X

【経済】ホンダ、日産のリストラ見極め 統合準備委で本格協議、三菱自も注視 [牛乳トースト★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1牛乳トースト ★
垢版 |
2025/01/11(土) 07:38:48.30ID:SQ3yUgtU9
ホンダと日産自動車は統合準備委員会を設置し、昨年12月に基本合意した経営統合に関する協議を本格化した。協議を主導するホンダは6月を目指す最終合意に先立ち、日産が収益改善策として打ち出した4000億円の経費削減を着実に実行するかどうか、1月末までに見極める方針。日産の実行力が問われている

三菱自動車は両社の協議を踏まえ、統合への参画について1月末をめどに結論を出す方針だ。

「一番やらなければいけないのは、収益力をきちんと回復させる形を示すことだ」。日産の内田誠社長は7日、東京都内で記者団に強調した。日産は北米や中国事業の落ち込みが響き、2024年9月中間連結決算で営業利益が9割減少。世界全体の従業員の7%に当たる9000人の削減、生産能力の2割削減を柱に、24年度比で固定費を3000億円、変動費を1000億円減らす事業構造改革「ターンアラウンド計画」を昨年11月に発表している。

ただ、具体策が判明しているのは北米での減産など一部。「役員数が同業他社より多く、迅速な意思決定が難しい」(関係者)と指摘され、決断のスピードアップへ経営体制の見直しも急務だ。

*記事全文は以下ソースにて
2025年01月11日07時05分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011001040
2025/01/14(火) 10:01:47.04ID:vd0E6XZG0
それでいてプロ野球球団を買おうとか
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 10:30:17.36ID:3hIXqrTP0
日産の役員連中がなぜか主導権争いを仕掛けてきて、ドロドロの派閥争いに発展するんだろうなあ
そんなことをやってるうちに世界から置いていかれる、という展開が見えるぞ
高学歴の人たちはプライドを捨てることを知らないのが最大の弱点
2025/01/14(火) 10:41:09.19ID:siLxJoPv0
>>905
EVのブランドだろリーフとかサクラとか
2025/01/14(火) 11:23:45.85ID:FHcWT5pA0
EVのブランドとか本気で言ってる?
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 11:36:09.91ID:V+qwJyqW0
日産の政治ごっこに巻き込まれるだけだって早く白紙に戻したほうがいい
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 12:08:29.06ID:tkfCou/s0
【円安】電機大手、3社で最高益 シャープ、赤字で明暗 ソニーグループも売上高、過去最高(2024.5.20
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716173555

[ >>1 ]
>だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。

まあ、世界中の国に民族構成が公式情報としてあるように同様にして、名前は中国名/朝鮮名のまま(通名禁止)でいいよね
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 12:08:50.12ID:tkfCou/s0
【円安】電機大手、3社で最高益 シャープ、赤字で明暗 ソニーグループも売上高、過去最高(2024.5.20
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716173555

>>1
>ソニーグループはゲームソフトなどが好調で、売上高が18.6%増の13兆207億円... ただ純利益は3.5%減の9705億円だった。

損保とかソフバン/楽天みたいな携帯事業は? で、これからはホンダとEV電気自動車やって、当然それが本業になるんだよね
2025/01/14(火) 12:10:24.84ID:WiRSig4e0
>>2
アイリスオーヤマから自動車出るかもよ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 12:21:57.00ID:fyA2A2KI0
当時エルグランドのCMにおいぼれ星野を起用したセンスの無さ
ダメ押しに矢沢永吉
こりゃあ将来は無いと思ったがその通りになった
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 12:28:08.42ID:dBF8fZHe0
>>319
多分理系技術者も昔の栄光に凝り固まって使えないと思うから一緒に切った方がいいよ
2025/01/14(火) 12:34:26.89ID:10HhOY970
これ台湾が買収しようとしたのを政府がホンダにさせたって本当?
2025/01/14(火) 12:38:01.53ID:ydtYHsDX0
>>916
ガセ
2025/01/14(火) 12:39:03.33ID:10HhOY970
>>917
あ、そうなの?
実際はどういうこと?
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 12:46:36.73ID:tkfCou/s0
あべ(ソウカ党+ミン酢ベクレ維新百田新党玉木糞党ほか野党ともグルで、確信犯で失われた30年やっておいて)

