この国にはとにかく人が足りない!個人と企業はどう生きるか?人口減少経済は一体どこへ向かうのか?
(略)
◼全員参加型経済への移行
OECDのデータベースから男女の就業率の推移を取った図表1-27から国際比較をすれば、日本の労働市場で女性や高齢者の労働参加の拡大がいかに顕著に進んでいるかを改めて確認することができる。
近年の日本の労働市場を振り返ったとき、大きな出来事としてあげられることにはなんといっても女性の労働参加の急伸がある。2000年に56.7%であった日本の15~64歳の女性就業率は、足元で72.4%まで上昇している。
ドイツでも女性の就業率が急上昇しているなど、女性の社会進出は世界的な潮流となっているが、その傾きは日本が最も急である。
女性の就業率について、他国と比べて特徴的なのは変化幅だけではなく、水準でも同じである。
2022年の時点で日本の女性就業率は既に米国や英国などよりも高く、主要国ではドイツ(73.1%)に次ぐ水準となっている。
ここでは掲載していない北欧など一部の小国や都市国家では日本よりも高い就業率を達成しているものの、日本の女性就業率の水準や近年の伸びは特筆すべきものだと言える。
近年のトレンドを踏まえれば、数年後には日本が少なくとも主要先進国では最も女性の労働参加が進んでいる国になるだろう。
就業率が高いのは女性だけではない。15~64歳の男性就業率に関しては既に日本が最も高い(2022年:84.2%)。
イタリア(同:69.2%)やフランス(同:70.8%)など、働いていない男性が多数存在する国もある中、日本の男性就業率は突出した水準になっている。
もちろん、日本の労働環境における男女間格差については批判も多い。たとえば、日本では女性の管理職比率が著しく低く、男女間の賃金格差も大きいなどさまざまな課題が指摘されている。
女性の管理職比率をいかに高めていくかなどはさまざまな議論もあるだろうが、少なくとも就業率のデータをみてわかることは、日本は男女にかかわらずとてもよく働く国だということである。
この傾向は高齢者でも同様である。日本の高齢者の就業率もまた近年急上昇している(図表1-28)。
過去の世代においては、女性が働かないことが当たり前であった時代背景もあって高齢女性の就業率は低い水準にあった。
しかし、この20年の間に60代後半の女性の就業率は23.7%から41.3%まで急上昇しており、60代後半男性の就業率も同じく大きく上昇している。
高齢者の高い就業率は日本特有の現象である。日本と米国、フランス、ドイツなどの年齢階級別の就業率を見てみると、日本の高年齢者の就業率は突出して高い。
全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/73793603a6f62fe75c6ad87249d442c8645a51e2
[現代ビジネス]
2025/1/10(金) 6:09
探検
【労働】ここへきて、高齢者も女性も”みんな働く社会”へ…日本の労働参加率が「主要国で最高水準」の実態 [煮卵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
2025/01/10(金) 11:05:14.23ID:ulSAqo7s92名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:06:14.92ID:E7rRvmXf0 そりゃ子どもが居なくなるわ
3名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:07:06.37ID:Uioip9/N02025/01/10(金) 11:07:11.02ID:WlRRpmmx0
外国人は必要です
2025/01/10(金) 11:07:24.43ID:cBeSI9GD0
女子はタイミーさんやってんの?
6名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:07:43.11ID:Rkm42dd90 >この20年の間に60代後半の女性の就業率は23.7%から41.3%まで急上昇しており
そりゃ孫の面倒見れんよなw
そりゃ孫の面倒見れんよなw
7名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:08:53.08ID:eW5X0flt0 どうだ?パヨク
怖いか?
怖いか?
8名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:08:55.94ID:U6qtJFbL0 世界1の高齢化率で少子高齢化が深刻だから当たり前
寿命が伸びても高齢者は65歳以上と言う区切りは変わりないしな
寿命が伸びても高齢者は65歳以上と言う区切りは変わりないしな
9名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:08:57.08ID:Uioip9/N0 >>4
奴隷として輸入して逃げられて犯罪者になり治安悪化、日本人より優遇して日本人が奴隷に成り下がるかの二択だから、自民党政権下で外国人増やすのは反対
奴隷として輸入して逃げられて犯罪者になり治安悪化、日本人より優遇して日本人が奴隷に成り下がるかの二択だから、自民党政権下で外国人増やすのは反対
10名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:09:00.19ID:mwjh/KYe0 もうわかっただろ?
お前らが今の生活を維持するには、海外からお前らのいう奴隷外国人を連れてくるしかないって事を。
お前らが今の生活を維持するには、海外からお前らのいう奴隷外国人を連れてくるしかないって事を。
11名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:09:28.79ID:TmQfsO2A0 こりゃ滅びるわ
12名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:09:50.13ID:Uioip9/N0 >>10
そんな人は来ない、その条件で来るのは犯罪者、酔っ払ってんのか
そんな人は来ない、その条件で来るのは犯罪者、酔っ払ってんのか
13名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:09:58.19ID:4HAVbCsI0 長期的に女性の労働参加上がるのが少子化の原因ならマッチポンプ甚だしいんだが
子供産み育てない男女は働いてもメリット無い形のがエエよ
若い内に産み育ててから働いても良い社会であることが大事で
国際競争とか結果として対応する話。
言うなれば国内ファーストのトランプが正しい
目先の損得しか考えないアホが多すぎてキモい
子供産み育てない男女は働いてもメリット無い形のがエエよ
若い内に産み育ててから働いても良い社会であることが大事で
国際競争とか結果として対応する話。
言うなれば国内ファーストのトランプが正しい
目先の損得しか考えないアホが多すぎてキモい
14名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:10:14.91ID:tV9Uyzoh0 保守陣営の圧勝だな
15名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:10:19.33ID:4y/j5lqb0 他国にこうされたわけでもなく、自国の振る舞いが生んだ結果なのだから、国民が被るしかない
16名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:10:41.96ID:WlRRpmmx0 減税してくれ
17名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:10:56.06ID:ylKO6N9B0 喰っていけないから働く。少子化問題解消される訳もない
19名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:11:18.34ID:WLS+iUHn0 資本主義国のメッキが剥がれてやっと共産国らしくなってきたな
20名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:11:20.02ID:JbUpFmMH0 奴隷の国ニッポン
21名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:11:21.71ID:smFWUhuL0 日本人は能力低いから死ぬまで働け
22名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:11:26.41ID:TPC6tBtH0 働かないと生活出来ないだろ
23名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:11:51.34ID:m+5/yxDb0 他国じゃ移民にやらせてるだけだからな
24名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:12:02.80ID:HuAo43GV0 働けるなら働いたほうがボケなくていい
25名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:12:23.99ID:YaC0+e4K0 うちの会社はパートやアルバイトを全員業務請負かタイミーにするかもしれない
壁撤廃の議論で社会保険加入のラインが下がるから社会保険加入者が増えて企業の負担が増える
そこへ近年の賃上げの波が来たら耐えられなくなる
大多数の中小企業は苦渋の決断をすると思う
壁撤廃の議論で社会保険加入のラインが下がるから社会保険加入者が増えて企業の負担が増える
そこへ近年の賃上げの波が来たら耐えられなくなる
大多数の中小企業は苦渋の決断をすると思う
26名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:13:18.68ID:1vr3bp0s0 おっさんは見た目もダメだし不潔だし
何やるか解らないから基本不採用なんだわ
何やるか解らないから基本不採用なんだわ
27名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:13:21.86ID:s3PDVASe0 日本の賃金では、日本語が話せず勤怠の悪い外国人しか取れなくなってるので、シャットアウトしてきた日本人の高齢者を使ってるのが今よ
28名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:13:44.02ID:CwtN9U1j0 働かないと飢え死にだからな
29名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:13:58.36ID:L7pHwfd60 氷河期世代から、みんな85歳まで働く社会に変わります
30名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:00.35ID:gG7CnP5p0 ナマポ「働いたら負け。俺ら勝ち組な」
31名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:07.06ID:2XdOzKO20 育児に専念する人はいなくなり少子化は加速
めでたしめでたし
めでたしめでたし
32名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:19.10ID:KnYsbZuu0 悲しいね 収入増えても税金で取られっから意味ねーべ
33名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:20.28ID:Eugz9UHD0 夫婦揃って働かないと普通に暮らせない♪アベノミクス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1714443985/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1714443985/
34名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:22.02ID:o3Tmkdm2035名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:26.61ID:L7pHwfd60 >>26
おばさんもなw
おばさんもなw
36名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:44.35ID:FnDfj9JC0 いらねえ仕事が多すぎんだろ
37名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:47.31ID:CwtN9U1j0 まぁコンビニやスーパーのレジだと高齢おばちゃんの方が安心感がある
38名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:49.39ID:WQgTth9C0 >ここへきて
認識が間違っているよ
日本は定年が55才だった
そもそも人手不足は何十年も前に起きており、定年退職した人材を安い賃金で再雇用してきたのが日本
やる仕事は変わらないのに賃金を下げてさ、能力給ってなんですか?でね
ようは安い労働力の供給が定年後の人々だったわけだし、すでにこき使ってきている
つまり引退されると困るのよ、だから死ぬまで働け、生きている限り働け、90才になろうが働けになってきた
認識が間違っているよ
日本は定年が55才だった
そもそも人手不足は何十年も前に起きており、定年退職した人材を安い賃金で再雇用してきたのが日本
やる仕事は変わらないのに賃金を下げてさ、能力給ってなんですか?でね
ようは安い労働力の供給が定年後の人々だったわけだし、すでにこき使ってきている
つまり引退されると困るのよ、だから死ぬまで働け、生きている限り働け、90才になろうが働けになってきた
39名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:14:58.25ID:B6pK5MKD0 奴隷に引退なんてねーからな
死ぬまで働けってことだ
死ぬまで働けってことだ
40名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:15:09.72ID:gd8whQKh0 在職老齢年金支給停止制度を廃止せよ
41名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:15:34.72ID:LwMn5+Ds0 「オラオラ!奴隷は女もジジイも死ぬまで働け!」
42名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:15:43.86ID:iIQjl7IM0 働かなければ生き残れない
43名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:15:46.76ID:UpOAHJno044名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:15:49.89ID:gt5zO5ez0 よし次は小学生低学年も労働市場に出そう
45名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:15:58.12ID:mJLtVKkB0 だから働く人が多すぎるのに
人手不足だの移民だのトンキンTVが嘘つくから
生産性下がるのよ
人手不足だの移民だのトンキンTVが嘘つくから
生産性下がるのよ
46名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:16:21.86ID:CwtN9U1j0 >>38
人手不足も怪しい
早期退職募集1万人超 上場企業の24年、黒字でも構造改革 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736466805/
人手不足も怪しい
早期退職募集1万人超 上場企業の24年、黒字でも構造改革 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736466805/
47名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:16:38.50ID:hSmr96KH0 おもてなしも楽じゃないんよ
48名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:16:46.39ID:PXqLFWKA0 不要で無駄な仕事に従事してる人も多いんじゃね?
税金入れてるところ
税金入れてるところ
49名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:17:03.13ID:7teOj6s70 無職の俺が特権階級になってしまう
50名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:17:17.57ID:Uioip9/N051名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:17:26.95ID:0MdMsAvO0 単に
国全体が貧しくなっただけだろ
国全体が貧しくなっただけだろ
52名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:17:29.03ID:nkV3lbFY0 この歴史的円安物価高を放置の自民党のせい
さっさと利上げして何とかしないと、もう政権交代しかないだろ実際
さっさと利上げして何とかしないと、もう政権交代しかないだろ実際
53名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:17:51.35ID:ylKO6N9B0 共働きの若夫婦。子供が体調崩せば保育園から呼び出し。病児保育は風邪か流行れば定員オーバーで預けれない。ジイバアに預けたくても高齢でも働いている。結果、仕事休んで子供の看病。頻繁に休めば同僚から白い目で見られる
社会保障費、税金安くしろよ
社会保障費、税金安くしろよ
54名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:17:51.92ID:o8lwdMfp0 児童労働解禁も近いな
55名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:17:56.44ID:1T+fwyMV0 国民総奴隷ジャパン
56名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:18:01.13ID:L7pHwfd60 >>38
手塚治虫の当時の漫画を読むと、55歳はヨボヨボの老人。60歳は寝たきりで死ぬ直前の老人として描かれていた
永井豪のマンガでは60歳まで生き延びた老人に赤いちゃんちゃんこを着せて燃やすホラー漫画があった
当時は55歳なんて今で言う80歳ぐらいの感覚
手塚治虫の当時の漫画を読むと、55歳はヨボヨボの老人。60歳は寝たきりで死ぬ直前の老人として描かれていた
永井豪のマンガでは60歳まで生き延びた老人に赤いちゃんちゃんこを着せて燃やすホラー漫画があった
当時は55歳なんて今で言う80歳ぐらいの感覚
57名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:18:05.43ID:lJhDbib/0 安倍クソの入った美しい国がここに来て成就したな
どうだ?お前らも死ぬまで働けて嬉しいだろ
どうだ?お前らも死ぬまで働けて嬉しいだろ
58名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:18:14.13ID:vdzRhWQF0 みんなでナマポ外人を支えよう
59名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:18:15.47ID:2XdOzKO2060名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:18:25.51ID:P9/iPax50 だって移民を入れるのは嫌なんでしょ
だったらしょうがないじゃん
主権者である日本国民の意思だよ
だったらしょうがないじゃん
主権者である日本国民の意思だよ
61名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:18:28.93ID:WQgTth9C062名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:18:29.91ID:Uioip9/N0 まずは自民党と立憲民主党の議席を減らすこと、そうしないと地獄の老後確定だよ
63名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:18:43.68ID:A+W1Fupj0 坂本貴志って人こんな記事ばっかり書いてるよね
ぐぐると元官僚で経済白書なんか書いてた人
なるほどねって感じ
国民を一人残らず死ぬまで働かせたいのがひしひし伝わってくる
そういう記事書けって言われてんだろうな
そんな奴ばっか
ぐぐると元官僚で経済白書なんか書いてた人
なるほどねって感じ
国民を一人残らず死ぬまで働かせたいのがひしひし伝わってくる
そういう記事書けって言われてんだろうな
そんな奴ばっか
64名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:19:01.22ID:L7pHwfd60 >>59
で、お前はなんで働かないの ?
で、お前はなんで働かないの ?
65名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:19:02.01ID:nfFSjgRK0 働かざるを得ない状況に追い込まれたってだけだな
66名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:19:06.11ID:yI+iwebi0 物価が上がり続けたら年金だけでは暮らせない人が増える。
どうせ、人手不足なんだから年寄りでも戦力になれば雇うだろ。
どうせ、人手不足なんだから年寄りでも戦力になれば雇うだろ。
67名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:19:10.34ID:S2Fp7myo0 働けるなら働けばいいんじゃないの?
68名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:19:10.61ID:VZ9EphH+0 年金の支給年齢が詐欺だからね
どんどん上げていくとか滅茶苦茶
物価も上げてお金の価値下げていってるし
生活保護もらった方がいいけどくれないんだろ
どんどん上げていくとか滅茶苦茶
物価も上げてお金の価値下げていってるし
生活保護もらった方がいいけどくれないんだろ
69名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:19:10.84ID:1T+fwyMV0 高等教育はもう必要ない
ガキは中卒小卒で働け
ガキは中卒小卒で働け
70名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:19:13.90ID:L4mBUMSt0 消去法で自民党w
72名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:19:22.53ID:B0v2Vgrb0 貧乏ひまなしですねん
73 警備員[Lv.13]
2025/01/10(金) 11:19:23.31ID:cZlttooC0 そりゃ子供も減るわ
74名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:20:21.13ID:o3Tmkdm2075名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:20:22.68ID:dWnMpQCk0 なんで老害公務員の定年延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってるのに
民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えなきゃならんの?
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってるのに
民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えなきゃならんの?
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
76名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:20:29.80ID:7Uvt9BSr0 昔から庶民は死ぬまで働いてるし、働けなくなったら死んでるよ
貴族でも資産家でもないのに、年金だ隠居だなんだなんてのがそもそもおかしいだろう
貴族でも資産家でもないのに、年金だ隠居だなんだなんてのがそもそもおかしいだろう
77名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:20:42.55ID:jLM6bLZZ0 まるで今までは働かなくてもいい社会だったみたいなこと言ってるな
昔も今もみんな働いてるよ
昔も今もみんな働いてるよ
78名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:20:46.51ID:GHiyQKb90 氷河期叩く奴は自民党支持者
79名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:20:48.65ID:SHWs4cHd0 高齢者はともかく女の労働参加率が高いのは当たり前だろ
女はいつまで甘えてんだよ
早く頭の中を男女同権の価値観でアップデートしろ
女はいつまで甘えてんだよ
早く頭の中を男女同権の価値観でアップデートしろ
81名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:21:04.65ID:vdzRhWQF0 国会議員や公務員はなにしてるの
削減しないの
削減しないの
82 警備員[Lv.13]
2025/01/10(金) 11:21:08.75ID:cZlttooC0 1人あたりの生産性を上げないとな
優生政策をしっかりやって生産性の低い発達障害を淘汰することが肝要
優生政策をしっかりやって生産性の低い発達障害を淘汰することが肝要
83名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:21:10.78ID:fOt2u0gz0 子育てが一段落した主婦が働き出したんだろうな
自分の姉は50過ぎて知人のつてで働き始めて今店長
専業主婦は潜在的な能力高いな
自分の姉は50過ぎて知人のつてで働き始めて今店長
専業主婦は潜在的な能力高いな
84名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:21:14.90ID:Lm0oG1FI0 働き続けることに何の問題もない
働かざる者食うべからず
普段ナマポだなんだ言ってんだろお前ら
働かざる者食うべからず
普段ナマポだなんだ言ってんだろお前ら
85名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:21:17.74ID:P9/iPax50 老後が長くなっただけだな
昔は65歳くらいで死んでいた
老後が豊かだった時代なんて一度もなかった
昔は65歳くらいで死んでいた
老後が豊かだった時代なんて一度もなかった
86名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:21:23.83ID:5/ox98IM0 高齢者を働かせているけど、もう20年もすればその高齢者が
働けなくなりますよ、その時のことを考えているのかしら
働けなくなりますよ、その時のことを考えているのかしら
87名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:21:41.24ID:tCA43LkT088名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:22:02.39ID:Uioip9/N0 >>74
その年金はどこから払われるのでしょうか?
その年金はどこから払われるのでしょうか?
89名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:22:08.51ID:RbM1zRpY0 これで円安って奴隷じゃん
90名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:22:26.01ID:dY+iogH60 専業主婦だけど二度と働きたくない
ストレスしかなかった
ストレスしかなかった
91名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:22:27.22ID:r+C/JSzX092名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:22:40.35ID:FjxIl5fm0 表向きだけでしょ
採用されるわけがない
採用されるわけがない
93名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:22:54.51ID:P9/iPax50 蓄財できなかった貧乏人が悪い
決まってるゲームなんだから
準備しないとしょうがない
決まってるゲームなんだから
準備しないとしょうがない
94名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:23:06.92ID:gt5zO5ez0 まあ国民がいくら働いて稼いでも上がりの半分は国が盗るから
95!dongri
2025/01/10(金) 11:23:10.01ID:1AC7u2lv0 老若男女を労働に駆り出したら誰が子供の面倒みるねん?
んで出生率激減と
自民党はバカなのか?
んで出生率激減と
自民党はバカなのか?
96名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:23:19.68ID:CBvnk9ok0 共働きで子供増えるわけねーだろに
97名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:23:22.53ID:6PA/tvpW0 日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
98名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:23:25.62ID:CwtN9U1j0 >>61
上場だからスタンダードも含むのでは?
上場だからスタンダードも含むのでは?
99名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:23:34.50ID:mJLtVKkB0 アホに政治やらせるとこう言うことになるんじゃ
アホしかいないからな 今の老人なんて
アホしかいないからな 今の老人なんて
100名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:23:42.49ID:PHUVrmQy0 年金なんかがあるから子を産まないんだよ
年食ったら子に養ってもらう、それでいい
年食ったら子に養ってもらう、それでいい
101名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:23:43.78ID:Uioip9/N0 >>93
そういう愚かな考えが日本を没落させたのよ
そういう愚かな考えが日本を没落させたのよ
102名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:23:48.44ID:kR+uZYTN0 そりゃー上位国立大卒層が、みんな中抜き天下り金転がしで庶民の養分を吸い上げてしまうから
奴隷は労働者足りなくなるわな
上位国立大の定員を1000分の1まで減らしてエリート層を薄くしたらどうだ?
奴隷は労働者足りなくなるわな
上位国立大の定員を1000分の1まで減らしてエリート層を薄くしたらどうだ?
103名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:24:02.98ID:Y6xMQ5t80 歳老いてから働きたくないんですけど…ノンビリ老後とかも無理なのかよこの国腐ってる
104名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:24:05.52ID:L7pHwfd60 夫婦共働き世帯と、専業主婦がいる世帯を比較すると
夫婦共働き世帯の方が子供の数が多いという調査結果が出たな
つまり、子供を盾に働くことを拒否する女の言い訳が通用しなくなった
さらに専業主婦の世帯の6割が子無し
専業主婦なんて言う日本の悪習は今すぐ廃止するべき
夫婦共働き世帯の方が子供の数が多いという調査結果が出たな
つまり、子供を盾に働くことを拒否する女の言い訳が通用しなくなった
さらに専業主婦の世帯の6割が子無し
専業主婦なんて言う日本の悪習は今すぐ廃止するべき
105名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:24:13.12ID:6qHd+zHS0 ありがとう自民党
106名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:24:14.44ID:UYTX0HHx0 働かないと自民党に税金納められないじゃん
死ぬまで税金払わないと
死ぬまで税金払わないと
107名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:24:22.84ID:o3Tmkdm20 >>88
そんなことも知らないの?
そんなことも知らないの?
