ヤマト運輸が日本郵便に対し、小型薄型荷物の配達委託の停止を打診したことが13日わかった。両グループは2023年6月にメール便と小型荷物の配送協力で合意していた。協業がわずか1年半後に見直しを迫られれば、両社の成長戦略に影を落とす。
複数の関係者が明らかにした。ヤマトは配達までの時間が延びていることを理由に挙げ、日本郵便は申し入れに反発している。
ヤマト側は11月中旬に25年1月〜26年3月まで小...(以下有料版で,残り1195文字)
日本経済新聞 2024年12月13日 15:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA062140W4A201C2000000/
探検
ヤマト、日本郵便に配達委託の停止打診 合意から1年半 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/13(金) 16:01:37.09ID:QYlT55NY9
952名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:07:04.18ID:tYmSpI8W0953donguri!
2024/12/14(土) 08:08:52.40ID:NZSjOfNu0 最近メルカリも楽天もヤマトか郵便局しか来ないから
佐川の方が仕事減って大変なのかと思ってたわ
佐川の方が仕事減って大変なのかと思ってたわ
>>953
そりゃメルカリが用意してんのが郵便とクロネコだからさ。普通の通販なら佐川も多いよ。
そりゃメルカリが用意してんのが郵便とクロネコだからさ。普通の通販なら佐川も多いよ。
956名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:15:33.37ID:YiJBIWQe0 日本郵便は民営化したとはいえ半官半民みたいな組織だから、民間企業みたいなことは出来ないんだよね
契約書交わしてもあんまり意味ない
契約切ったメイトみたいに機敏に働かないよ
ヤマトはAmazonからきた役員に経営乗っ取られてるって噂だけど大丈夫なんだろうか
契約書交わしてもあんまり意味ない
契約切ったメイトみたいに機敏に働かないよ
ヤマトはAmazonからきた役員に経営乗っ取られてるって噂だけど大丈夫なんだろうか
957名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:16:49.38ID:G5zIv6zg0 文句言ってるなら店舗に行って買ってこいよ
その日に手に入るじゃねーかw
その日に手に入るじゃねーかw
958名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:19:10.17ID:HzN0Dvno0 >>957
場合によっては店舗よりも通販を利用した方が安いからな
場合によっては店舗よりも通販を利用した方が安いからな
960 警備員[Lv.24]
2024/12/14(土) 08:19:43.21ID:Wo0pv2wp0 >>956
Amazonに乗っ取られるくらいなら、企業規模からいっても日本郵便が株式をある程度持って経営権握って経営効率化した方が日本全体のためになるような。
国がオッケー出せばすぐにでも出来るだろ。
Amazonに乗っ取られるくらいなら、企業規模からいっても日本郵便が株式をある程度持って経営権握って経営効率化した方が日本全体のためになるような。
国がオッケー出せばすぐにでも出来るだろ。
961名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:28:51.80ID:z26An0G10 ヤマトはそのうち人手不足倒産だろ
963名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:30:44.07ID:7yB/YoUh0 郵便は土日休むし
再配達てドア前置いといてくれないし最悪なんよなー
再配達てドア前置いといてくれないし最悪なんよなー
964名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:30:58.02ID:HzN0Dvno0 >>962
軽が運転できる人は減らないからへーきへーき
軽が運転できる人は減らないからへーきへーき
965名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:32:09.95ID:Aq4+XCvQ0 結局住所録が欲しかっただけか
ヤマトの誤配酷かったからな
ヤマトの誤配酷かったからな
966 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/14(土) 08:33:15.34ID:TWH+b23g0 >>394
ヤマトが小型薄型じゃないのを平気で混ぜ込んで集荷して郵便に弾かれて渋々大きさ超過の承認をとってから出し直したりしてるのもある
ヤマトが小型薄型じゃないのを平気で混ぜ込んで集荷して郵便に弾かれて渋々大きさ超過の承認をとってから出し直したりしてるのもある
967名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:33:24.20ID:P1AqJ01A0 伝票まわすだけで利益になる簡単なお仕事だとでも思った?
