忘年会に“行きたくない”ナンバーワン世代は50代!?「若者に『飲め飲め』言えない」「私たちが盛り上げ役」半ば強制参加だった昭和・平成時代とのギャップに本音
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1613672
TBS2024年12月13日(金) 05:00 中国放送
「令和の忘年会」事情についてお伝えします。11月、全国の社会人の男女440人を対象に行われたインターネット調査で意外な結果が出ました。職場の忘年会に参加したい20代は約7割だったのに対し、50代は4割にとどまりました。各世代の本音を広島で取材しました。
■まちの人
忘年会に行きたい(20代)「行きたい。同期もいて、話すのが楽しい」
忘年会に行きたい(40代)「行きたくない人は来ない。仕事帰りで交流を深めたい人は参加する」
5年前に参加 忘年会に行きたくない(20代)「おじさんたちが騒いでいるイメージ。特に発言はなく、上司の話を聞くだけ。(楽しくなかった?)全然!」
バブル経済の頃・1980年代の忘年会です。お酒の一気飲みや、似ているかは関係ないモノマネ。宴会芸を披露することが当たり前の時代でした。
サラリーマン(当時)「(ことしは)非常にいい年。来年も発展しますわ」
あれから約40年。30代までの若手が集まった2024年の忘年会です。同世代が少人数で集まることが主流となっています。上司や同僚から宴会芸を促されることもめっきり少なくなりました。かつてとのギャップに、中高年の人たちの意見を聞きました。
■若者に「飲め飲め」と言えない 昭和・平成の忘年会とのギャップ
忘年会に行きたくない(50代)「(20代・30代より50代の方が行きたくない?)そうなんです。気を使ってしまう。『飲め飲め』と言えない。若者が冷めた目で見てくる」
40代「小さい忘年会でも、私たちが盛り上げ役。若者は『来てくれてありがとう』」
60代「(飲み会で気をつけている点は?)口臭!。(女性に)「彼氏できた?」と聞いたり、肩を組んだりしないように…していないけど」
一方、若者たちは、上司との忘年会に必ずしも後ろ向きではないようです。
忘年会に行きたい(20代)「飲みも大事なコミュニケーション。飲みの場でしか聞けない上司の声や、最近の悩みや解決策を聞く」
忘年会に行きたい(20代)「ずっと12月(週末の予定)は埋まっている。気を使う場面もあるが、会社の新人。たくさん顔を覚えてもらうために参加しようとの思い」
■「不満や愚痴を聞くのは嫌」「負担が半端ない」切実な声「対面で話せる」「打ち解けられる」メリットも
賛成派と反対派、両方の意見をまとめました。
忘年会に賛成派
・対面で同僚や部下と話せることはメリットが大きい。リモートを通じて気づけた。
・相手の一面を知り、打ち解けられるので仕事がやりやすくなる。
・人とのつながりが薄くなったいまだからこそ、重要性が増している。
忘年会に反対派
・気を使うのは疲れるし、愚痴や不満を聞きたくない。
・幹事ならば参加必須なのが苦痛。参加したい人に代わってほしい。
・仕事内容によって参加回数が増えるため、時間・金銭の負担が半端ない。
広島ハートセンター 木村院長「心の奥底では『行きたい』と思っていたが、若手に気を使います。上司の愚痴が言えなくなるなど、お金を払うことが私の仕事なのかなと(笑)」
中根キャスター「2014年に入社しましたが、その頃といまの忘年会はスタイルが変わった気がします。何か企画しなければいけないと思ったのが昔で、いまはどの世代が集まっても、ゆっくり飲む機会が増えたなと思います」
■1位は「次の飲み物を聞く」職場の飲み会で意識することトップ3は?
末川記者 最後に忘年会で意識することをランキング形式で紹介します。(※複数回答可)
第1位「次の飲み物を聞く」42.0%。
第2位「席順」33.6%。
第3位「上司にお酒を注ぐ」33.4%。
第4位「ご飯を取り分ける」29.8%。
第5位「新卒・若手が幹事を率先」20.5%。
第6位「1杯目の飲み物を周りと合わせる」16.4%。
第7位「余興や面白い話題を用意する」13.6%。
第8位「喫煙可能な会場で開催する」11.6%。
せっかく行くのであれば、ぜひ楽しんでください。お酒の席でこその出会いや新しい発見があるかもしれません。
※以降リンク先で
【社会】忘年会に行きたくないナンバーワン世代は50代!?「若者に『飲め飲め』言えない」 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2024/12/13(金) 07:13:37.56ID:kHz0ODEp9952名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:42:44.93ID:e6CMmBIR0953名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:42:58.47ID:txkRrOAC0954名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:43:03.01ID:KfBcQMp20955名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:43:09.09ID:repCUD910956名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:43:55.62ID:k8QvX5nd0 酒を飲みたいだけの酒カス放置ダメ絶対!
