X

国民民主・玉木氏「税収は11兆増えた」「一番増えたのがサラリーマンの皆さんの申告所得税5兆円」「お返しすべき」 ★6 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2024/12/31(火) 21:47:37.33ID:pvk1LA5k9
『178万』引き上げ 決裂なら「不信任」も 国民民主・玉木議員生直撃「政治の責任は国民の懐を豊かに」
【国民民主党 玉木雄一郎議員】「1つ言うと、きょう(27日)、実は来年度予算が閣議決定されたんですけども、去年と今年と1年間比べるだけでも、例えば税収は国・地方合わせて11兆も増えてるんですよ。

11兆も増えているんですよ。1年間でですよ。一番増えているのが申告所得税で、今サラリーマンの皆さんが『源泉』で引かれるこれが、去年に比べて約5兆円増えてるんですよ。

11兆円増えるうちの半分ぐらいがサラリーマンの皆さんが賃上げとかで増えた分で、ガーッと取られていると。

これ『ちょっとお返しした方がいいんじゃないか』っていうのが、178万円まで基礎控除を引き上げようということなので。
『みずほリサーチ&テクノロジー』さんが出した、今年1年間の物価上昇に伴う家計の負担増は9万円ほどなんですよ」

国ばっかり、1年間で11兆もお金が入ってきて、家計は厳しいと。やっぱり政治の責任は、国の懐を豊かにすることよりも、国民の懐を豊かにするのを最優先に考えましょうってことを言ってるんです。

30年動かなかった103万が20万でも上がったことは立派なもんなんですよ。自民党・公明党さんにもご協力いただいた。

ただ上げるんなら、もっと評価される上げ方をした方が石破さんにとってもええんちゃうかと思うんですよ」
詳細はソース 2024/12/28
https://www.fnn.jp/articles/-/808627
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735605055/
2024/12/31(火) 21:48:33.12ID:FgJoImNE0
消費税もお返ししますとは
絶対に言わない
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 21:50:51.06ID:uw6+xFpE0
28議席手にしてはしゃぐウカレポンチ タマキ ンッ!?
2024/12/31(火) 21:51:47.68ID:07Txn4Pz0
炊き出しに並んでる貧困層は見殺しかよ
2024/12/31(火) 21:52:03.38ID:WAqdkEK80
大増税して年金や生活保護を年収1000万円にしろよ
2024/12/31(火) 21:53:57.53ID:auL6gZEA0
>>1
1990年の社会保障費が11.6兆円
2025年の社会保障費予算額が38.3兆円で約三倍に増え

1990年の国債償還費が14.3兆円
2025年の国債償還費予算額が28.2兆円で約二倍に増えている。

それなのに、将来付加価値を産む先行投資である

1990年の公共事業、教育、防衛などの予算が25.1兆円
2025年の公共事業、教育、防衛などの予算が29.9兆円で約20%しか増えていない。

日本が常に税収不足するのは、重い社会保障の負担と、
それを補うために発行された巨額の赤字国債の返済のせいだよ。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税や補助はできない。
無理矢理減税や補助しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らないよ。

社会保障費の削減は言わず、減税や補助金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
2024/12/31(火) 21:55:01.93ID:auL6gZEA0
”24年度の歳入に占める新たな国債(国の借金)の割合を示す「公債依存度」は33%となる。
25年度も税収が伸びても歳出を賄うことはできず、予算案でも巨額の国債発行は避けられない見通しだ。”

赤字国債が発行されている以上、税収増は103万円を上げる財源にはなり得ないだよね。
玉木さんもそれをわかっているから、選挙中103万円を上げる財源は社会保障の削減だって言っていたんだよ。

国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。>>1
2024/12/31(火) 21:55:45.87ID:WI93V+1z0
既に終了フラグが立った玉木

数ヶ月が見納め
2024/12/31(火) 21:56:08.76ID:auL6gZEA0
>>1
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
2024/12/31(火) 21:56:17.01ID:ZDa0xQnd0
赤字国債でええやんけ
どんどん国民へ現金給付しないと
2024/12/31(火) 21:56:28.79ID:E2PzW9Ki0
>>2
国民民主の公約では消費減税もうたってるけどね

https://new-kokumin.jp/policy/20240920_5930
2024/12/31(火) 21:58:49.93ID:eLsUJoGT0
>>1
みんな毎日幸せに楽しく暮らしてるんだから

