【賛否】中学校の給食費3年間で16万円を“タダ”に…その代わり10万円の“100歳祝い金”などを廃止…若者へのシフトを検討 岐阜・郡上市長「若い世代に一度かけてみたい」
岐阜県の郡上市では先日、市長が中学校の給食費を2025年度から無償化にする方針を明らかにしました。
ただ、その財源をめぐり疑問の声もということで、10日は「100歳の祝い金廃止で給食費をタダに。ソレってどうなの?」をテーマにお伝えします。
現在、岐阜・郡上市の公立中学校では、生徒1人あたり月に4600円の給食費を徴収しています。
それを2025年度から市内の中学生およそ1000人全員を無償化にすることを検討。
単純計算しますと、中学3年間で1人あたり約16万円かかっていたのがタダになるわけです。
詳細はソース FNN 2024/12/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d6e2182539bb435a9f42a82b6b1e212812ed954
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733924581/
探検
来年から中学校の給食3年間16万円を「無料」、財源は高齢者の"100歳祝い金"廃止で 岐阜・郡上市長「若い世代にかける」 ★2 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
2024/12/12(木) 12:24:28.62ID:6NbyzEfi9529名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 13:31:27.40ID:1Ew75IF60 まあ日本政府だったら給食増税をするんだろうからさ
それよりはマシじゃね
それよりはマシじゃね
530名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 13:35:56.91ID:fdYYVWPH0 所得に応じて税金納めるのは
義務だからきっちり納めてるし
自分の努力で稼いだぶん
いい生活出来るのは当たり前だし
子ども手当は将来子供のために
貯金しとかないと
一寸先は闇の世界だから
子供のために貰っとかないと
義務だからきっちり納めてるし
自分の努力で稼いだぶん
いい生活出来るのは当たり前だし
子ども手当は将来子供のために
貯金しとかないと
一寸先は闇の世界だから
子供のために貰っとかないと
531名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 13:41:56.72ID:jAVY/9zf0 郡上市に子どもいねーしどうでもいいな
532名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 14:08:09.11ID:KKguRDo+0 近所に子ども食堂が有って、食材寄付とかも受け付けてる。
俺は船釣りが趣味で、年に数回、すっごく釣れたりする。
クーラー一杯の真鯛とか持って行って寄付したいと言うと、
食堂は来週まで無いし、保管用冷凍庫は一杯で入らないと。
俺、ポカーン。
世の中、上手く回らん事ばかり。
俺は船釣りが趣味で、年に数回、すっごく釣れたりする。
クーラー一杯の真鯛とか持って行って寄付したいと言うと、
食堂は来週まで無いし、保管用冷凍庫は一杯で入らないと。
俺、ポカーン。
世の中、上手く回らん事ばかり。
533名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 14:20:33.37ID:KKguRDo+0 >>517
夫婦で子供三人が普通、位な、昭和な家庭環境を復活させないと。
その為には、男一馬力の収入増加が欠かせない。
509言うように、工業高校卒でも建設現場で30までに年収600万超
とか普通に成るとは思うよ。今、現場職の労務単価が凄まじく上がってる。
で、年間の養育補助が一人目は12万、二人目は24万、三人目は36万とか、
人数毎にアップさせる。三人育てりゃ72万は素で貰える。会社からの
家族手当も、子供分は非課税化するとかすべき。会社は子育て世帯への
優遇がしやすく成る。一億総活躍も良いけど、二馬力化は子育て一服後で良い。
復職の為にも、相方は結婚直前までは普通に仕事しているべき。
子育て中は在宅ワークか簡単なパート程度で、本格的な復職時は正規社員を
目指す。年金も二人分の厚生年金なら老後設計も楽。
夫婦で子供三人が普通、位な、昭和な家庭環境を復活させないと。
その為には、男一馬力の収入増加が欠かせない。
509言うように、工業高校卒でも建設現場で30までに年収600万超
とか普通に成るとは思うよ。今、現場職の労務単価が凄まじく上がってる。
で、年間の養育補助が一人目は12万、二人目は24万、三人目は36万とか、
人数毎にアップさせる。三人育てりゃ72万は素で貰える。会社からの
家族手当も、子供分は非課税化するとかすべき。会社は子育て世帯への
優遇がしやすく成る。一億総活躍も良いけど、二馬力化は子育て一服後で良い。
復職の為にも、相方は結婚直前までは普通に仕事しているべき。
子育て中は在宅ワークか簡単なパート程度で、本格的な復職時は正規社員を
目指す。年金も二人分の厚生年金なら老後設計も楽。
535名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 18:09:37.71ID:sq90jTC60 若者よハンマー持って害虫駆除のバイトしよう
