報がネット上で独り歩きした。

デマは陰謀論と結びつき、さらに悪質化していった。

「コオロギには毒があり、食べると不妊になる」

「国はコオロギ事業に6兆円以上の税金を投入して、人口削減計画を進めている」

渡邉社長は、これらのデマを「ネット上での閲覧数を稼ぐため意図的に生み出されたフェイクニュース」だと断言する。

「たしかに中国の薬学百科全書に『コオロギは妊婦が避けるべきもの』という記述がありますが、妊婦が避けるべき食材なんて、コーヒーや刺し身をはじめ数多くあります。コオロギの毒性は科学的に立証されておらず、アジア諸国では日常的にコオロギを食べている。コオロギ事業に補助金が出ているという事実も一切ありません。まだまだ嫌悪感を抱く人が多い昆虫食が、急にスポットライトを浴びたことで、『裏に何かあるのでは?』という疑心暗鬼が広がっていった。そういう意味でコオロギと陰謀論は相性が良かったのだと思います」

フェイクニュースを信じた人たちからの攻撃は苛烈を極めた。会社の問い合わせフォームには渡邉社長への「死ね」「殺す」といった脅迫文が届き苦情の電話も鳴りやまなかった。電話口では「有毒物質を売るな」と1時間以上怒鳴られることもあり、精神的に消耗した若いスタッフたちは、一人またひとりと会社を辞めていった。

■陰謀論に抗議しなかった理由

同社はウェブサイト上にコオロギの安全性についての公式見解を掲載したり取引先や付き合いのある同業者に、消費者からの問い合わせへの回答例を示した文書を配ったりするなどの対応を進めた。
だが、ウソの情報を拡散するSNSユーザーに対しては、あえて抗議はしなかったという。

「私も科学者の端くれとして、反論したい気持ちは山々でした。でも広報の専門家からは『陰謀論絡みで炎上した時は、時間とともに収まるのを待つしかない』とアドバイスされました。われわれが正確な情報やデータを出したところで、炎上させている側は一言『ウソだ』と言えば済むわけで、フェアな議論になりようがないということです」

実際、炎上は3カ月ほどで落ち着きはじめたが、その余波はあまりに大きかった。

続き↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4bebef6d9279c5e02ebdc018f7072752c80f9ec

[AERA]12/8
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733632657/
2024/12/08(日) 16:41:50.85ID:Bbk4UGO20
米を食えなくしてコオロギを食わせようと暗躍してるのか
2024/12/08(日) 16:42:32.43ID:9SWum+d70
リベンジしたいなら虫じゃなくて米やれよ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:43:02.62ID:KBfDBHW60
774 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/02/14(水) 23:29:55.70 ID:3LiXmrUo0
そもそも残飯で育てたコオロギなんて危険なもの食えるかと突っ込まれたら
じゃあコオロギ専用の飼料を使いますと言い出して
そのコストで人間の食料作れよとまた突っ込まれる始末

愚民にコオロギ喰わせたいって結論だけが先にあるから矛盾しまくってる

794 :アフターコロナの名無しさん [sage] :2024/02/14(水) 23:36:32.22 ID:HCfQWfDP0
>愚民にコオロギ喰わせたいって結論だけが先にある

