X



沈むインテル株、投資家に広がる諦めムード-経営再建は視界不良 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/09(月) 03:06:52.45ID:DQxqlzzv9
米インテルの株価は今年、軟調が続いていた。しかし、突然の最高経営責任者(CEO)の解任により、タオルを投げる投資家がさらに増えている。

  インテルは2日、再建計画を進めていたパット・ゲルシンガーCEOの退社と、2人の暫定共同CEOの就任を同時に発表。株価は下落し、週間ベースでは13%安と、3カ月ぶりの大幅安となった。年初来での下落率は58%に達しており、1983年以降で最悪の年間パフォーマンスに向かっている。

   ボケ・キャピタル・パートナーズの創業者で最高投資責任者(CIO)のキム・フォレスト氏は「方向音痴でリーダー不在の組織にしたいのなら、2人をトップに置くのがいいだろう」と語る。この言葉こそ、インテル株が敬遠される理由を端的に示している。ゲルシンガー氏による経営再建は確かに時間がかかり過ぎだったが、投資家にとっては、この先どうなるか分からないよりは良かっただろう。

  デービッド・ジンスナー共同CEOは4日に開催されたUBSの会議で、直近のガイダンスを改めて説明し、設備投資を厳しく管理すると語ることで投資家の不安を和らげようとした。しかし、その言葉は投資家には響かず、株価は上向かなかった。KCラージクマール氏率いるリンクスのストラテジストは、「弱々しい」プレゼンテーションだったと一蹴。いったん白紙に戻す機会をジンスナー氏は逃したと語った。

  インテル株のコンセンサスレーティング(買い、ホールド、売りの投資評価の比率を示す指標)は5段階中の2.96で、2023年3月以来の低水準となっている。ブルームバーグが追跡しているアナリスト52人のうち、インテル株の買いを推奨しているのはわずか7人だ。

  暫定ではない新CEOが見つかるまで、多くのアナリストや投資家は様子見姿勢となりそうだ。一部には、ゲルシンガー氏の穴を埋められる候補者がいるとは思えないとの声もある。

  ガベリ・ファンズのポートフォリオマネジャー、ヘンディ・スサント氏は「私はゲルシンガー氏こそがインテルにとって最善のCEOだと考えていた」とし、「製造業の経験を持つ候補者のリストが思い浮かばない。(新CEO探しは)至難の業だ」と語った。

Bloomberg
2024年12月8日 8:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-07/SO2XCPDWX2PS00
2024/12/09(月) 03:08:13.13ID:dEu80l040
Pコアだけの8コア版を出してくれ
2024/12/09(月) 03:09:47.61ID:lCEJgjgP0
盛者必衰
諸行無常
2024/12/09(月) 03:12:30.91ID:1yM2O8nB0
インテルが潰れるとはね
まあそれも時代か
2024/12/09(月) 03:14:19.88ID:r1CF8n4S0
昔はいっぱい入ってたのになあ
2024/12/09(月) 03:15:55.17ID:v25pvKKb0
ムーアの法則まだか
2024/12/09(月) 03:20:18.63ID:jSZlKq2r0
入ってる?
2024/12/09(月) 03:21:00.77ID:Y8G/UX0m0
ムーアの法則って2008年前後に技術的には破綻してるからね。
経済的な低迷が謎扱いされてるのはムーアの法則が破綻してないことにされてるから。
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:22:39.32ID:e7RBTU/T0
こういう時に買わないでいつ買うんだよ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:22:51.25ID:LSslwMh10
AMD独占になるの?
CPM他に作ってるところあるん?
2024/12/09(月) 03:24:27.46ID:yQoObZQp0
Apple、自社CPUに変えといてよかったな!
2024/12/09(月) 03:24:39.90ID:/WzaTh900
nvidiaも将来こう言われるようになる
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:26:34.30ID:B2fjUOJ70
一年後のラピダス
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:28:34.14ID:zJUfpD4n0
パソコンの買い換えどうすんのよ
2024/12/09(月) 03:30:07.23ID:og5Lyqsi0
未だに一般人はintelのCPUを買うんだから、刷り込みCMの効果ってすごいよなぁと思う

