新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声が出ています。
■氷河期世代「初任給は17万円」
▽国民民主党 玉木雄一郎代表(役職停止中)の音声配信
「真面目に働けば将来の見通しが立って、頑張れば報われる信じられる社会をもう1回作り直したい」
12日に「頑張れば報われる社会を」と今年の意気込みを語った、国民民主党の玉木氏。
経済界からは新年早々、給料を巡る朗報が相次いでいます。東京海上日動は来年4月から大卒の初任給を最大で41万円ほどにすることを決めました。大手金融機関の初任給として最高水準となります。
そのほかにも大手企業が相次いで初任給を30万円以上に引き上げる方針を打ち出しました。
▽玉木代表(役職停止中)
「今賃上げも大事だし、本当にデフレから脱却できるか大事な時」
一方で、頑張っても報われなかったと強く感じている世代が…。
SNSから
「新入社員が初任給30万とか。氷河期45歳は30万なんてもらったことない。そこの調整してくれるんですか?」
「圧迫面接されて、お前が辞退しても代わりは腐るほどいると言われて、狭すぎる門を潜(くぐ)り抜けた新卒の初任給18万円とかを思うと本当に氷河期はえぐい」
「初任給17万円とかでも必死に就職せざるを得なかった。代わりはいくらでもいるといわれ昇給もスズメの涙」
就職氷河期とはバブル崩壊後の1990~2000年代の急激なデフレ期に就職をしなければならなかった世代です。この世代の新卒採用では募集人数が絞られました。
就職氷河期世代の就職率は90年代から2000年始めにかけて低下していき、2003年には過去最低の55.1%。
約1700万人が厳しい雇用情勢のなかで就職活動を行い、現在も安定した職に就けていない人が多くいます。
▽氷河期世代女性 50代
「氷河期真っただ中、給料で会社を選びにくい時代だった」
▽氷河期世代女性 40代
「(Q.何年目なら30万円もらえる感覚?)10年以上はかかるイメージ」
■就職氷河期世代の対策、与党と野党も
▽玉木代表(役職停止中)
「若いころに十分納められなかった彼らの年金をどうする。政治が作り出した一つの世代だ。政治が責任を取らなければならない」
103万円の壁の引き上げを実現した後には「就職氷河期世代の問題にアプローチする政策を出したい」とも語りました。
就職氷河期世代への対策を巡り、自民党は専門的な知識やスキルを学ぶことができる体制を強化したいとしています。
立憲民主党は充実した教育体制と正規雇用で働けるよう契約社員、派遣労働の抜本改革を掲げています。
「年収の壁」や予算案が焦点となる24日からの通常国会。
石破茂総理大臣は「野党側に誠心誠意説明していく」と強調しました。
▽石破総理
「何でも丸飲みするということを申し上げているわけではございませんが、野党支持者の方々、あるいは無党派の方々、そういう方々が政府の言っていることをもっともであるなというふうに思っていただくため、誠心誠意、ご説明をしてまいりたいというふうに思っているところ」
(「グッド!モーニング」2025年1月13日放送分より)
[テレビ朝日]
2025/1/13(月) 11:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/8881cb528d64159121e8431d82780f9ca05175fa?page=2
続きは↓
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「報われない」 [煮卵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
2025/01/13(月) 13:11:19.21ID:yNNHtOId92名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:12:31.28ID:y6ROno9m0 極貧パヨクどうすんの?www
2025/01/13(月) 13:12:55.64ID:WQnZUoV40
ネトウヨ「イヤなら移住しろ」
2025/01/13(月) 13:12:58.92ID:LMBmwiTh0
氷河期は無敵だぞ
5名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:13:09.81ID:GGjQy7Ig0 30万で維持されそう
2025/01/13(月) 13:13:16.60ID:agKR5IlD0
当時と物価違いますしおすし…
7名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:13:23.61ID:1kmV6OtB0 氷河期非正規底辺が無職になって5ちゃん三昧
氷河期正規雇用は結婚して子供が大卒新入社員
この違いが面白い
氷河期正規雇用は結婚して子供が大卒新入社員
この違いが面白い
2025/01/13(月) 13:13:24.73ID:qV1lCfrl0
40過ぎ
独身
中卒高卒
年収600万未満
3つ以上当てはまる奴は安楽死でいい
独身
中卒高卒
年収600万未満
3つ以上当てはまる奴は安楽死でいい
9 警備員[Lv.56]
2025/01/13(月) 13:13:27.74ID:N+U2M2SM0 そもそも地方公務員の年齢制限やめればええやんって思うんだが
10名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:13:33.52ID:Km33GB0B0 ゆとりもだろ
11名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:13:43.32ID:u/pdABpQ0 氷河期おっさんは20年以上なにしてたんだ?
12名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:13:50.49ID:lFyf1xyX0 数社上げたら相次ぐとか日本の会社糞少なかったんだな…
13名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:13:52.81ID:hlwoHKQV0 >玉木代表(役職停止中)
じわる
じわる
14名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:14:03.44ID:Za6e9TGv0 今更何を言ってるんだか🤪
15名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:14:24.31ID:2+8OtWPV0 普通に他も上がってるだろ
日本人な皆給料上がってるわ
日本人な皆給料上がってるわ
16名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:14:25.78ID:okRkQ19V0 去年以前に入社のヤツらはどうなんのこれ?
17名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:14:34.58ID:7Q5kKBXL0 企業「氷河期世代の子供を救済したぞ。これで満足だろ?」
18名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:14:43.34ID:cIWZLR4L0 昭和ブルースの歌詞
生まれた時が悪いのか それとも俺が悪いのか♪
生まれた時が悪いのか それとも俺が悪いのか♪
19名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:14:49.58ID:7+xPnKUF0 生年ガチャハズレ
20名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:14:54.98ID:pDGJibXz0 40代になると差が出てくるからねw
21名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:15:10.44ID:vJE4Qx5c0 >若いころに十分納められなかった彼らの年金をどうする
どうするじゃねーよ
お前はどうしたいんだ
どうするじゃねーよ
お前はどうしたいんだ
22名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:15:44.45ID:YX2HKkW/0 氷餓鬼なんだよ
23名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:16:11.35ID:YmlJohMN0 今更報われてどうする
次の世代のために前の世代を勝ち逃げさせないのが俺らの最後の仕事や
次の世代のために前の世代を勝ち逃げさせないのが俺らの最後の仕事や
24名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:16:37.87ID:tGAYQfim0 >>23
かっけー
かっけー
25名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:17:04.24ID:V5dBgMJT0 ゆとりもデフレ期なのにスルーされてるのな
27名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:17:27.42ID:EIEcl3qY0 竹中平蔵「正社員になれないのなら非正規になればいいじゃない」
28名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:17:37.46ID:vAZt+9UH0 氷河期世代は中高年になってもいらない世代
29名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:17:40.87ID:RiuAhFRP0 もっとインフレさせようってこと?
31名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:18:06.71ID:AbBA6HZA0 ゆとりって空気すぎないか?w
32名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:18:11.03ID:R4yJ2kIr0 来年から部下の方が給料多くなるんだけどなんやこれ
奢ってもらえばええんか?ムカつきすぎてハゲそう
奢ってもらえばええんか?ムカつきすぎてハゲそう
33名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:18:32.03ID:7lbRib/50 各種保険と税金払って24万しか残らないんじゃ。
34名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:18:40.42ID:4/gOhwT20 サイレントテロをするだけさ
35名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:18:41.75ID:u/pdABpQ0 ゆとりは安倍政権で就職率良かったからな
36名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:18:41.74ID:wObOoNkJ0 落ち着いて聞いてほしいんだが
氷河期世代の9割は公務員や正社員
これは厚労省の統計ではっきりしてる
つまり氷河期世代がきつかったのは就職時だけでみんなその後挽回して普通に働けてる
結婚し子育てしてる人も多いのだ
未だに氷河期を言い訳にして見捨てられただの言ってるのは完全に自己責任なので放置していい
企業は安心して新卒採用しよう
氷河期世代の9割は公務員や正社員
これは厚労省の統計ではっきりしてる
つまり氷河期世代がきつかったのは就職時だけでみんなその後挽回して普通に働けてる
結婚し子育てしてる人も多いのだ
未だに氷河期を言い訳にして見捨てられただの言ってるのは完全に自己責任なので放置していい
企業は安心して新卒採用しよう
37名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:18:43.14ID:vAZt+9UH0 氷河期世代は、若い人の足を引っ張るなよ
嫉妬って見苦しいわ
嫉妬って見苦しいわ
38名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:18:57.79ID:KFsvDNNK0 もう50に手が届くのに今更正社員で働こうと言う人は少ないだろ…
給付するにしても不公平感は拭えない上に、基準が町々だから難しい
給付するにしても不公平感は拭えない上に、基準が町々だから難しい
39名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:19:02.24ID:hIvPbuJE0 >>31
実際に出会っても大人しいよ
実際に出会っても大人しいよ
40名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:19:11.25ID:OyUrlA8H0 部下のが初任給も年収も高くなりますなwww
41名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:19:14.62ID:TEQUw2h30 完全に見捨てられてるよな
給料も増えない家庭も持てない
おそらく生活保護も断られる
給料も増えない家庭も持てない
おそらく生活保護も断られる
42名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:20:08.80ID:Q+JD3SWw0 ゆとり教育を見直せ
割と害がないw
割と害がないw
44名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:20:17.38ID:CLk8wcCj0 2000年生まれ辺りが得してるのか
46名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:20:24.19ID:vbYMdqdY0 ドカンと不況が来たらこの下の世代が氷河期になるだろうな
47名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:20:44.88ID:RSutkmo+0 給料少ないとかじゃなくてそもそも就職先もなかったんでは
48名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:20:50.11ID:LAUX0JMs0 リーマンショック世代より就職率良かったのにいつまでも騒ぐ氷河期世代
49名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:20:59.89ID:Ig3mmWoI0 氷河期は大人しすぎた
もう我慢しなくていい気に入らねえ奴らはやっちまえ
もう我慢しなくていい気に入らねえ奴らはやっちまえ
50名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:21:18.25ID:yeWtAj2P0 少子化時代→子供や若者というだけでちやほやされて大事にされる
ベビーブーム時代→生まれてもただの駒として扱われる子供や若者なんて腐るほどいるから百人や千人自殺してもどうでも良い話
少子化のほうが人権人命が大事にされる良い時代じゃないか!!
ベビーブーム時代→生まれてもただの駒として扱われる子供や若者なんて腐るほどいるから百人や千人自殺してもどうでも良い話
少子化のほうが人権人命が大事にされる良い時代じゃないか!!
51名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:21:26.77ID:vAZt+9UH0 氷河期世代は
もうハゲになっただろ・・・どうでもいいわ
もうハゲになっただろ・・・どうでもいいわ
52名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:21:36.75ID:KmOtLAb+0 >>42
Zは親が氷河期だからなw
Zは親が氷河期だからなw
53名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:21:45.14ID:INMArzDg0 もろ氷河期世代だけど当時はスロットで少し頑張れば800万、超頑張れば1500万の年収になる時期でもあった
なので慶大卒だけど就活アホ臭くてスロットで800万前後暫く稼いでいたがスロットでそれだけ稼げる状況が一生続くとは思えなかった
んで30でふらっとバイト始めたら学歴で正社員に一本釣りされて今の年収は750万くらい
運がいい方だろうけど学歴は大事というお話
なので慶大卒だけど就活アホ臭くてスロットで800万前後暫く稼いでいたがスロットでそれだけ稼げる状況が一生続くとは思えなかった
んで30でふらっとバイト始めたら学歴で正社員に一本釣りされて今の年収は750万くらい
運がいい方だろうけど学歴は大事というお話
54名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:21:57.50ID:HDbmGZ160 うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
55名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:22:21.68ID:8giGgnS80 】松本裁判が行われる裁判所の前で反創価学会デモが始まってしまう (1) [なんでも実況G] 未無 4:実況 ◇ TBSテレビ 51914 松本は同和で創価チョンw (麻生「野中のような部落出身者を日本の松本人志「幸福を科学できていない」本出版には疑問
総理にできないわなあ の科学川隆法氏に厳重抗議 -界平和統一家庭連大川隆法氏は、文師が語っているとしながら、何の根拠も示さないで、師がイエスキリストに対して「偽キリストであり、偽物
【悲報】ジャニオタさん、何故か松本人志を叩き始めるジャニヲタ「松本と違って中居くんは私達が力になれるからTVに復帰できます」 [112181773]テ
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長。あなたは大勇会の会合で『野中のような部落出身者を日本の総理にできないわなあ』とおっしゃった。そのこと
総理にできないわなあ の科学川隆法氏に厳重抗議 -界平和統一家庭連大川隆法氏は、文師が語っているとしながら、何の根拠も示さないで、師がイエスキリストに対して「偽キリストであり、偽物
【悲報】ジャニオタさん、何故か松本人志を叩き始めるジャニヲタ「松本と違って中居くんは私達が力になれるからTVに復帰できます」 [112181773]テ
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長。あなたは大勇会の会合で『野中のような部落出身者を日本の総理にできないわなあ』とおっしゃった。そのこと
56名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:22:38.72ID:1MFJKPu+0 一度ドロップ・アウトしたら復活できない仕組みのほうを恨もうな
57名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:22:54.41ID:0kN68OUS0 辞めちゃえ辞めちゃえ
そして生活インフラが滞り
アフリカや東南アジア北チャンの様な
生活環境になれば取り返しが付かないと
痛いほど身に染みるだろうよw
そして生活インフラが滞り
アフリカや東南アジア北チャンの様な
生活環境になれば取り返しが付かないと
痛いほど身に染みるだろうよw
58名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:22:54.48ID:UUPbw7IA0 >>54
47歳はバブルではないぞ。
47歳はバブルではないぞ。
59名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:23:38.79ID:KFsvDNNK0 >>41
それな
生活保護、国民年金、控除額
どれも最低限の生活費なのに数字が違うのがおかしいわな
もっと悪いのは社会保障費を払わないやつ
年金で25%健保で18%は払ってない
そして足りないから消費増税…
何かがおかしい
それな
生活保護、国民年金、控除額
どれも最低限の生活費なのに数字が違うのがおかしいわな
もっと悪いのは社会保障費を払わないやつ
年金で25%健保で18%は払ってない
そして足りないから消費増税…
何かがおかしい
60名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:23:46.23ID:pBjxQ+Ol0 労働者にとって少子化が素晴らしいってことだよ
移民さえ入れなければ引く手あまたの日本の若者の未来は明るい!
移民さえ入れなければ引く手あまたの日本の若者の未来は明るい!
61名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:23:57.03ID:64Ow6zcT0 次の選挙もちゃんと意思表示しよう
ちょっとは風向きが変わる
ちょっとは風向きが変わる
62名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:24:05.09ID:SVbN71O30 氷河期世代だけど、大学時代家賃と別で月30万仕送りもらってたw
63名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:24:09.39ID:yXbTubpd064名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:24:12.09ID:4cV2Z2+V0 氷河期は何のために受験戦争なんてやったんだかなw
こんな甘々良い思い出来るのは少子化だからこそだろ
少子化だからこその蜜を示しながら少子化対策など茶番にも程がある
少子化で正しいんだよ
こんな甘々良い思い出来るのは少子化だからこそだろ
少子化だからこその蜜を示しながら少子化対策など茶番にも程がある
少子化で正しいんだよ
65名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:24:16.86ID:JB5DossQ0 初任給30万になる会社なら氷河期は
その会社でもっと貰ってる
その会社でもっと貰ってる
66名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:24:22.79ID:IvVO9z430 気に入らないなら社会に復讐しろ氷河期世代にはその権利がある
67名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:24:24.77ID:EvsSVtlp0 >>1
日本の賃金が上がらないのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
いま欧米のインフレで輸出やインバウンドで儲けている企業が賃上げできるだけで
欧米のインフレが収まれば、下手をすると日本国内はマイナス物価で、上げた賃金が日本企業の足を引っ張るよ。
日本の賃金が上がらないのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
いま欧米のインフレで輸出やインバウンドで儲けている企業が賃上げできるだけで
欧米のインフレが収まれば、下手をすると日本国内はマイナス物価で、上げた賃金が日本企業の足を引っ張るよ。
68名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:24:33.52ID:Do+ww5Wb0 >>1
氷河期は人数いるんだから、頭にきたら投票行動で示せばいい
氷河期は人数いるんだから、頭にきたら投票行動で示せばいい
69名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:25:36.10ID:vmDammBm0 初任給30万円超えのやつらはその後は
今までのやつと同じような昇給って感じなのか?
実はひっそりと職業給みたいな感じになってて
ステップアップしないとそんなに昇給はしないとか?
今までのやつと同じような昇給って感じなのか?
実はひっそりと職業給みたいな感じになってて
ステップアップしないとそんなに昇給はしないとか?
70名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:25:38.94ID:C2anhGIx0 新卒も氷河期も手取り同じになるくらい大増税しろよ
72名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:26:42.12ID:fe2O9AYI0 30万円っていっても手取り23万円くらいだよ
新車が500万円するのに
新車が500万円するのに
73名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:27:33.61ID:ICeW6vNZ0 専門的な知識やスキルを学ぶことができる体制を強化したいとしています。
手遅れやろ
退職金20年とかあるし転職できねーよ
手遅れやろ
退職金20年とかあるし転職できねーよ
74名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:27:42.27ID:qeIQzjW10 物価ベースでみれば
氷河期の方が貰ってんだろ
氷河期の方が貰ってんだろ
75名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:27:56.37ID:TEZbeDHG0 嫉むの当然、妬むの正義みたいな声を
増幅して世に広めるなよ。自分に反るよ。
増幅して世に広めるなよ。自分に反るよ。
76名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:28:04.65ID:8lHXM6YP0 >>1
確かに
氷山期で上場の会社で出向したけど
マネージャーが毎年新入社員を秘書代わりか、目の前の席に座らせて、同じ仕事をして出張も一緒だったな
これが当たり前のことだと思ってたが
ある年の子は、最初キラキラしてたのに
そういうのが嫌だったのか見るたびに苦悶というか、なんとも言えなかったな
ME TOOで完全になくなったが
女でオイシイ想いをしたオッサンは多いだろ😅
確かに
氷山期で上場の会社で出向したけど
マネージャーが毎年新入社員を秘書代わりか、目の前の席に座らせて、同じ仕事をして出張も一緒だったな
これが当たり前のことだと思ってたが
ある年の子は、最初キラキラしてたのに
そういうのが嫌だったのか見るたびに苦悶というか、なんとも言えなかったな
ME TOOで完全になくなったが
女でオイシイ想いをしたオッサンは多いだろ😅
77名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:28:05.06ID:R/hPTr3I0 非正規派遣が日本を駄目にした現況だろ
非正規派遣をとっとと逮捕処刑しろよ
非正規派遣をとっとと逮捕処刑しろよ
78名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:28:10.74ID:nCtt/kiD0 氷河期世代の親が死んだとき、氷河期世代は完全体となる。
完全無敵の人の動向に注目だな
完全無敵の人の動向に注目だな
79名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:28:36.10ID:ja8e3vLV081名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:28:44.05ID:0OW2nK0J0 今さら初任給に嘆いてどうすんのよ
50になってもまだ下っ端サラリーマンやりたいの?
気持ちが若いねぇw
50になってもまだ下っ端サラリーマンやりたいの?
気持ちが若いねぇw
82名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:28:58.42ID:pOqFxDXs0 報われないとか思ってるようなら根本的に採用されないやろ
83名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:29:13.76ID:njEHthCT0 もうこれただの氷河期ヘイト記事だろ笑
84名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:29:38.48ID:GMONK9KX0 氷河期のおじさんは死んでくれ
85名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:29:40.42ID:8lHXM6YP0 ちなみに自分は同僚女のケツ揉んだり、飲み会のあと、家までついていってセックスしたりあの時代は性に寛容だったわ
今は小さい会社をやっている
今は小さい会社をやっている
86名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:29:40.59ID:p/wRTi5x0 じゃあ103万引き上げは氷河期世代限定にしろよ
87名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:29:48.65ID:Bomy8gqw0 そして顧客情報を勝手に使って犯罪するんですね
89名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:30:07.93ID:mP3sqM0+0 産まれた年が違うだけで
これだけ違いすぎるのはダメだろ
逆の立場ならどう思う?
これだけ違いすぎるのはダメだろ
逆の立場ならどう思う?
91名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:30:14.38ID:f696KEvL0 給料上げるのは税金泥棒財務省の指導だよ
手取りは変わってないしなんなら減ってるわ
手取りは変わってないしなんなら減ってるわ
92名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:30:19.29ID:kbIWj5qR0 >>72
すげえアホっぽいレス
すげえアホっぽいレス
94名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:30:38.84ID:9H8Rat9E0 ひょっとして新卒の倍も生きてるのに初任給以下で働いてる氷河期おりゅ?
95名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:31:12.06ID:kyn68SVN0 別に氷河期世代に報いるために賃上げしてないからな
96名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:31:18.00ID:I7Cqe7I/0 当たり前だろ
小泉政権以降何のために就職率絞ったと思ってる?
