厚生労働省は、来年の通常国会に法案の提出を目指している年金制度改革で、会社員らに扶養される配偶者が年金保険料を納めなくても基礎年金を受け取れる「第3号被保険者制度(3号)」の廃止を盛り込まない方針だ。パート従業員らの働き控えを招く「年収の壁」の温床と批判され、日本商工会議所や連合などが将来的な廃止を求めていた。直ちに廃止すると不利益を被る人が多いため、本格的な議論は5年後の次回以降になるとみられる。
公的年金制度の加入者には三つの区分がある。自営業者やフリーランスなど国民年金の保険料を自ら納める「第1号被保険者」と、会社員や公務員など労使折半で厚生年金保険料を支払う「第2号被保険者」に加え、3号だ。3号の主な加入者は専業主婦やパート労働者らで、勤務する企業の規模が従業員50人以下なら年収130万円、51人以上なら同106万円未満であれば3号にとどまれる。
3号は1985年に、サラリーマン世帯の専業主婦でも自分名義の年金権を確保できるよう創設された。当時は約1093万人が加入していたが、共働き世帯の増加を背景に今年5月時点で約676万人に減少。20代女性で3号の人は1割未満だが、35歳以上になると約3割を占める。
10月以降、連合や日本商工会議所、経済同友会が中小企業の人手不足を背景に「将来的な廃止」を求める提言を公表。共働きが増加する中、働かずに年金を受け取れることに不公平感も残り、男女の賃金格差を助長するとの批判も上がる。
年金制度改革を議論する厚労省の社会保障審議会年金部会では、これまで3号のあり方を複数回議論している。委員からは「女性の就労を阻む」と廃止を求める意見が上がる一方、「3号には所得保障機能がある」などと存続を求める声もあり、現段階で議論は収束していない。
年金制度は5年に1度見直されており、厚労省は次回以降、廃止するかどうか本格的な議論を始める方向だ。当面はパート労働者が厚生年金に入りやすくなるよう要件を緩和し、3号からの移行を目指している。【宇多川はるか】
12/12(木) 18:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa52cd9eb02fee3495066487f3d553e34a05d64a
前スレ ★1 2024/12/11(水) 21:51:56.09
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734025257/
【年金】専業主婦優遇「3号」廃止見送り 厚労省、次期年金制度改革で★3 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/13(金) 17:41:04.71ID:UDMC8Usk9
3名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:42:04.30ID:i+vaKCMi0 独身だから悔しい
4名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:42:19.31ID:Vs785tvL0 そりゃ今の日本で
子供が生まれなくなるようなことは一切しない方がいいわ
子供が生まれなくなるようなことは一切しない方がいいわ
2024/12/13(金) 17:42:45.87ID:3gxnokPR0
先送りで更に衰退する国と共に沈むジャップ
6名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:43:37.58ID:dtdETpJo0 独身の嫉妬だもんな
7名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:43:44.12ID:8EnhR2RS0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
8名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:44:05.93ID:D3GOwbT40 タイタニック号の楽団のように最後まで音楽を奏で続ける
でも意外と沈まないかも知れないよ
でも意外と沈まないかも知れないよ
9名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:45:33.91ID:Vs785tvL0 育児、介護をしている主婦(主夫)は公的労働しているから準公務員として国が賃金配ればいい
保険料も徴収できるし
生めば生むほど賃金やれば少子化対策にもなるし
介護労働不足も改善出来て
一石三鳥
保険料も徴収できるし
生めば生むほど賃金やれば少子化対策にもなるし
介護労働不足も改善出来て
一石三鳥
10名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:45:41.44ID:5l1/3GCZ0 専業主婦が死滅しそうだし
PTAも担い手がいなくて、外注したり
PTAも担い手がいなくて、外注したり
11名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:49:42.60ID:n4DSGflc0 海外で3号なんかないんじゃないの?
12名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:49:44.55ID:CfaO2pU70 宮沢洋一は次の次の参院選で落選させて引退で
宏池会、岸田派、インナー議員を排除しないと
宏池会、岸田派、インナー議員を排除しないと
13名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:50:08.25ID:4CUK2P9R0 女性を働かざるを得なくしてるから少子化してんじゃねえの
14名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:50:35.64ID:2ZTFsbVf0 むしろ専業主婦を増やさないと少子化が解消しないからな
売国自民党は少子化対策と言いながら実際は少子化が進む事ばかりやっているが
売国自民党は少子化対策と言いながら実際は少子化が進む事ばかりやっているが
15名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:50:48.35ID:WnrTGfBk0 5年も先送りかよ
16名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:52:45.45ID:xpYxUpxr0 嫉妬に狂う独身w
17名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:53:20.75ID:v1rjo9Vg0 こりゃ参院選終わったな
18名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:53:37.19ID:Vs785tvL0 年金問題なら老人を減らす努力も日本は必要だよ
欧米は老人にあまり医療やらなかったり安楽死導入して老人を減らす努力もしてるし
欧米は老人にあまり医療やらなかったり安楽死導入して老人を減らす努力もしてるし
19名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:54:10.45ID:0lG2Qs4i0 これをなくすくらいなら外国人への生活保護をまず先にやめろよ
21名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:55:34.77ID:WnuowGiI0 よっしゃあああ!
22名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:57:34.41ID:Vs785tvL0 >>20
老人ばかりにする国や自治体の方が滅んで終わりだよ
老人ばかりにする国や自治体の方が滅んで終わりだよ
23名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 17:58:26.27ID:Vs785tvL0 普通の国は
国中を老人だらけの状態にしたいとは思わない
日本だけ異常
国中を老人だらけの状態にしたいとは思わない
日本だけ異常
27名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:00:03.41ID:oC3aqbX70 現役世代優遇しろよ
そうしないと少子化は止まらんぞ
そうしないと少子化は止まらんぞ
28名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:00:14.75ID:D3GOwbT40 あのさぁ
定年後
まさか遊ぶ気じゃないよね?
こんな大変な世の中なのに
年金もらってゴルフ三昧遊び呆ける不届き者は
この中にはおらんよね?
定年後
まさか遊ぶ気じゃないよね?
こんな大変な世の中なのに
年金もらってゴルフ三昧遊び呆ける不届き者は
この中にはおらんよね?
29名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:00:19.49ID:zG6W3k2I0 独身の気持ちは分かるけど
3号被保険者廃止しても高齢者が現役世代から富を収奪する流れを助長するだけだからそれを支持するのも違う気がする
3号被保険者廃止しても高齢者が現役世代から富を収奪する流れを助長するだけだからそれを支持するのも違う気がする
30名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:01:05.89ID:oC3aqbX70 >>23
中国も韓国も日本より少子化進んでるのは?
中国も韓国も日本より少子化進んでるのは?
31名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:01:12.60ID:Vs785tvL0 そもそも少子高齢なのに賦課方式って言うのがおかしい
なんでそんな悪魔的な方法やり出したの
なんでそんな悪魔的な方法やり出したの
33名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:01:21.49ID:VA8I3KQu0 知性と理性捨ててナチス選ぶなら
もう猿とかわらん
もう猿とかわらん
34名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:01:48.87ID:dueWQEjQ0 保険料無しで かけたことに成るって制度は無茶苦茶すぎる(´・ω・`)
35名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:02:21.06ID:Vs785tvL036名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:02:37.47ID:8uwrSnhQ037名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:02:46.13ID:oC3aqbX70 >>33
ドイツ人は猿って事だな
ドイツ人は猿って事だな
38名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:03:10.46ID:gOjcy7FF0 観測気球を上げたら、ぶっ殺す!くらいの反発受けてビビってやんのw
39名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:03:33.98ID:kYLUTODi0 >>30
日本同様に少子化対策に金かけてない国だが、あっちは老後は自己責任国家だから少し違うかな。世代間不均衡率は日本とは違う
日本同様に少子化対策に金かけてない国だが、あっちは老後は自己責任国家だから少し違うかな。世代間不均衡率は日本とは違う
40名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:03:45.20ID:zo9Ww9pB0 3号の主婦だけじゃなくて1号の主婦もやってやれよ。
これこそ不公平だろ。
これこそ不公平だろ。
41名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:03:53.66ID:8uwrSnhQ0 >>34
自営業の妻は国民年金払ってるのにおかしいよな
自営業の妻は国民年金払ってるのにおかしいよな
42名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:04:04.47ID:dzYFyqIg0 >>1
子供を産んでない者に限定なら良いぞ
但し、身体的疾病など、致し方なかった場合を除いてな
そもそも3号が優遇されてると言うが
子供を持って働いてる女、お前は保育園を利用せんのか?
その保育園にどんだけの補助金が垂れ流されてると思ってんだね?
子供を産んでない者に限定なら良いぞ
但し、身体的疾病など、致し方なかった場合を除いてな
そもそも3号が優遇されてると言うが
子供を持って働いてる女、お前は保育園を利用せんのか?
その保育園にどんだけの補助金が垂れ流されてると思ってんだね?
43名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:05:11.50ID:Vs785tvL044 警備員[Lv.24]
2024/12/13(金) 18:05:57.42ID:Yxi7gHr60 年金破綻の主原因やろ
45名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:05:58.31ID:inrsJpwk0 2026から週20時間以上で保険料発生するのがほぼ決まりそうで
より企業と労働者から吸い上げる仕組みの算段ついたしな
より企業と労働者から吸い上げる仕組みの算段ついたしな
46名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:06:05.86ID:gOjcy7FF0 >>42
保育園を利用してるならともかく、利用しないから批判されるとか意味不明なんだがw
保育園を利用してるならともかく、利用しないから批判されるとか意味不明なんだがw
47名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:06:14.09ID:VA8I3KQu0 こんな政策で助かるような現役世代とやらは将来の下層老人コースにのってるやつら
真っ先に切り捨てられる対象
自分で自分の墓穴掘ってる
なんでヘイトを氷河期作った上級老人にむけない?
本当にいみがわからん
真っ先に切り捨てられる対象
自分で自分の墓穴掘ってる
なんでヘイトを氷河期作った上級老人にむけない?
本当にいみがわからん
48名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:06:20.19ID:PbDcAGLX0 専業主婦を増やすのが正しい政策だと思うよ
だからもっと専業主婦を優遇するべき
だからもっと専業主婦を優遇するべき
50名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:07:05.30ID:8uwrSnhQ0 >>43
働いてて産んだら厚生年金も免除な
働いてて産んだら厚生年金も免除な
51名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:07:14.61ID:Vs785tvL0 フランスのように三人産んだ人は老後年金受給を増額すればいい
子無しは受給額を大幅に減らせばいいから財源も不要だし
多く生んだ人ほど受給額を増やせば少子化対策にもなる
子無しは受給額を大幅に減らせばいいから財源も不要だし
多く生んだ人ほど受給額を増やせば少子化対策にもなる
53名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:08:02.67ID:jqs3aANY0 ウチは家族揃って逃げきり世代だぜギャハハハハ
54名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:08:04.46ID:CZA8aVwk0 俺は専業主夫になるぞー!!
55名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:09:11.02ID:8uwrSnhQ058名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:09:46.85ID:Vs785tvL059名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:10:00.90ID:D3GOwbT40 なんで男は出産できないんだろうかねえ
60名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:10:08.77ID:96uaCX2q0 だから現行の3号はそのままで、今後は廃止にすればいいだけだろ
先送りにすればするほど将来世代の負担が増えるだけ
先送りにすればするほど将来世代の負担が増えるだけ
61名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:10:31.08ID:WGSilKcp0 ふざけんな
ここだろいちばんじゃうようなの
ここだろいちばんじゃうようなの
62名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:10:41.43ID:vGY4e+s50 れいめい
63名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:10:44.42ID:D3GOwbT40 >>56
同級生同士とか
同級生同士とか
64名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:11:04.47ID:Vs785tvL0 >>55
子無しってことはカネも時間も多くあったのだから老後保障はあまり必要ない
子無しってことはカネも時間も多くあったのだから老後保障はあまり必要ない
66名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:11:38.23ID:WGSilKcp0 扶養してる人が割増で払えよ
67名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:12:15.02ID:D3GOwbT40 優秀な日本人が60や65そこらで引退するなんて勿体無い
68名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:12:44.81ID:D3GOwbT40 引退すると呆けますよ⁉
70名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:12:50.70ID:Vs785tvL0 >>60
今後専業主婦やパート主婦として生んだり育てたりしたいと思っている人が生めないじゃん
今後専業主婦やパート主婦として生んだり育てたりしたいと思っている人が生めないじゃん
72名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:13:13.64ID:M9EcSgNk0 本妻 1号
愛人 2号
3号 ???
愛人 2号
3号 ???
73名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:13:26.10ID:SAuANydV0 >35歳以上になると約3割を占める。
まだこんなにいるんじゃ無理だわ
まだこんなにいるんじゃ無理だわ
75名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:13:47.46ID:8uwrSnhQ076名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:13:59.65ID:u51iQH660 >>54
主夫って相当な負担しないと普通に外で働くよりずっと大変だぞ
出産や乳児の育児は結局女性が担うんだからそれ以外の全ての家事雑務を一手に引き受けることになる
まさか子供作る気ないのに主夫とか言うなよ?
それは主夫ではなく単なるヒモだからな
主夫って相当な負担しないと普通に外で働くよりずっと大変だぞ
出産や乳児の育児は結局女性が担うんだからそれ以外の全ての家事雑務を一手に引き受けることになる
まさか子供作る気ないのに主夫とか言うなよ?
それは主夫ではなく単なるヒモだからな
77名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:14:22.55ID:hNsDZ5Pm079名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:15:06.96ID:362HRsb+0 基礎控除123万キター!
80名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:15:33.33ID:362HRsb+0 157万て話じゃなかった?
81名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:16:03.68ID:8uwrSnhQ0 3号って単に優遇なんよなースレタイの通り
82名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:17:27.19ID:Jm0/NXhx084名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:18:31.41ID:rWiC7Iy90 サザエさんもニッコリ
85名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:19:44.98ID:l4OTAbU40 専業主婦優遇は良いけど小梨は除外白
86名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:20:25.90ID:QLBOVMUK087名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:20:58.65ID:kYLUTODi0 これ一本化で良いでしょ
出産・育児を公務にします。
その期間の年収は公務員に準じます。
子供の数で報酬は加算されます。
3人以上産んだら希望あればそのまま公務員の仕事をご用意します。
安心して産んで下さい
出産・育児を公務にします。
その期間の年収は公務員に準じます。
子供の数で報酬は加算されます。
3人以上産んだら希望あればそのまま公務員の仕事をご用意します。
安心して産んで下さい
88名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:21:58.14ID:l4OTAbU4089名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:22:03.50ID:D3GOwbT40 >>86
定年後こそ暇だろ働け
定年後こそ暇だろ働け
91名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:22:16.69ID:CUkjJq4q0 つか、お前ら簡単に子供子供と言ってるがね
それが女性にとってどれだけの時間とエネルギーを消費して
さらに苦痛や母体の損傷、死のリスクさえ伴うか
丸で解ってないよね?
専業主婦を批判する奴は
先ず、テメェが出産の立会いをして来い
どんな物か、すぐに解るからよ
簡単に産めると思ってんなら馬鹿過ぎる
それが女性にとってどれだけの時間とエネルギーを消費して
さらに苦痛や母体の損傷、死のリスクさえ伴うか
丸で解ってないよね?
専業主婦を批判する奴は
先ず、テメェが出産の立会いをして来い
どんな物か、すぐに解るからよ
簡単に産めると思ってんなら馬鹿過ぎる
92名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:22:26.05ID:Vs785tvL093名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:22:34.35ID:2ZTFsbVf095 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 18:23:09.71ID:Sx3J2yET096名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:23:18.62ID:vrqEV00a0 国民民主のムーブが酷すぎる
コイツらのせいで他で増税増負担
コイツらのせいで他で増税増負担
99名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:23:43.03ID:D3GOwbT40101名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:24:12.22ID:D3GOwbT40 >>95
よそはよそ
よそはよそ
103名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:24:45.74ID:Vs785tvL0 海外は安い外国人メイドが家事育児介護をするから共働きしやすいが
日本は安いメイドがいないからな
日本は安いメイドがいないからな
104名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:25:03.63ID:8EWGBFvs0 メスジャップはろくに税金を払わないくせに無駄に長生きしてインフラを圧迫する社会の疫病神
105名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:25:46.04ID:CUkjJq4q0106名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:25:46.22ID:D3GOwbT40 子供作らなかった主婦って言い方より
できなかった夫婦でいい
できなかった夫婦でいい
107名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:26:34.89ID:D3GOwbT40 >>102
意味が違う意味が違う
意味が違う意味が違う
108名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:26:43.97ID:MvNhS3Tl0 やーい 社会の奴隷共 今どんなキモティー?
109名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:27:18.00ID:kYLUTODi0112名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:28:12.79ID:0Kcr56s80 1号の旦那を持つ、自力で年金払ってる1号の奥さんとカモどうにかしてあげなよ
何なの3号ってほんとに
何なの3号ってほんとに
113名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:28:25.85ID:NawbwLm60114名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:28:35.99ID:bWoB73+i0115名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:28:46.66ID:ZPBjQqWh0 海外は共働き世帯でも小さい子どもがいて両親揃って8時間労働してないから女性の社会進出を勧める時に労働時間の短縮も同時にするべきだった
116名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:28:47.64ID:olULlSf80117名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:28:55.43ID:NnxdNZ4E0118名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:29:10.35ID:D3GOwbT40 >>111
兄弟少ないのは育てにくい
兄弟少ないのは育てにくい
119名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:29:18.72ID:AVBJpEij0 既得権益を手放す馬鹿はいない
120名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:29:20.20ID:9pSW1XK60 ここが妥協点の限界だったか
121名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:29:35.38ID:Vs785tvL0122名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:29:36.45ID:qyXYgchP0 見送りって
は?
は?
123名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:29:46.44ID:0edUswxj0 国民年金の3号被保険者である主婦は保険料を納めてないから廃止という話だが
実は扶養しているサラリーマンの厚生年金から結構な額が国民年金に流れていて
それが国民年金3号被保険者である主婦への年金の原資になっているらしい
財務省などは一切このことは公にせず、その使い道も黙っている。
この年金を廃止するなら、流れている資金にメスを入れることで厚生年金の額を上げることが可能になる
国民民主党かN国浜田議員に教えて金の流れを追及させよう。
実は扶養しているサラリーマンの厚生年金から結構な額が国民年金に流れていて
それが国民年金3号被保険者である主婦への年金の原資になっているらしい
財務省などは一切このことは公にせず、その使い道も黙っている。
この年金を廃止するなら、流れている資金にメスを入れることで厚生年金の額を上げることが可能になる
国民民主党かN国浜田議員に教えて金の流れを追及させよう。
125名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:30:04.25ID:CUkjJq4q0 >>109
都内年収1000万です!と豪語するリーマンは
大抵は終電ギリまで会社に縛られてる
そうすると、1日16時間労働者になる
コレは年収500万の地方工員とベース給与は変わらない
ここに気付かないから、馬鹿なんだよ
都内年収1000万です!と豪語するリーマンは
大抵は終電ギリまで会社に縛られてる
そうすると、1日16時間労働者になる
コレは年収500万の地方工員とベース給与は変わらない
ここに気付かないから、馬鹿なんだよ
126名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:30:34.25ID:qyXYgchP0 きっちり現状の三号含めて廃止を目指すのなら分かるけど
128名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:30:49.09ID:u51iQH660 >>88
主婦って勤務先が自宅ってだけの24時間勤務だよ?
出産家事育児介護に近所親戚付き合いPTA
これ全部完璧にこなそうと思ったらストレスで禿げるぞ
決まった時間に出社してマニュアル通りのルーチンワークこなすだけの一般的な会社員の方がずっと楽だよ
ブルーワーカーとかはまた別の苦しさがあるだろうけど人間関係さえ良ければ大概何とかなるもんよ
主婦って勤務先が自宅ってだけの24時間勤務だよ?