喧嘩せずに仲良くやりなよ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 21:59:15.26ID:dnFKloch0
サラリーマンは安定収入あるんだから非正規や恵まれない人に還元すれば良い
2024/12/31(火) 22:07:48.63ID:AklYo6WD0
ポピュリストに流されて減税したのにさらにインフレして実質賃金は暴落
よくあるケースです
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:08:54.31ID:WQtT/fvk0
>>1
税収は公務員がボーナスUPで美味しく頂きました
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:12:43.47ID:m+/8matK0
>>9
社会保障を削るんだよ
国民民主をプッシュして減税を強いれば支出を減らさざるを得ない
議論から逃げたとか逃げないとかは関係ない
そんなのは国民民主が政権とるかってときに生じる話題であって今そんな事を気にするべきでは無い
2024/12/31(火) 22:13:19.70ID:wdJ5xNQM0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで増税して衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
2024/12/31(火) 22:13:59.67ID:fTVAzK+E0
タマキン頑張って😢
2024/12/31(火) 22:14:00.11ID:8gKDPYue0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民
丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけだ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ

下級国民の手取りが増えてしまうby上級国民
2024/12/31(火) 22:18:02.17ID:KzhvN+o50
>>2
消費税なんかより所得税返せや
小手先の少額消費税で満足するのは年寄りか非課税世帯だけだと思う
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:18:56.69ID:ZgJx+lw20
>>11
所得税減税を先やったら無理だろ
そんな何でもかんでも減税できるわけ無い
逆に消費税増税の圧力がかかるぞ

高所得者の減税は後回しにして消費税減税先やれよ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:20:35.34ID:ZgJx+lw20
>>20
年収高い独身なんかは所得税減税されたらめちゃくちゃ恩恵あるけどな
家族持ちでローンも抱えてる中間層は所得税なんかほとんど払ってねえんだわ
2024/12/31(火) 22:21:15.32ID:w2P415n30
お返しすべき
もっと減税
特に社会保険料下げてくれ
2024/12/31(火) 22:21:39.38ID:w2P415n30
>>2
公約に入ってるぞ
2024/12/31(火) 22:22:00.09ID:w2P415n30
>>6
削減は不要
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:22:21.66ID:7tW8wH0G0
しょーもない庶民に金を残すより、自公と財務省に任せてまとめてパーッと使ったほうが日本が潤うってみんなも本当は気付いてるんだよね(´・ω・`)
2024/12/31(火) 22:22:57.79ID:w2P415n30
>>16
支出を減らす理由はない
減税だけやればいい
2024/12/31(火) 22:23:26.00ID:01/XU/JF0
玉木がまた嘘をついてる
2024/12/31(火) 22:23:52.76ID:VTXi940c0
ポピュリズム最強
2024/12/31(火) 22:23:57.03ID:01/XU/JF0
2023年の税収増はわずか9000億円に過ぎない

大嘘
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:25:05.18ID:XlNFVAcd0
玉木さぁー
サラリーマン云々言うけど
それは扶養あるサラリーマンに適用させようとしているよね?
サラリーマンで独身者にはなんか享受あるの?
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:25:21.42ID:ZgJx+lw20
だいたいが1で言ってる
「賃上げで所得税の税収が増えてるからサラリーマンの皆さんにお返しします」って大嘘だろ。
税収増えてんのは賃上げが原因じゃなくて
円安による大企業の増益が原因だろうが。
33嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:25:59.81ID:Mqe+S8u90
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
2024/12/31(火) 22:26:06.33ID:01/XU/JF0
息を吐くように嘘を吐く
35嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:26:18.11ID:Mqe+S8u90
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
36嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:26:39.25ID:Mqe+S8u90
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
2024/12/31(火) 22:26:54.71ID:w2P415n30
兎にも角にも減税しましょう
38嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:27:17.11ID:Mqe+S8u90
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
39嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:27:33.49ID:Mqe+S8u90
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
40嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:27:55.09ID:Mqe+S8u90
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
2024/12/31(火) 22:27:56.94ID:01/XU/JF0
>23年度の税収は当初、企業グループの納税方法が変わった影響もあり、減る見込みだった。だが歴史的な円安などで企業の業績が膨らみ、法人税は前年度より約9千億円多い15兆8606億円だった。過去最高だったバブル経済全盛期の1991年度(16兆5951億円)に近づいた。