108名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:24:27.24ID:P9/iPax50 >>101
ぜひ愚かでない案をお聞かせいただきたい
ぜひ愚かでない案をお聞かせいただきたい
109名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:24:35.52ID:dWnMpQCk0 何の成果も生産性ない公務員が
世界最強の給与と待遇で贅沢三昧
ジャップランドの癌って公務員
世界最強の給与と待遇で贅沢三昧
ジャップランドの癌って公務員
110名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:24:47.09ID:hf4s2fvS0 元から専業主婦なんて日本の高度成長時代の徒花だよ
戦前は女性が働くのが当たり前
諸外国だって女性は結婚後も普通に働く
戦前は女性が働くのが当たり前
諸外国だって女性は結婚後も普通に働く
112名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:09.51ID:DucEb/TE0 30年で凄い劣化だな。政治家と官僚が庶民は浮上できないように重税にして税金を中抜きしまくったからじゃね
113名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:12.55ID:Uioip9/N0 >>108
自分で調べなよ、お前は自助だろw
自分で調べなよ、お前は自助だろw
114名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:12.61ID:FjxIl5fm0 少子化対応どころか老人まで働かないと食えない時代
そりゃ少子化なんて後回しになるわ
そりゃ少子化なんて後回しになるわ
115名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:28.27ID:M5RZdSOJ0 免許返納した方が良いような糞ジジイがタクシー運転手してるからなww
日本終わってる
日本終わってる
116名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:35.95ID:9ZFexd+d0 あれれ政治家が言ってたことと違うな
117名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:36.35ID:qpTjhVFW0 貧しくなれば全員労働だろwww
118名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:36.65ID:zDjPAp550 ザイム真理教が原因です
119名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:38.04ID:Uioip9/N0 >>107
外国人だったか、それは失礼
外国人だったか、それは失礼
120名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:51.61ID:dDPiuHP60 黒幕は財務省
121名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:25:59.87ID:P9/iPax50122名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:26:04.94ID:SHWs4cHd0 扶養控除を廃止しろ
働かなくても食っていけるやつを減税するのは時代錯誤
困窮する若者世代がその分の税金を絞り取られてボロボロになってる
働かなくても食っていけるやつを減税するのは時代錯誤
困窮する若者世代がその分の税金を絞り取られてボロボロになってる
123名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:26:05.45ID:L7pHwfd60124名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:26:08.07ID:kR+uZYTN0 >この国にはとにかく人が足りない
違うだろw
難関大卒搾取層には、とにかく高卒Fラン卒奴隷が足りない
だろ
違うだろw
難関大卒搾取層には、とにかく高卒Fラン卒奴隷が足りない
だろ
125名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:26:08.89ID:mJLtVKkB0 これから年金減るからもっと労働参加率上がるよ
そうなる前にお金を刷れと何度言ってもアホだから増税しよる
そうなる前にお金を刷れと何度言ってもアホだから増税しよる
126名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:26:13.14ID:rQelVrPX0 wwwwwwwwww
美しい国ニッポンw
美しい国ニッポンw
127名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:26:13.61ID:ujhv3I1Y0 海外では無能は無職のままで放置だからな
日本は無能でも安月給で雇うから
日本は無能でも安月給で雇うから
128!dongri
2025/01/10(金) 11:26:17.28ID:1AC7u2lv0 ブラック企業が放置されてたのは、結局政府自体がブラック思考のブラック国家だったって事だな。
戦争から何も学んでない。目先の利益ばかりで長期戦略皆無。自民党はアホ
戦争から何も学んでない。目先の利益ばかりで長期戦略皆無。自民党はアホ
129名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:26:18.82ID:dY+iogH60 旦那は平均的な収入なのに共働きではなく専業主婦だから子供は一人だけ
130名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:26:21.58ID:CwkYo/Ia0 老人になって働けなくなったら死ぬ
緊張感があって良いね
定着すれば出生率も上がるんじゃない?
子なしなんて無保険みたいなもんだから
緊張感があって良いね
定着すれば出生率も上がるんじゃない?
子なしなんて無保険みたいなもんだから
131名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:02.06ID:XzfYtcGi0 高校生も働かせよう
まずは部活廃止で
まずは部活廃止で
132名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:10.37ID:vdzRhWQF0 公務員を変えるってどうしたらいいんだろ
133名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:10.98ID:dWnMpQCk0 政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳
インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドこそ真っ先に公務員のリストラをしなきゃならんのに
テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳
インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドこそ真っ先に公務員のリストラをしなきゃならんのに
134名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:11.57ID:wlOU4DYR0 でしょうね
定年退職は一応あるけど、その後も男女みんな働いている
65歳から年金受給開始だもんね
働き続けないと生活出来ない
近所の老人は病院代のために働いているようなもん と言ってた
定年退職は一応あるけど、その後も男女みんな働いている
65歳から年金受給開始だもんね
働き続けないと生活出来ない
近所の老人は病院代のために働いているようなもん と言ってた
135 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/10(金) 11:27:13.61ID:HyHErOCW0 >>1
専業主婦がニートに 鬼女((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル案件
専業主婦がニートに 鬼女((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル案件
137名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:32.24ID:Uioip9/N0 >>121
お聞かせいただきたいって言ったのは誰だよ、知能がやべえな
お聞かせいただきたいって言ったのは誰だよ、知能がやべえな
138名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:34.49ID:fOt2u0gz0 日本の定年制って年功序列で高齢社員の給与が高過ぎるから年齢で切って追い出してるだけで
同一労働同一賃金の原則貫けば必要のない制度
実際欧米にはこういった制度はない
同一労働同一賃金の原則貫けば必要のない制度
実際欧米にはこういった制度はない
140名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:37.51ID:fJXD2QRe0 死ぬまで働かされるなんて夢も希望もない
141名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:38.58ID:eyyHQwtf0 ひきこもりが150万人は関係ないのかな
142名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:54.53ID:KvmcVxgk0 年金だけじゃ食っていけないからな
143名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:54.56ID:pT1DTJpl0 今の若い世代は未来なんか合ったもんじゃないように感じるのだろうな
144名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:27:57.79ID:BYtrGr+B0 男の収入を2倍にして女は専業主婦
にすれば保育所増やさなくてもいいし
少子化は一気に解消(笑)
たったそれだけ
にすれば保育所増やさなくてもいいし
少子化は一気に解消(笑)
たったそれだけ
145名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:09.43ID:o3Tmkdm20146名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:10.74ID:kR+uZYTN0 奴隷は大量にいるんだけどねえ?
エリート層が強欲すぎて「まだ足りない、まだ足りない」て言ってるだけ
上位国立大卒は学歴に乗っかって国民の養分を吸う寄生虫を量産しすぎ、定員減らすか廃学にすべき
エリート層が強欲すぎて「まだ足りない、まだ足りない」て言ってるだけ
上位国立大卒は学歴に乗っかって国民の養分を吸う寄生虫を量産しすぎ、定員減らすか廃学にすべき
147名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:19.63ID:wNHso5YH0 まあ少子化するよな
育児家事に従事できる人がここまで減ると厳しい
育児家事に従事できる人がここまで減ると厳しい
148名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:21.35ID:rsnWA3Xz0 働かずに楽に暮らしていける方がおかしくない?
149名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:24.17ID:I4MpdY2P0 >>110
8時に家出て21時帰宅するような?
8時に家出て21時帰宅するような?
150名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:24.52ID:U6qtJFbL0 マスゴミが少子化や子無し夫婦を美化したり、長時間労働を叩いたのも悪いな
現役世代の穴埋めとして老人や外国人に頼るしかないしな
今になって政府や企業に文句垂れるし、本当にゴミな連中だわ
現役世代の穴埋めとして老人や外国人に頼るしかないしな
今になって政府や企業に文句垂れるし、本当にゴミな連中だわ
151名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:29.66ID:L7pHwfd60 >>136
先進国は女性は結婚後も普通に働く
先進国は女性は結婚後も普通に働く
152名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:51.05ID:m+ibLR+L0 メディアがポリコレ推し続けたら専業主婦なんてものは消えるわな
153名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:54.76ID:2XdOzKO20 ひと昔前
男→仕事に専念して手が空いたら育児
女→育児に専念して手が空いたら仕事
今
男女とも仕事に専念して手が空いたら育児
育児の大半は保育園におまかせ
男女「平等」になって良かったね
育児に専念する人はいなくなるから、少子化促進政策も大成功
めでたしめでたし
男→仕事に専念して手が空いたら育児
女→育児に専念して手が空いたら仕事
今
男女とも仕事に専念して手が空いたら育児
育児の大半は保育園におまかせ
男女「平等」になって良かったね
育児に専念する人はいなくなるから、少子化促進政策も大成功
めでたしめでたし
154名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:28:56.16ID:vZzQUf7D0 徴税悪代官だけが高笑い
155名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:01.78ID:qwSn/Cgz0 人は記憶型と思考型に大別できる
人口における日本の就業者数割合
1980 47%
2023 54%
増えてるのに政府は人手不足というて外人を入れる
人口における日本の就業者数割合
1980 47%
2023 54%
増えてるのに政府は人手不足というて外人を入れる
156名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:22.76ID:OkhP1Tq10 高齢者になる前にNISAでFIREしますね
157名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:22.97ID:wNHso5YH0158名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:25.15ID:0vuVZN1y0 どっかで1人でも生きていけるってのがあるから少子化が進む
家族がいなきゃ先々破滅するって分かってれば、何とかして子を育てるようになるよ
家族がいなきゃ先々破滅するって分かってれば、何とかして子を育てるようになるよ
159名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:42.68ID:BYtrGr+B0 老齢年金以外にもこども年金、労働者年金を支給すれば
いいんじゃね?
つまりベーシックインカム(笑)
いいんじゃね?
つまりベーシックインカム(笑)
160名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:43.28ID:dWnMpQCk0 ジャップランドの公務員は世界中どこも出来ない鬼畜の所業
国民年金と生活保護の物価スライド方式を止めて
円安インフレ政策を国策とした
事実上国家として弱者を切り捨てを国策とした
のみならず、これだけの物価高と米の高騰もなんの対策もせず
貧困家庭を放置し、財源が無いと言いながら
公務員の給与とボーナスは上げた
公務員の失政と無駄遣いのつけは全て国民負担
失政の責任を取るどころか認めずにてめらだけは給与を上げて対応
負担は住民にまるごと押し付け続ける
子供でもここまで自分勝手な事をし続けませんよ
端的に言って官製恐慌にして
幼稚で無責任な公務員の言動によって国の空気を悪くして
国民の向上心をも奪う害悪的な存在の公務員
国民年金と生活保護の物価スライド方式を止めて
円安インフレ政策を国策とした
事実上国家として弱者を切り捨てを国策とした
のみならず、これだけの物価高と米の高騰もなんの対策もせず
貧困家庭を放置し、財源が無いと言いながら
公務員の給与とボーナスは上げた
公務員の失政と無駄遣いのつけは全て国民負担
失政の責任を取るどころか認めずにてめらだけは給与を上げて対応
負担は住民にまるごと押し付け続ける
子供でもここまで自分勝手な事をし続けませんよ
端的に言って官製恐慌にして
幼稚で無責任な公務員の言動によって国の空気を悪くして
国民の向上心をも奪う害悪的な存在の公務員
161名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:43.61ID:n62vZrg40 長寿の代償
162名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:47.46ID:eyyHQwtf0 土曜日が休みになったのは海外の労働者から馬車馬のように働くなと言われたからだよね
163!dongri
2025/01/10(金) 11:29:48.74ID:1AC7u2lv0164名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:53.58ID:gOh51QWL0 一億総活躍社会やべーw
165名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:29:54.71ID:rqkl0AY60 もう答えが出てる
政治家が悪い
特に自民党
政治家が悪い
特に自民党
166名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:30:00.59ID:RLcfPfP30 世帯分離しているし老人ホーム入るのもかんたん
167名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:30:17.17ID:RLcfPfP30 お金(自腹)もかからないし
168名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:30:25.26ID:r97GTu4/0 知り合いに小梨のオタ夫婦がいる
奥さんは働かないで昼からネットやゲーム三昧
勝ち組かも
奥さんは働かないで昼からネットやゲーム三昧
勝ち組かも
169名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:30:34.88ID:wlOU4DYR0 >>144
2倍働けるのかという問題が
それでなくても労働力足りないから、男が女の分も2倍働いてその分収入を得る
ってのは無理だと思う
2倍働いて、その分税金も2倍徴収される事になるだろうし、もうどうしようもない感じ
2倍働けるのかという問題が
それでなくても労働力足りないから、男が女の分も2倍働いてその分収入を得る
ってのは無理だと思う
2倍働いて、その分税金も2倍徴収される事になるだろうし、もうどうしようもない感じ
170名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:30:36.16ID:2XdOzKO20171名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:30:43.54ID:gOh51QWL0 痛風で年に一か月は行動不能になるんだけど仕事ありますか?
172名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:30:46.50ID:ufacgy/x0 週3、1日3時間くらいの労働なら別に辛くもなく、ちょうど良くない?
173名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:30:52.85ID:mJLtVKkB0 公務員の働き方が理想なのよ
9時-5時で年功序列 終身雇用
給食の出納係がコロナ対応だぞ これ民間ができたら最強だろ
給与同じで介護から建設から災害復興まで人足りない分野にいくらでも人材投入できるってことなんだから
9時-5時で年功序列 終身雇用
給食の出納係がコロナ対応だぞ これ民間ができたら最強だろ
給与同じで介護から建設から災害復興まで人足りない分野にいくらでも人材投入できるってことなんだから
174名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:31:13.18ID:FjxIl5fm0175名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:31:21.28ID:90QGZlMd0 >>1
奴隷国家の日本
奴隷国家の日本
176名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:31:30.57ID:Na301CVP0 黒田東彦ぉぉぉぉぉ
お前のせいだ
安い国
ベトナム並み
お前のせいだ
安い国
ベトナム並み
177名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:31:34.96ID:M+3MEYtF0 高齢者も馬車馬のように働かなければ食って行けない地獄のような国
178名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:31:42.38ID:GkeVJ1uj0 アメリカのジャンキー&ホームレス地獄よりどっちがマシや?
179名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:31:50.97ID:bNlkIAQv0 円安で外国人労働者もどんどん来なくなるだろうからしゃーないな
老人も足りなくなったら労働者の年齢制限も無くなるかもしれんね
老人も足りなくなったら労働者の年齢制限も無くなるかもしれんね
180名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:32:10.78ID:XyKbodgG0 「働かざる者食うべからず」てのは死語か?
死にたくなければ働けよ
死にたくなければ働けよ
181名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:32:21.29ID:L7pHwfd60 >>153
夫婦共働き世帯の方が子供の数が多いのだからその理屈はおかしい
夫婦共働き世帯の方が子供の数が多いのだからその理屈はおかしい
182名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:32:22.11ID:8/fZlZi/0 厚生年金の事業者負担分がちゃんと労働者本人に支給されてれば倍になるから働かなくて済んでるはずなのにな
183名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:32:22.96ID:kR+uZYTN0 こりゃ少子化になるわ
子供が学歴マーチ未満になったら命の値段がトイレットペーパーより安い奴隷にされるだけで可哀想だし
子供が学歴マーチ未満になったら命の値段がトイレットペーパーより安い奴隷にされるだけで可哀想だし
184名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:32:30.32ID:XcuqHq/h0 アメリカがヒントをくれた
合併すれば移民を迎えなくても人や領土が増える
日本もやればいい
合併すれば移民を迎えなくても人や領土が増える
日本もやればいい
185名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:32:33.92ID:2pvObvZM0186名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:32:34.36ID:uZwX+eXZ0 外人のために高齢者が働かされてるだけ
外人から厳しく税金取れよ
外人から厳しく税金取れよ
187名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:32:56.61ID:6l8TRrft0 日本は貧困がどんどん増えてるってことだな
悲惨な後退国
悲惨な後退国
188名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:32:59.93ID:SHWs4cHd0 「女性もみんな働く社会」という表現が性差別
当たり前のことなのに、さもそれがおかしいかのような言い草
労働参加に男女差はないはず
普段から女性差別ガーって騒いでるやつらがダンマリなのはおかしい
これが炎上しないことの説明がつかない
当たり前のことなのに、さもそれがおかしいかのような言い草
労働参加に男女差はないはず
普段から女性差別ガーって騒いでるやつらがダンマリなのはおかしい
これが炎上しないことの説明がつかない
189!dongri
2025/01/10(金) 11:33:02.99ID:1AC7u2lv0191名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:33:08.83ID:sNuDbNf30 テレビの朝鮮系持ち株率は以下の通り
フジテレビ:42%TBS :41%テレビ朝日:35%日本テレビ:35%テレビ東京:23%
日本最大にして唯一無二の広告会社電通も朝鮮系ですのでここが要です、ちなみに外資系企業による政治献金が終わらないと普通に乗っ取りが進行していきます。
全てでは無いですがここが全ての原因となり突破口です。
フジテレビ:42%TBS :41%テレビ朝日:35%日本テレビ:35%テレビ東京:23%
日本最大にして唯一無二の広告会社電通も朝鮮系ですのでここが要です、ちなみに外資系企業による政治献金が終わらないと普通に乗っ取りが進行していきます。
全てでは無いですがここが全ての原因となり突破口です。
192名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:33:10.16ID:wlOU4DYR0193名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:33:11.42ID:Hh8hjuSp0 タイミーだのメルカリハロだのここへきて完全に狂って壊れてしまったからなこの国は
庶民はもはやほんの些細な時間の余暇を楽しむこと又はただ憩いの時を過ごすことさえ許されないレベルまで落ちぶれてしまった
庶民はもはやほんの些細な時間の余暇を楽しむこと又はただ憩いの時を過ごすことさえ許されないレベルまで落ちぶれてしまった
194名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:33:20.19ID:hbsJEyy+0 自民党のおかげです
195名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:33:28.84ID:wUSl/Ohr0 誰だよ日本は高齢者の労働参加率が低いから総GDPが低い
1人あたりGDPが低いと弁解してたマヌケは
1人あたりGDPが低いと弁解してたマヌケは
196名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:33:32.02ID:LW7/JiTT0 俺おばあちゃん子だからおばあちゃんが夜とかにレジとかで働いていると哀しくなってくる
197名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:33:41.28ID:2XdOzKO20 >>144
保育所にどんだけ税金をつっこんでんだろね
保育所にどんだけ税金をつっこんでんだろね
198名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:33:49.33ID:XDz6FFc50 ねーよw
60から年金貰っていこ
60から年金貰っていこ
199名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:33:52.67ID:mJLtVKkB0 恥ずかしいことなんだぞ
家族総出で働いてるんだから
それだけ余裕のない国になったってことよ 日本が
家族総出で働いてるんだから
それだけ余裕のない国になったってことよ 日本が
200名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:34:17.32ID:kR+uZYTN0 女性も働くって言うけど
難関国立卒女性なんて死ぬまで汗水垂らさず学歴に乗っかってインテリ女性ポジションで「オシゴト」してるだけだからなw
ほとんどの女性は、インテリ女性が幸せになるためのインフラを作る側に回る低賃金労働者、それがヨボヨボ婆さんになるまで続く
難関国立卒女性なんて死ぬまで汗水垂らさず学歴に乗っかってインテリ女性ポジションで「オシゴト」してるだけだからなw
ほとんどの女性は、インテリ女性が幸せになるためのインフラを作る側に回る低賃金労働者、それがヨボヨボ婆さんになるまで続く
201名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:34:30.44ID:wNHso5YH0202名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:34:34.56ID:gEs2JGbV0 おっしゃ!死ぬまで働くでぇ!
204名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:34:38.14ID:L7pHwfd60 世界中殆どの国が、女性も働いている
フランスは生活保護受給者に労働を義務つけている
日本は、
男性の有給労働時間は世界一長い
女性の有給労働時間は世界一短い
日本の女性の家事は大変 は世界から見ると嘘
フランスは生活保護受給者に労働を義務つけている
日本は、
男性の有給労働時間は世界一長い
女性の有給労働時間は世界一短い
日本の女性の家事は大変 は世界から見ると嘘
205名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:34:39.71ID:fnUjnwil0 投資してない奴らはみんな働くしかない
年金20万ぐらいでは暮らせない時代くる
年金20万ぐらいでは暮らせない時代くる
206名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:35:13.35ID:Op//kUVF0 中国で日本の老人が至る所で働いている動画が拡散されて小日本人は死ぬまで奴隷と驚きと蔑みと同情のコメントに満ちている
ちなみに中国では女性の定年は50歳
ちなみに中国では女性の定年は50歳
207名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:35:17.52ID:nOkhLrSO0 家族総出で貧しいとか逆に凄いはw
208名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:35:19.70ID:L7pHwfd60 >>189
子育て終わったのなら働けよ
子育て終わったのなら働けよ
209名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:35:27.75ID:b9KtV5660 ???「ワハハハ!日本人が労働から解放されるのは死んだときのみ!
210名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:35:43.49ID:PEkp2j4g0 子育てどころか孫の面倒も見れない時代になったんだな
211名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:35:46.99ID:H0+6ab000 貧乏人は汗をかけ
212名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:35:59.36ID:ih4eDERR0 ひでーもんだなw
213名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:36:09.48ID:wNHso5YH0 >>210
まあ孫育てやるよりパート行った方がいいばあさんの方が多いと思う…
まあ孫育てやるよりパート行った方がいいばあさんの方が多いと思う…
214名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:36:16.31ID:gRgZq4BC0 安楽死制度が欲しい
215名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:36:24.31ID:gOh51QWL0 お国のためならワイは身を粉にして働く所存でございます
むしろ死に場所を求めてる
仕事中に死ぬなら最高
むしろ死に場所を求めてる
仕事中に死ぬなら最高
216名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:36:24.77ID:jBbJvuPb0 日本は中世貴族社会みたいなもんだからな
217名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:36:26.25ID:dWnMpQCk0 なんで老害公務員の定年延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってるのに
民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えなきゃならんの?
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってるのに
民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えなきゃならんの?
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
219名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:36:35.83ID:8/fZlZi/0 「外国人を働かせる」とか言ってるけど、外国人世帯の半分以上が住民税非課税で日本人の税金にたかって生活してるんだよな
220名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:36:38.43ID:dpKee9VP0 自民党
健康寿命も伸びたことだし高齢者も働いたらよろしいですやん
国民
社会との繋がりや健康で働けるのは有り難いというのと、生活のために働かざるを得ないは違うんですけど
この乖離よ
健康寿命も伸びたことだし高齢者も働いたらよろしいですやん
国民
社会との繋がりや健康で働けるのは有り難いというのと、生活のために働かざるを得ないは違うんですけど
この乖離よ
221名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:36:52.21ID:e+VlMqCf0 そして自民党以下何の生産性もない 公務員のために働くお前ら
223名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:37:20.62ID:78PJJEIE0 貧乏暇なしってやつですね頑張ってください笑
224名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:37:25.56ID:wlOU4DYR0 >>200
女だけじゃなく男もそう
一部のエリート、富裕層男性のための社会を構築し続けた結果が今
少数の男性が幸せに幸福に暮らすために、大勢の男性が肉体労働&低賃金労働を強いられ
ヨボヨボガタガタになるまで働かされ続ける
女だけじゃなく男もそう
一部のエリート、富裕層男性のための社会を構築し続けた結果が今
少数の男性が幸せに幸福に暮らすために、大勢の男性が肉体労働&低賃金労働を強いられ
ヨボヨボガタガタになるまで働かされ続ける
226名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:37:29.20ID:B1xZar1C0 自民党「健康寿命まで働いて、年金は要介護になってからな」
227名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:37:37.31ID:30wc3uHA0 ありがとう、自民党
あなたがたが戦後から担ってきた政策の成果です
あなたがたが戦後から担ってきた政策の成果です
228名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:37:52.98ID:JaCecwvp0 次は子供もはたらかせるんだろ?
