X

【和歌山】小型ロケット「カイロス」、打ち上げを延期 スペースワンが発表 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2024/12/14(土) 10:54:09.94ID:MPfucWMJ9
※12/14(土) 10:47
毎日新聞

小型ロケット「カイロス」、打ち上げを延期
 宇宙ベンチャー「スペースワン」(東京都)は、和歌山県串本町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」で14日午前11時に予定していた小型ロケット2号機の打ち上げを延期すると発表した。理由や次の日程は明らかにしていない。

続きは↓
小型ロケット「カイロス」、打ち上げを延期 スペースワンが発表 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20241214k0000m040050000c
2024/12/14(土) 10:54:33.89ID:iFGPd2e00
補助金ドロボー
2024/12/14(土) 10:54:54.85ID:c+zAfSYe0
ロケットマン
2024/12/14(土) 10:55:04.50ID:3uPxG40e0
タシロス
2024/12/14(土) 10:55:45.93ID:ofKdoqXb0
寒いし
2024/12/14(土) 10:55:51.73ID:nYil83MK0
アムロス「ボクが一番うまく飛ばせるんだ」
2024/12/14(土) 10:55:57.38ID:baousDA90
どう見てもイカロスです失敗を前提にした名前です
2024/12/14(土) 10:56:19.47ID:wQV2KKNm0
見学チケットキャンセルしてよかったー
2024/12/14(土) 10:56:59.93ID:4EKNdHCT0
堀江のメスイキロケットはどうなったの?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 10:57:23.53ID:+b8CBbNq0
こいつら土日以外上げるなよ迷惑AHOすぎるわ
2024/12/14(土) 10:58:51.71ID:9ohXXMoz0
寒いしな
2024/12/14(土) 10:59:13.38ID:UnqxNC3d0
>>7
だけど僕らはイカロスの
鉄の勇気を受けついで
明日に向かい飛び立った
僕らは強く生きていく
勇気一つを友にして
2024/12/14(土) 10:59:15.12ID:MzndRCZ40
万博でもろくに空飛ぶ車は飛ばないんだから、民間の延期や失敗は大した話じゃ無い(笑)
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 10:59:54.88ID:xk8RcUTk0
>>5
天候不順だったのかな?
2024/12/14(土) 11:00:13.19ID:JLlPan9+0
カネロス
2024/12/14(土) 11:00:45.68ID:G/7rvMA20
イカロスはいかんやろ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:00:59.13ID:HPHpvtOK0
どんまい 気乗りしなかったら延期したほうがいい
万全でどうぞ
2024/12/14(土) 11:01:14.99ID:eEPYkoyT0
ホリエモンロケット墜落のgifを見たい
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:01:45.82ID:7fnpEk6j0
https://pokemongo-get.com/wp-content/themes/simplicity2-child/images/pokemongo/127-1.png
2024/12/14(土) 11:01:49.19ID:GmTSVjHY0
また和歌山か
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:01:55.36ID:Q1ZVOzEX0
もう止めろよ
北朝鮮にも勝てないんだから
2024/12/14(土) 11:01:59.29ID:nYil83MK0
ヤメロス
23 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 11:02:11.37ID:QO7gOIdl0
見よ、これがジャップの技術力だ!w
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:02:11.54ID:QUfZ7o7c0
闇バイト文化のトンキンにモノづくりは無理
補助金狙いの飛ぶ飛ぶ詐欺だわ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:02:46.76ID:HPHpvtOK0
ゆうがたサテライト 20240313 TX
 民間ロケット 打ち上げ失敗 和歌山・串本町
〜「カイロス」1号機
 (男の子) 音声「爆発しちゃった」
 ・政府の小型衛星を搭載していた
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:03:09.56ID:GLCd0mtr0
無駄な補助金は停止しとけ!
2024/12/14(土) 11:03:23.17ID:wOFgfQPs0
これ失敗ですよね?
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:03:56.79ID:emhs1yu90
じゃあ俺はストライク飛ばす
2024/12/14(土) 11:04:03.39ID:nYil83MK0
ホリエモン「ホリエモンGO!とか作ったら100%成功すんじゃね?だろ?」
取り巻き「は、ハイ!…さすがですね!」
2024/12/14(土) 11:04:12.18ID:npTv5vep0
で?
トンネルして誰に渡してるんだ?
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:04:27.19ID:/A3fKPRb0
しょぼいぜ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:04:37.95ID:uTCTfai70
>>21
つーか北朝鮮が凄すぎるなwwww
2024/12/14(土) 11:04:39.55ID:1m+a+fhk0
自信無くなったんだね
2024/12/14(土) 11:04:53.42ID:8ZrS8P2j0
今回は飛びもしなかったかw
2024/12/14(土) 11:05:12.18ID:wOFgfQPs0
日本人で喜んでるヤつは
パーカおじさん一人だけ
2024/12/14(土) 11:05:12.53ID:fQetriL50
イカロス 残念
2024/12/14(土) 11:05:24.02ID:3uPxG40e0
空を飛ぶ 街が飛ぶ 銭が飛ぶ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:05:45.37ID:MceN0HV30
イカロスの翼
2024/12/14(土) 11:06:05.61ID:W7M1xD300
応援してるぞ
2024/12/14(土) 11:06:46.58ID:xcJn7niC0
\(^o^)/
2024/12/14(土) 11:07:15.34ID:e+GTou2N0
なんだよ楽しみにしてたのに
2024/12/14(土) 11:07:18.17ID:Zj8bWDbZ0
>>5
そう寒いの…
2024/12/14(土) 11:07:57.19ID:o+76LWiC0
ドンファン号にしよう
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:08:42.03ID:6AY7G/zs0
特技ははさみギロチン
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:09:14.59ID:mOqwFBeD0
また能天気な記者会見やるのかな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:09:30.64ID:RkQv1mp60
イカロスの順番入れ替えた名前?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:10:01.46ID:s5tDczYJ0
今が前戯
壮絶な本番に期待
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:10:14.24ID:zKSNQzLF0
>>42
そこで貼るカイロっす
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:10:31.81ID:4gyndi5H0
セクロスはおあずけよ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:10:41.51ID:4ZuZ/iPe0
スペースワン! ヘイッ!
 スペースワン! ヘイッ!
  スペースワン! ヘイッ!
   スペースワン! ヘイッ!
(ワールドヒーローズ風に)
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:11:08.42ID:qPnXkfz70
上げる上げる上げる詐欺の民間ロケットw
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:11:48.56ID:s0cFNvtL0
日程を変えるだけであって延期という言い方はやめてください!
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:11:53.81ID:QBVdQjOu0
和歌山だから無罪
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:11:59.00ID:bw9Kk/na0
今日の午後4時にテポドンの発射打ち上げがあります
韓国首都に着弾します
2024/12/14(土) 11:12:28.00ID:iIaY3aII0
落ちていのきを失った
2024/12/14(土) 11:12:34.86ID:FzTk1B4u0
よく載せる衛星が見つかったな。
2024/12/14(土) 11:13:18.17ID:uWnItc1d0
ヘラクロスと差がついたな
慢心の違いか
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:13:42.63ID:41eoh5/I0
>>1
日本はその気になったら核ミサイルを製造できるッ!って20年くらい前にコメンテーターが言ってたの思い出した。
現実は実力不足だったんだな、直近のロケット計画で日本のものづくりの現在地を知ることができた 一からやり直しましょう。
2024/12/14(土) 11:14:49.08ID:uWnItc1d0
メガカイロス(ポケモン公式)
https://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/mega/23.html
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:15:47.77ID:DCUB9/fZ0
何かLoss
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:16:11.20ID:zJTQjD7c0
何の為にロケット飛ばすの?
人類が今以上に宇宙に進出出来たとしても何百年何千年後で今生きてる人には関係ないぞ?
2024/12/14(土) 11:16:26.35ID:mJ7NAzsB0
ヘリが取材で飛んでて不安だったのでは
2024/12/14(土) 11:16:50.42ID:w2idIISl0
スペースワンも解散が近そうだな
2024/12/14(土) 11:16:58.51ID:L2tQPKLT0
>>61
ググったらいいと思うよ
2024/12/14(土) 11:17:15.14ID:BsHM37aE0
>>27
ロケット打ち上げは何度も延期するの普通だぞ
予定日に一発で成功なんてほぼ無い
2024/12/14(土) 11:17:56.50ID:DGo7P4/T0
それは一般に失敗と言います
カムサハムニダ
2024/12/14(土) 11:18:07.41ID:7XWEo0Nl0
北朝鮮以下wwwwwwwww
2024/12/14(土) 11:19:32.08ID:dbuqMxFt0
もう一回見物客を呼べるドン!
2024/12/14(土) 11:20:07.97ID:byOLU7bw0
ずーっとこの日の為に準備してきて突然見つかるトラブルってなに?
誰も気づかなかったのか
2024/12/14(土) 11:20:08.14ID:QlXHmMcq0
>>67
むこうのベンチャーてあるの
71 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/14(土) 11:20:20.52ID:xdUwV9ck0
蝋の翼
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:20:52.24ID:CLRV0fIF0
大阪の南港に宇宙廣場あるのでそこから打ち上げたら?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:20:52.59ID:JMfjV/+d0
>>7
wikipediaより転載
カイロス(古希: Καιρός, ラテン文字転写:Kairos, ラテン語形:Caerus)は、ギリシア語で「機会(チャンス)」を意味する καιρός を神格化したギリシア神話の男神である。元は「刻む」という意味の動詞に由来しているという。キオスの悲劇作家イオーンによれば、ゼウスの末子とされている。
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:21:00.72ID:HKYGEugT0
ポケモンみたい
2024/12/14(土) 11:21:02.68ID:Zkwf9EbM0
https://i.imgur.com/jCmfh9N.png
https://i.imgur.com/DKEiPip.png
2024/12/14(土) 11:21:16.55ID:PWISKpkc0
>>58
カイロスは民間企業だぞ、町工場の造ったロケットだよ
固体燃料ロケットの技術は、カッパやラムダ、ミューとかで十二分に技術は蓄積されているよ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:21:17.15ID:Fjoncafy0
北朝鮮行って
勉強してこい
2024/12/14(土) 11:21:35.25ID:mOQ/CGez0
>>69
強風じゃないの?
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:22:55.88ID:OuCM6zRo0
むしポケモン
2024/12/14(土) 11:23:02.49ID:aaB6CTlY0
>>65
朝の時点でもかなり怪しいと思ってたんだろうけど、その時点での延期判断は難しいのかね?
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:23:42.62ID:e5tAtqNJ0
ロケット団
2024/12/14(土) 11:23:46.68ID:byOLU7bw0
経済効果は、建設投資効果や射場運営効果、観光消費効果の合計。
地域においては、観光振興が進んでおり、串本町・那智勝浦町両町共同運営の観光案内多言語ウェブサイト「ロケットのある町SpaceTown串本町・那智勝浦町」が開設された。

技術開発よりもこちらの側面が大きいのかもね
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:23:55.35ID:HKYGEugT0
>>73
オリンピア都市が勢力拡大するにつれ、身に覚えのない子供の認知を迫られるゼウスって可哀想
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:24:10.09ID:UHdydTL60
俺のワクテカ返せよ
爆発するの楽しみにしてたんだぞ!!!!!!
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:24:23.02ID:RdFGKWM40
宇宙スペースナンバーワン♪
という歌声が頭をよぎった
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:24:40.71ID:kug06m620
ロケット発射に必要な暗号解除キーを
銀行の貸金庫に預けてたのに無くなってたのかも
2024/12/14(土) 11:24:43.36ID:ulX2KxW30
関テレのyoutubeライブ見てるけど結構風強そう
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:24:58.66ID:UHdydTL60
成功率高めようとしてんじゃねえよ!
散って咲く花もあるでしょうが!!!!!!!!
2024/12/14(土) 11:25:17.55ID:qm2frwYC0
ロケットずつきなんか覚えたかなあいつ
2024/12/14(土) 11:25:37.44ID:2MIfT01G0
失敗では?
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:25:53.54ID:uTCTfai70
>>37
と〜き〜お〜
TOKIOがふたりを抱いたまま〜
と〜き〜お〜
TOKIOがそらを飛ぶ〜♪
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:26:05.19ID:1Ew75IF60
中国がコンスタントにロケットを打ち上げてる時代に
ジャップロケットはまた打ち上げ失敗か
93 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/12/14(土) 11:26:11.18ID:ABvwsYKj0
また宇宙関連株が暴落するのか
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:26:40.11ID:L9wEtxhv0
公務員はボーナスが100万近く出るのに民間人は増税で苦しい
日本政府は増税を目論んでる
無宗教って怖いね
神は偉大なり
2024/12/14(土) 11:26:54.72ID:CY+KYQox0
風あンだわ
2024/12/14(土) 11:27:08.70ID:ulX2KxW30
スペースワンって試験打ち上げ無しでいきなりス本番だよね よほど自信があるのか海外で試験してたのか
2024/12/14(土) 11:27:20.21ID:fsxykiJu0
ナチス・ドイツは100年前に既に
大陸弾道弾を実践投入してたのに
100年後のジャップはまともにロケットすら
打ち上げられないとかw
2024/12/14(土) 11:27:48.28ID:w9AaqFng0
みんな爆発を見たいだけやろ
2024/12/14(土) 11:28:10.02ID:l0IsJhxT0
ジャップまた敗北w
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:28:37.82ID:dYLPmSsR0
ニュースで見たけど、会見したおばちゃん課長 ずいぶん不機嫌で偉そうに喋るのな

気分悪いわ💢
2024/12/14(土) 11:29:04.13ID:U5kxq31g0
昔ジャパンのカイロスは
2024/12/14(土) 11:29:22.84ID:byOLU7bw0
株式会社スペースワンの年収は、予定年収で450万円~900万円、基本給は月額25万~42万円です。
また、職種別の年収例としては、入社時の想定年収が420万円、未経験で入社5年目の社員の年収が700万円などがあります。
2024/12/14(土) 11:29:48.33ID:39/bbpHN0
原因は風 これ以上は言えませんとのこと
2024/12/14(土) 11:29:50.99ID:iIaY3aII0
>>76
でも失敗したじゃん
2024/12/14(土) 11:30:10.61ID:z9Uc7F1C0
串本町の風速調べたら5.5m/sだけど風葬のせいなの?
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:30:51.26ID:QBVdQjOu0
わざわざこんな辺鄙なとこまで交通費使って来たヤツも居ただろうし、1時間前に突然中止は笑うしかない
2024/12/14(土) 11:31:03.84ID:utsY0wi/0
現地観戦ツアーに参加してるけど参加者のおばあちゃんが死ぬまでにしたいことリストが消せなかったって嘆いてた
結構高齢の参加者多いし切実な人も多いかも
お通夜ムードのバスなう
2024/12/14(土) 11:31:10.37ID:fsxykiJu0
>>102
貰いすぎ\(^o^)/ワロタ
年収350万円が妥当だなw
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:31:23.59ID:5FpupzV10
>>12
みんなの歌で見た
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:31:52.24ID:uTCTfai70
ispaceとかいうふざけた名前の会社も来年やらかしそうだな
ispaceなんていうふざけた名前つけやがってiPhoneをパクるなよwwww
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:32:37.99ID:3843lJBJ0
ホリエモンは補助金チューチューした後は続報ないけどw
本気の所だけに補助金出せw
2024/12/14(土) 11:32:40.24ID:NBJ9/5wp0
>>6
カイロス
アムロス
ハヤトス
ブライトン
2024/12/14(土) 11:33:16.34ID:utsY0wi/0
>>106
30分前やで!
東大教授が事前解説してて「これくらいの風なら全然大丈夫」って言った直後に延期の放送が入ったわw
教授も気まずかったのか逃げるようにそそくさと解説を切り上げて去っていった
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:33:18.40ID:38lAhDiK0
強風が原因とか予想できるのに、打ち上げ30分前に中止とか
スタッフは相当なポンコツではw
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:33:41.23ID:mOqwFBeD0
ロケットの打ち上げに風なんて関係ないから
2024/12/14(土) 11:33:54.86ID:fsxykiJu0
失敗してもボーナス満額貰えるんだろw
そりゃ失敗繰り返しますわ
責任無いもんね
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:33:58.99ID:q7/7y93w0
スペースXは土台すら戻って来る時代に
2024/12/14(土) 11:34:21.13ID:rMMAHEp30
>>1
もう無理、補助金チューチュー
2024/12/14(土) 11:35:03.19ID:U5kxq31g0
風の息づかいを感じていれば、
2024/12/14(土) 11:35:24.75ID:OyO7KXS80
打ち上げ場所が和歌山でもすんごい
遠いとこなんだから
中止は早目に決めてほしいよな
そのうち見学者が行かなくなる
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:35:34.43ID:JCpsa3lm0
>>32
> >>21
> つーか北朝鮮が凄すぎるなwwww

