X



「手取りが増えるなら自治体のサービス低下は容認」世論調査で50%以上に 「年収103万円の壁」引き上げ税収減で ★3 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2024/12/09(月) 19:08:01.58ID:05GxGVYU9
ANN世論調査 “手取り増でサービス低下容認”5割超
「年収103万円の壁」問題で地方自治体からは税収減を懸念する声が出ていますが、「手取りが増えるなら住民サービスの低下は仕方ない」と考える人が5割を超えることがANNの世論調査で分かりました。

ANNは7日、8日に世論調査を行いました。

「103万円の壁」を引き上げると地方の税収が減って住民サービスが低下する可能性があることについて聞くと「手取りを引き上げるためにサービス低下はやむを得ない」が53%でした。
一方、「サービスが低下するなら手取りは引き上げなくてもよい」は29%でした。
詳細はソース テレ朝 2024/12/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/681c507ac489c9c5cb690106bafc376b314cc4bd
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733731060/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:57:02.90ID:WCNt65kP0
>>924
公務員は一律のようなものだろ
初めから高いなら高くても変わらん
民間と公務員の給料体系を同一とする者ではないよ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:57:11.83ID:B2S4ejGd0
ごみ収集なんて自治体職員がやってる訳ないだろw
安いカネで外部委託だよ
清掃工場の中に一部居るが何もしてねえ
外注任せだ
2024/12/09(月) 20:57:13.66ID:aq8701Yw0
>>929
海外の公務員は大体そうだよな
給料安くて多く雇う
セーフティーネットで就職の受け皿としてある
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:57:13.68ID:ZUKWSrN60
>>941
トランプのアメリカも財政赤字は縮小すべく動いてるのに何言ってんの?
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:57:25.06ID:V2Zh2NtU0
もう、役所も民間に全部を指定管理委託して欲しいね
効率化とか無意味な人件費削減とかできる訳ない
需要ないサービスてんこ盛りでサブスク代値上げし続けるとかキツイわ
2024/12/09(月) 20:57:36.25ID:71OZmWwG0
>>491
まぁでない
958 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/09(月) 20:57:44.92ID:wkwLt2PO0
高齢化率
日本  :30.07%
ドイツ  :22.75%
フランス  :22.00%
スウェーデン:20.43%
イギリス :19.46%
アメリカ  :17.59%

国民所得あたりの負担率

社会保障負担率
フランス  :23.9%
ドイツ  :22.9%
日本  :18.7%
イギリス :11.0%
アメリカ  : 8.5%
スウェーデン: 5.2%

租税負担率
スウェーデン:51.3%
フランス  :43.1%
イギリス :35.5%
ドイツ  :32.0%
日本  :27.8%
アメリカ  :23.9%

財政赤字対国民所得比
日本  :-10.3%
アメリカ  : -8.3%
フランス  : -4.4%
イギリス : -3.1%
スウェーデン: 0.0%
ドイツ  : 0.0%

国民負担率(借金込)
フランス  :67.1%
スウェーデン:56.4%
ドイツ  :54.9%
日本  :46.5%
イギリス :46.5%
アメリカ  :32.4%
2024/12/09(月) 20:57:48.33ID:VSOX0vrD0
>>952
窓口は派遣だよ
公務員が来るもんか
960 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:12.59ID:wkwLt2PO0
高齢化率
日本  :30.07%
ドイツ  :22.75%
フランス  :22.00%
スウェーデン:20.43%
イギリス :19.46%
アメリカ  :17.59%

租税負担率
スウェーデン:51.3%
フランス  :43.1%
イギリス :35.5%
ドイツ  :32.0%
日本  :27.8%
アメリカ  :23.9%

そして、高齢化率が高いから
つまり現役世代がものすごい被害をこうむってる
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:17.93ID:vi3o5HXf0
>>1
いやいや国債でやってよ
間違えても実務が変わらない公務員の給与を上げろって意味じゃないよ

不況時には税金を下げて、手厚く景気を刺激する事だよ
2024/12/09(月) 20:58:22.26ID:R8WlnlRP0
そんな自分に都合良いものだけ減らせば済む訳無い
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:27.12ID:G/uH2jC+0
>>1
はあ?

手取り増加と自治体サービスの低下は全く結びつかない
こんなミスリードさせる糞マスゴミは潰すべき
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:38.35ID:MB5nsFSD0
ぶっちゃけ、役所の仕事は全部バイトでもできる
覚えれば単純作業
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:39.55ID:fAvPEQaY0
自治体のサービスって何じゃ?
役に立たないものばかりやりやがって
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:46.85ID:qonl2vO00
>>5
三号嫁の社会保険料払う事になるから
結局赤字なんだが。国民民主は詐欺
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:46.93ID:10SPvbsL0
サラリーマンと違って役人はなかなか辞めさせられないから役所の人件費はかさむ。だから、税金でまかなっている人件費をなるべく少なくしようと早期退職が考えられ、国の事業に投入される予算の中抜きで彼らの生活を保証するということがなされてきました。
つまり、一見すると日本の公務員の数や人件費は少ないように見えますが、その割に国民の負担が大きいのは、こういうカラクリがあった訳です。

「国の業務委託」は官僚の利権の温床
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1626860817/
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:47.07ID:K3ZGVzQQ0
>>1
税金、保険料がいつ誰が何にいくら使ったのか全てネット上で見える様にしてから言ってくれ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:47.36ID:ZUKWSrN60
地方公務員なんて大半は教育、医療、警察消防だろ
こんなの削りようがない
予算の大半はどうせ年寄り向け
970 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:54.45ID:Az7I7Bw30
バス廃止
病院統廃合
水道民営化