企業が業績不安を抱えるなか国外へ生産拠点を移動させるために絞りに絞りまくったからだろ
しかも雇用の自由化を旗印にいつでもクビキリしやすいように政府が手助けしてやった結果なんだから
企業を守って国民を切った結果だからな当然だろ報われるわけがない自民党をなんだと思っているんだ?
小泉政権以降何のために就職率絞ったと思ってる?
企業が業績不安を抱えるなか国外へ生産拠点を移動させるために絞りに絞りまくったからだろ
しかも雇用の自由化を旗印にいつでもクビキリしやすいように政府が手助けしてやった結果なんだから
企業を守って国民を切った結果だからな当然だろ報われるわけがない自民党をなんだと思っているんだ?
97名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:31:35.61ID:hCEhTrXh0 これで老人支えたくないは通用しなくなったな
98名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:31:36.44ID:HAEbEAgz0 「将来の見通しがたって、信じられる社会」
逆やろ
将来が保証されてたら、誰も努力しなくなる。
そんなぬるま湯やから日本人が堕落しただけ。
「怠けたら地獄を見る社会」にしないと誰も努力しない。
逆やろ
将来が保証されてたら、誰も努力しなくなる。
そんなぬるま湯やから日本人が堕落しただけ。
「怠けたら地獄を見る社会」にしないと誰も努力しない。
99名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:32:01.78ID:XRdkWKEH0 >>69
昇給は変わらんよ総人件費は決まってるし
職階や職位が上からスタートという訳でもないしよく見ると能力査定次第で最大〇〇とあるから能力査定が厳しくなる
あといまの新卒が30に差し掛かる頃には解雇規制が緩和されて定年45歳くらいになってる
その「前払い」を今やってる感じだな
昇給は変わらんよ総人件費は決まってるし
職階や職位が上からスタートという訳でもないしよく見ると能力査定次第で最大〇〇とあるから能力査定が厳しくなる
あといまの新卒が30に差し掛かる頃には解雇規制が緩和されて定年45歳くらいになってる
その「前払い」を今やってる感じだな
102名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:32:41.71ID:f696KEvL0103名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:33:01.86ID:U+tSOiKO0 氷河期に聞いてど~するの?
105名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:33:08.63ID:kyn68SVN0106名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:33:16.01ID:XVOyM9hK0 >>98
お前だけその地獄に住めよゴミ
お前だけその地獄に住めよゴミ
107名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:33:18.89ID:9g3mDJ7L0 受験も難しく就職も厳しく、社会に出た後も給料が上がらないまま中高年になり、新卒の給料は30万となり数十年働いた自分の給料より高いとかw
氷河期はもっと怒りなよw
氷河期はもっと怒りなよw
108名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:33:34.42ID:4vZTszgn0 今の10代〜30代は少子化世代だから兄妹も少ないので、親や親族の遺産の一人当たりの取り分が多い。就職もいい
一方で氷河期世代は就職にも恵まれず兄妹も多いから一人当たりの取り分が少ない。
この辺りは明暗くっきり分かれたなという感じ
一方で氷河期世代は就職にも恵まれず兄妹も多いから一人当たりの取り分が少ない。
この辺りは明暗くっきり分かれたなという感じ
109名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:34:16.82ID:INMArzDg0 当時就職難だったけどスロットでかなり稼げたから家2軒持っていて1つは貸している
中途半端に頭が良いのでそれくらいの立ち回りは出来た
やさぐれてずっと派遣やニートだった連中はご愁傷様だな
中途半端に頭が良いのでそれくらいの立ち回りは出来た
やさぐれてずっと派遣やニートだった連中はご愁傷様だな
110名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:34:17.20ID:XRdkWKEH0111名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:34:33.32ID:vmDammBm0112名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:34:52.38ID:9k9bKsEP0 おい!小泉!痛みに耐えたままが一生続くのかよ!
113名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:34:55.81ID:v1y8XR3t0 ①初任給が上がれば既存社員の給料も比例的に上がる→公務員方式
②新人社員の初任給だけ上がって既存社員は従来の給与アップのみ
どっち??
②新人社員の初任給だけ上がって既存社員は従来の給与アップのみ
どっち??
115名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:35:03.01ID:ClTfJ6Nj0 だったら新入社員以外の給料も押し上げられてるかというと、そんな事無い
なので入社数年の人達が新入社員と大差なくなって不満爆発
これってうちの会社だけか?
なので入社数年の人達が新入社員と大差なくなって不満爆発
これってうちの会社だけか?
116名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:35:22.46ID:iCCk3sKe0 氷河期はロストジェネレーション
日本の歴史から失われた世代なので諦めて下さい
日本の歴史から失われた世代なので諦めて下さい
117名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:35:59.37ID:9WYFHH7w0 てs
118名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:36:20.47ID:CQQ9lGN+0 氷河期が老人になったときは年金減額して医療費自己負担十割な
溺れる犬には石を投げるのが自民党
溺れる犬には石を投げるのが自民党
120名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:36:59.99ID:kyn68SVN0 時代の運不運があるのは仕方ない
いつまで愚痴っていても変わらない
いつまで愚痴っていても変わらない
122名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:37:32.54ID:nextOSdu0 氷河期が高齢者になったら日本は中国かアメリカに吸収されて終わりだよ 氷河期総出で降伏して日本に復讐
123名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:37:54.83ID:o7yqYLkr0125名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:38:14.65ID:kyn68SVN0 氷河期も大半は結婚して普通に暮らしている
126名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:38:22.20ID:iCCk3sKe0129名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:38:53.37ID:4vZTszgn0 >>122
そんなことは下の世代が許さないから、数だけ多い氷河期世代がますます孤立するだけ
そんなことは下の世代が許さないから、数だけ多い氷河期世代がますます孤立するだけ
130名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:38:58.61ID:lM8BgOzJ0 アベノミクス日経株上昇に初動から乗れたから報われてないとは思わんなあ
それ以前は円高だったので年1、2回は海外遊びに行けたし
今の若者の方がかわいそうだろ
月収30万でもハワイに遊びに行くのキツイだろ
それ以前は円高だったので年1、2回は海外遊びに行けたし
今の若者の方がかわいそうだろ
月収30万でもハワイに遊びに行くのキツイだろ
131名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:39:13.24ID:txu2gzSt0 氷河期世代で未だ非正規で貯蓄もない独身は
変に頑張ろうと思わないで、生活保護でももらいながら適当に過ごしてた方が楽だと思う
頑張っても報われるわけじゃないから、楽して過ごせ
変に頑張ろうと思わないで、生活保護でももらいながら適当に過ごしてた方が楽だと思う
頑張っても報われるわけじゃないから、楽して過ごせ
134名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:39:29.74ID:h7QWp4gW0 舐められすぎだろ
ボイコットするなり一揆起こすなりしないからいつまでも舐められてんだ
ボイコットするなり一揆起こすなりしないからいつまでも舐められてんだ
135名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:39:39.65ID:XRdkWKEH0 >>111
あと仕事がキツイと30前後で転職する人も多くなってるから多目に採用する傾向ある
技術系は転職容易だから30前後で地元へUターン転職なんてザラにある
問題は文系の人で文系は30までにそれなりのキャリア形成出来てないと氷河期以上にキツイ時代が来るってことだ文系の仕事は理系でも容易に出来るから
あと仕事がキツイと30前後で転職する人も多くなってるから多目に採用する傾向ある
技術系は転職容易だから30前後で地元へUターン転職なんてザラにある
問題は文系の人で文系は30までにそれなりのキャリア形成出来てないと氷河期以上にキツイ時代が来るってことだ文系の仕事は理系でも容易に出来るから
136 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/13(月) 13:39:41.26ID:Qje6OXAt0 今更だしどうでもいいよ
若い子が結婚子育てできるような社会にしてくれ
若い子が結婚子育てできるような社会にしてくれ
137名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:39:42.44ID:iP2SBYMu0 給与テーブルを大幅に変えられないだろうし、初任給が高い世代は勤続年数が長くても給与が上昇しない罠がありそう
138名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:40:02.31ID:fNUwIze40 >>110
500万から300万に下がってるやんw
500万から300万に下がってるやんw
139 警備員[Lv.23]
2025/01/13(月) 13:40:02.77ID:cDBF74CX0 まあ、氷河期はハンバーガーも80円だったからな。
141名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:40:39.47ID:1kmV6OtB0 40代50代にもなって
非正規底辺とか無職じゃ
職歴もスキルも頭脳も体力もない
日本のお荷物
救済する必要もない少数だから
どうでも良いよなw
非正規底辺とか無職じゃ
職歴もスキルも頭脳も体力もない
日本のお荷物
救済する必要もない少数だから
どうでも良いよなw
142名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:41:08.85ID:3/QtUA0G0 30万円とか
ホンの一部だけ。無駄に反応しすぎ
ホンの一部だけ。無駄に反応しすぎ
143名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:41:23.48ID:ybCPlGZ50 氷河期は報われないながらも恵まれた団塊ジュニアより結婚して子供作ったからな
145名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:41:34.93ID:nextOSdu0146名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:42:18.25ID:XRdkWKEH0147名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:42:23.79ID:JjOuPpA10 だからなにってことだよな
こんのやってますアピールよいうか世間用のポーズだから
こんのやってますアピールよいうか世間用のポーズだから
149名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:42:42.45ID:ilspgwvE0 >>90
言い得て妙とはこの事、良い返しですね。
言い得て妙とはこの事、良い返しですね。
150@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 13:42:43.18ID:gP4itKNB0 @BarackObama←ク〇.ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
151@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 13:42:51.85ID:gP4itKNB0 洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ン.ボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
152名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:42:56.28ID:lGI5IIcn0 能力ないやつは変わらんぞ
153名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:42:59.88ID:HOgoYH630 人口が1番多い世代が悲惨だから国全体が救われない
154@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 13:43:04.15ID:gP4itKNB0 それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@Ba.rackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
155名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:43:08.06ID:4vZTszgn0 >>145
都合が悪いから緊急事態宣言して氷河期の人権奪おうかなって思われるかもな
都合が悪いから緊急事態宣言して氷河期の人権奪おうかなって思われるかもな
156名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:43:22.61ID:tAUPrBUP0 こういう怨嗟が他人の不幸を望むようになって国が壊れていく原因
157名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:43:53.36ID:aHZT8VV90 >>1
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
158名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:44:29.69ID:tAUPrBUP0 はっきりいうとこういう世代間怨嗟を放置すると国が崩壊するよ
票数的には氷河期がこれからのメインストリーム
だから氷河期と世代間対立が起きると政治に影響が出る
票数的には氷河期がこれからのメインストリーム
だから氷河期と世代間対立が起きると政治に影響が出る
159名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:44:53.97ID:EKyjsAGS0 氷河期をもっと救済して!😭
160名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:45:04.04ID:lAw8eyG30163名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:45:16.62ID:q3Yzvnxq0 氷河期でも成功してるやつはいるし文句言ってる氷河期がZ世代に転生しても同じように失敗してるよ
164名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:45:25.72ID:tAUPrBUP0 票数で氷河期が圧倒的に票を持ってるってことを理解してないと政治は本当に壊れるよ
167名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:46:21.92ID:ybCPlGZ50168名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:46:32.68ID:XRdkWKEH0169名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:47:05.86ID:OVmlwsRK0 氷河期は多すぎるし
虐待を認めたら怒りそうだから
放置しますってイメージ
虐待を認めたら怒りそうだから
放置しますってイメージ
170名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:47:19.93ID:JaDkH6ON0 真面目に言われたことさえすれば、何もアイディアも出さず、改善もしなくても家や車を買える生活ということかな?
そんな世の中から求められてないことしかできない人は、いい生活できなくてもしょうがないでしょ
そんな世の中から求められてないことしかできない人は、いい生活できなくてもしょうがないでしょ
171名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:47:31.02ID:nI7I1Hr20 いつまで氷河期氷河期言っとんねん
氷河期ももう50歳前後やで
氷河期からしたら大きなお世話だからもうほっとけや
氷河期ももう50歳前後やで
氷河期からしたら大きなお世話だからもうほっとけや
172名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:47:45.99ID:nextOSdu0 >>155
あくまで個人的にだが、いつの日か日本は中国かアメリカの属国になると思ってるよ
今の石破自民がコケたとして右の高市になったって日本の国防を担う自衛隊の成り手もいないというか
そもそも子供自体減ってるし結婚しない独身が増え続けてる
それとも親中の維新、立憲、共産、社民か国防が見えない国民かのガチャでもやるかい?
あくまで個人的にだが、いつの日か日本は中国かアメリカの属国になると思ってるよ
今の石破自民がコケたとして右の高市になったって日本の国防を担う自衛隊の成り手もいないというか
そもそも子供自体減ってるし結婚しない独身が増え続けてる
それとも親中の維新、立憲、共産、社民か国防が見えない国民かのガチャでもやるかい?
173名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:47:47.75ID:4vZTszgn0 そもそも氷河期世代がなぜ自分が老いた時まで、この国が議会制民主主義を維持してられると思いこんでるのかわからない
都合の悪い意見は無視して政治家が金持ちにへーこらする東南アジアみたいな自称民主主義国になってるに決まってるだろ
その辺も詰めが甘いんだよなぁこいつらw
都合の悪い意見は無視して政治家が金持ちにへーこらする東南アジアみたいな自称民主主義国になってるに決まってるだろ
その辺も詰めが甘いんだよなぁこいつらw
174名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:48:11.56ID:J49/raCz0176名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:48:26.92ID:V2WPzsYt0 飲食店で若者を切り付けるような世代に救う価値なんてあるわけないじゃん
177名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:48:31.19ID:KFsvDNNK0 皆勘違いしてるよ
氷河期の給与が幾らかは重要視されてない
平均的に各種資産が少なく将来の社会保障費負担をどうするか?を国は心配してる
氷河期の給与が幾らかは重要視されてない
平均的に各種資産が少なく将来の社会保障費負担をどうするか?を国は心配してる
178名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:48:32.46ID:XRdkWKEH0180名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:48:57.51ID:WooN2MEH0181名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:49:00.64ID:lKa9o6PI0 政府は氷河期世代は政策で救えてる認識なんだよね
182名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:49:17.03ID:0TmMY5Dc0183名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:49:21.13ID:vwQPnCs10 氷河期世代だけどうちらみたいな将来性の無いゴミクズは線引きした上で処理施設で処理するのがいいよ
年収400万以下とか、生きてる価値の無い産業廃棄物だ死ね
もうやり直せない訳だ死、リセットする意味で処理
年収400万以下とか、生きてる価値の無い産業廃棄物だ死ね
もうやり直せない訳だ死、リセットする意味で処理
184名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:49:26.61ID:oHyMAenM0 けど氷河期の頃ってデフレで牛丼が200円とかだろ
185名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:49:38.61ID:+lQG3kO10187名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:50:22.05ID:J49/raCz0 昭和48年生まれ
大学受験大変、氷河期
就職にこだわらず、迷わすフリーター
適当に金貯めては海外放浪
海外でイケメン旦那ゲット
旦那の国で商売始めて繁盛
人に使われる以外の道考えればいい!
大学受験大変、氷河期
就職にこだわらず、迷わすフリーター
適当に金貯めては海外放浪
海外でイケメン旦那ゲット
旦那の国で商売始めて繁盛
人に使われる以外の道考えればいい!
190名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:51:37.14ID:4vZTszgn0191名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:51:51.86ID:SFKfAwtU0 就職氷河期世代、当時やはり非正規で使い捨てられていた [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685367123/
コンビニオーナー「20年前はいくらでも採用応募がきた 国立大卒でもバイトリーダーとしてこき使えた 団塊世代は完全に逃げ切りだと思う [496982182]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685274929/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685367123/
コンビニオーナー「20年前はいくらでも採用応募がきた 国立大卒でもバイトリーダーとしてこき使えた 団塊世代は完全に逃げ切りだと思う [496982182]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685274929/
192名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:52:21.94ID:R/hPTr3I0193名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:52:25.71ID:SFKfAwtU0 正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/
アラフォーが危ない アラフォークライシス2017年より
http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/
アラフォーが危ない アラフォークライシス2017年より
http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
194名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:52:27.03ID:9tdJjlCj0 氷河期の犠牲によって中小企業は成り立ってたのに酷いよなw
195名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:52:54.15ID:WDHnsFP70 経団連に入ってる企業はキチンと賃上げしてるね
196名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:53:30.58ID:WD/GqDfg0 いまいち意図がわからん
普通に考えて初任給30万以上の層の人間は氷河期世代でも良いところに就職できてた層なんじゃないの?
普通に考えて初任給30万以上の層の人間は氷河期世代でも良いところに就職できてた層なんじゃないの?
197名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:53:33.80ID:IWGvsiW20 >>194
社畜乙
社畜乙
198名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:53:43.23ID:3/QtUA0G0 30年間以上、給料上げないで
現役世代の負担だけ増やしてたからな
現役世代の負担だけ増やしてたからな
199名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:53:56.80ID:SFKfAwtU0 日本企業において社員の年齢構成のいびつさが問題となって久しい。
氷河期世代はどこにいるのか。
1999年から一般労働者派遣が激増し、派遣会社もすごい勢いで増え、当時の若者が派遣会社の正社員として吸収されていった。
これで「氷河期世代の9割は正社員」だから問題ないとコピペする連中の正体とは?目的は?
労働者派遣の市場規模の推移
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/chosakiho200711_01.pdf
https://i.imgur.com/Bevqz2O.jpg
氷河期世代はどこにいるのか。
1999年から一般労働者派遣が激増し、派遣会社もすごい勢いで増え、当時の若者が派遣会社の正社員として吸収されていった。
これで「氷河期世代の9割は正社員」だから問題ないとコピペする連中の正体とは?目的は?
労働者派遣の市場規模の推移
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/chosakiho200711_01.pdf
https://i.imgur.com/Bevqz2O.jpg
200名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:54:14.25ID:XjSAj9/G0 物価や消費税もいまと全然違うけどなw
201名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:54:23.70ID:c7Z1m/qE0 氷河期からしたら若者の
闇バイトは甘えで自己責任なん?
闇バイトは甘えで自己責任なん?