「現在の発展した中国[や台湾/中華民國や韓国]を見ることができるのは、日本人としての誇りでもあります。」
 ↓
://i.imgur.com/BMWUM4E.jpeg
2025/01/14(火) 12:49:43.42ID:fln0NS2n0
>>914
キムタク一択やったなw
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:23:10.28ID:tkfCou/s0
同和(=朝鮮人)本田宗一郎の出身の浜松二俣って、家康の長男の徳川信康が首斬られてしんだ
二俣城のところなんだな、ったく縁起悪い
2025/01/14(火) 13:25:51.48ID:xR5UCk/m0
>>17
豊田家と日産の創業者の家族は親戚なはずなのにな
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:28:41.78ID:RoHdm6Gx0
日産はPHEVに全振りするだけで良かったのに
なにをどうすりゃアウトランダーの兄弟車があんなクソ車になるんだよw
2025/01/14(火) 13:29:26.52ID:xR5UCk/m0
日産はゴーンのおかげで垢ぬけないデザインが良くなったのにさ
クルマの購買意欲で一番大事なのはデザインでそ基本中の基本
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:33:45.72ID:K48F1f+10
経済専門誌でも時々日産はルノーに一方的に利益を吸い取られたと書いていることがあるが、ルノー株の年間配当は4%。VWは10%。
長年無配だったアップルのようなIT企業は別として、古典的なバリュー株の場合海外ではこの程度の配当は普通。無配になりそうな日産は保有するルノー株の配当をチュウチュウするだけの役立たずの蛆虫・寄生虫か。

日産自動車の配当利回り
2011年3月(個)1.36%
2012年3月(個) +2.27%
2013年3月(個) +2.76%
2014年3月(個) +3.26%
2015年3月(個) +2.7%
2016年3月(個) +4.03%
2017年3月(個) +4.47%
2018年3月(個) +4.8%
2019年3月(個) +6.28%
2020年3月(個) +2.8%
2021年3月(個) 0%(無配)
2022年3月(個)0.91%
2023年3月(個) +2%
2024年3月(個) +3.29%
2025年3月(個) 0%と予想(無配)
2025/01/14(火) 13:34:11.31ID:xR5UCk/m0
>>921
本田家は華族じゃなかったっけ?
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:39:29.71ID:yas4b00t0
三菱自工なんか京都・太秦のパワートレイン製作所
水島に集約してエンジン工場無くなるんちゃうのて
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:41:43.14ID:XcuBw1p50
本田は必要なとこだけ切り取れればメリットあるかもだけど
一番いらん日産経営陣を持ち株会社など作って居座れれると
本田自体も危うい
日産救済というより日産経営陣の延命策にみえる
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:42:48.29ID:ZzBQvktC0
2023年 世界売上台数

トヨタ 1123万台
フォルクスワーゲン 923万台
ホンダ日産 735万台
ヒョンデ 730万台
ステランティス 639万台
GM 618万台
フォード 441万台


2社くっつけてやっとヒョンデと互角ってw
2025/01/14(火) 13:46:05.31ID:xR5UCk/m0
>>929
GMってシェアナンバーワンだったのにw
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:47:03.42ID:tTbZPane0
ルノーとの関係はどうなってるんですか?
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:48:02.30ID:K48F1f+10
三菱グループ主要11社「株と社外取の持ち合い」全解明!三菱UFJ・重工が商事株売却の衝撃、“鉄の結束”崩壊か?
2024.9.30 5:10 ダイヤモンド編集部

三菱・三井・住友 揺らぐ最強財閥
「組織の三菱」と呼ばれてきた三菱グループですら、結束が揺らいでいる。2023年度に「御三家」の三菱UFJフィナンシャル・グループと三菱重工業が、同じ御三家である三菱商事の株式を売却するという衝撃的な出来事が起きたのだ。特集『三菱・三井・住友 揺らぐ最強財閥』の#4では、三菱グループ主要11社が持ち合う政策保有株式と社外取締役について、13年度から11年間の変遷を明らかにする。

「同じグループだから」は通用しない
政策保有株式を次々と手放す三菱グループ各社
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
政策保有株の売却は国策だけど、個人投資家だったら売却のタイミングでインサイだー取引になりそう。
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:52:00.26ID:K48F1f+10
三菱商事が洋上風力事業で「巨額減損」の瀬戸際、商社No.1の座危うし!コンペ第1弾で3案件を総取りも「3つの誤算」で窮地に
ダイヤモンド編集部 2024.12.23 5:25

三菱商事が商社王者の陥落危機に立たされている。その引き金となるのが、三菱商事が政府公募のコンペ第1弾で総取りした3海域の洋上風力発電プロジェクトだ。運転開始よりもはるか手前の段階で、円安、資材高、工程遅延の“トリプルパンチ”によって巨額減損の瀬戸際にある。巨額減損の危機を招いた背景には、三菱商事の三つの誤算が存在する。特集『洋上風力クライシス』の#1では、三菱商事の三つの誤算に加え、エネルギー業界関係者の間でうわさされる巨額減損の規模も明らかにする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三菱商事は昨年からから資源価格の低迷もあって株価低迷。
儲かっていない三菱自動車の大株主のせいか、某巨大掲示板に富山出身百姓上がりの赤い将校と昔スレが立ってた人物が率いていたライバル商社に、時価総額で引き離されてしまってる。ちなみに王家でワッショイの元ネタの日本中世史学者と同郷。
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 15:05:51.16ID:1QqExJqd0
ゴーンが嵌められ追放された
ホンダの経営陣もいつか日産に嵌められ
ゴーンのように追放される
2025/01/14(火) 15:23:18.95ID:Z4IRnyei0
どうあれ合併前提で色々物事が動いてるっぽいよ?
問題は単に日産のリストラ具合だけ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 15:52:29.88ID:Inv5xGbL0
>>931
統合時の日産とホンダの株統合の比率は1:5だそうだから今日産に35%の支配権を持っていても
新会社では6%の支配権にしかならない。