いいんですね?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:56.94ID:LR/sliaK0
水道管とか側溝とか道路とか公園とか街路樹とか街灯とか
ボロボロになるぞ
もちろん治安も悪くなる
消防車も来ない
2024/12/09(月) 20:59:04.04ID:YGV44Gbh0
>>947
たぶん医療関係者なんかもな
日本の経済が停滞したのは消費税増税でジジババに金つぎ込みすぎって言われて長いからな

消費税増税で喜ぶのは、ジジババと医療関係者(海外製薬会社含む)くらいだな
973 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/09(月) 20:59:05.94ID:wkwLt2PO0
消費大増税して現役世代の負担を減らすべきだからな
ウンコ製造機からも税金とらないといけない

つまり消費大増税しかない
2024/12/09(月) 20:59:14.29ID:jNo6RpPY0
>>955
公務員を75%クビにするらしいな
2024/12/09(月) 20:59:18.72ID:GJtsMoFn0
>>928
支払いに対して、過度な成果を求めるのがギャンブル。
モノやサービスに対する支払いをケチるのは、ギャンブル的な考え方なんだよ。
2024/12/09(月) 20:59:27.48ID:VSOX0vrD0
>>964
生活保護の相談員だって下手すりゃ非正規だもんな
977 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/09(月) 20:59:39.88ID:67Mb+8zm0
ゴミ有料近いな
2024/12/09(月) 21:00:13.67ID:a76S6hFg0
>>977
ゴミ袋買えよ
2024/12/09(月) 21:00:16.89ID:YGV44Gbh0
>>958
はいはい、いつものね
制度の異なる国の負担率さらしてもまったく意味無いですよー
980 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/09(月) 21:00:23.26ID:wkwLt2PO0
普通に日本の税負担率は低いからな
2024/12/09(月) 21:00:26.46ID:iykhzUXR0
>>942
今の政治のピンチはチャンス理論やばすぎだよ
物価に賃金は含まれるわけだから、物価高に負けない賃上げなんてのは精神論でしかない

賃金は流動費ではなく固定費なわけだから、賃上げしたら物価が上がる
なんで物価は変わらず賃金だけ上がると思ってしまうのか?
今の政治主導で経済界も協力しての賃上げやばすぎですわ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 21:00:31.26ID:rbhLnGLH0
>>971
警察も機能しなくなるだろうな
メキシコみたいにマフィアに買収される日も近いわ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 21:00:38.85ID:G/uH2jC+0
>>1
自治体のサービスは低下したら大問題
仕事しなくなる=税金の無駄
つまり、その自治体は潰すべきだな
984 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/12/09(月) 21:00:51.86ID:fAvPEQaY0
区役所に行くと一般人には関係のない受付みたいなところで
暇そうなおばさんが眠たそうにしているのをよく見るが
そういうのがなくなるのであれば良いことだ!
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 21:01:05.09ID:J0KkVdI40
市役所の職員なんて新しい仕事をしたことないからな
外に出ればその辺の零細企業リーマンより使えないなんてザラよ
2024/12/09(月) 21:01:09.13ID:BFW8BWT40
>>978
別途だよ 当然
粗大ゴミと一緒で回収量がいるようになる
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 21:01:10.70ID:G/uH2jC+0
>>980
はいはい
デマデマ
988 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 21:01:21.60ID:/YjVCD9M0
>>28
大丈夫?
そこまで危ない言葉を使ったら逮捕されないか?
2024/12/09(月) 21:01:29.45ID:HC6acMSv0
>>7
今でも殺人は捜査費用ださないと自殺で処理する警察とあるじゃん。
2024/12/09(月) 21:01:37.28ID:YGV44Gbh0
>>960
どうして欧州最悪の国との呼び声高い国になったんだろうな、スウェーデンw
日本も同じ道をたどろうとしているのにな
2024/12/09(月) 21:01:41.39ID:71OZmWwG0
>>559
貨幣観なき財源論は罪だな
2024/12/09(月) 21:02:07.90ID:GJtsMoFn0
>>976
そう言えば、あのパソナが生活保護を1人減らしたらいくら、みたいな仕事を請けてたね。
993 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/09(月) 21:02:12.64ID:wkwLt2PO0
オレが引用してるのは
普通に国税庁の比較資料だからな
低学歴がテキトーなこといってるとしかいいようがない
2024/12/09(月) 21:02:38.79ID:S1vhmYVD0
そりゃね 税金高杉だし
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 21:02:54.42ID:RqzDyrQ60
アメリカのドラマ見ると警察官が副業でボディーガードとか
やってるものなあ。給料安いからだろうな。
2024/12/09(月) 21:02:56.37ID:HC6acMSv0
>>7
ごめん。
捜査費用ださないと捜査しない警察より低下だと捜査費用出しても捜査しない、になるね。
さすがにそれなはいので謝る。
997 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/09(月) 21:03:15.03ID:wkwLt2PO0
現役世代だけ税金負担してる
ウンコ製造機がまったく負担してない
2024/12/09(月) 21:03:19.63ID:R8CMy8gw0
>>988
仕事の出来ない公務員なんで居ないらしいから大丈夫じゃない?
2024/12/09(月) 21:03:24.80ID:YGV44Gbh0
>>993
それなら各国の税制も政策も理解してから出してねw
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/09(月) 21:03:25.37ID:aXkab8h00
>>139
民間と違ってオンライン窓口やりたがらない年寄りとか障害者にも対応しないといけないからコストカットのハードルが高い
そのへん切り捨てりゃ楽だけどそういうわけにはいかんからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況