202名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:54:33.68ID:bV/vlfxB0 なーに大正10ー15年生まれに比べればマシ
無理やり徴兵に連れて行かれ、戦地で死ぬ人多数だったんだから
無理やり徴兵に連れて行かれ、戦地で死ぬ人多数だったんだから
203名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:54:38.03ID:nextOSdu0204名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:55:05.45ID:+TvJsJqk0 勤続20年で手取り20万円です
205名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:55:15.93ID:lYRD3Ene0 >>1
悪名高いケケ中・小泉改悪や日本社会に寄生し社会を蝕んだ財務真理教団の影響は大きい
氷河君世代だけでなく民間を食い物にし、日本社会経済を先進国で唯一経済低成長に追いやって来た
民間主体に低賃金不安定雇用高課税高物価な環境を放置 与野党無責任議員や官庁はじめ税金泥、経団連
少数富裕層、無責任な学者社会経済学者(カネを無駄にし、多くの研究を
ダメにして予算だけついばんだ理数系莫迦開発研究者含む) らにその責任があって今もそれは続く
大多数国民市民労働者はそれに従うだけで提言・関与は出来なかった・ネットの無い時代など提言
意見具申の手紙などゴミ捨てに行っただけだろう
悪名高いケケ中・小泉改悪や日本社会に寄生し社会を蝕んだ財務真理教団の影響は大きい
氷河君世代だけでなく民間を食い物にし、日本社会経済を先進国で唯一経済低成長に追いやって来た
民間主体に低賃金不安定雇用高課税高物価な環境を放置 与野党無責任議員や官庁はじめ税金泥、経団連
少数富裕層、無責任な学者社会経済学者(カネを無駄にし、多くの研究を
ダメにして予算だけついばんだ理数系莫迦開発研究者含む) らにその責任があって今もそれは続く
大多数国民市民労働者はそれに従うだけで提言・関与は出来なかった・ネットの無い時代など提言
意見具申の手紙などゴミ捨てに行っただけだろう
206名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:55:19.69ID:Q3hfTqBe0 VS氷河期みたいになってるが、数年前に新卒で入った人とのバランスはどうなんだだろうこれ
そこからも不満は出てくるぞ
下手したら教育係の方が給料少ない
そこからも不満は出てくるぞ
下手したら教育係の方が給料少ない
207名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:55:48.89ID:4vZTszgn0208名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:55:50.75ID:E0Ysgm3U0 今でさえ氷河期だなんだと被害認定して特別扱いしてるんだから氷河期の票田は強いよ
今選挙に行ってない奴らも老人になれば行くようになるだろそれしか生きる道はないんだから
だから氷河期の未来は安泰だよありがとう自民党いい政党です
今選挙に行ってない奴らも老人になれば行くようになるだろそれしか生きる道はないんだから
だから氷河期の未来は安泰だよありがとう自民党いい政党です
209名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:56:09.52ID:dXpmZQWR0210名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:56:11.04ID:SFKfAwtU0 新卒初任給、30万円超え・年収500万円台が続出! いっぽう氷河期世代には賃上げどころか早期退職勧奨へ… [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736642646/
【正論】日本って氷河期世代に何か恨みでもあるの?Z、バブル、団塊には相当優遇してるよね? [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736229479/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736642646/
【正論】日本って氷河期世代に何か恨みでもあるの?Z、バブル、団塊には相当優遇してるよね? [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736229479/
211名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:56:33.03ID:eB/zSBtB0 氷河期専用安楽死施設作ってやれよ
212名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:57:06.93ID:nRBMDZMB0 もう世界は右左の時代は終わってる
格差と不公平によって世代、上下で対立してる時代
格差と不公平によって世代、上下で対立してる時代
213名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:57:20.35ID:lYRD3Ene0 >>205 続き
戦争の無い平和な日本で見えない戦争のような過酷な末法社会を生き延びる事を
強制され生き延びた氷河君世代もようく長い老後が見えて来る。
日本社会経済などを支えた退職者高齢者中高年は表彰モノな国の宝・少子高齢化社会で
国民多数を占める彼等の生活を保障し、その個人消費活動などを増大安定させる事は、内需大国日本
経済社会や健全税制を望む国にとって必須急務である。年金など高課税物価上昇
に呼応してアゲ、可能なら官民格差も是正しBIも設定すると良い。人生100年
時代に多数派国民中高年にお金が回るように国策誘導する事が、政治的社会的義務であり
人としての良心と確かな検証の結果の元で過去への有効な補償フォローにもなる事だろう
戦争の無い平和な日本で見えない戦争のような過酷な末法社会を生き延びる事を
強制され生き延びた氷河君世代もようく長い老後が見えて来る。
日本社会経済などを支えた退職者高齢者中高年は表彰モノな国の宝・少子高齢化社会で
国民多数を占める彼等の生活を保障し、その個人消費活動などを増大安定させる事は、内需大国日本
経済社会や健全税制を望む国にとって必須急務である。年金など高課税物価上昇
に呼応してアゲ、可能なら官民格差も是正しBIも設定すると良い。人生100年
時代に多数派国民中高年にお金が回るように国策誘導する事が、政治的社会的義務であり
人としての良心と確かな検証の結果の元で過去への有効な補償フォローにもなる事だろう
215名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:57:27.63ID:OU7ArTQ60 スレタイに国民民主とか玉木って入ってないといつものコピペ野郎来ないのな
216名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:57:30.11ID:3/QtUA0G0 だから、新卒30万円とか
全企業の1%未満だろw
社員の海外比率が高いとか、40代以上は少ない
入れ替わりが激しいところは可能だろう
全企業の1%未満だろw
社員の海外比率が高いとか、40代以上は少ない
入れ替わりが激しいところは可能だろう
218名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:57:51.71ID:UBcNeF9d0219名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:58:04.74ID:cWdo9nIR0 ゆとり~氷河期は額面給料が低いだけじゃなくサビ残パワハラ当たり前
それでも年功序列で豊かな老後が約束されてりゃマシだが
この時代は既に終身雇用や年功序列は悪という風潮が始まってた
そしてなぜか非正規でサビ残パワハラが横行してたのが平成
一番割食ってるのがこの世代ではある
それでも年功序列で豊かな老後が約束されてりゃマシだが
この時代は既に終身雇用や年功序列は悪という風潮が始まってた
そしてなぜか非正規でサビ残パワハラが横行してたのが平成
一番割食ってるのがこの世代ではある
221名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:58:16.95ID:KFsvDNNK0222名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:58:25.48ID:4vZTszgn0223名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:58:31.93ID:zlau4KMr0 具体的に何がしたいのか言えよ元財務省
224名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:58:57.67ID:WDHnsFP70 氷河期世代で団結しなかったのが失敗だったね
巨大な票田になったのに
氷河期同士で足の引っ張り合いしてるし
自滅だよ
巨大な票田になったのに
氷河期同士で足の引っ張り合いしてるし
自滅だよ
225名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:59:07.53ID:2EMeIPvL0 >>214
ナニそのデッド・オア・アライブw
ナニそのデッド・オア・アライブw
226名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:59:08.79ID:HHMBErnf0 海外ならストライキ案件でしょ。
結局、実力行使しないから、安い給料でこき使われてポイ
結局、実力行使しないから、安い給料でこき使われてポイ
227名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:59:39.78ID:2EMeIPvL0 >>221
いやいやいや、自民党政治の失敗だろw
いやいやいや、自民党政治の失敗だろw
228名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 13:59:54.93ID:0A737HAU0 親世代に感謝することだ
氷河期の親世代は氷河期世代にこんな良い状況を示してくれる事はなかった
何処もかしこも自らの保身を至上にした
採用ゼロにする企業が無数にあった
それに怒り有名企業の社員バッジを付けたオヤジ狩りと言うものも流行ったようだ
有効求人倍率0.4とかだったかな
1無いのが何年続いたか
氷河期の親世代は氷河期世代にこんな良い状況を示してくれる事はなかった
何処もかしこも自らの保身を至上にした
採用ゼロにする企業が無数にあった
それに怒り有名企業の社員バッジを付けたオヤジ狩りと言うものも流行ったようだ
有効求人倍率0.4とかだったかな
1無いのが何年続いたか
229名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:00:05.06ID:pS9MhsYF0 何言ってんの、生け贄として十分報われたじゃん
230名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:00:37.07ID:qE2Ox/QQ0 氷河期前はもっと初任給安かったじゃん
インフレすれば給料も上がるってだけ🤣
インフレすれば給料も上がるってだけ🤣
231名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:00:45.83ID:kBqanbBi0 俺初任給手取り22万だったわ
寮だったから家賃や光熱費ら食費掛からなかったのがせめてもの救いか
寮だったから家賃や光熱費ら食費掛からなかったのがせめてもの救いか
232名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:00:46.64ID:nextOSdu0234名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:01:41.25ID:YGjzNH8K0 氷河期世代とやらは今まで何やってたんだ?
単なる無能なだけだろ
単なる無能なだけだろ
235名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:01:53.64ID:G9Utrfv/0 氷河期世代が大人しすぎたってのはあるわな。
良くも悪くも社会を信じてた世代の最後だし。
小泉竹中や政経の自祖責任洗脳も激しかったから仕方ない事だが
今後は氷河期世代が無敵の人かする事が増えるのは確かだろうね。
良くも悪くも社会を信じてた世代の最後だし。
小泉竹中や政経の自祖責任洗脳も激しかったから仕方ない事だが
今後は氷河期世代が無敵の人かする事が増えるのは確かだろうね。
236名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:01:53.81ID:NgnnNiEC0 >>206
既に起きている
よくわからん手当で同じだけ下駄は履かせてるけど『ベースのアップではない』とかあるらしい
氷河期はまとめて外資にでも集団転職したらいいんですよ
独立でもいいし
競合他社も巻き込んだ能力ある人同士で会社立ち上げたら勝つよ
それこそ自分らを年収3倍〜で派遣したらいい
だって今仕事してるの氷河期〜リーマン世代だけだよ
30代後半から40代後半だけが厄介で高度な仕事と使えね〜連中を宥めたりさせられてる
引継ぎ一切せずにごっそり抜けてやったらいいんだよ
50代後半〜再雇用なんてもうゴールだから早期退職出たら辞めるし厄介な仕事増えたら辞める
馬鹿な企業はわかってないけど
既に起きている
よくわからん手当で同じだけ下駄は履かせてるけど『ベースのアップではない』とかあるらしい
氷河期はまとめて外資にでも集団転職したらいいんですよ
独立でもいいし
競合他社も巻き込んだ能力ある人同士で会社立ち上げたら勝つよ
それこそ自分らを年収3倍〜で派遣したらいい
だって今仕事してるの氷河期〜リーマン世代だけだよ
30代後半から40代後半だけが厄介で高度な仕事と使えね〜連中を宥めたりさせられてる
引継ぎ一切せずにごっそり抜けてやったらいいんだよ
50代後半〜再雇用なんてもうゴールだから早期退職出たら辞めるし厄介な仕事増えたら辞める
馬鹿な企業はわかってないけど
237(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.818][UR武+45][UR防+49][林]
2025/01/13(月) 14:01:57.40ID:82eh1Iqx0 オレたち団塊ジュニアの氷河期世代非正規独身に一人当たり10億円給付金出せって
今ならまだギリギリ間に合う
あと10年するとナマポ請求案件増加で日本は財政破綻しちゃう可能性
今ならまだギリギリ間に合う
あと10年するとナマポ請求案件増加で日本は財政破綻しちゃう可能性
238名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:02:35.64ID:5rH8bdNl0 若者と戦え
239名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:02:42.69ID:kINeNlgm0 氷河期世代は、時代ガチャに失敗しただけだろ
241名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:03:29.74ID:4vZTszgn0243名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:03:45.02ID:/kgezVoD0 物価高だから当然
氷河期はデフレ下だし
氷河期はデフレ下だし
244名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:03:58.95ID:UYZ4LUjg0 氷河期は早期退職のリストのってるわ
245名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:04:21.70ID:0TmMY5Dc0 あー、朝から飲んでた酒がいい感じに廻ってきたわ
ちょいとソープ逝ってくるわじゃあな。老害どもwww
ちょいとソープ逝ってくるわじゃあな。老害どもwww
246名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:04:27.55ID:LLw3B+uo0 氷河期が全員底辺って訳じゃないし、そもそも氷河期の定義はなんだ?
広義の1994年から2014年か?狭義の1999年から2005年と2009年から2010年か?産まれた年で判別するのか?学歴加味して卒業年で判断か?救済するにしても資産制限は付けるのか?付けるにしても現在の年収か?生涯年収か?非正規は圧倒的に女性の方が多いが手厚くするのか?
氷河期内で揉めるに決まってる。氷河期が団結なんてありえないんだよ。
広義の1994年から2014年か?狭義の1999年から2005年と2009年から2010年か?産まれた年で判別するのか?学歴加味して卒業年で判断か?救済するにしても資産制限は付けるのか?付けるにしても現在の年収か?生涯年収か?非正規は圧倒的に女性の方が多いが手厚くするのか?
氷河期内で揉めるに決まってる。氷河期が団結なんてありえないんだよ。
247名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:04:44.63ID:vwQPnCs10248名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:04:47.51ID:KFsvDNNK0 >>227
間接的には自民も関与とは言えるが
平等を叫んだのは左翼だよ
世界中に平等など存在しないから
努力したものラッキーなものが富を得るのがスタンダード
何もせずに要求するだけが当たり前と刷り込まれてるんだよ
間接的には自民も関与とは言えるが
平等を叫んだのは左翼だよ
世界中に平等など存在しないから
努力したものラッキーなものが富を得るのがスタンダード
何もせずに要求するだけが当たり前と刷り込まれてるんだよ
249名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:05:45.52ID:de8jbQmR0 団塊(自分がイージーモード)
氷河期(自分の子どもがイージーモード)
新卒(自分がイージーモード)
3世代で見れば問題ないかな
お前らも子ども作っとけばよかったのにかわいそ
氷河期(自分の子どもがイージーモード)
新卒(自分がイージーモード)
3世代で見れば問題ないかな
お前らも子ども作っとけばよかったのにかわいそ
250名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:06:00.70ID:d5s/yE2A0 若者批判出来ない氷河期はなぜか老人叩きして
自分の老後を生き辛くする真正のバカばかり
自分の老後を生き辛くする真正のバカばかり
251名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:06:12.95ID:SFKfAwtU0 リストラされた40代50代のおっさんが日本の自殺者の7割を占める……どうすんのこれ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1641519551/
【悲報】日本人の自殺、40代男性が最も多かった…お前ら、大丈夫か? [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707474199/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1641519551/
【悲報】日本人の自殺、40代男性が最も多かった…お前ら、大丈夫か? [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707474199/
252名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:06:22.90ID:UYZ4LUjg0 40代の金融資産が30代より少ないらしいぞ
253名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:06:37.68ID:3/QtUA0G0 ストライキで団結とかレスあるけど、単独による山上の影響はでかいな
254名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:07:02.75ID:cDqnD9TI0255名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:07:03.89ID:zlau4KMr0 バブル前世代の初任給なんか軒並み10万以下
とかだろ。そこから伸ばしただけで。そこ
比べても意味ないだろ
とかだろ。そこから伸ばしただけで。そこ
比べても意味ないだろ
257名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:08:20.27ID:6ixZwaAR0 結局40代になったら希望退職の募集が始まるからな
それ見越して若者にシフトしてるんだろ
それ見越して若者にシフトしてるんだろ
258名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:08:24.98ID:nextOSdu0 >>241
まあ、それはそれでいいぞ 氷河期には人治主義の方がいいかもしれん
まあ、人治主義にするなら高性能AIにアニメキャラのガワでもはって統治させるか?サブカルの国らしくていいな もしくはVにでもやらせるかい?
まあ、それはそれでいいぞ 氷河期には人治主義の方がいいかもしれん
まあ、人治主義にするなら高性能AIにアニメキャラのガワでもはって統治させるか?サブカルの国らしくていいな もしくはVにでもやらせるかい?
260名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:08:55.47ID:pS9MhsYF0 >>250
自分で終身雇用否定して底辺落ちしてさらに老後も地獄とかほんと頭悪いよなw
自分で終身雇用否定して底辺落ちしてさらに老後も地獄とかほんと頭悪いよなw
261名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:09:20.39ID:HXMB3fqC0 氷河期は日本に徹底的に食い物にされ続けた世代
特攻隊と同レベルの被害者
特攻隊と同レベルの被害者
262名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:09:39.74ID:hj/x/LSw0263名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:10:24.07ID:YqiGwSNd0 くだらね
いつまでも社会に期待してないで自分で商売やりなよ
いつまでも社会に期待してないで自分で商売やりなよ
264名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:10:29.66ID:E0Ysgm3U0265名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:10:38.02ID:hCp1+MQ+0 氷河期世代の人達が今の半分くらいの時給ではたらいてくれたから平成は安定して暮らせた
結果国としては不安定になってしまったが
氷河期の人達には感謝してるよ
結果国としては不安定になってしまったが
氷河期の人達には感謝してるよ
266名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:10:43.25ID:da+gRnKP0 そんなことを言い出したら戦前に生まれた人は不幸だとかになってキリがないだろ
267名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:11:14.57ID:HXMB3fqC0 氷河期底辺に戦争恩給的なものを毎月20万円支給すればいいんだよ
268名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:11:16.17ID:DPXxPUyQ0 先の見込みのない氷河期はもうこのまま使い潰されて老後は見捨てられて路頭に迷ってのたれ死にやろうな
269名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:11:19.04ID:3/QtUA0G0 >>262
ストライキは別に、そんな大げさな要求はしないw
ストライキは別に、そんな大げさな要求はしないw
270名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:11:22.09ID:KFsvDNNK0271名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:11:23.63ID:NgnnNiEC0 若い世代だけ給料上げてるのを賃上げと報じてることが異常
労働組合が終わってる
組合専従なんて戦力外しか任命されねえイメージしかない
先に若い世代の給料上げて次に30代以上を上げるって組合が話付けてきて賃上げ前にリストラだし
組合費返してくれねえかな
労働組合が終わってる
組合専従なんて戦力外しか任命されねえイメージしかない
先に若い世代の給料上げて次に30代以上を上げるって組合が話付けてきて賃上げ前にリストラだし
組合費返してくれねえかな
272名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:11:38.33ID:tAUPrBUP0 ちなみに就職氷河期についてアメリカからつどつど警告があって
今の中年の利権より若者の生活を重視するようにしろって勧告があったのだが日本政府はすべて無視したという歴史がある
今の中年の利権より若者の生活を重視するようにしろって勧告があったのだが日本政府はすべて無視したという歴史がある
273名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:11:54.51ID:TOZVKtcM0 >>263
やってインボイスくらったろ
やってインボイスくらったろ
274名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:12:47.62ID:YqiGwSNd0 それな
これまでの歴史や世界を見渡してみると氷河期と言えど相当恵まれてる方なんだよ
ないものを嘆くより与えられたものを最大限活かせよ
これまでの歴史や世界を見渡してみると氷河期と言えど相当恵まれてる方なんだよ
ないものを嘆くより与えられたものを最大限活かせよ
275名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:12:53.20ID:qMrjW+j90 年金いらないだろナマポなんだから
277名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:13:07.15ID:HXMB3fqC0 国連でも氷河期世代に対する非人道的な扱いが問題になってるのに政府はどうするんだろうな?
戦前みたいに国連脱退するのかね?
戦前みたいに国連脱退するのかね?
278名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:13:07.81ID:Xb/RdjZR0 氷河期世代が言われてきた言葉
いい幼稚園入って
いい小学校入って
いい中学校入って
いい高校入って
いい大学入って
大企業に就職して
いいお嫁さんもらって
いい子供育てて
いい家買って
いい車買って
お父さんとお母さんの介護しなさい
そしたら人生安泰だから
いい幼稚園入って
いい小学校入って
いい中学校入って
いい高校入って
いい大学入って
大企業に就職して
いいお嫁さんもらって
いい子供育てて
いい家買って
いい車買って
お父さんとお母さんの介護しなさい
そしたら人生安泰だから
279名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:13:26.45ID:tAUPrBUP0 その当時の日本は若者なんかいくらでも増えるのだから重視しなくていいという典型的な無能思考で問題が雪だるま式に拡大していった
280名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:13:35.02ID:7DmHDeiZ0 群れたがりの連れション野郎どもの哀れな末路だぜ
281名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:14:06.95ID:HXMB3fqC0 なんらかの補償をすべきだと思うよ
282名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:14:17.26ID:LsN7f7QW0 困窮しているのに横の繋がりをもって団結して訴えなかった結果なんだよな
ここでも挙げられているけど、今からでも団結すればいいのに
ここでも挙げられているけど、今からでも団結すればいいのに
283名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:14:26.38ID:oNLN/DkJ0 日本の未来ないしこれくらいZ世代にやってあげないとかわいそうだよ
284名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:14:29.69ID:gTGThyf90 日本の氷河期=中国韓国の通常時
だからな
だからな
287名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:14:52.89ID:tAUPrBUP0 で問題はここからで竹中平蔵が登場してその若者を派遣として大量に使い捨て消費しようとか言い出した
こうして地獄のような国が出来上がったわけだな
こうして地獄のような国が出来上がったわけだな
288名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:15:07.68ID:FD1ipeZM0 若者犠牲にして殺してきた末路
ほんと老人に復讐する権利あるよ
ほんと老人に復讐する権利あるよ
289名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:15:10.00ID:7xPFMB890290名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:15:17.43ID:nHS9ovYl0 雇う側が終身雇用をやめて非情になったからこその高い初任給
基本給がなんぼか知らんけど使いつぶしにかかってくる
基本給がなんぼか知らんけど使いつぶしにかかってくる
291名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:15:27.74ID:iMybRW9m0 指導拒否すればええんや
292名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:15:57.92ID:V/Vf0BL10 若い人の給与上げて社会保険料もそれに倣って上げれば世代間の不公平も無くなるだろ
293名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:16:03.56ID:3/QtUA0G0 働いたら負け
これは間違いではなかったw
これは間違いではなかったw
294名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:16:07.15ID:kvt8Lt8w0 プチ氷河期39歳だけど、一流大学でていい就職なかったから数年パチプロしてたわ。
今は独立起業して年収1000万。勝ち組ではないけどパチプロ時代は楽しかったわ。嫁は23歳の病院秘書してるアメリかと日本のハーフ。
今は独立起業して年収1000万。勝ち組ではないけどパチプロ時代は楽しかったわ。嫁は23歳の病院秘書してるアメリかと日本のハーフ。
296名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:16:18.91ID:4bHuiI3c0297名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:16:31.75ID:CCmoN1CK0 賃上げどころかリストラ対象だもんな
298名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:16:36.81ID:tAUPrBUP0 そもそも竹中平蔵さえ馬鹿なことをしなければ氷河期問題は可決可能だったといわれている
竹中平蔵があほな制度をやったせいで長年にわたって自殺まで追い込まれるような酷使状態が続き解決不能になってしまった
正直この状態は他の国なら暴動が起こって当たり前のレベル
竹中平蔵があほな制度をやったせいで長年にわたって自殺まで追い込まれるような酷使状態が続き解決不能になってしまった
正直この状態は他の国なら暴動が起こって当たり前のレベル
300名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:16:57.45ID:Q/HK07ZR0 はらたいら負け
301名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:17:01.97ID:HXMB3fqC0 国際世論に逆らってまで氷河期世代を虐待し続ける意味がわからないよ
302名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:17:19.15ID:/Gxkl1Kv0303名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:17:23.46ID:kBqanbBi0 結局ナマポになるしか無いのか
305名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:17:33.44ID:nr9YH0v30 クソガキが闇ボイドとかいって
こっち襲ってきてルンドから
こっちもいざとなればいろいろするしかねえだろ
こっち襲ってきてルンドから
こっちもいざとなればいろいろするしかねえだろ
307名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:18:08.67ID:zlau4KMr0 もうさあ、この手の世代間の対立煽って
票やら支持やら得ようという詐欺師の言葉
なんか無視した方がいいと思うぞ氷河期の人
票やら支持やら得ようという詐欺師の言葉
なんか無視した方がいいと思うぞ氷河期の人
308名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:18:19.29ID:gUhMv7gA0 >>299
その他人に殺してもらおうとするのが氷河期の甘えw
その他人に殺してもらおうとするのが氷河期の甘えw
309名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:18:51.79ID:tAUPrBUP0 >>301
ちなみにアメリカはすぐにでも若者を雇用するように制度改正しろと勧告してきてたが
そのためには老人世代の昇給停止と退職金の減額が必要だった
それを嫌った日本政府は棄民状態にして派遣制度改正して使いつぶすというロシアも真っ青の非人道的な政策に舵を取って問題が拡大したってわけだ
ちなみにアメリカはすぐにでも若者を雇用するように制度改正しろと勧告してきてたが
そのためには老人世代の昇給停止と退職金の減額が必要だった
それを嫌った日本政府は棄民状態にして派遣制度改正して使いつぶすというロシアも真っ青の非人道的な政策に舵を取って問題が拡大したってわけだ
310名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:19:06.73ID:rcpqdGvp0 実質賃金ベースならそんな変わらんだろ
むしろ賃上げしても今の方が苦しい
むしろ賃上げしても今の方が苦しい
311名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:19:11.43ID:v6KZa8d00 差額を氷河期世代に支給しろよ、ゲル
312名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:19:21.11ID:UYZ4LUjg0 氷河期をリストラすれば株価バク上げ
313名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:19:22.00ID:SOk/Fj2V0 すげえ時代だわ
その先が大変だけどな
その先が大変だけどな
314名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:20:03.95ID:KFsvDNNK0315名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:20:06.29ID:i1rn2fMO0 >>311
日本は共産主義国ではありません🤣
日本は共産主義国ではありません🤣
317名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:20:46.33ID:wQHRiLj20 >>1
いうて政治家も3期連続当選も初当選も給料同じなんでしょ?会社員も退職して入り直せば初任給30万なるんとちゃう?