北朝鮮は今年1回打上1回失敗。成功率0%ですがwwwww
失礼ですが馬鹿ですか?頭にはキムチが詰まっているんですか?
---- 
★2024国別ロケット発射状況 2024/12/14
国 発射回数 成功回数 失敗数 部分的失敗
@米国 147 146 1 0
A支那 63 61 1 1
B露助 16 16 0 0
C日本 6 5 1(*) 0  (**)
D印度 4 4 0 0
EIran 4 4 0 0
F欧州 3 2 0 1
G北鮮 1 0 1 0

(*):失敗"1"は紀伊半島から打ち上げた民間機(spaceOne株主IHI)
(**):0217H3|0701H3|1104H3|
en.wikipedia.org/wiki/2024_in_spaceflight
2024/12/14(土) 11:35:50.19ID:Zj8bWDbZ0
>>58
H3があるだろ
2024/12/14(土) 11:36:15.55ID:fsxykiJu0
王立宇宙軍並にポンコツやな\(^o^)/
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:36:20.77ID:IWY/KxfZ0
なんかもう無理なことは諦めたら?
宇宙関連でも日本ができる分野に絞って進めればいいんじゃないの
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:36:33.68ID:q7/7y93w0
風が吹いたらお休みで
雨が降ってもお休みだ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:36:46.31ID:38lAhDiK0
無風でないとカイロスは打ち上げられないのかw
2024/12/14(土) 11:36:49.71ID:utsY0wi/0
4万円の超高級めはり寿司を食う羽目になった
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:37:10.45ID:JzjxyI//0
まーた日本の理系脳が無能である証明をしてんのかよw
文系の堀江が主導した方がまともなの作れそう
2024/12/14(土) 11:37:37.38ID:fsxykiJu0
>>126
それなら宇宙空間で打ちあげればいいよw
2024/12/14(土) 11:37:42.00ID:Zj8bWDbZ0
>>77
こういうのが一番のバカだよな
2024/12/14(土) 11:37:46.74ID:4QwcnS7U0
カイロスロケット2号機打上げ応援サイト
> 専用バス乗車後に延期の発表があった場合, 入場チケット大人3,000円子供1,500円のみ返金. 見学会場の受付後に延期の発表があった場合, 返金なし ...
今回どーなの? 川>_<
2024/12/14(土) 11:37:55.81ID:+boZCRbO0
浮き彫りになったのは日本の技術力の低さと北朝鮮の技術力の高さ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:38:01.19ID:2mXNiLfC0
「失敗ではありません」
2024/12/14(土) 11:38:11.71ID:5Gco7/2K0
今潮岬からの帰りやワイの時間を返してくれ
2024/12/14(土) 11:38:39.30ID:wQV2KKNm0
>>117
箸で掴む時代だぞ
2024/12/14(土) 11:38:51.40ID:Ere9SydM0
>>21
国民飢え死にしようが関係ない気狂い国だからなw勝てるかよ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:39:30.48ID:JMfjV/+d0
>>83
俺はそこらへんFGOってゲームからのwikipediaサーフィンで知って面白かったなぁ
征服された都市の神がどんどん「ゼウスの血縁者でした」ってなっていくのね
2024/12/14(土) 11:40:17.37ID:VxBcBwqc0
えーろんまちゅく「代行しましょうか?」
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:40:26.77ID:oRbN8WHr0
>>61
天気予報とか見ない人なのか?
未だに紙の地図しか使わないとか?
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:41:54.08ID:jbM1PDcm0
 
Q)天候で延期になっただけなのにチョンがおおはしゃぎ(笑)
A)脳に欠陥があるんでしょうね(笑)
---- 
●力強く発展する日本の宇宙技術
「新型H3ロケット発射3連続成功!」(20241104)  ←←←★NEW!!
「新型H3ロケット発射成功!打上費用がH2Aの半分の50億円!」(20240217)
「月探査機SLIM着陸成功・調査実施!」(20240120)
「はやぶさ2のカプセル無事帰還」(20201206)
「野口さん再び宇宙ステーションへ!」(20201116) 
「はやぶさ2がまた着陸成功!」(20190222) 
「H2B七号機打上成功最も重い6.2t,回収カプセルも搭載!」(20180922)
「海自出身の金井さん6ヶ月の宇宙滞在から無事帰還」(20180603)
「空自出身の油井さん5ヶ月の宇宙滞在から無事帰還」(20151212)
「カナダ・テレサット社の通信放送衛星。初の商業衛星打上成功!」(20151124)
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:42:07.20ID:34NzCoGz0
>>76
民間かもしれんが社長は元通産省のご老人
そんなやつに補助金出しても
若者がチャレンジして失敗するなら失敗も生きるよ

老人はあかん、失敗活かす時間ないから
いつまでこんなこと許してんのよ
自分の金なら老人でもええよ
元役人の老人が補助金使って失敗しちゃあかん
だったら若者につかわせろって
2024/12/14(土) 11:43:59.70ID:fsxykiJu0
宇宙開発の始まりは
ナチス・ドイツの技師と科学者を
ロシアとアメリカが奪い合って冷戦が始まり
技術力をアピールするために始まった
日本は80年遅れでまともにロケットすら
打ち上げられない🥺
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:44:29.52ID:OuCM6zRo0
名前が良く無いだろ
衛星を搭載するんだから「回天」一択
宇宙飛行士が乗って失敗して爆発してもよし!
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:44:36.82ID:2mXNiLfC0
敵ミサイルが飛んできてるのに
「風が強いから迎撃中止」とかにはならんわな?
風が強いと当然攻撃側も迎撃側も命中精度とか落ちるんだろうけど?
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:44:56.19ID:4GmLsCn50
前回は盛大且つ危険な大型花火になっちゃったからな今回は慎重にやらないとな
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:46:12.90ID:JMfjV/+d0
>>143
そういうのって面白いと思って書いてるの?
それとも何か意図があるものなの?
2024/12/14(土) 11:46:44.50ID:zBytpwGa0
共同通信はよ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:46:46.29ID:34NzCoGz0
ホンダジェットの成功は責任者に30代の若者選んだから
20年近くやり続けて認証とった
スペースXだって当時イーロンマスクは30くらい

若者でなきゃ短期的な仕事しかできん
未来の仕事は老人にはきつい
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:46:51.36ID:uhLfC2Xv0
>>110
前回月面着陸成功させてたら
日本初で民間では世界初だったのにな
2番目だと大して話題にもならんし
2024/12/14(土) 11:46:57.40ID:I5NMs0b90
>>65
その人は共同通信だよ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:48:44.77ID:uTCTfai70
>>115
だよな
台風並みの強風なら分かるけど微風ならロケットの打ち上げには関係ないよ
固定翼機と違って風の影響は少ないからな
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:49:22.63ID:JzjxyI//0
そうだ
NASAに部品供給してるほどハイクオリティな技術と経験があるんだし下町の町工場に作らせよう
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:49:51.71ID:jb5YvhfJ0
北朝鮮はしくじったら死刑。だから必死に頑張る

これはしくじってもハイ次頑張りましょうで終わり。だから一生成功しない
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:49:54.91ID:LI8bdB3I0
>>21
北が固体燃料ミサイルがんがん発射してるのにH2やH3って液体だったんだろ
イプシロンSが半分固体だっけ何かがっかりだよね
巡航ミサイルはジェットエンジンで液体でも平壌や北京に届けばいいんだけどね
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:49:54.98ID:mOqwFBeD0
わたくしスペースワンで技術者してました(キリ
-不採用
2024/12/14(土) 11:50:20.22ID:7LkyqKMr0
以下ロス
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:50:39.60ID:XKQHIAJY0
イカロスみたいな名前はいかにも途中で落下しそうな名前だしなw
2024/12/14(土) 11:50:41.13ID:eYxES6Lk0
風(笑)
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:50:42.43ID:jbM1PDcm0
 
Q)チョンでひたすら「現実」から逃避・・・
A)「現実」を教えてあげましょう
---- 
www.reuters.com/world/asia-pacific
/north-korea-fires-suspected-rocket-after-warning-satellite-launch-2024-05-27/
North Korea says its latest satellite launch exploded in flight
★北朝鮮、最新の打ち上げたロケットは飛行中爆発した  2024年5月27日

■偵察衛星を乗せた北朝鮮ロケットは飛行中爆発し失敗に終わった。
 去年の2回の失敗に続くものだ。
2024/12/14(土) 11:50:55.26ID:k3M7JckD0
強風なら普通のこと
2024/12/14(土) 11:51:45.79ID:9tkANeLF0
イカくさい
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:51:56.01ID:UAVLcNdD0
宇宙関係で次の大イベントってジャク◯のフォボス到着とか?
他になんかあったっけ?
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:52:03.51ID:JzjxyI//0
風で延期とか打ち上げ花火かよw
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:52:06.35ID:tA8v034Z0
はい失敗
2024/12/14(土) 11:52:14.29ID:iIaY3aII0
爆発するとこ見たかったのに
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:52:37.98ID:A0NjtDwh0
まあ 風邪には勝てんなあ
2024/12/14(土) 11:53:00.90ID:bWMkAlV/0
風が強かったのかな
まぁ時期を見計らって良いときにやってくれ
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:53:49.31ID:wiYlIcE70
キヤノンねえ

半導体製造装置もダメだし、もう倒産するのでは?
2024/12/14(土) 11:55:08.84ID:s8eKyiDy0
改めての打ち上げ日程については、決まり次第、お知らせするとしています。
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:55:28.39ID:A0NjtDwh0
タイマー栽培マン
2024/12/14(土) 11:55:46.54ID:wcU05yA30
ワロタ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:55:49.35ID:hK5wvr6j0
だから名前はダイモスにしとけって言ったろうが!
寒さなんかに負けんじゃねえよ
烈風正拳突きぃぃぃっ!!!🤛
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:55:55.82ID:wiYlIcE70
個体ロケットを選んだ意味がわからん
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:56:41.37ID:1Ew75IF60
結局は補助金もらってロケット開発の真似事やってるだけなんだよなあ
2024/12/14(土) 11:56:48.45ID:uCEC5hms0
強風なら仕方ないやね
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:57:38.80ID:4WFzdN0U0
見に行った人お疲れ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:57:53.70ID:NnLLlctB0
ペイロードから今日は日が悪いとお告げがあったのだろう
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:58:16.36ID:JzjxyI//0
>>174
懲罰はもちろんないんだろ?
遊びや趣味の世界やん
2024/12/14(土) 11:58:37.17ID:z9Uc7F1C0
派手なの見たかったのに
2024/12/14(土) 11:58:47.81ID:wcU05yA30
要はこの程度の風で打ち上げると失敗するってことだろ
技術無さすぎ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:58:49.32ID:lHYFGtAP0
堀江んとこのガラクタかと思ったら違った
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:59:05.38ID:T79NR3Nv0
失敗じゃなく延期な
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 11:59:35.93ID:NnLLlctB0
>>21
北がどれぐらい打ち上げ延期してるか把握してるの?
おまえ何者だよ
2024/12/14(土) 11:59:56.86ID:wcU05yA30
>>182
失敗を回避しただけ
2024/12/14(土) 12:00:02.16ID:7vOVTUcT0
那智勝浦かー
世界遺産めぐりで近辺いったな
観光地じゃないの
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:00:35.19ID:NnLLlctB0
>>173
受注から打上げ最速を目指してるから
2024/12/14(土) 12:00:39.77ID:M4jXZL8T0
>>180
日本は技術立国です。
日本の技術は世界一です!
2024/12/14(土) 12:01:44.50ID:NC5fOTlj0
>>121
あたまわるそう
189名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:02:22.74ID:Fjoncafy0
無風を待つのか
2024/12/14(土) 12:02:29.86ID:CcKZGLD90
開発速度が遅すぎるんだよ
米国なら失敗前提で毎月打ち上げるように10機のプロジェクトが並列して動いてる
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:02:39.76ID:wiYlIcE70
>>186
バカなんじゃね
弾道ミサイルでもあるまいし
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:02:45.58ID:OuCM6zRo0
失敗してフェイルセーフにも失敗して爆発とかやらかすからな
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:03:17.38ID:wiYlIcE70
>>190
そんなに資金調達できない
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:03:34.18ID:eYxES6Lk0
もう一生待ってろよ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:03:34.83ID:T79NR3Nv0
地表に激突して逆立ちしろ
2024/12/14(土) 12:04:15.65ID:jp440sQ60
天気調べたけど風速7.8メートル程度で打ち上げられないの?
貧弱すぎんだろ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:06:03.06ID:US2fsAm30
実験施設まで吹っ飛ばして実験すら出来なくなったJAXAよりはマシ
2024/12/14(土) 12:06:10.75ID:oYzR07pQ0
>>137
ヒンズー教の神々がどんどん仏教に帰依して七福神だのなんとか明王に変身していったのも似たようなもんか
2024/12/14(土) 12:07:07.84ID:sUgizk4Q0
メガシンカして特性活かせや
ひこうタイプ使いこなせや
2024/12/14(土) 12:07:31.36ID:F6czQoDM0
まあ日本でロケット飛ばすなんつっても
誰も投資しないよなあ
失敗したら尚更
失敗し続けも飛ばし続け
るアメリカで数兆円なんてには敵わない
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:07:41.02ID:34NzCoGz0
日本が衰退してんのなんて明確に仕切ってる階層が年老いたから
高度成長期は若者が仕切ってたから未来の仕事をした
老人には未来はない、今しかない
だから未来の仕事をしなくなった

だからこんな補助金つけて失敗をつませる仕事は若者責任者以外のものに出しちゃあかん
老人は若者のサポート
2024/12/14(土) 12:07:53.62ID:mndLVjGi0
ワロス
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:08:39.99ID:ZMDPDACQ0
マカセロス
2024/12/14(土) 12:09:59.96ID:wcU05yA30
>>196
相当なポンコツw
2024/12/14(土) 12:10:17.61ID:iUY5Gmej0
また爆発したら目も当てられないから慎重になるのは当然よな
でも冬は風も強いし普通に時期が悪い気がするけど
2024/12/14(土) 12:11:02.24ID:t1V9ImUQ0
むーかーしギリシャの
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:11:25.22ID:OuCM6zRo0
風の強い日に花火で遊ぶなってこと
2024/12/14(土) 12:11:43.95ID:08+StcPe0
縁起でもない
2024/12/14(土) 12:11:57.28ID:8yjGfGbF0
ワイの股間の大型ロケットが
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:12:01.01ID:caxrzT7I0
絶対落ちる
2024/12/14(土) 12:12:32.00ID:2vq6rLAj0
>>14
強風