PC自作する人や、少しPCに詳しいゲーマーは今はもう性能を考えてAMDしか買わないのに、
一般人は「AMDって何か二流っぽくてやだ」とか思ってて買わないという…

いや、お前らがこぞって欲しがってたPS5の中身はAMDなんだぞと教えてやりたい
あのSONY製のゲーム機の中身は、intelでもNVIDIAでもなく、CPUもGPUもAMDだというのに…
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:30:38.40ID:R4QTZfKV0
コンセンサス出す奴のほうがおかしい
2024/12/09(月) 03:31:09.40ID:Bw+PclNE0
PC8801mk2
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:31:11.35ID:z1LrvJNo0
AMD64互換CPUメーカーになっちゃったからな
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:31:12.90ID:71e4jMLz0
ゾロ目の車番は族車
では8086は?
2024/12/09(月) 03:34:43.28ID:TgPugF+K0
インテルショックで今日はブラマンだな
2024/12/09(月) 03:35:45.69ID:ROuWE96F0
インテル狂ってる
2024/12/09(月) 03:36:14.45ID:XTug6hXc0
ボケ・キャピタル・パートナーズw
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:38:12.25ID:kZL5PSAA0
ムーアがいる限り大丈夫
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:39:04.90ID:Fje0gvVb0
強きを助け、弱きをくじく
その力を振るうは
己の利権を通すときのみ!!!
公営暴力団ってカッコいい!!!
みんな、そう思うだろ!?

7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体~政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど  

本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ   

自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現一つでネトウヨや愚民は騙せる

これが社会だ! !
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:40:58.38ID:kZL5PSAA0
ムーアがいるしダウ銘柄と落ちる要素なし
2024/12/09(月) 03:43:10.08ID:og5Lyqsi0
ジム・ケラーッ! はやく来てくれーーッ!!
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:45:29.48ID:19INLMZE0
インテルCPUがゴミ化したせいでAMDがまた調子に乗り始めちゃったじゃないか
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:47:55.70ID:d7PHyE7I0
リコールしたほうがマシでは?
これからどんどん劣化して壊れるCPUが大量に出てくる
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:48:12.83ID:5+XLCsGw0
>>26
もう帰ったやろがい!!
2024/12/09(月) 03:49:45.51ID:+bR3VnXP0
どうしてこうなった(´・ω・`)
2024/12/09(月) 03:49:53.81ID:1yM2O8nB0
あれだけの不良品を何年もバラまいて
まだ生き残れてるのは奇跡みたいなもんだろ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:49:59.73ID:sjxsZSHw0
win11にする為に古いCPU一層が悪手だったろ。
WIN離れを加速化させた。悪質OS商法という認識に至る。
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:50:25.70ID:19INLMZE0
あたらしいインテルのCPUって全然進化してる感無いらしいし
本気でもうやる気ないんじゃないの?
2024/12/09(月) 03:51:20.72ID:61adk4BV0
ハイッテル
://video.fc2.com/ja/content/20220228U77Wdv4z