安倍さんののぞんだ戦前の美しい国ですな
安倍さんののぞんだ戦前の美しい国ですな
229名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:37:58.25ID:iEyQsnmO0 就業者総数に占める年齢別労働者の割合
30歳未満の割合16.9%
55歳以上の割合31.1%
65歳以上の割合は13.5%
働かない若者のために老人が働いて税金収めてるんだな
30歳未満の割合16.9%
55歳以上の割合31.1%
65歳以上の割合は13.5%
働かない若者のために老人が働いて税金収めてるんだな
230名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:38:28.07ID:dWnMpQCk0 IMFも提言してたと思うが
ジャップランドの公務員を半数以上リストラして
退職金とボーナスを廃止
更に給与も大幅に減らすべき
普通の国なら不景気ならば
真っ先に予算の準備が必要ない公務員の人件費を削って景気対策をする
ジャップランドの公務員は真逆の不景気なのに
増税と社会保障費用の負担を上げ続け
国が率先的に景気を冷え込ませ続けた
世界史に乗る愚行をステマで国民に優秀と刷り込ませた官僚がやり続けている
オールドメディアが官僚の犬だから政治をスケープゴートにやりたい放題
ジャップランドの公務員を半数以上リストラして
退職金とボーナスを廃止
更に給与も大幅に減らすべき
普通の国なら不景気ならば
真っ先に予算の準備が必要ない公務員の人件費を削って景気対策をする
ジャップランドの公務員は真逆の不景気なのに
増税と社会保障費用の負担を上げ続け
国が率先的に景気を冷え込ませ続けた
世界史に乗る愚行をステマで国民に優秀と刷り込ませた官僚がやり続けている
オールドメディアが官僚の犬だから政治をスケープゴートにやりたい放題
231名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:38:29.82ID:LlgwzpO40 何で社会進出とか綺麗事書くのか
貧乏だから働かざるおえないだけなのにw
貧乏だから働かざるおえないだけなのにw
232名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:38:36.74ID:w1RiaV6l0 カンオケ車作ろうかな
ブームきとるで
ブームきとるで
233名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:38:45.55ID:oD0GSvCD0 働くのはいいのよ別に
働かなきゃ生活できないのが問題
働かなきゃ生活できないのが問題
234名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:38:53.91ID:nOkhLrSO0 貧乏暇無しだからね仕方ないねwww
235名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:38:59.19ID:lMA5Tvc30 命削りながら日々小銭稼ぎですわ
それでも半分近く国に吸い上げられるというね…
それでも半分近く国に吸い上げられるというね…
236名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:39:00.43ID:hf4s2fvS0237名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:39:03.38ID:gOh51QWL0 貧乏暇なし
真実の言葉です
貧乏人ほど盆も正月もないというねw
真実の言葉です
貧乏人ほど盆も正月もないというねw
238名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:39:07.85ID:tyalKP860 女性の社会進出という上手い言葉に騙された結果馬鹿だな
239名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:39:17.65ID:rqkl0AY60 もう何十年も世襲やタレント、売国議員らの失政に国民はバカがつくほど真面目に付き合ってきたんだよ
その結果が今
そういった意味では有権者である国民も自業自得だがいい加減そろそろ目覚める時
その結果が今
そういった意味では有権者である国民も自業自得だがいい加減そろそろ目覚める時
241名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:39:40.24ID:B1xZar1C0 自民党「老後の生活の保証できんから、子育て費用けずってNISAしとけよ。」
242@fnhaofofaf68863(前垢@fjapo114917(DM解放中))
2025/01/10(金) 11:39:54.67ID:6qtuDN+g0 @BarackObama←ク〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
243名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:39:59.42ID:pT1DTJpl0 朝俺は楽しく犬の散歩してるけど仕事に行く人は暗い顔しかしていない
バス停に並んでいる人も
日本よ元気になれ
バス停に並んでいる人も
日本よ元気になれ
244@fnhaofofaf68863(前垢@fjapo114917(DM解放中))
2025/01/10(金) 11:40:03.66ID:6qtuDN+g0 洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()なんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
245名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:40:13.70ID:IobmLLQ60 キャベツ一玉600円
246名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:40:13.85ID:mJLtVKkB0 だから生産性って賃金のことだと言ってるだろ 公務員の生産性は日本で4位だ
業種別生産性ランキング
1位 金融保険業←銀行とか損保ジャパンとか
2位 電気ガス水道←大手電力会社
3位 情報通信←NTTとかヤフ−とか
4位 公務員
5位 不動産業
業種別生産性ランキング
1位 金融保険業←銀行とか損保ジャパンとか
2位 電気ガス水道←大手電力会社
3位 情報通信←NTTとかヤフ−とか
4位 公務員
5位 不動産業
247@fnhaofofaf68863(前垢@fjapo114917(DM解放中))
2025/01/10(金) 11:40:17.74ID:6qtuDN+g0 それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
248名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:40:21.59ID:emphmiNk0 下々は死ぬまで働け
家と車を買い子どもを大学へ行かせろ
家と車を買い子どもを大学へ行かせろ
249名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:40:37.20ID:03PKSl1O0 ゴミみたいな企業が多すぎるからゴミ扱いの労働者も多いからな日本
250名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:40:37.33ID:HIwqPs4A0 農家ばかりだった時代は全員働くのが普通だったろ
定年の概念なんかない
定年の概念なんかない
251名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:41:12.84ID:krqEVAAO0 酷い国だよ全く
252名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:41:27.23ID:/Fjcq6q70 スーパーの店員は高齢者増えてきてる気がする
253名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:41:39.89ID:VqF93GrY0 少子化解消しないと俺たちも100歳まで働くことになるぞ
多分その頃には再生医療でボケも治せるようになってるかもしれんし
高齢労働者が増えると思った政府が介護予防の義務化も始めるだろうな
はやくお見合いの義務化をしろ
多分その頃には再生医療でボケも治せるようになってるかもしれんし
高齢労働者が増えると思った政府が介護予防の義務化も始めるだろうな
はやくお見合いの義務化をしろ
254名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:42:10.74ID:6C3dX/Em0 怠惰なナマポや無職より年取っても働く方がいいじゃん
256 警備員[Lv.46]
2025/01/10(金) 11:42:16.24ID:JJflqtMi0 安倍ちゃんの目指した一億総活躍時代だな
なお実質賃金延々と低下、格差拡大、スタグフ、少子化加速、の地獄へ突入中
美しい国、日本
なお実質賃金延々と低下、格差拡大、スタグフ、少子化加速、の地獄へ突入中
美しい国、日本
257名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:42:23.85ID:w1RiaV6l0 山に運ぶまで良い車をつくることをモットーにして頑張ろう!www
258名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:42:44.50ID:eyyHQwtf0 少子化になる一因だろうなあ
259名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:42:49.20ID:FJzszIjs0 >>1
目的もないのに大学行く奴多すぎ。それで若い世代の労働人口が減ってる。
Fラン大とか幼稚園で遊んで時間潰す事が本人にも社会にも無駄。
成績優秀でしっかり目標や目的持った奴だけ大学で学べばいい。
それ以外は仕事してスキル身につけろ。
目的もないのに大学行く奴多すぎ。それで若い世代の労働人口が減ってる。
Fラン大とか幼稚園で遊んで時間潰す事が本人にも社会にも無駄。
成績優秀でしっかり目標や目的持った奴だけ大学で学べばいい。
それ以外は仕事してスキル身につけろ。
260!dongri
2025/01/10(金) 11:43:08.02ID:1AC7u2lv0 >>178
奴隷労働地獄かジャンキー、ホームレス地獄、どちらが良いかだな。尚アメリカは生活保護に金かけまくってるからジャンキーやれるのもある。日本は生活保護以下の生活の人が800万人いる
//i.imgur.com/bNC51hj.jpeg
奴隷労働地獄かジャンキー、ホームレス地獄、どちらが良いかだな。尚アメリカは生活保護に金かけまくってるからジャンキーやれるのもある。日本は生活保護以下の生活の人が800万人いる
//i.imgur.com/bNC51hj.jpeg
261名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:43:13.29ID:Na301CVP0 黒田東彦
黒田東彦
黒田東彦
てめえの人災だあ
黒田東彦
黒田東彦
てめえの人災だあ
262名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:43:14.74ID:vdzRhWQF0 時代が時代なら一揆、反乱起きるレベルで今の政府、役所はエグいわ
263名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:43:19.08ID:WlRRpmmx0 高齢者は健康なら働いた方がいい。
264名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:43:28.58ID:nrtFCOt60 ここにきていうか前からそうやろ
国会議員も1か月じゃ生ぬるいから
3か月ボランティア必須にしろよ
こいつら世の中舐めすぎだろ
国会議員も1か月じゃ生ぬるいから
3か月ボランティア必須にしろよ
こいつら世の中舐めすぎだろ
265名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:43:31.16ID:6l8TRrft0 セルフ一億総貧乏国になって行くんだねw
「欲しがりません!金無くて」
「欲しがりません!金無くて」
266名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:43:35.50ID:OzuE0lgm0 だってお前らデモも起こさなきゃ、ストライキもしないし、選挙も行かなければ、 毎日従順に奴隷してんじゃん w
当然上級はこれでよしと搾取を続けるだろうよ
当然上級はこれでよしと搾取を続けるだろうよ
267名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:43:45.92ID:dkIVFG2/0 デンマークの方が高いだろ
税率も高いけど社会保障へのフリーライドも許さないから移民も追い出してる
税率も高いけど社会保障へのフリーライドも許さないから移民も追い出してる
268名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:43:55.56ID:Na301CVP0 黒田東彦なぜ生きているんですか?
269名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:04.12ID:L5RaoZg40270名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:06.32ID:dWnMpQCk0 何の成果も生産性ない公務員を食わせてやる為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
デマと切り抜きで世論誘導
極論で話をすり替えて世論誘導
AI化をどんどんすすめて無能なごく潰し公僕をリストラしろ
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
デマと切り抜きで世論誘導
極論で話をすり替えて世論誘導
AI化をどんどんすすめて無能なごく潰し公僕をリストラしろ
271名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:06.78ID:Y6xMQ5t80 働くのが趣味な人はそれでもいいけど、歳とってまて働くのが美徳みたいな日本の価値観は完全におかしいと思う
外国だと若くても昼間から暇人がゴロゴロいるぞ
外国だと若くても昼間から暇人がゴロゴロいるぞ
272名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:07.51ID:5+Lxkwj20 >>3,91,97,135,175
いわば、「日本経済は少子高齢化でだんだん小さくなるパイなのだ。」という悲観的な見かたではなく、人数が減る代わりに1億人がみんな活躍しようとしている、と考えてはどうか。
いわば、「日本経済は少子高齢化でだんだん小さくなるパイなのだ。」という悲観的な見かたではなく、人数が減る代わりに1億人がみんな活躍しようとしている、と考えてはどうか。
273名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:09.04ID:JEZ5wUyY0 外国の女は働かないの?
274名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:21.74ID:yBtOs7IO0 人手不足というのは大嘘、子ども減ってるのに人手不足と言ってる教師とかデタラメばかり
275名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:35.45ID:zUzbXr3J0 もうアラ還だというのに、働く女性からお兄ちゃん呼ばわりされる
男はご主人とか呼ぶのになんでや?
こいつリタイヤして働いてないってのが透けてみえる?
男はご主人とか呼ぶのになんでや?
こいつリタイヤして働いてないってのが透けてみえる?
276名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:36.96ID:qzGwa6VC0 全員労働して誰が子供の面倒を見るんだよw
国民総労働で税金納める機械じゃねーかw
国民総労働で税金納める機械じゃねーかw
277名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:37.31ID:pT1DTJpl0 若者の凶悪犯罪も多いし狙われるよりも狙う側の方が多くなりそう
278名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:41.07ID:ZdHxmBlZ0 老後の金が無いからだろ
279名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:41.84ID:+DNaXgEM0 >>10
奴隷がいるから奴隷で良い仕事への設備投資自動化が進まない。設備投資が進まないから国際的競争力が落ち続ける。
奴隷がいるから賃上げが進まない。
賃上げが進まないから女性も働かないと食っていけなくなり、出生率が落ち続ける。
日本の問題は全て外人を輸入していることに起因する、今必要なのは徹底した外人の追い出し
奴隷がいるから奴隷で良い仕事への設備投資自動化が進まない。設備投資が進まないから国際的競争力が落ち続ける。
奴隷がいるから賃上げが進まない。
賃上げが進まないから女性も働かないと食っていけなくなり、出生率が落ち続ける。
日本の問題は全て外人を輸入していることに起因する、今必要なのは徹底した外人の追い出し
280名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:47.36ID:B1xZar1C0 無駄大学増やしてホワイトカラーが飽和状態でブルーカラー不足しとるからなぁ。
元ホワイトカラーの高齢作業員むちゃくちゃ増えてきたわ
元ホワイトカラーの高齢作業員むちゃくちゃ増えてきたわ
281名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:53.73ID:w1RiaV6l0 もっともっと冠婚葬祭のために貯め込まんとあかんて
そういうとこやぞ!
そういうとこやぞ!
282名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:54.48ID:Sr7WT4Sl0 少子化進んで当たり前なんだよ。この国は何がやりたいのかまずはっきりしないと。
何かを得るためには何かを諦めるってことから始めないと。あれもこれもなんて出来ねえよ
何かを得るためには何かを諦めるってことから始めないと。あれもこれもなんて出来ねえよ
283名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:44:55.10ID:eyyHQwtf0 労働災害が起きるような職種は高齢者はダメだろう不幸になりかねない
284名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:45:09.77ID:JEZ5wUyY0 女性の社会進出成功したね
285!dongri
2025/01/10(金) 11:45:30.36ID:1AC7u2lv0 >>204
フランスの生活保護は何種類かあり、労働義務付けられたのはそもそも働ける人達だからな。セーフティネットの捕捉率9割の弊害。高齢者、障害者一緒くたで捕捉率2割しかない日本とは違うよ。
OECD(経済協力開発機構)が20年にまとめた生活時間の国際比較データ(によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,カナダ男性となっている。
無償労働時間が長いのは,イタリア女性,スペイン女性,ニュージーランド女性となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,イタリア男性となっている
OECDの20年における国際比較データで,有償労働時間と無償労働時間の合計時間(以下,「総労働時間」という。)をみると,比較国中,日本女性,スウェーデン女性,日本男性が長い。すなわち,男女別で日本は男女とも総労働時間が最長ということになる。
以前は短かった女性の有償労働時間が伸び,男性も女性も有償労働時間が長いが,特に男性の有償労働時間は極端に長い。無償労働が女性に偏るという傾向が極端に強い。
男女とも有償・無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。
フランスの生活保護は何種類かあり、労働義務付けられたのはそもそも働ける人達だからな。セーフティネットの捕捉率9割の弊害。高齢者、障害者一緒くたで捕捉率2割しかない日本とは違うよ。
OECD(経済協力開発機構)が20年にまとめた生活時間の国際比較データ(によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,カナダ男性となっている。
無償労働時間が長いのは,イタリア女性,スペイン女性,ニュージーランド女性となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,イタリア男性となっている
OECDの20年における国際比較データで,有償労働時間と無償労働時間の合計時間(以下,「総労働時間」という。)をみると,比較国中,日本女性,スウェーデン女性,日本男性が長い。すなわち,男女別で日本は男女とも総労働時間が最長ということになる。
以前は短かった女性の有償労働時間が伸び,男性も女性も有償労働時間が長いが,特に男性の有償労働時間は極端に長い。無償労働が女性に偏るという傾向が極端に強い。
男女とも有償・無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。
286名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:45:37.63ID:DsCbkTLa0 そりゃ人がいないし
ネトウヨは「外国人よりまずニートを働かせろ」とまで言ってるし
ネトウヨは「外国人よりまずニートを働かせろ」とまで言ってるし
287名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:45:47.73ID:P9/iPax50288名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:45:48.62ID:P9/iPax50289名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:45:51.84ID:iXV4qekM0 平安時代あたりからずっとそうでしょ日本は。農奴を生かさぬようころさぬようでやって来た。
290名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:45:54.24ID:L5RaoZg40291名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:46:29.15ID:khzuLGs+0 一方外人観光客はグルメにスキーに観光で
安い安いと大満足
安い安いと大満足
292名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:46:48.03ID:P9/iPax50293名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:47:07.77ID:5+Lxkwj20 >>259
まさに、「お母さんも活躍しよう。」「年をとっても活躍しよう。」と少子高齢化で人数が減る代わりに1億人がみんな活躍する状態をめざす事で、活躍する人数を増やすだけでなく、一人の人間が活躍する期間を延ばす事もできるのではないか。
まさに、「お母さんも活躍しよう。」「年をとっても活躍しよう。」と少子高齢化で人数が減る代わりに1億人がみんな活躍する状態をめざす事で、活躍する人数を増やすだけでなく、一人の人間が活躍する期間を延ばす事もできるのではないか。
295名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:47:22.85ID:9kT6E16D0 自民党とは上級や公務員、経営者を保護しようと考える政党なのです。
庶民はそれを支える養分でしかありません。 実際その通りの世の中になってるでしょう?w
庶民はそれを支える養分でしかありません。 実際その通りの世の中になってるでしょう?w
296名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:47:26.48ID:GN+hKduk0 国を老人だらけにしたのが失敗
297名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:47:55.20ID:WlRRpmmx0 移民入れたらヨーロッパみたいに失敗する。
298名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:47:59.29ID:Na301CVP0 黒田東彦前は全然こんな事なかったんだぜ
300名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:48:08.66ID:mJLtVKkB0 人減っても物価2倍になればGDP上がるのよ
要はインフレにすれば問題ないのよ
それをわからないバカが政治家やってるから
人口8000万人のドイツごときに負けるのよ
昭和は人口同じ日本がドイツぶっちぎってGDP勝ったんだぜ
要はインフレにすれば問題ないのよ
それをわからないバカが政治家やってるから
人口8000万人のドイツごときに負けるのよ
昭和は人口同じ日本がドイツぶっちぎってGDP勝ったんだぜ
301名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:48:14.21ID:P9/iPax50 >>297
じゃあ死ぬまで働け
じゃあ死ぬまで働け
302名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:48:30.70ID:Na301CVP0 黒田東彦大失敗
黒田東彦大失敗
黒田東彦大失敗
303名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:48:31.53ID:UMLDPDTW0 >>262驚異の国民負担率だからね。そろそろ爆発しても不思議ない
304名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:48:31.82ID:wv3KzGPn0 多くの人が時給1000円で働かされたらそら貧しくなるわ
305名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:48:45.17ID:JEZ5wUyY0 外国は移民を入れてるから働かなくていいの?
306名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:48:50.78ID:2XdOzKO20 >>284
そうなんだよ
男女とも仕事に専念して、産休育休をとっても正社員の立場をキープできる人たちだけ産んで、保育園に預けて復帰するのが普通になってる
それができないなら作らない
仕事しないと生活に困るからね
男女「平等」になって理想の社会になったじゃないか
そうなんだよ
男女とも仕事に専念して、産休育休をとっても正社員の立場をキープできる人たちだけ産んで、保育園に預けて復帰するのが普通になってる
それができないなら作らない
仕事しないと生活に困るからね
男女「平等」になって理想の社会になったじゃないか
307名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:48:52.05ID:gOh51QWL0 朝の一番気持ちのいい時間をFIREするまで知りませんでした
星が出てる時間から仕事に出て星が出てる時間に家に帰る
奴隷ですわ
星が出てる時間から仕事に出て星が出てる時間に家に帰る
奴隷ですわ
308名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:48:54.38ID:4VVT/X6p0 高齢者ガンガン働かせて人手不足解消やったね♪
310名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:49:48.84ID:wUSl/Ohr0 知ったか自称経済評論家が恥ずかしくて顔ださないのが笑える
1人あたりGDPで韓国に抜き去られ人口2/3のドイツに名目GDPでおいていかれた
G7で人口減少して実質賃金が30年あがらないのは日本とイタリアだけ
無駄に借金増やして物価だけ上げとる
1人あたりGDPで韓国に抜き去られ人口2/3のドイツに名目GDPでおいていかれた
G7で人口減少して実質賃金が30年あがらないのは日本とイタリアだけ
無駄に借金増やして物価だけ上げとる
311名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:49:49.92ID:dpKee9VP0 働かざるを得ないのは良いというか仕方ないとしてもどうしてゴミ政治家は法整備しないんだろうか?
高齢者雇用促進法
高齢者を一定数雇用しなさい 働ける場を提供しなさい
高齢者雇用保護法
本人が希望すれば短時間勤務可それによって待遇差別の禁止、解雇をチラつかせてはいけない
とかさ、知らんけど
高齢者雇用促進法
高齢者を一定数雇用しなさい 働ける場を提供しなさい
高齢者雇用保護法
本人が希望すれば短時間勤務可それによって待遇差別の禁止、解雇をチラつかせてはいけない
とかさ、知らんけど
312名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:49:58.54ID:B1xZar1C0 正直、働く量だけ減らして死ぬまで働く方が精神的には良さそう。
313名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:01.23ID:vDavHK/s0 5chで老人不要とか言ってる奴らのが労働参加してないっつーオチなんだろうなw
勤労老人のが国に必要だわ
勤労老人のが国に必要だわ
314名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:03.17ID:9m7fqog50 一億総労働特攻隊
315名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:04.74ID:hZfbQV4b0 引きこもりやニートを強制的に集めて訓練したのち派遣する会社作ろう
316名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:17.70ID:HD/sgn+X0 そもそもいつから身体は元気なのに仕事もせず無駄に時間を費やすような社会設計になったのかと
90歳くらいは普通に生きるのに65歳で仕事辞めるというのがありえないんだわ
90歳くらいは普通に生きるのに65歳で仕事辞めるというのがありえないんだわ
317名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:20.75ID:dgyQ523N0 戦時中かよ
318名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:29.49ID:n4Z1Y2fS0 そりゃ『50代限定』婚活バスツアーが大盛況だからな
319名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:37.07ID:wv3KzGPn0 人手不足なら賃金上げればいいのに
ただ大量の低賃金奴隷を作り出してるだけ
ただ大量の低賃金奴隷を作り出してるだけ
320名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:43.53ID:T0rlhjEw0 寝たきりよりは遥かにマシ。
周囲でも元気な老人が多い。
働き癖がついていて、家でぼーっとしてられないと言う。
自分がああいう歳になった時、同じ様になる自信は全くない。
働けなくなった時が、あの人たちには止め時になる。
高齢者は、働きたい人は働いてもらって、働けなくなったらノンビリしてもらう、で良いと思うが。
周囲でも元気な老人が多い。
働き癖がついていて、家でぼーっとしてられないと言う。
自分がああいう歳になった時、同じ様になる自信は全くない。
働けなくなった時が、あの人たちには止め時になる。
高齢者は、働きたい人は働いてもらって、働けなくなったらノンビリしてもらう、で良いと思うが。
321名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:44.84ID:8ZiuIV+w0 三井住友銀行初任給30万円
ユニクロ初任給33万円
なんでや?
ユニクロ初任給33万円
なんでや?