天気予報的には今日は多分ダメと朝から分かってたんだから
もっと早くに延期って言えば良いのに
2024/12/14(土) 12:12:47.58ID:VmdkJRBa0
東南の風は吹きます て孔明さんが
2024/12/14(土) 12:13:51.20ID:faNg5i8G0
イカロス?
214お墨付き
垢版 |
2024/12/14(土) 12:15:38.28ID:suSiB5RI0
イカロスじゃなくて?
最後墜落しちゃうけど
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:16:52.26ID:ZwVwWG7+0
失敗じゃなくて爆破だよ
中止じゃなくて延期だよ
(震え声)
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:17:29.42ID:a/4F5Sma0
>>183
北の工作員だろ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:17:46.97ID:6rDWJrDJ0
 
イプシロンとSS520の中間位の大きさだな。

カイロス 全長18m/重量23屯/打上費用不明/打上重量250kg(低軌道)
--
★我が国のロケット技術★ www.asahi.com/articles/photo/AS20170115000463.html
@H−3___全長63m/重量574屯/打上費用約050億円/打上重量16屯  ←★NEW!
AH−2A__全長53m/重量289屯/打上費用約100億円/打上重量10屯
Bイプシロン_全長26m/重量095屯/打上費用約050億円/打上重量1.6屯
CSS520_全長09m/重量003屯/打上費用約005億円/打上重量4kg ※2段なら140kg

<参考>
 ※米falcon9 全長70m/重量549屯/打上費用約$56M/打上重量22屯(低軌道)
 ※米ICBM「ピースキーパー」全長21m重量88屯
 ※露「スカッド」ミサイル 全長10m重量6屯射程700km核弾頭70kt
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:18:28.58ID:6OaxBRjh0
名前イカロスからもじったの?
だとしたら名前が悪いが
219 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/14(土) 12:19:32.18ID:QqE/NZhV0
他人の失敗をみるとイキイキし出す人間にはなりたくないな
2024/12/14(土) 12:20:32.66ID:tw1Gcyj60
打ち上げ30分前に中止する理由が天候っていうのは信じられないな
何らかのトラブルだろ
2024/12/14(土) 12:21:37.42ID:Pp4g4IHX0
>>211
ウェザーニュースと契約してないのかね?
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:22:08.18ID:8u3r5qpr0
>>219
スペースXの初号機は4度目で成功した
3度目までは許そう
他人の失敗をみるとイキイキし出す人間の顔も3度までだ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:22:57.73ID:JzjxyI//0
>>196
風が強かったから試合に負けたってくらいみっともない
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:23:53.60ID:dA+cXRK00
>>21
北朝鮮って太陽に着陸して帰ってきた宇宙飛行士がいるんだろ?
技術力世界一いや、宇宙一に敵うわけがない
2024/12/14(土) 12:23:58.72ID:XqMx96sW0
こりゃダメだワン!
もうあとがないワン!
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:24:05.19ID:uTCTfai70
>>209
お前のつま楊枝がどうしたって?
227嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/14(土) 12:24:07.07ID:ZwcDsU2U0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

日本の政治を右派で固めて中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。

だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
228嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/14(土) 12:24:51.58ID:ZwcDsU2U0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。

1、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。

安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。

x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:26:07.36ID:q0TEd7zR0
で次はいつなんだよ
230嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/14(土) 12:26:48.88ID:ZwcDsU2U0
これは実質的に弾道ミサイルの実験です。
だから、固形燃料を使う。
核弾道ミサイルを保有しようとする勢力が裏で暗躍しているのです。
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:27:19.35ID:UlTTK73x0
JAPサルモドキは劣等雑種だからしゃーない
2024/12/14(土) 12:27:43.65ID:WTSBC7gQ0
イカ臭そうな名前だな
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:28:19.26ID:mqxKTs5l0
なんでこんな名前つけたんだろ。
イカロスみたいだ。
wikiより
蜜蝋で固めた翼によって自由自在に飛翔する能力を得るが、
太陽に接近し過ぎたことで蝋が溶けて翼がなくなり、墜落
して死を迎えた。イーカロスの物語は人間の傲慢さやテク
ノロジーを批判する神話として有名である。
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:28:39.50ID:Zvz99bFX0
回数で見栄張っても仕方ない
それより欧州みたいに技術力競争の方を何とかしないと
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:28:59.78ID:8u3r5qpr0
スペースXの宇宙に物運ぶコストはH3の60分の1だぞ
H3が商業的に優位に立つことは不可能と言っていい
産業革命は起きてる
もはや普通に小型ロケット飛ばしてる場合じゃない

宇宙にロケット打ち上げのためのコスト
pbs.twimg.com/media/GZ33H4Hb0AAzDKe.jpg
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:29:04.33ID:QNUY2HRf0
>>23
お前の母ちゃんも慰安婦頑張ってたん?
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:29:38.08ID:BUvtzTMO0
>>131
うーん、流石に可哀想
2024/12/14(土) 12:30:29.77ID:2vq6rLAj0
>>221
制限は平均じゃなくて最大瞬間で掛かるから
ギリギリまで待ったんだと思う

ちなH-2Aだと16.4m/s(最大瞬間風速)で中止
2024/12/14(土) 12:30:39.60ID:mN0mZjM/0
今からでも名前変えろよ
カイロスとかよく燃えそう
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:31:01.19ID:uTCTfai70
ispaceのHAKUTOなんたらとかいうのはいつだよ?
年明け早々くらいか?
誰か詳しい奴教えろ下さい
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:31:30.18ID:BUvtzTMO0
小さいと条件厳しくなったりするんか?
2024/12/14(土) 12:32:42.30ID:aaB6CTlY0
>>131
30分前ならもう会場だろう。払い戻しはなし。

一応、次の打ち上げにも使えるらしいけど、前回は平日やったな。
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:33:40.33ID:Maqdw0+Z0
>>201

高度成長期は若者が仕切ってたから未来の仕事をした <



お前が日本社会を何も知らない外国人工作か、職歴無し低学歴無免許生保だと分かる
民間まで年功序列終身雇用体制が企業に根つき官が企業群を所謂護送船団方式で守り誘導した
時代は、議員から社長会長まで今よりずっと年寄りだらけ

それで世の中上手く行っていた。高卒くんでも希望者は正社員就職100%
年金は50代終わりには出ており高齢者医療は無料。勿論退職金も多かった
ケケ中・小泉ピンハネなんかは特殊な職種だけ
2024/12/14(土) 12:34:43.31ID:+C3dxk5W0
弾劾の結果に影響しそうだから米韓に泣き付かれたんじゃねーの?
2024/12/14(土) 12:35:16.97ID:S4uRRhYq0
>>209
ロケット花火並にほっそいのに?
2024/12/14(土) 12:35:57.51ID:LGMN+YwN0
貼る カイロス
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:37:28.49ID:8u3r5qpr0
小型ロケットを飛ばすか飛ばさないかのそんな次元の低い話をオールドメディア使って広めないでくれ

数十回飛ばしてからニュースにしてくれ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:38:02.90ID:oMz/e1Nq0
そういや堀江のロケットって未だに政府から補助金出てんの?
あれこそ無駄金でしかないだろ
爆発しかしないんだから
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:38:21.08ID:L/668QsO0
(東京都)でトンキンのクソだってわかっていいね
無かったら和歌山がどうたら言われてそうだ
2024/12/14(土) 12:38:30.19ID:xuRrsRJ70
悪天候ならしゃーないな。
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:39:41.15ID:RW5TV9TZ0
失敗上等!データが取れる!と、何度も打ち上げ延期
どっちが技術向上はやいんだろう
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:40:16.32ID:uTCTfai70
>>250
もし風のせいなら中止判断遅過ぎね?
朝イチで判断しとけや
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:41:44.28ID:X6ZWkNAj0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある.

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
2024/12/14(土) 12:45:03.38ID:33E/VvY70
共同通信「意図的ではなく止まっちゃったよということは一般に言う失敗では
ないかと思うのですが、どうですか?」

共同「それを失敗と呼ばれたからと言って、何か著しく不具合があるわけでは
ないですよね。みなさんの中では失敗と捉えてないけれども、失敗と呼ばれて
しまうことも甘受せざるを得ないという状況ではないですか。どうですか?」

共同「わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。」
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:45:43.09ID:U+gBuEn30
╰⋃╯今日はちんこ気分や
フ.....発射〜
2024/12/14(土) 12:46:31.51ID:2vq6rLAj0
>>241
二乗三乗則的には小型な方が風の影響受けやすそうではある
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:46:45.22ID:1umz4iGq0
ドンファンの妻が無罪になったのと関係ある?
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:48:24.50ID:BQWJN8b/0
カイロスってひこうタイプのわざ覚えないよね
一応メガシンカすればひこうタイプとスカイスキン追加されるけど
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:49:09.35ID:XIUkc09X0
 
「失敗だニダ!」と喜んでいる阿保がいるがこれはただの天候による延期。
「打上失敗」というのはこういうのを指す
---- 
www.reuters.com/world/asia-pacific
/north-korea-fires-suspected-rocket-after-warning-satellite-launch-2024-05-27/
North Korea says its latest satellite launch exploded in flight
★北朝鮮、最新の打ち上げたロケットは飛行中爆発した  2024年5月27日

■偵察衛星を乗せた北朝鮮ロケットは飛行中爆発し失敗に終わった。
 去年の2回の失敗に続くものだ。

■液体燃料の第一段エンジンでの飛行中に爆発した。詳細は調査中。
 日本と韓国の高官もこの失敗を報告した。黄海上で消えた、と。

■NHKは映像を流した。オレンジ色の火球が夜に消え炎が上がった。支那と北朝鮮の国境付近だ。

■去年5月31日の打ち上げは二段エンジン飛行中に失敗した。
 8月の打ち上げはboost段階で失敗しpeyloadは海に落ちた。

■11月にようやく成功した。露西亜のputinが協力を約束したあとだ。
2024/12/14(土) 12:49:26.54ID:IV0u0IS10
>>220
天候が好転しなかったから中止だよ
残念だったな朝鮮人
2024/12/14(土) 12:49:41.53ID:XKnqJOoo0
>>257
自粛したんやろ

知らんけど
262 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/14(土) 12:50:28.86ID:g+9ShXbK0
会見はじまた
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:50:33.10ID:QmrWSZwI0
ヒトラー総統「私は80年も昔に打ち上げ成功したというのに情けないな」
2024/12/14(土) 12:50:47.24ID:81z9d6vj0
>>254
全く正しい
JAXAは四十年前の、まだロケットの側すら作れなかった老害の基準をいまだに引きずってるだけ
2024/12/14(土) 12:51:43.82ID:PTWJx2Rx0
このロケット。世界初の試みが有るからな(笑)
祇園で遊んでる生臭坊主より、枯山水の美学を持ち得てると言える。
2024/12/14(土) 12:53:49.02ID:pNzx67gs0
50年前に人類が月行ったとか絶対嘘だわ
2024/12/14(土) 12:53:50.27ID:+IQG8g0j0
月面着陸失敗した会社だっけ?
2024/12/14(土) 12:54:13.17ID:/bJXbHAu0
jaxaの固体ロケットも爆発してたな
同じ問題抱えてるんじゃないか
2024/12/14(土) 12:55:38.44ID:xU1dm8SV0
ジャアアアアアップw
2024/12/14(土) 12:56:21.10ID:PfA9kFwk0
和歌山とか場所が悪いんじゃねw
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:56:48.96ID:uSUWCc+j0
いちげきひっさつ!
272 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/12/14(土) 12:56:52.18ID:RT9wnkQZ0
天気悪すぎるわ
雹降ってたぞ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:56:57.55ID:GgDTVTRo0
>>251
マスクさんみたいに
湯水の如く資金力が有って
到達点が着実に掴める優秀なエンジニア集団を持っていれば
失敗上等の方が数倍早いね
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:58:15.23ID:JzjxyI//0
そういやドイツも日本と同じくロケット途上国かと思ってたけど
よく考えたら80年前にV2使ってんだよな
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 12:59:14.82ID:QmrWSZwI0
>>266
初代ファミコン並みのコンピュータ性能だったらしいな
2024/12/14(土) 12:59:25.94ID:oYggE0zr0
仏像が木っ端微塵になるの見てみたかったなあ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:00:50.56ID:LDNl0f7Q0
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w

都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w

都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww

何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwwwww
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:02:12.60ID:XIUkc09X0
>>274
> そういやドイツも日本と同じくロケット途上国かと思ってたけど
> よく考えたら80年前にV2使ってんだよな

独逸のV2の最高高度は88kmで「宇宙」に行ったわけではない。

en.wikipedia.org/wiki/V-2_rocket
Flight altitude:  88 km (55 mi) maximum altitude on long-range trajectory
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:02:14.74ID:YA749PVJ0
いまロケット先進国ってどこなんや?
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:03:36.58ID:P/nI8GsJ0
>>279
スペースXの1強じゃない?
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:03:43.12ID:1fkeS+mU0
記者は「打ち上げ失敗」を認めない限り、質問をやめない
2024/12/14(土) 13:03:57.48ID:OfSHH48/0
ホリエモンロケットは出るの?
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:06:06.11ID:dVymj5oo0
>>279
そりゃダントツでアメリカだよ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:07:30.80ID:P/nI8GsJ0
H3とかイプシロンSで、2周遅れと言われているしね
2024/12/14(土) 13:07:52.20ID:PfA9kFwk0
>>281
頑に認めない連中もおかしいけどなw
2024/12/14(土) 13:09:39.23ID:qqBjVQPp0
再打ち上げは明日なんだな
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:13:21.53ID:GgDTVTRo0
>>284
とどのつまりH3は市販部品を使った
H2の廉価版なだけだしね
それなのに失敗してるからもうね
終わってる
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:13:33.19ID:I3Zr4Klq0
>>286
> 再打ち上げは明日なんだな

明日の和歌山県南部は11時で風速5m予想。不安だな

tenki.jp/forecast/6/33/6520/30428/1hour.html
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:13:40.08ID:oPMN0mQ80
イカロスじゃないの?!
2024/12/14(土) 13:14:06.93ID:AJKN5zvL0
天候中止の条件を公開できないとは変じゃね
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:14:15.74ID:NnLLlctB0
>>270
太陽同期準回帰軌道は南西方向に打上げるからわりと好立地
2024/12/14(土) 13:14:40.54ID:MOqPtGup0
まただいばくはつするんだろ
2024/12/14(土) 13:16:16.85ID:Qd+XOymF0
>>85
せっかくだから俺はこの赤いボタンを押すぜ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:16:37.08ID:8lbFbm6G0
小型ロケットだと神奈川の沿岸にいても小さくて見えないか
2024/12/14(土) 13:17:16.90ID:xBoCKA4j0
どこらへんがクワガタなんだろうな
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:17:35.88ID:6tXLB19n0
カイロスとかドンファンとか和歌山ってポケモン好きなんだな
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:17:50.03ID:dVymj5oo0
>>270
世界的に好立地ですよ
世界でロケットを打ち上げられる場所は意外と少ない
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:19:44.23ID:KqGByeWJ0
 
またキムチ臭いのが妄想膨らませているが、H3は大量打上を目指したもので
ライバルは米スペースXのファルコン。欧州機のアリアン6は今年初打上したが部分的に失敗している。

H3は4回打ち上げで既に3回成功。来年2月1日に5回目が予定されている。
----
『軍事研究』(2024/7号 「打上成功!次世代基幹ロケット"H3"」宇宙評論家)

■2024/2/17日二号機の打ち上げに成功した。失敗した一号機から1年以内だった

■既にH2Aという48回打ち上げて成功率98%を誇る成功例がある。
 しかし1回100億円かかる。H3は半額ほどの低価格を目標に作成された。

■H2Aは一品生産で発注から打上まで2年かかった。H3はライン生産で1年になる。
 打ち上げ間隔も2月から1月へ、射場組立期間も1月から半月になる。2014年から
 開発が始まった。