残念、納期は郵便クオリティなのだ
郵便は荷物も増えてあっぷあっぷなのだ
残念、納期は郵便クオリティなのだ
郵便は荷物も増えてあっぷあっぷなのだ
968名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:34:58.83ID:WfeOKf6v0 別に1日や2日遅くなろうが構わないわ
そんな緊急性高いものなら店に買いに行くか宅配便対応の所で買えよ
そんな緊急性高いものなら店に買いに行くか宅配便対応の所で買えよ
969名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:36:39.30ID:EB0v9IUZ0 そもそも届くのが速すぎ。一週間から一ヶ月くらいかけろ
便利すぎるからみんな頼むわけだし実店舗の需要も薄れるんだわ
便利すぎるからみんな頼むわけだし実店舗の需要も薄れるんだわ
971名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:38:59.01ID:bvQ4BQ110 で、ヤマトに戻したらさらに遅れると言うオチが見える
何様のつもりなんだ?
郵便事業独占はけしからん!解放しろ!
やっぱりできません
こんなことを繰り返している企業を信用しろと言うのが無理
何様のつもりなんだ?
郵便事業独占はけしからん!解放しろ!
やっぱりできません
こんなことを繰り返している企業を信用しろと言うのが無理
972名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:39:45.20ID:WVER0nAZ0 西濃みたく
年末年始10間はロクに荷物が動きません
もちろん集荷もしないよ
とやらないと今の物流業界は生き残れないよ
年末年始10間はロクに荷物が動きません
もちろん集荷もしないよ
とやらないと今の物流業界は生き残れないよ
975名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:42:53.44ID:hrZi6/f30 宅急便にまつわるサービスの申込書は客に手書きで書かせてたが、あれグループ企業間で宅急便で送りあってる。
976名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:43:26.15ID:hrZi6/f30 つまり、信書の違法発送、配達をグループ企業間でしてる。
977名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:43:42.56ID:XZ0cs9b80 クズ Z世代「宅配便ドライバーなんてやるくらいなら闇バイトのほうがいいや」
978名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:46:19.09ID:HzN0Dvno0 >>977
実際闇バイト未満の労働環境だから洒落にならない
実際闇バイト未満の労働環境だから洒落にならない
979名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:47:20.72ID:soBFrpKu0 宅配ボックスや置き配が普及してきたからな
980名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:47:33.87ID:nc5OVIUx0 郵便遅いのにそんなとこに委託したヤマトもヤマト
ヤマト遅くなる
郵便、も遅くなる。うーん…
いや別に急ぎのものはそれなりの手段をお願いするけど。全体として良い方向とはいえないかな?
郵便、も遅くなる。うーん…
いや別に急ぎのものはそれなりの手段をお願いするけど。全体として良い方向とはいえないかな?
982名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:49:40.16ID:hrZi6/f30 ヤマトグループは無慈悲に人を切る。
本来、契約任期を短くするにしても1ヶ月前には労働者に伝えて同意すべきなのに半月前にいきなり任期満了を伝えてブランクの退職願を宅急便で送りつけてくるグループ。
退職願はもちろん信書。
本来、契約任期を短くするにしても1ヶ月前には労働者に伝えて同意すべきなのに半月前にいきなり任期満了を伝えてブランクの退職願を宅急便で送りつけてくるグループ。
退職願はもちろん信書。
983名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:50:01.19ID:5Ao87+cf0 官民両方で多くのサービスが『維持できない』、
増えてきたよな。
新しいサービスが生まれて暮らしが便利になっていくの逆、
成長と逆の衰退縮小が急ピッチ
増えてきたよな。
新しいサービスが生まれて暮らしが便利になっていくの逆、
成長と逆の衰退縮小が急ピッチ
986名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:54:11.33ID:y/1zCrcO0 ヤマトの経営陣は現場の事をわかってない連中だし日本郵便は値上げしてサービスが悪くなるし