結局はそれなんだよなぁ
せめて蟋蟀会社、自民党、経団連、電通の人間が好んで食ってるなら話は違った
庶民を見下す考えありきだから普及しなかった
2024/12/08(日) 16:43:05.94ID:kJU0JuKw0
興梠慎三 引退だぞ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:43:15.21ID:4UFmyQUN0
だから昆虫嫌いは人間の本能だって言ってんだろ
でなけりゃ食卓に昆虫並んでるわ
人類史上そんな状況になったことねえんだよ!!!!!
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:43:41.26ID:/puIcN0A0
s://i.pinimg.com/originals/de/33/fc/de33fc169d72fca4b06e072cebdccb15.jpg
2024/12/08(日) 16:44:01.54ID:wn+/qOGy0
補助金ウマーですか
2024/12/08(日) 16:44:11.45ID:deKEDQop0
逆の裏が真とはならないので
批判しても意識は変わらないけどね
マスコミもやり方が的外れ
2024/12/08(日) 16:44:32.49ID:ygHIvuiy0
他人のせいにするな
2024/12/08(日) 16:44:35.30ID:GiFSSe/90
なるほどね
2024/12/08(日) 16:44:41.15ID:NvYzL41h0
この一つのコオロギ利権は上手くイカなかったけどね
コレに乗じた何かがあるんじゃないかな
2024/12/08(日) 16:46:02.92ID:ybTatJBQ0
頑張ってw
食わないけどw
2024/12/08(日) 16:46:23.33ID:o5pkAP5e0
コオロギの餌が大豆っていうのが知られたのが一番ダメージ大きくない?
なら大豆で代用肉作れよってなるし
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:46:56.46ID:c+UXkwq30
他の食べればいいと言っている人がいるけど
動物性タンパク質の生成効率と環境負荷で一番効率が良いのが昆虫だからそれ以外のものを言ってもこの話とは関係ないよ
2024/12/08(日) 16:46:57.87ID:SZw54w4p0
日本の食料自給率は18%なのだから
戦争になれば東京都民は「お願いだからコオロギください!」になるよ
2024/12/08(日) 16:47:32.55ID:vSfbtE6M0
「コオロギ食べない連合」とか検索するなよ
日本保守党の有本香がこのデマの生みの親とか調べたらあかんぞ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:47:36.17ID:plLsqY1c0
単純にコオロギなんて食べたくないし
今の価値観にあったタンパク質製造法を頼むわ
2024/12/08(日) 16:48:00.89ID:MUBgxExq0
陰謀バカの手にかかれば何でも陰謀になるからな
2024/12/08(日) 16:48:51.44ID:0zp/EoGk0
誓うな
2024/12/08(日) 16:49:23.90ID:KP7BK6Mo0
まずはコオノロギ太郎さんの選挙区の食卓から広めてたらどうだろうか
2024/12/08(日) 16:50:13.90ID:eiEuzk/B0
たとえデマ撒かれても本当に需要があれば売れるんだよね
単にコオロギ食べたくないって人が多かっただけじゃないの?
2024/12/08(日) 16:50:40.17ID:ZJ94u8eW0
蛋白質なら大豆の方がはるかに安上がりだろ
「豆腐屋」という日本文化を駆逐する一方で
ゴキブリに似た虫を日本人に食わせようという
身の毛もよだつ計画
2024/12/08(日) 16:50:53.55ID:uxoTd5VF0
プリン体がレバーの4倍
痛風になるだけじゃね
2024/12/08(日) 16:51:22.04ID:QDrrcFCn0
安価なタンパク源ではなく
高級嗜好品の価格だったから
買う人なんているわけない
26 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:52:18.19ID:vB3V+Gu30
カルト自民党の舎弟企業だから何度でも復活するわな。
いずれ貧乏人が3食、国から配給されるこおろぎバーを食うようになるから、その頃には225採用の優良企業になってるだろう。
いまは非上場のいなばも有望だぞ。貧乏家庭の子供のおやつは、国から配給される人間用チュールになる。
2024/12/08(日) 16:52:27.60ID:Lm1zeAH/0
米民主党フリークは当然コオロギ食べてるんだよな
2024/12/08(日) 16:52:46.25ID:dLhwZY+l0
食いたくなるものにすれば良いのに
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:52:53.65ID:oqM9rDoL0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:53:10.23ID:3zTOWTXE0
コオロギを学校給食にするとかほざいてたけど
小中学校9年間ある
9年間ずっとコオロギ食い続けて何ともなかったやつが世界に何人いるのかちゃんと調査してるんだろうな
まさかしてないとか言わないよな?
2024/12/08(日) 16:53:15.21ID:v0c72M2a0
>>22
粉末使った企業もあったけど嫌だったもんなぁ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:53:21.57ID:0HZonDnn0
イナゴが先だろボケ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:53:55.96ID:bbpixVKg0
笛吹き企業が消えていく
2024/12/08(日) 16:53:57.21ID:ik3qpNnE0
食べて応援しろよ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:54:09.77ID:e3ngu6bE0
補助金うまうまだったんだろう
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:54:44.77ID:RPrvpXM30
あれだけ"コオロギ食べないのはパヨク"って言ってたのに
今はもう"コオロギ食べさせようとしてたのはパヨク"になってるの草も生えない
2024/12/08(日) 16:55:09.45ID:kYymmo070
この世には五万と食べ物があるのになぜコオロギ🦗か😂
妊婦に食わせるなと言うのはフェイクじゃないだろ
そんなにコオロギを食べさせたいのなら、まずそいつがコオロギだけを十年ぐらい食べてから言え🫵
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:55:21.70ID:KjlxNRzv0
長い期間コオロギを食しても人体に影響ないと言い張る方が悪質なデマだろう
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:56:00.43ID:NZZ10zi+0
コオロギとワクチンに積極的な会社は避けるようにしています

