政治資金規正法の再改正に向け、衆院政治改革特別委員会が10日、今国会で初めて開かれた。衆院選の結果を受け、石破茂首相は今国会で政治改革を実現し、年内の幕引きを図る考えだ。しかし、自民党を含む各党が提出した法案は9本に上り、いずれも過半数を得ていない。各党間の修正協議が今後の焦点だ。
この日の特別委では与野党8会派が意見を表明した。自民は、使途公開の義務のない政策活動費を廃止する一方、外交上の秘密に関する支出など一部を非公開にする案を主張。当初「要配慮支出」としていたが、「公開方法工夫支出」と名称を変えた。しかし、野党7党は全面廃止の法案を提出しており、隔たりがある。特別委では「新たなブラックボックスを作る内容だ」(日本維新の会・池下卓氏)、「移し替えて温存するだけだ」(共産党・塩川鉄也氏)との批判が相次いだ。
企業・団体献金をめぐっては、首相は10日の衆院予算委員会で、法律で禁じることが表現の自由を保障する憲法21条に「抵触する」と言及。改めて禁止に否定的な考えを示した。立憲民主党などは政治団体を対象外とする企業・団体献金禁止法案を提出。自民を揺さぶる狙いだが、野党内にも温度差がある。
一方、公明党と国民民主党は…(以下有料版で,残り235文字)
朝日新聞 2024年12月10日 21時12分
https://www.asahi.com/articles/ASSDB3RSGSDBUTFK00BM.html?iref=comtop_7_03
探検
企業団体献金禁止は憲法「抵触」と石破首相 政治改革、合意形成焦点 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/10(火) 22:53:06.26ID:nTBjBeFU9
952名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:52:28.48ID:bWia7HME0 そもそもこいつら憲法に抵触してるかどうか判断する権限はないのに何を言ってるんだ
それをやるのは司法であって完全に越権行為だよ
それをやるのは司法であって完全に越権行為だよ
953名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:52:32.89ID:wu6Sj8GF0 103万の壁検討、年金強制即決、献金禁止拒否
自民党が国民の敵
自民党が国民の敵
954名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:52:37.98ID:fwWWRNd/0 メガネ以降自民党への求心力は急速に失われて
ゲルになって岩盤の保守支持層すら無くなった
参議院選で自民党は滅ぶのだろう
ゲルになって岩盤の保守支持層すら無くなった
参議院選で自民党は滅ぶのだろう
955名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:52:50.57ID:4weZw2N30956名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:52:53.24ID:WvD7Q8WY0 政治家を銃で殺害するのも自己表現だからそれは自由だ、などということはない。
テレビ局だって、放送する内容の表現に対しては政府から規制を受けてる。
テレビ局だって、放送する内容の表現に対しては政府から規制を受けてる。
957名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:53:10.43ID:NZvxAHb00 結局玉木キンタマ雄一郎が自民党に従うから無理だな
958名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:53:10.57ID:J5Ru/qoH0959名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:53:19.99ID:w6ouS49E0960名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:53:34.99ID:bKmwyzNv0 金持ちが政治を動かしてるんだから困るよね
962名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:54:51.00ID:yhDLqMrV0 アメリカでさえ企業団体献金は禁止なのに
なんで日本で禁止されてないのか
なんで日本で禁止されてないのか
963名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:55:05.53ID:drpPhMV70 もう国民投票で決めようよ
964名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:55:33.42ID:9+cCSCs+0965名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:55:36.36ID:Saq+dDmM0 >>1
これだよwwwww
↓
↓
【政治団体】立民「企業・団体献金禁止法案、共同提出を」 国民「抜け穴塞ぐならいいよ」 →立民、共同提出断念 [135853815]
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1733198257/
'
これだよwwwww
↓
↓
【政治団体】立民「企業・団体献金禁止法案、共同提出を」 国民「抜け穴塞ぐならいいよ」 →立民、共同提出断念 [135853815]
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1733198257/
'
966名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:55:41.13ID:J5Ru/qoH0967名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:55:50.69ID:Jvg6mDeP0 今の法曹界は条文主義に陥っており、
法律によって達成される民主主義国家がどうあるべきかを
まるで理解していない。
国会で議論すべき法律で重要な部分はそこだろ。
国権の最高機関にして唯一の立法機関の国会で制定された法律が