出産家事育児介護に近所親戚付き合いPTA
これ全部完璧にこなそうと思ったらストレスで禿げるぞ
決まった時間に出社してマニュアル通りのルーチンワークこなすだけの一般的な会社員の方がずっと楽だよ
ブルーワーカーとかはまた別の苦しさがあるだろうけど人間関係さえ良ければ大概何とかなるもんよ
129名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:30:57.14ID:D3GOwbT40 >>114ほらな自分の母親に対してこう言う態度
育てにくい育ちにくい
育てにくい育ちにくい
130 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 18:30:57.73ID:Sx3J2yET0 男女格差のない国の専業主婦率
アイスランド 3.1%
フィンランド3.8%
ノルウェー1.4%
スウェーデン「専業主婦は失業者」
日本「」
アイスランド 3.1%
フィンランド3.8%
ノルウェー1.4%
スウェーデン「専業主婦は失業者」
日本「」
131名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:31:10.74ID:TbDedd1c0 うちは個人事業主だから関係ないけどこれは無くさないでいいと思うよ
もうなんでもかんでも隙を見つけてどこからか取ろうって流れおかしいもん
もうなんでもかんでも隙を見つけてどこからか取ろうって流れおかしいもん
134名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:31:37.61ID:d2YPfjP80 【維新知事】 「奈良でK-POPイベント」抗議殺到 奈良県知事が説明「お金のない日本の若者も大好きなK-POPに」
//news.yahoo.co.jp/articles/4ee69e996c80da1e6a81ad43fbbe5dc07b1dbbd3
貧乏な日本の若者たち喜べw見たくても見れなった大好きなK-POPを奈良県が恵んでくださるってさwww
しかし総額2億7000万円1人あたり3万円のライブを血税でやるとは奈良は財源に余裕あるんだなぁw
もう奈良には地方交付税交付金いらんだろw
//news.yahoo.co.jp/articles/4ee69e996c80da1e6a81ad43fbbe5dc07b1dbbd3
貧乏な日本の若者たち喜べw見たくても見れなった大好きなK-POPを奈良県が恵んでくださるってさwww
しかし総額2億7000万円1人あたり3万円のライブを血税でやるとは奈良は財源に余裕あるんだなぁw
もう奈良には地方交付税交付金いらんだろw
135名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:31:50.58ID:cjbmSB8t0137名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:31:56.24ID:CUkjJq4q0138名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:32:09.65ID:D3GOwbT40 一人っ子はあかん
たくさん産みましょう
たくさん産みましょう
139名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:32:47.57ID:vNk/ULBl0 今時専業主婦してるのなんて上級国民だけだろ
140名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:32:55.75ID:Vs785tvL0 >>112
年金ってそもそも定年で老後働けなくなる
サラリーマンや公務員のために主に出来たものだから
自営業などの一号は定年なくて老後も働けるので年金は不要なんだよ
せいぜい小遣い程度でいい
成立過程からして全然別物
年金ってそもそも定年で老後働けなくなる
サラリーマンや公務員のために主に出来たものだから
自営業などの一号は定年なくて老後も働けるので年金は不要なんだよ
せいぜい小遣い程度でいい
成立過程からして全然別物
141名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:33:00.09ID:8F2LFmtR0 夫婦合算課税を認めて、さらに共稼ぎが主に恩恵を受けている保育などの巨額の歳出を全てカット
ここまでやるなら3号を廃止して公平と言えるだろうな
ここまでやるなら3号を廃止して公平と言えるだろうな
142名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:33:24.71ID:9UuIKygh0143名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:33:33.70ID:+MiP/qY40 5年後だって厚生年金入る専業主婦が増えるから
わざわざ廃止にしないよ
わざわざ廃止にしないよ
144名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:34:06.62ID:D3GOwbT40 優秀なサラリーマンなら80まで仕事が途切れないはず
145 警備員[Lv.22]
2024/12/13(金) 18:34:34.04ID:4KR66Zdl0 駄目だこいつらw
146名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:35:01.96ID:Vs785tvL0 >>138
児童手当多めに出さないと多子は無理だな
児童手当多めに出さないと多子は無理だな
149名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:35:19.44ID:olULlSf80 子無しでも昭恵さんみたいに不妊治療したり養子縁組を“検討”すれば許されるぞ
150名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:35:20.71ID:MxT71P0k0 外国人も3号の対象?
151名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:35:30.51ID:D3GOwbT40152名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:35:48.22ID:u51iQH660 >>130
北欧は税金高くて福祉が充実してる分共働きじゃないと国が成り立たないからね
あと北欧の冬季は日照時間がメチャクチャ短いんだよ
労働時間も日本の比じゃない程短くて無理なく働ける
シエスタなんてものもあるし日本の異常な労働環境で考えるなよ
北欧は税金高くて福祉が充実してる分共働きじゃないと国が成り立たないからね
あと北欧の冬季は日照時間がメチャクチャ短いんだよ
労働時間も日本の比じゃない程短くて無理なく働ける
シエスタなんてものもあるし日本の異常な労働環境で考えるなよ
158名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:37:08.77ID:qyXYgchP0 この件に関しても自民には公明には無理ってコッタな
159名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:38:11.72ID:/kr99Dqq0160名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:38:22.63ID:qyXYgchP0 中国人が形だけ会社設立して健康保険を使うのが流行っているけど
これもやっているの居るだろうな
これもやっているの居るだろうな
162名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:38:45.28ID:8F2LFmtR0 >>130
北欧型だと、低賃金時短労働がめちゃくちゃ優遇されている
日本の国民年金のように定額ではなく定率で、しかも低所得だと負担率が低い上に、一定期間働けば最低保障年金をがっぽり貰える
だから何がしか働いてるフリをしてそうなってるという部分が大きいよ
北欧型だと、低賃金時短労働がめちゃくちゃ優遇されている
日本の国民年金のように定額ではなく定率で、しかも低所得だと負担率が低い上に、一定期間働けば最低保障年金をがっぽり貰える
だから何がしか働いてるフリをしてそうなってるという部分が大きいよ
163 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/13(金) 18:39:06.25ID:zUNLN/7q0 これだけじゃないからなあ
加給年金に振替加算
手続き不備の特例に離婚分割合算対象期間
年金制度を難しくしているのは全て「主婦」
この辺りを統合的に整理しなくちゃおかしい
加給年金に振替加算
手続き不備の特例に離婚分割合算対象期間
年金制度を難しくしているのは全て「主婦」
この辺りを統合的に整理しなくちゃおかしい
165名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:39:39.85ID:qyXYgchP0 よくこんな不公平不平等大利権を温存しているもんだわ
166 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 18:39:57.88ID:7xxwtmuY0 日本の主婦が何故ここまで働かないかほんま不思議
絵に描いたような穀潰し
絵に描いたような穀潰し
167名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:40:16.78ID:Vs785tvL0 普通に児童手当5万円にして
フランスみたいに三人産んだら老後年金受給が増加にすれば日本は子ども増えるよ
フランスみたいに三人産んだら老後年金受給が増加にすれば日本は子ども増えるよ
168名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:40:35.72ID:CUkjJq4q0 そもそも今の時点で不公平だからな
0歳で子供を預け、働く女
せめて産後1年間でも可愛い我が子の面倒を見たい
前者には保育園を利用することにより
年間300万の恩恵を受ける
更に働いたことによる所得も得る
後者には1円の手当ても無い
0歳で子供を預け、働く女
せめて産後1年間でも可愛い我が子の面倒を見たい
前者には保育園を利用することにより
年間300万の恩恵を受ける
更に働いたことによる所得も得る
後者には1円の手当ても無い
169名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:41:37.62ID:EAz0cOQX0 韓国みたいに子供産んだら1000万円とかしないと少子化はどうにもはならない
170 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/13(金) 18:41:46.03ID:zUNLN/7q0171名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:42:00.84ID:Fy3USyCY0 >>131
宗主国様からの上納金カツアゲ要求だろ。宗主国様、日本人人口半減させたいらしいし
宗主国様からの上納金カツアゲ要求だろ。宗主国様、日本人人口半減させたいらしいし
172名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:42:19.72ID:Vs785tvL0173名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:42:29.55ID:uy7/YZi10174名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:42:34.30ID:CUkjJq4q0 もし、本当に、クソ馬鹿マヌケの連合代表、小梨女が言うように
公平にせよと言うなら
働く女が保育園を利用しても、全額負担や
補助金の一切を投入してはならない
当たり前や
公平にせよと言うなら
働く女が保育園を利用しても、全額負担や
補助金の一切を投入してはならない
当たり前や
175名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:42:41.67ID:qyXYgchP0176名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:43:06.67ID:CGm2IRsw0 >>49
3号パート主婦を「共働き」とみなすならそうだね
3号パート主婦を「共働き」とみなすならそうだね
177名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:43:07.09ID:Vs785tvL0 >>170
その額では足りないだろう
その額では足りないだろう
179名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:43:39.28ID:9IE7JFfQ0 南極x号
180名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:44:03.26ID:8K/i0GMI0 >>166
給料より託児の方が高い
給料より託児の方が高い
181名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:44:04.99ID:xbSKu04R0 特権すぎる
182名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:44:56.09ID:tC62ojK/0 まあそうなるな。
50過ぎて無年金とか言われてもな。
あと遺族年金もないと生活できん。
50過ぎて無年金とか言われてもな。
あと遺族年金もないと生活できん。
183名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:44:57.90ID:8F2LFmtR0185名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:45:39.09ID:Vs785tvL0 育児に注目しがちだけど
介護も他者が安くやってくれないと共働きはできないからな
家事育児介護をやってくれる安い外国人メイドがいないから日本ってホントきつい
介護も他者が安くやってくれないと共働きはできないからな
家事育児介護をやってくれる安い外国人メイドがいないから日本ってホントきつい
186名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:46:24.57ID:ciy3bdY50 少子化進むからやめた方がいいよ
187名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:46:43.88ID:D3GOwbT40 >>166
うるさい外国のことに口出すな
うるさい外国のことに口出すな
188名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:47:09.93ID:CUkjJq4q0189名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:47:11.36ID:CGm2IRsw0 >>174
そうだね
子持ちを優遇するような3号や保育園補助を廃止するのが「平等」だろう
優遇されていたからこそ親たちは生活できていたのに、それがなくなってんのを見た子ども世代は孫を作ろうとは思わなくなるね
子どもがいたら仕事に不利だから
少子化促進効果抜群じゃないか
そうだね
子持ちを優遇するような3号や保育園補助を廃止するのが「平等」だろう
優遇されていたからこそ親たちは生活できていたのに、それがなくなってんのを見た子ども世代は孫を作ろうとは思わなくなるね
子どもがいたら仕事に不利だから
少子化促進効果抜群じゃないか
190名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:47:30.56ID:MkxFOrXQ0191名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:48:25.04ID:CGm2IRsw0192名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:48:47.42ID:Mdb4M5m40 働かないヤツに金を払うなよ
193名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:48:52.07ID:CUkjJq4q0194名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:49:34.88ID:D3GOwbT40195名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:49:34.94ID:SAuANydV0 「だいたい女ってものは、
外に出てはお人形、
部屋にいては割れ鐘、
台所にあっては山猫、
悪事をなすときは聖女面、
腹を立てたときは悪魔面、
働くときは怠けもの、
ベッドの中では働きもの」
「まあひどい、口の悪い人!」
(『オセロー』シェイクスピア)
外に出てはお人形、
部屋にいては割れ鐘、
台所にあっては山猫、
悪事をなすときは聖女面、
腹を立てたときは悪魔面、
働くときは怠けもの、
ベッドの中では働きもの」
「まあひどい、口の悪い人!」
(『オセロー』シェイクスピア)
197名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:49:59.03ID:Vs785tvL0 家庭で育児介護している人も公的労働者だから
国が準公務員扱いして賃金やればいいんだよ
国が準公務員扱いして賃金やればいいんだよ
198名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:50:52.83ID:D3GOwbT40199名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:51:11.34ID:CUkjJq4q0 >>191
公平に、と言うなら、保育園に預けるのに
実費全てを請求すりゃええんや
当然、介護施設の費用もな
自分たちは働いてると言う大義名分で
税金にフリーライドしといて
どの口が言ってんだ?と言う話さ
公平に、と言うなら、保育園に預けるのに
実費全てを請求すりゃええんや
当然、介護施設の費用もな
自分たちは働いてると言う大義名分で
税金にフリーライドしといて
どの口が言ってんだ?と言う話さ
200名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:51:22.53ID:Mdb4M5m40 金を稼がないヤツはゴミ
201名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:51:44.41ID:qyXYgchP0 自衛じゃない一号被保険者もたくさんいるけどその妻は自分で年金や健康保険料を納めないといけない
203 警備員[Lv.26]
2024/12/13(金) 18:52:34.55ID:tgxFHcnr0 さーてどこから税金とろうかなー
205名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:53:23.65ID:ehaPZYZ00 女性はどうしても妊娠出産の時は働けない
3号廃止ってなるなら仕事を辞めない女性増えるだろうから
保育園の整備とか、産休育休の充実とかやらないといけないでしょうよ
あと普通に子供は減ると思うから覚悟しておけ
一人は産めても二人は無理って家庭増えるだろうからな
なんか本当上の人間はわかってないよな
3号廃止ってなるなら仕事を辞めない女性増えるだろうから
保育園の整備とか、産休育休の充実とかやらないといけないでしょうよ
あと普通に子供は減ると思うから覚悟しておけ
一人は産めても二人は無理って家庭増えるだろうからな
なんか本当上の人間はわかってないよな
206名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:53:31.19ID:D3GOwbT40 >>200
一生働くんだよ!いいね?
一生働くんだよ!いいね?
207名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:54:09.58ID:D3GOwbT40208名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:54:21.10ID:6rHXXIOE0 育児にかかる費用は1人あたり数千万
さらに育児に専念して稼げるはずだった金も手放している
子なしはこれらの金を自分のためだけに使えるんだから年金はなくていい
子持ちだけで年金制度を維持したらいいじゃないか
さらに育児に専念して稼げるはずだった金も手放している
子なしはこれらの金を自分のためだけに使えるんだから年金はなくていい
子持ちだけで年金制度を維持したらいいじゃないか
209名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:55:06.53ID:CUkjJq4q0210名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:55:18.62ID:6rHXXIOE0211名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:55:25.26ID:C1Y7Cjha0 >>206
金を稼ぐのが人だと思っているうちは甘ちゃんや
金を稼ぐのが人だと思っているうちは甘ちゃんや
213名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:55:53.11ID:j7ZM3AGH0 年収の壁引き上げと3号廃止はセットでやれよ
214名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:56:02.37ID:D3GOwbT40 介護でもらえるはずの新卒からの給料内定蹴ったあの日!
ヤングケアラーにも愛の手をあげてちょ
介護のために働けなかった日々‼
介護者の生活も保護してあげてちょ‼
ヤングケアラーにも愛の手をあげてちょ
介護のために働けなかった日々‼
介護者の生活も保護してあげてちょ‼
217名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:56:51.93ID:u51iQH660 >>200
自分のやってる仕事が社会の何に役に立ってるのか分かってない奴が大半だぞ
所詮は企業の利益のための歯車でしかないくせに
金さえ稼げればいいと、知らずに悪徳企業に貢献してる事も多々ある
働くって意味をしっかり考えてほしい
自分のやってる仕事が社会の何に役に立ってるのか分かってない奴が大半だぞ
所詮は企業の利益のための歯車でしかないくせに
金さえ稼げればいいと、知らずに悪徳企業に貢献してる事も多々ある
働くって意味をしっかり考えてほしい
218名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:56:57.57ID:Vs785tvL0219名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:57:38.88ID:D3GOwbT40 本社に書類を提出しに行ったあの日‼
家族のために貢献する者に愛の手を‼
家族のために貢献する者に愛の手を‼
220名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:57:48.79ID:8K/i0GMI0 今の専業主婦はこれから一括で払えとは言われないだろ、だから今55歳の人は貰えるんじゃね
221名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:58:33.85ID:D3GOwbT40 でも介護のせいで結婚できない人もいると思うよ?
222名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:59:14.86ID:8gNLuVHA0 女も働けよ
楽してズルい
楽してズルい
223名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:59:15.97ID:OeUqWeV10225名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:59:42.16ID:D3GOwbT40 気の良さそうな優しそうなイケメンとか美女がどれだけ独身で終わったか
いろんな家庭に入り込む仕事してたからいろいろ見てるで?
いろんな家庭に入り込む仕事してたからいろいろ見てるで?
226名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 18:59:58.50ID:6rHXXIOE0227名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:00:16.73ID:D3GOwbT40228名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:00:19.76ID:6rHXXIOE0 >>224
それいいね
それいいね
229名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:00:26.02ID:eBH1Upc70 ❌共働きが増えた
⭕未婚が増えた
⭕未婚が増えた
230名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:00:54.42ID:D3GOwbT40 子供産んで育てたら
一仕事終えたんと違う?
まだ働け言うの?
ほな男は死ぬまで働くんか?
一仕事終えたんと違う?
まだ働け言うの?
ほな男は死ぬまで働くんか?
231名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:01:13.33ID:qyXYgchP0 >>218
年金制度の敗北はフェミニズムと世代間経済格差、この二大少子化要因を放置どころか推進しまくったことだよ
年金制度の敗北はフェミニズムと世代間経済格差、この二大少子化要因を放置どころか推進しまくったことだよ
232名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:01:16.01ID:uy7/YZi10 >>13
働くなら働くで3号旦那と結婚して家事と育児を主夫にやらせればいいだけ
これが本当の男女平等
つまり問題なのは稼げるくせに2馬力で楽しようとして配偶者を養わない2号正社員女
あと花嫁修業しない非正規底辺男
そこがくっつけばなにも問題ないむしろ円滑になる
働くなら働くで3号旦那と結婚して家事と育児を主夫にやらせればいいだけ
これが本当の男女平等
つまり問題なのは稼げるくせに2馬力で楽しようとして配偶者を養わない2号正社員女
あと花嫁修業しない非正規底辺男
そこがくっつけばなにも問題ないむしろ円滑になる
234名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:01:37.74ID:D3GOwbT40 >>224
でも出来損ないの親の介護で結婚できなかった人が可哀想
でも出来損ないの親の介護で結婚できなかった人が可哀想
236名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:02:39.15ID:Vs785tvL0 子アリだけで年金制度を回して
3人以上生んだ人に老後年金を増額して払うなどちょっと手を加えれば年金制度は持続可能となる
子無しは公的保険から除外して
民間保険で好き勝手に老後に備えればいい
3人以上生んだ人に老後年金を増額して払うなどちょっと手を加えれば年金制度は持続可能となる
子無しは公的保険から除外して
民間保険で好き勝手に老後に備えればいい
237名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:02:48.50ID:6E03qPpa0 悪意のスレタイ
239名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:03:36.75ID:D3GOwbT40240名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:03:39.55ID:u51iQH660242 ハンター[Lv.261][木]
2024/12/13(金) 19:04:57.66ID:5F1wbXuh0 経団連潰せば解決するだろ
243名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:05:44.38ID:4DwPsel20 今回は見送りしたとて、廃止しない選択肢は無いよ。
20時間の壁を引き下げて3号対象者を減らしてから廃止へGoだろ。
20時間の壁を引き下げて3号対象者を減らしてから廃止へGoだろ。
244名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:05:52.76ID:SxYLbW6f0245名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:06:12.54ID:cjbmSB8t0246名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:07:23.22ID:Le24XEIL0 >>1
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。
248名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:07:30.51ID:gmC7nxqD0 当たり前。
これを廃止したいのは田島陽子や上野千鶴子のような専業主婦を小馬鹿にしたり、敵視してるフェミ婆どもだけ。
そんなフェミ婆どもを満足させるだけの間違った改悪はしないでよろしい。
もし3号廃止したら、専業主婦を続けられなくなり間違いなく日本の少子化は進行する。
仕事があるから、と我が子を育てるのを他人任せにして子供を他人に預けてまで働こうと考えるオンナばかりではない。
これを廃止したいのは田島陽子や上野千鶴子のような専業主婦を小馬鹿にしたり、敵視してるフェミ婆どもだけ。
そんなフェミ婆どもを満足させるだけの間違った改悪はしないでよろしい。
もし3号廃止したら、専業主婦を続けられなくなり間違いなく日本の少子化は進行する。
仕事があるから、と我が子を育てるのを他人任せにして子供を他人に預けてまで働こうと考えるオンナばかりではない。
249名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:08:02.61ID:uy7/YZi10250名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:08:17.21ID:SxYLbW6f0251名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:08:27.72ID:6rHXXIOE0 >>230
今の若い親は育てる時間がない
産んだら預けて復職してくる
婚活でも男どもは「フルタイム共働きで3人産んで育てる女」を希望して
女も男の薄給に不安があり、産休育休がとれる立場の女が結婚できてる状況
結婚して専業主婦になれる女はラッキーな存在に
そして結婚しない人が急増して未婚化、晩婚化がすすんでる
男女とも仕事に専念する時代になったんだよ
今の若い親は育てる時間がない
産んだら預けて復職してくる
婚活でも男どもは「フルタイム共働きで3人産んで育てる女」を希望して
女も男の薄給に不安があり、産休育休がとれる立場の女が結婚できてる状況
結婚して専業主婦になれる女はラッキーな存在に
そして結婚しない人が急増して未婚化、晩婚化がすすんでる
男女とも仕事に専念する時代になったんだよ
252名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:08:28.71ID:m1U0mXZ20 時代に合ってないんだよ3号は
高度経済成長下の日本なら昇給昇格思いのままで終身雇用でバラ色の未来だったから成り立ったが
今は非正規派遣アルバイトで結婚できない300円弁当で車持てない
時代が違いすぎるので年収200万以下は非課税とかそういう方策のが必要
高度経済成長下の日本なら昇給昇格思いのままで終身雇用でバラ色の未来だったから成り立ったが
今は非正規派遣アルバイトで結婚できない300円弁当で車持てない
時代が違いすぎるので年収200万以下は非課税とかそういう方策のが必要
253名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:08:41.30ID:D3GOwbT40254名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:09:19.60ID:SxYLbW6f0 やはり 国民民主党のタマキンは
また騙されたんやな
また騙されたんやな
255名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:09:43.16ID:5l1/3GCZ0 結婚できないブサイク男女が邪魔
256名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:10:15.68ID:MruvUnBX0 当たり前だ。3号廃止するくらいなら、子供いない人に年金支給しないほうがいい
257名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:10:25.34ID:D3GOwbT40 そこまでしてせなあかんような重要な仕事かな
そこまでして生きながらえたいのかな老後の年金二十代から楽しみに貯める社会って
なんかすごいおかしいって思う
なんのための人生よw
そこまでして生きながらえたいのかな老後の年金二十代から楽しみに貯める社会って
なんかすごいおかしいって思う
なんのための人生よw
258名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:10:29.03ID:BHAVEGpS0259名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:10:40.67ID:Vs785tvL0260名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:11:13.78ID:6rHXXIOE0 >>258
だからマッチングしないで独身のままの奴が多いんだよ
だからマッチングしないで独身のままの奴が多いんだよ
261名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:11:22.05ID:Bjo0/ER30 試験管ベビーでいいんだよ
自分で育てたければ育てて、基本は施設で育てる
大勢が同じ環境で育つならグレない
自分で育てたければ育てて、基本は施設で育てる
大勢が同じ環境で育つならグレない
262名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:11:52.36ID:D3GOwbT40 男で赤ちゃん怪我させず育てられるくらい有能だったら
社会出てると思う
男は怪我させるのが結構おるからな
注意力散漫
社会出てると思う
男は怪我させるのが結構おるからな
注意力散漫
263名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:11:52.78ID:1RAQ9r1S0 子供産んでんなら3号はあっていいわ
このぐらいの優遇はあってもいい
このぐらいの優遇はあってもいい
264名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:12:03.83ID:uy7/YZi10265名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:12:20.58ID:T84ulU+Q0 >>248
ドラマにでてくる主婦も髪型とか服装とかダサくして洗脳としか思えない
ドラマにでてくる主婦も髪型とか服装とかダサくして洗脳としか思えない
266名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:12:24.12ID:1oe9PG230 5年後ww
もう日本が手遅れになってからやっても意味ないぞ
もう日本が手遅れになってからやっても意味ないぞ
267名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:12:29.63ID:Vs785tvL0 年金制度にあらゆる機能を認めすぎなんだよ
年金制度は単に老いに対するリスクヘッジなんだから
生による制度差異は無くしていい
そうしないと税金にも社会保障全般にもメス入れられなくなる
年金制度は単に老いに対するリスクヘッジなんだから
生による制度差異は無くしていい
そうしないと税金にも社会保障全般にもメス入れられなくなる
269名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:13:36.51ID:MruvUnBX0270名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:13:54.92ID:D3GOwbT40 老後年金もらいながら長生きして何するの?
