13日の参院予算委員会で、現行の夫婦同姓制度は日本古来の伝統であるかどうかが問われた。立憲民主党の田島麻衣子氏が、選択的夫婦別姓を導入すれば日本の伝統が損なわれるとする岩盤保守層の指摘を念頭に、質問した。法務省の竹内努民事局長は、夫婦同姓制度は江戸時代には存在せず、明治時代の民法制定により導入されたと答弁した。
歴史的経緯を巡り、竹内氏は「江戸時代は一般的に農民、町民に氏の使用は許されておらず、平民に氏の使用が許されたのは明治3(1870)年だ」と説明した。
続きはソースで
https://nordot.app/1240215729403150738?c=39550187727945729
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734087386/
探検
【明治3年】法務省、夫婦同姓は「明治以降」 日本伝統か問われ… ★2 [BFU★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1BFU ★
2024/12/13(金) 22:14:40.63ID:Edd+wQBm9953名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:41:34.53ID:307Js1+h0 日本って明治以降に定着した比較的新しい事を古来の文化ってありがたるところあるな
954名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:41:41.19ID:sfaVDt+u0 昔は妾とか普通で女の地位も低く家族に入れてもらえなかった 女性の地位が上がったから同じ姓になった背景があるんだよ
955名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:42:04.92ID:PQnOblKo0 >平民に氏の使用が許されたのは明治3(1870)年だ
日本語も読めない理解できないのが知的障害なネトウヨ
日本語も読めない理解できないのが知的障害なネトウヨ
956名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:42:07.86ID:1mSqAHuL0 ネトウヨって無知無学だからな
957名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:42:21.06ID:JDSq7ps+0 結局歴史認識はデタラメ、海外の現状や変遷の認識もデタラメ、なんにも判ってないただのバカがこの議論をデタラメにしてるだけ笑
958名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:42:24.06ID:m9PEMhq70 離婚を前提に結婚する人は別姓にすべき。
以上。
以上。
959名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:42:38.33ID:tqAJfmQs0 そんなことより苗字の漢字表記簡単に変えられるようにしてくれ
めんどくさくてかなわん
ついでに別姓選択OKにしてもいいぞ
めんどくさくてかなわん
ついでに別姓選択OKにしてもいいぞ
960名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:42:47.27ID:P+cFtGlI0 姓じゃないんよね、この感覚の元にあるのは。
本籍、一族のつながり?
それをぶっ壊したい連中と言えば、もう自ずとあれに限定されるわけでw
本籍、一族のつながり?
それをぶっ壊したい連中と言えば、もう自ずとあれに限定されるわけでw
961名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:43:18.70ID:YGuYIjxj0962名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:43:29.50ID:kdhWhqyf0 明治より前なんて姓自体ないじゃん
963名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:43:37.16ID:wQZoz3FA0964名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:43:50.95ID:V3QuxB/x0 大学の先生なんかみんな研究名持っているけどな、それもありじゃね
965名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:43:53.87ID:Qcw6IC1q0 選択的だつってんのに文句言うやつは無視でいい
サッサと改正しろ
サッサと改正しろ
966名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:44:12.95ID:JDSq7ps+0 そもそも明治政府も数年間は夫婦別姓で法律出しちゃってる笑からな
967名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:44:13.42ID:/dbPW66H0 カルトも100年続けば立派な伝統的宗教なわけで、なぜ外国に合わせないと行けないのかよくわからん
968名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:44:18.48ID:DEOTB4LZ0969名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:44:18.56ID:tqAJfmQs0 >>965
だよな
だよな
970名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:44:18.62ID:kHBxXAUJ0 江戸時代とかのこと言い始めると「家に入る」とか当たり前の時代だったから
逆に不利になるんじゃないの
逆に不利になるんじゃないの
971名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:44:22.55ID:26ACd/Kt0973名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:44:56.23ID:RZOBhsSK0 既に散々言われているけど
明治時代以前は夫婦別姓どころか
苗字を持っていない世帯が殆どだったわけで
明治時代以前は夫婦別姓どころか
苗字を持っていない世帯が殆どだったわけで
974名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:45:36.89ID:hWz9Cd6W0 それ言い出したら庶民に苗字要らなくなるからね
975名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:45:41.84ID:uN+byEp30976名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:46:01.42ID:1EHSI0ex0977名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:46:06.36ID:W4P759YK0 >>970
近代化のために大胆に一から決まりを作った明治時代の為政者はいまの保守派より立派だったという話
近代化のために大胆に一から決まりを作った明治時代の為政者はいまの保守派より立派だったという話
978名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:46:12.00ID:PQnOblKo0 ネトウヨは知的障害者なんだが知的障害者である故に現実を理解できない
979名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:46:13.09ID:kHu1+FVm0 平民は、の話なんだろ?