コオロギに積極的な会社
・パスコ(敷島製パン)
・成城石井
・無印

ワクチンに積極的な会社
・明治
・味の素
・ヤマサ
・花王
2024/12/08(日) 16:56:32.47ID:LOcge5En0
この人自身は食ってるの?
2024/12/08(日) 16:56:44.99ID:bLGcDYO00
人間の食べれる食物を
コオロギに食べさせて
人間にコオロギを食べさせる
愚策…(´Д`)
2024/12/08(日) 16:56:58.99ID:836B29t80
オールドメディアとべったりなのが透けて見えたんだよな
2024/12/08(日) 16:57:05.45ID:QuL8HbH30
こんなところにまで陰謀論出す馬鹿を信用してはいけません
言語道断だよ馬鹿タレが
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:57:12.33ID:bqnInTWN0
リベンジwwwww

絶対にお前らにコオロギ食わせてやるからな!ってか?wwwww
おー怖い怖いwwww
2024/12/08(日) 16:57:27.17ID:BtX4/Nox0
WFPが推奨してるのって「芋虫」や「みみず」なのにな
それも粉末にしないで食う

コオロギの粉末とか高級食材過ぎる
補助金依存じゃん
2024/12/08(日) 16:58:22.13ID:rVpCnH7D0
オキアミにしとけ
2024/12/08(日) 16:58:37.72ID:wSO8Con70
これからは養殖魚のエサとして
昆虫養殖が盛んになるから
しかしミルワーム以上の優秀な虫っているのか
2024/12/08(日) 16:58:57.74ID:0GZ4t6Vr0
安全性というか純粋に見た目がイヤやんだろ
2024/12/08(日) 16:59:02.25ID:f6XU+Z6t0
昆虫食に忌避感はないけど糞だしやら後処理やら何から何まで面倒なんだよなぁ
昆虫食用のを買うとなると既存食材より高いしそれなら今まで通りでいいやって感想
2024/12/08(日) 16:59:16.67ID:bLGcDYO00
>>46
オキアミはアニサキスの元
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:59:35.50ID:KsmXoYSZ0
コオロギはパウダーにすると
アミノ酸と表記できるんだよなw
いやあセコいわ
安全と力説するなら
こんな卑怯なコオロギ隠ししないだろw
2024/12/08(日) 16:59:49.64ID:rVpCnH7D0
>>47
カルビーがミルワームの唐揚げを出すと案外美味いかもな
2024/12/08(日) 16:59:49.81ID:QgaLbkzb0
いちいちいちいちコオロギの画像出すなニュースサイトよ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 16:59:53.52ID:trgvNRV20
コオロギを食わそうとするから、もしくはそう受け取られかねない発言をしたから。
2024/12/08(日) 17:00:05.54ID:r5APGLyg0
売れなかったのはそういう問題じゃないよ
太郎も一回しか食べなかったでしょ?
2024/12/08(日) 17:00:20.82ID:AThXzl9R0
>>47
ミルワームは脂肪分が多すぎる
ゴキブリがいいよ
2024/12/08(日) 17:00:42.44ID:SLuYXVNV0
コオロギに取り憑かれた男
2024/12/08(日) 17:00:55.99ID:+KSE4sNK0
>>51
それ消費者庁ができませんって否定してたけど
2024/12/08(日) 17:01:25.56ID:WDfJtBNF0
単純に需要がなかっただけの話
2024/12/08(日) 17:01:26.25ID:kYymmo070
今や食物連鎖の頂点に立つ人類がなぜコオロギを食わなきゃいけないんだよ
バカにするな😂
2024/12/08(日) 17:01:30.66ID:sPu0yvHe0
>>23
結局効率がよさで選択肢から外れるみたいね
食糧難のときは動物性タンパク質なんて言ってられないだろうし
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:01:34.17ID:D96dcfHK0
一時のコオロギ推しの方が異様だったわ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:02:02.56ID:X56MAnI30
コオロギの代替品としてカマドウマを食べる研究が始まったんだよな