322名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:49.31ID:fmHMMAam0 働けるほど元気でいいじゃん
323名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:50:51.03ID:dnMorgwD0 この歳で働かんでもって爺さん多いよな。
先進国から見たら異常に見えるんじゃね。
先進国から見たら異常に見えるんじゃね。
324名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:51:05.39ID:dWnMpQCk0 IMFも提言してたと思うが
ジャップランドの公務員を半数以上リストラして
退職金とボーナスを廃止
更に給与も大幅に減らすべき
普通の国なら不景気ならば
真っ先に予算の準備が必要ない公務員の人件費を削って景気対策をする
ジャップランドの公務員は真逆の不景気なのに
増税と社会保障費用の負担を上げ続け
国が率先的に景気を冷え込ませ続けた
世界史に乗る愚行をステマで国民に優秀と刷り込ませた官僚がやり続けている
オールドメディアが官僚の犬だから政治をスケープゴートにやりたい放題
ジャップランドの公務員を半数以上リストラして
退職金とボーナスを廃止
更に給与も大幅に減らすべき
普通の国なら不景気ならば
真っ先に予算の準備が必要ない公務員の人件費を削って景気対策をする
ジャップランドの公務員は真逆の不景気なのに
増税と社会保障費用の負担を上げ続け
国が率先的に景気を冷え込ませ続けた
世界史に乗る愚行をステマで国民に優秀と刷り込ませた官僚がやり続けている
オールドメディアが官僚の犬だから政治をスケープゴートにやりたい放題
325名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:51:05.60ID:dkePnxuO0 日本社会主義上級国
326名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:51:13.91ID:vdzRhWQF0 まあ適度に働いた方が色々いいのはあるけどな。だから若いうちに色々経験すべき
公務員はお荷物やな あいつらは企業では通用しない
公務員はお荷物やな あいつらは企業では通用しない
327名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:51:24.35ID:JEZ5wUyY0 日本の医療費は海外に比べて安いから高齢者は長生きしやすい
その分働けるね
その分働けるね
328名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:51:27.65ID:ub2+vkXv0 一億総活躍、女性活躍
安倍の望んだ日本が実現したね
安倍の望んだ日本が実現したね
329名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:51:28.24ID:2XdOzKO20 働かないと生活できないからね
育児や孫育てやって仕事に不利になるならやるわけないw
育児や孫育てやって仕事に不利になるならやるわけないw
330名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:51:31.62ID:B0v2Vgrb0 >>319
上げてもそもそも人がおれへんのやで
上げてもそもそも人がおれへんのやで
331名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:51:34.06ID:L20Noksw0 働かざる者は食うべからず! 「100年安心年金は」とっくに吹っ飛んでいます。
ゆえに貧乏人は死ぬまで働け。これは石破・岸田・宮沢等悪の自民党が責任を取るべし
ゆえに貧乏人は死ぬまで働け。これは石破・岸田・宮沢等悪の自民党が責任を取るべし
332名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:51:34.55ID:L20Noksw0 働かざる者は食うべからず! 「100年安心年金は」とっくに吹っ飛んでいます。
ゆえに貧乏人は死ぬまで働け。これは石破・岸田・宮沢等悪の自民党が責任を取るべし
ゆえに貧乏人は死ぬまで働け。これは石破・岸田・宮沢等悪の自民党が責任を取るべし
333名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:52:18.14ID:KZNi5o+Z0 オマエラはわかってないけど
全部グローバル化のせいだからな!
今までは教室ごとの背比べだったのが
グローバル化によって学校単位の背比べになった
上級はソレにより、さらなる拡大を
貧乏人はさらなる貧困へとなってる
全部グローバル化のせいだからな!
今までは教室ごとの背比べだったのが
グローバル化によって学校単位の背比べになった
上級はソレにより、さらなる拡大を
貧乏人はさらなる貧困へとなってる
334名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:52:22.49ID:P9/iPax50335名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:52:28.65ID:JEZ5wUyY0 女性が働く社会を目指したのにいざ働くと叩かれるのは異常だよ
336名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:52:36.99ID:/pw+Wi9v0 動けるうちは働きたい!
じっとしてるのは性にあわない。
じっとしてるのは性にあわない。
337!dongri
2025/01/10(金) 11:52:37.33ID:1AC7u2lv0 >>290
ある意味アメリカより弱者に厳しいぜ。
代わりに生活保護通ったら日本のが遥かに待遇良いが。広く浅くか狭く深くの差だね。
酷いのはアメリカより日本のが負担率遥かに高いのにそれって事。白人圏なら暴動起きてるだろな
ある意味アメリカより弱者に厳しいぜ。
代わりに生活保護通ったら日本のが遥かに待遇良いが。広く浅くか狭く深くの差だね。
酷いのはアメリカより日本のが負担率遥かに高いのにそれって事。白人圏なら暴動起きてるだろな
338名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:52:39.25ID:bYLPjfeC0 まんさんでしたら、 若い頃からお金持ち見つけて結婚しなさい。それがあなたの幸せだから。などと言われて育ったら時代が一変。
ATMを期待した旦那の給料は頭打ち、 自分も働きに出なきゃならなくなり、車や家のローンに物価高が追い打ちをかけ、 想像以上に結婚生活が困難な事を知り、ドクシンゼイ!😡などと発狂しているのです。
ATMを期待した旦那の給料は頭打ち、 自分も働きに出なきゃならなくなり、車や家のローンに物価高が追い打ちをかけ、 想像以上に結婚生活が困難な事を知り、ドクシンゼイ!😡などと発狂しているのです。
339名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:52:40.71ID:hLJL/8tK0 外国人向けホテルは足りない
外資系高級ホテル 瀬戸内進出相次ぐ 呉市や宮島 多島美や混雑回避求め
外資系高級ホテル 瀬戸内進出相次ぐ 呉市や宮島 多島美や混雑回避求め
340名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:52:44.09ID:lilhsLId0 うちも子供2人いるけどどっちも0歳から保育園入れて夫婦共々フルタイムで働いてるしな
金銭的余裕はないししゃーないな
金銭的余裕はないししゃーないな
341名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:52:51.60ID:FU1Yyz2D0 就業率や参加率じゃなくて就労時間で出したら低いです
342名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:52:56.31ID:w1RiaV6l0 カンオケ車づくりならやっていける自信あるんだけど
募集ある?
募集ある?
343名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:11.35ID:gOh51QWL0 まさか俺の住んでる家がこんなに気持ちのいい家だったとは
驚きだよね
夜の家しか知らないんだから
驚きだよね
夜の家しか知らないんだから
344名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:12.65ID:9txVDe820 年金もなくなるしインフラも崩壊する
からね。ガス室日本へようこそ。
没落衰退でみんな死ぬ。
ありがとう自民党と竹平蔵。
からね。ガス室日本へようこそ。
没落衰退でみんな死ぬ。
ありがとう自民党と竹平蔵。
345名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:12.65ID:H4Zce4eD0 働くんで子育てしませーん
347名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:31.44ID:5+Lxkwj20 >>292
まさに、少子高齢化が進んでいるとかヒトデの不足が心配だという話を聞いて、人々は、「こんな事もあろうかと、海外の人材の受け入れを拡大してきてよかった。」と感じている事でしょう。
>>300
まさに、日本経済の成長が「緩やか」な傾向が見られた背景には、「まずインフレ。インフレなくして、賃上げなし。」みたいな順番を念頭にあえて消費を促すと思われる賃上げの前に物価が高くなるインフレを進めた事で消費の「弱さ」が生じた事があるのでしょう。
言い換えれば、日本経済は、戦争やコロナの前はインフレが緩やか過ぎる状態が長引いたので賃上げのフェーズに進まなかった(実質賃金が下がる事は問題ない、と判断し続けた)わけですが、逆に、今はインフレがパワーアップして良い感じの緩やかさに育ったので、賃金を上げてもよいフェーズに進んだのであります。
まさに、少子高齢化が進んでいるとかヒトデの不足が心配だという話を聞いて、人々は、「こんな事もあろうかと、海外の人材の受け入れを拡大してきてよかった。」と感じている事でしょう。
>>300
まさに、日本経済の成長が「緩やか」な傾向が見られた背景には、「まずインフレ。インフレなくして、賃上げなし。」みたいな順番を念頭にあえて消費を促すと思われる賃上げの前に物価が高くなるインフレを進めた事で消費の「弱さ」が生じた事があるのでしょう。
言い換えれば、日本経済は、戦争やコロナの前はインフレが緩やか過ぎる状態が長引いたので賃上げのフェーズに進まなかった(実質賃金が下がる事は問題ない、と判断し続けた)わけですが、逆に、今はインフレがパワーアップして良い感じの緩やかさに育ったので、賃金を上げてもよいフェーズに進んだのであります。
348idonguri
2025/01/10(金) 11:53:34.71ID:mrwDd1tA0 自民党「死ぬまで働けぇい!専業主婦?寝ぼけてんのか殺すぞ?」
349名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:41.60ID:gWhJhLgx0 創価統一フェミに莫大な金つぎ込んできた民意が悪いって話だな
350名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:44.66ID:wrdtNmsf0 働くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
351名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:46.53ID:ZngmoKYI0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
352名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:50.64ID:2XdOzKO20353名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:55.90ID:bRKfeiJH0 参加=働かないと生きて行けない
五公五民に地獄の国
五公五民に地獄の国
354名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:53:59.23ID:n4Z1Y2fS0 歳取るとやる事無いからな
356名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:54:19.33ID:JEZ5wUyY0 外国は働かなくても生きていけるの?
357名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:54:25.15ID:R0aJGqJ80358名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:54:29.31ID:0RDbrjH90 1億総活躍社会は女性、高齢者、移民の3本の矢
359名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:54:31.37ID:3FQ8YEHJ0 リベラル国家ジャップ
360名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:54:35.13ID:wNHso5YH0 少子化は人工子宮とクローンベビーで工場生産になりそう
そのうち男の子ばかりになるんだろうな
そのうち男の子ばかりになるんだろうな
361名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:54:38.32ID:mJLtVKkB0 お前らもうテレ朝の玉川の番組見るなよ
嘘ばっか言うのよ あいつ 言葉の最後に「と、私は思う」と付けたら何言っても許されると思いやがって
日本はめちゃくちゃ借金多い。と、私は思う。とか言うんだよ玉川は
嘘つけよ 玉川
嘘ばっか言うのよ あいつ 言葉の最後に「と、私は思う」と付けたら何言っても許されると思いやがって
日本はめちゃくちゃ借金多い。と、私は思う。とか言うんだよ玉川は
嘘つけよ 玉川
362名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:54:45.73ID:hLJL/8tK0 >>337
アメリカは相続税ないし
アメリカは相続税ないし
363名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:54:53.09ID:w1RiaV6l0 やっぱ氷河期世代がカンオケ車会社を起業したほうが早そうやね(笑)
365名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:04.62ID:o3Tmkdm20366名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:12.73ID:2eMr7GQl0 ナマポも働かせろよ
367名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:12.78ID:2XdOzKO20368名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:23.01ID:bRKfeiJH0 歳取って身体が衰えて
老い先短いのに仕事てw
勤労動員かよw
老い先短いのに仕事てw
勤労動員かよw
369名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:23.42ID:w1RiaV6l0 ケーケケケ
370!dongri
2025/01/10(金) 11:55:24.78ID:1AC7u2lv0371名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:29.03ID:P9/iPax50 バブルどころか1970年代初めには少子高齢化はわかっていたよ
372名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:42.52ID:/mfvNHM70 安倍「SHINE!」
373名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:43.29ID:Gd9sneW00374名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:44.17ID:vdzRhWQF0 老害政治家「おう、引退せずに居座るわ」
375名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:55:57.04ID:n4Z1Y2fS0 年金の紐付きで生活コストの安い国に移住させろ
376名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:56:05.19ID:JEZ5wUyY0 働くと地獄ってキリスト教的な考えだよね
377名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:56:07.87ID:2qC9i+FN0 極から極へ
アジア1の原理主義思考は日本
原始人と同じ脳ミソ
アジア1の原理主義思考は日本
原始人と同じ脳ミソ
378名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:56:27.93ID:QbZRM6LK0 このスレは労働不参加率高すぎ
380名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:56:41.55ID:s+X7MRH80 大学なんて行かず働けって時代になるな
381名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:56:43.80ID:6PA/tvpW0 >>1
イギリスやフランスなんかは、高齢化で衰えた需要を移民で補っているんだよね。
だけど、移民はいまある需要の問題を補えるだけで、高齢化の問題そのものは補えないよ。
公的補助を出して出生率を改善したとされるフランスは
出生率を支えていたのは出産を美徳にする移民や片方が移民のカップルだったけど
その移民のカップルの子もフランスの価値観に染まった結果、出生率が落ちている。(公的補助は高いままなのに)
日本が移民を入れても価値観の転換がない限り低出生率が続き
高齢者が増えることによる需要の減少は続くよ。
移民に手を出すのは麻薬に手を出すようなもので、
一度移民に手を出したら移民に依存し続けるようになるんだよね。
イギリスやフランスなんかは、高齢化で衰えた需要を移民で補っているんだよね。
だけど、移民はいまある需要の問題を補えるだけで、高齢化の問題そのものは補えないよ。
公的補助を出して出生率を改善したとされるフランスは
出生率を支えていたのは出産を美徳にする移民や片方が移民のカップルだったけど
その移民のカップルの子もフランスの価値観に染まった結果、出生率が落ちている。(公的補助は高いままなのに)
日本が移民を入れても価値観の転換がない限り低出生率が続き
高齢者が増えることによる需要の減少は続くよ。
移民に手を出すのは麻薬に手を出すようなもので、
一度移民に手を出したら移民に依存し続けるようになるんだよね。
382名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:56:46.80ID:bRKfeiJH0 50代でリタイア
働く気なんか微塵もねーわ
人生の時間は有限なのに
働く気なんか微塵もねーわ
人生の時間は有限なのに
383名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:56:53.83ID:yItJSKx/0 人不足なのに賃金が上がらないって
政財界のカルテルの強さを証明してるよな
江戸時代の株仲間かよw
政財界のカルテルの強さを証明してるよな
江戸時代の株仲間かよw
384名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:56:56.59ID:3CVEyLRo0385名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:57:01.94ID:1aXul/CI0 問題点については責任取らない官僚議員が全て現況で悪
386名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:57:05.39ID:7wDxUKIf0 庶民は死ぬまで働かなきゃ生きていけない国
上級は公金チューチューで不労所得でウハウハ
上級は公金チューチューで不労所得でウハウハ
387名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:57:14.79ID:hCp18dk/0 安倍が天下をとってから確実に日本弱ってきている
本当に安倍は大変なことをしてくれたよ
本当に安倍は大変なことをしてくれたよ
388名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:57:14.80ID:oV1/4RRv0 なんで日本人はこんなに働いてるのにGDP落ちていくの?
日本人は一生懸命なにを生産してるんだい?
日本人は一生懸命なにを生産してるんだい?
389名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:57:26.56ID:wlOU4DYR0 国単位でもそうだけど、一か所に人がどっと集中してしまうと
どこもバランスが崩れて崩壊していくんだなと
海外みても日本みても思う
バラける事が大切
どこもバランスが崩れて崩壊していくんだなと
海外みても日本みても思う
バラける事が大切
390名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:57:27.90ID:JEZ5wUyY0 日本の大学進学率は海外に比べて異常
大学行かずに働くのは普通だよ
大学行かずに働くのは普通だよ
391名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:57:31.33ID:P9/iPax50392名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:57:44.35ID:w1RiaV6l0 氷河期はギリギリ動けそう
良いカンオケ車作って若い世代を活かそうぜ!!
良いカンオケ車作って若い世代を活かそうぜ!!
396名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:58:12.03ID:P9/iPax50 >>390
韓国は8割進学だけど・・
韓国は8割進学だけど・・
397名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:58:26.09ID:RKXLbZz40 株ニートの俺は無職で金持ちだよ。
金持ちだけど貧乏生活してる。
遊ぶのも面倒、維持管理が面倒だから物イラネ。
家だけは持家、車なし、生保なし、NHK未契約、
サブスクは年金と健康保険と固定資産税だけ。
働かない、これだけで大満足してる。
金持ちだけど貧乏生活してる。
遊ぶのも面倒、維持管理が面倒だから物イラネ。
家だけは持家、車なし、生保なし、NHK未契約、
サブスクは年金と健康保険と固定資産税だけ。
働かない、これだけで大満足してる。
398名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:58:28.12ID:JEZ5wUyY0 >>396
異常だよ
異常だよ
399名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:58:34.34ID:fOt2u0gz0 人生100年時代を見据えて先進国はどこでも元気なうちは働けという流れ
年金で悠々自適だったはずの北欧もそうなってきてる
60過ぎたらフルタイムからパートタイムに移行
年金で悠々自適だったはずの北欧もそうなってきてる
60過ぎたらフルタイムからパートタイムに移行
400名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:58:36.89ID:M5rvlZY80 >>330
働く人は増えてるのに、なんで足りんのかねえ。
働く人は増えてるのに、なんで足りんのかねえ。
401名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:58:40.96ID:BP7c4RNq0402名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:58:46.29ID:vSaFAc9L0 皆が働く→供給がふえる→給与が下がる
403名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:58:48.35ID:isrHS3X80404名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:58:58.91ID:dWnMpQCk0 政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳
インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドこそ真っ先に公務員のリストラをしなきゃならんのに
テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳
インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドこそ真っ先に公務員のリストラをしなきゃならんのに
405名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:59:00.70ID:wUSl/Ohr0 >>341
ドイツは1カ月以上の長期休暇があたりまえだけどwww
ドイツは1カ月以上の長期休暇があたりまえだけどwww
407名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:59:18.12ID:zUzbXr3J0 バブル以前を知る世代としたら、アクアラインとか、瀬戸大橋とか、関空とか
えらいぎょうさん作ったもんやなあと感心するわ、カネはある、どんどん作れとやってたあの時代
維持できんのかもなあ、ばあさんや、飯はまだですか
えらいぎょうさん作ったもんやなあと感心するわ、カネはある、どんどん作れとやってたあの時代
維持できんのかもなあ、ばあさんや、飯はまだですか
408名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:59:19.66ID:PNWn2gEf0 ババア専用激安風俗が増えそうw
409名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:59:30.12ID:wNHso5YH0410名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:59:37.55ID:zj/K4Z+N0 金を払ってトレーニングジムで体動かすより
金をもらってすき間バイトで体を動かしたほうが良い
と考えている老人もいるだろう
金をもらってすき間バイトで体を動かしたほうが良い
と考えている老人もいるだろう
411名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:59:40.15ID:1N0ZLFJp0 女も子供も死にかけのジジババも働かないと生き抜くことができなくなった衰退する国、日本
412!dongri
2025/01/10(金) 11:59:46.80ID:1AC7u2lv0 既に高齢者の就業率は世界第二位。
因みに1位は負担率低く社会保障薄い韓国、老後は自己責任国家と競る日本…
因みに1位は負担率低く社会保障薄い韓国、老後は自己責任国家と競る日本…
413名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:59:48.52ID:QHReccZf0 老人いらん
社会に出てくるな
社会に出てくるな
414名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:59:51.06ID:P9/iPax50 >>406
大学進学率のことをいうのなら日本が特別に高いということはないです
大学進学率のことをいうのなら日本が特別に高いということはないです
415名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 11:59:53.99ID:A/zS6ror0 >>400
本来与えるべき給料の取り分をみんな 上級が搾取して自分の懐に納めてるからでぇーす✌
本来与えるべき給料の取り分をみんな 上級が搾取して自分の懐に納めてるからでぇーす✌
417名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:00:05.53ID:gt4sHc0S0418名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:00:16.75ID:n4Z1Y2fS0 憲法に『勤労の義務』あるの世界で日本と北朝鮮だけ
419名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:00:26.47ID:w1RiaV6l0 若い人たちに希望を持たせる仕組みにならないと働く意味ないですやん
420名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:00:37.16ID:Y6xMQ5t80 100年安心プランって言ってた政治家は何で責任とらないの?
422名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:00:46.24ID:FU1Yyz2D0 OECDの世界労働時間ランキングで日本は31位でクソ低い。
女のパートタイムと専業の多さが原因な
女のパートタイムと専業の多さが原因な
423名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:00:53.86ID:BYtrGr+B0 高齢者は金持ってるから
カスみたいな条件では働かんのだよ(笑)
カスみたいな条件では働かんのだよ(笑)
424名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:00:54.54ID:/tHa7T8L0 国に搾取されてるだけやな
425名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:00:57.71ID:isrHS3X80 >>420
元々取る気がないから
元々取る気がないから
426名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:01:00.06ID:STEWeCXq0 それでいて一人あたりGDPがドイツはおろか韓国にすら負けとか・・・
427名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:01:17.06ID:kR+uZYTN0 非エリートは子供作らない方がいいよ、奴隷として死ぬまで働かされるだけだから
エリート様は、奴隷が欲しければ自分で子供作ってそれを奴隷にすればいい
外人奴隷だっていつまでも日本に来てくれないからな
エリート様は、奴隷が欲しければ自分で子供作ってそれを奴隷にすればいい
外人奴隷だっていつまでも日本に来てくれないからな
428名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:01:23.71ID:2XdOzKO20429名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:01:23.93ID:ALBUJMbs0 女は社会に出るべきではない論の右翼の皆さんは
もう経済は捨ててるってことでいいんだろうか
それとも男が今の2倍働いてやらあって話?
もう経済は捨ててるってことでいいんだろうか
それとも男が今の2倍働いてやらあって話?
430名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:01:30.25ID:W9JSISUK0 30年間経済無成長
労働参加率世界最高
これ両方とも同じレベルの恥の数字
生産性が低すぎるし、薄給すぎて貯蓄もできませんと言っているに過ぎない
労働参加率世界最高
これ両方とも同じレベルの恥の数字
生産性が低すぎるし、薄給すぎて貯蓄もできませんと言っているに過ぎない
431名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:01:31.47ID:bRKfeiJH0432名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:01:43.44ID:P9/iPax50433名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:02:02.34ID:747mGjx70 30代女でも年収800超えがザラにいるのに
産休とってる女に負けてるんか
産休とってる女に負けてるんか
434名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:02:07.84ID:20mflQcx0435名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:02:12.13ID:7OfeDn7v0 主要国といっても金払って仲間に入れてもらっているだけだから
438名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:02:31.95ID:fOt2u0gz0439名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:02:45.26ID:lJhDbib/0 減税しろーって馬鹿には死ぬまで働けて嬉しいです未来が待ってますw
今さえ良ければで年取って後悔するなよ?
今さえ良ければで年取って後悔するなよ?
440名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:02:46.26ID:isrHS3X80 >>433
ザラにはいねーだろ
ザラにはいねーだろ
441名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:02:56.77ID:xFF4+t1l0 自民が自己責任論で30年間何もしてこなかった結果
もうこの国は終わり
もうこの国は終わり
442名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:03:15.82ID:hhv+SQTu0 散々女性の社会進出とか言ってたんだしいいことなんじゃないの?
むしろ他国の方が低いとか意味分からん
高齢者の方はなんとかしないとだけど
むしろ他国の方が低いとか意味分からん
高齢者の方はなんとかしないとだけど
443 警備員[Lv.12]
2025/01/10(金) 12:03:18.90ID:KwVawaXj0 働かないと生きていけないからに決まってんだろ・・・
447名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:03:38.64ID:M5rvlZY80448名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:03:53.85ID:yItJSKx/0 生活できなくて働いてる人ばかりではないだろ
449名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:03:57.60ID:bNlkIAQv0 ちょい前までAIと産業用ロボットに仕事取られて人が要らなくなる未来がすぐやってくるって聞いたんだがあれ嘘なんか?