増えたのは法人税
玉木の言ってることは大嘘
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:28:45.87ID:ZgJx+lw20
物価高で貧乏人ほど苦しんでるのに
生活に余裕のある人を優先的に減税するって
イカれてんだろ
そんなの貧乏人は納得しないだろ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:29:35.60ID:oEjlwi6e0
>>1
サラリーマンだけど余計な事しなくていい
無駄遣いするな。海外にばら撒くな
子供達を飢えさせるな。できるだけ老人も
救え。これ以上の増税をするな
そういう使い方をしてくれればそれでいい
2024/12/31(火) 22:29:38.75ID:ZDa0xQnd0
全国民への現金給付が最も公平だな
45嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:30:04.49ID:Mqe+S8u90
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

日本の政治を右派で固めて中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。

だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:30:41.61ID:ZgJx+lw20
>>41
法人税と株の譲渡益が原因だな。
全て円安によるもの。
2024/12/31(火) 22:30:55.56ID:01/XU/JF0
政策についてはそれぞれ利害があって当然だけどね
嘘吐きだけは政治家にしたらいけないよ

こういう人間は自分の利益のために人を陥れることを躊躇しない
国民が殺されることになるからね

実際不倫相手を見捨てているし
国民民主党の女性候補予定者も謎の自殺をしている
大方玉木に弄ばれたのだろう
どうしようもない奴だ
2024/12/31(火) 22:32:54.87ID:RgqwbPgz0
日本の税制は透明性がありません
と世界的にも指摘されています

この点、財務省や宮沢はどう考えるのか

https://www.joqr.co.jp/qr/article/123689/
2024/12/31(火) 22:33:21.22ID:w2P415n30
>>41
どうでも良い
ドンドン減税しましょう
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:37:34.77ID:ZgJx+lw20
ある程度わかってる人は
玉木の言ってることはデタラメすぎて信用できないという感想になるけど
熱狂的な支持者はみんな鵜呑みにしてしまうんだよなあ
特に若者
どうすりゃみんな目を覚ますの?
2024/12/31(火) 22:38:49.35ID:0gwmyjaD0
玉木カルトに何言っても無駄
奴らがいつも国を悪くしてる
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:39:07.21ID:RLVRTB9z0
この人って壺議員だよね?
また騙されるの?
2024/12/31(火) 22:40:02.57ID:ZDa0xQnd0
日本が円建て国債で破綻することはないなら、どんどん国民へ現金給付すりゃいい
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:43:24.26ID:eP+guyyk0
サラリーマンが一番多いんだから当たり前でしょう笑
2024/12/31(火) 22:44:21.87ID:gHNywwET0
>>1
去年と今年の比較で11兆円も増えてないし
今年は定額減税もあったから所得税は減収になる見込み
どうやって5兆円も増えるんだろう
政治家なら数字の根拠を示しなさいよ
2024/12/31(火) 22:44:23.51ID:auL6gZEA0
>>16
恒久的減税を推進するのなら、支出の何を削減するか主張するのがセットだよ。

玉木さんは選挙中、社会保障を削減することを103万円の壁を上げる財源にすると主張していた。

玉木さんがいまさら財源議論から逃げるのは投票した人を裏切る行為だよ。
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:45:23.10ID:C7poT28m0
R6年度予算とR7年度予算の「源泉所得税収入」の数字を比べると
確かに玉木の言うように5兆円近く増えてはいる。だがこの収入は、
@サラリーマンの給与所得課税収入とA利子配当等の分離課税収入の合計だ。
詳細データがないが、昨今の株高や投資ブームで金融資産の総額は増えて
おり、それにつれてAの額が増えているのは間違いない。
従って、5兆円の増が丸々@によるかの如き玉木の発言は明らかに誇張
で、ミスリーディングである。彼の言にはしばしばこの種の誇張が
あるので、要注意だ。
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:47:32.57ID:KwJVxWHq0
財務省の方 挙手おねがいします
2024/12/31(火) 22:47:57.78ID:fH9LUgco0
税収増えたんだから納税者に返すべきというのはその通りだな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:48:06.29ID:+8drvVxU0
>>57
細え事は気にすんな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:49:20.32ID:+8drvVxU0
>>59
減税だから返すってのは違うけどな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:50:13.31ID:ZgJx+lw20
株の譲渡益には20%の所得税が課税される。
円安で大企業が増益になれば株高になり
株の譲渡益に係る源泉所得税の税収は増える。
1は源泉所得税の税収が増えたと言ってるのはそのことを言ってんだろ?
2024/12/31(火) 22:51:11.97ID:U1m5fvPo0
何言ってもただの不倫野郎でしかないんよ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:51:19.12ID:C7poT28m0
>>60
玉木がこの程度のことを知らないならそもそも
税を議論する資格はないし、知っているまら嘘つきだよ。
2024/12/31(火) 22:51:27.86ID:gx5Zji5d0
金をばらまいても使わずに貯蓄することは過去の事例でも明らかだから、
期限つきの金券を配るのがいいんじゃないかと思うんだが。間違いかね。
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:51:33.35ID:+8drvVxU0
>>56
意味不明w
支出は税収関係無く勝手に増えてるんだがw
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:51:38.80ID:ZgJx+lw20
>>60
細かくねえ。
重大なミスリーディングだろ。
発言を撤回して謝罪すべきと考える。
2024/12/31(火) 22:51:41.01ID:w2P415n30
>>56
減税と支出削減とセットにする理由がないようです
減税だけやりましょう
できるし
2024/12/31(火) 22:52:45.73ID:ZDa0xQnd0
>>65
使いたい奴、使う必要がある奴が使えば良いだけだな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:53:02.38ID:NQiPb/CW0
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者

