【ワシントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)の利下げが一段と遠のいている。米労働省が10日発表した2024年12月の雇用統計は、非農業部門の就業者数が前月比25.6万人増え、市場予想を大きく上回った。堅調な経済状況とトランプ次期米政権による政策の不透明さを考慮し、利下げの再開は半年後の6月以降との見方が強まっている。
日本経済新聞 2025年1月11日 6:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10DPE0Q5A110C2000000/
探検
米利下げ、強まる半年休止論 雇用統計で就業者上振れ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/11(土) 06:53:08.69ID:50uhiIZb9
116名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:36:02.82ID:HctYcuI40 >>114
まだ言ってんのそれ…
まだ言ってんのそれ…
118名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:39:32.53ID:a6L9MITc0 それそれ〜これからインチキ日本国債の
下落祭りの始まりじゃよ〜
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん解約しろ〜
さぁ〜さっさと投げろ投げろ〜
間近の目減り地獄はつらかろう?ん?
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
もう誰も黄色の国債なんぞ買ってくれんぞ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
それにともない
これからじわじわと真綿で首を締める様に米国債もじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ
ほれほれ〜はやく資産防御して楽になれよぉ
クヒィイヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒィヒクヒク
下落祭りの始まりじゃよ〜
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん解約しろ〜
さぁ〜さっさと投げろ投げろ〜
間近の目減り地獄はつらかろう?ん?
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
もう誰も黄色の国債なんぞ買ってくれんぞ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
それにともない
これからじわじわと真綿で首を締める様に米国債もじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ
ほれほれ〜はやく資産防御して楽になれよぉ
クヒィイヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒィヒクヒク
119名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:39:33.60ID:jsu2RCTg0 黒田が1回目の任期満了になった時に辞任してればこんな円安貧乏にならなくて済んでたのにね。
それを慰留させたのがあいつ
それを慰留させたのがあいつ
120 警備員[Lv.20][苗]
2025/01/11(土) 08:41:36.82ID:aF0f2LR30 >>114
そんな事より、トランプが関税上げたら対米貿易が減るからドル需要減るから
そんな事より、トランプが関税上げたら対米貿易が減るからドル需要減るから
121名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:44:36.82ID:bbcnLFhz0 トランプが円安怒ってるからどうなるかが問題だろう
122名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:45:22.59ID:11Jf87+30 バカ「トランプ関税でドル高円安になるんだぁ~😭」
敵「それでは現実をご覧ください👇」
アジア通貨指数が約20年ぶり安値、トランプ関税懸念でドル高基調
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-06/SPNELCT0AFB400
敵「それでは現実をご覧ください👇」
アジア通貨指数が約20年ぶり安値、トランプ関税懸念でドル高基調
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-06/SPNELCT0AFB400
123名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:45:54.11ID:jsu2RCTg0 円安なんか怒ってるのかね?
もはや日本とか相手にしてないのでは?
むしろ元安なんとかしろみたいになるかも
もはや日本とか相手にしてないのでは?