老人は日本人の敵、害虫です
思う存分にやりましょう
老人は日本人の敵、害虫です
思う存分にやりましょう
537名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:00:06.94ID:HgrQmPGv0 >>4
5ちゃんねるから上級国民激減しそう
5ちゃんねるから上級国民激減しそう
539名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:21:49.10ID:pSr+OZSm0 そもそも100歳まで生きて
何故お祝いなのか分からん
何故お祝いなのか分からん
540名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:43:08.37ID:HAI68G1o0 100歳がカネ貰って何に使うんだ
541名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:49:07.85ID:vVHozgqE0 100歳になったら現金渡すとか買収じゃね?
香典はご祝儀はアウトでこれはいいのか
ホント日本の法律はおかしいわ
香典はご祝儀はアウトでこれはいいのか
ホント日本の法律はおかしいわ
542名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:12:57.20ID:SjjSjjfn0 100歳まで支えくれてありがとう、と金を払うならまだ理解できるが
543名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:25:36.32ID:h0cEf3mB0 それ無くして給食費出るほど100歳超え多いの?
544名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:15:28.85ID:9HcYCTLc0 250円の給食って
貧困層(正当事由あり)に特化ならともかく、大多数の中堅以上には誤差レベルの少額でムダ
職業高卒の人材(若くて吸収が良く、長く働ける)は各地で争奪戦状態
地域社会へのリターンなら、
地元(人手不足)で、1年でも早く就職・自立させるのが最善
貧困層(正当事由あり)に特化ならともかく、大多数の中堅以上には誤差レベルの少額でムダ
職業高卒の人材(若くて吸収が良く、長く働ける)は各地で争奪戦状態
地域社会へのリターンなら、
地元(人手不足)で、1年でも早く就職・自立させるのが最善
545名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:01:52.29ID:GGCJ139i0 >若者へのシフトを検討 岐阜・郡上市長「若い世代に一度かけてみたい」
なぜ30年前にそうしなかった?
なぜ30年前にそうしなかった?
546名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:42:57.87ID:uD2UHJgb0547名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:46:31.52ID:WEUxhLdI0 合理的だとは思うが、100歳の祝い金だけでは財源足らないだろ
もっと別の削った所を全部書けよ
もっと別の削った所を全部書けよ
548名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:08:28.04ID:d+MlEHps0 99や98の奴は市役所前でデモしろ
亡くなったら市長のせいにしろ
亡くなったら市長のせいにしろ
550名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:50:29.04ID:dWeKyZkb0551名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:03:03.46ID:VHMR8oyT0 100際になった人に100歳のの祝い金は止めましたと
伝えるだけで良さそうだけどな
伝えるだけで良さそうだけどな
552名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:05:50.83ID:SbAzmKqT0 ガキ作るのは自己責任だろ
こんなの救う必要ねえって
テメーで家族喰わせていけないような底辺がガキ作るなよ
まともな層は、テメーの経済力と相談してから計画的にガキ作るんだわ
こんなの救う必要ねえって
テメーで家族喰わせていけないような底辺がガキ作るなよ
まともな層は、テメーの経済力と相談してから計画的にガキ作るんだわ
553名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:06:18.13ID:cGN/x4bn0 給食無料にしたところで大人になったらどうせ出て行くよ
ほんと行政のアイデアのなさには呆れる
ほんと行政のアイデアのなさには呆れる
555名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:42:40.09ID:3D4De4SH0 >>541
市の予算から出すお祝い金と議員(候補者)が個人的に出す香典やご祝儀の区別がつかない人ですか?