いうて政治家も3期連続当選も初当選も給料同じなんでしょ?会社員も退職して入り直せば初任給30万なるんとちゃう?
318名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:20:49.51ID:eZwa4X9U0 もういいんだよ
捨てておけ
捨てておけ
319名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:20:58.92ID:HXMB3fqC0 対策しなかったら氷河期世代は次の参議院選挙で国民民主党に投票するから自民党は下野する
320名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:21:07.68ID:tAUPrBUP0 戦争を経験した世代の人は尊敬されるが
氷河期は自己責任と石をぶつけられるんだから全く違うよなw
氷河期は自己責任と石をぶつけられるんだから全く違うよなw
321名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:21:19.30ID:iFLVFEYY0 でも昔は牛丼200円だったから…
324名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:21:50.04ID:o7yqYLkr0326名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:22:20.53ID:cPCmsS1K0 少子化で子供が少ないと
その子供は大切に
扱われると云う皮肉な話だ
その子供は大切に
扱われると云う皮肉な話だ
327名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:22:38.63ID:DLw5RW+50328名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:22:41.53ID:tAUPrBUP0 日本が責任を取らずに下の者に丸投げしてもいいって文化が醸成された原因が昭和天皇なんだよね
本来は切腹するべきだったのに一人だけ悠々自適で天寿を全うした
これはプーチンとかよりひどい
本来は切腹するべきだったのに一人だけ悠々自適で天寿を全うした
これはプーチンとかよりひどい
330名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:22:45.04ID:HXMB3fqC0 若者が報われるのは良いことだし賛成だよ
老害富裕層の資産から徴収して氷河期底辺に配ればいいんだよ
老害富裕層の資産から徴収して氷河期底辺に配ればいいんだよ
331名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:23:09.64ID:ny+v2TVK0 賞与減らして基本給上げてるとこもあるようだが
332名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:23:13.38ID:hqMqMUX10333名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:23:18.33ID:mtCAbWZJ0 なあに氷河も年間数センチは動いてるから!
ダイヤモンドダスト!
ダイヤモンドダスト!
334名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:23:37.48ID:W+pUlk9a0 ボーナスは1ヶ月です
335名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:23:42.42ID:KOxqPCcN0 1977年産まれだけど株で億れたから良かった
最悪50歳派遣オジサンコースだったからなw
最悪50歳派遣オジサンコースだったからなw
336名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:23:46.45ID:XUoMTtXy0 ハイハイまた朝日ww
引きこもり犯罪離職率No.1世代氷河期
引きこもり犯罪離職率No.1世代氷河期
337名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:23:50.63ID:5iiFtvGg0 そりゃそうよ Z世代は国の宝だしね
338名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:23:51.75ID:tAUPrBUP0340名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:24:09.95ID:qPGhJVaL0 >>331
単に年俸制に移行してるだけだろ
単に年俸制に移行してるだけだろ
341名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:24:10.68ID:J49/raCz0343名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:24:35.22ID:KhptySFy0 氷河期は転職すると村八分にあう思ってて転職もしない奴隷だからな
経営者はそんな従順な奴隷の給料を上げないよ
経営者はそんな従順な奴隷の給料を上げないよ
344名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:24:49.97ID:ysL2N8Yc0 新卒時に正規就労率6割だったが
20年で9割が正社員だからね
後は時代がどうあろうとドロップアウトする人たちであり
事実上氷河期はとっくに解消して終わっている
20年で9割が正社員だからね
後は時代がどうあろうとドロップアウトする人たちであり
事実上氷河期はとっくに解消して終わっている
345名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:24:59.95ID:bxaVMvVE0 氷河期フリーターから年収900万までこれたぞ
ポイントは正社員で正しいキャリアを積むこと
ポイントは正社員で正しいキャリアを積むこと
346名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:25:08.75ID:tAUPrBUP0348名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:25:29.85ID:XmDNwhsW0 役職つかないと昇給しなくなる
349名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:25:38.54ID:+Ohn58dO0 氷河期世代は黙って死んでくれ。それが自民党や日本の為だ。
350名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:25:39.62ID:jr2wV2i20352名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:25:47.25ID:HXMB3fqC0353名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:26:04.45ID:ZxzPimph0 ここ三年ベースアップがあったけど、働き始めて20年一切ベースアップなかったからな。
マジで異常な時代だった。
マジで異常な時代だった。
354名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:26:13.78ID:HE05epqe0 氷河期にもピンキリあるからな 今の若者にはそれぐらいハンデとしてくれてやって調度いいと思う 色々と人間が出来ることが出尽くした感あるし
356名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:26:50.60ID:tAUPrBUP0 昭和天皇は若者をミサイルみたいな特攻兵器に使って自分は悠々自適贅沢三昧で天寿を全うした
これが揺るがない事実であり真実なんやで
これが揺るがない事実であり真実なんやで
357名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:26:59.93ID:+5SlSWW30 氷河期ってもうアラフィフだろ
今更どうするつもりなんだろ
今更どうするつもりなんだろ
360名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:27:42.45ID:XUoMTtXy0 小学生から引きこもり子供おじ
だらけの氷河期に
雇うところがあると思ってんのか?
中卒山本太郎みたいなフリースクール出身も多数だし
だらけの氷河期に
雇うところがあると思ってんのか?
中卒山本太郎みたいなフリースクール出身も多数だし
362名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:28:03.73ID:xv3auHzd0 >>356
氷河期よりも悲惨な昭和初期の国民さん😭
氷河期よりも悲惨な昭和初期の国民さん😭
363名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:28:16.88ID:o7yqYLkr0364名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:28:41.67ID:tAUPrBUP0 昭和天皇のやってる事ってキムファミリーよりひどいからなまじで
365名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:29:04.23ID:g/UDVSa/0 でも当時消費税は5%だったし保険料も今より引かれてないし
366名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:29:05.06ID:nhS6ff9g0 初任給が上がるって正常なことだし良いことだろ?
367名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:29:08.73ID:4NgtsrBT0 確かに就活が厳しかった時代なのは事実だが
同世代の大多数は新卒で失敗したのも含めて数年以内には普通に働き始めたからな
今の新卒世代もコロナで貴重な若い時間を奪われた世代
どの世代も多かれ少なかれ何かあったのだからいつまでも時代の責任にしても仕方ないよ
同世代の大多数は新卒で失敗したのも含めて数年以内には普通に働き始めたからな
今の新卒世代もコロナで貴重な若い時間を奪われた世代
どの世代も多かれ少なかれ何かあったのだからいつまでも時代の責任にしても仕方ないよ
368名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:29:37.97ID:cJLPP1JX0 でも今は引かれるものも多い
369名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:29:42.51ID:JbAWgoQg0 氷河期は今でも非正規
370名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:30:15.55ID:KFsvDNNK0371名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:30:35.60ID:XUoMTtXy0 小学生から引きこもり
陽キャはチーマー援助交交際にブルセラ
これでまともな職につけるかよ
だから氷河期はオレオレ詐欺の犯罪者と半グレだらけww
全部親と自分がまねいたことだな
陽キャはチーマー援助交交際にブルセラ
これでまともな職につけるかよ
だから氷河期はオレオレ詐欺の犯罪者と半グレだらけww
全部親と自分がまねいたことだな
372名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:30:39.46ID:SJE1gqhW0 ワイは氷河期世代の正社員やが、今の若い子はガチで「非正規の氷河期は自己責任」って思ってる
この年末も、最後の一週間丸々有給休暇を取り16連休にした子が2名
ワイと非正規さんだけで現場回してた
年明けに「ゆっくりできた?有給休暇は権利だから取るなとは言わないけど、年末は繁忙期だから皆んなで調整して取ろう。パートさん、派遣さんも家庭の事情や通院で休み取りたかったみたいだよ。」とやんわり伝えたら、パワハラだと人事に告げられヒヤリング受けてる
パートさんや派遣さんが減刑嘆願してくれたみたいだけど、人事は「若い子に辞めらたらどうするの?」と言った感じ
新卒と非正規の対立が深まりつつある
この年末も、最後の一週間丸々有給休暇を取り16連休にした子が2名
ワイと非正規さんだけで現場回してた
年明けに「ゆっくりできた?有給休暇は権利だから取るなとは言わないけど、年末は繁忙期だから皆んなで調整して取ろう。パートさん、派遣さんも家庭の事情や通院で休み取りたかったみたいだよ。」とやんわり伝えたら、パワハラだと人事に告げられヒヤリング受けてる
パートさんや派遣さんが減刑嘆願してくれたみたいだけど、人事は「若い子に辞めらたらどうするの?」と言った感じ
新卒と非正規の対立が深まりつつある
373名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:30:43.06ID:N9VmTqSC0374名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:30:58.27ID:ZxzPimph0375名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:31:02.13ID:o7yqYLkr0 >>366
これまでが異常だっただけで正常に戻るだけだからな
異常だったんだからその分補償が欲しいって声も当然といえば当然だし
補償が無ければ不満になり数が多ければ不満分子として社会問題になるのも当然
これまでが異常だっただけで正常に戻るだけだからな
異常だったんだからその分補償が欲しいって声も当然といえば当然だし
補償が無ければ不満になり数が多ければ不満分子として社会問題になるのも当然
377名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:31:10.60ID:csT38EDl0 氷河期がこの25年を下支えしたからな
一人頭1億円払っても良い
一人頭1億円払っても良い
378名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:31:32.06ID:4NgtsrBT0379名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:31:36.35ID:WZ9xAlmr0 氷河期だけど、このまま捨てられて終わりだってわかってる
若い人は大事に育てられすぎて、年長者を小馬鹿にばかりしてるしな
年取ってたら偉いとは思ってないが、何と言うか若さと少子化に奢ってる感じが、先行き真っ暗さを感じさせるよ
若い人は大事に育てられすぎて、年長者を小馬鹿にばかりしてるしな
年取ってたら偉いとは思ってないが、何と言うか若さと少子化に奢ってる感じが、先行き真っ暗さを感じさせるよ
380名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:31:37.05ID:2S8YEuqD0381名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:31:48.22ID:tSTiuLVq0 インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者
選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者
選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
382名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:31:53.41ID:16SpMDbj0 運転士足りなくて減便騒ぎになってる鉄道会社とか
待遇悪すぎて他社に逃げられてるよな。
新人優遇と同時に昇給しないと
事業が回らなくなるのに今も出し渋り
待遇悪すぎて他社に逃げられてるよな。
新人優遇と同時に昇給しないと
事業が回らなくなるのに今も出し渋り
384名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:32:10.77ID:nhS6ff9g0 >>375
何の補償?
何の補償?
387名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:32:57.40ID:3/QtUA0G0 >氷河期世代の9割は公務員や正社員
いまいち疑わしいけど、実際のところ
少子化が超加速してるよな
いまいち疑わしいけど、実際のところ
少子化が超加速してるよな
388名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:33:02.27ID:m+S4q7tI0 氷河期世代の上司がいないのも困るが
今と昔じゃ物価も日本円の価値も違うんぜ👹
今と昔じゃ物価も日本円の価値も違うんぜ👹
389名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:33:16.05ID:aM8ZaRgI0 少子化加速してるんだからどんどん増えるだろ
あとは移民かAIで対応するしかない
SE単価くらいで落ち着くだろうから初任給100万くらいで頭打ちになるか?
あとは移民かAIで対応するしかない
SE単価くらいで落ち着くだろうから初任給100万くらいで頭打ちになるか?
391名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:33:26.07ID:u2bwKVF90 まぁ仕方ないよな
人間は問題に直面しないと対処しようとしない生き物なんだから
数十年後困ることになると言われても
何もしないのが現実よ
ようやくいま問題に直面したからやっと初任給上げたりしてんのよ
人間は問題に直面しないと対処しようとしない生き物なんだから
数十年後困ることになると言われても
何もしないのが現実よ
ようやくいま問題に直面したからやっと初任給上げたりしてんのよ
392名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:33:31.14ID:+XuRtR8Z0393名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:33:41.09ID:ysL2N8Yc0 氷河期以降は非正規雇用が一般化して
その下の連中の非正規率も高いんだよ
ゆとり以降は不登校ヒキが大量発生しているからな
氷河期世代の不登校なんて学年に一人か二人だった
今はクラスに一人は必ずいる
人不足で普通の子は余裕で正規就労できるが
ヒキはヒキのままである
底辺の存在が固定化して普通の事として見られている
状況は若い方が深刻なんだよ
その下の連中の非正規率も高いんだよ
ゆとり以降は不登校ヒキが大量発生しているからな
氷河期世代の不登校なんて学年に一人か二人だった
今はクラスに一人は必ずいる
人不足で普通の子は余裕で正規就労できるが
ヒキはヒキのままである
底辺の存在が固定化して普通の事として見られている
状況は若い方が深刻なんだよ
395名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:34:24.24ID:IYUDp5Av0 氷河期の子の世代ですけどねw
396名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:34:31.67ID:E0Ysgm3U0397名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:34:39.38ID:ZYnKGD030400名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:34:55.45ID:ZxzPimph0 >>379
いつの時代もつまらん年長者は馬鹿にされるもんだな。
俺らの若い頃もそうだったし、人類がある限りほぼ永遠に続くことだろう。
あと捨てられたんじゃなくて、自分で自分を捨てたんだって今更気付いても遅いけど忠告しとくよ。
いつの時代もつまらん年長者は馬鹿にされるもんだな。
俺らの若い頃もそうだったし、人類がある限りほぼ永遠に続くことだろう。
あと捨てられたんじゃなくて、自分で自分を捨てたんだって今更気付いても遅いけど忠告しとくよ。
401名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:35:01.06ID:vA2B8Zeb0 総数が少ないってだけで能力関係なしに貴重ってされるって
そりゃレベルもクソもなくなるよなw
そりゃレベルもクソもなくなるよなw
402名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:35:04.77ID:nhS6ff9g0403名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:35:28.26ID:4NgtsrBT0 他責思考の底辺ほど自分の成果が出なかった理由を外に求める傾向が有るからな
自助努力で成果を出さなくても氷河期と言っておけば責任を押し付け自己満足できる
ある意味で宗教の経典のようなものだよ
自助努力で成果を出さなくても氷河期と言っておけば責任を押し付け自己満足できる
ある意味で宗教の経典のようなものだよ
404名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:35:34.24ID:3/QtUA0G0 20年以上、給料があまり変わらない人も多いわけだ
特に地方だと、30代40代でも
年収300万~400万とか多いんじゃね
特に地方だと、30代40代でも
年収300万~400万とか多いんじゃね
405名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:35:35.15ID:SJE1gqhW0 >>372
どの辺りが「非正規の氷河期は自己責任」って思っているかというと、「パートさんって正社員を楽させるためにいるんでしょ?休みも正社員優先ですよね?反抗的なパートさんは次の契約で切ればいいじゃないですか?」みたいな事を真顔で言う
Z世代の子でも優秀な子は、非正規雇用の問題を理解しているし、非正規あっての現場と分かっているから、誠実に対応できるんだけれども
どの辺りが「非正規の氷河期は自己責任」って思っているかというと、「パートさんって正社員を楽させるためにいるんでしょ?休みも正社員優先ですよね?反抗的なパートさんは次の契約で切ればいいじゃないですか?」みたいな事を真顔で言う
Z世代の子でも優秀な子は、非正規雇用の問題を理解しているし、非正規あっての現場と分かっているから、誠実に対応できるんだけれども
406名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:35:48.33ID:lbTphFju0407名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:36:22.35ID:nhS6ff9g0 初任給が上がれば結婚もしやすくなるし良いことじゃないの。むしろずっと横ばいが異常
409名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:36:52.55ID:pa6rNhJv0 氷河期バカにしてる若い奴って今のベリーイージーの時代の感覚で何で就職できなかったの?って頭足りてない事言ってるけど
お前が今悪態ついてるスマホやネットもリクナビ等転職サイトもない時代だったし、その上採用枠が無い
お前がその時代だったら余裕で就職できたんか?と言いたい
俺はなんとか正社員でそこそこの会社にいるけど正直危なかった
お前が今悪態ついてるスマホやネットもリクナビ等転職サイトもない時代だったし、その上採用枠が無い
お前がその時代だったら余裕で就職できたんか?と言いたい
俺はなんとか正社員でそこそこの会社にいるけど正直危なかった
410名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:36:53.28ID:g0FY/hSW0411名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:36:53.66ID:olek6bFI0 若い世代の給与を上げていく方が結果的に報われる
平成の社会改革は大失敗でした
平成の社会改革は大失敗でした
412名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:37:17.53ID:KFsvDNNK0413名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:37:18.24ID:csT38EDl0415名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:37:39.52ID:TwZRuWCk0 自動車メーカーだと去年4月に高卒枠で入社した身内が初任給31万の手取り27万で、そんな貰えるんだと驚いた
基本給20万ちょっとだから夜勤手当やらその他の手当が大きい
1年目は住民税がかからないし
基本給20万ちょっとだから夜勤手当やらその他の手当が大きい
1年目は住民税がかからないし
416名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:37:48.59ID:8f4YXbXB0 >>408
雇用の調整弁を絞る?
雇用の調整弁を絞る?
417名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:37:58.89ID:Zyzf9wXf0 これから若者は、ジジババを支える人生だからな
仕方ない
仕方ない
418名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:38:10.83ID:PIhRPIK50 >>379
業務崩壊してる職場なら普通にしてれば救世主だよ
業務崩壊してる職場なら普通にしてれば救世主だよ
419名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:38:17.83ID:rniy0eyf0 デフレの原因は氷河期世代の賃金の低さだからな
他の世代なら50万円でする仕事を20万円でさせられてたからな
氷河期世代だと生涯賃金が2億円を下回ってるんじゃね?
他の世代なら50万円でする仕事を20万円でさせられてたからな
氷河期世代だと生涯賃金が2億円を下回ってるんじゃね?
420名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:38:24.29ID:SJE1gqhW0421名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:38:30.75ID:TamfHeDw0422名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:38:36.68ID:mtCAbWZJ0423名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:38:54.62ID:IYUDp5Av0 >>415
高卒工員はそこからあまり上がらないんだけどねw
高卒工員はそこからあまり上がらないんだけどねw
425名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:39:28.72ID:EKyjsAGS0 しかし民間はともかく、
公務員まで採用絞ったのは意味不明だったな
公務員まで採用絞ったのは意味不明だったな
426名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:39:32.68ID:J49/raCz0427名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:39:40.57ID:4NgtsrBT0 現実に年相応のキャリアを積んでたり技術を持ってる氷河期世代の転職市場って
かなり盛況で好条件を出して人材の取り合いをしてるぞ
時代の問題じゃなく単に好条件を出す価値が無いって個人的な問題が大半なんじゃないの
かなり盛況で好条件を出して人材の取り合いをしてるぞ
時代の問題じゃなく単に好条件を出す価値が無いって個人的な問題が大半なんじゃないの
428名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:39:51.26ID:TwZRuWCk0429名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:39:54.94ID:pfH1Fswt0 まあ仕方ないやろ
自分の子供が就職いい時代で嬉しいよ
自分の子供が就職いい時代で嬉しいよ
430名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:40:06.59ID:vntlv9VS0 氷河期世代は奴隷世代よ意図的に奴隷の世代作らされて日本の肥やしになった
431名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:40:07.32ID:SJE1gqhW0432名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:40:18.06ID:cDqnD9TI0433名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:40:33.62ID:gTGThyf90434名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:40:46.96ID:3/QtUA0G0435名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:40:49.19ID:EKyjsAGS0 偽装請負やハケンは相当儲かったはず
奴隷が大量に生産されたからな
奴隷が大量に生産されたからな
他人の給料が上がったのなんて関係ない。自分お給料を上げればいいだけ。恨み節を書いてる人は若者の初任給が下がれば満足なのか?