むしろ元安なんとかしろみたいになるかも
124名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:47:44.18ID:OWX3eqBJ0 トランプは欧州、中国も視野に入れてるんだから、日本なんてそのほんの1部に過ぎない。
日本における米国の存在感と、米国から見た日本の存在感はまるで違う。
日本人のドル円感とアメリカ人のそれは、大きさが違うんだわ
日本における米国の存在感と、米国から見た日本の存在感はまるで違う。
日本人のドル円感とアメリカ人のそれは、大きさが違うんだわ
125名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:48:07.61ID:0vmEltBx0 債券価格を見てると利下げどころか下げる前に戻して更に利上げを断続的にしないと構造的にどうにもならないだろう
126名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:55:02.43ID:OWX3eqBJ0 米国にとって外交とは、隣接するカナダ、メキシコを筆頭に、中国、欧州、
南米があって、経済力の落ちた日本なんかもはや、それらの下の位置づけだろ。
日本人が考えるほど、ドル円レートなんて重視してないだろ
南米があって、経済力の落ちた日本なんかもはや、それらの下の位置づけだろ。
日本人が考えるほど、ドル円レートなんて重視してないだろ
127名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:55:46.96ID:wAHaD9t70 昨日のダウはNVIDIAとかの下落による一時的なドル安で
米株指数は全体的に下げたが
ゴールドやビットコイン等は上がった
いずれにせよ外貨建て資産を持って置かないと
円安リスクに耐えられなくなる
米株指数は全体的に下げたが
ゴールドやビットコイン等は上がった
いずれにせよ外貨建て資産を持って置かないと
円安リスクに耐えられなくなる
130名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:15:00.44ID:uAFXZCKP0 1回の雇用統計で反応し過ぎだな
去年は雇用統計悪くてリセッション懸念で暴落
今回は雇用唐家良くて利下げ停止懸念で暴落
しかしこの後トランプ就任と日銀会合あるってのがな
植田は空気読まずに利上げしてまた暴落させたら笑うわw
去年は雇用統計悪くてリセッション懸念で暴落
今回は雇用唐家良くて利下げ停止懸念で暴落
しかしこの後トランプ就任と日銀会合あるってのがな
植田は空気読まずに利上げしてまた暴落させたら笑うわw
131名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:16:29.62ID:p3lIGrhT0 ゼンモからのバイモという面白展開だったけどまぁよくあるよね
仲良くハイレバが死ぬ展開
仲良くハイレバが死ぬ展開
132名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:17:22.56ID:qjUgtA3x0 あぁコレ危なそうだね
133名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:19:20.83ID:pjpJUODW0 パートタイマーが増えてフルタイムは減少のいつものインチキだったけどね
134名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:26:59.40ID:DWKh8dd10 就業者上振れっつっても
パートタイマーで粉飾しただけだぞ今回
パートタイマーで粉飾しただけだぞ今回
135名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:44:01.49ID:m6I5O40w0 >>130
株暴落すると楽しいから是非とも植田には利上げしてもらいたい
株暴落すると楽しいから是非とも植田には利上げしてもらいたい
136名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:46:06.22ID:CbNu8F7s0 トランプは円安を加速させて日本を買うつもりさあ
バーゲンセール日本
閉店半額セール日本
売り終われば日本は閉店
日本人は流民へ
バーゲンセール日本
閉店半額セール日本
売り終われば日本は閉店
日本人は流民へ
>>130
植田が春闘確認する前に利上げできる気概があるわけが無いw
植田が春闘確認する前に利上げできる気概があるわけが無いw
139名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:46:44.30ID:1gaYfUJi0 これカウント方法がインチキって言われてるやつだろ
企業に従業員数をアンケートする方式だからダブルカウントが含まれる
リストラが増えると非正規でダブルワークが増えるから景気悪化すると逆に労働市場が強くなっちゃうクソ調査
直接労働者に電話かけまくってアンケートする民間調査だと逆に労働市場の弱さが示唆されてる
企業に従業員数をアンケートする方式だからダブルカウントが含まれる
リストラが増えると非正規でダブルワークが増えるから景気悪化すると逆に労働市場が強くなっちゃうクソ調査
直接労働者に電話かけまくってアンケートする民間調査だと逆に労働市場の弱さが示唆されてる
141名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:50:47.80ID:rHavEeH70 米値下げかと思った
>>7
キャピタルフライトで遂に没落、大混乱だね。
キャピタルフライトで遂に没落、大混乱だね。
>>42
安倍ちんは少子高齢化にあんま興味無かったからな…育児したことも無いし現場知らない参謀ってやつ。
結果、民主党政権では1.4超えまで出生率改善してたのが安倍政権で1.26まで落ちた。そこから円安で加速して去年は1.2割れ確実