450名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:04:00.82ID:P9/iPax50451名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:04:02.82ID:2XdOzKO20454名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:04:32.96ID:4LqutpHY0 日本って本当に何をやらせてもダメだよな
貧乏だし、人口減りまくってるし、経済も破綻寸前だし、民度も世界最低だし
やっぱり劣等民族が国を運営しちゃいけないんだわ
先の戦争で負けた時点でアメリカ、ロシア、中国に分割統治されるべきだった
貧乏だし、人口減りまくってるし、経済も破綻寸前だし、民度も世界最低だし
やっぱり劣等民族が国を運営しちゃいけないんだわ
先の戦争で負けた時点でアメリカ、ロシア、中国に分割統治されるべきだった
455名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:04:36.95ID:R1n+PbuX0 小 泉 改 革
竹 中 平 蔵
統 一 教 会
安 倍 晋 三
竹 中 平 蔵
統 一 教 会
安 倍 晋 三
457名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:04:37.55ID:kR+uZYTN0 なんだかんだでアメリカの奴隷でいるのが一番安全なんだが
日本上級が、日本人奴隷とアメリカの間に入って中抜きするから奴隷がますます干上がるんよ
そんならもう、日本上級を抜かして直接アメの奴隷になった方が生活楽になるんじゃね
日本国民にとって一番要らないのは高学歴エリート層
日本上級が、日本人奴隷とアメリカの間に入って中抜きするから奴隷がますます干上がるんよ
そんならもう、日本上級を抜かして直接アメの奴隷になった方が生活楽になるんじゃね
日本国民にとって一番要らないのは高学歴エリート層
458名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:05:03.01ID:yB3dSWjQ0 老人は邪魔
早く◯ね
早く◯ね
459名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:05:05.91ID:n4Z1Y2fS0 北欧のように労働時間短くて福祉も手厚いなんて国は
結局のところ資源国でその利益を環流してるだけ
結局のところ資源国でその利益を環流してるだけ
462名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:05:38.87ID:5roe6nO40 就労を苦行だと思ってる人って、どんなブラックに勤めてるんだ?w
463名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:05:39.34ID:GznrEuV80 マジで死ぬまでなんて働きたくないわ
464名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:05:40.15ID:UITTp2CB0 金持ちも働いてる国だからな
465名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:10.98ID:m1Fy7sjk0 バス運転
最大拘束1日につき15h
最大 13日連続勤務
成り手がいないのと
現役でも辞めてくのはうなづける
奴隷同然だしな
残業しなかったら
手取りは15万
最大拘束1日につき15h
最大 13日連続勤務
成り手がいないのと
現役でも辞めてくのはうなづける
奴隷同然だしな
残業しなかったら
手取りは15万
466名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:13.35ID:Y6xMQ5t80 無知な政治家が選挙の時だけ嘘ついて結局何も出来なくても誰も責任とらない怒られないって異常だよな
100年安心プランとかいってた頃の政治家全員クビにしろよ、あと世襲やめろこの国
100年安心プランとかいってた頃の政治家全員クビにしろよ、あと世襲やめろこの国
467!dongri
2025/01/10(金) 12:06:13.52ID:1AC7u2lv0468名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:19.89ID:Y8vzb6oW0 でも賃金は先進国で最低です
469名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:20.88ID:xMo2JOXP0 朝の通勤辛いから座席指定のライナー乗ってる
470名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:21.22ID:isrHS3X80 >>462
苦行だろ
苦行だろ
471名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:23.31ID:3DnQck6q0 高齢者は働かなくてもいい社会を作れ
472名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:31.30ID:P9/iPax50 日本の4大卒は5割をちょっと超えたくらいだが
短大や専門学校を合わせた高等教育を受けたものは同世代の8割を超えている
短大や専門学校を合わせた高等教育を受けたものは同世代の8割を超えている
473名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:49.85ID:oWO6OJEy0 >>6
サザエさんのような昭和は良かったと懐かしむ世代が、今ではサザエもフネも働けと言っているんだもんな
サザエさんのような昭和は良かったと懐かしむ世代が、今ではサザエもフネも働けと言っているんだもんな
474名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:55.50ID:bRwMeSgH0475名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:06:57.57ID:3hsUmKl+0 定年少し上がるだけで暴動起こるフランスは何でやってけるのだろう?
生活保護も多いし
生活保護も多いし
476名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:09.66ID:wciCjYRo0 無職を焼却炉へ放り込め
477名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:11.91ID:UoJWgXVn0 年金受給開始を75歳に引き上げれば年金問題は解決するよね。実際官僚はそう考えてるし。
478名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:12.28ID:kR+uZYTN0 日本の子供のジサツ率はこれからもまだまだ上がるし
昨年生まれた69万人の子供のうち、マトモな生活できるのは上位1パーセントのエリートの子供だけ
庶民の子供は、老人になるまで働くというより、老人になるまで生きられないだろ
昨年生まれた69万人の子供のうち、マトモな生活できるのは上位1パーセントのエリートの子供だけ
庶民の子供は、老人になるまで働くというより、老人になるまで生きられないだろ
479名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:20.58ID:5+Lxkwj20 >>388
円高とデフレ(物価が下がる事)が問題だと考えた日本経済は、「まずインフレ(物価が高くなる事)。インフレなくして賃上げなし。」みたいな順番を念頭に、輸出に有利だと言われる円安を進めながら、ハゲしいインフレではない緩やかなインフレを目指し続けてきました。
消費を促すと思われる賃上げの前にあえて物価が高くなるインフレを進めてきたのですから、消費の「弱さ」が生じ、経済成長の「緩やかさ」に繋がってきた事は、自然な流れであり、おかしくないのです。
円高とデフレ(物価が下がる事)が問題だと考えた日本経済は、「まずインフレ(物価が高くなる事)。インフレなくして賃上げなし。」みたいな順番を念頭に、輸出に有利だと言われる円安を進めながら、ハゲしいインフレではない緩やかなインフレを目指し続けてきました。
消費を促すと思われる賃上げの前にあえて物価が高くなるインフレを進めてきたのですから、消費の「弱さ」が生じ、経済成長の「緩やかさ」に繋がってきた事は、自然な流れであり、おかしくないのです。
481名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:28.10ID:bRKfeiJH0 50代で仕事なんか辞めたわ
死ぬまで働く気なんかねーし
ジジババになってまで働くとか
若い頃何やってたんだ?w
俺は20代のうちからリタイア計画建ててたよ、別に無理して生活しなくても長期で計画建ててきちんと精査修正してコツコツと
計画進めて行けば
誰でも50くらいでリタイアできる
死ぬまで働く気なんかねーし
ジジババになってまで働くとか
若い頃何やってたんだ?w
俺は20代のうちからリタイア計画建ててたよ、別に無理して生活しなくても長期で計画建ててきちんと精査修正してコツコツと
計画進めて行けば
誰でも50くらいでリタイアできる
483名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:39.93ID:747mGjx70484名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:42.92ID:xmrpJQ0w0 おいコラ、クソナマポどもは??
485名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:43.17ID:pT1DTJpl0 特攻ドローンって人ひとりを狙い打ち出来るんだな
ドローンの練習しようかな
いつか役にたちそう
ドローンの練習しようかな
いつか役にたちそう
486名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:45.21ID:+DTUF5GC0 人が足りないのではなく、企業が選り好みしてるだけ
法人関連税を納めてもいねえくせ
欧州やイスラエルなど、人口300万程度の国は本当に人が足りないから
女でも軍隊で働くことになる
法人関連税を納めてもいねえくせ
欧州やイスラエルなど、人口300万程度の国は本当に人が足りないから
女でも軍隊で働くことになる
487名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:45.86ID:nNSyXnFU0 インドやチャイナを見てると思うけど重要なのって結局は人口なんだよな
1人の秀才より100人の馬鹿の方が何だかんだやっぱ強いんだよ
日本だって1億人もいたのにさ
1人の秀才より100人の馬鹿の方が何だかんだやっぱ強いんだよ
日本だって1億人もいたのにさ
488名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:55.64ID:w1RiaV6l0 エスタブリッシュメン ジャッジメンっ!!
489名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:07:56.56ID:4LqutpHY0 今からでも遅くない
負け組劣等種族のジャップを排除して日本を多民族国家にしよう
負け組劣等種族のジャップを排除して日本を多民族国家にしよう
490名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:08:00.53ID:o1Jzo8wf0 財務省&自民党
「働き控えは良くない!!」
「働き控えは良くない!!」
492名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:08:21.47ID:Xk01VLiZ0 障害者も障害者雇用率とか設けて強引に働かせようとしてるしな
これで社会保障のために消費税が必要とか言ってるからね
これで社会保障のために消費税が必要とか言ってるからね
494名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:08:33.41ID:lHIPxl7B0 金がねーんだもん
495名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:08:35.01ID:n4Z1Y2fS0 働かせないと観光地や美術館がジジババで混むだろ
496名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:08:46.51ID:2XdOzKO20 >>447
昔ってか平成の時代までね
その世代はまだ育児が終わってないんだよ
子どもが小学生から高校生くらいで、パートしながら正社員雇用を目指してる感じかな
令和はフルタイム共働きが主流になってきてるけど、それが可能な夫婦しか産めない状況になってきてんだろう
いまの若い世代、金ないから専業は無理だよ
昔ってか平成の時代までね
その世代はまだ育児が終わってないんだよ
子どもが小学生から高校生くらいで、パートしながら正社員雇用を目指してる感じかな
令和はフルタイム共働きが主流になってきてるけど、それが可能な夫婦しか産めない状況になってきてんだろう
いまの若い世代、金ないから専業は無理だよ
497名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:08:47.41ID:XIPIfeWX0 フェミさんもニッコリ
498名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:08:58.93ID:mwWChI5A0 自業自得
努力が足りないだけ
日本の未来は明るい
努力が足りないだけ
日本の未来は明るい
499名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:09:02.81ID:jeAiqE7Y0 ひどすぎて笑える
500名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:09:14.77ID:PJQ6LTDC0 働かない無職もなんとかしろよ
間引く安楽死もいい加減導入しろ
間引く安楽死もいい加減導入しろ
501名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:09:25.78ID:EYqU/Q+V0 孫は誰が見るの?
実家の母の協力がなければ二人の子育て不可能だったわ
実家の母の協力がなければ二人の子育て不可能だったわ
502名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:09:36.52ID:VUstxGc80 プロテスタントの連中は金貯めて働かないのは自分が天国に行けない人である証明になってしまうので金持ちになっても働くんだって。
>>495
外人と戦ってもらえ
外人と戦ってもらえ
504名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:09:47.21ID:gt4sHc0S0 >>473
サザエがよかったって言う奴は自分がマスオみたいに嫁の家に入る覚悟はあんのかね?
そうじゃないなら女に苦行押し付けた挙句逃げられてこのざまなだけだよな
ほんま過去の失敗の反省もしねえよな日本民族って
サザエがよかったって言う奴は自分がマスオみたいに嫁の家に入る覚悟はあんのかね?
そうじゃないなら女に苦行押し付けた挙句逃げられてこのざまなだけだよな
ほんま過去の失敗の反省もしねえよな日本民族って
505名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:09:55.24ID:nie2S4ud0 パパ活売春婦が望まず、フェミが望んだ世界
506名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:00.68ID:P9/iPax50 今足りないのはブルーカラーであって
ホワイトカラー、とりわけ事務職は余っている
これ以上大学進学率を上げたり無償化するのは愚かなことでしかない
ホワイトカラー、とりわけ事務職は余っている
これ以上大学進学率を上げたり無償化するのは愚かなことでしかない
508名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:10.10ID:kiU4JbsZ0 無職のおじさん達 低みの見物
509名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:13.27ID:2XdOzKO20511名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:20.74ID:isrHS3X80 >>500
働かない働けない無職をつくった政治家が先に死ぬべきだと思うわ
働かない働けない無職をつくった政治家が先に死ぬべきだと思うわ
512名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:20.75ID:o3Tmkdm20 高齢者や女性の非正規雇用がどんどん増えているのに
全国平均現金給与総額は3%増305,832円で
35カ月連続のプラス
これってどういうこと?
全国平均現金給与総額は3%増305,832円で
35カ月連続のプラス
これってどういうこと?
513名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:21.00ID:C1jm8nTS0 日本人は働くのが好きな人多いからな
1人で趣味をやるより社会に参加して仕事がしたい
1人で趣味をやるより社会に参加して仕事がしたい
515名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:27.68ID:O2af8SVR0 それなのに役人は天下りでウハウハですか?(´・ω・`)
516名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:35.13ID:zFgXy6sp0517名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:35.61ID:E8idB3FN0 年金制度とはなんだったのか
518名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:50.74ID:zJcWsbIs0 国民総動員とか戦時中みたいだな
産めよ増やせよもやるか
産めよ増やせよもやるか
519名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:56.50ID:n4Z1Y2fS0 低賃金でも働いちゃうお前らが悪い
520名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:10:58.79ID:747mGjx70521名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:05.06ID:kR+uZYTN0 平民は、子供させ作らなければ、この奴隷サイクルを自分の代で断ち切れるからな
もう子供なんてエリートだけで作ってればいいんだよw
50年後の日本人は、みんな上位国立卒エリート親の遺伝子で生まれた高IQの子供ばっかになるから日本は世界の頂点に立つw
奴隷をどこから連れてくるのか知らんけどw
もう子供なんてエリートだけで作ってればいいんだよw
50年後の日本人は、みんな上位国立卒エリート親の遺伝子で生まれた高IQの子供ばっかになるから日本は世界の頂点に立つw
奴隷をどこから連れてくるのか知らんけどw
522名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:22.14ID:33zwtE410 日本人の半分くらいの人は働いてないでしょ
世界はもっと働いてないのか
世界はもっと働いてないのか
523名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:25.53ID:L7pHwfd60 >>222
なっていねえだろw
なっていねえだろw
524名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:26.90ID:P9/iPax50 >>517
年金制度はそれだけで死ぬまで安楽に暮らせるという制度では最初から、ない
年金制度はそれだけで死ぬまで安楽に暮らせるという制度では最初から、ない
525名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:35.60ID:rF2PV9gZ0 100歳まで現役が自民党の闇の国策だからね みんなガンバレ!
526名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:38.37ID:p/kSSzcr0 非正規は、雇用の調整弁じゃないぞ。
解雇するなら、正社員を先にしろ。
解雇するなら、正社員を先にしろ。
527名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:40.96ID:TUbPkTQ/0528名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:44.04ID:dpKee9VP0 寝たきりとか認知症よりも健康で働けるほうが全然良いとは思うよ
「別に働かなくても生活には困らないけど、暇だし半分趣味で働いてます」
こんな台詞、本心から言ってみたいwww
「別に働かなくても生活には困らないけど、暇だし半分趣味で働いてます」
こんな台詞、本心から言ってみたいwww
529名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:54.08ID:3hsUmKl+0 >>506
ブルーカラー、主に溶接、配管だけど、人手不足でCADで図面もやってるわw
ブルーカラー、主に溶接、配管だけど、人手不足でCADで図面もやってるわw
530名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:11:54.42ID:he8gx+qZ0 高い税と社会保険料を取られて苦しい
531名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:12:00.63ID:2XdOzKO20 >>521
勝ち組だけで子沢山すりゃいいのにねw
勝ち組だけで子沢山すりゃいいのにねw
532名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:12:02.33ID:3M6pIXhm0533名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:12:03.93ID:wUSl/Ohr0534名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:12:16.05ID:20mflQcx0535名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:12:26.12ID:VhOYs8L90 女性活躍社会の到来を喜ぼう
536名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:12:27.32ID:/92SnRzd0 楽隠居という言葉は死語になったな
537名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:12:41.37ID:gOkFTXGR0 >>3
死んだらゆっくり休めるってヤツね
死んだらゆっくり休めるってヤツね
538名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:12:43.21ID:Cp1VUD790 パートとか楽な労働だろ
540名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:12:57.51ID:GmhrdFJS0 死ぬまで働け奴隷化政策完了か
安倍竹中の目指した全員参加型になってきたな
いまって戦時下だっけ??
安倍竹中の目指した全員参加型になってきたな
いまって戦時下だっけ??
541名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:13:23.74ID:zUzbXr3J0 日本はやればできる子みたいな
こいつはやればできる子!がんばれ!みたいな仕事はあるんやろけど
年食うともうやりたくないなあ、安い年金で細やかな暮らし
こいつはやればできる子!がんばれ!みたいな仕事はあるんやろけど
年食うともうやりたくないなあ、安い年金で細やかな暮らし
542!dongri
2025/01/10(金) 12:13:28.41ID:1AC7u2lv0543名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:13:30.31ID:aM2t4x6E0 事実なら移民受け入れ必要あったか?
何年続くの?
その後はどうする
何年続くの?
その後はどうする
544名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:13:34.04ID:n4Z1Y2fS0 80の政治家だって働いてるんだぜ
あれを『働いてる』って定義しちゃうからダメなんだ
あれを『働いてる』って定義しちゃうからダメなんだ
546名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:13:46.90ID:bRKfeiJH0 健康や社会との繋がりとかで
働くなら良いが生活の為とか
んなの自己責任だろ?
年金で食えないなら個人年金にも加入しておくとかさ
まあ、若い時に自堕落に金使い放題で
生活してた報いだろ?
そう言う老人はさ
働くなら良いが生活の為とか
んなの自己責任だろ?
年金で食えないなら個人年金にも加入しておくとかさ
まあ、若い時に自堕落に金使い放題で
生活してた報いだろ?
そう言う老人はさ
547名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:13:58.19ID:L7pHwfd60 >>517
年金制度は、男女別に基金を作るべきだよ
男性は年金を支払うだけでほとんど受け取れない
女性は年金をほとんど支払っていないのに、男性の数倍も長く年金を受け取り続けている
さらに3号で年金を支払っていないのに受け取る権利だけがある
年金制度がヤバいのは、3号が原因
年金制度は、男女別に基金を作るべきだよ
男性は年金を支払うだけでほとんど受け取れない
女性は年金をほとんど支払っていないのに、男性の数倍も長く年金を受け取り続けている
さらに3号で年金を支払っていないのに受け取る権利だけがある
年金制度がヤバいのは、3号が原因
548名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:14:00.07ID:dHjo+Knp0 低賃金労働者を増やして物価を抑えるのが政府の目的だからな
549名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:14:23.39ID:isrHS3X80 >>517
特殊詐欺
特殊詐欺
550!dongri
2025/01/10(金) 12:14:24.07ID:1AC7u2lv0 >>422
OECD(経済協力開発機構)が20年にまとめた生活時間の国際比較データ(によると,有償労働時間が長いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,カナダ男性となっている。
無償労働時間が長いのは,イタリア女性,スペイン女性,ニュージーランド女性となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,イタリア男性となっている
OECDの20年における国際比較データで,有償労働時間と無償労働時間の合計時間(以下,「総労働時間」という。)をみると,比較国中,日本女性,スウェーデン女性,日本男性が長い。すなわち,男女別で日本は男女とも総労働時間が最長ということになる。
以前は短かった女性の有償労働時間が伸び,男性も女性も有償労働時間が長いが,特に男性の有償労働時間は極端に長い。無償労働が女性に偏るという傾向が極端に強い。
男女とも有償・無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。
OECD(経済協力開発機構)が20年にまとめた生活時間の国際比較データ(によると,有償労働時間が長いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,カナダ男性となっている。
無償労働時間が長いのは,イタリア女性,スペイン女性,ニュージーランド女性となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性,韓国男性,イタリア男性となっている
OECDの20年における国際比較データで,有償労働時間と無償労働時間の合計時間(以下,「総労働時間」という。)をみると,比較国中,日本女性,スウェーデン女性,日本男性が長い。すなわち,男女別で日本は男女とも総労働時間が最長ということになる。
以前は短かった女性の有償労働時間が伸び,男性も女性も有償労働時間が長いが,特に男性の有償労働時間は極端に長い。無償労働が女性に偏るという傾向が極端に強い。
男女とも有償・無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。
551名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:14:32.92ID:P9/iPax50 >>546
すでにパチンコ屋かどこかで使ってるんだから辻褄は合ってるな
すでにパチンコ屋かどこかで使ってるんだから辻褄は合ってるな
552名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:14:36.58ID:DKHORvNz0 女性も働けなんて自民党最低だな
553名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:14:36.91ID:SHYFQIEm0 金がないから仕方なくね
554名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:14:47.30ID:/0JoxJ1K0 子供を産み、育てる時間の 前借り
こんな事をやってたら、日本人が半分以下になる時期は早い。
こんな事をやってたら、日本人が半分以下になる時期は早い。
555名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:14:49.71ID:RLPab+OB0 >>539
そのエピソード知らない奴多いよなw
そのエピソード知らない奴多いよなw
556名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:15:11.16ID:2XdOzKO20 >>542
子どもが巣立って退職した老夫婦にも「子ども産んでない!」ってかw
子どもが巣立って退職した老夫婦にも「子ども産んでない!」ってかw
557名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:15:12.19ID:M5rvlZY80558名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:15:29.60ID:VcticExO0 働く意識が高い超優秀民族だからもっと天引きしてあげるべき
559名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:15:32.34ID:jdOQDyb10 右も左もわからない若手を使うより
高齢でも経験ある方が効率いいからな
古い考えの職場には稀によくある
高齢でも経験ある方が効率いいからな
古い考えの職場には稀によくある
560名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:15:33.44ID:L7pHwfd60561名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:15:42.32ID:vEYjFbyA0 60歳以上が働く
↓
孫の面倒が見れない
↓
子供が居なくなる
↓
孫の面倒が見れない
↓
子供が居なくなる
563名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:15:57.48ID:R62WEjOi0 人が足りないのではなく即戦力の奴隷が足りないんだろ
564名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:01.58ID:PxRDrsUU0 子供が働いてないだけまし
途上国じゃ6歳くらいから当然のように労働力
日本はまだまだ余裕がある
22歳までの若者が働かなくていいからな
途上国じゃ6歳くらいから当然のように労働力
日本はまだまだ余裕がある
22歳までの若者が働かなくていいからな
565名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:07.87ID:2XdOzKO20 >>552
男女も年齢も関係なく、みんな仕事に専念する平等な社会になって良かったじゃないか
男女も年齢も関係なく、みんな仕事に専念する平等な社会になって良かったじゃないか
566名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:08.99ID:NhYbHtoO0 年金だけじゃ暮らしていけないんだもん
567名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:16.85ID:c/eBeul70 >>514
あんな見た目で波平50歳の設定じゃなかったっけ?
あんな見た目で波平50歳の設定じゃなかったっけ?
568名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:18.93ID:L7pHwfd60 >>539
昔のサザエさんは暴力的だったからね
昔のサザエさんは暴力的だったからね
569名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:19.89ID:DIyJiD9p0 さらに少子化が進むな!
