X

【賞与】国家公務員に冬のボーナス 10月に就任したばかりの石破総理には約341万円支給 [牛乳トースト★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛乳トースト ★
垢版 |
2024/12/10(火) 11:33:47.97ID:OIiRz3289
民間企業のボーナスにあたる「期末・勤勉手当」が国家公務員に支給され、石破総理や閣僚にも「期末手当」が支給されました。

一般職国家公務員の平均はおよそ65万2800円と、去年の冬と比べて2万1500円減少していますが、政府は国家公務員の給与を引き上げる法案を国会に提出していて、成立すれば平均でおよそ72万2000円となり、3年連続の増加となる見込みです。

総理大臣の手当はおよそ579万円ですが、10月に着任したばかりの石破総理は在職期間が短いため、国会議員としての分を含めた支給額はおよそ397万円です。

2024年12月10日(火) 11:02 TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1606848
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:37:50.03ID:pMVgSgEw0
>>946
そろそろスペンディングファーストがバレつつあるよな
そもそも発行通貨や紙幣が最初に無けりゃ
我々は税金が払えんのやからのう
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:38:30.33ID:3IEL1psZ0
>>947
日本は公務員の数は少ないが給料がバカみたく高いから叩かれてる
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:38:32.95ID:/PQBmntC0
財源を言わないのは電波
2024/12/10(火) 14:38:34.89ID:yD24VVYi0
財源がない→公務員給与は大幅アップ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:38:35.93ID:izessq9K0
昔からいつの世もある、裏金忖度政治
えーなぁ340万円、いい年迎えて、いい正月出来る
しもじもの貧乏人はモチ代もない人が多勢いるよ
自民党は裏金金権で裏から金が回って来る政治だからな
表に出ない仕組みで今でも続いているんじゃないのか
2024/12/10(火) 14:38:47.25ID:Jt3/5Sh60
>>823
そんな事をしたら無能しか公務員試験を受けなくなる
2024/12/10(火) 14:39:42.78ID:yD24VVYi0
知事が給与を下げたり天下りや中抜きを禁止するとクーデター起こされる国
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:39:59.79ID:HjYtlGZI0
>>942
インフレで死ぬ(´・ω・`)
2024/12/10(火) 14:40:09.46ID:J53XpCN30
>>872
働けよ。
周囲がトヨタ関連ばかりだから、ボーナス無いなんて言ったら無職と変わらない扱いされるわ。
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:40:26.72ID:3IEL1psZ0
>>957
官僚主導政治にならなくていいので困らない
2024/12/10(火) 14:40:33.95ID:N3Y8F5dU0
>>955
君は公務員の給料など気にしてないで早く働きなさいな
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:40:59.30ID:2jdmuCzK0
政治家の賃金を1年くらい各自都道府県の最適賃金にしてみたら心入れ替えるんじゃないか
2024/12/10(火) 14:41:03.28ID:yD24VVYi0
>>957
世界で唯一30年以上衰退し続けてるんだから、これ以上無能になるなんて有り得ないよ
2024/12/10(火) 14:41:11.96ID:A3sP9eBf0
公務員給与の決定権が公務員にあるのがそもそもおかしい
そりゃ無限に上げ続けるに決まってるだろ
2024/12/10(火) 14:41:19.24ID:hQ3s70Tl0
国家公務員と地方公務員は全然違う。
兵庫県の腐り切った公務員どもみたろ?
あれが全国の地方公務員の実態。
正規職員は不要。
全員非正規化一律250万でいい。
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:41:24.33ID:euq/irhU0
>>107
パヨクの公務員は多い
国が滅んで自滅するだろう
2024/12/10(火) 14:41:38.14ID:N3Y8F5dU0
>>961
君は政治の事など文句言ってないで早く働きなさい
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:41:42.95ID:ufRMX/zW0
そもそもなんで首相やめてねーんだよ、選挙負けたらやめろや
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:42:05.42ID:sGwfpHVL0
>>959
インフレ圧力にはならないよ
どうせみんなS&P500買うんだから…w
2024/12/10(火) 14:42:26.95ID:yD24VVYi0
>>965
俺に権限があるなら黒字になるまでボーナス0にするけどな
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:42:38.13ID:3IEL1psZ0
財務省が財源言えない理由
増税して給与上げてますとは言えないし社会保障削減して給与上げてますとか
借金して給与上げてますとか言えないから

やってることが憲法違反
国民の富を削減して自分らの給料上げてる
2024/12/10(火) 14:42:39.60ID:DLQ7gxbv0
だから所得税はもっとあげろって言ってんの
2024/12/10(火) 14:42:42.39ID:49xdglQS0
>>964
君が貧乏なのは公務員のせいじゃないよ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:42:55.19ID:sGwfpHVL0
いや結局円安からのインフレになるかw
>>970は撤回します、スマン
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:44:53.43ID:3IEL1psZ0
財務省が財源言えない理由
増税して給与上げてますとは言えないし社会保障削減して給与上げてますとか
借金して給与上げてますとか言えないから