271名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:14:17.78ID:zo9Ww9pB0 >>233
自分は働かずタダ乗り年金もらって図々しい。お前みたいな下劣な奴が3号の価値を下げてんだよ。
自分は働かずタダ乗り年金もらって図々しい。お前みたいな下劣な奴が3号の価値を下げてんだよ。
272名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:14:24.03ID:G6yYxckr0 まぁ少子化がだとか日本の将来がとかやたら心配してるのも余程の愛国者でない限り子有りくらいだろうしな
274名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:14:46.86ID:XqE3WY2g0275名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:15:36.96ID:D3GOwbT40 これほんと30年前に真面目に議論しなかったツケが今来てるよ
276名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:15:38.76ID:c5FO175b0 まあ、差別を是正したいと3号廃止を提言したバカ女も
アイツ独身小梨だから、制度上の本当の差別を理解しとらんかったんやろな
0歳で子供を預けて働く女の世帯は
保育園への300万の補助金の恩恵を受ける利用者や
ならば、家庭で0歳児を養育してる女の世帯には
同じく300万の手当てをしなければ筋が通らん
他にも介護な、介護施設を頼って
その為に働けてる女は補助金の恩恵を受ける利用者や
馬鹿は視野が狭くて話にならんのさ
アイツ独身小梨だから、制度上の本当の差別を理解しとらんかったんやろな
0歳で子供を預けて働く女の世帯は
保育園への300万の補助金の恩恵を受ける利用者や
ならば、家庭で0歳児を養育してる女の世帯には
同じく300万の手当てをしなければ筋が通らん
他にも介護な、介護施設を頼って
その為に働けてる女は補助金の恩恵を受ける利用者や
馬鹿は視野が狭くて話にならんのさ
278名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:16:40.65ID:Vs785tvL0 連合会長芳野って子無しだろうし
年金制度に口出す権利はない
年金制度に口出す権利はない
279名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:16:42.35ID:0GvnxhTa0 勢いで廃止しろよもう
281名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:17:53.11ID:c5FO175b0 あと、大事な事言っておくぞ
子供を預けて補助金の恩恵を受けてる女より
更に美味しい思いをしとる奴らがおる
それが資本や
女を労働力としたい、
資本の思惑でこうなっとる
子供を預けて補助金の恩恵を受けてる女より
更に美味しい思いをしとる奴らがおる
それが資本や
女を労働力としたい、
資本の思惑でこうなっとる
282名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:18:21.92ID:+Mfbkoq90 激変緩和で5年かけて満額まで引き上げていけよ
基礎控除と給与控除も満額回答で
基礎控除と給与控除も満額回答で
283名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:20:04.76ID:W87zXvUx0 兼業主婦もただではすまなかったからね
284名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:20:22.30ID:dMXTiftV0 というかもう保育も介護も小学校教育ですらやる人いないし育休の穴埋めなんて
人道に反したレベルの損な働き方する人なんていないんだよね
もう子ども預けて働くこと自体がすでに崩壊始めてる
3号無くしたら子ども産む人本格的にいなくなる
だから3号無くしたら育児ブランクある人を年収600万以上のまともな待遇で再雇用するか、
家庭育児介護してる人を公務員化して年収350~800万(子どもの人数に応じて年収はかわる)
くらいの賃金出すしかないんだよね
人道に反したレベルの損な働き方する人なんていないんだよね
もう子ども預けて働くこと自体がすでに崩壊始めてる
3号無くしたら子ども産む人本格的にいなくなる
だから3号無くしたら育児ブランクある人を年収600万以上のまともな待遇で再雇用するか、
家庭育児介護してる人を公務員化して年収350~800万(子どもの人数に応じて年収はかわる)
くらいの賃金出すしかないんだよね
285名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:21:08.00ID:cjbmSB8t0 次は5年後なので専業主婦さんは廃止を見越してこの5年の間にゆっくり準備しましょ
投資に節約、起業に資格取得、楽しいねー
投資に節約、起業に資格取得、楽しいねー
287名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:23:06.76ID:6rHXXIOE0288名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:23:25.98ID:c5FO175b0290名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:24:27.68ID:uy7/YZi10 もう年金廃止がいいなら廃止してみたらいいじゃない
次の成人は年金支払い不要で代わりに年金受け取れない(障がい年金も)
支払ってきた世代まで年金はやる
それだと多分20代は下の年代が払ってないから全く貰えないけど望んでるのも若い世代からだろうから
次の成人は年金支払い不要で代わりに年金受け取れない(障がい年金も)
支払ってきた世代まで年金はやる
それだと多分20代は下の年代が払ってないから全く貰えないけど望んでるのも若い世代からだろうから
>>277
それは裕と貧との間に調整だろ
それは裕と貧との間に調整だろ
292名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:24:42.66ID:dMXTiftV0293名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:25:28.22ID:boQ5VuB80 年金制度廃止、というか破綻が先に来そう
294名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:26:50.60ID:3Xfktakx0 アメリカですらたった6%の掛け金で月に最低保障年金の900ドル以上をもらえるんだぞ
日本の年金は低所得者に過酷すぎる
日本の年金は低所得者に過酷すぎる
295名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:26:51.63ID:cjbmSB8t0 >>281
主語の大きいやつの話は眉唾
主語の大きいやつの話は眉唾
297名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:27:19.36ID:wWPzkYfd0 旦那が半分払えば?
298 警備員[Lv.40]
2024/12/13(金) 19:28:31.17ID:1nRq/Yre0 結局見送るのかよ
299名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:28:55.38ID:3Xfktakx0 >>291
専業やパートの主婦なんかは個人所得がゼロとか100万なんだから、個人としては明らかに最貧レベルだろ
専業やパートの主婦なんかは個人所得がゼロとか100万なんだから、個人としては明らかに最貧レベルだろ
300名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:29:01.04ID:nJaFfvBp0 ソシオパス(社会病質者)である可能性を示す7つの兆候
karapaia.com/archives/52246316.html
karapaia.com/archives/52246316.html
303名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:30:12.50ID:7/8bosZO0 子蟻と小梨で区別するべき
既婚未婚で分けるのは意味がない
既婚未婚で分けるのは意味がない
305名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:30:16.82ID:c5FO175b0 >>296
本当の話や
女を労働力として、誰が1番金を儲けてる?
しかも子供保育に莫大な税金を垂れ流しながらや
これ、間接的に資本が公金チューチューの構図や
間接的なら許される、と言う世の中こそ狂っとるんやで
本当の話や
女を労働力として、誰が1番金を儲けてる?
しかも子供保育に莫大な税金を垂れ流しながらや
これ、間接的に資本が公金チューチューの構図や
間接的なら許される、と言う世の中こそ狂っとるんやで
306名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:33:23.43ID:+nzOORVB0307名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:33:27.18ID:Yy3XaI9y0 結婚するのに何の恩恵もないのなら、誰も結婚なんてしないと思うがね
まあ、頭が良い人たちがそう言うんなら、間違いはございますまい
まあ、頭が良い人たちがそう言うんなら、間違いはございますまい
308名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:34:35.63ID:uy7/YZi10 >>303
ダメよ補助食いシンママまみれになるわ
3号は旦那が責任持って世帯を守ってる証なんだから
男が養育トンズラしてナマポうましばかりになったらそれこそ破綻するでしょ
少数派のうちだよ?救済うめえ出来るのは
そこは賢く考えなきゃ
ダメよ補助食いシンママまみれになるわ
3号は旦那が責任持って世帯を守ってる証なんだから
男が養育トンズラしてナマポうましばかりになったらそれこそ破綻するでしょ
少数派のうちだよ?救済うめえ出来るのは
そこは賢く考えなきゃ
309名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:34:42.52ID:Hngl9ze+0 5年後なり7年後なりの廃止を今決めとけばいいだけなのに
そんだけあれば準備期間としては十分だろ
そんだけあれば準備期間としては十分だろ
>>299
だからそういった間の不公平の均等を
年金法に求めるなと言いたい
原則的なプレーンな形式にして
世代間や男女間のバランスは年金額の調整
という範疇で収めずに税金や児童手当等もひっくるめて
設計すればいい
条件を入力すればポンと数字が出るレベルじゃないと
国民には伝わらない
だからそういった間の不公平の均等を
年金法に求めるなと言いたい
原則的なプレーンな形式にして
世代間や男女間のバランスは年金額の調整
という範疇で収めずに税金や児童手当等もひっくるめて
設計すればいい
条件を入力すればポンと数字が出るレベルじゃないと
国民には伝わらない
311名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:35:23.33ID:D3GOwbT40312名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:35:37.27ID:MDuAoDax0314名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:37:04.30ID:dMXTiftV0 >>306
もう保育所で働く人自体がいない
低賃金だしクレームばっかだし土日祝盆正月休みないし
発達の扱いにくい子増えてるし事故れば全国に名前晒されるし
資格保有者は十分いるけど誰もやらない職になりつつある
もう保育所で働く人自体がいない
低賃金だしクレームばっかだし土日祝盆正月休みないし
発達の扱いにくい子増えてるし事故れば全国に名前晒されるし
資格保有者は十分いるけど誰もやらない職になりつつある
315名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:37:05.69ID:MDuAoDax0316名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:37:34.42ID:r2g1REj50 専業主夫もおるでよ
318名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:37:43.95ID:+nzOORVB0 >>308
おまえの言う事が正しいならシンママも家で子育てさせなきゃダメなのよ
おまえの言う事が正しいならシンママも家で子育てさせなきゃダメなのよ
319名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:38:13.10ID:D3GOwbT40320名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:38:13.32ID:D3GOwbT40321名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:38:22.84ID:3Xfktakx0322名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:38:40.38ID:c5FO175b0 >>306
それでどうなると思うね?
子供がどう育つか、旧ソ連、共産圏で行った施策がある
要は女が子供を産んだら、直ぐに子供を国養育施設に預けて
働きましょう、とやったんだ
お前、この結果を知ってるか?
何故共産圏すらコレをやめたのか、解るか?
それでどうなると思うね?
子供がどう育つか、旧ソ連、共産圏で行った施策がある
要は女が子供を産んだら、直ぐに子供を国養育施設に預けて
働きましょう、とやったんだ
お前、この結果を知ってるか?
何故共産圏すらコレをやめたのか、解るか?
323名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:38:50.08ID:U0HjvAFy0325名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:39:13.10ID:MDuAoDax0326名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:39:37.48ID:D3GOwbT40330名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:40:08.80ID:D3GOwbT40 >>327
賃上げ交渉必至
賃上げ交渉必至
332名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:40:53.57ID:D3GOwbT40 養育費だけで生活まではでけんでしょ
シンママさん
シンママさん
333名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:41:30.31ID:+nzOORVB0 >>329
現実がそうなってないんだからそこに補助を出すしかないでしょ
現実がそうなってないんだからそこに補助を出すしかないでしょ
334名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:41:44.46ID:MDuAoDax0336名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:42:40.95ID:eSbYN8Sm0 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
338名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:43:13.40ID:D3GOwbT40339名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:43:31.38ID:+nzOORVB0 >>335
現実がそうなってないなら政治で何とかするしかないだろうが
現実がそうなってないなら政治で何とかするしかないだろうが
340名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:44:19.83ID:EZt7PwCF0 国民年金の納付期間の5年延長も先送りになっちゃったんだよな
希望者だけ5年納付させて年金増やすのは悪くないんじゃないかって思ったけど
希望者だけ5年納付させて年金増やすのは悪くないんじゃないかって思ったけど
341名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:44:24.59ID:+nzOORVB0 >>337
だからその方向で予算を割かなきゃダメだったのよ
だからその方向で予算を割かなきゃダメだったのよ
342名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:44:48.87ID:RqEPKkrz0 子育て中は3号okってしておけば問題ないんじゃない
343名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:45:40.76ID:D3GOwbT40 3号を目の敵にする発想は視野が狭い
344名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:45:56.58ID:uy7/YZi10 >>338
だから産むなら生活の基盤があってこそと言われるんじゃん
貢献する国民が欲しいから少子化困るつってんのに補助対象ばっかり増やすんじゃ老人産んでんのと変わんないんだよ
日本滅亡でも目論んでんのかと
だから産むなら生活の基盤があってこそと言われるんじゃん
貢献する国民が欲しいから少子化困るつってんのに補助対象ばっかり増やすんじゃ老人産んでんのと変わんないんだよ
日本滅亡でも目論んでんのかと
345名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:46:07.18ID:+nzOORVB0 家に居なきゃダメなら何故保育所なんかに予算を使ってしまったのか?
346名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:46:47.44ID:2ce0uxaQ0 そりゃ公務員は専業が多いからな自分に降りかかると5年とかえらい長い猶予とるよな
348名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:47:24.79ID:+nzOORVB0 >>344
3号貰っといてよう言うわ
3号貰っといてよう言うわ
349名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:47:55.03ID:c5FO175b0 >>341
え?
その後どうなったか、教えようか?
青年期になった子供は
社会帰属意識、順法精神、就労、勤労意識に乏しく
犯罪が多発して大混乱に陥った
今の日本がやってるのはコレなんやで?
実際に、今の若者は、気軽に闇バイトに応募して
人殺しまでやっとる
ありゃあな、脅されて、なんてのは嘘や
そういえば罪が多少軽くなる、と入れ知恵されとるんや
当然、未だに1人も捕まらない首謀者にの
え?
その後どうなったか、教えようか?
青年期になった子供は
社会帰属意識、順法精神、就労、勤労意識に乏しく
犯罪が多発して大混乱に陥った
今の日本がやってるのはコレなんやで?
実際に、今の若者は、気軽に闇バイトに応募して
人殺しまでやっとる
ありゃあな、脅されて、なんてのは嘘や
そういえば罪が多少軽くなる、と入れ知恵されとるんや
当然、未だに1人も捕まらない首謀者にの
350名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:48:20.71ID:uAv6/Rl00 そりゃ元3号の婆さんが大量に死んでからでないと、元3号の年金給付廃止議論が起こったらややこしいもんなw
351名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:49:07.56ID:ZY9VItG20 雇用されている絶対健康で一生仕事を辞めない
ってことかな
3号廃止論者は
ってことかな
3号廃止論者は
352名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:49:15.93ID:+nzOORVB0353名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:49:25.06ID:D3GOwbT40354名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:49:31.56ID:Y9+AEYFY0 少子化のインパクトをよく考えてから決めた方がいい。
355名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:51:07.42ID:+nzOORVB0356名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:51:11.01ID:D3GOwbT40 30年前に保育所増やしておくべきだった
もう遅いので専業主婦になってもらって一人あたり産む人数増やす必要が出てきた
もう遅いので専業主婦になってもらって一人あたり産む人数増やす必要が出てきた
357名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:52:00.66ID:+nzOORVB0 >>353
そうであっても補助してでも阻止しなきゃダメでしょ
そうであっても補助してでも阻止しなきゃダメでしょ
358名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:52:25.04ID:c5FO175b0359名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:53:05.05ID:MxT71P0k0 これから世間の元3号のおばちゃんを見る目が変わりそう。
360名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:53:20.47ID:+nzOORVB0 >>358
だったら該当する人はみんな3号にしなきゃ
だったら該当する人はみんな3号にしなきゃ
361名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:53:48.00ID:D3GOwbT40 >>357
そんなまともな国と国民だったらこんななってない
そんなまともな国と国民だったらこんななってない
363名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:54:04.49ID:OeRbHOKG0 うちの嫁 3号のせいで稼げない言うてて
もっと働けばええやん言うたら
疲れるから無理とかほざいてた
もっと働けばええやん言うたら
疲れるから無理とかほざいてた
364名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:54:28.26ID:uy7/YZi10 >>348
3号はトンズラする旦那や家庭から逃亡する嫁と違って立派に2号様を支えたり耐えたりしてるからなあ
2号旦那も家庭が破綻しないように気張ってるし
家庭を維持するってそういう所だし
勿論自由にバツ重ねる生き方をされるのもご自由だけど
3号はトンズラする旦那や家庭から逃亡する嫁と違って立派に2号様を支えたり耐えたりしてるからなあ
2号旦那も家庭が破綻しないように気張ってるし
家庭を維持するってそういう所だし
勿論自由にバツ重ねる生き方をされるのもご自由だけど
365名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:55:14.77ID:+nzOORVB0366名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:55:15.71ID:D3GOwbT40 昔女性でも肉体労働してて
よいとまけとかの時代
子育てする余力が残ってないって
社会問題として書いてあったの読んだことあるわ
よいとまけとかの時代
子育てする余力が残ってないって
社会問題として書いてあったの読んだことあるわ
368名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:56:23.81ID:D3GOwbT40369名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:56:53.15ID:+nzOORVB0370名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:58:13.34ID:+nzOORVB0372名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:58:40.44ID:TEWC7zqO0 壁とか三号で争っている間に日本の分断はどんどん進んでいよ
373名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:59:12.03ID:D3GOwbT40 障害児が増えてる
不妊の男女が増えてる
認知症も増えてる
食べ物のせいか?薬品のせいか?
このへんもちゃんとおさえておかんとね
不妊の男女が増えてる
認知症も増えてる
食べ物のせいか?薬品のせいか?
このへんもちゃんとおさえておかんとね
374名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:59:35.78ID:2bbtaKAx0 そもそもなんで国民で子育て協力しなきゃなんねーだよ
子供つくるなら覚悟も必要だろうが
ゴネてんじゃねーよ
みなさんお世話になりましたありがとう
子供つくるなら覚悟も必要だろうが
ゴネてんじゃねーよ
みなさんお世話になりましたありがとう
375名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 19:59:50.61ID:+nzOORVB0 >>371
少数でもなんでも救う政策を考えなきゃ
少数でもなんでも救う政策を考えなきゃ
376名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:00:20.14ID:SAuANydV0 年金の財源が枯渇してるんや
だから厚生年金のパート増やして充てることになってるんや
3号を養えるほどもはや国が豊かでないということや
だから厚生年金のパート増やして充てることになってるんや
3号を養えるほどもはや国が豊かでないということや
377名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:00:23.30ID:D3GOwbT40379名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:01:43.71ID:WIVrEbNX0 優遇ではないだろ
旦那が払ってる保険料に妻の保険料が含まれてるんだから
旦那が払ってる保険料に妻の保険料が含まれてるんだから
380名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:02:04.77ID:+nzOORVB0 >>377
だから政治がやるんだよ
だから政治がやるんだよ
381名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:02:27.73ID:D3GOwbT40 認知症にならない老後の働き方考えるべきだ
子供の結婚の邪魔したらあかんぞー
子供の結婚の邪魔したらあかんぞー
382名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:02:49.53ID:kf0H/4EL0 義務教育までは3号で週3パートがちょうどいいよ
フルだと自分もすり減って外注増えて絶対子供に寄り添えない
フルだと自分もすり減って外注増えて絶対子供に寄り添えない
383名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:02:53.49ID:D3GOwbT40 >>380
よし頼んだ❣
よし頼んだ❣
384名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:03:37.98ID:Cv8uFqG+0 3号を抱えてる2号が倍払え
385名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:03:49.99ID:c5FO175b0 >>373
発達障害、学習障害に関しては
個人意見としてだが
核家族化、共働きによる保育園への丸投げ
コレが絶対に原因や
そもそも保育園卒と、幼稚園卒では
学力、忍耐力(集中力)、社会性、
いずれにおいても保育園卒が劣ってると、
現場から報告を受けて文科省も把握しとるんや
発達障害、学習障害に関しては
個人意見としてだが
核家族化、共働きによる保育園への丸投げ
コレが絶対に原因や
そもそも保育園卒と、幼稚園卒では
学力、忍耐力(集中力)、社会性、
いずれにおいても保育園卒が劣ってると、
現場から報告を受けて文科省も把握しとるんや
386名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:03:53.76ID:uy7/YZi10 無理だよ今は去勢出来ないんだから
こないだ障がい者さんにごめんちゃいしてたでしょ
人権守ってあげるんだから下の自己管理ぐらい各自でやれよ
人に管理されたいの?