安倍ちんは少子高齢化にあんま興味無かったからな…育児したことも無いし現場知らない参謀ってやつ。
結果、民主党政権では1.4超えまで出生率改善してたのが安倍政権で1.26まで落ちた。そこから円安で加速して去年は1.2割れ確実
144名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:14:49.42ID:pehq/fFT0 円安進行だな
145名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:34:05.70ID:U8BpUdqb0 利下げしても好景気にならなかったんだから利上げしても不景気にならないという考え方はどうか
146 警備員[Lv.10][新]
2025/01/11(土) 10:55:34.25ID:b8Oahh2z0 どうも雇用統計の結果って信用できないんだよなぁ🤣
ADPとかチャレンジャーとかJOLTSとか民間の指標見ると悲惨な結果しかないんだが
ADPとかチャレンジャーとかJOLTSとか民間の指標見ると悲惨な結果しかないんだが
147名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:01:51.09ID:dybtRNdR0148名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:03:27.23ID:dybtRNdR0149名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:04:02.29ID:gZi/L69x0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アメリカの景気が悪化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
アメリカの景気が悪化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
150名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:07:51.78ID:h0W5JcqF0151名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:25:57.48ID:sEM9mal40 金(ゴールド)を買うかどうかで迷っている
152名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:27:57.50ID:o3bVVVoi0 円オワタ
ネトウヨど〜すんの、これwwww
10年前にお前らが安倍黒をマンセーしてたことは忘れないぞ
ネトウヨど〜すんの、これwwww
10年前にお前らが安倍黒をマンセーしてたことは忘れないぞ
153名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:43:21.38ID:5o/R3MJl0 暴落上等
選択肢はただ一つ
追 加 入 金
選択肢はただ一つ
追 加 入 金
154名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:09:42.03ID:eVHMLUcn0155名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:36:35.18ID:7+Aim1vQ0 世界中から金を吸い上げるシステムが何個もあるからね
景気が落ちるとかあるのか疑問になるレベル
1個くらい日本に来ればバランスが取れそうだけど
景気が落ちるとかあるのか疑問になるレベル
1個くらい日本に来ればバランスが取れそうだけど
156名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:05:15.27ID:Iu0pr7is0 円高になってるね
157名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:34:46.59ID:jsu2RCTg0 アメリカの金持ちの家が焼けたから、株を利確して現金に変えて再建築費にまわすって事で下がったのかも
158名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:06:01.65ID:mZu7GxMK0 みんなが預貯金1000兆円を一気に外貨にすれば日本もリセットされる
異次元の金融緩和の時にそうしておけば良かったや
異次元緩和をしてるのにのんびり預貯金してたから今の現状がある
異次元の金融緩和の時にそうしておけば良かったや
異次元緩和をしてるのにのんびり預貯金してたから今の現状がある
159名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:31:00.00ID:jsu2RCTg0 >>158
いっそのこと政府が持ってる外貨準備、アメリカ国債とか全国民に平等にばらまいて好きにさせればどうかね?
円安止まるかも。
政府が利確したら国際問題になるが、日本国民一人ひとりの判断で利確しようがもったまんまにしようが人の勝手だし
いっそのこと政府が持ってる外貨準備、アメリカ国債とか全国民に平等にばらまいて好きにさせればどうかね?
円安止まるかも。
政府が利確したら国際問題になるが、日本国民一人ひとりの判断で利確しようがもったまんまにしようが人の勝手だし
160名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 14:54:42.42ID:5H+Kbsug0 安倍黒の濁りに民も耐えかねて
もとの清きの白川恋しき
もとの清きの白川恋しき
161名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 15:16:01.75ID:6rBnjkg70 01/07 JOLTS求人件数
前回774.4万件 予想770.0万件 結果809.8万件
01/08 ADP雇用者数 (前月比)