438名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:41:06.50ID:nhS6ff9g0 氷河期世代っていっても6〜7割は結婚してるからねえ。
440名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:41:14.99ID:IocBckzD0 給料額は努力じゃなくて市場価値だからな
441名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:41:22.95ID:+Ohn58dO0 氷河期が日本から消えれば日本は昔の繁栄を取り戻す。自民や日本の為に存在が邪魔だから自死するべき。
442名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:41:23.17ID:SJE1gqhW0444名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:41:57.34ID:rniy0eyf0445名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:41:57.43ID:0BQieZef0 東京六大学の新卒が、パチンコ屋に就職してて笑った
446名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:42:35.16ID:GtYsYUSZ0 内部留保吐き出し始めたね
447名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:42:35.67ID:vntlv9VS0 >>427
そりゃ数少ない少数採用されてるエリートやしまあ正規雇用されなかった人たちの大半は成長や経験積むべきフェーズがないからどうにもならん時間は取り戻せない
そりゃ数少ない少数採用されてるエリートやしまあ正規雇用されなかった人たちの大半は成長や経験積むべきフェーズがないからどうにもならん時間は取り戻せない
448名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:42:40.17ID:cDqnD9TI0 >>427
理系は取り合いだなもともと氷河期でも人手不足だったからいまは余計に足りてないから引く手あまた
問題は文系よ数学出来ないから私文行った連中はどうにもならん営業でそれなりの人脈やキャリアあるならともかく単なる事務はでは。。。
理系は取り合いだなもともと氷河期でも人手不足だったからいまは余計に足りてないから引く手あまた
問題は文系よ数学出来ないから私文行った連中はどうにもならん営業でそれなりの人脈やキャリアあるならともかく単なる事務はでは。。。
449名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:43:12.78ID:ZxzPimph0 >>425
2000年当時、安定してる公務員が多数職員採用するのはおかしいって世論が凄かった。
俺たちが苦しんでるんだから公務員の採用人数減らせって謎なムーブ。
全国で毎年数千人規模で採用してた郵便局も批判されて採用数激絞りw
おまけに民営化まで一気に行った。
バブル時代、馬鹿にされて誰もいかなかった郵政が待遇良すぎって批判されて民営化まで追い込まれたんだから、
あの時代はマジで異常な時代だったね。
2000年当時、安定してる公務員が多数職員採用するのはおかしいって世論が凄かった。
俺たちが苦しんでるんだから公務員の採用人数減らせって謎なムーブ。
全国で毎年数千人規模で採用してた郵便局も批判されて採用数激絞りw
おまけに民営化まで一気に行った。
バブル時代、馬鹿にされて誰もいかなかった郵政が待遇良すぎって批判されて民営化まで追い込まれたんだから、
あの時代はマジで異常な時代だったね。
450名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:43:15.39ID:jjwh/oUs0 甥が今年Fラン卒予定だけど
Fラン入学する時は意味無い、金の無駄
とか言われてたけど
初任給30万ちょい足らずの上場企業に
内定貰ってたわ
知らない間にFランでも需要
ある時代になってた、、、
Fラン入学する時は意味無い、金の無駄
とか言われてたけど
初任給30万ちょい足らずの上場企業に
内定貰ってたわ
知らない間にFランでも需要
ある時代になってた、、、
452名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:43:33.07ID:Zp0M7mg90 でもわざわざ社畜になる時代はもう終わった
昔のことは忘れて今を楽しめよ
昔のことは忘れて今を楽しめよ
453名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:43:36.86ID:HNOVAt1Z0 氷河期でも三井やユニクロに就職した人が文句行ってね
455名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:43:53.18ID:nhS6ff9g0 >>445
実家の向かいの同級生は京大出たのに交通整理のバイトしてるw 未だにね
実家の向かいの同級生は京大出たのに交通整理のバイトしてるw 未だにね
456名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:43:57.29ID:JvkSeD8K0 ゆとりと氷河期の間やけどワイらも救ってや
458名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:43:58.06ID:G8ZThkhi0 Z世代はITリテラシがあるとかいうけどググってコピペするのが得意なだけだろ
ググれば何でも答えがでる世代だから頭使うのは寧ろ苦手
ググれば何でも答えがでる世代だから頭使うのは寧ろ苦手
459名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:44:04.17ID:GtYsYUSZ0 さて、確変継続するかな?
460名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:44:04.80ID:SJE1gqhW0 ユシ協定結んで無い会社で正社員の労組加入は減ってるけど、非正規はめちゃくちゃ加入し始めてる
若い管理職からのパワハラ相談が多い
他社でも同じような状況だから、これから非正規中心に労働運動が盛り返しそうな感じ
若い管理職からのパワハラ相談が多い
他社でも同じような状況だから、これから非正規中心に労働運動が盛り返しそうな感じ
461名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:44:11.59ID:N0FKeEe40 あと40~50年経って氷河期世代が絶滅しないと好景気こないわな。
462名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:44:39.95ID:WZ9xAlmr0 もう日本という国が終わりだよ
少子化のお陰で活路がある若い無能さんが、自分は有能だって思い込んでるからな
少子化のお陰で活路がある若い無能さんが、自分は有能だって思い込んでるからな
463名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:45:07.48ID:4NgtsrBT0 >>443
世代の大半は新卒で失敗したのも含めて普通に働いてるぞ
現にこの世代の9割以上が今は正規や自営以上なのだから
仮に就職が5年遅れてもキャリアを積む時間が20年か25年かの違い
少しでも意識していればとっくの昔に終わってる問題を
一部の連中が責任転嫁して利用してるだけだよ
世代の大半は新卒で失敗したのも含めて普通に働いてるぞ
現にこの世代の9割以上が今は正規や自営以上なのだから
仮に就職が5年遅れてもキャリアを積む時間が20年か25年かの違い
少しでも意識していればとっくの昔に終わってる問題を
一部の連中が責任転嫁して利用してるだけだよ
464名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:45:27.36ID:9RkawE6t0 これ、下手したら数年前に入社した社員と逆転現象起きたりしてるとこあるんじゃないのかね
465名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:45:30.58ID:0BQieZef0 氷河期生み出したせいで、少子化は絶対に止まらなくなった
氷河期の子供も金が無い
氷河期の子供も金が無い
466名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:45:32.80ID:Lw5b/cuv0 Z世代は自己評価高くなりすぎて将来楽しみww
優秀な人間とポンコツの比率は変わらないどころか悪化してるのにww
優秀な人間とポンコツの比率は変わらないどころか悪化してるのにww
468名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:45:42.04ID:KFsvDNNK0469名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:45:58.14ID:IYUDp5Av0 今の新卒の親は氷河期なんですよ
優秀な親の子は優秀
遺伝って言うんですけどね
優秀な親の子は優秀
遺伝って言うんですけどね
470名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:46:05.66ID:oEDq6a490 氷河期にとっては形を変えた戦時中であった訳だ そして終戦を迎えたと
471名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:46:08.75ID:zpiedzAL0 ハンバーガー65円やし牛丼は280円やし
ガソリンは100円切ってたし
軽の新車は100万以下やし
氷河期やけどそんな困らんかったぞ
可哀想なのは今の底辺達
ガソリンは100円切ってたし
軽の新車は100万以下やし
氷河期やけどそんな困らんかったぞ
可哀想なのは今の底辺達
472名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:46:25.43ID:SJE1gqhW0 出世コースから外れた氷河期正社員は労働組合活動熱心にやろうぜ
474名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:46:27.07ID:R/qUyauV0 氷河期は給料の低さでない
クビがあった
クビがあった
475名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:46:27.27ID:nhS6ff9g0 >>463
20年以上経ってるから結局は相応のとこに落ち着くわな
20年以上経ってるから結局は相応のとこに落ち着くわな
476名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:46:29.25ID:tAUPrBUP0477名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:46:38.54ID:g0FY/hSW0 >>294
独立起業ってなんの仕事なんだ?
独立起業ってなんの仕事なんだ?
479名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:46:44.95ID:cDqnD9TI0480名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:47:02.47ID:3/QtUA0G0 9割まともに働いていると強調する奴いるけど
仮にそうなら
雇用と少子化は無関係となる
仮にそうなら
雇用と少子化は無関係となる
481名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:47:20.91ID:hTZoarmc0 氷河期で4桁だけど不労所得の方が多い
センスなくても少額からでも勉強しながら努力するといい
10年計画なら逆転できる可能性はある
センスなくても少額からでも勉強しながら努力するといい
10年計画なら逆転できる可能性はある
482名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:47:22.42ID:J49/raCz0483名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:47:28.59ID:0BQieZef0 氷河期は、親が金持ち多いからマシかもな
氷河期の子供は親が金無いからな
しかもジジババ世代を支えるしかない
氷河期の子供は親が金無いからな
しかもジジババ世代を支えるしかない
486名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:47:38.54ID:9SlTdR9U0 氷河期もう出産しない
国のリソースは30代以下に使え
国のリソースは30代以下に使え
487名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:47:56.22ID:vyeEsSJp0 >>1
ゆうて初任給でそれだけ用意するということはその先の賃金カーブがどうなるか
たぶん余程利益出してる会社でないとカーブが緩やかにされてしまっていると思われる
そして上げていくための評価基準が見合わないのでやる気も無くなっていくだろうな
ゆうて初任給でそれだけ用意するということはその先の賃金カーブがどうなるか
たぶん余程利益出してる会社でないとカーブが緩やかにされてしまっていると思われる
そして上げていくための評価基準が見合わないのでやる気も無くなっていくだろうな
488名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:48:10.29ID:R/qUyauV0 その氷河期の裏でインターネットってのが着実に出てきて、それが一つの世界を変えてしまったきっかけになった
氷河期変えたいために楽天とか氷河期こじきから始まったようなもの
氷河期変えたいために楽天とか氷河期こじきから始まったようなもの
489名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:48:11.58ID:GYP4+MDs0490名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:48:20.89ID:uXwVfCuj0 まあ、僻むなよ資本家側に成れる訳でもなく
労働者の時点で目くそ鼻くそだろ
失うもんが無いなら頭にくる奴の頭かち割ってヤればいいやん
労働者の時点で目くそ鼻くそだろ
失うもんが無いなら頭にくる奴の頭かち割ってヤればいいやん
491名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:48:25.99ID:sBcvogfO0 20年遅いんだよ
492名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:48:34.32ID:sbw+r1hF0 新卒とか関係ないだろw
氷河期の敵は移民だよ移民w
氷河期の敵は移民だよ移民w
494名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:48:49.36ID:SJE1gqhW0495名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:48:52.24ID:gTGThyf90496名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:48:53.01ID:R/qUyauV0 テレビの買収とかテレビに怨念を持つ人間がたくさん増えた
497名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:48:58.01ID:0BQieZef0498名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:07.67ID:cDqnD9TI0 >>468
子供育てる家庭を助けましょうだから子供がいる家庭が得するけど?
昨今の減税カルトの言う手取り増やす額より子持ち家庭には無償化の金額のほうが大きい小梨や独身の手取り増やしてもパチンコやゲーム課金に使われるだけで子持ち家庭よりコスパ悪い
子供育てる家庭を助けましょうだから子供がいる家庭が得するけど?
昨今の減税カルトの言う手取り増やす額より子持ち家庭には無償化の金額のほうが大きい小梨や独身の手取り増やしてもパチンコやゲーム課金に使われるだけで子持ち家庭よりコスパ悪い
499名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:19.37ID:3yUNNRtZ0500名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:28.78ID:XUoMTtXy0 未納税不就労
税金にたかって他人の財産奪う犯罪者だらけ
不良債権世代氷河期w
税金にたかって他人の財産奪う犯罪者だらけ
不良債権世代氷河期w
501名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:34.47ID:o5FGk0j/0 同じ氷河期の仲間を見捨てた段階でわかってたことでしょ?
502名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:48.90ID:Epq32QrO0 >>492
いやいや、若い移民と50代の非正規なんか勝負にならんだろw
いやいや、若い移民と50代の非正規なんか勝負にならんだろw
503名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:53.39ID:3/QtUA0G0504名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:53.57ID:nJH9vjA10 早く死んだもん勝ち
505名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:56.58ID:SaQJFh9x0 俺、現在50歳そいつらの初任給半分にも届かないが
506名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:58.55ID:UYZ4LUjg0 相応の補償が無ければ経済復活が無い事だけは確かだよ
507ゆうぽむ運営 ベン中村
2025/01/13(月) 14:49:58.85ID:pdrOGZdQ0 >>58
NGにレスすんなゴミクズ
NGにレスすんなゴミクズ
508名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:49:59.37ID:ZxzPimph0 >>480
実際、あまり関係はない。
女性の社会進出に、社会の仕組みが追いついていなかったせいだと思う。
そしてそれは今でも続いてる。
男女の役割が変わったのに、社会は相変わらず昭和のまま。
そりゃ少子化に振れるよ。
それがまず最初に出たのが氷河期世代だと思う。
実際、あまり関係はない。
女性の社会進出に、社会の仕組みが追いついていなかったせいだと思う。
そしてそれは今でも続いてる。
男女の役割が変わったのに、社会は相変わらず昭和のまま。
そりゃ少子化に振れるよ。
それがまず最初に出たのが氷河期世代だと思う。
509名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:50:03.85ID:nhS6ff9g0 この傾向が続けば良いんだけどなあ
511名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:50:33.20ID:R/qUyauV0 ヤフーなんてのもその一つ
反日から始まったインターネット時代
反日から始まったインターネット時代
512名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:50:42.19ID:kUZz46a/0 >>487
最初に高い分2年目以降の昇給額を抑えるという説が有力
最初に高い分2年目以降の昇給額を抑えるという説が有力
513名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:50:42.81ID:nhS6ff9g0 >>505
それアルバイトだろ
それアルバイトだろ
515名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:51:01.14ID:8gb4qvPK0 >>503
そらぁ、「少子化対策のため」という御旗で増税できるからなw
そらぁ、「少子化対策のため」という御旗で増税できるからなw
516名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:51:16.31ID:iRvEtiOF0 物価が違うから
せめてビッグマック指数とか出さないと
せめてビッグマック指数とか出さないと
517名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:51:30.44ID:R/qUyauV0 ヤフーの雑誌とかでファイル交換覚えたのまだ覚えてる
あそこから人生かわったわ
あそこから人生かわったわ
519名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:51:49.53ID:iIa1FKHJ0 20数年身体壊しながら働いてきた自分の倍あって笑える
転職しようが何も変わらなかった
資格とっても門前払い食らった。
なにこれ。
転職しようが何も変わらなかった
資格とっても門前払い食らった。
なにこれ。
520名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:51:54.22ID:UYZ4LUjg0 同情するなら金をくれ 氷河期Vr
521名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:52:04.40ID:iskYnkUW0522名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:52:04.66ID:4NgtsrBT0 むしろ学生時代に頑張って結果を出しても披露する場をコロナに奪われた
今の新卒世代の方が不憫だよ
今の新卒世代の方が不憫だよ
523名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:52:06.39ID:5dz/cSMX0 氷河期は団塊からの相続額が大きい
1人あたり5000万円〜1億円くらいだろう
余裕でしょ
1人あたり5000万円〜1億円くらいだろう
余裕でしょ
524名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:52:12.45ID:3/QtUA0G0526名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:52:30.72ID:pxRyu6U20 氷河期でも手に職もったりして起業してる職人系はそこまで少なくないよ
なんにも努力しないのがやっぱり一番良くない
今の新卒初任給の高さもいつまで続くかわかんないし
なんにも努力しないのがやっぱり一番良くない
今の新卒初任給の高さもいつまで続くかわかんないし
527名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:52:31.59ID:R/qUyauV0 俺も反日だったわ
528名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:52:48.22ID:SJE1gqhW0 働き方改革の影響と新卒へのアピールなのか、有給消化率がいい正社員、結婚して育児休業を取った正社員が人事で評価されるもんだから、20代リア充は休みまくってる
30代ゆとりは良い感じに化けはじめたね、戦力になってる
30代ゆとりは良い感じに化けはじめたね、戦力になってる
530名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:52:57.83ID:FNHMTLas0 >>519
才能には「顔」も大事ってことを分かっていない奴も相当いる
才能には「顔」も大事ってことを分かっていない奴も相当いる
531名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:52:58.46ID:yp1xc8EU0 でも氷河期の人らは当時、「年長のものが年少のものに全てを譲るのは当たり前」とか言ってたし
時間はかかったけどようやく願いが叶ったな
時間はかかったけどようやく願いが叶ったな
533名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:53:04.67ID:168g8MAl0 いやもう本当に今更だよ
氷河期はただ死んで行くだけだ
氷河期はただ死んで行くだけだ
534名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:53:06.30ID:OqFEIohD0535名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:53:11.28ID:nhS6ff9g0 >>519
それは笑える
それは笑える
537名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:53:18.37ID:3/QtUA0G0 保育園も余りだしてんだよな
最近まで不足で騒いでたのに
少子化の速度がやばいなw
最近まで不足で騒いでたのに
少子化の速度がやばいなw
538名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:53:23.72ID:3bdjpvqm0 氷河期はもう贅沢するような年齢でもないだろ慎ましく暮せばいい
539名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:53:32.98ID:cDqnD9TI0 >>494
別に有給理由に評価の査定下げる必要ないのよ協調性とかシレっと下げとけばいい
自分は仕事の納期守れない緩い奴は評価をシレっと下げてるし評定にもそう書いて人事には上げてるよ評定のコメントは当人には公表されないしな
別に有給理由に評価の査定下げる必要ないのよ協調性とかシレっと下げとけばいい
自分は仕事の納期守れない緩い奴は評価をシレっと下げてるし評定にもそう書いて人事には上げてるよ評定のコメントは当人には公表されないしな
542名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:54:05.35ID:GWKpAQ9b0544名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:54:44.16ID:9SlTdR9U0 団塊ジュニアと氷河期世代は、親が死んだら一緒に滅ぶ運命
545名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:55:05.64ID:ZxzPimph0546名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:55:19.88ID:LnFnsqjv0 日本衰退人口減少影響した賃下げ雇用政策があったならば厳しく研究評価ファクトチェックされなければならない?
547名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:55:23.75ID:nhS6ff9g0 >>542
そうか?まあなんだかんだ周りで結婚してるのは幸せそうだけど
そうか?まあなんだかんだ周りで結婚してるのは幸せそうだけど
548名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:55:39.08ID:rRzdwHAm0549名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:55:46.08ID:qDvihIX60 氷河期の下も不景気の名のもとに何気に昇給絞られてきてるからね
その結果がやる気なし
その結果がやる気なし
550名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:55:49.86ID:3/QtUA0G0 少子化は、女性の社会進出など社会全体の問題であって
雇用状況は無関係
氷河期も無関係
なのに、氷河期のせいにしてる奴が多すぎるw
雇用状況は無関係
氷河期も無関係
なのに、氷河期のせいにしてる奴が多すぎるw
551名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:56:02.08ID:4NgtsrBT0 少数の底辺氷河期「時代が悪いのだから政治が責任を取れ」
大半の普通氷河期「俺ら世代の9割以上が普通に暮らしてるが、今まで何してたの?」
大半の普通氷河期「俺ら世代の9割以上が普通に暮らしてるが、今まで何してたの?」
552名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:56:06.82ID:Bz9KugJk0 >>528
そらぁ、男は結婚して1人前を煽って結婚させ家を買わせて
会社から逃げられなくして転勤や馬車馬で働かせてたからな
それで、リスクのある転勤がない限定勤務地なんかに流れ
今やこれみたいに初任給高くするから全国転勤有りねの時代にw
そらぁ、男は結婚して1人前を煽って結婚させ家を買わせて
会社から逃げられなくして転勤や馬車馬で働かせてたからな
それで、リスクのある転勤がない限定勤務地なんかに流れ
今やこれみたいに初任給高くするから全国転勤有りねの時代にw
553名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:56:17.97ID:rRzdwHAm0556名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:56:40.24ID:Hs/xvDZw0 生まれた時代が悪いのが自己責任
557名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:57:09.41ID:7hfEX60q0 報われないとは思わんがね。
クソ高い初任給もらえばそれだけ税収アップで氷河期の生活保護費へ回せるやろ?
クソ高い初任給もらえばそれだけ税収アップで氷河期の生活保護費へ回せるやろ?