こないだ障がい者さんにごめんちゃいしてたでしょ
人権守ってあげるんだから下の自己管理ぐらい各自でやれよ
人に管理されたいの?
387名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:04:02.56ID:+nzOORVB0 >>382
だから希望者はみんなそうできるようにしなきゃダメだよね
だから希望者はみんなそうできるようにしなきゃダメだよね
388名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:04:20.36ID:XsBiurh80 二号さんって妾のことだろ
389名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:04:24.56ID:u51iQH660 >>249
あのなぁ
乳母って本来は自分も出産しててお乳が出るのが前提だぞ
さすがに今はそこまで求められてないがただのベビーシッターとはわけが違う
そもそも女の出産前後の体調変化を全く考慮してないだろ
産褥期とかメチャクチャ辛いぞ
出産で当然キャリアも一時中断になる上体調もそう簡単には元に戻らない
出産する以上男と平等に働くとかそもそも不可能なんだよ
あのなぁ
乳母って本来は自分も出産しててお乳が出るのが前提だぞ
さすがに今はそこまで求められてないがただのベビーシッターとはわけが違う
そもそも女の出産前後の体調変化を全く考慮してないだろ
産褥期とかメチャクチャ辛いぞ
出産で当然キャリアも一時中断になる上体調もそう簡単には元に戻らない
出産する以上男と平等に働くとかそもそも不可能なんだよ
390名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:04:50.59ID:ewSCaac00 3号って女性限定なの?
391名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:04:54.13ID:+nzOORVB0 >>383
俺は3号反対派だし今の方向で良いと思ってる
俺は3号反対派だし今の方向で良いと思ってる
392名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:05:31.61ID:8Gn2Lgx40 フェミは馬鹿だから税制の話はスルー
393名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:05:43.65ID:CSnU4ypF0 来年の参院選までは、ね
395名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:06:34.85ID:D3GOwbT40397名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:06:46.77ID:+nzOORVB0 >>394
俺に限らず何他人に対して勝手な事言ってんの?
俺に限らず何他人に対して勝手な事言ってんの?
400名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:08:34.01ID:c5FO175b0401名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:09:17.19ID:D3GOwbT40 骨盤あるでしょ?
あれが一旦ズレるんですよ
ずれないと産めないんです
でね?
会陰切開耐えられます?
陣痛は人それぞれですけど
あとね
月々大量出血します
耐えられます?
人によったらお腹も腰もいろんなところ痛いです
女性を大事にしましょう
あれが一旦ズレるんですよ
ずれないと産めないんです
でね?
会陰切開耐えられます?
陣痛は人それぞれですけど
あとね
月々大量出血します
耐えられます?
人によったらお腹も腰もいろんなところ痛いです
女性を大事にしましょう
403名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:10:01.68ID:u51iQH660 >>396
均等法が施行された当時は男尊女卑真っ盛りで働く女性もほぼ若い独身だった
男と全く同じ仕事こなして給料安いんじゃやってられんわな
だから男女雇用機会均等法が生まれたんだよ
既婚子持ち女性を想定して作られた法律ではない
均等法が施行された当時は男尊女卑真っ盛りで働く女性もほぼ若い独身だった
男と全く同じ仕事こなして給料安いんじゃやってられんわな
だから男女雇用機会均等法が生まれたんだよ
既婚子持ち女性を想定して作られた法律ではない
405名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:10:14.54ID:RjX7DMTh0 今は子どもに障害があっても病気になっても不登校になっても、最悪母親が専業になって子どもを見ればいいかなと思えるから子ども産めるけど、
専業になったら将来夫婦の生活詰むかもよ?なにがあっても働けよ?って言われた状態で上のリスク考えたら、怖くて子どもなんて産めないわ
産まないって選択肢とる
専業になったら将来夫婦の生活詰むかもよ?なにがあっても働けよ?って言われた状態で上のリスク考えたら、怖くて子どもなんて産めないわ
産まないって選択肢とる
406名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:10:34.24ID:+nzOORVB0 >>400
NGにする必要も無いし良いんだけど愚かだと思うなら希望者はみんな家に居なきゃいけないよね?
NGにする必要も無いし良いんだけど愚かだと思うなら希望者はみんな家に居なきゃいけないよね?
407名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:10:59.66ID:D3GOwbT40 おっぱいがね岩みたいに硬くなってね?痛いですよー?
もうね?赤ちゃんの歯茎とかで乳首切れる人もいるんです
もうね?赤ちゃんの歯茎とかで乳首切れる人もいるんです
408名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:11:17.98ID:aD78zkw20409名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:12:04.69ID:+nzOORVB0 >>405
でも今はその方向だし
でも今はその方向だし
410名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:12:42.02ID:c5FO175b0 >>406
そうできる社会が望ましい
そもそも、0歳を預けて働く女は
保育園に投入される補助金、300万円の恩恵をモロに受けてる訳だ
それこそ直接的にと言っても過言じゃ無い
ならば、家庭で養育する事を選んだ女性にも
同じく300万を支給しないと、筋が通らないと思わないか?
そうできる社会が望ましい
そもそも、0歳を預けて働く女は
保育園に投入される補助金、300万円の恩恵をモロに受けてる訳だ
それこそ直接的にと言っても過言じゃ無い
ならば、家庭で養育する事を選んだ女性にも
同じく300万を支給しないと、筋が通らないと思わないか?
412名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:15:08.49ID:+nzOORVB0415名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:16:03.17ID:D3GOwbT40 >>412
極端すぎるわ
極端すぎるわ
416名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:16:04.74ID:afNspbX40 >>411
あの国はガキを一人にすると逮捕されるからだろ?日本とは事情が違うやんけ
あの国はガキを一人にすると逮捕されるからだろ?日本とは事情が違うやんけ
417名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:16:39.45ID:+nzOORVB0 好きな方を選べじゃ無いんだよ
保育所に預けて働くのが正しいとされてるのよ
保育所に預けて働くのが正しいとされてるのよ
418名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:16:45.51ID:65jV1tw20419名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:17:52.35ID:+nzOORVB0 >>418
政策の方向はそうじゃないんだよ
政策の方向はそうじゃないんだよ
420名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:18:32.54ID:D3GOwbT40 できることならゆっくり家で育てたいわなあ
421名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:18:48.11ID:c5FO175b0 >>412
間違い
保育園はそもそも貧困家庭向けの福祉施設
3歳から入れる幼稚園は、文科省管轄の、学校
どちらに力を入れなければならないかは明白
女も働かなければ世帯を維持できない様にしたのは
間違いなく資本の思惑や
今や最大の権力は金、国家の運営すら、銭の力でゴリ押しする
誰が本当の敵なのか、見誤るなよ
間違い
保育園はそもそも貧困家庭向けの福祉施設
3歳から入れる幼稚園は、文科省管轄の、学校
どちらに力を入れなければならないかは明白
女も働かなければ世帯を維持できない様にしたのは
間違いなく資本の思惑や
今や最大の権力は金、国家の運営すら、銭の力でゴリ押しする
誰が本当の敵なのか、見誤るなよ
422名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:18:48.95ID:uy7/YZi10 >>403
だからそこで戦えばって言ってんじゃん
実際うちの実家でも超有能ってほどじゃないかもしれないけど頼りある父ちゃんで俺がやらなきゃって家庭守るって
そんな責任感は独身や2馬力は劣るじゃん
ちょっと冴えてるだけの自己満目的で仕事陣取って2馬力目論むような人が稼げる席座る資格ねーんだよ思うよ
でも個人的に思うだけで自己中国民野放しが現状だから
だからそこで戦えばって言ってんじゃん
実際うちの実家でも超有能ってほどじゃないかもしれないけど頼りある父ちゃんで俺がやらなきゃって家庭守るって
そんな責任感は独身や2馬力は劣るじゃん
ちょっと冴えてるだけの自己満目的で仕事陣取って2馬力目論むような人が稼げる席座る資格ねーんだよ思うよ
でも個人的に思うだけで自己中国民野放しが現状だから
423名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:19:19.04ID:D3GOwbT40424名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:19:38.18ID:+nzOORVB0 >>420
そう考える人はみんなそうできるように考えなきゃ筋が通らない
そう考える人はみんなそうできるように考えなきゃ筋が通らない
425名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:20:47.34ID:+nzOORVB0 >>423
良いも何もお前の考え方はそれが正しいと思ってるんでしょ?
良いも何もお前の考え方はそれが正しいと思ってるんでしょ?
426名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:21:17.80ID:D3GOwbT40427名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:21:52.63ID:HfO3SAE00428名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:22:03.47ID:+nzOORVB0 >>426
だったら保育所作ってる場合か?
だったら保育所作ってる場合か?
429名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:22:24.36ID:D3GOwbT40430名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:22:46.12ID:c5FO175b0431名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:22:59.70ID:Jm0/NXhx0432名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:23:26.67ID:D3GOwbT40433名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:23:55.34ID:+nzOORVB0434名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:24:04.36ID:vTEUp1nb0 女に人権与えたもんだから
サボり女クズ女が非常に厄介
それを見てまともな女までやる気失くすから
不公平になりがちな制度は廃止した方が良い
サボり女クズ女が非常に厄介
それを見てまともな女までやる気失くすから
不公平になりがちな制度は廃止した方が良い
435名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:25:08.78ID:D3GOwbT40 保育所も作り
賃上げもして
家で育てたい人にもそうさせてあげて
貧困でも家で育てた方がいいなら補助
やる気あるならやったらええやん?
賃上げもして
家で育てたい人にもそうさせてあげて
貧困でも家で育てた方がいいなら補助
やる気あるならやったらええやん?
436名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:25:13.87ID:c5FO175b0 >>429
正解だよ
犬猫の子供を生まれて直ぐに母親や兄妹から引き離し
協同施設みたいなところで保護養育すると
全く社会性を持たない
生きて行く為の狩もできない個体になる
人も生物なんだから、同じ事が言える
正解だよ
犬猫の子供を生まれて直ぐに母親や兄妹から引き離し
協同施設みたいなところで保護養育すると
全く社会性を持たない
生きて行く為の狩もできない個体になる
人も生物なんだから、同じ事が言える
437名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:25:18.33ID:+nzOORVB0 自民党は基礎控除引上げとセットで増税を狙っているぞ。現役世代は既に多額の負担をしている。どんな理由であっても増税は認めない!俺たちは豊かになる権利がある。クサレ政治屋や官僚の思うようにさせるか!
440名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:25:50.32ID:O5waSZz80 3号廃止は生保爆増するで間違いなく
442名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:27:00.62ID:+nzOORVB0 保育所が足りないから作れじゃ無いんだよ
保育所なんか使わずに済む政策を考えなきゃダメだったのよ
保育所なんか使わずに済む政策を考えなきゃダメだったのよ
443名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:27:17.00ID:D3GOwbT40444名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:27:52.98ID:D3GOwbT40445名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:28:47.28ID:c5FO175b0 >>441
Z世代が簡単に犯罪に走る事と無関係では無いと思う
脅されたからと言って、あんな簡単に強盗殺人なんて出来るかい?
しかも老婆相手に殴る蹴るの拷問で殺すとか
脅されたのは嘘であると考えるのが自然や
Z世代が簡単に犯罪に走る事と無関係では無いと思う
脅されたからと言って、あんな簡単に強盗殺人なんて出来るかい?
しかも老婆相手に殴る蹴るの拷問で殺すとか
脅されたのは嘘であると考えるのが自然や
446名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:29:29.54ID:+nzOORVB0447名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:30:09.77ID:dMXTiftV0448名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:30:14.99ID:yBo60UGW0 女性様を働かせないといけない社会は少子化まっしぐらなのは間違いない
3号くらいで妥協してやろうぜ
3号くらいで妥協してやろうぜ
449名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:30:15.77ID:MkxFOrXQ0451名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:31:44.32ID:+nzOORVB0452名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:32:55.04ID:Xf5cZ4l10 他スレで、給料が同じなら独身も専業主婦を養っている既婚者も
天引きされる保険料は同一と何回言っても理解してもらえないのだがどうしたらいい?
天引きされる保険料は同一と何回言っても理解してもらえないのだがどうしたらいい?
453名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:33:11.82ID:Xf5cZ4l10454名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:34:48.69ID:D3GOwbT40 >>446
お母さん病気
お母さん病気
455名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:36:00.28ID:+nzOORVB0456名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:36:00.45ID:D3GOwbT40457名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:36:57.15ID:D3GOwbT40 >>455
準備は必要
準備は必要
458名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:36:59.17ID:Zl4BRl1Q0459名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:37:07.66ID:uy7/YZi10 >>452
むしろ独身は家庭持たないくせに1人でその収入ガメてる人って立ち位置なんで
元々正社員って家庭養えるほどのお金をもらえる所で家庭を守るための人達が働く所だから
他はお小遣い程度の最低賃金バイトで時短です
むしろ独身は家庭持たないくせに1人でその収入ガメてる人って立ち位置なんで
元々正社員って家庭養えるほどのお金をもらえる所で家庭を守るための人達が働く所だから
他はお小遣い程度の最低賃金バイトで時短です
460名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:37:45.82ID:HYlWmuHp0 公務員だと専業妻手当みたいなのもあるぞ
都庁だと35000円だっけ?
その他の扶養家族は1人につき15000円くらい
専業になりたい人は都庁職員と結婚するべき
子供二人と妻で65000円のお小遣い
都庁だと35000円だっけ?
その他の扶養家族は1人につき15000円くらい
専業になりたい人は都庁職員と結婚するべき
子供二人と妻で65000円のお小遣い
461名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:37:46.77ID:D3GOwbT40 >>441
マジでそう思う
マジでそう思う
462名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:37:47.67ID:dMXTiftV0463名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:37:50.61ID:+nzOORVB0464名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:38:48.17ID:qNZR+CCq0 106万撤廃案だけでは片手落ちでこれ
103万引上げは178万言われていた所を123万に値切る
厚労のアホどもはマジでわからせたらなあかんみたいやな
103万引上げは178万言われていた所を123万に値切る
厚労のアホどもはマジでわからせたらなあかんみたいやな
465名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:39:04.20ID:+nzOORVB0466名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:39:26.59ID:D3GOwbT40467名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:40:19.16ID:+nzOORVB0 >>466
ダメなもん増やしちゃダメでしょ
ダメなもん増やしちゃダメでしょ
468名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:41:25.06ID:+ZNGQfcE0 子供いないなら払えよ
469名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:41:25.75ID:boQ5VuB80 布石は打った
次回確定
次回確定
470名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:44:05.32ID:D3GOwbT40471名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:45:05.01ID:D3GOwbT40 30年何にもしないで来てたんだから迂回も必要だった
段階的に理想に近づいていけばいいでしょう
段階的に理想に近づいていけばいいでしょう
472名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:45:17.86ID:ciy3bdY50 おまえらって自分らの社会保障削るのが好きだよな
473名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:45:44.11ID:+nzOORVB0474名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:46:55.36ID:A1sNzQCy0 保険料払う必要がない事バレちゃうからな
475名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:47:35.26ID:8K/i0GMI0 もしかしたらこれから結婚する人から3号なしなのかね
476名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:48:42.72ID:X80Cvn7g0 働いている嫁に寄生する3号主夫が勝ち組
477名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:48:47.59ID:+nzOORVB0478名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:48:52.57ID:D3GOwbT40479名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:50:31.55ID:I3emoT3a0 罪務省「クエ〜〜ケッケッケ…増税ダ〜ッ」
480名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:52:59.17ID:qhzOn7k00 意味不明な特権
481名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:53:49.76ID:EQIbJugi0 専業主婦なんてニートみたいなもんだし優遇せんでよろし
482名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:54:08.85ID:q2pTC1+q0 >>1
103マン円の壁()とか言って
結局3号でタダのりしてる専業主婦のマンさんの小遣い稼ぎ優遇のために何兆も空いた穴を埋めさせられるのは
小梨弱者男性オジのお前らだよ
コレがお前らの望んだ世界なんだよなあ?
103マン円の壁()とか言って
結局3号でタダのりしてる専業主婦のマンさんの小遣い稼ぎ優遇のために何兆も空いた穴を埋めさせられるのは
小梨弱者男性オジのお前らだよ
コレがお前らの望んだ世界なんだよなあ?
483名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:54:55.00ID:1/a/8OOi0 出来るなら専業主婦であってほしい
484名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:56:32.84ID:q2pTC1+q0485名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:58:08.25ID:+nzOORVB0 >>483
そう考えるなら保育所増やしてる場合じゃない
そう考えるなら保育所増やしてる場合じゃない
486名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:59:39.71ID:p3vu1tJU0 大黒柱の手取りがたっぷりあれば心配しなくていいのに
487名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 20:59:53.08ID:YVgrX1LT0 男女同権なのにおかしいよね
フェミなみなさんは怒らないと
フェミなみなさんは怒らないと
488名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:00:02.29ID:X5ebnyff0 この前ヤフコメで「配偶者の分もその扶養者が支払っているから3号は妥当」
と取れる内容のエキスパートの書き込みを見て草生えたわ
3号擁護にしても流言で世論誘導はいただけない
あれコメントもバッドも付けられないから却って危険だね
書き込みは自称AIで勝手にソートされるし
評価が割れそうな話題では近づくことすら禁忌だ
と取れる内容のエキスパートの書き込みを見て草生えたわ
3号擁護にしても流言で世論誘導はいただけない
あれコメントもバッドも付けられないから却って危険だね
書き込みは自称AIで勝手にソートされるし
評価が割れそうな話題では近づくことすら禁忌だ
489名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:00:06.15ID:s+pOmRPO0 今どきの結婚相手の希望が共働きやってくれる女っていう流れだから、専業主婦ってのはあり得ないよな
国もそんな感じに動いてるし、時代の流れだよ
ただ日本ってなんでこんなにも長時間労働なの?資源もない国だから?
間違いなく先進国で一番劣悪だよな
国もそんな感じに動いてるし、時代の流れだよ
ただ日本ってなんでこんなにも長時間労働なの?資源もない国だから?
間違いなく先進国で一番劣悪だよな
490名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:00:33.46ID:j9NodPXf0 働き控えの解消に基礎控除引き上げても意味ないじゃん
扶養にも入ってなかった父親の内縁の妻が遺族年金もらえてるのはなんか不快
扶養から外れた子供は貰えないのに
扶養から外れた子供は貰えないのに
492名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:02:40.35ID:BlOTECxG0 バリキャリのまんさんが私も家事してくれる嫁欲しいって言って
大学の後輩の女の子と住んでたけどあれも3号案件
大学の後輩の女の子と住んでたけどあれも3号案件
493名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:02:56.74ID:+nzOORVB0494名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:03:06.60ID:j9ZCHlA70 >>1
日本で同性婚やジェンダー平等・別姓婚を導入するのであれば、
同性婚であれ、異性婚であれ、子どもを産まない(産む意思のない)婚姻はすべてパートナーシップでいいんじゃないかな?
配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいいんだよ。
法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。
ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、これは夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。
日本で同性婚やジェンダー平等・別姓婚を導入するのであれば、
同性婚であれ、異性婚であれ、子どもを産まない(産む意思のない)婚姻はすべてパートナーシップでいいんじゃないかな?
配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいいんだよ。
法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。
ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、これは夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。
495名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:04:13.31ID:Te8s5RqV0 専業主婦は優遇しないとな
496名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:06:02.28ID:SYa/6nY00 公務員の利益に反する改革は後回し
497名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:07:44.11ID:dMXTiftV0 まあ3号廃止したらキャリア官僚に転勤命じてもやめられちゃうだろうしな
498名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:09:41.97ID:tojhUvbu0 グッジョブ!!
499名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:13:10.51ID:B80CvG8t0 税金や保険の改善は国民間の議論で
馬鹿な政治家や官僚には任せてられない、そろそろそういう国体にシフトしようよ
馬鹿な政治家や官僚には任せてられない、そろそろそういう国体にシフトしようよ
500名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:13:11.45ID:QuLFI3Di0 夫の転勤で退職を余儀なくされて専業主婦やってる人も多いだろ
501名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:13:21.80ID:QuLFI3Di0 転勤はクソ
505名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:26:14.15ID:gc8Kn8KS0 は?5年以後???
やる気ないだろ
やる気ないだろ
506名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:27:39.99ID:dP4Y8xZr0 老人が多いのは戦後の出生率の関係で団塊やその下の世代の人口が膨らんでるから。これからは年々萎んで来る
507名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:28:18.47ID:MRI2O0jM0508名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/13(金) 21:31:04.39ID:vTEUp1nb0 専業主婦優遇したいのはやまやまだが
三人以上産むのを義務付けがセットでないと
今のままだと一人か二人だけ産んで教育リソース注ぎ込むのがほとんどだろう
三人目産んだら大金払うというのはアリだが
カネ目当ての女が三人もの子どもの面倒をちゃんと見るのかという不安は残るし
そもそも結婚出来ないような女は不貞腐れて一人も子ども産まなくなり
出生率は少し回復したものも一層ギスギスした政情不安定な社会となりかねない
三人以上産むのを義務付けがセットでないと
今のままだと一人か二人だけ産んで教育リソース注ぎ込むのがほとんどだろう
三人目産んだら大金払うというのはアリだが
カネ目当ての女が三人もの子どもの面倒をちゃんと見るのかという不安は残るし
そもそも結婚出来ないような女は不貞腐れて一人も子ども産まなくなり
出生率は少し回復したものも一層ギスギスした政情不安定な社会となりかねない
509名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:34:56.60ID:tL9mx+9l0 もういっそのこと子どもを産んで育てたら死ねと言ってくれ。
510名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:35:30.18ID:yiopxnly0 子供が中学出たら3号から抜けることにすれば?