やりたいなら酒抜きの会食にすればいい
やりたいなら酒抜きの会食にすればいい
957名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:44:08.57ID:FLPBGKhk0 その通り
ジジイはジジイ同士で飲め
若者を巻き込むな
ジジイはジジイ同士で飲め
若者を巻き込むな
958名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:46:10.63ID:+yCZOIM30 飲み会するなら自宅で一人のみしたいんだけど
何千円も会費払うならその金で高い惣菜買った方が満足度高いし
何千円も会費払うならその金で高い惣菜買った方が満足度高いし
959名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:46:30.87ID:O54m3yBW0960名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:47:14.07ID:e6CMmBIR0 人を最も殺傷してきた凶器って酒なんだぜ
まったく報道されないが
今年、やっと販売停止になったがストゼロが原因で起きた
傷害事件や交通事故、急性アルコール中毒の数が異常すぎる
あれがコンビニで誰でも手軽に買える状態が狂っていた
まったく報道されないが
今年、やっと販売停止になったがストゼロが原因で起きた
傷害事件や交通事故、急性アルコール中毒の数が異常すぎる
あれがコンビニで誰でも手軽に買える状態が狂っていた
961名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:47:28.13ID:Co++ql9R0962名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:47:38.89ID:KfBcQMp20 >>956
大体酒入らないとコミュニケーション取れない汲み取れないって何、っていうね…
それなら酒以外でも気を緩められる場作るように努力しようよ、っていう
つかそっちのがみんなが圧倒的に楽だろうと思うのだが
大体酒入らないとコミュニケーション取れない汲み取れないって何、っていうね…
それなら酒以外でも気を緩められる場作るように努力しようよ、っていう
つかそっちのがみんなが圧倒的に楽だろうと思うのだが
963名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:48:00.00ID:x/DnIgmL0 一つだけ確かなのは
相棒で右京と亀山が飲むようなあんな居酒屋は絶対に存在しない
存在したとしたらいつも満員だし、あんな角の席は取れないし、とんでもない高級居酒屋だろう
相棒で右京と亀山が飲むようなあんな居酒屋は絶対に存在しない
存在したとしたらいつも満員だし、あんな角の席は取れないし、とんでもない高級居酒屋だろう
964名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:48:19.80ID:wZjMQgbR0 若手社員が全裸になってチンコを皿で隠す芸とか当たり前にしてたけど
今の若者はそういうことしてくれないの?
今の若者はそういうことしてくれないの?
965名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:49:05.10ID:eG6+UvVN0 飲め飲め言わなくていいんだよ
前提が狂ってる
前提が狂ってる
966名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:50:27.68ID:RvU+iKXi0 そもそも会社の忘年会と自腹の忘年会って
立ち居振る舞いも飲み方もまったく別ものなのになんでごっちゃで話してる?
立ち居振る舞いも飲み方もまったく別ものなのになんでごっちゃで話してる?
967名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:50:28.70ID:e6CMmBIR0968名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:50:41.44ID:8XAXcXBV0 部長の前で乳出せばボーナス上がるんだから
女ってイージーモードだよな
女ってイージーモードだよな
970 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/13(金) 12:50:52.99ID:3QrR9LAp0 若い人も中年も老人も年代違いが怖いんよ
971名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:51:32.08ID:repCUD910 これは2も建つ勢いやな
今日宴会のトコも多いやろしな
お前ら午後はちゃんと仕事しろよw
今日宴会のトコも多いやろしな
お前ら午後はちゃんと仕事しろよw
972名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:52:31.63ID:qZzOAbQg0 酒飲まないけど飲み会は好きってやつ嘘やろ
楽しいか?
楽しいか?
974名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:53:49.95ID:ydjJyCn10 今どきは監視カメラがあるとこじゃないとね
冤罪も怖いし
冤罪も怖いし
976名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:55:30.80ID:dbaCPt9B0 食事のために俺は行くぜ!