市の予算から出すお祝い金と議員(候補者)が個人的に出す香典やご祝儀の区別がつかない人ですか?
556名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:43:36.05ID:2tscKt3M0 いいね
557名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:47:32.00ID:ZSK6mpWZ0 正しい税金の使い方のお手本だな
むしろ年寄りは世の中に迷惑かけてんだから金払えよ
むしろ年寄りは世の中に迷惑かけてんだから金払えよ
558名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:02:05.28ID:e46f3QZ20 制度を作ったときは毎年のように100歳が出てくる想定してなかったよな
自分のところの自治会も敬老の日のお祝い、一度年齢を引き上げてさらに数年前に無くしてしまった。
今やると住民の半分ぐらいに祝い金が必要になるわ
今やると住民の半分ぐらいに祝い金が必要になるわ
560名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 22:10:35.91ID:GDgP4ei+0 若い世代に一度かけてみたいってやることが給食費の無償化だけとはせこいな
そんなに思い切ったことでもないのに
そんなに思い切ったことでもないのに
561名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 00:35:25.58ID:rRY+CTqf0 >>514
本人も、其の子供たちも50年以上納税してるということです。
この人たち、給食費は全員払ってるよ。
本人も、其の子供たちも50年以上納税してるということです。
この人たち、給食費は全員払ってるよ。
562名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 00:48:10.85ID:LNmf+hTf0 なんというかホントにアホウで草
いやジャップにはお似合いかww
いやジャップにはお似合いかww
563名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 00:55:11.09ID:K7vA/a8E0 100歳を150歳にしておけばしばらくはいけそうだね
564名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 02:13:27.17ID:znn72DhP0 >>4
26年4月から岸田前総理の置き土産「子供、子育て支援金制度」
通称独身税導入が決定してますよ
ただ…単身者は勿論ですが、子なし・子育て終了世帯も対象なので、ほぼ全ての世帯に課税されるんですけどね
26年4月から岸田前総理の置き土産「子供、子育て支援金制度」
通称独身税導入が決定してますよ
ただ…単身者は勿論ですが、子なし・子育て終了世帯も対象なので、ほぼ全ての世帯に課税されるんですけどね
565名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:10:52.49ID:qT/OtE9h0 100歳の家族がいる家庭にとって、100歳のお祝いは複雑な気持ちだと思う。
心身健康でいてくれればいいが稀なはず。たいていは寝たきりや認知症などになっている場合が多く、早く安らかに死んでもらいたいと家族は願っていると思う。
心身健康でいてくれればいいが稀なはず。たいていは寝たきりや認知症などになっている場合が多く、早く安らかに死んでもらいたいと家族は願っていると思う。
566名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:22:34.90ID:aTbNpPal0 てか100歳祝い金なんて初めて知った…
567名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:23:51.64ID:0qMP+NtB0 高齢者は早く死んでくれと思ってそう
568名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:36:27.88ID:3OjZrXne0 100歳は今後増えるけれど中学生はどんどん減るからまあいいと思うよ
相当な物価高騰でもなければ予算が増えることがなくなっていい事ずくめだなぁ
金を溜め込んでる高齢者も多いらしいし、ほんとにやばいなら貧困世帯には給付金とかあるらしいし問題ないでしょ
まあ公金とはいえ粗品くらいはあっていいとは思うが
金を溜め込んでる高齢者も多いらしいし、ほんとにやばいなら貧困世帯には給付金とかあるらしいし問題ないでしょ
まあ公金とはいえ粗品くらいはあっていいとは思うが