512名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:36:52.99ID:tfu8V2Fu0 >>508
ほんとこれ
ほんとこれ
513名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:42:23.92ID:HvcTUksR0 3人子育てしながら働いて納税してる女性は山ほどいるわけでね
60歳以下の年代で「OLだから寿退社」なんて激レアケースでしょ
即刻廃止してなんの問題もない
60歳以下の年代で「OLだから寿退社」なんて激レアケースでしょ
即刻廃止してなんの問題もない
514名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:46:44.50ID:3sE2Cnhb0 106万円が重要なのに103万円ばかり主張するとか
明らかに国民を騙して社会保険に強制加入させたいのがバレバレw
壺カルト玉木雄一郎 お前本当に悪人やな
糞ユダヤの工作が国民にバレちまったから
今度は開き直り工作と来たwww
主婦叩きにシフトwwww
子育て主婦まで叩くからな壺カルト工作員はよ
意図的に少子化にしているもんな壺カルト政府はよ
明らかに国民を騙して社会保険に強制加入させたいのがバレバレw
壺カルト玉木雄一郎 お前本当に悪人やな
糞ユダヤの工作が国民にバレちまったから
今度は開き直り工作と来たwww
主婦叩きにシフトwwww
子育て主婦まで叩くからな壺カルト工作員はよ
意図的に少子化にしているもんな壺カルト政府はよ
515名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:49:02.23ID:HvcTUksR0 働く母親の子は幼稚園に入れない
幼稚園には十台以上の駐車場があるケースがほとんど
近所の保育園は数台分の駐輪場だけで園庭も20平米くらい。保育料が月数万円
近所の幼稚園は専用駐車場五十台分くらい
駅近くの幼稚園は人数分の駐輪場があり、そこに停めて喫茶店行ってルミネで買い物して帰ってくるママさんたち。幼稚園は月数千円
幼稚園には十台以上の駐車場があるケースがほとんど
近所の保育園は数台分の駐輪場だけで園庭も20平米くらい。保育料が月数万円
近所の幼稚園は専用駐車場五十台分くらい
駅近くの幼稚園は人数分の駐輪場があり、そこに停めて喫茶店行ってルミネで買い物して帰ってくるママさんたち。幼稚園は月数千円
516名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:51:03.61ID:cjbmSB8t0 若い世代は専業主婦どころか結婚してる人がレア化してそう(笑
517名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:51:25.00ID:qahy6d/A0 3号廃止したら国民年金、健康保険に入るんだろ
国民年金だけでも20万円以上だけど払えるのか
国民年金だけでも20万円以上だけど払えるのか
518名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:51:55.83ID:gnGA9fjO0 子供を育てるのは専業主婦の方が良いからなあ
519 警備員[Lv.8]
2024/12/13(金) 21:54:10.11ID:rp9NpBl60 南極3号
521名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:56:57.67ID:U0HjvAFy0522名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:58:36.09ID:gnGA9fjO0 母ちゃんが稼がなくても父ちゃんが稼いでるから専業主婦で
いられるんだよ。3号無くてもやっていけるんだろうけどな
今は基礎年金は全員加入だからなあー
いられるんだよ。3号無くてもやっていけるんだろうけどな
今は基礎年金は全員加入だからなあー
524名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 21:59:35.83ID:ktuJRVmH0 いくら下々が議論しようが厚労省は次期でやるだろう
あいつらは税収増えるのが正義
あいつらは税収増えるのが正義
525名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:00:04.16ID:3EqVE3LV0 専業主婦が子育てすると、
やれ塾だとか、やれ習い事だとか、やれお受験だとか、
異常に傾倒してしまって、結果的に少子化になる、
と、ここまでの社会が示している。
やれ塾だとか、やれ習い事だとか、やれお受験だとか、
異常に傾倒してしまって、結果的に少子化になる、
と、ここまでの社会が示している。
526名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:00:28.00ID:gnGA9fjO0 専業主婦にも年金をって3号制度で来たのに今度は不公平だと
言い出したんかー
言い出したんかー
527名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:02:23.77ID:kBFJtfom0528名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:03:21.25ID:gnGA9fjO0 子供が小学生のあいだは専業主婦のほうが良いわな
父ちゃんが稼げないと無理だけど
父ちゃんが稼げないと無理だけど
529名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:03:32.12ID:Kdr0gTMM0 >>521
育児の隙間で株やったり文芸(絵画音楽文学ほか)でも磨けばいい
潰しの効く資格の勉強してもいいし、マルチリンガルになるのもいい
家に居ても自分は磨けるし、上手くやれば収益化も可能だよ
つまんないOLサラリーマンやるよりは充実できるかもよ
育児の隙間で株やったり文芸(絵画音楽文学ほか)でも磨けばいい
潰しの効く資格の勉強してもいいし、マルチリンガルになるのもいい
家に居ても自分は磨けるし、上手くやれば収益化も可能だよ
つまんないOLサラリーマンやるよりは充実できるかもよ
530名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:04:21.18ID:Jm0/NXhx0531名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:04:41.00ID:qahy6d/A0 少子化加速しそう
532名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:04:45.76ID:kBFJtfom0 >>529
それ主張した自民党叩いてなかったかね?
それ主張した自民党叩いてなかったかね?
533名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:05:46.49ID:U0HjvAFy0 >>529
普通に働いたほうが稼げるわw
普通に働いたほうが稼げるわw
534名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:05:52.95ID:gnGA9fjO0 2馬力で稼いでも大企業に勤めてっる父ちゃんと
同じくらいの稼ぎだもんなあ格差があるから
同じくらいの稼ぎだもんなあ格差があるから
535名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:06:53.54ID:WIVrEbNX0537名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:09:42.56ID:PVaWjmoH0 学校は子供のこと厳しく叱れない
学童も同様
親は仕事で忙しくて子供のことあまり構ってあげられない、我が子がクソガキムーブかましてることなど気付かない
クソみたいな大人を舐め腐った生意気なガキが量産されて日本終了
学童も同様
親は仕事で忙しくて子供のことあまり構ってあげられない、我が子がクソガキムーブかましてることなど気付かない
クソみたいな大人を舐め腐った生意気なガキが量産されて日本終了
538名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:09:48.92ID:kBFJtfom0 >>534
いわば子ども手当って名前から、育児子供手手当てって主旨名変更し金額10万に引き上げしてから、3号廃止にして保険加入させてしまえばいいんじゃないかね。
それなら利用名目としても不適切とはいわれんだろ。
いわば子ども手当って名前から、育児子供手手当てって主旨名変更し金額10万に引き上げしてから、3号廃止にして保険加入させてしまえばいいんじゃないかね。
それなら利用名目としても不適切とはいわれんだろ。
539名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:11:03.38ID:gnGA9fjO0 3号の保険料を支払ってたのは厚生年金加入者だったからなあ
税金で支払ってたわけじゃない
税金で支払ってたわけじゃない
540名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:12:09.30ID:cZR6lmlk0 専業主婦3号 行きます!
541名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:12:43.04ID:+nzOORVB0 >>539
だから構わないって事にはならんわ
だから構わないって事にはならんわ
542名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:14:47.13ID:gnGA9fjO0 前は厚生年金は厚生年金だけで独立してたじゃん
厚生年金加入者が了承したらよかったんじゃないの
厚生年金加入者が了承したらよかったんじゃないの
543名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:14:50.80ID:3EqVE3LV0 こんな不公平な制度は即刻やめるべき。
是正できない無能な官僚と政治家ばかりだから、日本が衰退するんだよ。
是正できない無能な官僚と政治家ばかりだから、日本が衰退するんだよ。
544名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:15:53.09ID:VVLDzJ6h0 家畜と自覚していない国民ばかりだから好き放題される
545名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:16:03.53ID:8z0E4eRO0 子持ちが優遇されるのは当たり前
貧困リスクつきなんだから社会で支えないと誰も子どもを作らなくなる
優遇には大賛成だ
専業家庭は育児頑張れ
共働き家庭は育児の時間なさそうだから保育士さんも育児頑張れ
子どもたちが将来の納税者になって老後を支えてくれるんだからいくらでも優遇すべきだろ
貧困リスクつきなんだから社会で支えないと誰も子どもを作らなくなる
優遇には大賛成だ
専業家庭は育児頑張れ
共働き家庭は育児の時間なさそうだから保育士さんも育児頑張れ
子どもたちが将来の納税者になって老後を支えてくれるんだからいくらでも優遇すべきだろ
546名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:19:11.34ID:gnGA9fjO0 でも、共稼ぎで厚生年金に加入して頑張れば
年金受給者になった時は専業主婦より年金額は多いじゃん
専業主婦は年金が基礎年金だけだぞ
年金受給者になった時は専業主婦より年金額は多いじゃん
専業主婦は年金が基礎年金だけだぞ
547名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:20:20.21ID:+nzOORVB0548名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:23:31.29ID:gnGA9fjO0 専業主婦は個人としては年金は基礎年金だけとなり老後は不安だよね
でも、専業主婦の父ちゃんは稼いでる人が多いから父ちゃん頼りでも
大丈夫だろう今は父ちゃんの年金ももらえるし
でも、専業主婦の父ちゃんは稼いでる人が多いから父ちゃん頼りでも
大丈夫だろう今は父ちゃんの年金ももらえるし
549名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:27:10.80ID:8z0E4eRO0550名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:31:10.04ID:+nzOORVB0 >>549
保育所増やしたのは失敗だったな
保育所増やしたのは失敗だったな
551名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:31:16.61ID:Xf5cZ4l10552名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:36:59.19ID:uy7/YZi10553名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:38:07.58ID:xTcPXrpo0 何度も何度も言う。国民の暮らしがかかっているからだ。
老若男女すべての国民がやってゆける体制スキームが必要だ。
スペンディングファーストの世の中で、債券という形をとるのはむしろ通貨の発行の仕方として当たり前である。
国会レベルで税で償還などやって異なことも言質取り済みだ。事実上国庫債券発行が通貨発行なのである。
年金の財政検証という行為自体が何の意味もないデタラメであり、
英国が基礎控除だけで214万の世の中で
親族間、夫婦間の扶養・控除の撤廃などありえない。特定や年少のようなごく対象限定のそれではなく
全てのそれでの維持拡大最低条件である。事実上これが無ければ介護難民だらけになる。
老若男女すべての国民がやってゆける体制スキームが必要だ。
スペンディングファーストの世の中で、債券という形をとるのはむしろ通貨の発行の仕方として当たり前である。
国会レベルで税で償還などやって異なことも言質取り済みだ。事実上国庫債券発行が通貨発行なのである。
年金の財政検証という行為自体が何の意味もないデタラメであり、
英国が基礎控除だけで214万の世の中で
親族間、夫婦間の扶養・控除の撤廃などありえない。特定や年少のようなごく対象限定のそれではなく
全てのそれでの維持拡大最低条件である。事実上これが無ければ介護難民だらけになる。
554名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:40:47.97ID:6gV6O7Dt0 転勤激しい中激務旦那について回るから仕事辞めたんだが…
容赦してほしいわ
旦那がたくさん税金納めてるよ…
容赦してほしいわ
旦那がたくさん税金納めてるよ…
556名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:46:49.51ID:MkxFOrXQ0558名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:47:27.12ID:j7yLvjzA0559名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:48:38.50ID:LR5SXnaW0561名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:52:10.04ID:j7yLvjzA0 子供手当だって相当の優遇だよ?
それもらえてるのだから独身や小梨を批判する権利なし
それもらえてるのだから独身や小梨を批判する権利なし
563名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:56:19.93ID:BGDr0IIk0564名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:58:59.49ID:J8Omqwnm0 子ども手当いらんから年少者控除復活で
税金払ってないやつに金ばら撒くな
税金払ってないやつに金ばら撒くな
565名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:59:02.76ID:MxT71P0k0 月17000円、払うか払ってもらいなって話なのに
566名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 22:59:37.66ID:dMXTiftV0567名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:00:30.70ID:DKfppQVm0568名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:00:34.42ID:BGDr0IIk0 >>518
正直さ、専業主婦VSフルタイム主婦の構図がおかしくない?
むしろさ、「子ども産んだ人は、40歳まで新卒枠で正規雇用します」って経団連と公務員がやれば良いと思う。大学や専門学校も子育て中に少しずつ単位とれるようにしてさ。
子育てしてから就職すれば、キャリアの分断も子育てとの両立も気持ち様への不満もなくなるのに。
正直さ、専業主婦VSフルタイム主婦の構図がおかしくない?
むしろさ、「子ども産んだ人は、40歳まで新卒枠で正規雇用します」って経団連と公務員がやれば良いと思う。大学や専門学校も子育て中に少しずつ単位とれるようにしてさ。
子育てしてから就職すれば、キャリアの分断も子育てとの両立も気持ち様への不満もなくなるのに。
569名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:00:51.03ID:YCuTspIH0 >>565
国民年金じゃなくてほんのちょっとバイトして厚生年金入るでしょ
国民年金じゃなくてほんのちょっとバイトして厚生年金入るでしょ
570名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:01:00.72ID:JAG2JhLI0 女が社会に出れば出るほど世の中息苦しくなってくるのって一体何なんだろうな
571名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:01:02.45ID:LR5SXnaW0572名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:01:22.73ID:rcfgQR6m0 こんなもん廃止しろ。サラリーマンだけ優遇するのはあかん
573名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:02:05.25ID:dMXTiftV0574名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:02:25.56ID:rcfgQR6m0 >>545
子持ち優遇はいいけどサラリーマン優遇はダメ
子持ち優遇はいいけどサラリーマン優遇はダメ
576名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:02:42.37ID:lNRgIVNZ0577名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:03:39.38ID:qjuaJat20579名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:04:14.08ID:BGDr0IIk0580名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:04:31.87ID:4DwPsel20 2号の旦那が奥さんの分まで負担するか、支給額を国庫負担分の半額にしておけば問題無かった。
国民年金の強制加入が始まった頃はまだ余裕があったからただ乗りさせたけど、
もう3号を支えられる余裕は無いよ。
5年後に国民年金保険料の支払いの5年延長と3号廃止が同時に来ても驚かない。
国民年金の強制加入が始まった頃はまだ余裕があったからただ乗りさせたけど、
もう3号を支えられる余裕は無いよ。
5年後に国民年金保険料の支払いの5年延長と3号廃止が同時に来ても驚かない。
581名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:05:03.51ID:pKfvcbEW0 国の未来のために子供を増やした我々 みたいな雰囲気の主張が目立ちますが
やりたいからやってできただけですよね
崇高っぽい理屈を後からくっつけるのやめていただけませんか
やりたいからやってできただけですよね
崇高っぽい理屈を後からくっつけるのやめていただけませんか
582名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:05:22.30ID:uy7/YZi10583名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:06:02.39ID:LR5SXnaW0 本来労働力なり税金なり次世代の再生産なりそれぞれの立場から負担し合っとるだけなのになんで3号だけが敵視されるかね
585名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:06:04.17ID:lNRgIVNZ0586名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:06:20.92ID:BGDr0IIk0588名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:08:39.33ID:Xf5cZ4l10 >>539
??税金たる国庫負担も半分だか3分の1だか原資を支払っていると思ったが。
??税金たる国庫負担も半分だか3分の1だか原資を支払っていると思ったが。
589名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:09:15.91ID:iUXwTfQu0 3号は厚労省職員家庭のための制度
590名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:09:26.58ID:BGDr0IIk0592名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:10:04.54ID:6gV6O7Dt0 夫に私の負担が増えるらしいよって話してみた
そんなくらい代わりに払うから今のままでいいよって回答だった
各家庭によって色々事情がありますのでね
そんなくらい代わりに払うから今のままでいいよって回答だった
各家庭によって色々事情がありますのでね
593名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:10:05.18ID:qjuaJat20 子育てに使われてる税金なんて微々たるもの
老人たちに使われてる税金の方がかなり多い
日本は先進国の中でも指折りで子供に税金を使っていない
老人にばかり投資する国と揶揄されているくらい
老人たちに使われてる税金の方がかなり多い
日本は先進国の中でも指折りで子供に税金を使っていない
老人にばかり投資する国と揶揄されているくらい
595名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:10:52.25ID:lNRgIVNZ0 >>591
ということは月1万円しか所得がない人も月1.7万国民年金保険料払う時代になるのか?
ということは月1万円しか所得がない人も月1.7万国民年金保険料払う時代になるのか?
596名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:11:37.15ID:DKfppQVm0597名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:12:08.45ID:Fy3USyCY0599名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:12:32.26ID:qjuaJat20600名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:12:34.16ID:HvcTUksR0 >>530
誰も未満児保育の話なんかしてませんが、なんだってまたバカのくせに上から目線なんですか?
誰も未満児保育の話なんかしてませんが、なんだってまたバカのくせに上から目線なんですか?
601名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:12:38.11ID:BGDr0IIk0 >>561
独身も子無しも、次世代の労働者作ってないじゃん。うちらのもらう年金を払ってくれるのは次世代の労働者だよ?
独身も子無しも、次世代の労働者作ってないじゃん。うちらのもらう年金を払ってくれるのは次世代の労働者だよ?
603名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:14:38.73ID:LR5SXnaW0 >>596
いや、こんなきつい言い方せんでも結婚して子ども産んで恩恵を受けたらいい話なんよ
国もそれを期待して制度作っとるんよ
他人が一人あたり数千万かけて育てた子どもの労働力や社会保障費にたかる独身子無しは最低2000万の税金納めてんのか?
いや、こんなきつい言い方せんでも結婚して子ども産んで恩恵を受けたらいい話なんよ
国もそれを期待して制度作っとるんよ
他人が一人あたり数千万かけて育てた子どもの労働力や社会保障費にたかる独身子無しは最低2000万の税金納めてんのか?
604名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:14:58.97ID:HvcTUksR0605名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:15:18.02ID:j7yLvjzA0606名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:15:44.70ID:lNRgIVNZ0 アメリカ、ドイツ、フランスだと夫婦合算課税やってるし年金保険税も定率
その時点で専業主婦は優遇されてる
というか優遇されてるというより担税力がないんだから当たり前という感覚
ズルいから取ろうとか馬鹿なこと言ってる日本とはそこが決定的に違う
その時点で専業主婦は優遇されてる
というか優遇されてるというより担税力がないんだから当たり前という感覚
ズルいから取ろうとか馬鹿なこと言ってる日本とはそこが決定的に違う
607名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:15:49.93ID:BGDr0IIk0608名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:16:53.35ID:GKxE2TEm0 廃止するなら厚生年金の上げるか
徴収金額下げるのをセットにしろよ
徴収金額下げるのをセットにしろよ
609名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:17:19.78ID:BGDr0IIk0 >>581
やりたいからやっただけで子どもは生まれないし育たないよ?
やりたいからやっただけで子どもは生まれないし育たないよ?
610名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:17:51.49ID:qjuaJat20 子育てしない人が増えたけど子育てにかける20年以上の労力を時給換算したら相当なものにる
そして子育てにかかる教育費と養育費
それを考えたら数千万じゃなくて1億近くいくのではないかな
そして子育てにかかる教育費と養育費
それを考えたら数千万じゃなくて1億近くいくのではないかな
611名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:18:25.65ID:j7yLvjzA0612名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:19:08.82ID:LR5SXnaW0 >>605
別に独身も謳歌すればいいよ
誰も社会的弱者や経済的に結婚出来ない人を叩いてないやろ
ただ、次世代の再生産に全く寄与しない独身子無しが3号を叩くのは理解しかねる
回り回って利する事になると想像つかない人間は社会のお荷物
別に独身も謳歌すればいいよ
誰も社会的弱者や経済的に結婚出来ない人を叩いてないやろ
ただ、次世代の再生産に全く寄与しない独身子無しが3号を叩くのは理解しかねる
回り回って利する事になると想像つかない人間は社会のお荷物
613名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:19:22.23ID:Fy3USyCY0 >>598
子育て金かかるよ。
衣食には加速度的に費用膨らむし、教育もな。団塊ジュニア世代と比べても国立大授業料三倍だし。小泉純一郎が教育予算削ったから。
子育てしない方が老後の備えができると思うわ、まじで
子育て金かかるよ。
衣食には加速度的に費用膨らむし、教育もな。団塊ジュニア世代と比べても国立大授業料三倍だし。小泉純一郎が教育予算削ったから。
子育てしない方が老後の備えができると思うわ、まじで
614名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:20:04.01ID:qjuaJat20 それに見合う税金を子供育ててない人は払ってるのだろうか
払ってないから
子供産まない方がトクとなって少子化が進んでるんじゃない
払ってないから
子供産まない方がトクとなって少子化が進んでるんじゃない
616名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:20:52.44ID:uy7/YZi10 >>610
金かけすぎなんだよね散財しすぎ
大抵は赤字の負債っ子でしょ
金かけるならその金分散して高卒で労働者何人も数を泳がせてくれ方がよっぽど良いでしょ
投資額でえっへんする人ちょっとえっへんポイントズレてるよアホなんかな
金かけすぎなんだよね散財しすぎ
大抵は赤字の負債っ子でしょ
金かけるならその金分散して高卒で労働者何人も数を泳がせてくれ方がよっぽど良いでしょ
投資額でえっへんする人ちょっとえっへんポイントズレてるよアホなんかな
617名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:21:01.78ID:Xf5cZ4l10 >>585
週に20時間以上働かないと厚生年金入れないのでは?
週に20時間以上働かないと厚生年金入れないのでは?