やってることが憲法違反
国民の富を削減して自分らの給料上げてる
全体の奉仕者としてあるまじき行為
憲法96条違反だよ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:45:10.31ID:7Mzav8ko0
パーティーで億稼ぐのにこんな端金いるの?
2024/12/10(火) 14:45:33.77ID:nnI+3QAm0
>>85
辞めちまえ
そんな会社があるから賃金が上がらない
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:45:52.26ID:xba69x0h0
批判する人は無職貧乏人レッテル煽りカス出現
2024/12/10(火) 14:46:06.89ID:IsmWH9EC0
>>971
お前みたいな奴が使う社会保障費減らせば楽勝で達成できるやん
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:46:06.72ID:3IEL1psZ0
>>974
公務員や大企業による縁故資本主義のせいで貧乏なんだよ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:46:44.32ID:izessq9K0
昔からいつの世もある、裏金忖度政治
えーなぁ340万円、いい年迎えて、いい正月出来る
しもじもの貧乏人はモチ代もない人が多勢いるよ
自民党は裏金金権で裏から金が回って来る政治だからな
表に出ない仕組みで今でも続いているんじゃないのか
2024/12/10(火) 14:47:27.44ID:gueGjCOA0
>>13
首相は財務省の下僕だから
2024/12/10(火) 14:47:41.86ID:D3iZYjrn0
>>11
そう。ショボい。ショボいから贈収賄なんてことが起きてしまうなんて話しもある。あと霞ヶ関の国会対応。ショボいから官僚使う。一説によると米国なんかは給料めっちゃ多いけど個人で政策チームの面倒みてて官僚に頼らないらしい。
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:47:48.42ID:bl9VSMJK0
ボーナスから社会保障料の天引きはやめてくれ
2024/12/10(火) 14:48:12.72ID:A3sP9eBf0
>>979
財務省の言い分と完全に矛盾してんだよバーカ!
2024/12/10(火) 14:49:42.07ID:QQuCGhNb0
バシゲのボーナスはジタミ党の議員が減った分だけ増額されたの?
2024/12/10(火) 14:49:45.90ID:A3sP9eBf0
税金足りないなら公務員給与ば限界まで削るのが道理
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:50:04.81ID:izessq9K0
昔からいつの世もある、裏金忖度政治
えーなぁ340万円、いい年迎えて、いい正月出来る
しもじもの貧乏人はモチ代もない人が多勢いるよ
自民党は裏金金権で裏から金が回って来る政治だからな
表に出ない仕組みで今でも続いているんじゃないのか
財務省、金がないから増税する→公務員給与増額
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:50:55.51ID:3IEL1psZ0
財源を追求しない野党
縁故資本主義なのにおまえらが何もしないからだ
2024/12/10(火) 14:51:31.91ID:nMP4FyQA0
翔太郎みたいに返納すればいいのに
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:51:48.67ID:xba69x0h0
>>986
文盲バカ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:52:18.50ID:NTcHArrE0
>>985
以前は引かれてなかったんだよなぁ
20年くらい前からかな....「給料と賞与額の調整による会社間の社会保険料負担の公平化を図るため」とか言って実施したんだけど、ほんとムカつくよ。
2024/12/10(火) 14:53:07.91ID:YIVJ59kS0
公務員は現代の平安貴族
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:53:16.24ID:3IEL1psZ0
小泉の時から今でも大企業優遇政治を止めない理由

大企業優遇→給与合わせる公務員→政治家までもアップ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:53:37.12ID:0e7jbK/o0
>>1
今年は12月の配当金が手取りで90万円だったから羨ましくないもん
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:53:58.34ID:ktSMZ2Wv0
公務員なんて業績連動ないんだからボーナスなんてやめて
月額に含めていくらでいいじゃん
もしくは行政に点付けて不作ならボーナスなしなら認める
2024/12/10(火) 14:54:22.59ID:lUf+E8bz0
コロナの安倍さんの頃から議員報酬3割返納してたはず。
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:54:37.52ID:izessq9K0
昔からいつの世もある、裏金忖度政治
えーなぁ340万円、いい年迎えて、いい正月出来る
しもじもの貧乏人はモチ代もない人が多勢いるよ
自民党は裏金金権で裏から金が回って来る政治だからな
表に出ない仕組みで今でも続いているんじゃないのか
財務省金がないから増税する→今期公務員給与増額アップ実施
これが財務省のふるまい、、ペテン師
1000 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 14:54:41.36ID:Apjx/HK60
民に対しての義務やルールだけでなく
政治家役人に対するルールも政治家役人が作り決めて

民の税も政治家役人の給与手当等も政治家役人が決めて
その政治家を選ぶ選挙のルールも政治家役人が決めて
役人にいたっては民が選ぶ選挙すら無くて

ルールに従わない民への罰も政治家役人が決めて
民を抑え込む武力腕力の類も政治家役人が握ってて

そら政治家役人は自分らに都合の良いルールを作り決めて維持して
これが民主主義だからと自分らで作り決めて維持してるルールを盾にして
好き勝手やりたい放題し続けるわな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況