2024/12/08(日) 17:02:04.07ID:zwtHOwKh0
私の先祖代々食べてた歴史ないよ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:02:35.33ID:kQwXwxpc0
食って美味けりゃ昔から食ってるよ
不味いから食わねーのに無理に食わせようとすんな
2024/12/08(日) 17:02:38.12ID:rVpCnH7D0
本気で食料危機になってないんだろうな
食うものがなくなれば、なんでも食うよ
食わなきゃ餓死
そういう状況ならコオロギでも食べる
2024/12/08(日) 17:03:06.38ID:rVpCnH7D0
>>63
カマドウマって便所虫だろ
2024/12/08(日) 17:03:13.98ID:oBDc/xaL0
デマ太郎とデマ次郎と一緒に食べなさい 次郎のレジ袋は製油過程副産物と判明 燃えやすいレジ袋不足でゴミ処理場はオイル追加する本末転倒 耕作放棄地に米作れば令和米騒動に役立った 値段が家畜以上の見た目悪い虫は需要ゼロ 次などなく連帯保証人に返金義務 銀行取引停止が日本社会
2024/12/08(日) 17:03:24.45ID:qZjcnkRZ0
でこの社長は毎日コオロギ食ってんだろうな😙
2024/12/08(日) 17:03:48.00ID:pmC1hJjT0
プリン体と痛風の件は解決したのか?
2024/12/08(日) 17:03:59.45ID:zwtHOwKh0
>>69
くってないと思う
2024/12/08(日) 17:04:00.06ID:JrqWBghD0
結局未だに世間の昆虫食に対する嫌悪感を理解出来てないじゃん
そんな感性でビジネスなんて成功するのか?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:04:06.29ID:xrDBcbUr0
大多数の人間が嫌がっている事を続けるとか、どこの者だろうねえ
2024/12/08(日) 17:04:21.99ID:Q9HqLSzG0
別に食いたきゃ勝手に食えよって話で何で押し付けるかなっていう。
狂信者ヴィーガンと同レベルってなぜ気づかないのか。
2024/12/08(日) 17:04:38.60ID:zW/njhiQ0
コオロギ粉つかってた食品がアレルゲンを明記しなかったのは最悪だった
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:04:49.72ID:V4hUowjR0
>>15
てめえが毎食昆虫食ってから言えよガイジ
77 ハンター[Lv.165][木]
垢版 |
2024/12/08(日) 17:04:54.72ID:Hx39DA3W0
イナゴやハチノコだって食べて来たのにコオロギは食べなかったってのはそういう事なんでしょう。
2024/12/08(日) 17:05:04.09ID:T7viPXQE0
補助金ビジネス
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:05:33.77ID:QhxHH06b0
ベンチャー企業? こんなもの便所企業だろ
破産して当然だわ
2024/12/08(日) 17:05:35.12ID:AThXzl9R0
これでSNS規制の方向に進んだら中国と変わらなくなるな
2024/12/08(日) 17:05:57.00ID:xWPbUZPV0
俺はこの社長なんとなく好き
でも長野県民じゃないので耐性が…
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:06:28.04ID:t+E1yIfi0
コオロギの餌を食用化するのが正解
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:06:44.99ID:fhYhGxcl0
イナゴの佃煮とか蜂の子なら浸透してるのにな
2024/12/08(日) 17:07:07.12ID:QtIH89KT0
陰謀論があろうがなかろうが食べたい人は食べて食べたくない人は食べなかっただけ
2024/12/08(日) 17:07:18.48ID:bVgS5TXT0
アタマおかしいな
人に虫食わそうと必死とかまともな思考じゃねえわ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:07:35.83ID:2ImpCaL+0
警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
    