前回14.6万人 予想13.5万人 結果12.2万人
01/09 チャレンジャー人員削減
前回26.8% 予想------ 結果11.4%
01/10 NFP非農業部門雇用数
前回22.7万人 予想16.4万人 結果25.6万人
01/10 失業率
前回4.2% 予想4.2% 結果4.1%
前回774.4万件 予想770.0万件 結果809.8万件
01/08 ADP雇用者数 (前月比)
前回14.6万人 予想13.5万人 結果12.2万人
01/09 チャレンジャー人員削減
前回26.8% 予想------ 結果11.4%
01/10 NFP非農業部門雇用数
前回22.7万人 予想16.4万人 結果25.6万人
01/10 失業率
前回4.2% 予想4.2% 結果4.1%
162名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 23:25:07.74ID:kuslMG580 これからアメリカが一人負け体勢に入るから気をつけようね
163!ninja
2025/01/13(月) 20:19:13.38ID:GaQjz0ac0 貧乏田舎発展途上国アメリカのホームレス乞食が18%増の77万人超。
国も貧乏、企業も貧乏、人も貧乏人ばかりでさらにアメリカの貧困が悪化。
アメリカ人の平均の生活レベルは、日本の年収100万円以下の生活レベルに
相当する。世界1の金持ち経済大国の日本との貧困格差がさらに広がる。
2024/12/30(月) 8:41配信 Kanishka Singh [ワシントン 27日 ロイター]
米住宅都市開発省が27日発表したデータによると、
今年1月時点でホームレスの状態だった人が保護施設の一時入居者を含めて
77万1480人と過去1年間で18%増加した。住宅価格上昇や物価高、
制度的な人種差別、移民流入などを背景に記録的な伸びとなった。
米国ではホームレス問題が深刻化しており、多くの都市で貧困にあえぐ人々が
歩道にテントを張って野宿する光景が日常的に見られるようになっている。
18歳未満のホームレスが33%増と最も大きな伸びを示し、
15万人に上った。また黒人がホームレス状態の人全体の32%を占めた。
news.yahoo.co.jp/articles/02b58ff741b8f06b06442e120f571d34cbcb236c
国も貧乏、企業も貧乏、人も貧乏人ばかりでさらにアメリカの貧困が悪化。
アメリカ人の平均の生活レベルは、日本の年収100万円以下の生活レベルに
相当する。世界1の金持ち経済大国の日本との貧困格差がさらに広がる。
2024/12/30(月) 8:41配信 Kanishka Singh [ワシントン 27日 ロイター]
米住宅都市開発省が27日発表したデータによると、
今年1月時点でホームレスの状態だった人が保護施設の一時入居者を含めて
77万1480人と過去1年間で18%増加した。住宅価格上昇や物価高、
制度的な人種差別、移民流入などを背景に記録的な伸びとなった。
米国ではホームレス問題が深刻化しており、多くの都市で貧困にあえぐ人々が
歩道にテントを張って野宿する光景が日常的に見られるようになっている。
18歳未満のホームレスが33%増と最も大きな伸びを示し、
15万人に上った。また黒人がホームレス状態の人全体の32%を占めた。
news.yahoo.co.jp/articles/02b58ff741b8f06b06442e120f571d34cbcb236c
165名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:13:37.25ID:Et1AYb0n0 日銀が利上げフラグ立てにきてるが
まだ織り込み済みじゃないよねw
まだ織り込み済みじゃないよねw
166名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 17:44:26.63ID:b2wajQ1c0 アメリカは移民を入れて世界最強国家
日本は移民を排除して最貧国に没落
日本は移民を排除して最貧国に没落
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 理研究家リュウジ「えっ?みんなやるでしょ!」パスタとレトルトソースを1つの鍋で同時に茹で賛否の声「気にしない」「衛生面が」 [muffin★]
- 「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収 [お断り★]
- サザエさん 「提供」8社→とうとう1社に ちびまる子ちゃんは提供社名ゼロ [ひかり★]
- 田村淳、憶測で言ってたことが真実として語られ、社会が変なうねりを起こし、中居くんが引退しなきゃいけなくなった★4 [Anonymous★]
- 「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収 ★2 [お断り★]
- とろサーモン久保田 中居氏引退による誹謗中傷コメントに「狂ってる、鬼畜の所業」「この子が星になれば少なからず責任はこいつにも」 [muffin★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 42【WTA】
- @@@令和七年大相撲初場所vol.14@@@
- 競輪実況★1289
- 中京競馬1回9日目
- 【D専】 ★2 不安になるタカヤのテンション
- 【フジテレビ】2024 FORMULA 1【NEXT】Lap433
- 正統派🏡
- 【悲報】サンタアイコン、何を血迷ったのか本名をセルフ開示してしまうwwwww [679326974]
- 🏡㌏㍂㌟㌞🏡
- 【悲報】サンタアイコン、何を血迷ったのか本名をセルフ開示してしまうwwwww★2 [871454396]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク ★9🧪
- 【悲報】トランプが就任して四日間だけでやった事がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww [579420609]