X



連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★4 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2024/12/11(水) 11:16:08.55ID:Y6O27reR9
「主婦年金」廃止は女性活躍の転換点 方針決定までの30年「連合」芳野友子会長に聞く #くらしと経済
「103万円の壁」「106万円の壁」など「年収の壁」が話題になっている。労働組合の中央組織「連合(日本労働組合総連合会)」は「主婦年金」と呼ばれる「第3号被保険者制度」の廃止を求める方針を決定した。同制度には「130万円の壁」があり、主婦がパートなどの仕事量を調整するケースもある。女性初の連合トップである芳野友子会長は「3号廃止は女性活躍の大きな転換点につながる」と言う。
会長就任時、「チャンスがきた」と思った
──連合は2024年10月、年金の「第3号被保険者制度」廃止を求める方針を決定しました。なぜこのタイミングだったのでしょうか。
私としては、遅いぐらいだと思っています。連合の女性たちの中で、3号の議論は1990年代からありました。
(略)
3号は不公平な制度です。考えてみてください。親の介護で仕事を辞めなければならなくなったときに、サラリーマンの夫(2号被保険者)と結婚している女性は、夫に扶養されるということで保険料を納めずに年金の3号被保険者になる。けれども、結婚していない女性は、1号被保険者となって自分で国民年金保険料を納めなければならない。ライフスタイルや、配偶者の有無で3号になるか決まる制度は、中立的な社会保険制度とは言えません。
詳細はソース Yahoo!ニュース特集 2024/12/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f0f0a44a61dc16eee3256af9a74ac047709332
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733829310/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:38:39.78ID:7nahsKBd0
>>940
それはそれこそ連合とかに言え
何のために団体交渉してきたんだと
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:38:55.37ID:DrPK+ltq0
>>944
そこで自営でも導入しろとはならず、足引っ張るんだよね
2024/12/11(水) 14:39:10.71ID:7QKFAIq50
>>942
国内だけで見れば確かに少子化だけど世界で見ると人口過多だからね
地球規模では人は増えすぎてる
日本人は減少しても人類は滅亡しないってのが現時点の状況
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:39:22.79ID:vX5RoKV50
>>950
2号の配偶者分は2号が払ってないからおかしいのでは
2024/12/11(水) 14:39:47.22ID:pMr2o+us0
>>949
保育園に入れたからなにもしないでいいとか思ってる?
生きてる子供の生活見たことないでしょ?
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:39:57.29ID:DrPK+ltq0
>>948
もういないよね
若い世代は保育園に子どもをたくして復帰してくる
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:40:10.76ID:8P1HRodU0
サラリーマン優遇策は無くして、子無しにはしっかりペナルティでいいだろ。
2024/12/11(水) 14:40:18.68ID:Y8bLdKfu0
自営業の専業主婦は
旦那が社会保険を2人分払う

独身の女が介護離職で無職になっても
社会保険料はきっちり払う
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:40:40.84ID:vX5RoKV50
>>945
嫁がいる男と独身の男の収入が一緒なら保険料も一緒だろ
2024/12/11(水) 14:40:57.01ID:pMr2o+us0
>>954
外国人に働いてもらうってこと? そうすると今の日本のモラルごと崩壊するよ
先進国の外国暮らししたことあるけど他人のものをパクるなんて全員がやるんだよ
2024/12/11(水) 14:40:58.54ID:JkKwDfFc0
連合、経済同友会もこの路線
なら、自民、立民、国民と
これに関しては足並み揃いそうだな

廃止になります

子育て世代の補助をやらんと
少子化加速しねえか?
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:41:10.23ID:jyEH+Ks/0
子育てしたくないだけじゃない?
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:42:01.16ID:8vWkdkL+0
欧米では基本になってる夫婦合算課税がない時点で日本は専業主婦は既に冷遇されてんのよ

そこ分かってない人多すぎ

税金ってものは国家の暴力であり、担税力に応じて決まるのが大原則
月最低1.7万円払えなんて中世真っ青
2024/12/11(水) 14:42:45.28ID:7QKFAIq50
>>961
誰かの子ってのが国内限定でそれ以外の選択肢がいきなり機械まで飛んだからちょっと視野狭なのかと思って
2024/12/11(水) 14:43:17.25ID:pMr2o+us0
独身女ですけど配偶者ありと同等の扱い受けなくていいですよ
配偶者とその家族の世話がついてくる人と同等だとは思ってない
そんなことより給料を男と同じにしてほしい
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:43:59.33ID:8vWkdkL+0
>>960
だから現状何の問題もないだろ?
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:44:06.45ID:EdfUNBTh0
>>955
昭和60年に改正されてる。