藤原氏やら平氏やら源氏やらがあるだろそれはどうなんのよ。
多くの人は遡ると天皇家へとつながり遥か昔までわかるようになってんだろ?
そういうのは大事にしないとな
藤原氏やら平氏やら源氏やらがあるだろそれはどうなんのよ。
多くの人は遡ると天皇家へとつながり遥か昔までわかるようになってんだろ?
そういうのは大事にしないとな
981名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:46:51.55ID:tqAJfmQs0 >>968
それが戸籍の文字が人目に触れる機会は家がらみ仕事がらみで意外に多くて人に気を遣わせることが多いんだわ
それが戸籍の文字が人目に触れる機会は家がらみ仕事がらみで意外に多くて人に気を遣わせることが多いんだわ
982名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:46:58.21ID:cODdv0510983名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:47:00.51ID:FJzdc84R0984名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:47:16.34ID:XZY+xWVK0985名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:47:21.28ID:to3EFOdk0 そりゃそうだ
女は女の家がある
女は女の家がある
986名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:47:22.58ID:SoqOtL6S0987名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:47:29.07ID:JDSq7ps+0 まぁ大多数の平民は苗字無しに変更な笑
それが長年の伝統だったんだから笑
それが長年の伝統だったんだから笑
988名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:47:53.49ID:YGuYIjxj0 ほんと、下手な考え休むに似たり、だなwww
やっぱ、何が問題って、恥の概念が廃れちゃったことよねwww
どれほどアホなこと書いても、恥とも思わないんだからwww
「恥知らず」ってゆーんだぞ?www
やっぱ、何が問題って、恥の概念が廃れちゃったことよねwww
どれほどアホなこと書いても、恥とも思わないんだからwww
「恥知らず」ってゆーんだぞ?www
989名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:48:10.86ID:Uic9s+JD0 反対してる連中って選択的って意味ほんとうに分かってんのかな
夫婦がみんな別姓になって日本がダメになるとか本気で思ってそうで怖い
夫婦がみんな別姓になって日本がダメになるとか本気で思ってそうで怖い
990名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:48:14.57ID:CEOPR8e40991名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:48:17.91ID:to3EFOdk0 農民に名字はない
穢多や非人には名字がある
これが現実
穢多や非人には名字がある
これが現実
992名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:48:41.12ID:IM4686Rn0993名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:48:50.10ID:t1ZR86nz0 伝統回帰なら名前も捨なんとかみたいなのにもしようや
995名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:49:46.15ID:KNF+C/r80996名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:50:34.08ID:IEEYP0uo0 そもそも大多数が名字無かったのでは
997名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:50:48.22ID:bDQNpq/t0 戸籍と天皇制はひとつな
ここをいじるのは日本ではタブー、禁忌、アンタッチャブル
ゴリ押し改正は国賊の考えること
RIght?
ここをいじるのは日本ではタブー、禁忌、アンタッチャブル
ゴリ押し改正は国賊の考えること
RIght?
999名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:51:35.17ID:PCh9YHJr0 嫌なら外国籍に変えればいーだけ
ムリして日本に居なくていーよ
ムリして日本に居なくていーよ
1000名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 00:51:53.52ID:sfaVDt+u0 明治31年民法(旧法)成立までは妻は実家の姓を使うのが決められてた。女性の地位は低かった。夫婦同氏制は家族の一員と認められて女性の権利が上がり悲願でもあった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《スクープ証言》中居正広トラブル被害者X子さんが口を開いた「9000万円ものお金はもらってません」フジに対しては「諦めの気持ちが強い」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、中居正広問題で3割のスポンサーが撤退…営業社員の「恨み節」 [ネギうどん★]
- 【女子アナ】フジテレビ女性アナの「パン」付けに「なんの意味があったの?」とフィフィがツッコミ [ネギうどん★]
- 石破総理が大阪万博の名誉会長に就任 [おっさん友の会★]
- 陸上部でもないのに…高校の全校生徒390人が真冬にマラソン“80年の伝統”男子30キロ女子10キロ過酷なコース [バイト歴50年★]
- 【野球】「私もイチローには投票しない。26人の記者の考えも理解できる」満票での野球殿堂入りならず炎上した問題に球界大御所が見解 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博「修学旅行の子供が来ても退屈しないようにアニメイトやKPOPストア、ファミマやスシローも用意しといたぞ。来てね」 [786648259]
- 統一協会、下関で「HANADA」を熱唱 [159091185]
- 【動画】中国のトラック🚚、もはや運転席がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 前澤友作の「カブアンド」利用者の年収などを公開してしまう [256556981]
- 【悲報】週刊文春「中居正広の9,000万円トラブル(デマ)」が真実として拡散されるまでの経緯がヤバいと話題に [667832326]
- フジテレビ「会見の生中継は禁止で!」👈これもうチェックアウトだろ… [517143627]