618名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:21:43.99ID:qjuaJat20 >>616
労力の時給換算の方が高くと思うけど
労力の時給換算の方が高くと思うけど
619名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:21:44.43ID:qgS7o+V60 草加の在ニチ犯罪者
通称名:曳地 玲威
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
通報拡散してください
通称名:曳地 玲威
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
通報拡散してください
620名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:22:28.28ID:dMXTiftV0621名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:22:28.35ID:xTcPXrpo0 基礎控除の考え方には憲法25条生存権が入っている。
厚生年金に加入しようがしまいが、例えば178万までは
所得税及び保険料負担がかからないようにする
こういうスキーム作りが必須なのだ。いやだというなら議員に行政官はその所得で10年暮らせ。
厚生年金に加入しようがしまいが、例えば178万までは
所得税及び保険料負担がかからないようにする
こういうスキーム作りが必須なのだ。いやだというなら議員に行政官はその所得で10年暮らせ。
623名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:23:08.49ID:Fy3USyCY0625名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:24:48.30ID:qjuaJat20 >>622
誰も育てないから時給出してでも育てないといけないくらいだよ。今
誰も育てないから時給出してでも育てないといけないくらいだよ。今
626名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:24:49.72ID:j7yLvjzA0 >>613
夫の収入さえあれば貯金は確実に小梨の方ができるよ
当たり前の金銭感覚さえ備わっていて親兄弟に金銭的援助が必要だったりという事情がなければだけど
国立大の学費が昔の3倍は盛りすぎでは?
団塊ジュニアだけど昔4年間で200万、入学金30万だったわ
それが3倍なんて私立より高いじゃないかw
夫の収入さえあれば貯金は確実に小梨の方ができるよ
当たり前の金銭感覚さえ備わっていて親兄弟に金銭的援助が必要だったりという事情がなければだけど
国立大の学費が昔の3倍は盛りすぎでは?
団塊ジュニアだけど昔4年間で200万、入学金30万だったわ
それが3倍なんて私立より高いじゃないかw
627名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:24:53.00ID:y/qDc4uY0 廃止しなくていいよ
3号の分を2号の保険料に加算すればいいだけ
あと健康保険料も扶養の人数分を被保険者の保険料に加算し、
3号の分を2号の保険料に加算すればいいだけ
あと健康保険料も扶養の人数分を被保険者の保険料に加算し、
628名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:25:23.14ID:Fy3USyCY0 >>624
人口半減させろとうるさい人たちの思惑通り。占領以降、ずっと少子化促進させてるし。
人口半減させろとうるさい人たちの思惑通り。占領以降、ずっと少子化促進させてるし。
629名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:26:23.87ID:0YlwRjB40 メルケル首相は科学者でEUのトップで天才だけど
子供いない
天才ほど子孫いないね
日本はなんの才能もない主婦が子供を盾に
怠惰でくらしてる
子供いない
天才ほど子孫いないね
日本はなんの才能もない主婦が子供を盾に
怠惰でくらしてる
630名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:26:38.24ID:j7yLvjzA0 私も子供を育ててる人がそれをお金に換算したりして損してるなんて言うのはおかしいと思うわ
産みたくて産んだのだから
産みたくて産んだのだから
632名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:27:09.71ID:+nzOORVB0 >>610
子供に飯を食わせるのも嫌なら生むな
子供に飯を食わせるのも嫌なら生むな
633名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:27:15.18ID:lNRgIVNZ0 >>629
だからメルケルは最近めっちゃ評判悪い
だからメルケルは最近めっちゃ評判悪い
634名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:27:36.04ID:qjuaJat20635名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:27:39.10ID:Fy3USyCY0 >>626
理系国立大年二十万いくかいかないか、今は年 六十万と聞いたけど
理系国立大年二十万いくかいかないか、今は年 六十万と聞いたけど
636名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:28:19.84ID:lNRgIVNZ0 >>632
まあ、貴方の仰るとおり産まない人が増えてます
まあ、貴方の仰るとおり産まない人が増えてます
637名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:28:26.19ID:uy7/YZi10 >>623
そりゃ親本人はそうでしょ
だからそれは親の満足感のための投資でしょ
それをいかにも世の中の為に投資してやった感出して語ればズレてんなこの人ってなるじゃん
だって他人は他所の負債っ子が手当貪って散財してるの嬉しいわけ無いし最低限コストで頭数出した方が普通に世のためになってるしって思うでしょ
そりゃ親本人はそうでしょ
だからそれは親の満足感のための投資でしょ
それをいかにも世の中の為に投資してやった感出して語ればズレてんなこの人ってなるじゃん
だって他人は他所の負債っ子が手当貪って散財してるの嬉しいわけ無いし最低限コストで頭数出した方が普通に世のためになってるしって思うでしょ
639名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:28:57.46ID:VkNvGM+u0 海外に日本は女性の社会進出遅れてるって叩かれてるのに
なんで日本は専業主婦優遇制度を残して働かない女を促進させてるの?
なんで日本は専業主婦優遇制度を残して働かない女を促進させてるの?
640名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:29:04.52ID:dMXTiftV0641名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:29:48.68ID:y/qDc4uY0 子ども産めば社会保険料や国民健康保険料から出産育児一時金
育休は雇用保険料から支払われて
年金保険料も払わずに年金貰えるのか
育休は雇用保険料から支払われて
年金保険料も払わずに年金貰えるのか
643名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:30:07.15ID:lNRgIVNZ0 >>639
海外だと日本のどこが専業主婦優遇なんだ?って感覚だと思うけど
海外だと日本のどこが専業主婦優遇なんだ?って感覚だと思うけど
644名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:30:43.32ID:+nzOORVB0 >>636
だから保育所を作って児童手当出してその対策をしている
だから保育所を作って児童手当出してその対策をしている
646名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:30:54.88ID:qjuaJat20 >>630
昔は子供を育てて、年老いたらその子供に面倒を見てもらっていた
それを社会全体でやり出したのが社会保障制度
賦課制度の社会保障
子供を育てずにその制度に乗った方が得だからそういう人が増えて社会保障制度が成り立たなくなってきている
昔は子供を育てて、年老いたらその子供に面倒を見てもらっていた
それを社会全体でやり出したのが社会保障制度
賦課制度の社会保障
子供を育てずにその制度に乗った方が得だからそういう人が増えて社会保障制度が成り立たなくなってきている
647名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:31:17.58ID:rpegrshQ0 紗栄子っていうダルビッシュから金たかりした乞食が
女性誌で英雄のようにニヤニヤ笑いながら特集されてたの見て
すげぇ気持ち悪かった
女が内心バカにされるのってこういう所
女性誌で英雄のようにニヤニヤ笑いながら特集されてたの見て
すげぇ気持ち悪かった
女が内心バカにされるのってこういう所
648名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:31:21.66ID:0YlwRjB40 逆にキュリー夫人はノーベル賞受賞して子供も育てた
そういう人なら優遇されてもいいけど
日本人主婦は世界一怠惰というデータがあるし
そういう人なら優遇されてもいいけど
日本人主婦は世界一怠惰というデータがあるし
650名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:32:13.18ID:+nzOORVB0 >>649
足りないと言ってたじゃん
足りないと言ってたじゃん
651名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:32:41.28ID:lNRgIVNZ0 本来払った保険料がちゃんと年金になって返ってくれば反対なんてそんな起こらない
ねんきん定期便ですらもう払い損になるのを隠しきれなくなってる
公平とは何なのか?
ねんきん定期便ですらもう払い損になるのを隠しきれなくなってる
公平とは何なのか?
652名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:33:18.96ID:dMXTiftV0653名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:34:26.46ID:+nzOORVB0 >>652
足りてないの?足りてるの?どっちよ?
足りてないの?足りてるの?どっちよ?
654名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:35:41.17ID:lNRgIVNZ0 保育園や学童って税金滅茶苦茶かかるはずだが、連合や経団連はそこをどう考えてるのだろうか
週20時間程度専業主婦が働いて納める保険料では到底割に合わないはずだが
週20時間程度専業主婦が働いて納める保険料では到底割に合わないはずだが
655名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:36:04.74ID:LR5SXnaW0 >>627
だから世帯年収に応じて課税されてるから共働き片働き関係なく共に同じ世帯年収なら負担額も受益額も同じなんよ
世帯年収600万の共働き(フルタイム、パート共に)と世帯年収800万の片働きなら後者が多く負担してる
3号は既に配偶者を通して負担してる
夫婦を別々でみるからこんな歪んだ思考になる
だから世帯年収に応じて課税されてるから共働き片働き関係なく共に同じ世帯年収なら負担額も受益額も同じなんよ
世帯年収600万の共働き(フルタイム、パート共に)と世帯年収800万の片働きなら後者が多く負担してる
3号は既に配偶者を通して負担してる
夫婦を別々でみるからこんな歪んだ思考になる
656名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:37:33.41ID:+nzOORVB0657名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:38:11.86ID:dMXTiftV0658名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:38:35.23ID:j7yLvjzA0659名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:39:13.53ID:Fy3USyCY0 >>646
昔みたいに畑で野菜や米自分ちで作って。子どもはそこら辺放し飼いにしてよくて。
学校で先生が勉強教えてくれて地頭よい子は国立大へ自助で入れたりする。そんな時代じゃないからな。
食費上がるわ服も金かかるわ。放し飼いすると近所から文句でるわ。鍵っ子だってほぼ全滅だべ。手間と費用は増してるよ
昔みたいに畑で野菜や米自分ちで作って。子どもはそこら辺放し飼いにしてよくて。
学校で先生が勉強教えてくれて地頭よい子は国立大へ自助で入れたりする。そんな時代じゃないからな。
食費上がるわ服も金かかるわ。放し飼いすると近所から文句でるわ。鍵っ子だってほぼ全滅だべ。手間と費用は増してるよ
661名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:39:33.86ID:+nzOORVB0662名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:40:32.08ID:WULoW3Ol0 女が羨ましいよ
どんだけサボって遊び回っても
男や親がケツ拭いてくれるもんな
どんだけサボって遊び回っても
男や親がケツ拭いてくれるもんな
663名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:40:48.56ID:LR5SXnaW0664名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:41:34.95ID:dMXTiftV0665名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:41:58.66ID:+nzOORVB0 >>663
保険料を払ってるんだから貰う権利があるのは当たり前でしょ
保険料を払ってるんだから貰う権利があるのは当たり前でしょ
667名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:42:11.98ID:Z9PpsnWG0 結婚する権利自体は平等だしまだ諦めてない層からは老後あっても良いと思う制度だろし…結婚できない嫌いもしくは懲りた別れた女性の不満だけでは既婚女性も納得しないだろな
669名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:43:09.50ID:+nzOORVB0 >>664
それよりまず保育所が無いと立ち行かない人を救わなきゃ
それよりまず保育所が無いと立ち行かない人を救わなきゃ
670名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:43:30.64ID:j7yLvjzA0672名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:44:44.00ID:+nzOORVB0 >>668
配偶者もそれ以外も負担してるな
配偶者もそれ以外も負担してるな
673名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:45:06.17ID:uy7/YZi10674名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:45:43.28ID:+nzOORVB0 >>671
保育所がないと生活が立ち行かない人をまず救わなきゃ
保育所がないと生活が立ち行かない人をまず救わなきゃ
675名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:46:24.59ID:Vpmyvac90676名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:47:04.14ID:T84ulU+Q0 >>662
頼れる男や親がいればね、て男も一緒じゃん、親の年金で暮らしてる人とか
頼れる男や親がいればね、て男も一緒じゃん、親の年金で暮らしてる人とか
677名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:47:24.67ID:Fy3USyCY0 >>673
不思議な事に嫁さん稼ぎ頭の共働き夫婦は小梨率高いんだよな
不思議な事に嫁さん稼ぎ頭の共働き夫婦は小梨率高いんだよな
679名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:47:56.26ID:HvcTUksR0 >>615
年300万円もかかるとは知りませんでした
慶應義塾や順天堂の医学部授業料くらいですかね
あと、あなたが年金を放棄するなら確かに保育料の税負担分は恩恵ですね
0から2歳の3年間の保育料を利用者負担にするのは自分は大賛成なんです。ただそれなら、3才から大学までも全部を利用者負担にしてほしいです。
3号が自力で子育てできると思う信じているならぜひどうぞwww
年300万円もかかるとは知りませんでした
慶應義塾や順天堂の医学部授業料くらいですかね
あと、あなたが年金を放棄するなら確かに保育料の税負担分は恩恵ですね
0から2歳の3年間の保育料を利用者負担にするのは自分は大賛成なんです。ただそれなら、3才から大学までも全部を利用者負担にしてほしいです。
3号が自力で子育てできると思う信じているならぜひどうぞwww
680名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:48:25.64ID:T84ulU+Q0 >>639
海外に日本以上に良い国ある?
海外に日本以上に良い国ある?
681名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:48:36.01ID:m1Iz+i7Y0 >>552
別に働く能力うんぬんではなく、子育てに金を傾けてるんだろ。
別に働く能力うんぬんではなく、子育てに金を傾けてるんだろ。
682名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:48:39.67ID:LR5SXnaW0 >>672
あのな、世帯年収に応じて課税されるんだから共働き片働き共に同じ世帯年収600万なら負担額も受益額も同じなんよ
なんで専業主婦が出産したら一時金出るんよ
配偶者の保険に入ってるからやろ
それを“タダで”という認識は改めたほうがいい
働きに出るのも専業主婦になるのも家庭内優遇があるだけ
イヤイヤ働いてるイヤイヤ専業やらされてるならもう配偶者に言えとしか
あのな、世帯年収に応じて課税されるんだから共働き片働き共に同じ世帯年収600万なら負担額も受益額も同じなんよ
なんで専業主婦が出産したら一時金出るんよ
配偶者の保険に入ってるからやろ
それを“タダで”という認識は改めたほうがいい
働きに出るのも専業主婦になるのも家庭内優遇があるだけ
イヤイヤ働いてるイヤイヤ専業やらされてるならもう配偶者に言えとしか
683名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:50:13.80ID:+nzOORVB0684名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:50:19.59ID:HvcTUksR0 納税したこともない寄生虫にとっては、公的支援は「恩恵」としか感じられないんですね
寄生虫だからバカになったのか、バカだから寄生虫になったのか
寄生虫だからバカになったのか、バカだから寄生虫になったのか
685名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:50:31.81ID:WULoW3Ol0 なーにが「男も主夫になれば?」だよ
女なら寄生しても社会圧を受けないが
男だと再現性ないレアケースにしかならない
女なら寄生しても社会圧を受けないが
男だと再現性ないレアケースにしかならない
686名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:50:36.20ID:uy7/YZi10687名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:51:17.35ID:LR5SXnaW0688名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:51:56.82ID:+nzOORVB0 >>682
それ以外も負担してるでしょ?
それ以外も負担してるでしょ?
689名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:52:12.99ID:dMXTiftV0690名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:52:32.09ID:mu6n5BFD0 独女の妬み以外の何物でもない
691名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:53:03.43ID:94DngtTo0 新しい通貨という選択肢がありまして
692名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:53:25.62ID:3npt53IC0 税金の無駄の象徴、天皇制を先に廃止しろよ
国民の権利を廃止するのは素早いなw
国民の権利を廃止するのは素早いなw
693名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:53:49.79ID:LR5SXnaW0694名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:54:17.99ID:+nzOORVB0695名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:54:30.43ID:3sE2Cnhb0 社会保障費削減
103万円詐欺でパートから社会保険税を搾取
そして増税の嵐
その金はすべて防衛費という名のアメリカの型落ち兵器の購入に当てられる
アメリカ糞ユダヤの植民地のATM
それが日本というディストピアだ
103万円詐欺でパートから社会保険税を搾取
そして増税の嵐
その金はすべて防衛費という名のアメリカの型落ち兵器の購入に当てられる
アメリカ糞ユダヤの植民地のATM
それが日本というディストピアだ
696名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:54:35.73ID:BWzXbsqx0697名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:54:52.26ID:3sE2Cnhb0 消費税が5%になんかなる訳ねえし
ただのパフォーマンスなのはバレてんだよ
出来もしない事をほざいて国民を欺きやがって
本命は103万円上限アップ詐欺で106万円に引っ掛けさせて
パート従業員に社会保険の強制加入が狙いだもんな
壺カルト玉木雄一郎は財務省の犬だろが
いつまで国民を騙そうとしてんだ詐欺師が死ね
ただのパフォーマンスなのはバレてんだよ
出来もしない事をほざいて国民を欺きやがって
本命は103万円上限アップ詐欺で106万円に引っ掛けさせて
パート従業員に社会保険の強制加入が狙いだもんな
壺カルト玉木雄一郎は財務省の犬だろが
いつまで国民を騙そうとしてんだ詐欺師が死ね
699名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:55:09.58ID:Fy3USyCY0 >>692
ずっと口出し内政干渉するあの国の軍にでてってもらった方がよくね?コスパ悪いボッタクリ武器買わなくてすむし
ずっと口出し内政干渉するあの国の軍にでてってもらった方がよくね?コスパ悪いボッタクリ武器買わなくてすむし
700名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:55:10.10ID:3sE2Cnhb0 106万円が重要なのに103万円ばかり主張するとか
明らかに国民を騙して社会保険に強制加入させたいのがバレバレw
壺カルト玉木雄一郎 お前本当に悪人やな
糞ユダヤの工作が国民にバレちまったから
今度は開き直り工作と来たwww
主婦叩きにシフトwwww
子育て主婦まで叩くからな壺カルト工作員はよ
意図的に少子化にしているもんな壺カルト政府はよ
明らかに国民を騙して社会保険に強制加入させたいのがバレバレw
壺カルト玉木雄一郎 お前本当に悪人やな
糞ユダヤの工作が国民にバレちまったから
今度は開き直り工作と来たwww
主婦叩きにシフトwwww
子育て主婦まで叩くからな壺カルト工作員はよ
意図的に少子化にしているもんな壺カルト政府はよ
701名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:55:47.81ID:A45nIaAA0702名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:56:04.17ID:+nzOORVB0703名無しどんぶらこ
2024/12/13(金) 23:57:25.28ID:+nzOORVB0705名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:02:29.47ID:3Ueifo980 >>702
3号は基礎年金、1号嫁も基礎年金
国民年金は月1万7千で収入によっては免除申請も通る
3号はどうだ?3号のいる世帯は毎月厚生年金を国民年金の5倍は払っとる
不公平よな?
払った分は返ってこないぞ
積立ではなく賦課方式だから66歳で死んだら余剰金も戻らない
払った分で考えるなら現在の後期高齢者は無年金なンだわ
3号は基礎年金、1号嫁も基礎年金
国民年金は月1万7千で収入によっては免除申請も通る
3号はどうだ?3号のいる世帯は毎月厚生年金を国民年金の5倍は払っとる
不公平よな?
払った分は返ってこないぞ
積立ではなく賦課方式だから66歳で死んだら余剰金も戻らない
払った分で考えるなら現在の後期高齢者は無年金なンだわ
706名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:03:02.26ID:gABT4Quq0 物理的に、現実的に、日本では、親族間、夫婦間のそ
れによる扶養・控除がなければ同様の家族が担っている介護や生活保障を賄えない
。いくら机の上で緊縮クズ行政担当が理念で語っても人の暮らしを守れない。
だから特定のみならず親族間、夫婦間の扶養・控除は
維持拡大はあっても廃止などありえない。
れによる扶養・控除がなければ同様の家族が担っている介護や生活保障を賄えない
。いくら机の上で緊縮クズ行政担当が理念で語っても人の暮らしを守れない。
だから特定のみならず親族間、夫婦間の扶養・控除は
維持拡大はあっても廃止などありえない。
707名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:04:14.83ID:D3x3Rpw60 >>701
正社員女の世帯を持つという責務の薄さだと思う
男女平等だと一見国民全員平等に見えるけど得られる収入額は普通に格差があるまま
少なくとも昔の男は多少ポンコツでも自分の稼ぎで世帯を作り支える気概があったから
今の正社員女はその辺が大分ポンコツ
正社員女の世帯を持つという責務の薄さだと思う
男女平等だと一見国民全員平等に見えるけど得られる収入額は普通に格差があるまま
少なくとも昔の男は多少ポンコツでも自分の稼ぎで世帯を作り支える気概があったから
今の正社員女はその辺が大分ポンコツ
708名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:04:16.34ID:cIvZeMdd0709名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:05:15.54ID:YOVQWEz/0 国のガン
710名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:05:27.26ID:lAVkMmG40711名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:05:46.92ID:JVOTflRC0 女カッコ悪いわ
寄生虫でガッツポーズして恥ずかしくないの?
寄生虫でガッツポーズして恥ずかしくないの?
712名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:06:15.70ID:jAcwMei10 というより性差だよね
教育の機会や就職での平等がある程度整ってきたのは社会の成熟だから良いことだけど
働き続けられるかどうかは女性に適した職業かどうか、結婚、妊娠、出産しても続けられる環境なのかってところ
決定的に性差によってどうにもできないそういう部分についてまでも男性が文句を言い続けるならそれは男性が社会を変えていってくれ
圧倒的に現在社会の体制を変えられる地位についているのは男性なのだから
教育の機会や就職での平等がある程度整ってきたのは社会の成熟だから良いことだけど
働き続けられるかどうかは女性に適した職業かどうか、結婚、妊娠、出産しても続けられる環境なのかってところ
決定的に性差によってどうにもできないそういう部分についてまでも男性が文句を言い続けるならそれは男性が社会を変えていってくれ
圧倒的に現在社会の体制を変えられる地位についているのは男性なのだから
713名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:06:29.63ID:OMOK0Gtv0714名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:06:47.37ID:YOVQWEz/0 3号を支えてるのは旦那じゃなくて
保険払ってる人間全部だから勘違いすんな
保険払ってる人間全部だから勘違いすんな
715名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:07:30.25ID:cIvZeMdd0716名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:08:05.65ID:lAVkMmG40717名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:08:44.07ID:jAcwMei10 年金半額、または払わない期間があるとそれだけ将来もらえなくなりますよ?