558名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:57:16.26ID:9OF9cutt0 ええなぁ、今の20代は人生イージーモードで
大学も入りやすいし初任給は30万超えで就職もしやすい
最高やんけ怒怒怒
大学も入りやすいし初任給は30万超えで就職もしやすい
最高やんけ怒怒怒
559名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:57:19.73ID:8YUXihxc0 悪しき芸能人に毒されてた世代やし
氷河期はろくなのいない
氷河期はろくなのいない
560名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:57:27.01ID:/wwGBbQx0 新卒だけ上げる会社はみんなで退職すればええやん
561名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:57:29.34ID:cDqnD9TI0 >>495
東京裁判なくても東條英機は死刑だったよ
やったことがヤバすぎて恨み買っていたから
他の死刑になった連中もしかり
戦争に負けて国をボロボロにして多数の犠牲者出した以上責任は問われる
本来は天皇退位で皇室廃止になっても仕方ないくらいのことだったんだし上皇は昭和天皇のその責任を一身に背負って皇太子時代からかくも必死に働いてたわけです
東京裁判なくても東條英機は死刑だったよ
やったことがヤバすぎて恨み買っていたから
他の死刑になった連中もしかり
戦争に負けて国をボロボロにして多数の犠牲者出した以上責任は問われる
本来は天皇退位で皇室廃止になっても仕方ないくらいのことだったんだし上皇は昭和天皇のその責任を一身に背負って皇太子時代からかくも必死に働いてたわけです
562名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:57:33.35ID:SJE1gqhW0563名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:57:39.50ID:yp1xc8EU0 落ちた麦が芽を出したんだ
564名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:57:41.61ID:nhS6ff9g0 >>556
自己責任ではないが、致し方なしだな。それ以上は無い。
自己責任ではないが、致し方なしだな。それ以上は無い。
565 警備員[Lv.16]
2025/01/13(月) 14:57:59.49ID:MCAWeb/30 この問題ずっと言われてるね
もう40代なのか
…あきらめたら?
もう40代なのか
…あきらめたら?
566名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:58:07.95ID:Bz9KugJk0 この初任給が高い新卒は全国転勤させる前提でのオファー
つまり、それだけ転勤で退職する奴が多いとw
まぁ、これは国家公務員にも言えるんだけどね
転勤有りは分かっていたけどこんな僻地は嫌だってw
つまり、それだけ転勤で退職する奴が多いとw
まぁ、これは国家公務員にも言えるんだけどね
転勤有りは分かっていたけどこんな僻地は嫌だってw
567名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:58:14.66ID:MUCnYXvV0 氷河期ざまあwwwwwwwwwww
568名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:58:15.64ID:ZJh+hrg50 いい歳こいて自分の年収低いのを、氷河期のせいでーとか言ったり、
年収170万がどうこういってる底辺は無視でいいよ。
人生でまともに努力してこなかったクズだからな。
年収170万がどうこういってる底辺は無視でいいよ。
人生でまともに努力してこなかったクズだからな。
569名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:58:17.49ID:HGI7lMOY0 売り手市場というだけで無条件に30万っておかしい
570名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:58:32.56ID:16SpMDbj0 氷河期はもう子供作らないし今更待遇上げなくていいよね
って空気が日本中に行き渡ってるよな
って空気が日本中に行き渡ってるよな
571名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:58:38.99ID:D5OHflzN0 様々な補填方法があるかも知れないが、不安定雇用過ぎて消費したくても消費できない世代。非正規が長くて社会保険料を納付できなかった人は、特例として納付済みにするとか、公営住宅に入りやすくするとか、色々なアイデアを考えて欲しい。
572名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:59:16.26ID:mtCAbWZJ0 まあ氷河期も子供が受験とか
それこそ早い奴は就活、就職だろうし
コレに目くじら立てる奴はその時点で察するわ
自分の子供世代を見て妬むとか
それこそ早い奴は就活、就職だろうし
コレに目くじら立てる奴はその時点で察するわ
自分の子供世代を見て妬むとか
573名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:59:20.03ID:gaoSw8xs0 あと俺に出来ることといえば異世界転生ぐらいか
574名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:59:20.79ID:7hfEX60q0 俺は氷河期だけど、若いやつがたくさん儲けてくれたほうがありがたいと思ってる。
生活保護で食っていくので問題ない。
彼らの収めた税金で悠々自適するよ
生活保護で食っていくので問題ない。
彼らの収めた税金で悠々自適するよ
575名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:59:23.11ID:YqDUr2hF0 今の子供は大学入試も楽だからな
576名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 14:59:41.67ID:zHh/ietn0 確かに就職は大変だったかもしれない。
でもそこからは自分で勉強するとかキャリアを考えた異動をするとか出来ることはたくさんあったと思う。
転職が出来るように価値を高めていけなかったのだろうか?
そりゃどうしようもなくなった人はいると思う。そういう人は生活保護受けるなりするのがいいのでは。もう今さらどうこうって年じゃないでしょ。
でもそこからは自分で勉強するとかキャリアを考えた異動をするとか出来ることはたくさんあったと思う。
転職が出来るように価値を高めていけなかったのだろうか?
そりゃどうしようもなくなった人はいると思う。そういう人は生活保護受けるなりするのがいいのでは。もう今さらどうこうって年じゃないでしょ。
577名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:00:00.03ID:/W8rBQDb0 ヤケになった氷河期が暴れれば面白いがそんな根性ないよな
578名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:00:04.80ID:chVPKJQJ0 初任給30万超えるような会社に所属してる氷河期世代ならもっともっと貰ってるんじゃねえの
579名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:00:29.87ID:nhS6ff9g0 >>574
生活保護も破綻するんじゃないの。
生活保護も破綻するんじゃないの。
580名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:00:34.36ID:BhMs8Pam0 50過ぎの40年鑑ひきこもり
独身
中卒
生涯年収0
もう逝ったほうがいいな
独身
中卒
生涯年収0
もう逝ったほうがいいな
581名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:00:37.68ID:3yUNNRtZ0583名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:00:41.93ID:Bz9KugJk0 国家公務員で地方支分部局で局に異動ならいいが
僻地の昼飯買うコンビニも無いような場所に異動させられ
辞める奴が多いことw
僻地の昼飯買うコンビニも無いような場所に異動させられ
辞める奴が多いことw
584名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:00:52.24ID:ny6esJuI0585嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 15:00:55.17ID:CTUDJxXm0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
586名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:01:00.30ID:yefkue9C0 半数が就職できなかったのはどう考えても政治のせい
自己責任なわけがない
就職率ばっか言われてるけど受験戦争も苛烈やったでな
優秀な人らを大量に切り捨てたらそら国も衰退するわ
自己責任なわけがない
就職率ばっか言われてるけど受験戦争も苛烈やったでな
優秀な人らを大量に切り捨てたらそら国も衰退するわ
587名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:01:27.93ID:o7yqYLkr0588名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:01:55.39ID:IUrox5PZ0 30万に嫉妬する社会が終わってる
589嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 15:01:58.08ID:CTUDJxXm0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
590名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:02:03.34ID:4NgtsrBT0 スタートが厳しかったのはともかく
その後に25年間あったのに何をしてたのかと
その後に25年間あったのに何をしてたのかと
591名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:02:12.65ID:Y7nKnc1q0 >>13
w
w
592名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:02:30.47ID:3yUNNRtZ0 >>534
日本初の飛び級制度使った人がトラック運転手だからな
日本初の飛び級制度使った人がトラック運転手だからな
593名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:02:30.81ID:OWZTYguv0 権利ばっか主張する指示待ち人間なんか要らないだろ
そうゆう奴は切り捨てるのが正しいと思う
そうゆう恐怖こそが労働の原動力になるんだと思う
そうゆう奴は切り捨てるのが正しいと思う
そうゆう恐怖こそが労働の原動力になるんだと思う
594名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:02:33.39ID:I8i68r3J0 成果もだしてないのに報われるわけねーだろ
595嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 15:02:33.78ID:CTUDJxXm0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
596名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:02:41.90ID:J49/raCz0 >>576
資格取得しても「経験無いでしょ」
非正規で資格利用した経験積んでも「非正規だからカウントしない」と言われ、
あげく「でも25歳以上だとねー」「28歳以上はねー」「30歳以上はねー」「34歳未満しか募集してないから」と年齢差別され続けた世代だから文句言ってんの
資格取得しても「経験無いでしょ」
非正規で資格利用した経験積んでも「非正規だからカウントしない」と言われ、
あげく「でも25歳以上だとねー」「28歳以上はねー」「30歳以上はねー」「34歳未満しか募集してないから」と年齢差別され続けた世代だから文句言ってんの
597名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:02:43.00ID:nhS6ff9g0 あと10年後に子供達が社会出るな。初任給50万くらいになってないかな
598名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:02:57.63ID:e1SZHcKf0 氷河期世代ここまで無惨なピエロにした黒幕って氷河期に私怨あるの?
599名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:00.37ID:D5OHflzN0 安楽死などの差別的なワードは、特に無視していい。
600名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:03.23ID:SJE1gqhW0601名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:05.78ID:ny6esJuI0602名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:15.34ID:gXXboPp50 報われないって努力してきたの?
三流大学卒だが社会人になって頑張ってきて今は年収800万だ
良い大学出てれば1000万いってたんだろうなと後悔もあるが努力して損はないと思う
三流大学卒だが社会人になって頑張ってきて今は年収800万だ
良い大学出てれば1000万いってたんだろうなと後悔もあるが努力して損はないと思う
603名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:16.22ID:4CKdqnok0 公務員の採用まで絞りまくった
完全に官製氷河期
完全に官製氷河期
604名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:29.23ID:T0CzogXq0 団塊共の雇用や年金の犠牲になった世代が今度は奪う側になるからな
605嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 15:03:38.41ID:CTUDJxXm0 初任給は増えても、それで得られる物事は減っています。
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
これが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
これが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
606名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:48.02ID:o7yqYLkr0 >>577
暴れなくとも10年後に氷河期世代を大票田とするポピュリスト政党が与党になり政治的混乱が起こる
暴れなくとも10年後に氷河期世代を大票田とするポピュリスト政党が与党になり政治的混乱が起こる
607名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:55.91ID:D5OHflzN0 氷河期は自○しろと言われて本当に亡くなってしまった人もいると考えるから、まともに受けなくていい。
608名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:57.98ID:MbEVpY/40 お父さん超えスゴいな 大学も楽に入れるし
609名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:03:58.75ID:mtCAbWZJ0 社会や政治を憎んでも失った若い時の時間は
もう戻って来ないから大人しく成仏してくれ
骨は海にでも散骨してやるよ
もう戻って来ないから大人しく成仏してくれ
骨は海にでも散骨してやるよ
611名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:04:16.83ID:WZ9xAlmr0 今の子が受験も就職も楽なのは、有能だからじゃない
子どもが少ないからだ
そのことを本人たちが有能だからと思い込んでる
子どもが少ないからだ
そのことを本人たちが有能だからと思い込んでる
612名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:04:23.63ID:UGxkGSRz0 今は大学入試マジで楽らしい
613名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:04:29.77ID:ukORg3AQ0 氷河期世代は昇給もボーナスもない月収18万で将来の希望もなく生きてるやつが沢山いるからな
614名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:04:29.91ID:IocBckzD0 中学あたりからずっとハードモードだったな
by 1975-80生まれ
by 1975-80生まれ
616名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:04:37.49ID:T0CzogXq0 公務員の採用枠減らした意味が解らないな。どういう理屈で減らしたんだかな
618名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:04:53.12ID:zHh/ietn0 >>590
ほんとこれ。
ほんとこれ。
619名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:05:05.64ID:nhS6ff9g0 >>613
今でそれは自己責任だな
今でそれは自己責任だな
620名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:05:23.55ID:eyk0XqFu0 転職しなかったのが悪いとかいうやついるけど
就職氷河期民はいくら就活しても採用されない苦い経験があるんだから
就活に対しての苦手意識あるし保守的になるのは仕方ないと思うよ
リーマンショック世代の自分も就活したくない…
就職氷河期民はいくら就活しても採用されない苦い経験があるんだから
就活に対しての苦手意識あるし保守的になるのは仕方ないと思うよ
リーマンショック世代の自分も就活したくない…
621名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:05:25.75ID:FFUAS4ek0 バブル入社世代がそうだったように、
リストラで人員整理となるとこういう連中が真っ先にターゲットにされる
早く給与に見合うだけの仕事ができるようにがんばれよ
入社数年間は期待込みの前払いしてもらってるんだから
リストラで人員整理となるとこういう連中が真っ先にターゲットにされる
早く給与に見合うだけの仕事ができるようにがんばれよ
入社数年間は期待込みの前払いしてもらってるんだから
622名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:05:32.47ID:Bz9KugJk0623名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:05:34.76ID:zPo1Ihyc0 地方公務員で三十万貰うってなれば四十くらいじゃないのか?
624(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/13(月) 15:05:35.98ID:OWxJmocQ0 >>544
(; ゚Д゚)つ遺産相続
(; ゚Д゚)つ遺産相続
625名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:05:37.17ID:AJxzJTeL0 新卒30万とか40万の会社で働いてるわけでもないのに文句言ってて恥ずかしくないのか?
氷河期関係なく就活失敗してただけだろ
氷河期関係なく就活失敗してただけだろ
627名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:05:43.10ID:lpnFoOFC0 これ氷河期の新卒は総支給が17万であって手取りは
さらに少ない12万程度なのに対し
今の新卒は手取りが30万で総支給は40万近いんだよなあ
ボーナスも含めれば年収600万以上はいくだろうし
生涯収入でいえば氷河期世代の5倍くらいになるだろうって話
さらに少ない12万程度なのに対し
今の新卒は手取りが30万で総支給は40万近いんだよなあ
ボーナスも含めれば年収600万以上はいくだろうし
生涯収入でいえば氷河期世代の5倍くらいになるだろうって話
628嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 15:06:00.22ID:CTUDJxXm0 初任給が40万だとかいうのは、
今の急激なインフレに対する不満をそらすためのただのプロパガンダです。
だから、一部の大企業、しかも、特殊な事例しか特殊な事例しか挙げられない。
大方の労働者の名目賃金は上がらず、実質賃金は下がっています。
年金生活者などは激しいインフレで益々窮乏しています。
今の急激なインフレに対する不満をそらすためのただのプロパガンダです。
だから、一部の大企業、しかも、特殊な事例しか特殊な事例しか挙げられない。
大方の労働者の名目賃金は上がらず、実質賃金は下がっています。
年金生活者などは激しいインフレで益々窮乏しています。
629名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:06:01.95ID:5NWZSoU40 ぶっちゃけ今から結婚出来る年収貰っても子育てする気なんか起きないし下に回してやれ
630名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:06:13.10ID:UnfICeYS0 新卒が何十年も先輩の2倍の給料貰うことになるってエグいな
631名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:06:17.97ID:3/QtUA0G0 今の20代は、ネットが小学生から触ってた世代だろ
圧倒的な情報量があったから
昔に比べて、はるかに無駄がないというか最適化された生活してるわな
圧倒的な情報量があったから
昔に比べて、はるかに無駄がないというか最適化された生活してるわな
632名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:06:24.45ID:cDqnD9TI0633名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:06:30.59ID:G8ZThkhi0 氷河期は人数多い上に不景気だったから上位層だけが正社員になれた
優秀な氷河期を切って無能でも正社員になれるZ世代を優遇するとか経営陣はアホかと
優秀な氷河期を切って無能でも正社員になれるZ世代を優遇するとか経営陣はアホかと
634名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:06:35.91ID:LsN7f7QW0 こういう問題は氷河期世代から訴えないと変わらない
頭いいはずなのに結束して動けてない
頭いいはずなのに結束して動けてない
635名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:06:56.20ID:q3C5xHPa0 氷河期世代、何とかもぐりこんだ会社で
20年ちょっと課長になって手取り30万円ない
上席に話ししたら、管理職から上は給料上がらないと言われた
むくわれない
20年ちょっと課長になって手取り30万円ない
上席に話ししたら、管理職から上は給料上がらないと言われた
むくわれない
636名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:03.05ID:E/MDqjBO0 報われないのはその下のゆとり世代もまたそうだよ そのまた下もそう
自民党政治のおかげで気づけば 氷河期は きっかけにすぎず 全世代に渡って冷え切ってしまった
自民党政治のおかげで気づけば 氷河期は きっかけにすぎず 全世代に渡って冷え切ってしまった
637名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:03.37ID:Bz9KugJk0 >>616
氷河期の時にいっとき流行った非正規雇用のためのワークシェアリングでもある
氷河期の時にいっとき流行った非正規雇用のためのワークシェアリングでもある
638名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:09.68ID:PKXi7xEC0 氷河期世代の上司からのあたりがきつくなりそ
高額な初任給に見合った働きを要求されるだろうね
がんばれ!
高額な初任給に見合った働きを要求されるだろうね
がんばれ!
>>632
それと無関係に退職転職の自由はあるだろ
それと無関係に退職転職の自由はあるだろ
641名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:26.49ID:4NgtsrBT0642名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:34.30ID:lYRD3Ene0 座無真理教団の手先、小泉純一郎がかつで国民を前にして「経済の為にどうか国民の皆さん、耐えてください!
ーーなどと紋切絶叫し、莫迦が騙され感化したり大手野党もソレを支持し増税やケケ中民間中抜き4割を非正規化
な経済社会を実現させた。民間は4割非正規化不不安定雇用やリストラ、非正規の解雇自由
昇進賞与や十分な退職金カットに耐えているが、では公務員はどうなのか❓
ーーなどと紋切絶叫し、莫迦が騙され感化したり大手野党もソレを支持し増税やケケ中民間中抜き4割を非正規化
な経済社会を実現させた。民間は4割非正規化不不安定雇用やリストラ、非正規の解雇自由
昇進賞与や十分な退職金カットに耐えているが、では公務員はどうなのか❓
643名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:34.47ID:D5OHflzN0 氷河期世代が自己責任ではなく、国の失策、責任であると認めるなら、氷河期世代でも他の世代と同じ人間であるので、過ぎた時間は取り戻せないとしても、せめて、人間らしい生活ができるように、最大限のサポートするしかないのでは。
645名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:43.01ID:997GDS4V0 新卒がパチ屋に就職した時代
646名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:43.85ID:rniy0eyf0647名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:47.56ID:F4j4Bdcx0 今の若い世代が有能?冗談でしょ?
ごく一部の優秀な子がいるのも分かるが、ふつうは経済も社会も知らない、専門知識も技術も体力も知恵もない人が多いでしょ?
それに不釣り合いな給与払っても潰れるだけ。体裁のいい見なし役職ってやつだねw
ごく一部の優秀な子がいるのも分かるが、ふつうは経済も社会も知らない、専門知識も技術も体力も知恵もない人が多いでしょ?