977名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:55:44.57ID:AGtMhW2D0 氷河期はせっかく採用されても
飲み会で毎回人権蹂躙されてたな
飲み会で毎回人権蹂躙されてたな
978名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:55:52.82ID:x/DnIgmL0 俺の経験上、酒飲めない奴って図太い奴が多いよ
普通はシラフで行き詰って酒を覚えていく。マズくてもヤケクソで飲む状況がどこかで来るんだよ
それを飲まずにやってこれた時点で相当図太いか無神経が多い。というか鈍感力があって強く生きれるタイプなんだな
酒好きはむしろ気が小さく根は大人しいんだよ
普通はシラフで行き詰って酒を覚えていく。マズくてもヤケクソで飲む状況がどこかで来るんだよ
それを飲まずにやってこれた時点で相当図太いか無神経が多い。というか鈍感力があって強く生きれるタイプなんだな
酒好きはむしろ気が小さく根は大人しいんだよ
979名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:55:55.52ID:DNkpgvph0 会費無料なら行く
983名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 12:59:51.07ID:yXyiYvqW0 50代が若かった頃は、先輩や上司に連れ回されこれでもかってくらい飲まされたが、なんだかんだ奢ってもらってたはずだよね。
いざ自分が奢る立場に回ることになり、奢りたくないってのが本音
いざ自分が奢る立場に回ることになり、奢りたくないってのが本音
987名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 13:01:36.73ID:+yCZOIM30988名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 13:05:14.09ID:/ANExEou0 >>978
確かに小物なのに酒飲むと気が大きくなる役員はいる
確かに小物なのに酒飲むと気が大きくなる役員はいる
989名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 13:06:28.40ID:L0UZA2kY0 ×酒好き
○酒に支配されていて飲みたくないのに強い依存性と禁断症状のせいで酒に飲まされている
○酒に支配されていて飲みたくないのに強い依存性と禁断症状のせいで酒に飲まされている
991名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 13:07:50.86ID:x/DnIgmL0 >>988
おれに言わせれば「酒も飲まずに図太く生きられてるお前が、何細かいこと言ってんだよ」って感じ
おれに言わせれば「酒も飲まずに図太く生きられてるお前が、何細かいこと言ってんだよ」って感じ
992 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/13(金) 13:17:24.48ID:Yc2i47JI0 若い人たちの飲むペースについていけない
サークルの勢いで呑んでいくw
サークルの勢いで呑んでいくw
993名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 13:20:53.14ID:IXdHBSrh0 俺は酒飲めないし、昔の忘年会は楽しめなかった
酔った連中の話し相手を素面でしなきゃいけない
若いと雑用もやらされるし、それで割り勘
ただ、上司とでも少人数だともっと融通が効くし場所もな、楽しめる飲み会もあった
上から金が出てくるいい加減な飲み会とか
場所も新宿のオカマバーだの六本木のキャバだの
上が店を決めて下は連れて行かれる立場
酔った連中の話し相手を素面でしなきゃいけない
若いと雑用もやらされるし、それで割り勘
ただ、上司とでも少人数だともっと融通が効くし場所もな、楽しめる飲み会もあった
上から金が出てくるいい加減な飲み会とか
場所も新宿のオカマバーだの六本木のキャバだの
上が店を決めて下は連れて行かれる立場
995名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 13:25:54.10ID:IXdHBSrh0996 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/13(金) 13:28:01.79ID:P2yFRmiz0 女は基本イヤでしょ女同士ならまだしも呑兵衛ジジイの相手なんか
997名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 13:32:38.46ID:lWLTZBF+0 (派遣だし)掛け持ちバイトがあるので不参加でおなしゃす
正社員の飲み代でバイトの1日分が飛ぶんだよなw
正社員の飲み代でバイトの1日分が飛ぶんだよなw
998名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 13:32:51.88ID:RPczL/Wn0 そういうのがもう嫌だからオッサンも行くのが嫌なんだろ
999名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 13:32:51.97ID:M6PMUYWU010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 19分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 19分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ、中居正広問題で3割のスポンサーが撤退…営業社員の「恨み節」 [ネギうどん★]
- 《スクープ証言》中居正広トラブル被害者X子さんが口を開いた「9000万円ものお金はもらってません」フジに対しては「諦めの気持ちが強い」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女子アナ】フジテレビ女性アナの「パン」付けに「なんの意味があったの?」とフィフィがツッコミ [ネギうどん★]
- 陸上部でもないのに…高校の全校生徒390人が真冬にマラソン“80年の伝統”男子30キロ女子10キロ過酷なコース [バイト歴50年★]
- 大谷翔平、ロサンゼルス山火事で約7800万円の寄付表明「1日も早い復興を」 「LA Strong」の画像添え [征夷大将軍★]
- 石破総理が大阪万博の名誉会長に就任 [おっさん友の会★]
- 【悲報】白人様「ジャップさぁ、あのクソ高いのに脂身だらけでまずい『和牛』っていうの何なの?」 [158478931]
- 【親切】Microsoft 365「年間6400円値上げしてCopilot使えるようにしたぞ」 [858219337]
- FXに有り金1000万突っ込んだ男性、残高59万になり退場 [884040186]
- フジテレビ「会見の生中継は禁止で!」👈これもうチェックアウトだろ… [517143627]
- 【悲報】新作ガンダム 挿入歌にvtuberを起用し無事、炎上wwwwww
- 0.99999...=1 👈これに納得できないバカが大勢いるという真実 [918057362]