■3号機は今年6月30日の予定だ。予定より遅れたが他国の状況も似たようなもの。
 ロッキードとボーイング合同の「ヴァルカン」も1年遅れの2020年。欧州の
 「アリアン6」も2020年予定だったが今年6月以降となっている。

■ライバルは米スペースX社だが現在価格1回6700万ドル。
 現在の円安では100億円となる。それより安いので十分対抗できる。
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:22:11.28ID:YGcaWC0p0
>>266
予算が無いから止めたことに成ってるが
続けてれば嘘がバレるから止めたんだよ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:23:02.44ID:1Ew75IF60
>>298
馬鹿だなおまえ
円安でH3のコストは大幅に上がってるんだぞ
2024/12/14(土) 13:23:35.63ID:wxAYSgqW0
>>12
子供心に蝋で固めた鳥の羽根なんて
重くて飛べんだろうと歌いながらツッこんでた
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:23:43.46ID:dVymj5oo0
>>285
ロケット業界ではあれは「延期」「中止」だよ
野球やサッカーにルールがあるように、ちゃんと決まってる
2024/12/14(土) 13:25:11.69ID:jL1FoxvG0
>>12
アンパンマン「友達少なそう
2024/12/14(土) 13:27:09.08ID:i0zS+kZs0
周り山に囲まれてる所で打ち上げすんなよキチガイ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:27:45.84ID:aabWJUKb0
宇宙産業の展示会とか行くと
日本のヤバさが分かる
各国スタートアップが乱立してるけど
ノルウェーとかのスタートアップなんかは
結構良い物がある
日本が宇宙産業で秀でてるのは次世代固体燃料と
種子島の発射台くらいよ
種子島は地理的に最高位置
あれを使用解放しオーストラリア以上に
手続きを超短略化すれば外貨ガッポガッポよ
まぁアホ国政府舵切らんだろうけど
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:28:28.96ID:FjFADFuM0
最近北朝鮮もロケット飛ばさないなそういえば
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:30:45.35ID:UzFWjoOt0
月に基地でも作らないと宇宙産業やロケットも流行らんだろ
2024/12/14(土) 13:31:16.93ID:Oukvc5Em0
>>224
将軍様のことですね
昼間は太陽が熱いから涼しい夜のうちに行ったらしいです。
ちなみに徒歩(縮地)で
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:31:22.01ID:JzjxyI//0
>>278
そりゃ宇宙に行かせる目的じゃねえからな
おまえバカだろw
2024/12/14(土) 13:31:28.87ID:ta7zChRT0
また和歌山かよ
2024/12/14(土) 13:33:00.83ID:Vn1PgUva0
ビビり出したな
爆発の絵が浮かぶんだろうな
ビビるならもう事業から手引け
2024/12/14(土) 13:33:06.50ID:Oukvc5Em0
>>58
その気にならなくてもハヤブサの技術の転用で
大気外から世界中どこにでも落とせる状況ですよ
2024/12/14(土) 13:33:28.08ID:aaB6CTlY0
>>286
今日泊まりの人はともかく、前泊の人は泣けるな。
いい温泉地なので言う程損はしないと思うけど。

なんか、無理して上げようとしてる気がする。
2024/12/14(土) 13:33:57.77ID:+flpDRm70
串本町といえば、潮岬と海中公園とトルコ船救助記念館みたいな印象しかないわ
観光客よべそうなんか
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:34:17.27ID:8ZrS8P2j0
ニコ生でどっかの教授が解説でこの程度の風は全く問題ないと言ってたが
風が理由なんかいw
2024/12/14(土) 13:36:35.74ID:P9Sf8+1E0
>>1
そんな名前のポケモンいなかったか?
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:38:04.97ID:7Asju4Xa0
北朝鮮に打ち込め。将軍の頭狙ってハゲにしたれ
2024/12/14(土) 13:38:34.30ID:5Ob4Y0eK0
>>24
日本中がそうだろ
アンジェスとかも

この国が衰退するわけだ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:39:06.46ID:aabWJUKb0
>>307
現状宇宙産業の市場規模って
確か40兆弱くらいよ
2030年には100兆超え
こんな超急右肩上がりの産業はないからね
2024/12/14(土) 13:42:07.39ID:iJtZR75q0
イカロスみたいに蝋で作ってるから打ち上げたところでどうせ落っこちる
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:42:45.27ID:34NzCoGz0
>>243

www.nippon.com/ja/japan-data/h01278/
ほらよ、高度成長期終わった後のデータだが日本の企業経営者はどんどん年取ってる
高度成長期は当然もっと若かった

smbiz.asahi.com/article/14364615
経営者が若いほど企業の成績もいいなんて常識だ

未来考えない老人が日本仕切るようになったから日本は衰退してるのは明確だよ
2024/12/14(土) 13:48:12.72ID:T6LGnWXe0
何をやらせてもダメなジャップwwwww
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:48:13.05ID:JzjxyI//0
この手の研究者なんて今の日本で一番甘やかされてる連中だろ
2024/12/14(土) 13:49:31.65ID:jp440sQ60
名前がそもそも悪い
イカロスっぽく見えて落ちそうだし
カイロスは初代から第8世代まで一貫して使えないし
何を思ってカイロスにしたのか
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:50:01.96ID:400FN3730
雲行きが怪しくなってきたな
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:50:24.93ID:NnLLlctB0
>>315
記者会見で言ってたが地上の風速は問題なかった
上空10km以上の風が昨日や一昨日より強くて止めたってさ
2024/12/14(土) 13:51:00.41ID:vjL2dN5Z0
つーばーさーうばわれーカイロスはー
落ちてー いーのちをうしなーったー
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:51:37.55ID:34NzCoGz0
>>302
あれを中止というのは日本のロケット業界だけだろ
欧米でいう“abort”があの状況
この語の翻訳には失敗も中止も確かにあたる
失敗もおかしくはない

でもこの語には本来ならおきてはならないって意味が含まれる
だからIT業界では強制終了とかで訳する
民間のまともな業界はそういうふうにニュアンス残した訳にしてるのよ
失敗failureと区別したいなら、IT系みたいに強制終了みたいなニュアンス残しとくべき
2024/12/14(土) 13:54:36.66ID:HRrYv4gp0
>>4
高性能カメラついてそう
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:55:05.54ID:uTCTfai70
>>326
上空10キロ以上の風の強さが打ち上げ30分前に分かるのかよ?
2024/12/14(土) 13:55:28.47ID:s8yhAt9c0
(ロケット)買いロス(ト)
2024/12/14(土) 13:57:29.43ID:JpxBmM9O0
>>279
発展目まぐるしいのは中国だよ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:00:37.80ID:OChUOuu10
お金さえあれば失敗しても打ち上げ放題なのに

つらいなあ
2024/12/14(土) 14:02:26.65ID:DpotSAh30
JR新宮方面、電車で脱出して那智勝浦のホテルまでようやく脱出できた。
電車の本数少なすぎて笑う
2024/12/14(土) 14:02:47.43ID:2Qc+6sCL0
旧ソビエト系のロケットならブリザードの中でも飛ばせると言うのに、
日本のロケットは軟弱だよな。
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:03:59.48ID:34NzCoGz0
Abortってのは中絶とかに使うバッドニュアンスありきの言葉なのよ
だから記者さんの一般的には失敗ですよね、って指摘は完全に正しい

日本の業界ではそれを中止と訳してるってだけの話だから
とはいえ訳語を中止にしてるから失敗じゃないと言い張るのがいいとは思わんが
もちろん記者の態度も褒められたもんではないと思うが
2024/12/14(土) 14:04:29.60ID:Em9u/TPJ0
世界初「宇宙寺院」建立なるか 民間ロケット打ち上げ、14日再挑戦
news.yahoo.co.jp/articles/0f78d87f933d9d514cdad4f768f0a883c5c70a1d
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:04:50.06ID:WFRsGwzR0
典型的な補助金の無駄遣い
日本は宇宙開発には向いてないんだよ
いい加減に諦めろや
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:05:59.07ID:T79NR3Nv0
>>333
税金も注ぎ込んでるのに失敗は許されない
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:06:03.89ID:JzjxyI//0
>>335
じゃ猛烈吹雪でも極寒でもミサイル撃ち込んでくるってことか
341 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 14:07:13.68ID:fjdZSIA70
日本って60年くらい前は固体燃料ロケットの輸出国で軍事転用されるだけの技術力を誇ってたんだよな🤣
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:08:20.74ID:wXKAZRR80
天候が良く無い
2024/12/14(土) 14:08:23.97ID:2Qc+6sCL0
>>338
カイロスは高コストな固体ロケットだからな。
世界のベンチャー企業とコストで争えるロケットでは無い。

最初から国の補助金狙いだろうさ。
中の人も天下りばっかって話だし。
2024/12/14(土) 14:08:41.84ID:k+w8Gh2z0
外国人に50万円の見学ツアー完売って前にニュースで見たけどどうすんのよ…
2024/12/14(土) 14:09:06.18ID:1LcrdZPa0
失敗したのか
2024/12/14(土) 14:10:25.94ID:V2mUMPRg0
イプシロンも能代の実験場ふっ飛ばした後、種子島の実験場もふっ飛ばしたんだよな
お高い実験施設を2か所もピンポイントでセルフ爆撃とか高度すぎて絶句するわw
もうやめろよ、宇宙開発
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:10:36.64ID:38lAhDiK0
ここと比べると、JAXAが超有能に見えるなw

風速何メートルで中止にするのか?
ロケットの構造や強度によって異なり一概に言えない

カイロスの中止の判断基準はあるだろう
説明が意味不明、企業秘密ならそう言えばいいのにw
2024/12/14(土) 14:10:46.74ID:hQw9H+2d0
自然を破壊してロケット発射場とか
人間は何を考えてるんだ…
空ばっか見上げてないで地に足をつけたらどうだ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:10:49.89ID:uTCTfai70
>>344
マジかよ?
ブーイングの嵐だなwwww
2024/12/14(土) 14:11:08.11ID:I5NMs0b90
>>251
金を潤沢に使って練習しまくる方が技術は向上するやろ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:13:16.50ID:34NzCoGz0
>>343
日本は規制がしっかりしてるから役人と連まないと新しいことが出来ない
潮岬に新しい発射場作るなんて元通産省の大物OBでもなきゃやれなかっただろう

でもだから元役人の老人に補助金つけるのがいいともならん
規制対応などは老人がやりゃいいが責任者は若者にすべきだろ、って思うがね
2024/12/14(土) 14:13:29.08ID:PKcZJZUT0
今さら飛べないって言えないしまあ延期ってことで
2024/12/14(土) 14:13:36.69ID:2Qc+6sCL0
>>347
ここは元JAXAの連中がゴロゴロ居るだろ。
有能って点では同レベルかと。
2024/12/14(土) 14:14:13.93ID:ZWMUkuvl0
スペースXは1日に2回打ち上げとか、1ヶ月にに20回以上打ち明けとか、失敗しても2週間後には打ち上げ再開とか
それ見たら、打ち上げ失敗して1年止まる日本は馬鹿かと思った
2024/12/14(土) 14:15:26.55ID:2Qc+6sCL0
>>354
成功してても次の打ち上げは1年後だろうけどな。
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:15:37.66ID:DC4nJENZ0
イカロスと聞いて
2024/12/14(土) 14:18:02.32ID:1JJ0tNG60
カイロスなんて変な名前にするから
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:21:43.65ID:+fnXVbNH0
そもそも日本のチー牛アスペ連中にまともなロケットが作れるわけがない
無能なのが見るからにわかるのに何を過度な期待してんだか
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:21:58.01ID:KqGByeWJ0
>>354

予算が違うんだから当たり前。馬鹿はおまえだ。
---- 
★国別宇宙予算 2022 B=Bllion=10億
01位 米国 $61B
02位 支那 $11B
03位 日本 $05B ¥5千億円($1=\100)
04位 仏国 $04B
05位 露国 $03B
06位 独逸 $03B
07位 印度 $02B
08位 伊太 $02B
09位 英国 $01B
その他 EU $03B

www.statista.com/statistics/745717
/global-governmental-spending-on-space-programs-leading-countries/
2024/12/14(土) 14:22:11.82ID:aLaYt8FF0
>>19
グロ
ちんことまんこの合成生物
2024/12/14(土) 14:22:38.56ID:P9DhI/9M0
>>141
また役人の公金チュウチュウビジネスかよw
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:24:18.49ID:EccghCmf0
>>73
chanceって偶然ってことか
怖いなあ
2024/12/14(土) 14:24:25.03ID:aLaYt8FF0
>>137
きっしょ
2024/12/14(土) 14:24:41.80ID:P9DhI/9M0
>>148
しかも天下り役人なんて2年程いて何千万の退職金貰う事しか考えてないもんな
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:24:46.50ID:T79NR3Nv0
>>353
JAXAをクビになるほど無能なんだよ
2024/12/14(土) 14:26:51.75ID:cXFcDXT+0
>>359
経済規模考えろ
中国の3分の1から4分の1が妥当だぞ
2024/12/14(土) 14:29:05.13ID:2Qc+6sCL0
>>366
支那は今年60機ほど宇宙ロケットを飛ばしてるんですけど。
日本は15~20機は飛ばしたんですかね?
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:29:14.13ID:i6ZoV8hx0
延期ではあるが
予定通りにはいかなかった
という観点から見ると「失敗」だよな
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:29:57.71ID:Adg3IiTl0
解なし
2024/12/14(土) 14:30:15.54ID:XqHruW5t0
JAXAの打ち上げも延期がしょっちゅう
だから打ち上げ見に行くのはとてもハードルが高い
打ち上げ直前に問題が分かっただけでも運がいい
2024/12/14(土) 14:31:20.92ID:cXFcDXT+0
>>367
IQに差があるせいで会話が成立しないな
2024/12/14(土) 14:31:59.59ID:P9DhI/9M0
秒速 10 メートルは時速 36 キロ、風速7メートル程度なら、発射した瞬間に対気速度はそれを超えるw
そよ風の中自転車走れません言うてるようなもんだぜ?www
2024/12/14(土) 14:33:12.70ID:hsbe/G220
前回は打ち上げたはいいが爆発しちゃったからな
今回は事故がなかっただけマシと思わなきゃ
2024/12/14(土) 14:34:27.94ID:aLaYt8FF0
>>46,233,7