さすが異次元の少子化政策だわwww
さすが異次元の少子化政策だわwww
571!dongri
2025/01/10(金) 12:16:22.39ID:1AC7u2lv0 いい加減気付いた方が良い。
男女の対立でもなく、右左の対立でもなく矛先はブラック思考な日本政府
男女の対立でもなく、右左の対立でもなく矛先はブラック思考な日本政府
572名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:29.78ID:qjCEPdU30 国家総動員
573名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:34.78ID:NhYbHtoO0 これが一億総活躍時代か・・・
574名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:51.55ID:oD0GSvCD0 ほんと明るい未来が見えない国になっちゃったな
ジリ貧がずーっと続くんだろうな
ジリ貧がずーっと続くんだろうな
575名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:16:52.98ID:vM77xwTc0576名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:17:06.70ID:isrHS3X80 >>562
社会が悪い
社会が悪い
>>557
サザエさんは男二人の二馬力だからケタ違いだろうな
サザエさんは男二人の二馬力だからケタ違いだろうな
578名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:17:12.06ID:rW478UF50 有能な女性や高齢者は仕事を通じて社会貢献の機会を増やしてほしい
働き盛りであっても発達障がいや弱者男はいらない(笑)
働き盛りであっても発達障がいや弱者男はいらない(笑)
579名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:17:20.90ID:pXxslcRl0 働きアリ日本人
外国の老人は趣味やボランティアが充実していて「仕事した方が健康」という発想が無さそう
外国の老人は趣味やボランティアが充実していて「仕事した方が健康」という発想が無さそう
580名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:17:21.38ID:f1vbJA1h0 これができるのは今、数年だけ
581名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:17:25.17ID:aOgKafdr0 終わっとるか終わってないか
582名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:17:35.21ID:L7pHwfd60 >>561
元々、今の女は親が自分の子どもの面倒を見るのを徹底的に嫌っている
元々、今の女は親が自分の子どもの面倒を見るのを徹底的に嫌っている
583名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:17:38.72ID:kR+uZYTN0 旧帝大のエラいセンセーが作った問題を解けない奴は、みんな奴隷になるシステムだからなw
もう奴隷は奴隷を産まないから、エラい高学歴エリート様は、腹が減ったら自分が百姓になりな、歩ける道が欲しければ自分がドカタになって作りな
もう奴隷は奴隷を産まないから、エラい高学歴エリート様は、腹が減ったら自分が百姓になりな、歩ける道が欲しければ自分がドカタになって作りな
584 警備員[Lv.11]
2025/01/10(金) 12:17:49.71ID:Ld1NavYr0585名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:17:56.29ID:oBSHgyaT0 歳を重ねても働くことは悪くないよ 働くことで生きてる実感は得られやすいし 働けない人は仕方ない
586名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:17:58.59ID:DVDFg2fD0 去年60で役職定年後延長せず失業保険を受給しながらビットコやFXで小遣い稼ぎして遊んでるわ
失業保険が切れたら年金貰って遊んで暮らすつもり
アホらしくて真面目に働こうとも思わんわ
失業保険が切れたら年金貰って遊んで暮らすつもり
アホらしくて真面目に働こうとも思わんわ
587!dongri
2025/01/10(金) 12:18:02.74ID:1AC7u2lv0588名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:18:05.83ID:HyI9sDlk0 日本人はサタンの子だから
懲罰労働して挑戦に貢がなきゃね
懲罰労働して挑戦に貢がなきゃね
589名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:18:07.66ID:uAzJd3cG0 老人店員じゃベトコン万引き部隊に対抗できんな
590 警備員[Lv.11]
2025/01/10(金) 12:18:12.29ID:Ld1NavYr0 最悪じゃなく改悪
591名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:18:12.70ID:+/Ea4gEM0 まだ労働できるだけマシか
593名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:18:31.67ID:3hsUmKl+0594名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:18:37.61ID:+T0dNSfn0 高齢者は定年後も働き女性は家庭から社会に出て輝く
働かないのは悪だ
マスコミもそのような論調が目立ってきましたね
働かないのは悪だ
マスコミもそのような論調が目立ってきましたね
595名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:18:42.50ID:bRKfeiJH0 まあ自然界でも要領の悪い馬鹿は直ぐに死ぬからな
賢い人は若い頃からきちんと老後見据えて
計画建てて資産形成してるよ
ヨボヨボの年寄りになってまで働くとか
自己責任だろ?
賢い人は若い頃からきちんと老後見据えて
計画建てて資産形成してるよ
ヨボヨボの年寄りになってまで働くとか
自己責任だろ?
596名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:18:45.70ID:euvHZ6VX0 死ぬまで働けるとは何という国!
4トントラックからヨボヨボのお婆さんが出てきた時は戦慄したわ。。悪いけど荷物重いから手伝ってー言われて仕方ないから運んだわ
4トントラックからヨボヨボのお婆さんが出てきた時は戦慄したわ。。悪いけど荷物重いから手伝ってー言われて仕方ないから運んだわ
597名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:18:51.13ID:L7pHwfd60598名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:03.08ID:VcticExO0 みんなで一緒に苦しもう、7公3民
599名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:12.12ID:0ASBVlYO0 死ぬまで働け工事現場で作業中にちねという美しい日本
601名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:17.52ID:Zhw/6OeK0 >>181
それを報じてる記事にこんな突っ込みが入ってた覚えがあるぞ
子供が独立した後の専業主婦世帯を子無しとカウントしたり、子育て費用を稼ぐためパートに入ってる世帯を共稼ぎとカウントしたりしてるって
それを報じてる記事にこんな突っ込みが入ってた覚えがあるぞ
子供が独立した後の専業主婦世帯を子無しとカウントしたり、子育て費用を稼ぐためパートに入ってる世帯を共稼ぎとカウントしたりしてるって
602名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:27.27ID:X6afMtlu0 >>1
労働者の手取り下げてるからじゃねw
労働者の手取り下げてるからじゃねw
603名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:30.14ID:dpKee9VP0604名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:33.65ID:L7pHwfd60605名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:54.76ID:+hrRmSm60 なんだかんだで日本は、いまだに一億総中流なのかもしれんね
つか上でも書いてる人いるけど、祖父母も奥さんも働いてたら
子供の面倒を見る人がいなくなるのは当たり前なんだよな
つか上でも書いてる人いるけど、祖父母も奥さんも働いてたら
子供の面倒を見る人がいなくなるのは当たり前なんだよな
606名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:55.94ID:86hwURQS0 死ぬ直前まで働け
607名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:57.77ID:y51wdJ7k0 ここに居るやつは働いてないからこの記事は間違ってる
608名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:19:59.23ID:5+Lxkwj20 >>512
日本経済は物価が高くなるインフレを進めてきましたから、お金の価値感は下がっているのです。
時々話題になる「実質賃金が下がっている。」という話は、平均した賃金が下がる事ではなく、賃金の上がり方よりインフレの方が上回っている事なのです。
日本経済は物価が高くなるインフレを進めてきましたから、お金の価値感は下がっているのです。
時々話題になる「実質賃金が下がっている。」という話は、平均した賃金が下がる事ではなく、賃金の上がり方よりインフレの方が上回っている事なのです。
609名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:09.00ID:L7pHwfd60 >>601
ソース
ソース
610名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:20.22ID:tAenRK8W0 >>574
マザームーンに帰依なさい
マザームーンに帰依なさい
611名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:25.24ID:3QaObNTB0 隣に成功国家があるだけにこの国で生きるのつれぇわ
612名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:25.83ID:isrHS3X80 >>607
軍師として日本の将来を考えてる
軍師として日本の将来を考えてる
613名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:27.76ID:e8fp1P7t0 機械化や電子化で労働力補填しているけど
使えない奴らの為の労働力が必要
使えない奴らの為の労働力が必要
614名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:28.31ID:gB/Dt5Qg0 えーと「移民」でよろしいですね?
615名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:33.35ID:AoFgzhz30 「103万円の壁」以前に…
不労働なのにフツーに生活できてるナマポとか潜在的労働力は有り余ってるのに海外からの労働者を呼び入れるのは止めてください。
不労働なのにフツーに生活できてるナマポとか潜在的労働力は有り余ってるのに海外からの労働者を呼び入れるのは止めてください。
616名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:35.21ID:fOt2u0gz0 >>1
この人の書いた「本当の定年後」は面白かった
定年後も働いたほうが充足感がある、月10万稼げれば老後は安泰、と分かって気が安らいだ
それくらいならなんとでもなるからな
マスコミは不安産業でとかく不安を煽るからな
例の老後2000万円問題も定年後働かずに年金と貯金だけで暮らすというのが前提
この人の書いた「本当の定年後」は面白かった
定年後も働いたほうが充足感がある、月10万稼げれば老後は安泰、と分かって気が安らいだ
それくらいならなんとでもなるからな
マスコミは不安産業でとかく不安を煽るからな
例の老後2000万円問題も定年後働かずに年金と貯金だけで暮らすというのが前提
618名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:46.27ID:/8pzOhq30 遊び回る老人たちとか家事手伝いとか専業主婦とかああいうのを大量に養えたのも余裕のある国だったからなんだな
そして今は働く人が増えたのに楽になってるわけではないという
そして今は働く人が増えたのに楽になってるわけではないという
619名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:56.31ID:nIQLfcpX0 貧乏国の証明だな。安い労働力を維持しないと社会が回らないし、貧乏国だから高齢になっても働かないと生活ができないということだな。
621名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:20:58.56ID:CHwn0lF20 >>594
お前らが「外国人は嫌だ」と暴れるから
お前らが「外国人は嫌だ」と暴れるから
622名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:21:19.35ID:bRKfeiJH0 死ぬまで働けっても
軍国時代の勤労動員とは違うからな
働かなくても年金や資産で食える人もいるし
老後が破綻してる奴は自己責任の一言
軍国時代の勤労動員とは違うからな
働かなくても年金や資産で食える人もいるし
老後が破綻してる奴は自己責任の一言
623名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:21:20.88ID:a62fsekl0 上級が鞭を振いすぎたら搾取する奴隷が減りました
624名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:21:31.79ID:G4pYFMi20 緊縮財政だと誰が得するか知ってる?
今お金を沢山持ってる側だからね
高齢者優遇なんだよ
今お金を沢山持ってる側だからね
高齢者優遇なんだよ
625名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:21:35.93ID:gB/Dt5Qg0 庶民の賃金が上がるといけないので移民入れましょうね
626名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:21:37.83ID:X6afMtlu0 石破が国に頼るなって言ってるからね
みんな死ぬまで働がないといけない世の中
みんな死ぬまで働がないといけない世の中
627名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:21:50.92ID:L4mBUMSt0 >>621
その内を成功した外国人にアゴでこき使われる様になるよ
その内を成功した外国人にアゴでこき使われる様になるよ
628名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:21:55.14ID:+xeD+xcV0 うちの母親70歳だけど、一応まだ働いてる
629名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:04.99ID:kR+uZYTN0 難関国立卒エリート様は、驚くなかれ、「奴隷は空気中から勝手に無料で湧いてきて、餌がなくても勝手に増殖する、だから利用料は無料」
って考えてるんだよねえw
高IQご自慢の難関国立大でそのように教育してるんだよ
って考えてるんだよねえw
高IQご自慢の難関国立大でそのように教育してるんだよ
630名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:08.01ID:muuvWykR0 ここまでやって豊かにならないのは
明らかに政治の失敗
国によっては処刑も仕方なしの大チョンボ
明らかに政治の失敗
国によっては処刑も仕方なしの大チョンボ
631名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:18.26ID:sPy89px30632名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:25.33ID:L4mBUMSt0 >>628
親孝行して楽させてやれよー
親孝行して楽させてやれよー
633名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:31.86ID:tLoe4sUB0 介護や土方はいつも人手不足だから
634名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:33.97ID:euvHZ6VX0 >>627
グエンが上司とか普通にありそうだな
グエンが上司とか普通にありそうだな
635名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:40.77ID:7l800RFu0 女も高齢者も労働力としては微妙すぎなんだよ
結局男の負担が増える
結局男の負担が増える
636名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:43.82ID:CwlkBT8b0 長寿なんだから働けよ
高齢化率は日本が1位29%で、2位グループが22%ぐらい
日本の高齢社会の社会保障や就労のあり方を参考にしようと世界が注視している
もっとも高齢化率は超少子化の韓国があと20年ぐらいで日本を逆転する見込みだが
日本の高齢社会の社会保障や就労のあり方を参考にしようと世界が注視している
もっとも高齢化率は超少子化の韓国があと20年ぐらいで日本を逆転する見込みだが
638名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:51.49ID:P9/iPax50639名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:56.70ID:M5rvlZY80 >>512
実は、「女のパートが増えてるからだ!」というのは嘘なんだよ。
若いのはやめずに育休取って復帰するから、扶養内100万パートというのはそのうち消えるだろうな。
で、定年後の老人は65までは年金が一切でなくなってくるから人出不足もあって賃金が上がってる。
もちろん、現役の賃金も上がってる。
実は、「女のパートが増えてるからだ!」というのは嘘なんだよ。
若いのはやめずに育休取って復帰するから、扶養内100万パートというのはそのうち消えるだろうな。
で、定年後の老人は65までは年金が一切でなくなってくるから人出不足もあって賃金が上がってる。
もちろん、現役の賃金も上がってる。
640名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:22:58.25ID:PDg5hbIP0 女も高齢者も労働力としては微妙すぎなんだよ
結局男の負担が増える
結局男の負担が増える
641名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:23:04.57ID:GwVtoOlN0 シルバー民主主義やった結果だな
呆け老人しかいなくなった
呆け老人しかいなくなった
642名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:23:13.58ID:TJla0LMH0 もう総動員体制じゃないとやっていけないんだよね
643名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:23:21.64ID:IKM3UrAk0 うちの母親(70代一人暮らし)年金が少なすぎるのに働かないからギリギリまで暖房つけてなかった
644名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:23:25.73ID:5w7DfGSz0 アベノミクスの果実は?
645!dongri
2025/01/10(金) 12:23:27.60ID:1AC7u2lv0 フランスなんて年金の時期2年ずらすといったら各地で100万人超えのストライキだからな。人口7千万にも満たないのに
高齢者の労働は身体に毒発言まででとった。流石や
//youtu.be/R7AvozC5oUI?si=WvzpMbo6qe5ba_W-
高齢者の労働は身体に毒発言まででとった。流石や
//youtu.be/R7AvozC5oUI?si=WvzpMbo6qe5ba_W-
646名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:23:28.41ID:eqjgzlVH0 良いことじゃん
働き口ないほうがいいの?
働き口ないほうがいいの?
647名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:23:38.29ID:+xeD+xcV0 >>632
ほぼセミリタイアしてるけど年収で5000万ぐらいあるみたい
ほぼセミリタイアしてるけど年収で5000万ぐらいあるみたい
648名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:23:45.21ID:clcPVz2u0 一億総動員は敗北の予感
649名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:23:54.51ID:3hsUmKl+0 >>628
うちの親父、75歳でも働いてる
うちの親父、75歳でも働いてる
650名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:00.92ID:n6arDhqp0 いや、いらねえって言われるし
651名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:21.65ID:yK7/ksuQ0 人が足りないって20社落ちる奴は落とすからやろ
652名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:23.80ID:aOgKafdr0 労働できるだけマシか
653名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:24.79ID:DKHORvNz0 >>565
多様性バンザイ
多様性バンザイ
654名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:36.23ID:L7pHwfd60 どう見ても、共働き世代の方が子供を多く産んでいるし、出産数でカウントしているから
このスレのまんさんたちの言い訳は通用しない
president.jp/articles/-/82419
このスレのまんさんたちの言い訳は通用しない
president.jp/articles/-/82419
655名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:40.09ID:2XdOzKO20656名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:41.69ID:/FV0Y8p80 地獄の自民党によって死ぬまで働かないと生きていけない国になってしまった
増税して国民を苦しめて集まったカネは利権へそして中抜で大儲けするだけ
増税して国民を苦しめて集まったカネは利権へそして中抜で大儲けするだけ
657名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:42.23ID:tLoe4sUB0 介護者70歳の面倒を見るのは、80歳がやる時代だよ
658名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:52.02ID:+hrRmSm60659名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:52.27ID:O/NY9xIH0 >>3
で、それはどこの政党?
で、それはどこの政党?
660名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:54.34ID:2MN8ddpT0 なんとなく労働者が増えたら企業があたふたする。
661名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:57.19ID:UP8CyB6/0 でも清掃事務志望ばかりだからクルド人が採用されるだぞ
662名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:24:59.14ID:3Tfr8gFA0 専業主婦なんて甘ったれたこと
言ってんじゃねえぞ婚活おばさん
ということだ
言ってんじゃねえぞ婚活おばさん
ということだ
663名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:25:01.44ID:n6arDhqp0 俺どこに行っても追い出されるし。 勘弁してくんね?
664名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:25:15.16ID:SCrL9rMt0 頭が老化しないうちに所属してるだけで会社の役に立つ資格をいろいろ取っとくべきやな。
人足りなくて定年伸びてるくらいだからな。新手が少ないのは当然だが、40代辺りの後身育てる世代の人も少なくて仕事で余裕がない。
666名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:25:26.77ID:440Enb7C0 高齢者は働いた方が長生きだもんな。
地方の農家の高齢者は80代で普通に働いてる。
地方の農家の高齢者は80代で普通に働いてる。
667名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:25:33.68ID:VcticExO0 ましで俺も死んで構わないから全員死んでほしいクソ自己中野郎ばっかり
まともに考えて会話してないわ
まともに考えて会話してないわ
668名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:25:53.29ID:kR+uZYTN0 こんな国で非エリートが子供作るのは虐待でしかない
我が子をわざわざ生み出して哀しい奴隷の列に加えるんだから
子供なんて上位国立卒だけで作ってればいい、奴隷が欲しければ自分の遺伝子で出来た子供や孫を奴隷にしてろ
我が子をわざわざ生み出して哀しい奴隷の列に加えるんだから
子供なんて上位国立卒だけで作ってればいい、奴隷が欲しければ自分の遺伝子で出来た子供や孫を奴隷にしてろ
669名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:25:53.75ID:20mflQcx0670!dongri
2025/01/10(金) 12:25:56.59ID:1AC7u2lv0 >>637
そんな韓国は去年から大規模な予算組んで少子化対策して出生率、出生数改善させたな。日本は予想を遥かに上回るペースで出生率下がりまくってるし、日本は高齢化率のワールドレコード保持者になりそ。
タイとかも対策してきそうだしな
そんな韓国は去年から大規模な予算組んで少子化対策して出生率、出生数改善させたな。日本は予想を遥かに上回るペースで出生率下がりまくってるし、日本は高齢化率のワールドレコード保持者になりそ。
タイとかも対策してきそうだしな
671名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:25:56.69ID:Uioip9/N0 太平洋戦争の敗戦の時と同じ状況、総力戦、欲しがりません勝つまでは
上層部が無能でどうやって勝つんだっていう、無能だからこんな状況になってんだし
敵はもはや自民党と立憲民主党だよ
上層部が無能でどうやって勝つんだっていう、無能だからこんな状況になってんだし
敵はもはや自民党と立憲民主党だよ
672名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:26:11.19ID:c5Rc8dHP0 数年後72歳まで年金もらえなくなるの?
673名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:26:24.51ID:YIKNje0U0 お金貯めるだけの人生
日本くたばれ
日本くたばれ
674名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:26:33.10ID:wouVbREx0 なお、薄給です
675名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:26:46.16ID:FWObQWXJ0 介護業界は40代でも若手扱いだよ
60~70代でも介護職をやってる人が多いけど、
その層がごっそり辞めた後が地獄
60~70代でも介護職をやってる人が多いけど、
その層がごっそり辞めた後が地獄
676名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:26:49.36ID:Uioip9/N0 >>659
減税を掲げてる政党
減税を掲げてる政党
677名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:26:51.76ID:xFXXKAGp0 もう戦力外のニートや超高齢者しか余力なしって事か
打つ手なし
打つ手なし
681名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:06.79ID:kR+uZYTN0 仮に働く人が増えたらどうなるかって?
上級が吸う養分が増えてますます上級が幸せになるだけだよ
国民には一切還元されない
上級が吸う養分が増えてますます上級が幸せになるだけだよ
国民には一切還元されない
682名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:08.10ID:1q5tpCkI0683名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:17.30ID:OnTipIey0 世界屈指の腐敗した政治家による汚職だらけの民主主義を謳った超社会主義国家日本
国の補償制度も破綻してるしもう奴隷じゃん
国の補償制度も破綻してるしもう奴隷じゃん
684名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:17.96ID:wW4SjJrw0 60になったら悠々年金生活しようと思ってたのに
685名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:18.32ID:jdSDqijb0 自公「死ぬまで税金払えよ」
687名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:40.32ID:Uioip9/N0 >>684
うわぁ、、、
うわぁ、、、
688名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:42.22ID:ACsc55ew0689名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:44.89ID:R8IGhBCW0 現代の奴隷だろ
資本家は働いてないぞ
資本家は働いてないぞ
690名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:27:55.79ID:YIKNje0U0 田舎に職ないねん
691名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:02.27ID:JgNKcu3q0692名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:05.10ID:fKo8XwBc0 今の時点で年金あるけど働いてるジジババばっかりだよ
国民年金なんて手取り6万あるかないかだし
国民年金なんて手取り6万あるかないかだし
693名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:14.25ID:Jxpzeupf0 年金はもう出せません!!👹👍
694名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:15.22ID:isrHS3X80 >>688
仕事を趣味にすれば良いんじゃね!?
仕事を趣味にすれば良いんじゃね!?