当たり前のことすら知らんのか
当たり前のことすら知らんのか
718名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:08:58.53ID:lAVkMmG40719名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:09:03.77ID:cIvZeMdd0 健康保険は保険税だけど年金は保険料なのよ
720名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:09:11.15ID:YOVQWEz/0 おめー、ボーナスから社会保険料と税金を35万近く引かれとるんやが、
未来にそんなにもらえるわけねえだろーがよ
貯金した方がマシに決まっとる
未来にそんなにもらえるわけねえだろーがよ
貯金した方がマシに決まっとる
721名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:09:11.18ID:3Ueifo980722名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:10:20.89ID:YOVQWEz/0723名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:10:30.26ID:kn3EM2Zw0 >>714
人間全部のうち高収入の夫の一世帯がその他九世帯に匹敵する分税金払ってても堂々とそんなことをいうのだろうか
人間全部のうち高収入の夫の一世帯がその他九世帯に匹敵する分税金払ってても堂々とそんなことをいうのだろうか
724名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:10:41.47ID:79rqdrGL0 なんで子ども食堂が増えまくってると思ってんの政府は?
働いてる親の手取りが少なすぎたりで子供たちが満足に食べられないからやろ?
不景気や重税の被害者は一番弱い子供たちやろ
働いてる親の手取りが少なすぎたりで子供たちが満足に食べられないからやろ?
不景気や重税の被害者は一番弱い子供たちやろ
725名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:11:03.72ID:cIvZeMdd0726名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:11:26.44ID:YOVQWEz/0 >>723
だが3号、お前は1円も払ってない
だが3号、お前は1円も払ってない
727名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:12:01.24ID:lAVkMmG40728名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:12:10.75ID:cIvZeMdd0 >>721
年金は保険
年金は保険
729名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:12:44.76ID:3Ueifo980730名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:13:14.74ID:cIvZeMdd0732名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:13:45.58ID:YOVQWEz/0733名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:14:14.80ID:jAcwMei10 専業主婦が憎しでよくわかってないのに絡んでる人もいそうだね
734名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:14:32.84ID:gwmg7IuV0735名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:14:42.63ID:cIvZeMdd0 >>731
年金事務所から通知がくるでしょ?
年金事務所から通知がくるでしょ?
736名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:16:12.78ID:lAVkMmG40737名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:16:27.02ID:YOVQWEz/0738名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:17:00.72ID:kn3EM2Zw0 というか…年金に期待しないつもりで貯金してるでしょ?
将来返ってくるとかそういう感覚ではないでしょ
高収入の世帯であればあるほどもしものことを考えて年金に頼らない貯蓄性のあるもの、投資などに取り組んでるでしょ
将来返ってくるとかそういう感覚ではないでしょ
高収入の世帯であればあるほどもしものことを考えて年金に頼らない貯蓄性のあるもの、投資などに取り組んでるでしょ
739名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:17:47.11ID:cIvZeMdd0 よく金持ちから取れと言う人が居るけど金持ちが僅かしか居ないし金額も僅かにしかならないのよ
740名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:19:09.55ID:D3x3Rpw60 将来年金欲しけりゃ下の世代を増やすしかない
まぁ単純に若者増えればいいだけだから帰化してくれる人集めるでもいいと思うけど
まぁ単純に若者増えればいいだけだから帰化してくれる人集めるでもいいと思うけど
743名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:20:23.46ID:ck6yLCgG0744名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:20:25.34ID:jAcwMei10 >>737
それなりの理由があるとは考えないのでしょうか
例えば私は全国転勤が激しい夫と結婚したため、地方公務員を辞めてついていく生活になったし
または病気で働けない人もいるだろうし
妊娠出産を機に女性は心身の病気になりやすいんだよ
色々なパターンがあると思うけど、そんな差別用語を使ってまで変なレスしてるわりに、想像力は欠如なさってるようで
それなりの理由があるとは考えないのでしょうか
例えば私は全国転勤が激しい夫と結婚したため、地方公務員を辞めてついていく生活になったし
または病気で働けない人もいるだろうし
妊娠出産を機に女性は心身の病気になりやすいんだよ
色々なパターンがあると思うけど、そんな差別用語を使ってまで変なレスしてるわりに、想像力は欠如なさってるようで
745名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:20:27.42ID:cIvZeMdd0 >>736
貰うのを5年我慢すれば3割程増えるし10年我慢すれば8割程増えるぞ
貰うのを5年我慢すれば3割程増えるし10年我慢すれば8割程増えるぞ
746名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:20:45.62ID:YOVQWEz/0748名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:22:26.47ID:YOVQWEz/0749名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:22:27.66ID:cIvZeMdd0751名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:23:15.95ID:W5SKk23t0 >>680
ほんそれ
海外ではーっていうけど犯罪の少なさとか学力やIQの高さは日本はいつも上位、経済状況も他国の方が安定している訳でも無い
それには旧来の母親メインの家事育児ってかなり貢献してると思うわ
ほんそれ
海外ではーっていうけど犯罪の少なさとか学力やIQの高さは日本はいつも上位、経済状況も他国の方が安定している訳でも無い
それには旧来の母親メインの家事育児ってかなり貢献してると思うわ
752名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:23:35.44ID:YOVQWEz/0 >>750
うちは子供が3人、いま孫4人
うちは子供が3人、いま孫4人
754名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:24:46.80ID:jAcwMei10755名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:24:48.60ID:gABT4Quq0 そもそもほぼ全額を国庫債券原資にして
基礎年金を3倍額にすればいい話
あんどう元衆議院銀案とほぼ同じ
基礎年金を3倍額にすればいい話
あんどう元衆議院銀案とほぼ同じ
756名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:25:59.19ID:aEZxerpD0 早急に3号婆さんへの年金支払い止めるべき。
夫の遺産と年金貰って凄く金持ちで馬鹿なので
悪徳業者や反社組織に騙され貢いでしまう。
夫の遺産と年金貰って凄く金持ちで馬鹿なので
悪徳業者や反社組織に騙され貢いでしまう。
757名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:26:03.77ID:YOVQWEz/0758名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:26:50.61ID:iDcMv0av0 今から子供を産む世代は、金持ちの妻以外専業主婦なんて少ないのに、その優遇続けてどうすんだ。子供を産めない年齢になったババアを優遇しても子供増えんぞ。。
759名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:27:01.70ID:YOVQWEz/0760名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:27:27.68ID:DpadZFcN0 専業主婦優遇するから
女性の権利制限させてくれって言ったら女性は賛成するかな?
てか日本は声デカい女と欧米に言われた政府が勝手に男女平等とか社会進出やってるだけで、あまり主張しない多くの日本女性は何を考えてるのかよう分からん
本当に子ども産みたいと思ってるのかも疑問なんだよな、むしろ今の自由に遊べて産まなくても文句言われない状態の方が良いと思ってるのも多そう
女性の権利制限させてくれって言ったら女性は賛成するかな?
てか日本は声デカい女と欧米に言われた政府が勝手に男女平等とか社会進出やってるだけで、あまり主張しない多くの日本女性は何を考えてるのかよう分からん
本当に子ども産みたいと思ってるのかも疑問なんだよな、むしろ今の自由に遊べて産まなくても文句言われない状態の方が良いと思ってるのも多そう
761名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:27:48.86ID:LJlJCQ3N0763名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:28:25.24ID:3Ueifo980764名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:29:07.11ID:oXxGIYNo0765名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:29:58.86ID:oXxGIYNo0 >>762
年金は社会保障を名乗ってるのに弱者に厳しいとか笑える
年金は社会保障を名乗ってるのに弱者に厳しいとか笑える
766名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:30:30.21ID:YOVQWEz/0768名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:31:24.22ID:YOVQWEz/0 見送り←
また今度なw
また今度なw
769名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:33:43.96ID:YOVQWEz/0 で、やっぱ3号母ちゃんて
息子に寄生するんやろ
息子に寄生するんやろ
771名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:35:38.22ID:kn3EM2Zw0 自分たちの受け継ぐ(または受け継いだ)資産のことって人には言わないもんだと思ってた
ましてや知り合いの資産の話なんて意味のない話
自分のことではないのだから
ましてや知り合いの資産の話なんて意味のない話
自分のことではないのだから
772名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:36:01.82ID:YOVQWEz/0774名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:37:17.27ID:YOVQWEz/0 >>773
敷地内同居やし、ウチと持ちつ持たれつや
敷地内同居やし、ウチと持ちつ持たれつや
775名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:37:18.46ID:NFfDpfYW0 掛金非課税有利子返却して年金廃止でいいよ。
776名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:37:28.11ID:lAVkMmG40 5年後は介護ラッシュで専業主婦が逆に益々必要になるね
要介護の人だけ免除みたいな小難しいことは管理や定義付けが困難だから絶対できない
今回の見送りは実質専業主婦の大勝利
要介護の人だけ免除みたいな小難しいことは管理や定義付けが困難だから絶対できない
今回の見送りは実質専業主婦の大勝利
777名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/14(土) 00:39:13.94ID:YOVQWEz/0778名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/14(土) 00:39:24.15ID:kn3EM2Zw0 介護は今はそれぞれの家のことはそれぞれが、だよ
夫の家のことは夫が
妻の家のことは妻が
大体サービスを頼るよ
夫の家のことは夫が
妻の家のことは妻が
大体サービスを頼るよ
779名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:40:01.73ID:YOVQWEz/0 介護頑張ってね!
780名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:40:05.19ID:iDcMv0av0 今から子供を産む世代は、金持ちの妻以外専業主婦なんて少ないのに、その優遇続けてどうすんだ。子供を産めない年齢になったババアを優遇しても子供増えんぞ。。
781名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:41:57.21ID:kn3EM2Zw0 介護というワードが今何の負担にもなってないという事実
782名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:47:25.09ID:b0FoECow0 三号温存、給与所得控除アップ サラリーマン優遇で昨年の自営業者10%増税との格差拡大差別政策 そこまでして自営業者つぶしたいのか
医者や弁護士みたいなのを標準自営業者と思ってんだろうな
医者や弁護士みたいなのを標準自営業者と思ってんだろうな
783名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:48:28.95ID:D3x3Rpw60 >>776
実際介護も家事も育児も結局どこかで誰かが担うからね
それを無償でかつ扶養という形で実質非課税国民の世話を一国民の2号旦那に押し付けられるんだから
国が実装するメリットはあっても廃止するメリットがない
実際介護も家事も育児も結局どこかで誰かが担うからね
それを無償でかつ扶養という形で実質非課税国民の世話を一国民の2号旦那に押し付けられるんだから
国が実装するメリットはあっても廃止するメリットがない
784名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:49:46.91ID:Vaa+XDqh0 つまり女も働けってきとだよね
専業なんて反日ですよ
専業なんて反日ですよ
785名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:50:08.87ID:lAVkMmG40 >>782
自営は法人化すれば簡単に2号になれるでしょ
自営は法人化すれば簡単に2号になれるでしょ
786名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:51:46.23ID:DpadZFcN0787名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:52:01.58ID:Ympva3Lt0 無能すぎないか
788名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:52:26.61ID:VjIcrzbX0789名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:54:08.50ID:D3x3Rpw60790名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:04:20.01ID:b0FoECow0791名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:06:36.96ID:b0FoECow0 クリエイティブ系の制作者や表現者とかもつぶされる 新しいものが生まれなくなる
793名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:10:12.25ID:f3uXI6V60 今の世の中が異常だよ。
朝子供を保育園に預けて、会社行って、終わって、子供迎えに行って、炊事洗濯してっていうサラリーマンが増えたよな。
朝ぐずって泣いてる子供みると可哀想に思う。片方の収入だけで生活できないとか異常だよ。パワーカップルとかは別にして。
会社を子供の都合でよく休むのも仕方ないけど周りはたまったもんじゃねーよな。
朝子供を保育園に預けて、会社行って、終わって、子供迎えに行って、炊事洗濯してっていうサラリーマンが増えたよな。
朝ぐずって泣いてる子供みると可哀想に思う。片方の収入だけで生活できないとか異常だよ。パワーカップルとかは別にして。
会社を子供の都合でよく休むのも仕方ないけど周りはたまったもんじゃねーよな。
794名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:13:15.60ID:b0FoECow0 非製造業の職人なんかサラリーマンじゃなく仕事で集められて仕事する 社会保険も税金も本人持ち これをつぶすと外人頼みとか作業者がいないということになる
土建なんかもうそうなってしまてるだろ 政治的長期に叩かれたし なり手がいない
土建なんかもうそうなってしまてるだろ 政治的長期に叩かれたし なり手がいない
795名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:13:32.42ID:zYLLtkXL0 >>793
そんで子どもが親の仕事を慮って体調悪くても言えなくなるんだよな
そんで学校や学童で盲腸破裂させてさ
親は先生に「なんでもっと早く気づいてくれないんだ」と文句言うんだわ
子ども産んだのに無責任に仕事続けたお前がロクに見てないのに何言ってんだっつの
そんで子どもが親の仕事を慮って体調悪くても言えなくなるんだよな
そんで学校や学童で盲腸破裂させてさ
親は先生に「なんでもっと早く気づいてくれないんだ」と文句言うんだわ
子ども産んだのに無責任に仕事続けたお前がロクに見てないのに何言ってんだっつの
796名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:13:59.08ID:jAcwMei10 自分で産んだ子なのにどこか責任の所在が外にある
というのが昨今の教育現場での話によく現れてるかなと思う
どんどん他責化が進んで、これまでまともに考え行動していた人たちの理論がバカにされ通用されなくなり、今よりもっとおかしな世の中になっていくのはその通りだと思う
というのが昨今の教育現場での話によく現れてるかなと思う
どんどん他責化が進んで、これまでまともに考え行動していた人たちの理論がバカにされ通用されなくなり、今よりもっとおかしな世の中になっていくのはその通りだと思う
797名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:16:25.93ID:sjtxXOhr0 5年おきに改悪ばっかやってんじゃねーよ
国民を貧しくして嬉しいのかよ
国民を貧しくして嬉しいのかよ
798名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:16:55.98ID:EDESzhJa0 子供がいないならどちらも働くべきと思うが、子供がいたら片方は働かずに子育てすべき
そして子供は多い方がよい
そういう方向になるような制度設計をすべき
そして子供は多い方がよい
そういう方向になるような制度設計をすべき
799名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:29:02.81ID:b0FoECow0 所得の壁とか三号なんかつくってるから低賃金労働で給与があがらない 全部廃止して仕事したら税金社会保険料払えよ
800名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:39:38.64ID:0Sr0wFhj0 >>359
3号廃止したら元3号の婆さんも給付停止しないとな
3号廃止したら元3号の婆さんも給付停止しないとな
801名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:44:51.25ID:aEZxerpD0 早く70歳になったら全員安楽死する社会にしてくれよ。
あんな醜くなって生き続けたくない。
あんな醜くなって生き続けたくない。
802名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:45:12.13ID:f3uXI6V60 世帯年収が低い場合の3号は残すべき。
夫婦どちらかの稼ぎで十分に生活できるにもかかわらず、フルに共働きしている子持ち世帯はどちらか辞めて子育てに専念しないと損するような仕組みにしてほしい。
夫婦で高収入のくせに子供の体調不良で急に休む、帰る、そして時間短縮とか、まわりの社員からしたらたまらんよ。
それは会社の責任とか的外れなこといってる馬鹿なコメンテーターとかいるが、十分な人員を雇える体力のある会社がどんだけあるんだよって話。現実的に迷惑この上ない存在よ。産休は仕方ないけど、育休と時間短縮は甘えだね。
夫婦どちらかの稼ぎで十分に生活できるにもかかわらず、フルに共働きしている子持ち世帯はどちらか辞めて子育てに専念しないと損するような仕組みにしてほしい。
夫婦で高収入のくせに子供の体調不良で急に休む、帰る、そして時間短縮とか、まわりの社員からしたらたまらんよ。
それは会社の責任とか的外れなこといってる馬鹿なコメンテーターとかいるが、十分な人員を雇える体力のある会社がどんだけあるんだよって話。現実的に迷惑この上ない存在よ。産休は仕方ないけど、育休と時間短縮は甘えだね。
803名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:55:56.39ID:aMG0bWOB0 共働きは世帯は合算で税率かけるべき
公平性に欠けるよね
公平性に欠けるよね
806名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 01:56:49.96ID:aEZxerpD0 結婚制度なんて廃止すべきだよな。
金があれば単身で育児する方が遥かに楽。
育児より成人男性と同居する方が面倒だよな。
超有能美男の精子のみ使用する慣習にした方が
子供にとっても社会にとっても良い事だよね。
金があれば単身で育児する方が遥かに楽。
育児より成人男性と同居する方が面倒だよな。
超有能美男の精子のみ使用する慣習にした方が
子供にとっても社会にとっても良い事だよね。
807名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:03:55.73ID:aEZxerpD0 高齢者の扶養継続したら破綻するに決まってるだろ。
いずれどの国でも高齢になったら全員安楽死する社会になるよ。
ジャップ政治家は外国に言われるとコロッと変わるから直ぐに安楽死が一般的になるよ。
いずれどの国でも高齢になったら全員安楽死する社会になるよ。
ジャップ政治家は外国に言われるとコロッと変わるから直ぐに安楽死が一般的になるよ。
808名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:07:28.98ID:8x+WsUvN0 >>737
お金は困ってないのでは?
お金は困ってないのでは?
809名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:08:37.63ID:ELBJ+uOw0 無職や学生でも、原則として支払い義務があるのに、
なんで払わずにもらえる人がいるんだよ。
なんで払わずにもらえる人がいるんだよ。
810名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:08:58.45ID:Of0QRbRZ0 ていうか年金そのものを廃止しろよ。こんなもん格差固定制度にしかなっていない。
811名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:10:49.54ID:yS/HHBa00 >>784
別に働かなくてもいいけど年金は納めてねという話
別に働かなくてもいいけど年金は納めてねという話
813名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:14:53.64ID:Of0QRbRZ0 >>458
自分よりも立場の弱い派遣や非正規の上前撥ねた金が会社によって付け替えられて正社員の社会保険やボーナスや福利厚生や退職金として廻されているだけじゃん。
結局のところ、収奪構造の上位に居て立場が弱い人間に搾取労働を強いて奪った富を自分が支払ったような気になっているだけの話。
自分よりも立場の弱い派遣や非正規の上前撥ねた金が会社によって付け替えられて正社員の社会保険やボーナスや福利厚生や退職金として廻されているだけじゃん。
結局のところ、収奪構造の上位に居て立場が弱い人間に搾取労働を強いて奪った富を自分が支払ったような気になっているだけの話。
ねんきん定期便の通知ハガキに厚生年金加入者の場合、個人が支払った金額しか記載されていないのはどういう事か厚労省は説明しろ
817名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:20:52.64ID:Bypcq3sx0 早く廃止しろや!