>通常は所得のない第3号被保険者の費用負担については、独自の負担を求めることとせず、被用者年金の被保険者全体の保険料拠出により賄う。
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:44:18.79ID:vX5RoKV50
とりあえず基礎控除を240万にしてくれ
基礎控除の意味わかってるか?
基礎控除額は生活保護費と同額じゃないとおかしいぞ
2024/12/11(水) 14:44:25.61ID:pMr2o+us0
>>965
私らが80歳になる頃のことを考えるなら
外国人に置き換わるより機械化の方が現実的じゃないの
看護師の姿のロボットの話をしてるわけじゃないよ
2024/12/11(水) 14:44:29.53ID:31HHXoGn0
>>962
いっそ結婚なんていう制度は止めればいいんだよなw

なんの意味もなくなってきてる。
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:44:41.76ID:jyEH+Ks/0
>>956
そりゃ親になりたくて自分の意思で産んだら当然の義務でしょ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:45:35.89ID:dQu5Kuvc0
大体廃止案にビビるのは働きもせず子育てもしてない利権専業主婦
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:45:51.90ID:vX5RoKV50
>>968
所得がないならな…
働いてるくせに扶養範囲内とかいって所得税も住民税も社会保険料も払わない奴らがウザい
2024/12/11(水) 14:45:59.55ID:pMr2o+us0
>>972
好き好んで産んだから自己責任
っていうおこちゃまな人は法律の議論はできないよね
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:46:30.37ID:8P1HRodU0
>>966
そんなことより結婚して子供作れ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:46:33.41ID:EdfUNBTh0
>>974
20時間は残るけど106万円の壁は撤廃されるだろ。
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:46:33.88ID:DrPK+ltq0
>>972
そうそう
だから産まないのが正解になってきたんだよね
2024/12/11(水) 14:46:35.06ID:31HHXoGn0
>>972
親になりたくなくて、相手が妊娠したとたんに逃げる男がほとんどだもんなw
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:46:37.62ID:vX5RoKV50
>>967
二人分なら独身の2倍の収入になるはずでは?
2024/12/11(水) 14:47:08.52ID:o81fxgfF0
>>966
それはあるよね!
そうしたら旦那が3号になる可能性もある訳だし
2024/12/11(水) 14:47:15.50ID:aPYPZrs30
独身税は罰だからこそいいんだよ
罰だからこそ日本に相応しい制度なんだよ
考えてみろ、日本の歴史において時の政権がなにか施策をする場合、与えるよりも罰を与えてどうにかしようとしてきただろ
つまり罰は日本の伝統であり歴史に基づいた手続きである
2024/12/11(水) 14:47:18.36ID:qO3kUUBY0
公平にって言っても損してる方を得してる方に合わせて上げる事ってまずないよね
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:47:22.92ID:vX5RoKV50
>>977
全員年金加入か?
2024/12/11(水) 14:47:29.95ID:7QKFAIq50
>>970
機械作るのもメンテするのも国産限定なんでしょ?
ぶっちゃけ既に国産じゃない気もするけどね
なんか何となくの雰囲気とか印象とかで話してるよね
2024/12/11(水) 14:47:37.31ID:vJsh7oVe0
>>954
人類滅亡の話に飛躍していて草
日本社会に順応できるかどうかも考えないと
2024/12/11(水) 14:47:48.26ID:KVUPSOw60
この女会長は子無し独身
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:48:00.04ID:8vWkdkL+0
>>980
なるはずだから払え?

意味分からんな
税金って得た所得に応じてしか取れない
選んで働かない人からはとれない
潜在能力に課税する時代なのか?
2024/12/11(水) 14:48:05.94ID:pMr2o+us0
>>976
論点すりかえんなよ
男より利益上げてんだからその分給料に反映しろって言ってんの
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:48:33.35ID:jyEH+Ks/0
>>975
保育園に入れたからなにもしないでいいとか思ってる?
とかいう無責任な人が法律の議論はしなくていいと思う
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:48:36.32ID:EdfUNBTh0
>>984
学生以外は加入。
2024/12/11(水) 14:48:53.04ID:JkKwDfFc0
>>989
それは会社に言えよ
は駄目ですか?
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:48:55.61ID:vX5RoKV50
同性婚が認められるなら友達と籍を入れて特別配偶者控除の範囲で働いて年金も払わないで済むし社会保険も扶養にしてもらってダラダラ生きていきたい
2024/12/11(水) 14:49:18.43ID:31HHXoGn0
>>986
いや、普通に日本人が絶滅しても人類は残るよ。

日本社会なんていうものも、特別な存在じゃないし。
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:49:42.17ID:EdfUNBTh0
>>984
書き漏らした。
年金は20歳から加入するもの。
学生は特例があるけど。
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:49:43.40ID:vX5RoKV50
>>991
扶養も年金も未成年以外は廃止でいいんだよ
2024/12/11(水) 14:49:48.01ID:pMr2o+us0
>>990
レス読み間違えてない?
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:49:49.34ID:8P1HRodU0
>>989
金の話なんかどうでもいい。女は子供作りなさい
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:50:05.40ID:jyEH+Ks/0
>>982
その結果がこれだけどね
2024/12/11(水) 14:50:13.11ID:aPYPZrs30
>>988
財務って取らぬ狸の皮算用するものだから笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 34分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況