愛媛県警松山南署に潜伏の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい監視して 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト

草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税

黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
2024/12/31(火) 22:53:29.49ID:w2P415n30
>>65
消費税減税ならお金使った人にしか恩恵ないぞ
2024/12/31(火) 22:55:49.10ID:FxSDkQUn0
玉木らは所得が増えたら累進的に税金を取られる制度の否定をしてるの?
所得税が増えてる人は所得もその分伸びてるでしょうに、「お返しすべき」の意味が分からん
玉木の理屈だと所得が減って税率、納税額が下がった時には余分に納税城と言いたいのか?
玉木らは所得税をフラット化していくお積もりなので?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:58:11.76ID:yPkF5BRL0
>>56
玉木の主張は「なんでこれ何十年もそのままなの?」ってとこだから
そこに納得いく根拠を説明できない限り
財源なんてないのに「黙って多くもらってそれを財源しとけ」ってのが現状
2024/12/31(火) 22:58:20.18ID:gHNywwET0
>>57
それは今年度と来年度の比較だね
5兆円増えるうちの3.2兆円は今年あった定額減税なくなるからで
その分減税できるって言うんだけど
だったら定額減税延長の方がずっといい

それとは別に玉木は去年と今年を比較して5兆円増えたって言ってるのは
明らかにおかしいよ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:59:31.67ID:C7poT28m0
>>62
玉:今サラリーマンの皆さんが”源泉”で引かれるこれが、去年に比べて
  約5兆円増えているんですよ。11兆円増えるうちの半分ぐらいが サラリーマン
  の皆さんが賃上げとかで増えた分で、ガーッと取られていると」

これをデマゴギーと言わずして何という?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 22:59:46.94ID:HuPOfcP90
>>59
定額減税の減収分が増えただけでしょ?頭悪い系?103万円の壁に拘って減税幅減らしたクセにな。死ねよ。

2025年度一般会計税収は、24年度当初予算比12.7%増の78兆4400億円を見込んだ。補正予算後と比べても5兆円増え、6年連続で過去最高を更新する。円安などで好調な企業業績に支えられ、法人税収はバブル絶頂期の1989年度を超え、36年ぶりに最高になると想定している。
 25年度の法人税収は、当初予算ベースで24年度比12.9%増の19兆2450億円を見込む。所得税収は24年度の減収要因となった定額減税の影響がなくなることから、30.1%増の23兆2870億円と大幅な増額。消費税収は4.6%増の24兆9080億円となる見通しだ。想定通りなら法人税と消費税は過去最高となるが、物価高による押し上げ効果も大きい。
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:00:19.03ID:f28E/aFR0
>>1
党首の玉キンは、
石原伸晃の秘書やってて、
安倍晋三から出馬勧誘があったが、
自分の地元から立候補したいと断って、
以後は自民と対立する羽目になってる
自民推薦の立候補と競合するから野党になってるだけ

元財務省官僚なのに、この程度の馬鹿
団塊の世代が無駄に社会保障費をガメてるから、
税金を減らそうとしても不可能になってる
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:00:43.34ID:+8drvVxU0
>>74
基礎控除あげる方が良いに決まってんだろアホか
ここまでは税金取りませんよって指標だから本来重要な指標なんだよ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:00:49.58ID:ZgJx+lw20
>>72
玉木の考えは
強い者をさらに伸ばし、弱者を切り捨てる。
そのことにより国を発展させたいという考えだろ。
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:01:34.72ID:inQmO2120
使い方の是正じゃなくてキャッシュバック
ばかなの?政治家やめたら?
2024/12/31(火) 23:01:37.85ID:auL6gZEA0
>>66>>68
国民民主党のやり口は民主党政権の時から変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を基に減税できるかのように有権者をだます。