696!dongri
2025/01/10(金) 12:28:22.42ID:1AC7u2lv0698名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:35.57ID:MuYaPXiZ0 働けることが幸せ
しっかり洗脳が効いてるからな
しっかり洗脳が効いてるからな
699名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:38.95ID:GwVtoOlN0 だいたい高齢者になってできることって言ったら政治家とか社長役員になっていばることくらいだわ
その高齢者に普通の労働やらせてもできない
ナベツネをイメージするといいね
その高齢者に普通の労働やらせてもできない
ナベツネをイメージするといいね
700名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:45.45ID:F1n31OCU0 働け働けうるさすぎなんだよな。働く必要がある奴の大半は今更言われなくても働いている。
701名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:50.03ID:mCwLdh/c0 資産家や悪どいことしてきたゲスどもから略奪すりゃいいじゃん
充分楽しんだだろうしいつ鉛玉ぶちこまれても悔いねえだろ
充分楽しんだだろうしいつ鉛玉ぶちこまれても悔いねえだろ
702名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:53.89ID:2XdOzKO20 >>654
最後まで読みなよ
> 「結婚と家族をめぐる基礎」によれば、増加する共働き世帯の中でも伸び続けているのは妻がパートの世帯であり、妻がフルタイムの世帯数は1985年から2020年の間、概ね横ばいとなっています(*3)。
フルタイムではなく、パートを選択することで仕事と家事・育児の両立負担を何とか対処している可能性があると考えられます
↑↑↑
最も子どもの多い3号パート主婦を「共働き」にカウントして水増ししてるだけじゃん
最後まで読みなよ
> 「結婚と家族をめぐる基礎」によれば、増加する共働き世帯の中でも伸び続けているのは妻がパートの世帯であり、妻がフルタイムの世帯数は1985年から2020年の間、概ね横ばいとなっています(*3)。
フルタイムではなく、パートを選択することで仕事と家事・育児の両立負担を何とか対処している可能性があると考えられます
↑↑↑
最も子どもの多い3号パート主婦を「共働き」にカウントして水増ししてるだけじゃん
703名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:28:57.11ID:+xeD+xcV0 >>649
うちの母親は月数回の出社でセミリタイアみたいな感じだけど、死ぬまでは現役な感じ
うちの母親は月数回の出社でセミリタイアみたいな感じだけど、死ぬまでは現役な感じ
704名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:02.33ID:Enqz1Vg40 トロピコの野蛮な時代でやったぞこの政策
普通はこれやると支持率下がるんだがな
普通はこれやると支持率下がるんだがな
705名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:05.63ID:M5rvlZY80 >>601
そのツッコミの根拠がなんなのかしらんけどさ。
厚生年金の毎月の「育児休業中」の人数を見ると良いよ。産まれたこどもの5割どころじゃないのが育休中のかあちゃんの子だ。
多分一昨年で6割は超えてきてるな。
そのツッコミの根拠がなんなのかしらんけどさ。
厚生年金の毎月の「育児休業中」の人数を見ると良いよ。産まれたこどもの5割どころじゃないのが育休中のかあちゃんの子だ。
多分一昨年で6割は超えてきてるな。
707名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:17.21ID:1q5tpCkI0708名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:25.20ID:EV3BW+Nh0 地獄で草
709名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:27.42ID:nV2rTFER0 自民に入れた結果こうなのに高齢者はこれからも自民に入れ続けるのか
710名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:33.12ID:BEOOpduP0 食べ放題のシステムすら知らなかった弱男が騒いでたのは滑稽だったけどな まずは知人、友人、恋人を作ろう
711名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:36.06ID:Uioip9/N0 >>701
だから氷河期は抵抗する最後のチャンスなんだよ、この先は老いさらばえてそんなことすらできなくなる
だから氷河期は抵抗する最後のチャンスなんだよ、この先は老いさらばえてそんなことすらできなくなる
712名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:52.79ID:9FJgrh020 求人情報を30年前と現在で比較してみな
馬鹿でも答えが分かるから
馬鹿でも答えが分かるから
713名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:29:54.00ID:MEOAOkzO0 緊縛強盗・闇バイトの皆さんがID:RKXLbZz40に注目しています!
714名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:30:00.06ID:1q5tpCkI0715名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:30:01.32ID:93i9fI9v0 育児の時間も労力も奪いながら少子化対策でこども家庭庁とかいうゴミを作る政治家連中は国賊やろ
716名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:30:06.37ID:Uioip9/N0 まだ自民党や立憲民主党を支持しますか?
717名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:30:08.65ID:AfPUw2/a0 資本主義ってすごいよな
資本家のために奴隷として働くことが美徳と洗脳されてるから、女性までもが喜んで労働に参加する
資本家含めたセレブの妻は働かないわけで、民衆はうまくコントロールされてるわ
資本家のために奴隷として働くことが美徳と洗脳されてるから、女性までもが喜んで労働に参加する
資本家含めたセレブの妻は働かないわけで、民衆はうまくコントロールされてるわ
718名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:30:10.45ID:i5QylnRf0 あんまり人間を追い詰めると何するかわからんぞ
言葉には細心の注意をはらえ
言葉には細心の注意をはらえ
720名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:30:34.78ID:7jJgItfr0 定年をなくすか延長しろよ、再雇用とか変な制度つくんな
721名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:30:37.44ID:vZzQUf7D0 傲慢無能財務省はそのうち戦争始めるから
またアメにおさめてもらうしかないな
またアメにおさめてもらうしかないな
722!dongri
2025/01/10(金) 12:30:39.76ID:1AC7u2lv0 >>654
ソースはやはりそれか。
そしてツッコミ記事まででた。
//news.yahoo.co.jp/expert/articles/7f35036ab8a8ceb489c1d705f2fdfaa7175bb976
ソースはやはりそれか。
そしてツッコミ記事まででた。
//news.yahoo.co.jp/expert/articles/7f35036ab8a8ceb489c1d705f2fdfaa7175bb976
723名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:30:48.05ID:VcticExO0 ソマリアとか内戦国を除いて日本だけ30年実質経済成長がゼロなのはバカばっかりだからw
だから間接民主制で選ばれた代議士の国会議員も国の経済を衰退させる政策ばっかり海外から誘導されるバカの代表だからw
だから間接民主制で選ばれた代議士の国会議員も国の経済を衰退させる政策ばっかり海外から誘導されるバカの代表だからw
724名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:30:59.96ID:ACsc55ew0725名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:31:09.35ID:ke4NJnAR0 しぬまで働け
726名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:31:09.58ID:fKo8XwBc0 国民年金まじ少ないからね
727名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:31:12.52ID:kR+uZYTN0 女性も働いて産休育休で輝こう!つってもな
産休育休しっかり取れてクビにもならず安泰でいられる企業なんて、学歴フィルターあるんだから全ての女性が入れる訳じゃないんだよ
みんな働く社会とは、女性界にも学歴による格差が発生して上級女性と低級女性に分断されるだけ
輝けるのはエリート女性のみ
産休育休しっかり取れてクビにもならず安泰でいられる企業なんて、学歴フィルターあるんだから全ての女性が入れる訳じゃないんだよ
みんな働く社会とは、女性界にも学歴による格差が発生して上級女性と低級女性に分断されるだけ
輝けるのはエリート女性のみ
729名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:31:25.90ID:MEOAOkzO0730名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:31:38.07ID:2XdOzKO20731名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:31:39.96ID:GMdinNsu0 >>675
仕事ない仕事ない抜かしてるやつがやるから大丈夫
仕事ない仕事ない抜かしてるやつがやるから大丈夫
732名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:31:40.11ID:+kU6WwRj0 ●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
733名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:31:49.11ID:8Au3VNFO0734名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:31:59.63ID:+kU6WwRj0 ●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
■財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
■財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
735名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:32:00.48ID:HyI9sDlk0736名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:32:03.70ID:QeigxXAH0 厚生労働省が定年80歳か無しにしろって企業に言ってるからいずれそういう時代になるよ。まあ自民党倒れそうだから変わるかもだけど
737名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:32:17.79ID:fOt2u0gz0 労働者不足に関しては労働市場を自由化すれば解決する
しかしそうすると外国人労働者がどっと入ってきて摩擦が生じるのでなるべくなら日本人でなんとかしたほうがいいな
戦前も植民地からの移住には制限があった
しかしそうすると外国人労働者がどっと入ってきて摩擦が生じるのでなるべくなら日本人でなんとかしたほうがいいな
戦前も植民地からの移住には制限があった
738名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:32:24.48ID:Uioip9/N0 死ぬまで夫婦で働け、労働力が足りないから子供も複数産め、医療費がかさむから病気になるな、自殺は建前上ダメ
これが無能政治の結末
これが無能政治の結末
739名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:32:35.65ID:+kU6WwRj0 ●増税王、華麗なる岸田一族
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
🏠ご自宅
渋谷区神宮前の一等地に建つ6階建てマンション1棟を姉妹とともに相続し、同マンションの8室を所有。さらに軽井沢の2つの別荘を持つ。
1棟はJR軽井沢駅から徒歩10分ほどの矢ヶ崎川に近い森に囲まれた閑静な地区にある。近くには大企業の保養所や著名人の別荘も点在する、由緒ある「別荘地」だ。約526平米の敷地に建つ平屋建て(約105平米)の別荘は、木造の古い屋敷のような重厚感があり、椅子が並べられたテラスもついている。
😊🏠🔥
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
🏠ご自宅
渋谷区神宮前の一等地に建つ6階建てマンション1棟を姉妹とともに相続し、同マンションの8室を所有。さらに軽井沢の2つの別荘を持つ。
1棟はJR軽井沢駅から徒歩10分ほどの矢ヶ崎川に近い森に囲まれた閑静な地区にある。近くには大企業の保養所や著名人の別荘も点在する、由緒ある「別荘地」だ。約526平米の敷地に建つ平屋建て(約105平米)の別荘は、木造の古い屋敷のような重厚感があり、椅子が並べられたテラスもついている。
😊🏠🔥
740名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:32:35.80ID:GwVtoOlN0 ケケ中とか働いたって言えるのか
741名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:32:44.77ID:2MN8ddpT0 そうだよねー。愚かな労働者はいらないのかなあー
742名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:32:52.40ID:o7T8wpJS0 めんどくせーから、八つ墓村か
743名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:33:05.04ID:OxG+Ds0T0 人類の歴史から見て高齢者ってどうなってたの?
高齢者が働かないのがスタンダードなのか?
高齢者になっても働くのがスタンダードなのか?
高齢者が働かないのがスタンダードなのか?
高齢者になっても働くのがスタンダードなのか?
744名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:33:18.52ID:HyI9sDlk0 >>715
今気がついた?
今気がついた?
745名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:33:47.38ID:OtuVmj2D0 ◼18-34歳(結婚適齢期)の未婚女性、「専業主婦希望」は13.8%へ急減
「子育て期は仕事を辞めたい」女性も26.1%に急減
◼18-34歳(結婚適齢期)の未婚男性、「専業主婦の妻希望」は6.8%へ急減(女性より少ない)
「子育て期に仕事をいったん辞める妻希望」 9.0%に急減
最新国勢調査
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_kankei_yushikisha/pdf/siryou1.pdf
「子育て期は仕事を辞めたい」女性も26.1%に急減
◼18-34歳(結婚適齢期)の未婚男性、「専業主婦の妻希望」は6.8%へ急減(女性より少ない)
「子育て期に仕事をいったん辞める妻希望」 9.0%に急減
最新国勢調査
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_kankei_yushikisha/pdf/siryou1.pdf
747名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:34:05.06ID:dpKee9VP0 >>686
選挙時アレしますコレもしますと空手形の乱発
現実、ただ先ずカネがない
だから無理、ここまではギリギリ許せるが
高齢者が働きやすい環境や法整備をしないのは政治家は公金喰いのゴミでしかないと思うんよ
選挙時アレしますコレもしますと空手形の乱発
現実、ただ先ずカネがない
だから無理、ここまではギリギリ許せるが
高齢者が働きやすい環境や法整備をしないのは政治家は公金喰いのゴミでしかないと思うんよ
748名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:34:09.16ID:l8hyRoKJ0 >>3
いやいや、病院じたい人手不足で無くなってくから医療を受ける以前になってく子から年寄りまで
いやいや、病院じたい人手不足で無くなってくから医療を受ける以前になってく子から年寄りまで
749名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:34:17.11ID:HyI9sDlk0 >>743
昔は農民だらけだっただろうから定年なんてなかったと思うよ。
昔は農民だらけだっただろうから定年なんてなかったと思うよ。
752名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:34:33.10ID:8Au3VNFO0 日本もトランプを作り出さないといけないんだけど、日本人はいまいちそこら辺が分かってないみたいでNHKや朝日みたいにトランプ=悪みたいに言っちゃうバカが多い(´・ω・`)
753名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:34:33.21ID:wBDxOB+k0 政治家の怠惰が原因
いい金もらってんだ、それ以上の働き見せろよ
いい金もらってんだ、それ以上の働き見せろよ
754名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:34:37.11ID:1EVRRevm0755名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:34:43.12ID:2XdOzKO20 >>743
姥捨山…
姥捨山…
757名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:35:03.82ID:OtuVmj2D0758名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:35:11.56ID:OxG+Ds0T0 2000年と2020年を比べて働く高齢者が増えるってのはわかるけど
1980年と2000年
1960年と1980年
1940年と1960年
1920年と1940年
1900年と1920年
1880年と1900年
1860年と1880年
1840年と1860年
くらいのデーターも欲しい。
1980年と2000年
1960年と1980年
1940年と1960年
1920年と1940年
1900年と1920年
1880年と1900年
1860年と1880年
1840年と1860年
くらいのデーターも欲しい。
759名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:35:47.15ID:isrHS3X80 みんな金ねーんだわ
760名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:35:51.78ID:vZOXrJxI0 文句あるならじみんと戦ってこいよ
そうでないなら黙ってろ下級ども
そうでないなら黙ってろ下級ども
761名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:35:56.16ID:WNbxMJ0K0 3日前 スカウトがきまくるから試しに行ってみたら 今 腰と背中がおもいっきり筋肉痛だわ
はよ隠居させてくれー
はよ隠居させてくれー
762名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:03.99ID:XY0SgvNh0 お前らはいくつまで働くん?
・50代
・60代
・70代
・80代
・働いてない
・50代
・60代
・70代
・80代
・働いてない
763名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:20.11ID:JPkOyD0G0 ボンビージャポン過ぎて悲しい(´;ω;`)
764名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:22.63ID:2XdOzKO20765名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:23.80ID:1fljmhYH0 勤労の義務な
766名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:34.06ID:Ox6O9RiW0 女は未だに甘ったれているからな
767名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:51.24ID:Uioip9/N0 >>760
選挙やるたびに自民と立憲の議席減らすしかない、それだけが庶民ができる抵抗
選挙やるたびに自民と立憲の議席減らすしかない、それだけが庶民ができる抵抗
768名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:52.45ID:1fljmhYH0 ゆっくりできる権利は死んでからやで
769名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:59.47ID:cGwzd/CU0 女性が良く働く国はじわりじわりと人口が減ります
770名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:36:59.64ID:OxG+Ds0T0771名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:37:02.02ID:5IYFqKjh0 アホ政治とアホフェミの末路よ
772名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:37:09.62ID:2B3ZGOpj0 消費税廃止、社会保険料全額政府負担にすれば良いだけ
773名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:37:11.91ID:KcKV7irO0 不景気で収入が減ってるのに物価や社会保障費は上がってるから主婦も減り定年後も再就職しないと生活できない時代になってるから
774名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:37:20.17ID:VwxLGqJc0 70過ぎて駐車場で棒振ってる人見ると哀れにも感じるが
健康で働けるなら家で毎日ヒマしてるよりはいいのかもな
健康で働けるなら家で毎日ヒマしてるよりはいいのかもな
775!dongri
2025/01/10(金) 12:37:27.51ID:1AC7u2lv0 そして弱いものがさらに弱いものを叩くと。
ブルースが加速しちまうな
ブルースが加速しちまうな
777名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:37:42.34ID:gEs70hve0 かわい子ちゃんをみつけて~😙
779名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:37:55.64ID:1q5tpCkI0 >>728
横だけど面白いな
うちも専業主婦で小学校までは3人育てたと思っていたが
今調査されると妻は働いて2人育てたになるのか(1人は今年大学卒業し出て行ったので)
>というのも、国勢調査における子どもの数は、産んだ子どもの数を示してはいない。調査時点で同居している子どもの数である。
横だけど面白いな
うちも専業主婦で小学校までは3人育てたと思っていたが
今調査されると妻は働いて2人育てたになるのか(1人は今年大学卒業し出て行ったので)
>というのも、国勢調査における子どもの数は、産んだ子どもの数を示してはいない。調査時点で同居している子どもの数である。
780名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:37:57.20ID:WSKTT1Tg0 老人になっても働けるって
凄く幸せなことやで
凄く幸せなことやで
782名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:38:04.91ID:l8hyRoKJ0783名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:38:16.06ID:Uioip9/N0 >>772
いったんそうすべき、自民党の失政をリセットする必要がある
いったんそうすべき、自民党の失政をリセットする必要がある
784名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:38:16.89ID:aWkcHlud0 夏帆「みんな!レイバーだよ!」
785名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:38:21.92ID:isrHS3X80 >>762
70代で引退したいな
70代で引退したいな
786名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:38:31.49ID:L7pHwfd60 >>762
金が貯まるまだだろ
金が貯まるまだだろ
787名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:38:36.40ID:rvZfAg9K0 猫まで働いてるしな
788名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:38:38.37ID:MEOAOkzO0 >>743
大東亜戦争敗戦迄は人生50年といわれていたらからそもそも高齢者自体が社会の誤差的な数だった←故に色々見過ごされてきただけ
戦後復興と科学技術の進歩に伴い今の環境が出来上がったわけだから
今の少子化や高齢化の問題は人類史上初の事態とも解釈できる
その答え合わせを同時にやっていると解釈するべきでは?
なお、現状が正解ではない事は周知の通り
大東亜戦争敗戦迄は人生50年といわれていたらからそもそも高齢者自体が社会の誤差的な数だった←故に色々見過ごされてきただけ
戦後復興と科学技術の進歩に伴い今の環境が出来上がったわけだから
今の少子化や高齢化の問題は人類史上初の事態とも解釈できる
その答え合わせを同時にやっていると解釈するべきでは?
なお、現状が正解ではない事は周知の通り
789名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:38:47.30ID:eKMnCUAy0 労働者M
790名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:38:55.45ID:9FWMNZlp0791名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:39:06.02ID:aM2t4x6E0 若者→主婦→女性→外人→老人
何とは言わんがこの流れだ
老人とか言い出しらいよいよだな
何とは言わんがこの流れだ
老人とか言い出しらいよいよだな
792名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:39:14.68ID:VwxLGqJc0 金銭的に困窮して働いてる人ばかりじゃないというのがポイント
793名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:39:27.01ID:+pw5aRtV0 まるで共産主義国経済じゃないか
しかもその原因の根本は人手不足ではなく低賃金労働させたい資本家の意向を反映させたための、低賃金労働に応じる層を労働に引き摺り込んだだけというな
しかもその原因の根本は人手不足ではなく低賃金労働させたい資本家の意向を反映させたための、低賃金労働に応じる層を労働に引き摺り込んだだけというな
794名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:39:37.20ID:Tyf8Kdgg0 >>1
年金や賃金が低すぎてやむにやまれずだからな
年金や賃金が低すぎてやむにやまれずだからな
795名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:39:47.83ID:GaeKaI+V0 女さん働かせるのは分かるけど、おなか大きい妊婦まで限界まで働いてる姿見てるとなんやかわいそうになってくるわ
796名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:39:58.25ID:aOgKafdr0 後は子どもか
797名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:40:10.50ID:M8MeLTZM0 5ちゃんに居ると、世の中には働いている人がいっぱいいるって信じられんけどなw
798!dongri
2025/01/10(金) 12:40:12.08ID:1AC7u2lv0799名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:40:15.47ID:2B3ZGOpj0 >>783
ガソリン税廃止、相続税廃止、教育完全無償化、高速道路無償化、JR再国有化、公共投資3倍増、毎月20万円一律給付もやろうかな。
ガソリン税廃止、相続税廃止、教育完全無償化、高速道路無償化、JR再国有化、公共投資3倍増、毎月20万円一律給付もやろうかな。
800名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:40:21.47ID:CrEqKTr60 みんな死ぬまで働け
801名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:40:37.68ID:DW+l+mrN0 外国人A「彼らはなぜ低賃金であんな真面目に働くんだ?有り得ないよ!!」
外国人B「日本に旅行した時、日本人はみんなプログラムされたロボットのように働いていた。異常な光景だったよ!」
外国人B「日本に旅行した時、日本人はみんなプログラムされたロボットのように働いていた。異常な光景だったよ!」
802名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:40:44.50ID:J2vQHoq10 死ぬまで働かないと食っていけない国これのどこが先進国だ
803名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:40:48.79ID:MEOAOkzO0804名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:40:58.50ID:ObzbggXd0 >>743
現在の「公的年金」に近い制度は太平洋戦争開始の1年後である1942年(昭和17年)の労働者年金保険法発足からと言われています。
そもそも年金なんてつい最近の制度だから働くのが当たり前だろうけ
現在の「公的年金」に近い制度は太平洋戦争開始の1年後である1942年(昭和17年)の労働者年金保険法発足からと言われています。
そもそも年金なんてつい最近の制度だから働くのが当たり前だろうけ
805名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:41:04.27ID:dpKee9VP0806名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:41:09.12ID:J188GCw00 年金支給額を強制的に減らせば働かざるを得ないよ
これが人手不足解消の方策なんだよ
これが人手不足解消の方策なんだよ
808名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:41:13.57ID:VcticExO0 絶対逃がすな、重税で潰せ
って事務所に掛け軸がかけてある
って事務所に掛け軸がかけてある
809名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:41:25.67ID:ZFdE9vcb0811名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:41:56.99ID:5+Lxkwj20 >>719
もともと、いわゆる保守主義には、政府という権力の介入を嫌って小さな政府をもとめたり自由で開かれた市場経済を重視する傾向があると言えるでしょう。
「日本は、右に傾いてきた。」と言われるように、安倍ちゃんの頃から、どんな岩盤にも穴を開けるドリルで改革を進め企業が活躍できる国をつくろうというような世論が、盛り上がってきたのではないか。
もともと、いわゆる保守主義には、政府という権力の介入を嫌って小さな政府をもとめたり自由で開かれた市場経済を重視する傾向があると言えるでしょう。
「日本は、右に傾いてきた。」と言われるように、安倍ちゃんの頃から、どんな岩盤にも穴を開けるドリルで改革を進め企業が活躍できる国をつくろうというような世論が、盛り上がってきたのではないか。
813名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:01.32ID:KB/sY3Du0 日本で人手不足じゃないのは大手のホワイトカラーだけだよ
後はどこも全く人足りない
後はどこも全く人足りない
814名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:02.31ID:QgYKrYTB0 働かなきゃ死ぬからな
815名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:07.03ID:VwxLGqJc0 老後に楽しむ事がないという残念な人も多いんだろうな
816名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:11.48ID:t45mb/iw0817名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:15.41ID:L7pHwfd60 >>807
男女別で働いていない人間の数を出したらすごいよ
男女別で働いていない人間の数を出したらすごいよ
818名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:15.93ID:8Au3VNFO0 日本人は真性のバカなんだろうなと思う
アメリカ人のトランプ支持してるバカより頭が悪い
アメリカ人のトランプ支持してるバカより頭が悪い
819名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:19.99ID:ZFdE9vcb0 >>807
団塊はもうこの世から消えるし
団塊はもうこの世から消えるし
820名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:21.80ID:cDGfkaeo0 よかったね、女性も高齢者も望み通り働ける社会になったねw
821名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:38.27ID:WSKTT1Tg0 普通に農家じゃ昔から体ご動く限り働いてるだろ
漁師もそうではないか?
定年とか言ってるのサラリーマンだけだろ
漁師もそうではないか?
定年とか言ってるのサラリーマンだけだろ
822名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:38.37ID:GwVtoOlN0823名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:38.45ID:J2IYmt1x0 1億玉砕へ
ネトウヨ理想の社会
ネトウヨ理想の社会
824名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:43.08ID:ZFdE9vcb0 >>818
似たようなもんだろw
似たようなもんだろw
825名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:54.50ID:ZcxhNqSj0 実際には企業がお荷物を押し付けられてるだけだろ
826名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:42:56.79ID:iU6HZIm+0 自民党員と創価学会員は死ぬまで働け
828名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:43:20.20ID:cRPesRpi0 働き盛りの男性だけどFIRE目論んでてすまん
829名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:43:21.44ID:QDnax7Ls0 一億総火の玉で追いつけ追い越せ
これが大和魂だからな米中は震えて眠れ
これが大和魂だからな米中は震えて眠れ
830名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:43:22.79ID:2XdOzKO20 >>779
そういうこと
あくまでも「子どもを保育園に入れてフルタイム共働き」だけが子どもが増えると印象づけるための数字マジック
そして令和のいま、昔なら専業主婦になっていたはずの人たちが仕事のために産むのをやめてしまったんだろな
そういうこと
あくまでも「子どもを保育園に入れてフルタイム共働き」だけが子どもが増えると印象づけるための数字マジック
そして令和のいま、昔なら専業主婦になっていたはずの人たちが仕事のために産むのをやめてしまったんだろな
831!dongri
2025/01/10(金) 12:43:27.39ID:1AC7u2lv0832名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:43:36.66ID:hMZKGp1D0833名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:43:44.97ID:MEOAOkzO0834名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:43:47.52ID:1q5tpCkI0835お墨付き
2025/01/10(金) 12:43:49.06ID:6tNSnU4P0 死ぬまで働くんだから年金なんていらないんでは?