厳しい業界だとわかってるけどどこか全国を網羅出来る企業が物流業界に参入してくれないかな
厳しい業界だとわかってるけどどこか全国を網羅出来る企業が物流業界に参入してくれないかな
987名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:54:57.64ID:tRt3vu0H0989名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:58:33.54ID:XZ0cs9b80 もう少子高齢化で宅配便というビジネスモデルそのものが終わりなのかな? 宅配便黎明期には個人の荷物は商売にならないと言われていたわけだし
そのうち集積所までは配達されて、個人はそこまで取りに行くようになるかもね
そのうち集積所までは配達されて、個人はそこまで取りに行くようになるかもね
990名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:01:36.40ID:hrZi6/f30 ヤマト運輸は信書の違法配達で3年前に警察から厳重注意を受けてるのにまだ信書を違法に配達してる。
991 警備員[Lv.24]
2024/12/14(土) 09:01:55.62ID:cC2P1bcM0 >>986
日本郵政がヤマトを買収して、小包部門を一括してやらせるのが1番効率化出来る。
で、バイクで配達できる小さな物は日本郵便に集約して一括でやる。
どちらも人手不足だし無駄を省いて効率的に経営するには経営統合が1番かな。
企業規模からいってもヤマトの時価総額6000億くらいだしお買い得だよ。
日本郵政がヤマトを買収して、小包部門を一括してやらせるのが1番効率化出来る。
で、バイクで配達できる小さな物は日本郵便に集約して一括でやる。
どちらも人手不足だし無駄を省いて効率的に経営するには経営統合が1番かな。
企業規模からいってもヤマトの時価総額6000億くらいだしお買い得だよ。
992名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:02:05.21ID:BWKrKTa50 ヤマトの荷物を請け負ったせいで郵便局の従業員は軒並みタダ働きや過労死レベルの残業させられてるって話だから郵便局の従業員は安心したんじゃない
郵便局の配達は人間のやる仕事じゃないって中の人が言ってたわ
郵便局の配達は人間のやる仕事じゃないって中の人が言ってたわ
993名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:03:01.65ID:HzN0Dvno0 >>991
日本通運「うんうん」
日本通運「うんうん」
994名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:05:06.81ID:E73xrOrc0 日本郵便の上層部も今回の件でよくわかったんだと思う
「ヤマト運輸と関わってはいけない」
「ヤマト運輸と関わってはいけない」
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 12分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 12分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《スクープ証言》中居正広トラブル被害者X子さんが口を開いた「9000万円ものお金はもらってません」フジに対しては「諦めの気持ちが強い」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、中居正広問題で3割のスポンサーが撤退…営業社員の「恨み節」 [ネギうどん★]
- 【女子アナ】フジテレビ女性アナの「パン」付けに「なんの意味があったの?」とフィフィがツッコミ [ネギうどん★]
- 陸上部でもないのに…高校の全校生徒390人が真冬にマラソン“80年の伝統”男子30キロ女子10キロ過酷なコース [バイト歴50年★]
- 石破総理が大阪万博の名誉会長に就任 [おっさん友の会★]
- 【野球】「私もイチローには投票しない。26人の記者の考えも理解できる」満票での野球殿堂入りならず炎上した問題に球界大御所が見解 [ネギうどん★]
- FXに有り金1000万突っ込んだ男性、残高59万になり退場 [884040186]
- 【朗報】米共和党議員「ロリコン・ショタコン処刑法案」を提起...日本も見倣おうぜ [237216734]
- シオニスト「モサドは世界一の諜報機関、こんな日本人博士に負けてたまるかー!!」。でも、俺に負けた。実力の差だぞ [805596214]
- フジテレビ「会見の生中継は禁止で!」👈これもうチェックアウトだろ… [517143627]
- 【悲報】大阪万博「修学旅行の子供が来ても退屈しないようにアニメイトやKPOPストア、ファミマやスシローも用意しといたぞ。来てね」 [786648259]
- 【悲報】週刊文春「中居正広の9,000万円トラブル(デマ)」が真実として拡散されるまでの経緯がヤバいと話題に [667832326]