ブブーッw
正解はノムリッシュでした!>>73
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:35:43.78ID:Maqdw0+Z0
https://www.youtube.com/watch?v=WNkFCT_xckM
2024/12/14(土) 14:37:23.96ID:P9DhI/9M0
>>373
見学ツアーなら失敗しても打ち上げ見ないとがっかりだろ?
2024/12/14(土) 14:38:18.80ID:eQPSmo/r0
中止するくらいなら打ち上げてまた爆発してほしい
海外では爆発しても手を叩いて喜んでるのに
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:38:20.59ID:DOycMJSc0
ペットボトルロケットのがまだマシだな
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:39:22.28ID:Maqdw0+Z0
https://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:39:32.31ID:Adg3IiTl0
>>375
大きなロケット花火だなw
2024/12/14(土) 14:39:46.01ID:vgD0RNKj0
サラメシ見てるとホリエモンとこもスペースワンもkoreanが働いてるな
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:40:53.50ID:7c7gotB/0
スワンがんばれ
2024/12/14(土) 14:41:11.61ID:SpgaO/000
>>376
せめて前日にNoGo出してくれたらバックアッププランで動けるんだけどねー
高度10kmの風なんてこの季節ずっと真上で吹いてんだろうに何故20分前NoGo…
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:41:40.28ID:Maqdw0+Z0
https://www.youtube.com/watch?v=2hXeATqT2-U
2024/12/14(土) 14:42:10.26ID:/XPbYyeO0
これにはカイロ小池も苦笑い
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:42:45.01ID:Maqdw0+Z0
https://www.youtube.com/watch?v=f_-AYLB7mn8
2024/12/14(土) 14:43:49.07ID:Xyunpkqq0
明日か
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:44:17.12ID:4/rx6obE0
また延期ですかー
今まで何回延期したんですかー
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:44:21.45ID:Maqdw0+Z0
https://www.youtube.com/watch?v=mrNm7vf8S54
390 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/12/14(土) 14:44:45.56ID:k+aocdP00
1998年ぐらいから最悪な世の中になったよな
2024/12/14(土) 14:44:52.97ID:cXFcDXT+0
風速7mはどんなもんかと検索したら
「砂ぼこりがたち紙切れが舞い上がる、または小枝が動く」
ってあって笑っちゃったw
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:44:54.97ID:JzjxyI//0
ネットであまりにもボカンロケットと揶揄されたから失敗恐れて打ち上げしなかったんだろヘタレだし
2024/12/14(土) 14:45:32.08ID:XqHruW5t0
じぶんははやぶさ2の打ち上げ見に行ったけど
延期一回で数日後に打ち上げ
これは運が良かった部類
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:45:35.69ID:4/rx6obE0
打ち上げ日とか発表しないでこっそり打ち上げたら良いのでは
さすれば延期は無限に自由なのに
2024/12/14(土) 14:45:42.25ID:J9GCfABR0
>>86
コード1,1A、2B
396嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/14(土) 14:45:53.63ID:ZwcDsU2U0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

日本の政治を右派で固めて中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。

だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
2024/12/14(土) 14:46:20.02ID:cXFcDXT+0
>>394
仮にも民間企業だから公開しないと総会で叩かれる
398嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/14(土) 14:46:31.58ID:ZwcDsU2U0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。

1、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。

安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。

x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
2024/12/14(土) 14:46:38.19ID:1JJ0tNG60
>>390
何があった?
齊藤飛鳥が生まれたせい?
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:46:54.76ID:4/rx6obE0
>>391
そんな強風ではロケットはあらぬ方向へ行ってしまうだろうね
401嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/14(土) 14:47:03.86ID:ZwcDsU2U0
これは実質的に弾道ミサイルの実験です。だから、固形燃料を使う。
核弾道ミサイルを保有しようとする勢力が裏で暗躍しています。
2024/12/14(土) 14:47:26.92ID:2Qc+6sCL0
>>397
ってか、北朝鮮ですら宇宙ロケットの打ち上げ日を事前に公表してるし。
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:48:12.39ID:4/rx6obE0
>>401
核兵器持ってないよ
実験もしてないよ
2024/12/14(土) 14:49:10.19ID:2GuJGz5e0
そんなんじゃないよー
2024/12/14(土) 14:50:00.58ID:2Qc+6sCL0
>>401
5分後には敵国のミサイルで首都も蒸発しますって状況で、
天候が悪いから報復の核ミサイルは明日に延期しますってミサイルが実戦で通用すると思うか?
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:50:26.51ID:JzjxyI//0
今ごろ北朝鮮の技術者に笑われてんだろうな
ほんと恥ずかしい
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:51:18.67ID:+vmiaofk0
国産弾道ミサイルって風強い日は使えないの
2024/12/14(土) 14:51:30.64ID:eK8TBjpv0
>>372
縦方向の風には強くても横方向の風には弱い設計なんだろ
2024/12/14(土) 14:51:53.71ID:P9DhI/9M0
風のせいにしてるが欠陥が判明だろ
MRJと一緒w
2024/12/14(土) 14:52:13.25ID:Zj8bWDbZ0
>>406
エンジンも燃料も違う
2024/12/14(土) 14:52:16.79ID:JOFF5xbu0
俺のロケットは先程無事に発射されました
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:52:27.89ID:WFRsGwzR0
民民の政策が財源のこと考えてないって事で責められるがこういう無駄な補助金見直しからやればいいのに
413 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 14:52:34.29ID:pwXKtAY70
名前をイカロスにしないから、天高く飛べないのでは?
飛んだ後は知らんが
2024/12/14(土) 14:52:41.30ID:cXFcDXT+0
日本はとことん理論で詰めてくの不得意だよな
無理難題を屁理屈こねてなあなあで何やり過ごすのは大得意っぽいけど
2024/12/14(土) 14:52:50.00ID:GCVt4uCz0
逆張りって恥ずかしい
いつまでも中2病が治らない
2024/12/14(土) 14:53:11.14ID:2Qc+6sCL0
>>410
北朝鮮は液体も固体も両方やってるぞ?
南朝鮮もな。
417 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 14:53:32.73ID:pwXKtAY70
>>112
下朝鮮のガルガンとかに出てきそうなw
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:54:05.73ID:41eoh5/I0
2023年打ち上げ実績(衛星軌道に到達した有人を含み失敗除く)

1位 米国 x109…うちスペースXが96
2位 中国 x067
3位 露国 x019
仏、印など x015
   日本  x002

※日本には2030年前半に官民合わせて年30回の打ち上げ目標がある。
2024/12/14(土) 14:54:09.20ID:XqHruW5t0
>>394
色々計算して最適のタイミングで打ち上げるから
打ち上げ日時はむしろ公表しやすいだろう
その代り真夜中に打ち上げることもある
2024/12/14(土) 14:54:21.18ID:6lLIc/Zj0
時間守らないのにカイロス
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:54:58.92ID:JzjxyI//0
>>415
そうそう
日本の技術力は世界イチ〜ホルホルってやつなw
釣りの逆張りか厨二ネトウヨ病か知らんが現実を見ろよと
2024/12/14(土) 14:55:34.91ID:P9DhI/9M0
>>414
日本人は理詰めが弱い
ある程度までいくとやってみないと分からないとか言い出す
で、分かってないから判断もギャンブルw
423 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 14:55:34.97ID:pwXKtAY70
>>414
違うぞ
理論を実践で検証するのが圧倒的に不足してる
スペースXなんかどんだけ失敗を重ねて、
成功に至る理論を得てるのか、と
424 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 14:56:44.64ID:pwXKtAY70
>>416
下朝鮮は、自前でロケットを打ち上げたこのは一切無い
すべて国外からの技術と技術者がやってる
2024/12/14(土) 14:58:05.54ID:0rmcXPXq0
ここまでカイロスの館なし
ADKの激ムズアクションゲー
2024/12/14(土) 14:58:21.92ID:P9DhI/9M0
そのうち、そもそもココは打ち上げ場には不適で、政治的に決まったとか言い訳しだすぞw
2024/12/14(土) 14:58:35.34ID:2Qc+6sCL0
>>424
完全に偏見じゃん。
以前はアメリカから開発禁止されてたけど、今はそれも解除されたから自前で自由に開発やってるよ。
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:58:38.58ID:4/rx6obE0
>>423
失敗したらイーロンマスクが喜んだ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:59:45.02ID:4/rx6obE0
>>427
ロシアに1万人兵士を贈った引き換えにロケット技術の供与だって
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:00:25.94ID:4/rx6obE0
潜水艦技術だったかな
日本周辺のケーブルを切断する技術
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:00:38.37ID:sEIPqAYl0
イカロスはーなんたらかんたら舞い散った♪
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:01:13.47ID:Maqdw0+Z0
国民を飢餓餓死させながらロシア製コピーの空弾道弾の
無駄撃ち試験をする北朝
鮮など論外
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:01:18.98ID:7Tk/W0lw0
北朝鮮の飛翔体は安心して見てられるほど安全だというのに恥を知れや
2024/12/14(土) 15:01:53.81ID:2Qc+6sCL0
>>426
過去の気象データは検証してるだろ。
今日はたまたま運が悪かったんだろう、内之浦や種子島でもよくある。
2024/12/14(土) 15:04:00.63ID:2Qc+6sCL0
北朝鮮の技術者は必死さが違うだろうからな。
日本は失敗しても粛正はされんだろうし、ぬるま湯よな。
2024/12/14(土) 15:06:37.65ID:TJdJ/QDB0
チューチューロケット系でなくガチなやつ?
2024/12/14(土) 15:06:52.93ID:cXFcDXT+0
>>435
北朝鮮のエンジニアは普通に優秀だよ
ハッカーの世界競技で上位を独占するレベルだから
ネトウヨは北朝鮮がオンボロ設備で研究してると思ってるみたいだが
むしろ逆、日本より優れた設備で必死に研究してる
勝てるわけがないわな
2024/12/14(土) 15:07:24.56ID:J9GCfABR0
>>409
MRJは車検の検査項目を知らずに独自仕様の車作っちゃったようなもんだろ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:08:06.34ID:LdRz8bwn0
名前がイカロスに似てるから打ち上げても落ちるね
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:09:17.64ID:NKRrF4EH0
>>435
こっちは民間だしな
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:09:46.16ID:7+9PyFo00
あの発射場1回でも成功した?
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:10:43.06ID:NKRrF4EH0
朝鮮は南北ともロシアのロケットがベースなんじゃなかったっけか?
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:11:36.28ID:AUiF7f4e0
↓の投稿の時期:
339: アフターコロナの名無しさん 2024/03/13(水) 11:58:16.07 ID:onmag+O30
↓の投稿の時期:
966: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日) 05:32:01.67 ID:PkbHViaK0
中国共産党に勝ちたいw連合の国際勝共連合の世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-932w

身の程を知れw和猿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国のJ-20戦闘機 ついに純国産エンジン搭載か 事実ならば日本にも大きな影響
2023/7/23
2023年6月28日、中国の成都にある飛行試験場でエンジンテストをする同国軍の最新鋭戦闘機J-20の姿が
おさめられた動画が突如、SNSで拡散されました。この機体に搭載されているエンジンが、中国国内で開発
された新型エンジンであるWS-15ではないかと噂されています。

中華人民共和国と日本国との差wwwwwwwwww

中国 独自の宇宙ステーション“すでに完成” 本格的運用開始へ!!!!!!!!!!!!!
2023年1月5日 17時06分
中国が建設を進めてきた独自の宇宙ステーションが去年中にすでに完成し、ことしから本格的な運用が始まる見通しであることが明らかになりました。

中国が初の国産中型ジェット機…ボーイング・エアバスに次ぐ実用化「航空強国に近づいた」
5/28(日) 21:44配信
中国初の国産中型旅客機「C919」(座席数164席)が28日、旅客運航を開始した。
中型ジェット機の実用化は米ボーイングと欧州エアバスに次ぎ、現地メディアは「航空強国に近づいた」と祝賀ムードに沸いた。

日本国:
北朝鮮がミサイル発射「北海道周辺への落下の可能性なし」Jアラート情報訂正 政府発表wwwwwwwwwwwwwww
MRJ 撤退wwwwwwwwwwwwwwww
H3 破壊指令wwwwwwwwwwww
月面着陸 月に激突wwwwwwwwwwww

結果w
【速報・ライブ】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山wwwwwwwwwwwwwwwww

結局w
【和歌山】小型ロケット「カイロス」、打ち上げを延期 スペースワンが発表 [ぐれ★] wwwwwwwww
理由や次の日程は明らかにしていないwwww
2024/12/14(土) 15:14:05.50ID:I5NMs0b90
>>402
当たり前だろw
こっそり弾道弾攻撃と勘違いされたら困るだろ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:14:08.32ID:PbtXoWDF0
この会社どうやって存続しているんだろ?
多分永久に成功しなそう
2024/12/14(土) 15:16:15.26ID:C8/xR9E60
イカロスしたい
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:17:16.22ID:dVymj5oo0
>>437
北が見せて来るのはほとんどロシア製だよ、北にはそんな工業地帯無いし
国連制裁でありとあらゆる物が輸出規制を受けてるので、自力で製造はほぼ無理
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:19:32.56ID:AUiF7f4e0
【衆院本会議】令和6年度補正予算に対する反対討論 川内博史議員
2024年12月12日
立憲民主党は、宇宙の研究開発や利用促進は推進していく立場ですが、当初予算で宇宙戦略基金に100億円計上し、補正予算で30倍の3000億円も積み増しするのはエビデンスに乏しく、
財政法で定める緊要性の要件を満たしていないと考えます。宇宙に緊要性という星はあるのでしょうか、減額すべきです。


【和歌山】小型ロケット「カイロス」、打ち上げを延期 スペースワンが発表 [ぐれ★] wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

緊要性も技術力も乏しいのにw自由民主党&公明党&国民民主党が補正予算で宇宙戦略基金に3000億円も積み増しwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/12/14(土) 15:21:23.31ID:95Tni4wQ0
引っ張るのう
天才バカボンのハジメちゃんが産まれる時みたいだ
2024/12/14(土) 15:22:09.85ID:cXFcDXT+0
>>445
スペースワンの社長の経歴をググったが
東大法卒の内閣参謀を経て、財団法人理事長、
日東電工、キヤノン、村田、日産の社外取締役と天下りもいいとこw
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:27:24.41ID:4/rx6obE0
>>435
北朝鮮はアメリカの企業に入り込んでアメリカからも技術を盗んでいた
最近指名手配された
ロシアか中国から盗んでた
しかもアメリカの企業から報酬まで得ていた
合わせて100億円近く
2024/12/14(土) 15:28:22.81ID:g/ju8Hoh0
こいつも税金ロケット?