国民民主党のような財源議論なき減税は、いつかどこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、現役世代の負担は結局減らず

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

特に民主党政権時代を知らない若者が。>>73
2024/12/31(火) 23:01:41.72ID:w2P415n30
なんでそんなに税収気にするの?
別に意味無いでしょ
アホかね
さっさと減税
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:02:03.16ID:f28E/aFR0
>>6
だから、団塊の世代を1日でも早く死に絶える政策を取らないと
いつまで経っても日本は良くならない
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:03:01.20ID:f28E/aFR0
>>82
お前には増税で良い
むしろ罰金刑
2024/12/31(火) 23:03:01.57ID:w2P415n30
>>81
社会保障削減の理由ないよ
説得力ないよ
2024/12/31(火) 23:03:41.81ID:ZDa0xQnd0
税金増やして欲しいアホって意外と多いんやな
2024/12/31(火) 23:03:48.37ID:w2P415n30
>>84
理由がないのでお断りします
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:05:05.83ID:+8drvVxU0
>>86
ナマポだろ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:05:21.75ID:yFVvwdjv0
この理屈意味不明だよな
だったら収入上がった奴は所得税上がるから毎年返すのか?
マジでバカなんじゃないのこいち
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:06:35.84ID:f28E/aFR0
>>87
お前には無くても、
日本社会はお前を排除する
シャボい全財産を没収して国庫に入れて、
お前の角膜から腎臓、肝臓、心臓まで、
すべて取り出して富裕層のモノになる
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:06:49.77ID:HuPOfcP90
>>75
限界知能系の選挙対策だけだから、何となくそれっぽいこと言ってるだけなんだよなぁ。岸田文雄の減税の流れをパクっただけのクズだし、それも意味不明な控除で高所得者優遇の弱者切り捨て国民民主党だからなぁ。謹慎しないなら議員辞職しろってんだよな。
2024/12/31(火) 23:07:10.99ID:gHNywwET0
>>78
基礎控除の拡大は物価上昇分だけでいいよ
基礎控除による減税は高所得者に多く低所得者は少ないか全くないから減税策としては不合格
定額減税は家族が増えるほど給付が増えるので少子化対策にもなり一石二鳥だよ
2024/12/31(火) 23:08:01.83ID:30fPokuX0
お不倫税ですかな?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:09:51.05ID:ZgJx+lw20
>>78
基礎控除を重要な指標と考えることがまず違和感。
基礎控除は生活の最低保障ではないんだよなあ。
48万や前の38万で生活できるわけがないんで。

基礎控除なんて徴税側の都合で設けられてんだよ。
細かい税金徴収してたらコストばっかかかって割に合わないわけで。
細かい税金はおまけしてやるよというただそれだけのために存在している。
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:11:14.60ID:HuPOfcP90
>>89
ホント、その理屈で行くと所得税が下がったら、公共投資止めるのかって話なんだよな。そのクセ、赤字国債は悪くない!無限に借金だー、って言い出して、単なる破綻加速って話だよなぁ。カルト宗教国民民主党はキチガイだらけ
2024/12/31(火) 23:11:51.97ID:1nG9vZFU0
インフレで物価が上がったら控除額も上がるのが当然だからな
本来なら歳出や財源は全く関係ない話し
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:12:20.47ID:yPkF5BRL0
>>81
民主党のは「財源ある→なかった」
国民のは「理屈がおかしい→直そう」って話なので
民主の時とは根本的な理屈が違う
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:12:27.86ID:Ida4l11c0
いや、俺は財務省のクソエリート達の底辺層を馬鹿にしきった態度は許せん
出来ないこと、わからないことを馬鹿にしたあの態度を
2024/12/31(火) 23:12:54.91ID:w2P415n30
>>88
工作と遊びでしょ

>>90
悪いがツボハズをしているから面白くないな
ところで減税して欲しくないの?
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/31(火) 23:13:02.13ID:HuPOfcP90
>>96
納税は国民の義務だからな。全員が税金納めるのが当然なのに厚かましいなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況