://www.nicovideo.jp/watch/sm40496577
2024/12/09(月) 03:51:26.09ID:i0zQg3nZ0
インテルは逝ってる
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:52:16.34ID:19INLMZE0
インテルゴミだからAMDのCPU高止まりしたままで偉い迷惑してるんだわ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:52:21.63ID:Gu8MAS/60
>>27
ずーっとゴミを売りつけてきたのが
AMDのせいでバレただけ
サンデイブリッジからすかいらーくまでも酷い進化具合だったが
そこから微細化が滞ると言う致命傷
2024/12/09(月) 03:52:21.97ID:dBNK6xZz0
ドラえもん「インテル?そんな会社ないよ」
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 03:54:54.07ID:Ei+2jr9Q0
インテル 逝ってる
2024/12/09(月) 03:55:00.85ID:dBNK6xZz0
石橋ゲルシンガー
2024/12/09(月) 03:55:13.33ID:/WzaTh900
>>15
ゲーマーばかりじゃないからな
officeとネットくらいできればいいやって層にはCore i3 12100なんて最高だろ
42 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/12/09(月) 03:55:16.63ID:svWFI3QN0
まずは正常に動作するCPUを開発できるようになるところから始めないと
2024/12/09(月) 03:56:01.17ID:H8Ntzsyr0
5chズリネタ話
脳幹ウエイト
それじゃ何が一律
2024/12/09(月) 03:56:42.67ID:cGg6Oe3C0
>>41
コスパがいいってこと?
2024/12/09(月) 03:57:12.78ID:dBNK6xZz0
もうオールドメディアの提灯大攻勢では
世の中が動かなくなっちゃったね
46 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/12/09(月) 03:59:53.27ID:svWFI3QN0
>>44
コスパもいいし消費電力も少ないんじゃないか?
2024/12/09(月) 03:59:58.63ID:uT7CnMmB0
もうずっとRyzenしか使ってないわそういえば
2024/12/09(月) 04:00:57.32ID:RujpA73z0
intc
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:02:43.66ID:/eFzP+ks0
ラピダスに投資するよりインテル買収しようぜ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:03:45.12ID:zjvxcufv0
栄枯盛衰だねえ
アメリカはちゃんと新陳代謝が進んでて偉いのう
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:10:01.49ID:19INLMZE0
AMDが低迷してた時に胡坐かいてCPUの進化をサボってりゃそりゃこうなるよなあ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:10:12.24ID:/eFzP+ks0
インテル潰れてXeonがなくなったらAMDはEpycでさえPCIeレーン数が28しかなかったはずだから結構困る人いるんじゃね
うちも困る
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:11:56.57ID:zjvxcufv0
そんな直ぐに潰れたり
各種製品が作られなくなるなんてことはそうそうないでしょw
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:13:27.22ID:2C2QVCUM0
チンテル
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:13:36.84ID:H4YQYYqh0
ちゃんとダメになった企業をダウ銘柄から外すのが
右肩上がりのコツやなー
日本はどうや?
どーでもええ企業が一杯組み込まれとったやろ?
だからお椀型やったな
2024/12/09(月) 04:14:56.76ID:oaIIqw2m0
>>51
半導体メーカーとしてはAMDもまぁまぁの大きさだったからねえ
2024/12/09(月) 04:20:15.93ID:bygbZvmY0
>>37
メルトダウン、スペクター等いろいろあったな
そしてパッチ配布して終わり
その影響で2割性能ダウンしてもほったらかし
そして極めつけはCPUの中が溶けてそれをユーザーのせいににすると言う暴挙に出て大炎上
そら会社潰れても当然
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:24:11.98ID:KvTm6W8F0
AMD Ryzen zen5の注文ばっかり
生成AIはNVDA GeForceなのにね
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:33:07.04ID:iesQ3I1I0
製造プロセスでTSMCに遅れ出したから
アーキテクチャで無茶して欠陥出してる感じ?
2024/12/09(月) 04:38:29.10ID:tUMNEAi10
>>22
ツッコミが欲しいw
2024/12/09(月) 04:41:52.81ID:t45ITi9q0
そもそも破壊する不具合直ったんか?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:42:48.89ID:T60vl7b40
銭ゲバ北米企業の終焉と限界を見た気がするwww
愛しのリサといいファンさんといい台湾系きてるなー
2024/12/09(月) 04:44:12.54ID:PFKarsLQ0
大量リストラ時点で将来性は無かっただろ
日産ドイツ自動車産業と同じ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:45:29.41ID:5NNumKhC0
反るのイヤなんでとりあえずソケット変えてくれ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:48:06.90ID:T60vl7b40
でもそうは言っても中古市場でまだまだIntel強気だよねwww
安くパーツ買いたたきたいwwwwwww
2024/12/09(月) 04:51:23.67ID:FGBgAq8z0
インテル墜ちてる
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:52:28.06ID:F1CZDAQb0
技術革新なしで安価な製品を供給してくれないかな
ネットと動画と株と5chが出来れば良いよ
ゲームなんてwin95レベルのスタンドアロンで十分だ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 04:54:09.66ID:8zQW73j90
Intelがそこまで
2024/12/09(月) 05:00:01.03ID:j5aIpQNu0
未来のドク 壊れるはずだな、これはインテル製だ
過去のマーティ インテル製は最高だよ
2024/12/09(月) 05:02:27.72ID:kr0oGfMt0
>>10
MSのノートPCもQualcomm採用してるから
スマホもPCもQualcommになっていく
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 05:02:29.75ID:ipY1bh8x0
インテル終わりかけてる
2024/12/09(月) 05:02:41.05ID:tUMNEAi10
>>63
過去にも同程度のリストラやってるぞ
世代の古い工場を棄てるタイミングで 4~5年ぐらいで人も切ってる
2024/12/09(月) 05:06:12.79ID:og5Lyqsi0
14nm+++++++++++++++++++++++
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 05:09:07.70ID:gpKiYYxE0
これじゃ地方のサッシ屋も商売あがったりだよ
2024/12/09(月) 05:10:06.29ID:FU6M8Ld00
暴落は買い時じゃなかったん?
2024/12/09(月) 05:11:20.69ID:hmOlLkqj0
シリアもそうだが
組織って崩壊する時はあっという間だね
2024/12/09(月) 05:14:20.33ID:tTbnzN250
半導体の進化が止まったのは米国のIT産業に根深いダメージを残したと思う
2024/12/09(月) 05:16:57.12ID:OofTIjBF0
ファブ持ってんだしARMメーカーになれよ。
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 05:21:34.37ID:gg6EY1pv0
あの半導体メーカーのインテルが倒産の危機
信じられない時代になったな、栄枯盛衰そのもの
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 05:25:18.95ID:JYvCwuOY0
インテルは昔もやらかしてるしな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 05:27:45.93ID:fW0UJ8gi0
ワイが持ってるオラクルは大丈夫かな
2024/12/09(月) 05:28:09.16ID:n2HVVVeD0
Core i シリーズの第8世代~安全な世代までは中古で買ってやる
2024/12/09(月) 05:45:29.99ID:YCnNVLsL0
あかんかー
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 05:50:58.28ID:4EZ1TB4Q0
分社化でFabを切り離すしかないんだろうな
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 05:51:49.01ID:Gu8MAS/60
>>67
N100でいいじゃん
2024/12/09(月) 05:53:15.05ID:uSdQctAf0
日本人経営者の方が賢かったね
2024/12/09(月) 05:54:26.58ID:SB5Wm9wD0
13世代、14世代の不具合で不誠実な対応したのがトドメだったな
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 05:54:27.07ID:OYXg8hey0
技術が糞だし解体してIP管理会社にした方がマシ
2024/12/09(月) 05:58:42.70ID:OJbUzOIN0
オワッテル
2024/12/09(月) 05:59:10.48ID:RoxvuSf50
NIC回りも低消費電力カンケーでパケ詰まり起こす変なバグ出してたし 12世代わ曲がるCPUとして評判だったし かなり前からヤバいコトにわなってたんだよぬ
いまだにGPUわお察し状態だし 役員会も腹くくってゲルシンガーにお任せするしかなかったとわ思うぬ
2024/12/09(月) 06:01:19.97ID:CnwRN4MH0
Nvidiaを超えるグラボを安く出したら立て直せるぞ