818名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:21:07.46ID:Of0QRbRZ0 福一原発が水蒸気爆発するかもしれないという瀬戸際になって首相官邸に撤退の打診をしてきた東電の幹部どもが誰一人として現場に向かうことなく、
危険な場所に送り込まれて廃炉作業を行ったのが6−8次派遣だというのに
もらう年金の額が原発事故の現場に赴いていない東電社員の方が圧倒的に多いというのは、国民を舐め切った話だ。
格差固定制度として国民のクビを絞め続けている時点で年金制度は機能していないし、いったん廃止させるべきなんだよ。
危険な場所に送り込まれて廃炉作業を行ったのが6−8次派遣だというのに
もらう年金の額が原発事故の現場に赴いていない東電社員の方が圧倒的に多いというのは、国民を舐め切った話だ。
格差固定制度として国民のクビを絞め続けている時点で年金制度は機能していないし、いったん廃止させるべきなんだよ。
819名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:21:08.05ID:UfJhXNK+0 遺族年金もまともに出なくなるんだろ
急にそんな事が出来る訳が無いだろ
急にそんな事が出来る訳が無いだろ
820名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:26:08.26ID:Of0QRbRZ0 いま街のパン屋やケーキ屋がどんどん潰れて行っているらしいが当たり前だわな。寄らば大樹で初級公務員にでもなった方が人生安泰だもの
わざわざ毎朝早く起きて装飾品のようなケーキをたくさん作って販売までやっている人たちが、そのへんの会社員よりも立場が弱く恵まれない。
こんな異常な世の中を作った政府自民党は年金政策の失敗を認めて国民に詫びるところから始めないとダメだろ。
わざわざ毎朝早く起きて装飾品のようなケーキをたくさん作って販売までやっている人たちが、そのへんの会社員よりも立場が弱く恵まれない。
こんな異常な世の中を作った政府自民党は年金政策の失敗を認めて国民に詫びるところから始めないとダメだろ。
821名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:34:05.02ID:Of0QRbRZ0 こないだの衆院選後から国民玉木と一緒になってイチャイチャやっているようだが、
出てくるのは主婦や学生の話ばかりで棄民同然に棄てられた氷河期については一切話題にもしないというのがねえ…
テレビなんかでも完全にタブー視して「氷河期なんてものはもともと存在しませんでした」みたいな感じになっているだろう。
出てくるのは主婦や学生の話ばかりで棄民同然に棄てられた氷河期については一切話題にもしないというのがねえ…
テレビなんかでも完全にタブー視して「氷河期なんてものはもともと存在しませんでした」みたいな感じになっているだろう。
822名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:37:53.83ID:yIkPVkVL0 >>793
共働き当たり前になって不幸になったと思うわ
周りも皺寄せ頻繁に食らうようになって迷惑だし教育保育関係者も変な親増えまくってクソって話増えたし
子供も親も余裕がなくて不幸だし
今の最適解は子供作らないことだよなと思う
共働き当たり前になって不幸になったと思うわ
周りも皺寄せ頻繁に食らうようになって迷惑だし教育保育関係者も変な親増えまくってクソって話増えたし
子供も親も余裕がなくて不幸だし
今の最適解は子供作らないことだよなと思う
強欲な資本家にとっては、安い労働力が欲しいだけ。時間が奪われて少子化が進む。
働くよりも子育ての時間を増やせ。
働くよりも子育ての時間を増やせ。
824名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 02:51:29.44ID:Of0QRbRZ0 >>823
与党政治家の発言が派遣の親玉みたいになってる
138 おかいものさん[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 17:14:06.76
江藤農水大臣の答弁
「米の価格5キロ3,500円茶碗40円、これを安いというと底辺から多分怒られる
『子沢山、食べ盛り、主食だ』と米は安くなければならないという固定観念が寝付いているのは大問題」
与党政治家の発言が派遣の親玉みたいになってる
138 おかいものさん[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 17:14:06.76
江藤農水大臣の答弁
「米の価格5キロ3,500円茶碗40円、これを安いというと底辺から多分怒られる
『子沢山、食べ盛り、主食だ』と米は安くなければならないという固定観念が寝付いているのは大問題」
壁を撤廃するなら3号廃止は避けられないだろ
その代わり基礎控除を引き上げるって形で増税と減税を相殺するのが望ましい
今やらなきゃずっと壁なくならんわ
その代わり基礎控除を引き上げるって形で増税と減税を相殺するのが望ましい
今やらなきゃずっと壁なくならんわ
826名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 03:57:52.29ID:jB5p57pm0827名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 04:07:52.01ID:l6s8geM40 そりゃ議員の嫁なんて専業主婦ばっかだもんな
廃止するわけない
廃止するわけない
828名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 04:13:41.56ID:K7qcpVBo0 さっさと廃止すりゃいいのに
専業主婦は離婚すれば財産半分持っていけるんだから
専業主婦は離婚すれば財産半分持っていけるんだから
829名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 04:15:53.02ID:xnZYFJdY0 公明党と連立組んでるのに廃止にできるわけない
830名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 05:18:17.19ID:b8XDEjfx0 普通「あいつらは恵まれているから同じ用に俺の待遇を上げろ」
馬鹿「あいつらは恵まれているからあいつらの待遇を下げろ」
馬鹿「あいつらは恵まれているからあいつらの待遇を下げろ」
831名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 05:28:20.55ID:lfqu+/bA0832名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 05:37:06.29ID:6cK3JTG30 こんな制度あるから男が同性婚したがるんよ
833名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 05:41:20.87ID:7wm1EJDy0 厚労省うまく逃げたよな
834名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 05:48:13.32ID:Zf6QpiN60 >>824
小麦粉を使った、パン、カップラーメンを主食とすると
糖尿病になるぞ。
もう、なっているかも、しれんが
だから、手作りの料理を3食食べさせてもらえる。主婦の仕事は大事。
年間300万円以上の価値がある。
小麦粉を使った、パン、カップラーメンを主食とすると
糖尿病になるぞ。
もう、なっているかも、しれんが
だから、手作りの料理を3食食べさせてもらえる。主婦の仕事は大事。
年間300万円以上の価値がある。
835名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:01:44.79ID:6qybm+9r0 独身が3号分も払ってるっていうけど子持ち共働きの子育て負担をお互い様の精神で無償でやらされてるのはダンマリなの?
836名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:05:26.30ID:6cK3JTG30 シンマもいるし子なしもいる
837名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:06:37.11ID:yDkatSiT0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルトやみバイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルトやみバイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
838名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:06:50.91ID:yDkatSiT0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルトやみバイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルトやみバイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
839名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:06:55.37ID:sM89eVSl0841名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:29:01.01ID:m9DpWlu80 >>546
これなあ
これなあ
842名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:30:10.29ID:aEZxerpD0 子供にとって専業主婦は害悪でしかない。
専業主婦は大抵馬鹿なので馬鹿を見て育つ子供も馬鹿になってしまう。
隠されがちだが暇で子供を虐待する事しか出来ない専業主婦も多い。
配偶者優遇政策の一切を廃止し子供手当に充当すべき。
専業主婦は大抵馬鹿なので馬鹿を見て育つ子供も馬鹿になってしまう。
隠されがちだが暇で子供を虐待する事しか出来ない専業主婦も多い。
配偶者優遇政策の一切を廃止し子供手当に充当すべき。
843名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:36:48.89ID:acHtKbd30 未成年の子がいる間は3号を認めるようにすれば良くね?
どうしても自分で年金払いたくないなら子供を産み続ければいいし少子化対策になるよね
どうしても自分で年金払いたくないなら子供を産み続ければいいし少子化対策になるよね
844名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:44:11.94ID:W29wXL790845名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:47:03.27ID:aMG0bWOB0 1馬力1000万と2馬力1000万で税率違うのは不公平
共働き世帯合算で課税すべき
共働き世帯合算で課税すべき
846名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:48:46.26ID:GZKzHBy80 1985年だとパート共働きは増加しててもまだ男性の終身雇用が安泰世情で女性は結婚寿退社前提の時代だし近代フェミ勢力が台頭してない頃か…独身女性なんて白い目で見られてたもんな世の中変わったもんだな…
847名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:49:54.65ID:nkq0sG1Z0 税も社会保障も収入1円から曲線カーブに沿って決めればいいんだよ
免除とか壁でいきなり額が上がるからややこしくなる
免除とか壁でいきなり額が上がるからややこしくなる
848名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 06:52:59.28ID:EUuMJjhc0 そもそも今の制度は実質税金
所得税に一本化して支給は一律でいい
より多く欲しい奴はそれこそ別途積み立てれば良い
所得税に一本化して支給は一律でいい
より多く欲しい奴はそれこそ別途積み立てれば良い
849名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:00:30.93ID:43wDC2vk0 親じゃなくて子供を優遇する政策に変えれば誰からも文句出ないのに
まだ世帯単位でしか考えられない
終わってるね
まだ世帯単位でしか考えられない
終わってるね
850名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:02:47.35ID:92APjisv0 この制度は富裕層を優遇しているだけなのにね
851名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:03:33.87ID:Q4cm+Pbd0 競争してもらわないといけないのに
見送り打診した政党は
参院選票減るべ
見送り打診した政党は
参院選票減るべ
853名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:04:12.02ID:Q4cm+Pbd0 時間内でどちらが優勢か
みる競争なのに見送りという選択はない
みる競争なのに見送りという選択はない
854名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:05:36.27ID:+zRXsosa0 3号廃止見送りと言うことは同性婚も先延ばしだな
男が3号になるとか意味不明だからな
廃止されないと同性婚も無理だよ
逆に言えば同性婚OKにするなら3号は絶対に廃止されるわけで
男が3号になるとか意味不明だからな
廃止されないと同性婚も無理だよ
逆に言えば同性婚OKにするなら3号は絶対に廃止されるわけで
855名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:09:39.52ID:EUuMJjhc0857名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:15:42.51ID:UNYn+SMB0 脱税して働いてるのと同義の扶養内労働者
859名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:29:35.84ID:LJlJCQ3N0860名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:30:28.76ID:9sewM4yl0 増税の議論はどうでも良いので勝手にやれば良い。
さっさと減税しろと言っているのだ。
減税しなければ庶民の手元にお金は絶対に残らないからな。
さっさと減税しろと言っているのだ。
減税しなければ庶民の手元にお金は絶対に残らないからな。
862名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:37:17.77ID:axCP4FqO0 厚労省の役人の嫁は専業主婦が多いというだけ
863名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 07:38:37.14ID:kiRd2Ycg0864名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:11:52.57ID:kHBxXAUJ0 サラリーマンは「スーツとか買うお金が必要だよね」とかいう訳の分からん理由で
30%控除がついてたり色々おかしい
サラリーマンだけの謎優遇がむっちゃある
30%控除がついてたり色々おかしい
サラリーマンだけの謎優遇がむっちゃある
865名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:12:38.32ID:lLGrXE7R0 tps://youtube.com/shorts/wvR9zJ7ypIQ?feature=share
866名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:12:54.23ID:ffC/nn5u0 これ一生 やらないだろ
変えられない 日本には無理
変えられない 日本には無理
867名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:16:21.88ID:ZuSkDKic0 >>864
勘違いも甚だしい
リーマンはガラス張りでクロヨンやトーゴーサンなんだぞ
公平性を問うなら逆に控除を増やすべきだろう
知ってるか
自民税調責任者は税金はサラリーマンから負担してもらうと発言したことを
勘違いも甚だしい
リーマンはガラス張りでクロヨンやトーゴーサンなんだぞ
公平性を問うなら逆に控除を増やすべきだろう
知ってるか
自民税調責任者は税金はサラリーマンから負担してもらうと発言したことを
868名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:16:42.51ID:Qhg8Izrb0 そうだろう。そうなったら思いっきりこなしに跳ね返って来るからな?
全国の子育てしている家庭は賦課方式だろボケェ!って反発する
ほんとこなしは頭悪いな。とっととこなしに支給しないで民間保険、NISA、iDeCoで賄えってして欲しい
今でも社会保険払いながらNISAiDeCo民間保険やってるでしょ
全国の子育てしている家庭は賦課方式だろボケェ!って反発する
ほんとこなしは頭悪いな。とっととこなしに支給しないで民間保険、NISA、iDeCoで賄えってして欲しい
今でも社会保険払いながらNISAiDeCo民間保険やってるでしょ
869名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:18:54.86ID:LIE2XKnf0 そもそも自営業とかまともに税金を納めて無かっただろ
電子化されてそれも通用しなくなってきてるけど
電子化されてそれも通用しなくなってきてるけど
870名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:22:10.71ID:ZuSkDKic0 3号は
世帯の公平性
厚生年金全体から負担
3号導入時に3号を理由に負担額アップ
しているから廃止なんて論外なんだよな
不公平と言うなら国民年金を厚生年金で肩代わりしていること
元々は国民年金と厚生年金は別物だったのだからな
世帯の公平性
厚生年金全体から負担
3号導入時に3号を理由に負担額アップ
しているから廃止なんて論外なんだよな
不公平と言うなら国民年金を厚生年金で肩代わりしていること
元々は国民年金と厚生年金は別物だったのだからな
871名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:23:33.96ID:3Ueifo980872名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:30:45.92ID:KADyhPxQ0 >>864
自営業ならやりたい放題
自営業ならやりたい放題
873 警備員[Lv.32]
2024/12/14(土) 08:37:51.53ID:RT9wnkQZ0 >>77
1人暮らしのやつは誰がしてるの?
1人暮らしのやつは誰がしてるの?
875名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:52:22.41ID:G7BiYWzd0 増税したくて仕方ない×賃上げは嫌で仕方ない=日本の家庭をぶっ壊す
これが男女共同参画の実態です
これが男女共同参画の実態です
876名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 08:58:36.15ID:JQWTW8O30 >>125
働き方改革後は残業規制あってそんな過労死ラインはるかに超えるサラリーマンはいません
働き方改革後は残業規制あってそんな過労死ラインはるかに超えるサラリーマンはいません
877名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:03:20.82ID:cjSBcU880 今回は見送りになったが、次回の5年後はもう廃止になりそうって感じか
878名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:03:43.30ID:7oYd1T2x0 3号アマゾン
879名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:08:27.90ID:RxnQqAfT0 >>870
>厚生年金全体から負担
>3号導入時に3号を理由に負担額アップ
しているから廃止なんて論外なんだよな
意味が分からん
不公平さを自白してるだけやん
元に戻せよ!3号の寄生虫マンさんを許すな!!!
>厚生年金全体から負担
>3号導入時に3号を理由に負担額アップ
しているから廃止なんて論外なんだよな
意味が分からん
不公平さを自白してるだけやん
元に戻せよ!3号の寄生虫マンさんを許すな!!!
880名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:11:13.22ID:dKJMua1A0 >>863
子供手当てや介護認定でカバーされてる。お金に色はついてないんだからそこからまたは浮いたお金から17000円、払ったらいい。
子供手当てや介護認定でカバーされてる。お金に色はついてないんだからそこからまたは浮いたお金から17000円、払ったらいい。
881名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:13:39.12ID:WvGPLoGD0 専業を一律で3号廃止にするからモメるんじゃないの
子どもが中学生ぐらいになればフルタイムでも働けるし、12歳未満の子がいる女性は3号とかダメなのかな
その頃には両親の介護問題が出てきそうだけど、それは子どもじゃないのでダメということで
子どもが中学生ぐらいになればフルタイムでも働けるし、12歳未満の子がいる女性は3号とかダメなのかな
その頃には両親の介護問題が出てきそうだけど、それは子どもじゃないのでダメということで
882 警備員[Lv.30]
2024/12/14(土) 09:14:38.94ID:/pT6DIda0やはり女の敵は女…
883名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:16:28.36ID:m9DpWlu80 中学からフルタイム?
尾崎豊はお母さん働いてて寂しかったみたいだよ
非行は中学からだし
尾崎豊はお母さん働いてて寂しかったみたいだよ
非行は中学からだし
884名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:17:38.05ID:1Vwhjf+d0 >>877
この5年のうちにスキル身につけてどっか就職してねってことだろうね
今から産もうと考えてた人は、小さい子抱えて保育園にも入れず働けず3号も廃止される可能性あるから、とりあえず産むの辞めて仕事をするやろね
この5年のうちにスキル身につけてどっか就職してねってことだろうね
今から産もうと考えてた人は、小さい子抱えて保育園にも入れず働けず3号も廃止される可能性あるから、とりあえず産むの辞めて仕事をするやろね
886名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:22:02.21ID:Wd6txerZ0 今介護業界は崩壊寸前で
「要介護者を家で支えろ!地域で支えろ!」って方針を打ち出しているんだよ
子育てもだけど介護がやばい
親の為にって介護離職なんてしたら共倒れ
セーフティネットとして3号は温存すべき
「要介護者を家で支えろ!地域で支えろ!」って方針を打ち出しているんだよ
子育てもだけど介護がやばい
親の為にって介護離職なんてしたら共倒れ
セーフティネットとして3号は温存すべき
887名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:26:00.55ID:Wd6txerZ0888名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:29:54.21ID:fdYYVWPH0 今さらだけどこれって1号、2号世帯と比べて3号世帯の経済力、生活力が低いから共働きしないと生活できない、奥さんも養えないから働くしかないのに不公平ってこと?
889888
2024/12/14(土) 09:31:24.21ID:fdYYVWPH0 3号世帯と比べて1、2号世帯 訂正
890名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:34:18.87ID:i8uaY8oc0891名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:40:36.77ID:Wd6txerZ0892名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:40:43.83ID:ck6yLCgG0893名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:41:31.73ID:kDV9fspa0 >>802
専業主婦やれやれ言う連中って、結局自分は専業主婦で育てたのに若手が仕事で高収入な上に子供まで持つのが憎いってだけなんだな
専業主婦やれやれ言う連中って、結局自分は専業主婦で育てたのに若手が仕事で高収入な上に子供まで持つのが憎いってだけなんだな
894名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:43:02.88ID:ds+Qk/5c0 3号廃止するならまず配偶者がいる社員に転勤辞令を出すことを法律で禁止しろ
すべてはそこからだ
すべてはそこからだ
895名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:44:49.16ID:Zg6hLML40 >>892
経費にするのは勝手だが、税務署が認めるかどうかはまた別の話やでw
経費にするのは勝手だが、税務署が認めるかどうかはまた別の話やでw
896名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:45:26.51ID:fdYYVWPH0897名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:48:48.64ID:fdYYVWPH0 >>891
ただの妬みと不公平(感)かな
ただの妬みと不公平(感)かな
898名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:49:12.36ID:cHWucNNw0 3号廃止したら転勤させる問題で炎上すると思うんだ
899名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:50:33.96ID:cHWucNNw0900名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:50:56.67ID:kDV9fspa0902名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:53:43.82ID:1SDPUxa50 周りは2号共働き多いし高齢出産でなかったら2人以上が多い
夫婦で大手JTC勤めだけど最近は結婚して辞める子ほとんどいないし
配偶者の転勤者帯同休業あったりする
夫婦で大手JTC勤めだけど最近は結婚して辞める子ほとんどいないし
配偶者の転勤者帯同休業あったりする
903名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:54:32.78ID:kDV9fspa0 レス番号狂ってるな
アプリ再起動してくる
アプリ再起動してくる
904名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:54:59.43ID:Zg6hLML40 >>900
大学で一人暮らしとかで身につく程度の話をアホかx
大学で一人暮らしとかで身につく程度の話をアホかx
905名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:57:39.38ID:Wd6txerZ0 >>897
3号廃止したところで1&2号の納税額を減らしてくれるとは思えないし
廃止すれば未納者が増えたり育児・介護離職者が増えたりで将来のナマポ予備軍が増えるだけ
最終的には税金で支えることになる
メリット多い制度だから残してていいと思うんだがな
3号廃止したところで1&2号の納税額を減らしてくれるとは思えないし
廃止すれば未納者が増えたり育児・介護離職者が増えたりで将来のナマポ予備軍が増えるだけ
最終的には税金で支えることになる
メリット多い制度だから残してていいと思うんだがな
906名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:59:19.00ID:D3x3Rpw60 >>885
そうだねそもそも子育て介護も関係ないね
皆年金制度になった時に無収入弱者がバックレ国民にならないよう世帯主と一緒に上乗せ回収にしたものだし
今の独身2号も3号世帯を持つ権利普通にあるしなんも不公平じゃない
むしろ独身2号は世の中にまだ残ってる年金バックレの氷河期日雇いみたいのと結婚して世話しろぐらいまである
そうだねそもそも子育て介護も関係ないね
皆年金制度になった時に無収入弱者がバックレ国民にならないよう世帯主と一緒に上乗せ回収にしたものだし
今の独身2号も3号世帯を持つ権利普通にあるしなんも不公平じゃない
むしろ独身2号は世の中にまだ残ってる年金バックレの氷河期日雇いみたいのと結婚して世話しろぐらいまである
907名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 09:59:54.95ID:cHWucNNw0 >>900
1人暮らし歴長くても部屋お部屋にする人とか外食まみれの人とかもいて、同居で家族の分の洗濯やら食事の準備までしていたこどおばとかの方が家事すくる高い場合も多い
1人暮らし歴長くても部屋お部屋にする人とか外食まみれの人とかもいて、同居で家族の分の洗濯やら食事の準備までしていたこどおばとかの方が家事すくる高い場合も多い
908名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:00:20.50ID:fdYYVWPH0 体弱くて働くのはむりな専業主婦で旦那が高収入のケースもあるね、結局ケースバイケースでプライベートな事情は多様だし、ケチケチギスギスしすぎなのかもね、自由競争社会なわけだし
909名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:06:50.45ID:3Ueifo980910名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:08:16.26ID:Wd6txerZ0 >>908
そう思う
自分は恩恵受けていないから廃止しろ!という考え方は視野狭い気がするなぁと
今共働きの夫婦もどっちかが鬱病等々で働けなくなるかもしれないのに
その時3号制度なくなってたら納税に追われて心休まらないぞ
そう思う
自分は恩恵受けていないから廃止しろ!という考え方は視野狭い気がするなぁと
今共働きの夫婦もどっちかが鬱病等々で働けなくなるかもしれないのに
その時3号制度なくなってたら納税に追われて心休まらないぞ
911名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:11:16.48ID:i8uaY8oc0912名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:25:26.05ID:fdYYVWPH0 課税の公平性は自由競争が原則じゃない?
913名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:27:23.42ID:DwXeNt6b0 今回は独身2号の負けで終わった、3号のロイホランチの負担はまだまださせられる2号なのであった
914名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:27:48.58ID:LJlJCQ3N0915名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:33:35.58ID:fdYYVWPH0 独身2号からすると対岸の火事なんじゃないかなぁ
子供作ってくれてる3号には感謝しかないだろうし
子供望まない3合と独身者は対立しないし
子供作ってくれてる3号には感謝しかないだろうし
子供望まない3合と独身者は対立しないし
916名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:36:01.61ID:fdYYVWPH0 >>914
定率ならいいじゃんね
定率ならいいじゃんね
917名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:39:34.44ID:R/9qoBtO0 3号を社会で支えるのはいいが、最低子育てはしてほしいな
918名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:44:42.23ID:46c4KUOJ0 >>917
子供が中学生になっても3号、子供がいなくても3号と言う不思議
子供が中学生になっても3号、子供がいなくても3号と言う不思議
919名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:46:03.72ID:46c4KUOJ0 3号を廃止して、子供が中学に入るまでは税金で3号相当の補助金出していけば良い。
もちろん子なし家庭の専業主婦の年金は全額夫負担で
もちろん子なし家庭の専業主婦の年金は全額夫負担で
920名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:47:30.95ID:46c4KUOJ0921名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:53:51.26ID:j0ovftvr0 都合のいい時だけジェンダーフリー
922名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:55:34.63ID:VptbJjza0 行け!専業主婦3号!
ガガガ
ガガガ
923名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 10:58:09.68ID:LJlJCQ3N0925名無しどんぶらこ