あの八菜やろうのは、自前とか言ってたのが実態は税金だったが
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:28:29.21ID:4/rx6obE0
>>447
日本製の半導体もたくさん使ってる
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:30:44.52ID:mOqwFBeD0
月面着陸はispaceという別会社か
勘違いしてた
2024/12/14(土) 15:30:58.71ID:cXFcDXT+0
正直こんな老人の率いる組織に希望は持てないな
そもそも何で事業を立ち上げようと思ったんだろ
経歴をザックリ眺めても起業家でも何でもないような人間じゃね?
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:32:20.05ID:pZVf03Zv0
ホリエモンの企業は打ち上げないの?
2024/12/14(土) 15:36:44.62ID:DOjdwlYh0
どこの大学?
都知事「カイロっす」
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:37:35.62ID:BUvtzTMO0
ホリエモンの所は色々と自前で大変そうだけど、ここはIHIが入ってるから政府のロケットのノウハウがドバドバなんだよな
だからポッと出のベンチャーながらロケット打ち上げ、しかもいきなり衛星を載せるなんて無茶ができる
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:39:57.38ID:Ewe9zVsR0
飛べカイロスの翼
2024/12/14(土) 15:40:11.46
イカロスかと思ったらカイロスかよwwww
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:41:24.58ID:dVymj5oo0
>>451
規制を潜った例がいくつかあったとしても、それを何千人、何万人というスケールでは出来ないだろうし
技術者の10人中9人がアメリカに捕まるようでは、お金がいくらあっても足りない
2024/12/14(土) 15:44:10.16ID:PWISKpkc0
>>82
何回か延期すれば、、儲けもドン
2024/12/14(土) 15:45:06.62ID:Mnsr0Vv60
NHKがニュースで特集したりするから…
2024/12/14(土) 15:45:57.20ID:J9GCfABR0
>>462
プロデューサーズ「世の中には失敗した方が儲かることがあるんですね」
2024/12/14(土) 15:47:58.98ID:KsqjC32X0
日本のロケット技術が低すぎるのか?
それとも中国北朝鮮ロシアなんかは独裁で成功した時だけ発表するから成功率高く見えるの?
 どっち?
2024/12/14(土) 15:52:43.70ID:MX3B60iY0
株価どうにかしろ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:53:02.22ID:JzjxyI//0
>>451
だが日本には盗むような技術がなかったので入り込まれなかった
メデタシメデタシ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:53:07.56ID:1W/g3nls0
たぶん発射ボタン押す人が電車に乗り遅れたんじゃないかな
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:56:37.46ID:RH6vh4Rw0
ポケモンってワードが少ないの見ても平均年齢40代後半〜50代ってのも納得できる
2024/12/14(土) 15:57:13.68ID:eYAkh9Oh0
イカロスじゃねーのかよ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:59:34.30ID:pZVf03Zv0
>>468
パンダに会いに行ってたんだよ
2024/12/14(土) 15:59:40.61ID:H/sC5S9F0
か~いかいかい

か~いかいかい
2024/12/14(土) 16:04:38.78ID:ixPwmk6e0
>>450
宇宙産業のトップは技術者でなく金をかき集められる人材でないとダメ、ってのは世界的に常識化したな。
月に億が溶ける業態なので、100億ポンと貰える人脈が必要。
2024/12/14(土) 16:08:51.59ID:Zbo9Ft6o0
はさみギロチン
2024/12/14(土) 16:10:11.07ID:Pp4g4IHX0
>>238
観光的側面も強いんだから、中止はせめて前日、
できたら1週間前に告知して欲しかったね
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 16:11:40.07ID:oImU3J0s0
能登復興の予算に1000億
日本のロケット事業なんか失敗ばっかりなのに予算に2000億も出すんだもんな
堀江みたいな奴らがたかりにくるわけだ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 16:13:21.91ID:oImU3J0s0
>>448
3000億だったか
半分能登に回せよなホント
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 16:17:24.46ID:268a5xOP0
高知競馬
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 16:18:41.73ID:+9fi38LU0
毎回小学生を集めて世の中の厳しさを教えているのかw
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 16:20:09.31ID:854vSMwC0
延期が決まった直後のニュースでは風がどうこう言ってて
ちょっと風が強いくらいで見合わせてんじゃねーよJRかよって思ったんだが
なんか他に原因あんの?
2024/12/14(土) 16:31:59.53ID:+7HXFk7v0
雑魚ポケやん
失敗前提の名付けか?
2024/12/14(土) 16:32:26.67ID:t97Z1Qo60
それを一般的に失敗と言います
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 16:40:53.39ID:556YkqWD0
>>437
> >>435
> 北朝鮮のエンジニアは普通に優秀だよ

いいから「現実」をみろ。「現実」を
---- 
www.reuters.com/world/asia-pacific
/north-korea-fires-suspected-rocket-after-warning-satellite-launch-2024-05-27/
North Korea says its latest satellite launch exploded in flight
★北朝鮮、最新の打ち上げたロケットは飛行中爆発した  2024年5月27日

■偵察衛星を乗せた北朝鮮ロケットは飛行中爆発し失敗に終わった。
 去年の2回の失敗に続くものだ。

■液体燃料の第一段エンジンでの飛行中に爆発した。詳細は調査中。
 日本と韓国の高官もこの失敗を報告した。黄海上で消えた、と。

■NHKは映像を流した。オレンジ色の火球が夜に消え炎が上がった。支那と北朝鮮の国境付近だ。

■去年5月31日の打ち上げは二段エンジン飛行中に失敗した。
 8月の打ち上げはboost段階で失敗しpeyloadは海に落ちた。

■11月にようやく成功した。露西亜のputinが協力を約束したあとだ。
2024/12/14(土) 16:43:26.96ID:fA2jOFWW0
>>359
それはアメリカの予算で、スペースXの予算じゃないと思うけどな
スペースXはNASAからも受注してるだろうけど、それは商売で実力で得たお金だろうし
NASAがスペースXに予算を出して、なにか研究開発してるのかは知らないけど
2024/12/14(土) 16:45:27.07ID:MX3B60iY0
株主に絵葉書送ってきたと思ったらイミフなコメント載せていたり少し経営者に不信感出てきた
上場している以上は利益目指すのが最優先なのよ
2024/12/14(土) 16:54:45.03ID:VIOipV+C0
あしたか
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 16:56:09.32ID:n7GK76Dn0
名前が悪いよな
イカロスってw
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 16:56:39.45ID:OuCM6zRo0
>>487
おじいちゃん、カイロスですよ
2024/12/14(土) 16:58:35.22ID:NP5yr9To0
イカロス意識してないとそんな名前つけようとはしないよね
2024/12/14(土) 17:00:19.42ID:r4ys1jnC0
月の資源は到達したら使いたい放題って
墾田永年宇宙法みたいな宇宙資源法が2021年に出来たからな

先ずは月に行かないと話にならない
アメリカも似たような2015年宇宙法がある
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:03:59.34ID:uTCTfai70
明日が楽しみだな
多分お祭り騒ぎだぞwwww
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:05:46.36ID:iKRqIDP70
名前が縁起悪すぎる
2024/12/14(土) 17:05:50.51ID:qeSxhJNV0
>>94
公務員にならないお前が悪い
2024/12/14(土) 17:09:27.19ID:+IrRCQ1/0
イカロスのアナグラムなんか
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:09:52.21ID:pwXKtAY70
>>427
下朝鮮は「自由に開発」をしていても、
「一度もロケット打ち上げに成功した事はない」

下朝鮮の支配地域内からロケットを打ち上げようとして
ロシアに依頼した技術と技術者100%で打ち上げ計画を
「国産技術100%」とデマを吹聴してロシア側を激怒させて、
下朝鮮はロシア側の打ち上げ技術を盗み取ろうと露骨な行動をしまくった
激怒すロシア人技術者は管制室から朝鮮人を追い出して、
ロシア人の技術者だけで打ち上げオペを全部やってしまって、
打ち上げ完了したらサッサと帰国

ロシア側から一切の技術資料を提供されずに
朝鮮人だけでは使うことができない巨額の費用をかけらた管制室と
打ち上げ施設が残された
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:11:45.67ID:pwXKtAY70
>>457
ツマンネ
お前がテポドンの先頭に詰め込まれてソウルにでも撃ち込まれとけ
2024/12/14(土) 17:13:06.25ID:FM0ek6a60
チャンスの前髪逃したやんw
2024/12/14(土) 17:13:51.69ID:EsF93L330
ホリエモンロケットまた失敗か
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:13:55.43ID:pwXKtAY70
>>450
アホやな
その程度の人脈が無いと、
政府に民間でロケットを打ち上げる許可も技術支援も得られんよ
2024/12/14(土) 17:19:48.63ID:vgD0RNKj0
どっちにしろ知らない人にはイカ🦑星人だなw
2024/12/14(土) 17:21:40.71ID:nZ5/AgiS0
明日や
2024/12/14(土) 17:22:34.04ID:NAKGJHiR0
中抜き規制せな日本はもう無理
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:23:30.29ID:AUiF7f4e0
>>477
立憲民主党と国民民主党との差w

28年ぶりの“修正”補正予算案が衆院通過…
12/13(金) 6:13配信
補正予算案は能登半島の復興を巡る立憲民主党の要求を反映する形で修正され、衆議院の本会議で採決が行われましたw

今年度補正予算案 衆院で修正可決 自公維国など賛成多数
2024年12月12日 木曜 午後5:29
今年度の補正予算案は12日午後の衆議院本会議で、自民党・公明党・日本維新の会・国民民主党などの賛成多数で修正可決されたw
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:27:43.38ID:Ewe9zVsR0
【神々ひとくちメモ】
イカロス…空飛ぶ英雄、太陽に近付きすぎて翼が溶け墜落死
カイロス…時刻を司る神様、地上で地味に秒針回してる

なお、イカロスの翼はロウでできていたから焚火でも溶ける
カイロスの秒針は鉄でできてるから焚火では溶けない
505 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 17:33:01.48ID:HFyv7+BL0
明日の方が風強いんじゃない?
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:35:10.98ID:pwXKtAY70
>>497
カイロスは後頭部は禿げなんやで

カイロスは、ギリシア語で「機会(チャンス)」を意味する καιρός を神格化したギリシア神話の男神
元は「刻む」という意味の動詞に由来、ゼウスの末子とされる
カイロスの風貌の特徴として頭髪が挙げられ、前髪は長いが後頭部が禿げた美少年
「チャンスの神は前髪しかない」とは
「好機はすぐに捉えなければ後から捉えることはできない」という意味だが、
この諺はこの神に由来する
また、両足には翼が付いているとも言われ、オリュンピアにはカイロスの祭壇があった
2024/12/14(土) 17:38:33.77ID:tlwxwyFV0
>>329
精子衛星軌道上からローアングル撮影か。
2024/12/14(土) 17:39:19.16ID:E1G6c1go0
地球低軌道より遠くへは行けない。
ファーマネントにぶつかるでー
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:39:46.78ID:IfjkNCTN0
カイロスとかいう名前が不穏だな、イカロスに改名しなよ
2024/12/14(土) 17:41:32.23ID:tlwxwyFV0
>>9
アレはごっこ遊びなんじゃねーの?
「飛ばすまでが楽しいんだ。飛んだらつまらないだろ」って言ってそう。
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:46:13.45ID:/Jv0/t8N0
ロケットってよくわからん小企業がポンポン上げていいの?
どっかのホラレモンといいその上げたロケット何につかってるの?
2024/12/14(土) 17:46:29.61ID:qAMq2u/j0
>>510
爆発すると更に楽しいよな
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:47:43.07ID:SiPLlZX30
笑ってよ~♪
2024/12/14(土) 17:51:30.48ID:v35Acw/o0
カイロスのクチのギザギザがキモい
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:52:09.88ID:4CWbxIVe0
明日きっと成功するよ
楽しみにしてる
2024/12/14(土) 17:54:30.72ID:J9GCfABR0
>>476
技術に失敗は付きもの、本当に無駄なのはこども家庭庁のウン兆円だろ
2024/12/14(土) 17:59:44.04ID:hKDZXzBS0
やっぱヘラクロスって神だわ
2024/12/14(土) 17:59:52.15ID:/izrlIZ40
(; ゚Д゚)ギリシャ神話結構読んだけど、知らない神様だ
2024/12/14(土) 18:00:59.65ID:g0QDKzcg0
一度逃げると逃げ癖がつく
2024/12/14(土) 18:03:00.90ID:1JJ0tNG60
名古屋グランパスを墜落させた人だろ
今度は落ちるぞ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 18:09:07.90ID:YIMwlgNz0
>>511
ホリエのと違い、こっちはキヤノン、IHI、清水建設他の大企業による共同出資
2024/12/14(土) 18:11:34.70ID:DpotSAh30
>>515
あのよく喋る東大先生の解説付きでyoutubeに上げてくれたら見るぞ
検討してほしい
2024/12/14(土) 18:17:18.77ID:NynYDGnr0
ホリエロケットは?
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 18:26:00.60ID:KLsnA+zs0
>>518
カイロス:歴史的な分岐点
クロノス:物理的な時間
キリスト用語じゃね?
2024/12/14(土) 18:35:55.24ID:dvNZj0080
ホリエモンのところとどっちが先に成功するかな
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 18:42:05.37ID:ruJMofj80
補助金辞めてロケット技術が完成国にお願いすれば良い 一度目失敗でおじいちゃんばかりの企業だった パカおぢユーチューバーなんて素人で後継者なしで真っ先にロケット補助金打切るべし 後継者がいない技術補助金は不要
2024/12/14(土) 18:42:35.59ID:MOqPtGup0
>>514
アリジゴクがデザインのベースだしな
その後にクワガタと混ぜられてただキモイデザインに
2024/12/14(土) 18:43:01.12ID:P9DhI/9M0
SRBジェットソン
2024/12/14(土) 18:45:15.16ID:MKqUZmsW0
和歌山じゃだめだろ
どうしても季節性の風に左右される
実運用でも延期多いとだめなじゃない?

沖縄や鹿児島とかじゃだめなの?
2024/12/14(土) 18:47:09.70ID:e+GTou2N0
明日の11時に再チャレンジだそう
531嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/14(土) 18:51:53.63ID:ZwcDsU2U0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

日本の政治を右派で固めて中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。

だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
532嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/14(土) 18:52:24.61ID:ZwcDsU2U0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。

1、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。

安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。

x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
533嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/14(土) 18:53:04.47ID:ZwcDsU2U0
これは実質的に弾道ミサイルの実験です。だから、固形燃料を使う。
核弾道ミサイルを保有しようとする勢力が裏で暗躍しています。
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 18:54:17.32ID:SiPLlZX30
「カイロス」は一期一会の意味でも使う。
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 18:54:26.11ID:34NzCoGz0
>>529
打ち上げの時に色々な規制かけなきゃいかん
よくあるのが該当海域での漁業は当然禁止になる

鹿児島はすでにあるからきついんじゃない
沖縄も米軍基地あるのと諸々(本体は当然として)物流は難しい気がする
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 19:04:19.45ID:uTCTfai70
>>535
串本は航空路が通っている
しかも交通量の多い航空路だよ
当然打ち上げ時刻前後はその周辺は飛行禁止となる
1段目ロケットや2段目ロケットの落下予定エリアも当然飛行禁止となる
2024/12/14(土) 19:13:25.20ID:liUgBA2D0
街に墜落とか期待してたのに
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 19:13:53.90ID:wwD07Pv+0
昔ギリシャのカイロスは~♪
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 19:16:14.30ID:fwYvtmaa0
カイロスって名前がイカロスみたいで不吉
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 19:17:06.16ID:wiYlIcE70
個体ロケットはどこで作ってるの?
2024/12/14(土) 19:18:13.71ID:8+XMA5/Q0
>>73
怪鳥ロプロスの略じゃなかったのか
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 19:24:46.86ID:VSlybP6n0
野次馬が泣いている。。。
543!dongri
垢版 |
2024/12/14(土) 19:24:56.01ID:1gb1guNG0
(´・ω・`) ぼくの大型ロケットは年がら年中発射されています
2024/12/14(土) 19:25:57.72ID:yX54vy5T0
>>537
モスクワに落下したら・・・・
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 19:26:11.42ID:uTCTfai70
>>536
続き
ロケット打ち上げによる飛行禁止エリアはマップで公示されて何時何分から何時何分まで飛行禁止との通達が発出される
これをノータムと言うNOTICE TO AIRMANの略
航空関係者全てに通達される
このようにロケット打ち上げの際は多方面に多大なる協力を依頼して実行する事となるのである

打ち上げ失敗しちゃったよテヘヘww
で済むような話じゃねーんだよっ!
2024/12/14(土) 19:26:43.13ID:yX54vy5T0
>>543
まずは外装を剥がそう
2024/12/14(土) 19:28:47.82ID:azYkqhr60
日本のロケット事業のイメージは
キャプテン翼の森崎くんとかぶる
失点、失敗することが前提として感じられる
あ〜森崎だから仕方ない的な
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 19:32:13.49ID:tijDhS8B0
〜やみバイト〜
ホワイトカルト案件。標的に背後から近づき、
「ヨイショ」と声をかけたり、咳払いするだけのお仕事です。

にご応募のうえ 本日早速犯行に及ばれました
江戸堀の〜足◯様〜 足◯様〜
本件ただのいじめや嫌がらせではなく〜
発生済の窃盗、家宅侵入等に直結の
はんざい案件でございます〜
被害も個人法人広範囲に渡っており〜
警察に通報済はもちろんのこと〜
被害企業様にても 関係各位に広く周知の上〜
犯行を目撃された場合は百十するよう広報中〜
百十に通報はもちろん当然〜
公的機関〜被害者団体その他関係各位にも〜
広く通報情報共有しております〜
ご承知おき頂きますとともに〜
黙っててもらえると思ったら
大きな大間違いでございますので〜
よろしくお願い致します〜