無理だろうけど
2024/12/09(月) 06:01:27.26ID:ikzEZPpx0
インテル下がってる?
2024/12/09(月) 06:04:35.48ID:uSdQctAf0
米「半導体は経済安全保証で語ります!」
日「はい自由経済終了ww」
2024/12/09(月) 06:05:20.47ID:grSGJETQ0
Intel入ってる、が避けられる状態になったのがあかんかったわな
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 06:05:48.25ID:6N0tyHqE0
エンジニア2万人もクビにしたらそら負けるって笑
2024/12/09(月) 06:08:09.27ID:RoxvuSf50
>>94
ママソベンダわ淫NIC積んでるコトを仕様書で隠すよーになったぐらいだからぬ
2024/12/09(月) 06:08:26.81ID:uSdQctAf0
単純に、細線化でしか差別化出来ない商材だから、いつか破綻する。
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 06:10:40.76ID:FV8QXHLx0
Ryzen登場前から性能の進歩は滞りがちだった
躍進するamd の横でtsmcに微細化で後れをとり
アーキテクチャでなんとかしようとしたら欠陥品ができた
あの莫大な研究開発費はどこに行くのか?
アーキテクチャ専門のarmが大化けし、
仮想通貨マイニングやaiではどういうわけかgpuが活躍中
Intelに風が吹いてないのはわかる
未だ下がるのかもしれないが、株は下げた時が買いなんじゃまいかね?
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 06:10:55.92ID:rOditxZa0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
2024/12/09(月) 06:14:02.11ID:Mf7vK1tN0
政府が金を出して半導体やってるけど上手くいくわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況