新会社の株価が上がったところで売り払うんじゃあないの?
2025/01/14(火) 18:11:29.23ID:VUOmE2yZ0
コストカッター草
2025/01/14(火) 19:03:22.67ID:MLJoDwQw0
もう日産、ホンダダメかもわからんね、空いた席に日本の議員の打出の小槌のBYD が座ると、海外でEV 推進に足踏み始めたなか、日本は確実にEV 推進おし進めるから見てろよ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 19:25:18.07ID:tkfCou/s0
米国、気候変動対策「パリ協定」から脱退に向け準備、トランプ氏、化石燃料を積極的に進める公約 ★3
2024.11.09 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731281233/

【NIDEC】ニデックが苦しむEV傾注の後始末 駆動装置再び減産へ
米当局、ホンダ車140万台調査 エンジン不具合で
【米国】トランプ氏の「脱・脱炭素」担う EPA長官にゼルディン氏
米エネルギー長官にライト氏 気候変動危機を否定
ドイツ自動車部品大手ボッシュ、従業員5500人削減へ…EV低迷で「需要が想定通りに伸びず」
トランプ関税、市場動揺 米自動車の時価総額1.4兆円減
米エネ政策転換へ体制着々 トランプ氏、要職人事と新組織で
トランプ氏、すべての中国製品に対し、あらゆる追加関税に加えて10%の追加関税、メキシコ・カナダに25%関税
【米国】トランプ新政権、EV向け税制支援策の廃止検討…
トヨタ、次世代EVの発売延期を検討 品質向上へ27年半ばで調整
テスラはカリフォルニア州の新たなEV補助金対象外か マスク氏猛反発
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 19:32:54.01ID:4HXjzvF/0
ユーザーはホンダも日産も嫌いでないけど、BYD、ヒョンデの方が性能が良く先進的でコスパがいいからそっちに流れる
2025/01/14(火) 23:00:18.32ID:lCyFk4tA0
30歳以上又は係長以上は問答無用でリストラでいいんじゃないか?
2025/01/14(火) 23:31:09.83ID:TET2czCm0
>>887
もてぎの山奥にカス無能役員全員収容よ。
名目上はリゾート施設だし、本田の栃木拠点から近いから監視もしやすい
2025/01/15(水) 06:27:45.99ID:TPvVzls00
>>942
そこで基準タイム出せなかったらクビでいいよ
2025/01/15(水) 06:45:55.59ID:aq8asNQe0
S&P格下げ
もう尾張種
2025/01/15(水) 08:29:38.20ID:MyIYG3KA0
>>944
これは格付け会社からみると
ホンダとの統合で債務問題解決とプラスと見ていなく、統合に至らない最悪シナリオだなと見てるのかな?
セガバンダイ失敗後のセガ扱い?
あの時はセガの創業者が私財で助けたけどね
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 10:08:25.62ID:7oJZ0Pcj0
>>52
87年以降だけじゃん。Z、セドグロ、シーマ、スカイライン、シルビア、プリメーラぐらいか。
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 10:14:35.64ID:0JbBlFzU0
日経新聞にホンダは27年度に営業利益4000億円以上を日産に要求とあるから
追加リストラせんと無理だな

最後はボロボロになって鴻海にTOBだろう
2025/01/15(水) 10:22:59.51ID:p4oNcftc0
>>946
だけと言われましてもねえ
レパードを忘れてるぞ
2025/01/15(水) 10:52:07.78ID:O/IbQikV0
パルサーGTIRも
2025/01/15(水) 14:56:07.79ID:eIwkp+2J0
リストラしないといけないなら買うなよ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 15:26:29.29ID:SL+J+BIm0
>>945
セガサミー?
2025/01/15(水) 23:33:57.86ID:ds4jzXqe0
>>947
そんなん技術部門からクビ切ればええんやろが
売るもんはホンダの陰キャ共に作らせてワシ等は稼げばええんや
953!donguri
垢版 |
2025/01/16(木) 04:50:51.55ID:4TutwNOX0
n-vanって6MTあるんだな
日産n-vanはまだか?
2025/01/16(木) 05:47:09.95ID:VMopFeDm0
ホンダが本当に欲しいのは三菱だからな
2025/01/16(木) 05:53:38.87ID:BOTn/L/B0
>>952
本田技研が解散した経緯の県
2025/01/16(木) 05:55:06.39ID:5x9aw7X90
>>954
ああ、三菱金曜会に入れるからな
旧日本石油もそうやって三菱金曜会に入会したし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況