日本の民主主義を歪め企業のレントシーキングによって国家の経済が破壊されるようなことがあってはならないのである。
法律によって達成される民主主義国家がどうあるべきかを
まるで理解していない。
国会で議論すべき法律で重要な部分はそこだろ。
国権の最高機関にして唯一の立法機関の国会で制定された法律が
日本の民主主義を歪め企業のレントシーキングによって国家の経済が破壊されるようなことがあってはならないのである。
968名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:56:28.26ID:J5Ru/qoH0969名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:57:49.56ID:J5Ru/qoH0 >>962
何でアメリカは禁止されてると思ってる人がいるんだろう、
と思ったら仕組みが複雑なんだな
>企業自体が直接政治家に献金するのは禁止ですが、企業が資金提供する「PAC(政治活動委員会)」を通じた献金が可能
っていうのを禁止扱いしてるのか
そんなこと言ったら日本も個人には直接献金できないから似たようなもんなんだが
何でアメリカは禁止されてると思ってる人がいるんだろう、
と思ったら仕組みが複雑なんだな
>企業自体が直接政治家に献金するのは禁止ですが、企業が資金提供する「PAC(政治活動委員会)」を通じた献金が可能
っていうのを禁止扱いしてるのか
そんなこと言ったら日本も個人には直接献金できないから似たようなもんなんだが
>>968
お前がアホなんだろwwww
お前がアホなんだろwwww
971名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 07:59:18.27ID:tEb8v0h30 後ろからチクチク刺してたゲルも結局は同じ自民党だったな
972名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:00:20.77ID:Jvg6mDeP0 公共の福祉に反する企業献金も禁止。
公共の福祉に反する天下りも禁止だ。
日本国憲法においてな。
公共の福祉に反する天下りも禁止だ。
日本国憲法においてな。
973名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:00:27.65ID:l+Je0AgQ0 献金には当然見返りがある
よく自民が海外に垂れ流してるやつ
あれ献金した企業が受注してるんだよね
よく自民が海外に垂れ流してるやつ
あれ献金した企業が受注してるんだよね
974名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:00:46.10ID:J5Ru/qoH0976名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:01:27.65ID:4weZw2N30 >>964
まあ、立憲案で通す話にはなるんじゃないかね。
まあ、立憲案で通す話にはなるんじゃないかね。
977名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:01:58.67ID:N6ugZLTN0 チミの役目はおわった
もう必要ないで
もう必要ないで
979名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:02:59.37ID:J5Ru/qoH0 >>975
それ俺にアンカつけて言う話?
さっきから何で繋がりのない話をしだすヤツがいるんだろ
まぁ陰謀論者は
陰謀論に対して話してると関係ない陰謀論を言ってきてドヤ顔するヤツ多いから
それと似たようなもんなんかなと思うと納得できるが
自分が都合悪い話に対して、それとは関係なくても自分が都合がいいと思う話をすれば口喧嘩には勝てる、みたいなつもりなんかなと
それ俺にアンカつけて言う話?
さっきから何で繋がりのない話をしだすヤツがいるんだろ
まぁ陰謀論者は
陰謀論に対して話してると関係ない陰謀論を言ってきてドヤ顔するヤツ多いから
それと似たようなもんなんかなと思うと納得できるが
自分が都合悪い話に対して、それとは関係なくても自分が都合がいいと思う話をすれば口喧嘩には勝てる、みたいなつもりなんかなと
980名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:04:20.49ID:TPTb+pX/0982名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:04:46.72ID:J5Ru/qoH0983名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:05:23.01ID:Jvg6mDeP0 消費税が福祉目的税なら
輸出戻し税は取れないはずで、
輸出戻し税を廃止できない時点で、
消費税が福祉目的税でないことは明白。
公共の福祉に反した企業献金を行った
経団連一味は逮捕して死刑
レントシーキングを目的とした企業献金は禁止できる法律が必用になる。
輸出戻し税は取れないはずで、
輸出戻し税を廃止できない時点で、
消費税が福祉目的税でないことは明白。
公共の福祉に反した企業献金を行った
経団連一味は逮捕して死刑
レントシーキングを目的とした企業献金は禁止できる法律が必用になる。
984名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:05:30.49ID:CKwnwn4Y0 憲法改正して禁止させろ今すぐにだ
985名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:05:32.24ID:w7ptdv8W0 賄賂過去最高額なのによく言うわ
986名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:05:35.51ID:hp87kfTF0 献金の何が悪いのかが全くわからないです
987名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:05:59.35ID:nqJUyjhv0 ほれほれ
国会で議論したいんだろ?