571 警備員[Lv.51]
2024/12/16(月) 22:17:52.90ID:AHyqc1gf0 タバコ増税で賄えよ
572名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:37:54.57ID:ocJRzCsB0 たかだか16万の予算のための、100歳祝い金を廃止するのは無能なだけです。
長生き=悪という印象を世相に植え付けるだけでしょう。
それとも、それが目的かもしれませんが。亡国への道です。
長生き=悪という印象を世相に植え付けるだけでしょう。
それとも、それが目的かもしれませんが。亡国への道です。
573名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:54:59.64ID:cRgq8uqz0 一方で
高校ではタブレット端末を
自腹で買えとか
なんかチグハグなんだよなあ
高校ではタブレット端末を
自腹で買えとか
なんかチグハグなんだよなあ
574名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:56:16.25ID:fNxeHwwP0 まあしかし公立小中の給食無償化てのもやり過ぎだと思うぞ
義務教育とは言え飯代までたかってたんじゃ単なる古事記だろ
もう公立にマトモな教育を期待するのは無理なのか
義務教育とは言え飯代までたかってたんじゃ単なる古事記だろ
もう公立にマトモな教育を期待するのは無理なのか
576名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:23:16.35ID:Dfd0qZQC0 年金方式で逝く。繰り下げ。
祝金は180歳でもらえる事にすればいい。
祝金は180歳でもらえる事にすればいい。
577名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:24:57.43ID:qoqpiity0 そんくらいどっちもやれよ
どんだけ貧乏自治体だよ
どんだけ貧乏自治体だよ
578名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:59:18.93ID:mljIIXEE0579名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:03:10.08ID:mljIIXEE0 >>197
自由に生きるって、たいして自由じゃないだろ
それより自分だけが可愛いのが浮き彫りになってて、そういうやつ
今の日本にいらないんだよ
金使って経済回してくれてるかと思いきや
それすらなんの役にも立ってない。
某スープストックの独身女切り子持ち支援で利益V字回復になった事からも
30歳以上の独身者が日本の為になんの役にも立ってないことが明白になってしまった
自由に生きるって、たいして自由じゃないだろ
それより自分だけが可愛いのが浮き彫りになってて、そういうやつ
今の日本にいらないんだよ
金使って経済回してくれてるかと思いきや
それすらなんの役にも立ってない。
某スープストックの独身女切り子持ち支援で利益V字回復になった事からも
30歳以上の独身者が日本の為になんの役にも立ってないことが明白になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 宮崎震度5弱地震 南海トラフ地震臨時情報「調査中」を発表 気象庁 [首都圏の虎★]
- 【芸能】中居正広の被害女性「本当に納得して示談?」 本村弁護士が心配 人気芸人「守秘義務違反で違約金発生は?」と質問 [冬月記者★]
- 【新潟】湯沢町のスキー場、東京都港区南青山の女子大生(24)が雪に埋もれ心肺停止…捜しに行った父親がコース脇で発見 [ぐれ★]
- 【芸能】『ワイドナショー』 中居正広問題を報道も、佐々木恭子アナと中居の代理人弁護士欠席… フジテレビに集まる猛批判 [冬月記者★]
- 宇多田ヒカル、ロンドンでタクシー運転手から「日本人かい?知ってるかなあ、エヴァンゲリオンって映画」会話にファン仰天「奇跡」 [muffin★]
- 【高校サッカー】前橋育英が7大会ぶり2度目の日本一 PK戦突入の歴史的死闘…流通経大柏を下す [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ新春ゲーム祭り2033🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ新春ゲーム祭り2032🧪
- 地震
- ホロ新春ゲーム祭中やぞ😡😡😡😡😡
- 日本人、買い占め開始 [407474715]
- 【超緊急】南・海・ト・ラ・フ、大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [294268809]