それに不釣り合いな給与払っても潰れるだけ。体裁のいい見なし役職ってやつだねw
649名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:07:53.32ID:3/QtUA0G0 今の氷河期でイマイチな人達も
10代20代の頃に、いまぐらいの圧倒的に有用な情報量があったら
今の状況もはるかによくなっていただろう
10代20代の頃に、いまぐらいの圧倒的に有用な情報量があったら
今の状況もはるかによくなっていただろう
651名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:08:51.44ID:ruMEVBfB0 経団連「氷河期世代って何それ?」
652名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:11.21ID:3yUNNRtZ0653名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:16.45ID:9AhYyIDd0 それだけの給料もらうなら、1年目から結果だしてね
654名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:18.21ID:Bz9KugJk0 >>632
全国転勤理解してても実際地方や僻地に辞令がおりたら辞めんのよw
全国転勤理解してても実際地方や僻地に辞令がおりたら辞めんのよw
655名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:27.36ID:Gsc9ag+j0 失われた世代というより奪われた世代
656名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:29.52ID:xlAxs4QJ0657名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:29.99ID:OVAvS02r0658名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:38.71ID:0J8Q7gWB0 少子化特権ウハウハよね
659名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:41.36ID:4UXRgc360 バカでも大手会社が引く手あまたのバブル世代
立派な大学出てもほとんど就職が困難な氷河期世代
確かに気の毒
立派な大学出てもほとんど就職が困難な氷河期世代
確かに気の毒
660名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:47.24ID:997GDS4V0 経団連は小泉竹中と組んで、ハケン使って美味しい思いしたな
661名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:49.38ID:bjkd40Rz0 で、結局氷河期を救える英雄って救世主山本太郎だろ
662名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:54.06ID:zVqdAK5/0663名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:09:58.95ID:mtCAbWZJ0 氷河期の非正規は既に老害となってるから
まあフードスタンプの配給とかかね
出来そうな援助とか
まあフードスタンプの配給とかかね
出来そうな援助とか
664名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:10:19.15ID:ukORg3AQ0 辛いと言いながら何も行動には移さないんだよなあ氷河期って
世の中を変えようともしなかった
世の中を変えようともしなかった
665名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:10:19.37ID:IYUDp5Av0 >>8
多くの年金受給者が該当するが幸せな老後を過ごしてるよw
多くの年金受給者が該当するが幸せな老後を過ごしてるよw
666名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:10:23.72ID:nhS6ff9g0 >>653
そうやってイジメそうだな
そうやってイジメそうだな
667名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:10:24.14ID:OhAJnjUY0 まあ需要と供給だわな
100万人雇用したいとなった時に氷河期は200万いるから平均以上に優秀な奴を選んで採用したが今は全員雇わざるを得ないからクソ無能な奴でも採用される
本人の能力も努力も関係ないただ生まれた時期だけ
100万人雇用したいとなった時に氷河期は200万いるから平均以上に優秀な奴を選んで採用したが今は全員雇わざるを得ないからクソ無能な奴でも採用される
本人の能力も努力も関係ないただ生まれた時期だけ
668名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:10:24.29ID:cDqnD9TI0 >>606
すでに大阪だと氷河期が支持主力の維新が府政と大阪市政抑えてるよ衆議院でも大阪完勝してる維新の支持基盤は氷河期世代の子持ち家庭で無償化によって維新支持で団結させてるから強い
すでに大阪だと氷河期が支持主力の維新が府政と大阪市政抑えてるよ衆議院でも大阪完勝してる維新の支持基盤は氷河期世代の子持ち家庭で無償化によって維新支持で団結させてるから強い
669名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:10:41.72ID:RSor4Ra80 別にいいよ
関係ないし笑
関係ないし笑
670名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:10:45.66ID:cbFXIPPV0 新卒就職組の何パーになるのかが
671名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:10:47.51ID:SWN+2sHv0 正社員として働いてたら
手取り三十万円なんてもん
二十代でクリアできるやんけ…w
手取り三十万円なんてもん
二十代でクリアできるやんけ…w
672名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:10:47.52ID:bgg3q5qO0 働くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
674名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:07.07ID:0ZfCw1oi0 氷河期世代だけじゃない、去年入社より3〜4万上
去年入社した連中「今年再入社させてください」って言いたくなるくらい苦々しく思ってんべ
去年入社した連中「今年再入社させてください」って言いたくなるくらい苦々しく思ってんべ
675名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:11.61ID:WZ9xAlmr0676名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:12.90ID:vpLMop2B0 この辺、玉木が政治の責任であるとこの前公言したから、氷河期は自民党を徹底して落とせばいい。それがリベンジになる
678名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:37.67ID:Bz9KugJk0679名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:40.54ID:YNhg1LzN0 黒田東彦せいで最後まで強いられる
680名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:43.62ID:rczd7e4H0 まだ戦前、戦中、戦後世代沢山居るからな
氷河期世代なんて恵まれ過ぎ
氷河期世代なんて恵まれ過ぎ
681名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:44.97ID:KLErcbz80 一方、氷河期はブラック正規or非正規で手取り20万以下の模様www
682名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:48.57ID:4vZTszgn0 氷河期は棄民していいよ
社会にとってマイナスの事しか言わないし、金持ちを憎むし、反日勢力が多い割になぜかトランプ支持者というクソガイジだし
社会にとってマイナスの事しか言わないし、金持ちを憎むし、反日勢力が多い割になぜかトランプ支持者というクソガイジだし
683名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:48.62ID:zIgwMptR0 今は人手不足だから恵まれてる。
ちょっとした会社ならすぐに500万もらえる。
ちょっとした会社ならすぐに500万もらえる。
684名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:11:57.97ID:ny6esJuI0685名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:12:05.57ID:6sA00STn0 当時フリーターの俺カッコいいって雰囲気あったよ
働きたい時に働く新しいライフスタイルってね
今さら被害者ぶられても困るわ
働きたい時に働く新しいライフスタイルってね
今さら被害者ぶられても困るわ
686名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:12:13.47ID:gXXboPp50687名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:12:13.75ID:4NgtsrBT0 氷河期が団結して票田になると逆に底辺には厳しくなるだろうな
多数派の厳しい時代を乗り切ってようやく今の立場を築いた層が
少数派の底辺連中に今までラクしてたのが甘えてんじゃねぇよと
多数派の厳しい時代を乗り切ってようやく今の立場を築いた層が
少数派の底辺連中に今までラクしてたのが甘えてんじゃねぇよと
688名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:12:15.71ID:dBIlTaMZ0 うむ、ありがたやありがたや 所得税減税に反対している人たちのお陰様で
また今年も過去最高税収を更新しそうですな
しっかり働いて納税してくださいね
僕ですか、もちろん所得税非課税の低所得です ことしも給付金よろしく自民党
また今年も過去最高税収を更新しそうですな
しっかり働いて納税してくださいね
僕ですか、もちろん所得税非課税の低所得です ことしも給付金よろしく自民党
689名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:12:21.09ID:lId7pGuO0 氷河期世代が居なくなるまで
南海トラフと関東大震災は来ない予感
南海トラフと関東大震災は来ない予感
690名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:12:22.14ID:KhptySFy0 氷河期のアホは未だに転勤は強制だと思ってんだな今は簡単に断れるんだよ
こういうとこが氷河期は無能と言われる所以
こういうとこが氷河期は無能と言われる所以
691名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:12:22.24ID:iIa1FKHJ0692名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:12:27.92ID:0TmMY5Dc0693名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:12:35.43ID:QoC7M/M10 氷河期の斎藤元彦知事
上の世代に対する氷河期の怨念を背負ってる
頑張ってほしい
上の世代に対する氷河期の怨念を背負ってる
頑張ってほしい
694名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:02.53ID:WP8SOUrX0 >>98
努力する人が多くなるとライバルが増えて困るだろうが
努力する人が多くなるとライバルが増えて困るだろうが
695名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:03.02ID:Eu/gK9z60696名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:11.10ID:xW41x/w10697名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:15.98ID:LVZJVRtv0 >>218
1ドル80円は民主党時代だろ
1ドル80円は民主党時代だろ
698名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:23.84ID:zIgwMptR0699名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:30.69ID:+O8ifqlc0 前スレで既婚者の方が自殺率が高いっていったもんだが
令和五年自殺対策白書
4.令和四年の詳細な自殺の状況、第1-20図
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsuhakusyo2023.html
を、見てね
配偶者アリの方が40代を起点に、独身より激増する、独身の倍以上増える
令和五年自殺対策白書
4.令和四年の詳細な自殺の状況、第1-20図
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsuhakusyo2023.html
を、見てね
配偶者アリの方が40代を起点に、独身より激増する、独身の倍以上増える
700名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:40.29ID:fkHneC3Z0 いまの初任給30万の人たちって氷河期でも家庭持てる程度に余裕持てた人たちの子世代だから
40代非正規になるしかなかった人に対する想像力働かないんじゃないかね
40代非正規になるしかなかった人に対する想像力働かないんじゃないかね
701名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:40.31ID:KhptySFy0 氷河期はクソみたいな経営者に奴隷のように尽くさなきゃだからな
こんな従順な奴隷の給料を上げる経営者なんていないのよ
こんな従順な奴隷の給料を上げる経営者なんていないのよ
702名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:42.24ID:6MSVyz1Y0 氷河期世代の山上化
703名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:55.20ID:5y0CXEo10 氷河期救済をして何の国益が?
手遅れ氷河期はサッサと見捨てるが吉
自己責任だよ
手遅れ氷河期はサッサと見捨てるが吉
自己責任だよ
704名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:13:58.83ID:xKzsNvdg0 今の物価高が続くなら今の新卒は氷河期以上の悲劇が起こるだろう
残業制限もあって副業しながらじゃないと厳しそう。
残業制限もあって副業しながらじゃないと厳しそう。
705名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:00.80ID:T0CzogXq0 団塊が死んでいって、氷河期世代が票を一番持つ時代が近づいてきたな。
数年で自民党と公明党の終わりだな
数年で自民党と公明党の終わりだな
706名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:01.74ID:CbtFJcVq0 バブル部長「おいガッキー、新人を教えろ。辞めさせたら首だからな?」
氷河期「ハイわかりました(他の返事を知らない)」
Z「コスパ、タイパ、ギャハハ。ガッキーさを給与俺より低いってマジっすか?ヤバいっしょこの会社!」
殺してやりたくなっちゃうよね?
氷河期「ハイわかりました(他の返事を知らない)」
Z「コスパ、タイパ、ギャハハ。ガッキーさを給与俺より低いってマジっすか?ヤバいっしょこの会社!」
殺してやりたくなっちゃうよね?
707名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:03.18ID:oHDNZRU80 バブル世代の福祉を氷河期に付け替えたらいい
なんの支障もなく育って
富を先取りしたような世代なんだから理にかなってる
なんの支障もなく育って
富を先取りしたような世代なんだから理にかなってる
708名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:12.87ID:De4+skDQ0 49、高卒、地方育ち
このゴミスペックから少しずつキャリアアップして今は大企業勤務、年収1050万になったぞ
役職は主任とかカスだけどな
このゴミスペックから少しずつキャリアアップして今は大企業勤務、年収1050万になったぞ
役職は主任とかカスだけどな
709名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:24.99ID:3WBGyXCe0 アメリカなど労働市場がかっぱなところだと必要な人材にはいくらでも出すが、必要なタイミングが終わったら大放出もある
お前らのようなひとやまいくらのたかが新卒にたいしてこうした青展示はないにせよじゃっぷらんどもまた悲劇的に人不足であることは誰もが知るところだ
なぜか?もともと人海戦術でグエンさんの無駄遣いでなんとかやりくりしてたのにグエンさんまで不足してしまったのだからしょうがない
お前らをグエンさんたちの代わりとして採用活動したいのだろう!
名前もかえちゃえよ!
お前らのようなひとやまいくらのたかが新卒にたいしてこうした青展示はないにせよじゃっぷらんどもまた悲劇的に人不足であることは誰もが知るところだ
なぜか?もともと人海戦術でグエンさんの無駄遣いでなんとかやりくりしてたのにグエンさんまで不足してしまったのだからしょうがない
お前らをグエンさんたちの代わりとして採用活動したいのだろう!
名前もかえちゃえよ!
710名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:29.38ID:fI6aINCn0 ベビーブームの多子化世代の新卒は報われなくて普通
若い人が多のだから
少子化の新卒だと競争はゆるいわ会社と社会から優遇されるわ給料はいいわと政府の言ってる事と真逆で幸せ
採用氷河期はあるからな
生まれた時代ガチャ
あの時は新卒で高学歴でもコネがなければ採用そのものがなかった採用絞り氷河期
ベビーブーム世代で新卒人口は多い世代だったから当然悲惨だった
若い人が多のだから
少子化の新卒だと競争はゆるいわ会社と社会から優遇されるわ給料はいいわと政府の言ってる事と真逆で幸せ
採用氷河期はあるからな
生まれた時代ガチャ
あの時は新卒で高学歴でもコネがなければ採用そのものがなかった採用絞り氷河期
ベビーブーム世代で新卒人口は多い世代だったから当然悲惨だった
711名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:30.49ID:LsN7f7QW0713名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:42.00ID:zHh/ietn0 「今」正規就職出来ていないのなら、もう非正規で時給が高いところで働いて、働けなくなったら生活保護でいいよ。
大変だったのは分かるけど、今更なんだよね。
大変だったのは分かるけど、今更なんだよね。
714名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:42.20ID:ny6esJuI0 自分だけのワガママ団塊世代と
マイナス感情ばかりの氷河期世代が
淘汰されれば日本は明るくなるだろう
マイナス感情ばかりの氷河期世代が
淘汰されれば日本は明るくなるだろう
715名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:42.50ID:Bz9KugJk0716名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:14:55.18ID:jabh9fEe0 話題にならないけれど氷河期の下のゆとり世代も似たような感じなんじゃね?
718名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:01.09ID:+O8ifqlc0 【悲報】東京都民「助けて!東京は給料高いから上京したのに、なぜか生活が地元より苦しくなってる!!」→衝撃の事実が発覚 [124690655]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735558521/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735558521/
719名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:02.42ID:c9VWT7wV0 氷河期とか誰も気にしてないから
720名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:02.81ID:fI6aINCn0 マスゴミが繰り返し言う人手不足は給与と待遇が低い割の合わない損な仕事だとネットでわかる時代になってから人が意図的に就かなくなった「不人気職」なだけだし人手自体はたっぷりたっぷりたっぷりと余りすぎていて令和でも頻繁にリストラをしている状態です↓
西武池袋、人員半減へ 売り場縮小で、退職パートに「支援金」 [蚤の市★]
シャープ、早期退職を募集 500人、子会社の堺工場 [蚤の市★]
【Bloomberg】バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者 ★3 [おっさん友の会★]
Google日本法人が20人に退職勧奨、団交拒否… 「救済を」東京管理職ユニオンが東京都労働委員会に申し立て [少考さん★]
富士通、早期希望退職を募集 [おっさん友の会★]
日産自動車、世界で9千人削減 三菱自株も一部売却、配当は未定に- 純利益90%減 [どどん★]
第一生命、希望退職1000人募集 50歳以上が対象 [蚤の市★]
2024年の早期退職募集、1万人目前 電気機器が最多 [蚤の市★]
東芝、3000人超が早期退職 国内従業員の5%、成長事業集中 [蚤の市★]
「本社16階に“追い出し部屋”が…」コンサルビッグ4・デロイトトーマツG会社で人あまりが常態化 「多くの社員が窓際族に」 [ぐれ★]
西武池袋、人員半減へ 売り場縮小で、退職パートに「支援金」 [蚤の市★]
シャープ、早期退職を募集 500人、子会社の堺工場 [蚤の市★]
【Bloomberg】バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者 ★3 [おっさん友の会★]
Google日本法人が20人に退職勧奨、団交拒否… 「救済を」東京管理職ユニオンが東京都労働委員会に申し立て [少考さん★]
富士通、早期希望退職を募集 [おっさん友の会★]
日産自動車、世界で9千人削減 三菱自株も一部売却、配当は未定に- 純利益90%減 [どどん★]
第一生命、希望退職1000人募集 50歳以上が対象 [蚤の市★]
2024年の早期退職募集、1万人目前 電気機器が最多 [蚤の市★]
東芝、3000人超が早期退職 国内従業員の5%、成長事業集中 [蚤の市★]
「本社16階に“追い出し部屋”が…」コンサルビッグ4・デロイトトーマツG会社で人あまりが常態化 「多くの社員が窓際族に」 [ぐれ★]
721名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:05.75ID:G8ZThkhi0 まあ不遇に耐えてきた氷河期がいなくなったあとせいぜい頑張ってくれ
723名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:13.62ID:4vZTszgn0724名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:26.57ID:J49/raCz0 >>685
そんな雰囲気ねえよ
どこにも採用が無いからそうならざるを得なかった人が多かっただけだ
マスコミが「フリーターの俺カッコイイ」という風潮があると嘘をついて
その嘘は氷河期以外には都合がいいので日本中がその嘘に飛びついたってだけだ
徹底した氷河期いじめ
そんな雰囲気ねえよ
どこにも採用が無いからそうならざるを得なかった人が多かっただけだ
マスコミが「フリーターの俺カッコイイ」という風潮があると嘘をついて
その嘘は氷河期以外には都合がいいので日本中がその嘘に飛びついたってだけだ
徹底した氷河期いじめ
725名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:30.43ID:Lw5b/cuv0 寸志もインフレしてそう
726名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:43.51ID:iIa1FKHJ0727名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:53.31ID:7hfEX60q0 物価高ってことを考えないと。
俺の親なんか初任給4万だぜ?
でも当時としてはかなりの高額なんよ。
つまりそういうこと。
アベノミクスのせいで嫌でもインフレしてしまった結果
俺の親なんか初任給4万だぜ?
でも当時としてはかなりの高額なんよ。
つまりそういうこと。
アベノミクスのせいで嫌でもインフレしてしまった結果
728名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:15:55.42ID:D5OHflzN0 弟は派遣労働が長かったが、国民年金を納めている様子が全くない。年金の話をしても話を聞いてもらえない。
730名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:16:16.50ID:fI6aINCn0 178 ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 20:27:14.41 ID:BPKbYR1w0
俺らのときには3名しか採用枠がなかった某大企業
昨年の採用実績・150名
死ねよと
170 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:19:32.10 ID:Qk8LzVSz0
氷河期を募集倍率100倍にしながらこれとか、喧嘩売ってるのか
172 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:20:26.23 ID:XPxGzn4u0
氷河期世代の不運さが浮き彫りになるな
当時は定員割れどころか地元自治体の募集要項に書かれた採用人数が「若干名」だったのを思い出す
同じ自治体で今年の募集人数見てみたら50名超で笑った
704 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/02/29(木) 14:45:18.80 ID:AXMV/tQq0
そういやベビーブームの兄の世代(採用氷河期)だとそもそも「今年は採用してない」がたくさんあったな
せっかく国立のいい大学出ても求人自体がびっくりするくらい全然なくてコネもない一般家庭だったから3年間くらい不本意なブルーカラー仕事しては辞めてでそのうちポンと自殺しちゃった
子どもの頃から勉強一生懸命やってきたのに可哀想だったな
そんな時代だよん
若くそれなりに優秀な新卒がせっかくたくさんいても採用数はないし増えない
そんな事があったから個人的に政府に少子化だあ!!ぎゃあぎゃあぎゃあ!!と叫ばれてもああそうとしか思えないな
878 名無しどんぶらこ sage 2024/10/25(金) 03:27:37.91 ID:AX9l4VPR0
テレビでCM流すレベルの超大手でも若干名や募集なしが多かったな
思い出したくない悪夢だ
507: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 13:23:40.08 ID:NTVDhZrf0
41歳は高卒なら氷河期だけど大卒なら採用数が一気に復活したあたりのクソ美味しい世代やね
2年早く生まれてストレート大卒なら早慶から和民やパチンコ屋にしか内定貰えないやつがゴロゴロいた
俺らのときには3名しか採用枠がなかった某大企業
昨年の採用実績・150名
死ねよと
170 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:19:32.10 ID:Qk8LzVSz0
氷河期を募集倍率100倍にしながらこれとか、喧嘩売ってるのか
172 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:20:26.23 ID:XPxGzn4u0
氷河期世代の不運さが浮き彫りになるな
当時は定員割れどころか地元自治体の募集要項に書かれた採用人数が「若干名」だったのを思い出す
同じ自治体で今年の募集人数見てみたら50名超で笑った
704 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/02/29(木) 14:45:18.80 ID:AXMV/tQq0
そういやベビーブームの兄の世代(採用氷河期)だとそもそも「今年は採用してない」がたくさんあったな
せっかく国立のいい大学出ても求人自体がびっくりするくらい全然なくてコネもない一般家庭だったから3年間くらい不本意なブルーカラー仕事しては辞めてでそのうちポンと自殺しちゃった
子どもの頃から勉強一生懸命やってきたのに可哀想だったな
そんな時代だよん
若くそれなりに優秀な新卒がせっかくたくさんいても採用数はないし増えない
そんな事があったから個人的に政府に少子化だあ!!ぎゃあぎゃあぎゃあ!!と叫ばれてもああそうとしか思えないな
878 名無しどんぶらこ sage 2024/10/25(金) 03:27:37.91 ID:AX9l4VPR0
テレビでCM流すレベルの超大手でも若干名や募集なしが多かったな
思い出したくない悪夢だ
507: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 13:23:40.08 ID:NTVDhZrf0
41歳は高卒なら氷河期だけど大卒なら採用数が一気に復活したあたりのクソ美味しい世代やね
2年早く生まれてストレート大卒なら早慶から和民やパチンコ屋にしか内定貰えないやつがゴロゴロいた
731名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:16:22.75ID:5yV6PGGz0 >>726
なんの資格取ったの?
なんの資格取ったの?
733名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:16:35.36ID:CZP5EjVk0 >>716
そうですよ 自民党政治によって 結果的に 全世代冷え切っちゃってんですよ。
だから 氷河期はきっかけにすぎず ここだけ 徹底的に叩いたとしても何も解決にならないわけ。
叩くは中抜き搾取構造を築いた自民党にあります。
そうですよ 自民党政治によって 結果的に 全世代冷え切っちゃってんですよ。
だから 氷河期はきっかけにすぎず ここだけ 徹底的に叩いたとしても何も解決にならないわけ。
叩くは中抜き搾取構造を築いた自民党にあります。
735名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:16:52.74ID:wF9zFfb80 氷河期で新党を作るしかないな
736名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:16:56.58ID:fI6aINCn0 981 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 18:20:55.81 ID:NhOe9xQJ0
若い人が多い→更に不況が重なると就職時にわざわざ採用数を例年の1/10に絞られ超買い手市場の就職地獄世代。政府や自治体からサポートなし
若い人が少ない→例年通り適切な採用数というかむしろゆったり売り手市場の就職パラダイス世代。政府や自治体から就職や妊活等あれこれお金をサポートしてもらえる
若い人が多い→更に不況が重なると就職時にわざわざ採用数を例年の1/10に絞られ超買い手市場の就職地獄世代。政府や自治体からサポートなし
若い人が少ない→例年通り適切な採用数というかむしろゆったり売り手市場の就職パラダイス世代。政府や自治体から就職や妊活等あれこれお金をサポートしてもらえる
737名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:16:56.90ID:D5OHflzN0 非正規で国民年金を毎月払ったら、生活できなくなるもの。
バカバカしい。
バカバカしい。
740名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:17:15.25ID:jV4Jx+Q70741名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:17:21.76ID:csT38EDl0742名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:17:26.23ID:5yV6PGGz0 >>737
でも減免申請は当然してるよな?
でも減免申請は当然してるよな?