頑張れよ。
日本中の教授職より本を読んでる本のジャンキーだ。
国会で議論したいんだろ?
頑張れよ。
日本中の教授職より本を読んでる本のジャンキーだ。
988名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:06:13.40ID:TPTb+pX/0991名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:07:51.17ID:nqJUyjhv0 格闘技で言えば武芸百般・ストリートファイトから流鏑馬までこなすスーパーエリートやで。
石破総理の乱読はこのレベルだぞ。
石破総理の乱読はこのレベルだぞ。
993名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:09:48.35ID:J5Ru/qoH0994名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:10:10.90ID:Jvg6mDeP0 八幡製鉄事件はあくまでも
消費税が導入されていなかった時代の判例であり、
公共の福祉に反する要求の為に
行われる企業献金が大半な現在、
企業献金を行った法人が
公共の福祉に反する政策を要求してきた時点で
逮捕出来る法律の制定が急務になる。
消費税が導入されていなかった時代の判例であり、
公共の福祉に反する要求の為に
行われる企業献金が大半な現在、
企業献金を行った法人が
公共の福祉に反する政策を要求してきた時点で
逮捕出来る法律の制定が急務になる。
995名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:10:24.11ID:jH2PwDci0 ●数学的に証明してやる
バカなおまえらのために
・憲法=表現の自由
・献金=表現
・表現の自由=献金の自由
ゆえに
憲法=献金の自由=献金は合法
数学的にこういう解になった
数学なのだから確実に正しい
バカなおまえらのために
・憲法=表現の自由
・献金=表現
・表現の自由=献金の自由
ゆえに
憲法=献金の自由=献金は合法
数学的にこういう解になった
数学なのだから確実に正しい
997名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:10:53.90ID:TPTb+pX/0998名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:10:54.62ID:zCqL96d30 寄付という表現は草
999名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:11:25.02ID:nqJUyjhv0 石破総理と法体系の不備を議論したらあかんで。
軍法会議の再設置に至るぞ。
軍法会議の再設置に至るぞ。
1000名無しどんぶらこ
2024/12/11(水) 08:11:56.24ID:XJkzp4hy0 いや、そうか?
憲法で認められているなら
規制はできないってことになるぞ
現時点で全くの自由ではなくある程度の規制があるのは
どういう訳だ?
憲法で認められているなら
規制はできないってことになるぞ
現時点で全くの自由ではなくある程度の規制があるのは
どういう訳だ?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 18分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 18分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《スクープ証言》中居正広トラブル被害者X子さんが口を開いた「9000万円ものお金はもらってません」フジに対しては「諦めの気持ちが強い」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、中居正広問題で3割のスポンサーが撤退…営業社員の「恨み節」 [ネギうどん★]
- 【女子アナ】フジテレビ女性アナの「パン」付けに「なんの意味があったの?」とフィフィがツッコミ [ネギうどん★]
- 石破総理が大阪万博の名誉会長に就任 [おっさん友の会★]
- 陸上部でもないのに…高校の全校生徒390人が真冬にマラソン“80年の伝統”男子30キロ女子10キロ過酷なコース [バイト歴50年★]
- 【野球】「私もイチローには投票しない。26人の記者の考えも理解できる」満票での野球殿堂入りならず炎上した問題に球界大御所が見解 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博「修学旅行の子供が来ても退屈しないようにアニメイトやKPOPストア、ファミマやスシローも用意しといたぞ。来てね」 [786648259]
- 統一協会、下関で「HANADA」を熱唱 [159091185]
- 【動画】中国のトラック🚚、もはや運転席がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 前澤友作の「カブアンド」利用者の年収などを公開してしまう [256556981]
- 【悲報】週刊文春「中居正広の9,000万円トラブル(デマ)」が真実として拡散されるまでの経緯がヤバいと話題に [667832326]
- フジテレビ「会見の生中継は禁止で!」👈これもうチェックアウトだろ… [517143627]