善良な一般市民の皆様〜
草加儲の足◯様のやみバイト犯行のケツモチは 
個人的にカルトのお知り合いの草加警察とのこと〜
こうやって言ってるそばから〜
早速 淀屋橋〜肥後橋付近に 黙れとばかり、ケツモチ草加パト登場〜
はんざい働いて犯行を暴露された草加やみバイターに泣きつかれたり〜
選挙に負けそうになると出現〜

どうぞ通報〜拡散をお願い致します〜
2024/12/14(土) 19:33:53.47ID:r5tKWe8r0
https://i.imgur.com/nCmu2SP.gif
2024/12/14(土) 19:41:26.23ID:r7+sQLgR0
>>7
翼を奪われイカロスは
堕ちて生命を失った
2024/12/14(土) 19:48:58.28ID:yLFeJoIU0
>>154
半分個体って何だよ(笑)
お前の世界観歪みまくってるな
2024/12/14(土) 20:28:59.51ID:zvw8OrAz0
イカ臭い名前やな
2024/12/14(土) 21:10:29.23ID:rzfvAUnG0
イカロスだと縁起悪いしカイロスだと産廃ポケモンと被るし
根本的に名前変えるべきでは
2024/12/14(土) 21:14:57.68ID:U0A7bzoj0
>>540
IHIエアロスペース
2024/12/14(土) 21:20:24.28ID:z8a2AEMp0
名前がダメだなイカロスにしよう
2024/12/14(土) 21:21:20.21ID:chmamibW0
予知能力があるんだろうか
なんとなくこうなると思ってたよ
2024/12/14(土) 21:24:05.77ID:2Qc+6sCL0
イプシロン・ミニかイプシロン・ライトでいいな。
民間って言っても素人ではなく「プロの犯行」だし。
2024/12/14(土) 21:28:36.54ID:rXSrsr7d0
>>1
引っ張りして話題作り。
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 21:41:22.53ID:iPWt8dUI0
>>554
国内では一流どころじゃないか
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 21:54:06.34ID:qu9s745y0
ロケット開発は文部科学省の新しい利権となってる
補助金の交付を決定した担当者を公表せよ
2024/12/14(土) 22:01:35.19ID:1M5Hihl+0
このロケットってJAXAどのぐらい 絡んでるの?
スペース X は NASA 全面協力なんだけど
まあ日本にスパイ防止法 ないからだめか
2024/12/14(土) 22:15:48.83ID:rjogLuJI0
救出船発射間際に、基地は大暴風雨に見舞われてしまった。そのため、いったん発射を見あわせた基地では、台風対策に頭を悩ませるのだった。
こうして、地上基地があせりを感じていたころ、宇宙空間では、3人の飛行士たちが、懸命の脱出作業にはげんでいた。
しかし、その作業中、プルエットが命を落としてしまい、無辺の宇宙に、ロードとストーンの2人がとり残されてしまった。

救助作業に全力を傾けた地上基地は、しばらくして、すばらしい考えを思いついた。台風の目の無風状態を利用して救助船を打ち上げようという考えがそれだった。
基地のすべての人々がその成功を祈った。その中で、無事救助船は、宇宙の迷子となった2人を救出すべく、上昇して行くのだった。
563アイリ
垢版 |
2024/12/14(土) 22:18:56.09ID:SndhHKeJ0
ホッカイロス
2024/12/14(土) 22:57:00.92ID:Z5c8jK/D0
>>530
天気図見てると、明日よりも月曜日
月曜日よりも火曜日のほうが打ち上げには良い気圧配置な様に思うが
2024/12/14(土) 22:58:24.44ID:R5I9/dt40
>>561
IHIはJAXA共同開発の悪夢を知ってるから、まずJAXAは欠片も入ってないと思う。
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 23:00:57.13ID:ofsiMSiX0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733014207/202-

2024年2月5日
「新しい扉を開いた」SLIM世界初ピンポイント月着陸成功&劇的復活!月から届いた歴史的写真
www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/c2401_2.html
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 23:01:07.01ID:ofsiMSiX0
>SLIMの目標は「降りたいところに降りる」ピンポイント月着陸にあった。従来の世界の月着陸機の精度が数km~十数kmオーダーだったのに対して、SLIMが目指す着陸精度は100m以内。カーナビがない月面上で、ピンポイント着陸を達成するためにSLIMが用いたのが、画像照合航法だった。具体的には搭載したクレーターの地図と撮影した月のクレーターを照らし合わせ、自分の位置を正確に知る。


www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/img/c2401_2_im_01.jpg
SLIM着陸直前に放出された超小型ロボットSORA-Qが撮影したSLIMと月表面。SLIMがエンジンを上にして逆立ちのような状態になっていることがわかる。宇宙開発史に刻まれる画像だ。(提供:JAXA/タカラトミー/ソニーグループ(株)/同志社大学)
2024/12/14(土) 23:02:34.14ID:ot2pzBrJ0
日本のロケット技術は北朝鮮以下😩
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 23:04:32.75ID:xT2AeLg/0
ハサミギロチン
570 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 23:06:59.70ID:pvGUd++70
またかよw
いつ飛ぶんだ?
2024/12/14(土) 23:10:22.19ID:Stf5Jtrg0
共同通信「延期?それを一般には打ち上げ失敗といいまーす」
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 23:10:28.20ID:wiYlIcE70
>>554
石川島播磨は大戦中からロケット好きだなあ
2024/12/14(土) 23:12:08.75ID:3qLt6QPz0
>>550
あんなん嘘
太陽の熱で羽を引っ付けてたロウが溶けたというが
高度を上げれば上げるほど気温が下がる
2024/12/14(土) 23:12:56.22ID:3uPxG40e0
ハチのムサシは死んだのさ
2024/12/14(土) 23:45:16.64ID:Ge+KhDEx0
>>97
100年前にナチねぇ
V2もあったなんて知らなかったよ
すごいね
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 00:17:47.41ID:KJUL/yR20
>>330
そうだよ
なるべくギリギリ直前の観測結果を使わないといけないから
2024/12/15(日) 01:02:01.80ID:43a8ghD+0
馬鹿マスゴミオールドメディアは一切経緯説明しないからな
このスレでも無駄だとか他に金使えとかのレスが散見するが

何で急に民間企業がロケット開発始めて
それに投資する人達が現れたかと言うと
ちゃんと明確な下記理由があります

1.インドの月探査機が月面の北極の永久影と言われる場所で
水資源を見つけたんで獲得競争が既に発生している
2.宇宙条約では国家が宇宙で資源獲得するのには制限が課せられてるが
個人や民間企業には国際法上の規制がない
一応月協定と言う民間の獲得を規制した
追加条項はあるが、日本は批准してない
3.日本の宇宙資源法制定で月資源に関してルールがさだめられ、
国に届出さえすれば競争相手と話し合い合意の下、誰でも月資源を取りたい放題となった

当に令和の墾田永年私財法、墾月永年私財法だ

てなわけでテンヤワンヤなわけだ
2024/12/15(日) 01:03:44.03ID:xC8MM01t0
これのニュースがアプリで入ってきてうざい
どうでもいい
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 01:06:11.57ID:CpigavcO0
カルロスサンタナ
2024/12/15(日) 01:15:12.33ID:wJ8Vs0QY0
ポケモン?
2024/12/15(日) 01:25:19.90ID:/EsIomMH0
>>577
あのさ、米国にSpaceXって
今でも有人飛行まで達成してる
民間企業があるんだけど
ジャップが今さら何をしたいの?
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 02:04:07.31ID:LGrTN+Yj0
ホリエモンロケットは開発続いてるの?
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 02:09:40.56ID:Vcw/d9jF0
覚えれねえ
時間のかみ→クロノス
時刻の神→カイロス
普通に見たらイカロスの誤植
2024/12/15(日) 02:45:55.58ID:43a8ghD+0
>>581
それはアメリカ企業の独占を許す事になる
競争だよ、始めなければ始まらない
2024/12/15(日) 03:00:26.44ID:bsx0k9WK0
打ち上げが成功しても俺らの生活が豊かになる訳じゃないしな
2024/12/15(日) 03:43:43.08ID:creXgkxO0
これしか事業ないのに。。
国産リレーショナルジェットコースか?
補助金が無駄金第二段
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 04:07:17.44ID:bJfrrv430
>>504
カイロス…時刻を司る神様w
宇宙ベンチャー「スペースワン」(東京都)のカイロスは24時間遅れの2024年12月15日(日)時刻11時00分00秒に発射予定w
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 04:47:28.86ID:VGJnh2ZD0
>>585
マクロ視点からすれば
豊かになるけどね
2024/12/15(日) 06:01:53.54ID:Jpd55XPv0
サンドリアのロケットカレー
満足できる?2000円
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 06:10:21.18ID:TzhsU/zC0
 
●和歌山県民 「よっしゃビジネスチャンスや!ロケット饅頭、ロケットせんべい!やったるでぇ!」
591 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 06:19:21.91ID:4hZwP70+0
イカロスとかこの企業バカなの?
2024/12/15(日) 06:37:12.16ID:PBHc3lMn0
>>587
【速報・ライブ】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山w
2024/03/13(水) 11:58:16.07<−9か月前w

時間にルーズなw宇宙ベンチャー「スペースワン」(東京都)のカイロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 06:47:21.22ID:Kbo3Erek0
ロケット関係はふざけた名前の会社だらけだな
ispaceなんて明らかにiPhoneのパクリじゃねーかよ
ispaceもいい加減にしろよ!
しまいにゃ怒るぞ!
594 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/12/15(日) 07:06:45.56ID:DV+9q2uv0
甲斐ロス
2024/12/15(日) 07:22:53.00ID:3vhqX1NJ0
早朝とか夕方の方が風が弱い気がするんだが。
2024/12/15(日) 07:30:32.43ID:nuMgtYjD0
街興しロケットだし観客の見やすい時間に打ち上げるんだろ
2024/12/15(日) 07:43:31.65ID:I4QkA6Cm0
ニップは理系も文系も関係なく基本的に補助金助成金乞食

ゴキブリみたいなもんよ
2024/12/15(日) 08:06:55.47ID:MwaF3mhb0
これ爆発するやつ?
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 08:14:35.07ID:wzsgUMmq0
フォボスへの到着に影響がないなら大したことないでしょ
あるあるなこと
2024/12/15(日) 08:22:43.25ID:7QrKe7tq0
>>573
じゃあ墜落しなかったの?
2024/12/15(日) 09:30:11.06ID:bXSOSWY90
延期といいながらあと2時間やん
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 09:43:11.72ID:Kbo3Erek0
あと1時間20分弱だよな?
何だよ?このシラケぶりは?
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 09:49:51.35ID:USeie1/K0
 
打上中継があるんだな
news.yahoo.co.jp/pages/20241214a
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:08:18.30ID:USeie1/K0
 
動画始まったが、社員が自分語り。。。ロケット映ってない。。。
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:09:17.32ID:USeie1/K0
 
CMまで始めた。。。やはりJAXAと違うな。。。
2024/12/15(日) 10:09:33.86ID:eewrfQQL0
カルロストシキに名前変更するかも
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:14:28.66ID:dbvYZzN80
どうしてこんな名前にしたのかな

どうしても
イカロスを
イメージしてしまう
2024/12/15(日) 10:17:35.81ID:bmw6LCT+0
日本の技術力が無いと思われるだけだからやめとけ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:22:14.09ID:VkE8N8320
 
予報だと串本町11時気温10℃風速5m。大丈夫か?
2024/12/15(日) 10:23:25.53ID:LQaBNHGW0
>>607
イカロスに対するアンチテーゼなんだろう多分
2024/12/15(日) 10:25:32.87ID:RIA2XUOB0
継続的に打ち上げれるようになれば、
最高の観光名所になるな(笑)
種子島はハードルが高いし。
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:25:59.48ID:XHwpRJnB0
大島でスタンばってるわ
頑張れカイロス
綺麗な打ち上げを見せてくれ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:27:59.73ID:8YKi+shI0
予報では風速5mだからギリギリだね…前回の失敗はプログラミングエラーで自爆したからロケットエンジンには問題ないと思われる
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:28:13.59ID:/X2VaGSn0
あと30分❗
また打ち上げ花火を
ライブ配信でみるぜ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:30:44.36ID:/X2VaGSn0
実況するスレはないのかな?
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:31:45.39ID:ZsaAYgxX0
風が強くて今日もダメっぽいな
2024/12/15(日) 10:32:10.90ID:Wqkk7kOg0
延期
2024/12/15(日) 10:34:18.41ID:RIA2XUOB0
地方振興の1つのヒント。
スーパーカミオカンデも観光需要があるように、官僚主義的な科学研究ではなく、
奈良の大仏方式だ(笑)
2024/12/15(日) 10:34:38.49ID:wBrXKcGO0
やっぱり延期
ジェット気流が上通ってたら打ち上げられないロケット…
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:36:09.67ID:CsywerbT0
何カイロスするかな
2024/12/15(日) 10:36:31.64ID:ywUT0mpZ0
延期はまあ仕方ないけど、イベントまでやってて盛り下がっちゃうよね。
2024/12/15(日) 10:37:23.63ID:LQaBNHGW0
もっと風が穏やかな季節にすりゃいいのに
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:37:35.47ID:VkE8N8320
 
先月のjaxaのH3打上はこんな感じだった:

●11月4日 H3発射手順
 30分前 動画配信開始
 数分前 秒読み開始
 数秒前 散水開始・エンジンから火がでる
 発射0秒 上昇開始
 01分経過 高度20km
 03分経過 高度80km
 30分経過 衛星分離
2024/12/15(日) 10:38:07.69ID:aqkvhFff0
あらら😟
625スパイダーM ◆KLmOiMA2cc
垢版 |
2024/12/15(日) 10:38:22.86ID:uQhcJy/q0
QPSは再延期後にギャンブルか?
延期じゃなく失敗したらやばいけど
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:39:47.30ID:dbvYZzN80
まあ冬だし
明日も風キツイやろ
2024/12/15(日) 10:41:43.23ID:a48ku2/i0
弾劾の司法判断待ちじゃねーの?
米の政権移行後かもな。
2024/12/15(日) 10:42:46.08ID:bFpdrX4L0
こんなんで商業化できるのかよ
2024/12/15(日) 10:43:55.15ID:H1b28zne0
大失敗だな
2024/12/15(日) 10:44:33.27ID:/Z+lbytK0
今から炭酸泉に入ってくる
♨湯船から見守っているよ🤡
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:44:35.49ID:fGtjCLLW0
また今日も中止w
昨日の再放送かと思ったわ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:45:10.00ID:VkE8N8320
「カイロス2号機は、2024年12月15日 11時00分00秒に打上げ予定としていましたが、
打上げ日程を変更しました。新しい打上げ日程は決定次第、お知らせします。」

┐(´д`)┌ヤレヤレ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:45:35.80ID:A7B00cyf0
小型だから風で延期は仕方ない
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:45:37.15ID:8yWZKN9L0
世界の商用ロケットでこんなに延期するロケットは存在しない。
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:45:55.20ID:TZXIB8YY0
まさか補助金でベンツ乗り回していないだろうな?幹部
2024/12/15(日) 10:45:57.30ID:AalQnlZm0
代わりにハナビでも上げろや
2024/12/15(日) 10:46:19.35ID:QGYS6fBd0
強行してぶっこわすよりはな
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:47:01.60ID:A7B00cyf0
>>635
スペースワンの決算書見てこい
地獄やぞw
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:47:16.43ID:7t589gpl0
いくらさぁ赤道にちかいからいいっていっても
ここらへんって天候の影響おおきすぎで駄目だろ