高齢で働けなくなった人のみに生活保護を
高齢で働けなくなった人のみに生活保護を
836名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:43:54.62ID:cRvM+8rR0 生活保護補足率は2割切ってるし
北九州市や桐生市みたいな理由なき打ち切りも当たり前だから働くしか無い
北九州市や桐生市みたいな理由なき打ち切りも当たり前だから働くしか無い
837名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:44:09.32ID:d6cztSUJ0 みんな働いてみんないい( ´ω`)
838名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:44:14.88ID:Q80wu7k00 皆、グダグダ言っているけど
「女性も男性と同じく働ける社会に」
これを強く望んだのは他ならぬ国民だろうが。男女問わず。
お望みの世の中になって良かっただろ?
「女性も男性と同じく働ける社会に」
これを強く望んだのは他ならぬ国民だろうが。男女問わず。
お望みの世の中になって良かっただろ?
839名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:44:20.47ID:8Au3VNFO0 はやく戦争やれよ(´・ω・`)
840名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:44:29.32ID:ZFdE9vcb0841名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:44:37.42ID:aOgKafdr0 企業か社会保障になっとるなwww
843名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:44:49.85ID:1q5tpCkI0844名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:44:57.37ID:KcruwqHU0 タイミーのせいで主婦が子作りより小遣い稼ぎで少子化になってる
845名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:45:01.77ID:qnU2a7nY0 働かない人口が増えると1人当たりのGDPの数字は悪くなる
イスラム教の国の1人当たりのGDPが低いのは女性が働かないから
さらに言うと欧米の1人当たりのGDPが高いのは共働きで賃金の男女格差が小さく女性の給料が高いから
それからGDPは支出から測定した指標であるので、あまり金を使わない高齢者が多いほど1人当たりのGDPは下がる
高齢者が家を買うか?
買わない
なので若い世代に比べて支出が大幅に少ない
ちなみにエンゲル係数も支出に占める食費の割合だからこれも高齢者が増えるほど上がる
さらに言うとエンゲル係数の定義も各国で微妙に違っていて、例えば韓国は酒をエンゲル係数には含まない
なので日本やヨーロッパと比べると韓国のエンゲル係数が異様に小さい
イスラム教の国の1人当たりのGDPが低いのは女性が働かないから
さらに言うと欧米の1人当たりのGDPが高いのは共働きで賃金の男女格差が小さく女性の給料が高いから
それからGDPは支出から測定した指標であるので、あまり金を使わない高齢者が多いほど1人当たりのGDPは下がる
高齢者が家を買うか?
買わない
なので若い世代に比べて支出が大幅に少ない
ちなみにエンゲル係数も支出に占める食費の割合だからこれも高齢者が増えるほど上がる
さらに言うとエンゲル係数の定義も各国で微妙に違っていて、例えば韓国は酒をエンゲル係数には含まない
なので日本やヨーロッパと比べると韓国のエンゲル係数が異様に小さい
846名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:45:06.61ID:k+RegkXL0847名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:45:10.12ID:dJ7aoTH00 一億総奴隷時代
動けない奴は家畜として搾取されろ
動けない奴は家畜として搾取されろ
848名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:45:18.41ID:GwVtoOlN0 富裕層は働かなくてもいいんやで
849名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:45:27.43ID:wnMQeHce0 俺の夢は
生活保護!!
生活保護!!
850名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:45:37.95ID:ZFdE9vcb0851!dongri
2025/01/10(金) 12:45:43.39ID:1AC7u2lv0 >>830
女性Shineやな。
子供産める貴重な女性までガンガンに労働に駆り出しちゃったらそら出生率激減するよ。少子化対策に関しては自民党はマジでバカしかいない。というかむしろわざと少子化させてるようにすら見えるわ
女性Shineやな。
子供産める貴重な女性までガンガンに労働に駆り出しちゃったらそら出生率激減するよ。少子化対策に関しては自民党はマジでバカしかいない。というかむしろわざと少子化させてるようにすら見えるわ
852名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:45:48.80ID:clcPVz2u0 戦勝国米国「日本には天然資源はないがクソ真面目な人的資源だけはあるから搾取しよw」
敗戦国日本「よっしゃあああ!人件費ダンピングで世界市場席巻や!」
ウインウインな関係でワロス
敗戦国日本「よっしゃあああ!人件費ダンピングで世界市場席巻や!」
ウインウインな関係でワロス
853名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:45:58.90ID:QDnax7Ls0854名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:05.75ID:AT/Mb71H0 >>719
戦後はずっとそうなんじゃねえの
吉田茂が「これからはアメリカ主導による国家運営が国を守る保守の本流となる」と言ったのが
なぜか吉田茂が保守本流と呼ばれるようになっただけだし
言ったもん勝ちが保守
戦後はずっとそうなんじゃねえの
吉田茂が「これからはアメリカ主導による国家運営が国を守る保守の本流となる」と言ったのが
なぜか吉田茂が保守本流と呼ばれるようになっただけだし
言ったもん勝ちが保守
855名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:06.01ID:BQWYonjT0 やっぱ地方議員の2世が美味しいわなw
黙っても議員様になれるし視察団とか楽しいそうだしな
黙っても議員様になれるし視察団とか楽しいそうだしな
856名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:09.54ID:MEOAOkzO0857名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:12.15ID:e+5nj1570 ほうらしぬまで働け
859名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:19.94ID:o8qT6iij0 >>849
よう無職こどおじw
よう無職こどおじw
860名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:34.67ID:LVLvwTeA0861名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:36.65ID:dJ7aoTH00 そもそも国家とは奴隷の管理機関の別名だからな
862名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:44.80ID:UrNuk3WU0 搾取の世の中
863名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:48.69ID:C2pVhE1G0 女性の社会進出とか持ち上げてるけど全然いいものでもなんでもないよな
みんな働かなくて済むならそっちのが良いし
みんな働かなくて済むならそっちのが良いし
864名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:46:58.95ID:cRvM+8rR0 >>801
外国教授「世界で唯一30年以上経済成長率0%という国。みんな真面目に働いてるのに不思議な国だ。学生諸君はあんな国に生まれなかった事を神と両親に感謝するように。」
外国教授「世界で唯一30年以上経済成長率0%という国。みんな真面目に働いてるのに不思議な国だ。学生諸君はあんな国に生まれなかった事を神と両親に感謝するように。」
866!dongri
2025/01/10(金) 12:47:10.31ID:1AC7u2lv0868名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:47:27.79ID:VcticExO0 竹中平蔵さんは
社会的弱者だった女さんの、男と同じ待遇で働きたいという男女平等の希望
を叶えただけだよ
なにがいけないんだい??
社会的弱者だった女さんの、男と同じ待遇で働きたいという男女平等の希望
を叶えただけだよ
なにがいけないんだい??
870名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:47:38.15ID:OxG+Ds0T0 >>804
人間のDNAが突然最新型になるわけではなく何百世代も重ねて少しずつ進化するわけだから、やっぱこの手の記事って常に最盛期の日本と比較して不安を煽るような記事を書くと注目浴びるってわかってやっているのね。
人間のDNAが突然最新型になるわけではなく何百世代も重ねて少しずつ進化するわけだから、やっぱこの手の記事って常に最盛期の日本と比較して不安を煽るような記事を書くと注目浴びるってわかってやっているのね。
871名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:47:41.19ID:GwVtoOlN0 年金保険料払ってくれる人がいなくなった
なので働け納めよ
なので働け納めよ
自分の年齢やそれ以上の年齢の生存率を調べたら90%以上
これじゃあいつもこいつもまだ生きてて働いて稼ぐことになる
もっと●●になって●してくれ
これじゃあいつもこいつもまだ生きてて働いて稼ぐことになる
もっと●●になって●してくれ
873嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/10(金) 12:48:07.74ID:8txLSPja0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
874名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:48:35.84ID:L8X9go/10 モールとかアウトレット行って、稼いだ金は全部使い果たしてるんだろ
いまは節約する家族は、それだけで危険な目に遭う風潮が出来上がっています
そのためにはもっと働いて金を使ってもらわないとね!!
いまは節約する家族は、それだけで危険な目に遭う風潮が出来上がっています
そのためにはもっと働いて金を使ってもらわないとね!!
875!dongri
2025/01/10(金) 12:48:37.03ID:1AC7u2lv0876嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/10(金) 12:48:38.19ID:8txLSPja0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
877名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:48:57.97ID:VcticExO0 >>850
労働価値がダンピングされてる話だから繋がってんだよなあ
労働価値がダンピングされてる話だから繋がってんだよなあ
878名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:48:59.49ID:i2YbA3Si0 使い捨てる対象が老人になったということ?
若者でも外人でも逃げ出すんだが
できるかね
若者でも外人でも逃げ出すんだが
できるかね
879名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:48:59.56ID:2XdOzKO20880名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:00.46ID:X4SWN/af0 生産性低い仕事してっからだろ
事務職とかほとんど仕事してない人いるじゃん
そいつら全員工場とか農業とかやらせたらいいよ
事務職とかほとんど仕事してない人いるじゃん
そいつら全員工場とか農業とかやらせたらいいよ
881名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:04.13ID:ZFdE9vcb0882嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/10(金) 12:49:08.27ID:8txLSPja0 減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
883名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:08.83ID:nKNHwQMe0 老人叩きも日本がナンバーワンじゃねーの?
年金って国に貢献してきた恩賞だから普通は真っ先に削ろうとしないよね
年金って国に貢献してきた恩賞だから普通は真っ先に削ろうとしないよね
884名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:10.69ID:kNB0eViR0 目先の事しか考えなかったクソ団塊が働いてんのか
脳みそにクソでも詰まってんのか
脳みそにクソでも詰まってんのか
885名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:13.55ID:Uioip9/N0 年金は現役世代が働いた分から配ってんだよ、現役世代は人数すくねえんだからお前らも働けよ
と言われることが確定している氷河期世代
まだ自民党や立憲民主党に投票するんですか?
と言われることが確定している氷河期世代
まだ自民党や立憲民主党に投票するんですか?
886名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:13.90ID:MEOAOkzO0 >>849
知っているかいっ?
現代の生活保護って
・受給要件を満たす(手帳取得※年金は受給できるかは関係ない)
その上で
・所得から必要最低限を営むのにの足りない分を補う
に変わっているから
働かないで生活保護って言うのは今の時代は認められないんだわ
ご愁傷様
知っているかいっ?
現代の生活保護って
・受給要件を満たす(手帳取得※年金は受給できるかは関係ない)
その上で
・所得から必要最低限を営むのにの足りない分を補う
に変わっているから
働かないで生活保護って言うのは今の時代は認められないんだわ
ご愁傷様
887名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:22.55ID:OxG+Ds0T0 日本と言う国ができたのもここ150年くらいだろ。
それまでは藩だったからその時代の老人ってどうだったのか?
それまでは藩だったからその時代の老人ってどうだったのか?
888名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:27.08ID:QDgJPJE+0 働けるうちは働ける世の中のほうが良い
やることなくなったらボケてさっさと死ぬ
やることなくなったらボケてさっさと死ぬ
889名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:31.98ID:dWdtq/+10 これほんとよな
人手不足人手不足って言っても今の日本の労働者人口って過去最高水準なんだよな
まあ短時間労働者とかが増えてるって言うのもあるんだが
厳しいこと言えば世の中の不要不急なサービス産業とかに無駄に人員が使われてるんだよね
日本は世界で最も進んだ自由主義国家の一つ だけど
政府の介入を嫌うパヨリベラルなんか無視して
政府によるある程度の舵取りはやった方がいいと思うわ。
自由の無秩序状態で労働者配分ができなくなってる
人手不足人手不足って言っても今の日本の労働者人口って過去最高水準なんだよな
まあ短時間労働者とかが増えてるって言うのもあるんだが
厳しいこと言えば世の中の不要不急なサービス産業とかに無駄に人員が使われてるんだよね
日本は世界で最も進んだ自由主義国家の一つ だけど
政府の介入を嫌うパヨリベラルなんか無視して
政府によるある程度の舵取りはやった方がいいと思うわ。
自由の無秩序状態で労働者配分ができなくなってる
890名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:49:55.44ID:WSKTT1Tg0 働いてない爺婆見ろよ
あれが幸せそうか?
自分の時間があって楽しいのは若い時だけ
歳とったら何もやる気力が無くなる
あれが幸せそうか?
自分の時間があって楽しいのは若い時だけ
歳とったら何もやる気力が無くなる
891名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:50:08.07ID:HH+DJQwc0 一言で言うと「必死w」なんだよなぁ
>>145
どこが勝ちでどこに逃げれるのか詳しく
どこが勝ちでどこに逃げれるのか詳しく
893名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:50:16.70ID:ZFdE9vcb0894名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:50:16.91ID:kR+uZYTN0 日本に生まれないのがベスト
生まれなければ、受験就活で蹴落とされて奴隷落ちする事もなく、老人になるまで働かされる事もない
もう生まれてしまった人は子供を作らないのがベスト
生まれなければ、受験就活で蹴落とされて奴隷落ちする事もなく、老人になるまで働かされる事もない
もう生まれてしまった人は子供を作らないのがベスト
895名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:50:23.32ID:GwVtoOlN0 悔しかったら富裕層になりなさい
えっおまえ今までなにしてたんだ?by麻生
えっおまえ今までなにしてたんだ?by麻生
896名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:50:27.72ID:4OGuTUsD0 労働参加率→最高
労働生産性→低水準
なんで?会議ばっかりとかしてんの?w
労働生産性→低水準
なんで?会議ばっかりとかしてんの?w
897名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:50:31.57ID:dpKee9VP0 強制参加のネズミ講
強制参加なんで会員を勧誘する必要もノルマも無いけどwww
強制参加なんで会員を勧誘する必要もノルマも無いけどwww
898名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:50:49.64ID:CxByPgci0 最低賃金の適用は65迄にすべき。
最低賃金を上げてしまえば人材価値がそれに届かない老人等の労働弱者が職に就けない
最低賃金を上げてしまえば人材価値がそれに届かない老人等の労働弱者が職に就けない
900名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:50:56.44ID:kR+uZYTN0 労働者が足りないのではない、労働者の養分を吸う中抜き天下り高学歴層が多すぎる
901名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:50:59.95ID:X4SWN/af0902名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:51:00.03ID:VDSEVk160903名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:51:06.48ID:a+wMqVVG0 要するにスタグフレーション
不景気&物価高
不景気&物価高
904名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:51:08.77ID:i2YbA3Si0 パワハラはダメ!って流れになったのはこういうことか?
パワハラ散々やってきた老人は自分がパワハラ受ける側になった時にパワハラ禁止の流れになるって凄いラッキーだなwww
パワハラ散々やってきた老人は自分がパワハラ受ける側になった時にパワハラ禁止の流れになるって凄いラッキーだなwww
905名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:51:11.49ID:CjGt8NEU0 死ぬ寸前まで働かなきゃいけない世界にしてくれてありがとう自民党😭
906名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:51:18.04ID:M5rvlZY80 去年、2024年に産まれた子どもは68万人くらいだと推定されてる。
普通は1年取れるが、4月から保育園に入るのが一定数いるから、3月末の育休が参考になる。
首都圏の大企業は2年とかとるのがいるらしいが(最近は〆られてるっぽいな)、地方はそこまでいかん。
今のままだと、3月末の育休中のかあちゃんは65万人くらいいて、2年目を除いても47万人くらいになりそうだ。
つまり、7割近くが育休取ってるかあちゃんの子ってことだよ。
普通は1年取れるが、4月から保育園に入るのが一定数いるから、3月末の育休が参考になる。
首都圏の大企業は2年とかとるのがいるらしいが(最近は〆られてるっぽいな)、地方はそこまでいかん。
今のままだと、3月末の育休中のかあちゃんは65万人くらいいて、2年目を除いても47万人くらいになりそうだ。
つまり、7割近くが育休取ってるかあちゃんの子ってことだよ。
907名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:51:31.64ID:jl5ZoV3x0 肉体労働出来ない
デスクワークばかり年収あげて馬鹿かと
デスクワークばかり年収あげて馬鹿かと
908名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:51:41.50ID:dZcjpPQS0 ジジババは働きもんだ
909名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:51:54.47ID:1MFLzZFk0910名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:52:07.09ID:X4SWN/af0 >>900
中抜き規制ないんだからそりゃやらない方がおかしい
中抜き規制ないんだからそりゃやらない方がおかしい
911名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:52:17.81ID:8Au3VNFO0 バカは死なないと治らないのはもうネットを見ていれば明らか
あいつら全員を殺すには戦争やるしかない^_^
あいつら全員を殺すには戦争やるしかない^_^
912名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:52:20.33ID:2XdOzKO20913名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:52:26.56ID:ZFdE9vcb0914名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:52:41.13ID:4CutvlZR0 福祉途上国
915名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:52:50.98ID:ZngmoKYI0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
人手不足で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
人手不足で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
917名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:53:10.39ID:cGhdgaFF0 この状況で財源が足りないとかあり得ん
天下り中抜きしすぎ
天下り中抜きしすぎ
918名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:53:12.45ID:Q4kErl/C0 ホワイトカラーは飽和状態やから、皆老後はブルーカラーや。
919名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:53:21.30ID:L7pHwfd60 >>896
中抜き
中抜き
920嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/10(金) 12:53:21.29ID:8txLSPja0 人口削減するためです。
国民を窮乏させ、老人を速やかに間引き、
女を働かざるを得ないようにし、妊娠出産を控えさせる。
すべて日本の政治を裏で操るユダヤの仕掛けです。
国民を窮乏させ、老人を速やかに間引き、
女を働かざるを得ないようにし、妊娠出産を控えさせる。
すべて日本の政治を裏で操るユダヤの仕掛けです。
921名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:53:27.32ID:/wdN3e6h0 コンビニも爺さん婆さんいるよな
ちょっと前より外人がやや減ったかも
ちょっと前より外人がやや減ったかも
923名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:53:37.05ID:X4SWN/af0 >>896
必死に働いても怠けても給料変わらないので最高効率は首にされない程度にサボって残業だから
必死に働いても怠けても給料変わらないので最高効率は首にされない程度にサボって残業だから
924名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:54:05.67ID:MEOAOkzO0925名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:54:22.19ID:GwVtoOlN0926名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:54:27.13ID:/mqweCMS0928名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:54:34.99ID:vHvPm1IQ0929名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:54:37.27ID:CxByPgci0 >>901
年金医療介護(社会保険料)だけで労働者から3割もの賃金を収奪する老人が弱者の訳が無い
年金医療介護(社会保険料)だけで労働者から3割もの賃金を収奪する老人が弱者の訳が無い
930名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:54:40.78ID:nKNHwQMe0 >>896
労働生産性って要は利益
日本人は労働生産性が低いことにした方が経営者が儲かるから
実際為替や物価格差でドルベースだと低いだけで日本の労働者が無能なんてことは全くないんだけどね
みんな騙される
労働生産性って要は利益
日本人は労働生産性が低いことにした方が経営者が儲かるから
実際為替や物価格差でドルベースだと低いだけで日本の労働者が無能なんてことは全くないんだけどね
みんな騙される
931名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:54:49.27ID:mxXPHdX60 社会から離れると話し相手とかいなくなるからだぞ?
お喋りが趣味みたいなやつは暇だけしか残らないから
お喋りが趣味みたいなやつは暇だけしか残らないから
932名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:55:04.02ID:vdzRhWQF0 まじまずは公務員、政治家からコスト削減しろや
特に政治家 相続税なしとかざけんなや
特に政治家 相続税なしとかざけんなや
933名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:55:10.07ID:gVYgSHzA0 死ぬまで働いたら逆に周りが迷惑するわ
934名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:55:10.23ID:L7pHwfd60935名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:55:18.94ID:X4SWN/af0 >>913
30年デフレだったしバブルもあったのにギリギリ綱渡って自己責任じゃないのか?
30年デフレだったしバブルもあったのにギリギリ綱渡って自己責任じゃないのか?
936名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:55:28.26ID:DNkIhzTS0 団塊は調子のってて老後の蓄えないアホばっかりなんで
938名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:55:57.12ID:Uioip9/N0 >>926
自民党、立憲民主党以外は減税政党だから、その二党以外ならどこでもとりあえずいいと思うよ、お好きなところにどうぞ
自民党、立憲民主党以外は減税政党だから、その二党以外ならどこでもとりあえずいいと思うよ、お好きなところにどうぞ
940名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:56:24.50ID:L7pHwfd60941名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:56:36.26ID:dWdtq/+10 昭和からの流れの
機械化、オートメーション化、 IT化、AI化で労働者の数は不要になっていってるはずなのに
実態は日本の労働者人口は過去最高水準で、さらに人手が足りないというわけわからん状態になってんだよね
労働参加者の配分の失敗だよこれ
自由自由じゃなくて、不足してる職業部門を訓練養成して公社化してでも 人員を送り込むみたいなことしないと
労働者は有り余ってるのに人が足りないみたいな狂った状態が続いてしまう。
そりゃ偏った労働配分の下で労働生産性なんて上がるわけねえわ
機械化、オートメーション化、 IT化、AI化で労働者の数は不要になっていってるはずなのに
実態は日本の労働者人口は過去最高水準で、さらに人手が足りないというわけわからん状態になってんだよね
労働参加者の配分の失敗だよこれ
自由自由じゃなくて、不足してる職業部門を訓練養成して公社化してでも 人員を送り込むみたいなことしないと
労働者は有り余ってるのに人が足りないみたいな狂った状態が続いてしまう。
そりゃ偏った労働配分の下で労働生産性なんて上がるわけねえわ
942名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:56:43.01ID:CxByPgci0943名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:56:43.88ID:I9PGSJcc0 安倍晋三「これがアベアベの実(強制労働)の能力や!!」
944名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:56:46.16ID:X4SWN/af0945名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:57:04.68ID:DNkIhzTS0 >>939
無駄遣いの成れの果て
無駄遣いの成れの果て
946名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:57:16.43ID:ZFdE9vcb0947名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:57:28.68ID:cRvM+8rR0948名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:57:33.21ID:Z6Y5k4bP0 上級国民は嫌な思いしてないから
949名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:57:33.74ID:H0+6ab000 だいたい 高齢者にもなって金持ってないのが悪いんだよ
951名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:57:50.74ID:MEOAOkzO0952名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:58:00.83ID:L7pHwfd60953名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 12:58:12.43ID:Q47mBqQW0 みんなで働けば怖くない