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
2024/12/08(日) 17:08:04.60ID:f+pwdnE00
そもそも、加工商品ではミミズが肉の繋ぎに使われたりカメムシが赤色色素に使われてる
そういう商品のユーザー層がコオロギ反対なのが笑える
反ワクやmmt支持者とも被ってるんだろなw
2024/12/08(日) 17:08:07.07ID:dEvak2is0
食品なんだから安全性を先に担保しとくべきだったな
2024/12/08(日) 17:08:37.83ID:YkVkzWTj0
まぁ・・・未来のために代替食品として研究するのは大事なんだろうけど
今現在は他に食べられるものいくらでもあるのにわざわざコオロギを食べる理由が無いしな
事業化するのが早すぎたんだろ
2024/12/08(日) 17:09:04.00ID:7E8bboxb0
まーたデマとか言ってるのか
単純にコオロギなんか気持ち悪くて食いたくないわ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:09:22.24ID:fGonL0In0
嫌悪感を押し付けて自分は金儲けとか考えてる時点で
まあ人間性が知れるわな
2024/12/08(日) 17:09:27.09ID:57glOfpE0
ステマかどうか分からんが急にメディアで取り上げられてたのが致命的
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:09:41.60ID:znaS13v00
虫なんかシナチョングエンに食わせておけば良いんだよ
あいつらなら食うぞ
2024/12/08(日) 17:10:23.11ID:mjirBBhx0
倉敷・鷲羽山ハイランドに昆虫食の自販機 コオロギ、幼虫、アリの卵など

昆虫食は、イナゴ、バッタ、サソリ、コオロギなどの昆虫や幼虫を加熱処理して乾燥し、塩で味付けした食品。同園では4月から、園内ショップで昆虫食約10種(1,200円~)をはじめタガメエキス入りのドリンク「タガメサイダー」、フタホシコオロギをトッピングしたソフトクリーム「昆虫ソフト」(以上500円)などを販売してきたが、来園客に好評だったことから自販機での販売も決めた。

 自販機で販売する昆虫食は、イナゴ、アリの卵(以上1,300円)、バンブーワーム(1,500円)、タガメサイダー(500円)など。フタホシコオロギ、幼虫ミックス、ジャマイカンフィールドコオロギのいずれかがランダムで出てくる「お楽しみコーナー」(1,200円)を用意してエンターテイメント性を高めた。自販機は当たりくじ付きで、当選者には「昆虫ソフト」を進呈する。

 ショップ担当の荒木沙紀さんは「老若男女を問わず興味を持ってくれている。親世代のお客さまは純粋な好奇心から購入し、若者はゲーム感覚でキャーキャー叫びながら食べている。人気が高いのはフタホシコオロギ、幼虫ミックス、タガメサイダー。カラッと揚がっていてクセがないので、食べたことがない人もぜひ試してほしい」と話す。

ザリガニカレー900円

 同遊園地の営業時間は日にちにより異なる。入園料は、中学生以上=3,800円、小学生=3,200円、3才以上と55才以上=2,500円。

毎年恒例年末の中四国最大級カウントダウンイベント(花火付)は夜間入園料無料
新成人バンジージャンプ無料
s://kurashiki.keizai.biz/headline/1098/

「チューピーくんの鼻くそカレー」。
チューピーくんの「鼻くそ」から溶け出すコオロギ出汁を感じられる、辛みを抑えたちょっと和風なカレーができました。チューピーちゃんも大好物の鼻くそカレーは、鷲羽山ハイランド以外では公式オンラインストアでしか手に入らない限定商品です!
鼻くそリゾットもあるよ

トッピングには銀パックシリーズ(ヨーロッパイエコオロギ、バッタ、バンブーワーム)や国産昆虫シリーズ(こおろぎ各種)がオススメです!

ps://i.imgur.com/p13cYKj.jpeg
ps://i.imgur.com/OwfZAbf.jpeg
2024/12/08(日) 17:10:43.50ID:wngrR4TK0
>>1
この程度の文章の中でいくつ嘘を吐いてんだよw
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:10:46.26ID:ZIXrFASc0
事業化
補助
利権

国民はたまったもんじゃない
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:10:53.74ID:PHOzWlzy0
イナゴの佃煮とか平気で食える立場からするとなんかあんまりどうこう思わんがな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:10:54.02ID:NlkPeaJL0
EVみたいなもんかねえ
スケールは違うが
2024/12/08(日) 17:11:29.12ID:Nyi6cjrj0
昆虫食がメディア政府主導で推進されるのを野放しにしたら
いずれ食卓に混入してくるのは間違いないからな
「あなたが今食べたのは実はコオロギ入りなんです!(サプライズに成功したような顔で)」なんてことがありとあらゆる場所で起こるようになる
デマだろうが陰謀論だろうが芽のうちに潰せて本当に良かった
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 17:11:33.67ID:b76v8hMj0
もっとこっそりやらないと

中毒にしてしまうのがベスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況