関空みたいに、立地条件アホすぎて風吹いたらすぐ止まるという
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:48:10.15ID:IfdHXnMF0
これぐらいの延期はロケットでは普通
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:49:33.12ID:dbvYZzN80
>>627
ユンの弾劾のせいか
韓国許すまじ
キムチ鍋食ってくる
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:51:17.73ID:XHwpRJnB0
やるやる詐欺で串本に集客する手段に見えてきたわ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:52:12.26ID:8yWZKN9L0
無風じゃないと飛ばせないロケットとかさぁ。
飛ばせるのは年間数日だけじゃねーの。
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:53:37.62ID:iyRqieCx0
もお このタイミングで南海地震で津波とか来て
阿鼻叫喚の観光イベント開催しちゃいなよ
2024/12/15(日) 10:55:49.17ID:67GCOpp20
可能性高めてんじゃねえぞ!!
成功確率なんぼのもんじゃ!!
華麗に散れや!!!!!!
2024/12/15(日) 10:58:00.43ID:zyqNSIo50
三菱重工またやらかしたのか
何だったらまともな仕事できるんだよコイツラ
647 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 10:58:47.15ID:W92LgmxY0
今日の方が風強くなるなんて分かりきってたやろw
2024/12/15(日) 10:58:55.01ID:Hj1Jbg2W0
ワクワク ( ゚∀゚)o 爆発期待w
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 10:59:02.25ID:8yWZKN9L0
冬のこの時期は毎日風強いぞw
2024/12/15(日) 10:59:14.66ID:VKNkinkK0
今日も延期やね
なんか高層大気で強風吹いててダメとからしいけど

串本町さっき平均風速9.0 m/sで
アメダスとかの平均風速はその時点から10分前までの平均値
瞬間風速は0.25秒間隔で測定した風速の直前3秒間の平均値
最大瞬間風速は大体平均風速の1.5~3倍程度になるらしいから
H-2Bの制限風速と同じ20.0m/s(最大瞬間風速)だとしたら
地上の基準でも無理かな
2024/12/15(日) 11:02:34.77ID:H1b28zne0
政治的に場所決めただけだからな
串本なんて一年中風強いからw
2024/12/15(日) 11:04:12.96ID:fxxgMUwF0
場所も時期もそもそも見立てが悪いし延期延期で後回しにするのは日本らしいちゃ日本らしい
2024/12/15(日) 11:04:24.93ID:VKNkinkK0
>>643
冬がダメなんじゃないかな?
この時期ジェット気流の影響受ける位置に串本町があるみたいなので
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:04:34.29ID:8XGXKGvB0
穿った見方をせず常識的に考えたら発射担当が変なもん食って下痢気味でとても業務に集中できないとか
そういう人的な問題だろう…ニッポンのギジュツリョクは低くねえ💢馬鹿にすんじゃねえ😡
2024/12/15(日) 11:06:17.51ID:VKNkinkK0
>>634
気象条件で延期繰り返す場合なんざいくらでもあんぞ
2024/12/15(日) 11:06:27.84ID:yjE9/V1q0
みんな、「まぁ、仕方ないよね」みたいな人ばかりじゃなく、金返せとブチ切れてる奴も少なからず居るだろうから、お通夜を通り越して割と地獄絵図な気がするな。
この時期、風が強いのは別に串本に限ったものじゃないと思うけど、すぐ打ち上げられる射場を目指すには痛いね。

お金を取らないと、人が殺到しすぎて交通マヒするだろうし。
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:06:53.64ID:PgH1OZ0C0
風が止まないことくらい昨日からわかってたろ
2024/12/15(日) 11:08:14.64ID:VKNkinkK0
まあ射場の位置選定は間違いだったかもね
もし政治で決まったのなら、そういうアホな決定になったのも納得だが
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:10:12.24ID:PgH1OZ0C0
次の発射で伝統芸の逆立ちをキメろよ
2024/12/15(日) 11:10:20.60ID:VKNkinkK0
>>572
まあ元日産のロケット部門が売られたんだけどね
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:10:21.90ID:VVfsbfX+0
 
●天気予報 串本町
 12月16日(月)11時→気温12℃風速3m


明日は期待できるな(・∀・)
2024/12/15(日) 11:13:43.29ID:VKNkinkK0
>>661
仮に瞬間最大が3倍としても9m/sなら地上では条件クリアだろうけど
問題は高空での風の強さだから、なんとも言えん
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:18:43.23ID:Tnq6qDy80
5秒以上飛んだら新記録
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:22:02.34ID:6e5uMa370
今日もまた延期になったの?
明日?
2024/12/15(日) 11:23:57.16ID:LQaBNHGW0
花火にならなければいいな
2024/12/15(日) 11:24:52.69ID:5Mtu8FD60
ガチで商業でやる気なら
スペースXみたいに年間100回とか打ち上げテストしなきゃだめだぞ
日本は覚悟がたりねーんだよ
2024/12/15(日) 11:24:56.75ID:rHXSvuZs0
コレはどういう会社がしてるの?
一応公的なやつ?
2024/12/15(日) 11:27:36.67ID:5Mtu8FD60
悪天候でも飛べるロケット作ればいいさ
失敗でもいいんじゃなう?
2024/12/15(日) 11:29:10.42ID:CrBC5Qgm0
今日も風やばいそ
2024/12/15(日) 11:30:12.94ID:VKNkinkK0
>>668
価格が高くなる
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:41:46.65ID:joYEQdp40
どうせまた爆発それがZ世代の仕事ぶり。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:43:02.28ID:Kbo3Erek0
ダセえ!
商業化なんて夢のまた夢
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:45:04.00ID:fYDgPToH0
年間30回飛ばすとか言ってるけど偏西風の吹かない時季に30回て相当だよ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:45:58.89ID:fYDgPToH0
>>670
安もん買いの銭失いということか
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:50:55.68ID:HmcLba+L0
>>1
>14日午前11時に予定していた小型ロケット2号機の打ち上げを
>強風のため延期すると発表した。次の日程は明らかにしていない。

記事を更新してるようだ
2024/12/15(日) 11:52:58.25ID:LQaBNHGW0
>>674
コスト削減させつつ成功させるのが主目的だろうからな
2024/12/15(日) 11:57:59.29ID:5Mtu8FD60
フルパワーゴリ押しで強風もぶち抜けばいいんだよ!
核エンジン使えばいいんだよ
νガンダムだって隕石軌道変えれた
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:58:54.70ID:Gt/Ptpsb0
スレ主はポケモン狙いでスレを立てたんだと思うんだけど反応が少ないね
40前半以下の層は、もう5ちゃんにはいないんだろうな
2024/12/15(日) 12:02:56.90ID:+AvDvrNj0
いま風呂から上がったけど中止かよ🤡やるやる詐欺の収益は世耕の懐とちゃうやろな!
もう前澤友作みたくロシアで上げてもろたらええねん
2024/12/15(日) 12:08:06.81ID:To9Hh4g00
>>666
自分のテスラ株で稼いだ泡銭を無制限に突っ込めるくらいのイカれた経営者がいないと無理
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 12:10:20.43ID:B3ouDDh90
提案がある。
ロケットも人間が操縦するようにすれば多少の強風でも乗り切れるだろ。
もちろん空気がなくなる高度までいったら飛び降りればいい。
これなら成功率を上げられるよ。

素人が危険とか言ったら志願制にすればいい。
成功すれば世界初の有人ロケットになるから大人気間違いなし。
ロシア軍の兵隊より生存率も高いから。
2024/12/15(日) 12:13:59.57ID:DOcjiUDw0
なぜ風の強い冬にちっこいロケットを打ち上げようと思ったのか
2024/12/15(日) 12:15:29.12ID:udwjA2gq0
まあこれを一般的に失敗といいます
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 12:27:33.59ID:IfdHXnMF0
スキンヘッド「一般的に失敗と言います」

一般人「どう見ても一般人やないな」
2024/12/15(日) 12:27:54.57ID:7np1YFP70
毎日屋台が出てるからな 屋台組合の陰謀じゃないのか
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 12:35:38.66ID:Kbo3Erek0
>>685
得したのは屋台だけかよ
ダセえwwwwwwwww
2024/12/15(日) 12:38:10.39ID:frNVhbZb0
JAXAの打ち上げだって延期はしょっちゅう
延期はあまり報道されないから気付かないだけ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 12:42:41.86ID:dbvYZzN80
>>682
予算の関係やろ
民間やけど補助金とか通して公的資金は入ってるだろうし
実績作りたいんやろ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 12:43:21.62ID:A7B00cyf0
会見見てるけど
マスゴミのレベルが酷すぎる
2024/12/15(日) 12:45:43.69ID:5Mtu8FD60
天気が良い日になるまで粘り強く頑張るしか無いなぁ
2024/12/15(日) 12:57:38.88ID:bOcohgEG0
もう旅行代理店も観戦ツアーやらないだろうな
天気に左右されるのは嫌がるから
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 13:12:46.73ID:Kbo3Erek0
>>691
陸の孤島だから中止になったら無駄金となる
客からはブーイングの嵐
まわりにもうちょっと観光施設とかあればいいけど本当に何もないど田舎だからな
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 13:41:41.59ID:TM+mrMRA0
>>692
まあ、海鮮物食うには穴場はあるみたいだけどな。
伊勢海老丼食って、インスタに写真アップするとか。
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 13:45:37.78ID:OCcheRM00
商業的に破綻してるのに打ち上げる意味すらない
2024/12/15(日) 13:56:14.38ID:DOcjiUDw0
飛ばぬなら飛ぶまで待とうロケットを
飛ばぬなら飛ばしてみせようロケットを
飛ばぬなら壊してしまえロケットを
どれがいい?
2024/12/15(日) 14:01:10.42ID:0wb3t7FE0
忘帰洞行ってきてね
2024/12/15(日) 14:05:56.43ID:wBrXKcGO0
>>696
臭いで嫁と娘が近づく事すら拒否した
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 14:07:20.54ID:HFu4yOht0
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php
2024/12/15(日) 14:07:55.60
打ち上げまた延期?
2024/12/15(日) 14:35:26.02ID:O/19pui+0
「カイロス2号機」再び打ち上げ延期 きのう中止に続き [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734228149/
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 15:54:27.05ID:CMRhCa5I0
名前自体が舐めてるよな
イカロスみたいに落ちることを前提にしたような名前は出資した人達に失礼
2024/12/15(日) 16:25:43.42ID:So/q0o540
>>693
那智勝浦のどっかのホテルは硫化水素臭い。
マグロ丼美味しゅうございましたが、あの臭いが改善されない限り、ロケット系観光資源は白浜からの往復ツアーが総取りするのでは
2024/12/15(日) 16:40:28.44ID:Sreh0ANu0
>>585
GPSとか気象予報とかで豊かに恩恵受けまくりなのに何いってんの
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 17:13:00.25ID:iyRqieCx0
待てばカイロス 風頼み って昔からコトワザになってるし
井の中のカワズ、いや、
一号機のカイロス 大爆発して散る だっけ
2024/12/15(日) 17:47:59.09ID:Mecd2bd20
朝から打ち上げる気全く無かったのに
直前になって中止した風にするのは何で?
2024/12/15(日) 17:59:34.74ID:0WQh11Tu0
>>704
座布団あげない
707 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/15(日) 18:02:02.23ID:fO7MvNA30
ベンチャーでチャレンジするのは良いんだけど、ノウハウとかどこに蓄積されるんだろう。
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 18:08:21.16ID:iyRqieCx0
>>706
(涙)
2024/12/15(日) 18:19:56.89ID:6Ob4rXJg0
>>666
スペースワンの金でスペースXに出資した方が利口
2024/12/15(日) 20:12:34.07ID:6/XlLLUa0
広報のオバちゃんのようなおねえさんの様な人が余りにも暗くて失敗した様な印象を受けるのが凄い!!!
2024/12/15(日) 20:13:35.01ID:6/XlLLUa0
>>666
馬鹿だな
マスク自身が言ってるけど
むっちゃ綱渡り状態だったんだぞガチギリギリ
2024/12/15(日) 21:25:38.03ID:Gy13g2BH0
18日には風やむの?
2024/12/15(日) 22:45:43.46ID:uYtnNpqs0
汗の雫がとてもきれいだよ~♪
2024/12/15(日) 23:09:25.11ID:exuCR2Lo0
カイロスが赤、緑がケンタウロスだよな!
2024/12/16(月) 05:28:48.68ID:XC63Rue00
>>141
しかも日産の役員でゴーンの逮捕にどのように関与したかは不明w
2024/12/16(月) 08:47:06.47ID:LgMauYQo0
隣県に住んでるけど
今日なんか穏やかな天気で
打ち上げ日和なんだけどなあ
昨日一昨日は確かに風強かった
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/16(月) 09:39:16.76ID:64P2b6x+0
明後日か
どうせまた中止だなwwww
2024/12/16(月) 09:54:28.88ID:kwZr8FyV0
>>707
ベンチャーってもロケット本体作るのはIHIエアロスペース
イプシロンとかH3のSRB作ってるとこや
2024/12/16(月) 11:13:33.87ID:DPyBKeJ40
明後日からまた風が強くなったりしてw
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/16(月) 11:43:39.78ID:MyLt/WAg0
少々の風で打ち上げ不可とか、年間30回以上も打ち上げ目標にしてるのにそんなにデリケートなもので大丈夫なの?
2024/12/16(月) 12:25:19.59ID:DPyBKeJ40
地上はそよ風でも上空は強風とか
よくある話
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/16(月) 14:29:27.07ID:GDnHHSG90
ホリエモンロケットとちゃうの
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/16(月) 14:44:47.16ID:LiNioV400
虫タイプだから寒さに弱いんや
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/16(月) 14:49:54.44ID:zQwnFnyw0
それより航空機つくろうや…
2024/12/16(月) 15:10:32.74ID:knHX6HWU0
>>724
白浜で幾らでも観れるだろ
2024/12/16(月) 20:42:22.64ID:Ffl130tN0
客をキレさせない観光資源として維持するためには、朝6時位にある程度のGo/NoGo判断をすべきだったな
今回現地に来た層の多くはwindy位は使っている層であり、15日10:30の打ち上げ中止判断にて見切った層になろうと想像する
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/16(月) 21:19:42.16ID:pHKqE9xM0
こんな夜に発射できないなんて
2024/12/16(月) 22:28:20.70ID:wLLzi4Nu0
あさってか
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/18(水) 12:05:15.12ID:N66CqmCE0
どうも能力に疑問が
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/18(水) 12:05:59.61ID:hvL06aT+0
ワロタ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/18(水) 12:35:24.16ID:0QXzk+2V0
和歌山のせいにしてて笑った
思った通りこいつが立ててるの地域分断対立スレばかりだな
もうスマホ以降の2ちゃん、いや5ちゃんはマスゴミ以下に成り下がったんだろうな
2024/12/18(水) 12:39:34.09ID:OA0Bztqa0
もうダメだ埼玉県は外国にあげるしかないな
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/18(水) 12:45:54.86ID:/jc3CvzO0
どこに落ちたん?
2024/12/18(水) 13:20:02.40ID:3b2tmAcP0
中3の息子がコレ見て将来ロケット開発するのやめて医学部に行くって進路変更してくれたから良かったわ。
2024/12/18(水) 16:34:37.31ID:LXd4RA8c0
おまえらは知らんけどわざとやってるからな?
成功したらはい終わり、失敗するからなんどでも立ち上がるゾンビプロジェクトなんよ?
736 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/19(木) 00:53:11.39ID:f1V0xQEL0
風が吹けば桶屋が儲かる
2024/12/19(木) 06:54:00.89ID:CPSKG9VQ0
クリスマスにすべき
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/19(木) 10:54:44.54ID:hDl2r9VH0
マイナカードと同じ手口なのでは?
つまり不完全な物を何回も投入している限り
永遠に税金を盗み続けることができるんだよ。
今の議員と役人ってこの手口で税金を盗み放題だからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況