743名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:17:27.03ID:dw6Ph8xS0 ただ需要と供給ってだけ。
744名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:17:29.73ID:oPQlkEIM0745名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:17:34.01ID:7hfEX60q0 いくら初任給高くても物価高なら意味がない。
昔の初任給25万みたいなもん
昔の初任給25万みたいなもん
746名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:17:43.36ID:4NgtsrBT0 氷河期底辺ってまるで同世代が一律底辺みたいな言い方をするが
現実には同世代の9割以上は他世代と変わらない暮らしをしているからな
同世代の大半は未だに氷河期が悪いから責任を取れなんてのには
俺らがキャリアを積んでいたこの四半世紀、君らは何をしてたのと
冷たい目線で見てるのが多数派だよ
現実には同世代の9割以上は他世代と変わらない暮らしをしているからな
同世代の大半は未だに氷河期が悪いから責任を取れなんてのには
俺らがキャリアを積んでいたこの四半世紀、君らは何をしてたのと
冷たい目線で見てるのが多数派だよ
747名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:17:45.99ID:YNhg1LzN0 昇給しません
748名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:17:54.37ID:jV4Jx+Q70 >>739
いや 自民党がおかしくなったらその後でしょw
いや 自民党がおかしくなったらその後でしょw
749名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:01.62ID:zIgwMptR0752名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:20.15ID:cDqnD9TI0 >>662
当人は戦犯に問われると覚悟して子供を分家したり嫁の実家に移転させてるそれに自殺未遂起こしても日本人の訪問者はほとんどなし
と恨まれまくってた
自分に逆らったやつを懲罰で最前線送りにしたりとロシア顔負けのことしてたんだから
当たり前
当人は戦犯に問われると覚悟して子供を分家したり嫁の実家に移転させてるそれに自殺未遂起こしても日本人の訪問者はほとんどなし
と恨まれまくってた
自分に逆らったやつを懲罰で最前線送りにしたりとロシア顔負けのことしてたんだから
当たり前
753名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:30.63ID:jV4Jx+Q70 >>749
はいはい バカな経営者は それやめさせられると自分の会社が潰れるからって ビビらないの(笑)
はいはい バカな経営者は それやめさせられると自分の会社が潰れるからって ビビらないの(笑)
754名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:31.63ID:KhptySFy0 氷河期は逃げる言い訳してるだけだからな
資格も取らない勉強もしないで子供部屋でオナニーしてるだけ
資格も取らない勉強もしないで子供部屋でオナニーしてるだけ
755名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:38.96ID:oHDNZRU80 >>703
そういって見捨てると、明日は我が身と社会全体が萎縮する
そういって見捨てると、明日は我が身と社会全体が萎縮する
756名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:40.24ID:qc8myOp00 今も手取り18万ぐらいなんだが…?
757名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:40.83ID:YNhg1LzN0 ボーナスで調整できるのが幸せだったな
758名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:41.26ID:5y0CXEo10759名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:46.65ID:QMB3Poni0 今日は成人の日
二十歳の若者は高い初任給が待ってるとあってみんな晴れ着で幸せそう
二十歳の若者は高い初任給が待ってるとあってみんな晴れ着で幸せそう
761名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:18:57.66ID:8QNws/a00 報われないじゃなくて
今までサボってきた報いを受けろや
今までサボってきた報いを受けろや
762名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:00.42ID:5GRuXAhc0 >>754
お前の子供部屋事情なんて聞いてないよ
お前の子供部屋事情なんて聞いてないよ
763名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:04.87ID:LVZJVRtv0 >>36
数字を出すなら出典を書くべき
数字を出すなら出典を書くべき
764名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:07.16ID:OVAvS02r0 >>678
何を当たり前なことを?
都市部で働きたいから大きな企業に入ったのに、僻地に飛ばされるなら最初から地元に就職するでしょ。
かつての総合職が転勤上等だったのは、あくまでそれが出世コースだったため。
僻地で所長すれば県庁所在地クラスの支店長、ブロック長、本社部長級という道があったからこそ。
ついでに小さくても一国一城の主として経費もある程度自由に使えた。
それらの美味しいところのない転勤なんて誰がやるかって話だ。
何を当たり前なことを?
都市部で働きたいから大きな企業に入ったのに、僻地に飛ばされるなら最初から地元に就職するでしょ。
かつての総合職が転勤上等だったのは、あくまでそれが出世コースだったため。
僻地で所長すれば県庁所在地クラスの支店長、ブロック長、本社部長級という道があったからこそ。
ついでに小さくても一国一城の主として経費もある程度自由に使えた。
それらの美味しいところのない転勤なんて誰がやるかって話だ。
765名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:09.29ID:WZ9xAlmr0 今の少子化だったら
受験も就職も楽して良いセン行ったと思う
そう思うとやり切れないな
明らかに当時の俺よりスペック低いやつがいい仕事就いてるとな
俺には一番大切な若さがないからな
淘汰されるのみだ
受験も就職も楽して良いセン行ったと思う
そう思うとやり切れないな
明らかに当時の俺よりスペック低いやつがいい仕事就いてるとな
俺には一番大切な若さがないからな
淘汰されるのみだ
766名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:15.95ID:lYRD3Ene0 財務真理教団を筆頭に税金無いから、国の借金で国民が破綻するから(逆の話だ
も、国の借金なんてトリクルダウンを目指し財務真理教に邪魔された安倍ちょん政権の頃
80兆赤字出しても余裕で補填カバーできる類だった。バランスシート職員の高橋洋一っちゃんや
森永さんなど灯台卒元官僚の善人らや経済学者が揃って言うのだから間違いない。
氷河君に限らず民間主体な中高年にお金を回しなさい。ソレが内需大国日本再生活性化の処方箋です
も、国の借金なんてトリクルダウンを目指し財務真理教に邪魔された安倍ちょん政権の頃
80兆赤字出しても余裕で補填カバーできる類だった。バランスシート職員の高橋洋一っちゃんや
森永さんなど灯台卒元官僚の善人らや経済学者が揃って言うのだから間違いない。
氷河君に限らず民間主体な中高年にお金を回しなさい。ソレが内需大国日本再生活性化の処方箋です
767名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:17.26ID:Vomze7SB0768名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:18.04ID:D5OHflzN0 >>742 自分はしているが、弟はしてないだろうな。なんか話をしても聞いてもらえない。眼中にない感じ。
770名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:29.04ID:dw6Ph8xS0 企業はいつでも若い力を求めている。だが、バブル崩壊後の不況においては、解雇規制の為に既存の雇用が切れず、新卒採用抑制で企業は人員調整するしか無かった。それが氷河期発生のメカニズム。そこで守られたのは当時40過ぎの団塊。そして氷河期の40代。賃金のピークと教育費のピークを迎える中、社会保険料だけで賃金の3割もの金を収奪される。氷河期は団塊に二度殺された。
772名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:45.98ID:zIgwMptR0 会社や社会に文句があるなら個人事業主1択だろ。
で、その責任がいやだから国や世代のせいにして逃げてるカスが文句をたれる。
で、その責任がいやだから国や世代のせいにして逃げてるカスが文句をたれる。
773名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:50.22ID:De4+skDQ0774名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:19:51.36ID:CbtFJcVq0775名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:20:10.68ID:oPQlkEIM0 氷河期の親世代がバタバタいなくなってから問題が表面化する
777名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:20:13.92ID:ZOTPA/KW0 氷河期のコドオジヒキニート、必死に自民党応援して人生詰む
マジ馬鹿すぎて吹くわwwwwwww
マジ馬鹿すぎて吹くわwwwwwww
779名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:20:31.41ID:20BqCzjs0781名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:20:34.27ID:lgHy2UOl0 Z世代でもその企業に勤められるのは一握りだろ
782名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:20:36.36ID:J49/raCz0783名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:20:37.66ID:dDgSTeBn0785名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:20:51.17ID:C6mHYTQy0 団塊ジュニアの少子化人口減らし大成功ですね
自民盗はやく4ね
自民盗はやく4ね
786名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:20:58.09ID:Agq/3YKL0787名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:21:03.02ID:de8jbQmR0 月40出せるなら替えはなんぼでもおる
ナメた態度の新卒は昇級賞与なしの掃除雑用させとけばいい
新卒世代ってだけの無能勘違い奴はゴミだからな
ナメた態度の新卒は昇級賞与なしの掃除雑用させとけばいい
新卒世代ってだけの無能勘違い奴はゴミだからな
789名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:21:08.22ID:gUyzRHq90791名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:21:19.80ID:oPQlkEIM0792名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:21:19.98ID:eyk0XqFu0 Zが使い物にならないからAI導入でなんとかしようという雰囲気は感じてるわw
そしてAI導入の基盤作りを30,40代あたりに押し付けてるw
そしてAI導入の基盤作りを30,40代あたりに押し付けてるw
793名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:21:21.10ID:KhptySFy0 氷河期は俺たちは子供部屋だから低賃金でも生活が出来るんだが自慢だからな
こんなの奴隷だろ
こんなの奴隷だろ
795名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:21:34.72ID:cDqnD9TI0 >>677
今は安全装置が強化されて電子部品付きまくりだからそれだけ上乗せされる
安全装置関連だけでフル装備すると+40万程度必要そこに各オプションいれると総額で300万は余裕で行く自分もセカンドカーでアクア買ったら総額300万くらいだった展示会で契約したのでその場値引きで270万まで下がったけどなんせ高くなってる
今は安全装置が強化されて電子部品付きまくりだからそれだけ上乗せされる
安全装置関連だけでフル装備すると+40万程度必要そこに各オプションいれると総額で300万は余裕で行く自分もセカンドカーでアクア買ったら総額300万くらいだった展示会で契約したのでその場値引きで270万まで下がったけどなんせ高くなってる
798名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:21:48.32ID:/NaDLK5h0 損保は普段、頼む弁護士と弁護士特約を頼む弁護士は別にしないといけない 給料異常に上げるところは守ってないんやろうな 払わなあかんものをどれだけ難癖付けるかや 被害者のこと考えたら異常に給料高い会社の保護は入るべきではない
799名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:22:08.78ID:dw6Ph8xS0 >>765
老人が老人福祉を要求し子育て世代が子育て支援を要求する。病人、困窮者、障害者なんかも要求てんこ盛り。氷河期も要求すべきだよ。
老人が老人福祉を要求し子育て世代が子育て支援を要求する。病人、困窮者、障害者なんかも要求てんこ盛り。氷河期も要求すべきだよ。
800名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:22:35.79ID:qDvihIX60801名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:22:39.94ID:4NgtsrBT0 氷河期世代が票田になった近い将来、同世代の底辺への扱いが
俺ら世代は大変だったから同世代の底辺は助けてあげないと
俺らが皆で頑張ってたのに何もしなかったのが今さら甘えるな
どっちになるのか今から楽しみだよ
俺ら世代は大変だったから同世代の底辺は助けてあげないと
俺らが皆で頑張ってたのに何もしなかったのが今さら甘えるな
どっちになるのか今から楽しみだよ
802名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:22:43.45ID:/vY3yhMU0 インフレで当時とは金の価値が違うんだから30万でも別に多くはないだろ
若者叩きしたいだけ
若者叩きしたいだけ
805名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:22:53.36ID:1MYRej760806名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:22:55.50ID:4vZTszgn0 安心しろ
今お前らが好きな斎藤知事みたいなやつが二度と当選しないように選挙でのSNS規制を夏までに成立させる段階まで来てるから
共産国家と同じじゃないか?何を言ってるのか知らんがそもそも日本は160年前まで中国のTHE・属国だぞ
中国が超大国化して元に戻るだけだ
今お前らが好きな斎藤知事みたいなやつが二度と当選しないように選挙でのSNS規制を夏までに成立させる段階まで来てるから
共産国家と同じじゃないか?何を言ってるのか知らんがそもそも日本は160年前まで中国のTHE・属国だぞ
中国が超大国化して元に戻るだけだ
807名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:22:57.44ID:lYRD3Ene0 氷河君に限らず民間主体な中高年:日本経済を支えた功労表彰者の中高年にお金を回しなさい。
ソレが少子高齢化で3人に1人が高齢者である内需大国日本で個人消費頭数分大幅増
経済再生活性化の重要処方箋の一項です
ソレが少子高齢化で3人に1人が高齢者である内需大国日本で個人消費頭数分大幅増
経済再生活性化の重要処方箋の一項です
808名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:22:58.28ID:OHMXZ01b0809名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:23:10.70ID:p+e66vrx0 怒りを向ける先を間違えるなよ
若者は何一つ悪くないからな
搾取したのは上の世代
若者は何一つ悪くないからな
搾取したのは上の世代
810名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:23:33.79ID:3/QtUA0G0 2ch、5chも有用なサイトだと思う
今の若い世代が、少しでも最適化した進路を選ぶのに多大な貢献をしてるw
今の若い世代が、少しでも最適化した進路を選ぶのに多大な貢献をしてるw
811名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:23:36.72ID:mtCAbWZJ0 とりあえず国や社会に期待した所で
誰も助けてなんかくれないから
それだけは頭に入れとけ
誰も助けてなんかくれないから
それだけは頭に入れとけ
812名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:23:47.01ID:E5NSxjgh0 一部の大手のみで、大半を占める中小零細なんて変わらないだろ
814名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:23:49.90ID:LH/MrD9q0 変動費より固定費がそこまで変わってないから今の方が恵まれてる
場所にもよるけど15年前でも東京だとワンルーム7万って話してたわ
場所にもよるけど15年前でも東京だとワンルーム7万って話してたわ
815名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:24:00.57ID:mowZm7L00 初任給30万円だと手取り28万くらいあるの?
816名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:24:14.90ID:WZ9xAlmr0 俺の職場は低賃金の氷河期が支えてる
上は高待遇で若い人を増やそうとしているが、若いだけで使い物にならん
でも若ければいいのだろう
氷河期がいなくなった時、問題は顕在化するよ
実際に働いていた人間がいなくなるのだから
上は高待遇で若い人を増やそうとしているが、若いだけで使い物にならん
でも若ければいいのだろう
氷河期がいなくなった時、問題は顕在化するよ
実際に働いていた人間がいなくなるのだから
817名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:24:33.56ID:zh2TMNz00818名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:24:42.70ID:oHDNZRU80 >>804
どこが?
どこが?
819名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:24:50.27ID:OHMXZ01b0820名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:24:50.35ID:YNhg1LzN0 黒田東彦の異次元緩和はまだまだ終わらんよ
黒田氏: 今年はさらなる大幅な値上げがされるでしょう。中小企業に至るまでね。そのバックグラウンドとして、10年続いた金融緩和というのがあったことは事実でしょう。ただ、きっかけはそういうことです。
― ウクライナ戦争時、日本企業が好景気だったがゆえに賃金も物価も上昇した。もしも、10年にわたる金融緩和が行われておらず、企業業績が低迷していたら、現在の状況は訪れていなかった。
裁判官ではなく官僚の道を歩むことを決めた青年の決断が、今日の日本を救ったのかもしれない。
黒田氏: 今年はさらなる大幅な値上げがされるでしょう。中小企業に至るまでね。そのバックグラウンドとして、10年続いた金融緩和というのがあったことは事実でしょう。ただ、きっかけはそういうことです。
― ウクライナ戦争時、日本企業が好景気だったがゆえに賃金も物価も上昇した。もしも、10年にわたる金融緩和が行われておらず、企業業績が低迷していたら、現在の状況は訪れていなかった。
裁判官ではなく官僚の道を歩むことを決めた青年の決断が、今日の日本を救ったのかもしれない。
821名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:25:07.41ID:4NgtsrBT0822名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:25:16.87ID:oPQlkEIM0823名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:25:17.72ID:S8+YZy3J0 それでも自民党に入れ続ける氷河期
ありがとう、小泉竹中パソナ
ありがとう、小泉竹中パソナ
824名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:25:25.40ID:8qq5q0or0825名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:25:33.43ID:3/QtUA0G0 とりあえず
少子化は、社会環境の変化のせいであり
世代の問題ではないというのは、このスレの見解だな
今後、氷河期のせいにするウソは厳禁な!w
少子化は、社会環境の変化のせいであり
世代の問題ではないというのは、このスレの見解だな
今後、氷河期のせいにするウソは厳禁な!w
826名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:25:34.80ID:cDqnD9TI0827嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 15:25:38.27ID:CTUDJxXm0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
829名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:25:54.41ID:lYRD3Ene0830名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:25:57.44ID:dw6Ph8xS0 日本の社会保障費は134兆。国民一人に直せば一人年100万以上配れる大金だ。4人家族なら400万。だが、一般人にそんな恩恵ある訳ない。問題は、税の分配の大格差。社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべきだ。社会保障は老人、病人、障害者等の既得権益ではない。
831嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 15:25:58.99ID:CTUDJxXm0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
832名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:25:59.99ID:/NaDLK5h0 保険会社が利益出すにはよそより保険莉高くするかよそより払わんかや ろくな会社やない
835名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:26:28.79ID:eZCAO0y70 結果出てる奴なら仕方ないと思うけど
若いだけのグズも便乗で貰ってると思うと
真面目に仕事やる気起きねえわな
若いだけのグズも便乗で貰ってると思うと
真面目に仕事やる気起きねえわな
836嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 15:26:30.23ID:CTUDJxXm0 初任給は増えても、それで得られる物事は減っています。
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
これが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
これが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
837名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:26:39.85ID:zlwLwuTi0839名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:26:46.17ID:oHDNZRU80 >>813
溺れた犬は棒で叩く、ですね
溺れた犬は棒で叩く、ですね
840名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:26:46.22ID:CbtFJcVq0 >>815
30万の給与だと、初回は29万くらいになるんだろ?二ヶ月目から社会保険料が控除され、1年経ったら所得税があがり25万くらいになるのでは?
30万の給与だと、初回は29万くらいになるんだろ?二ヶ月目から社会保険料が控除され、1年経ったら所得税があがり25万くらいになるのでは?
841名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:26:48.44ID:t80VM38s0 氷河期はパチスロあったやん
団塊がボロクソに負けて氷河期は獣王や北斗の6ツモッテ稼いでたやろ
団塊がボロクソに負けて氷河期は獣王や北斗の6ツモッテ稼いでたやろ
842名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:27:00.15ID:30XkvLAm0 というか 氷河期世代が年寄りになった時 莫大に社会保障費がかかるから Z 世代は頑張って これで貯金してね っていう 伏線だろ w
実際そうなる
実際そうなる
843名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:27:01.40ID:NAlwkzPT0 年収700万以下の氷河期は無税にしよう
846名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:27:13.89ID:dw6Ph8xS0 >>825
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われて少子化しました
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われて少子化しました
847名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:27:16.28ID:J49/raCz0849名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:27:27.18ID:pJIeYnrm0 笑うわ
850名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:27:37.20ID:pXWoXqwk0 基本給上がる分賞与が減る
NECグループ
NECグループ
851名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:27:38.37ID:umirqV520 年齢≒給料
852名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:27:45.02ID:gmEkY5Kt0 >>405
労働者と経営者の思考の違いと、互いの考えを理解しているから強調しようと社会貢献及び利己または利他的な考えのバランスが偏った連中は、どの時代にも一定数いる。
そして、その連中のことを社会不適合者と言う。
労働者と経営者の思考の違いと、互いの考えを理解しているから強調しようと社会貢献及び利己または利他的な考えのバランスが偏った連中は、どの時代にも一定数いる。
そして、その連中のことを社会不適合者と言う。
853名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:28:13.11ID:8QNws/a00854名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:28:15.97ID:ZOTPA/KW0 大学の授業でバブル崩壊後の自民党の労働政策ってのを受けたが若者切り捨て+使い潰ししただけだと教員が言っていた
バブル崩壊後、例えば自衛隊の人員枠増やして、建築土木技術や調理技術、自動車整備など職業訓練などしていたら氷河期世代も普通の人生歩めた
自民党がやったことは氷河期世代の棄民で国の統治者として異常だった
と言ってた
お前らなんで自民支持してんだw
国民ガチで殺しに掛かっているのにw
バブル崩壊後、例えば自衛隊の人員枠増やして、建築土木技術や調理技術、自動車整備など職業訓練などしていたら氷河期世代も普通の人生歩めた
自民党がやったことは氷河期世代の棄民で国の統治者として異常だった
と言ってた
お前らなんで自民支持してんだw
国民ガチで殺しに掛かっているのにw
855名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:28:17.09ID:lYRD3Ene0856名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:28:25.76ID:Agq/3YKL0858名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:28:31.79ID:9WomoA1W0 祝日にこんなスレで同胞叩いて鬱憤ばらしのおじちゃんたち
1人3レスまでくらいでいいんじゃね
1人3レスまでくらいでいいんじゃね
859名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:28:32.21ID:KmIvm1Li0 政府が今度やる賃上げする企業を支援って意味わかんねーよ
てめえらが高い税金毟るから給料上げられないのに
てめえらが高い税金毟るから給料上げられないのに
860名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:28:41.65ID:cDqnD9TI0861名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:28:45.59ID:UErL21un0 タマキン
1969年5月1日生まれ(55歳)
東田卒 元財務省官僚 国会議員
1969年5月1日生まれ(55歳)
東田卒 元財務省官僚 国会議員
862名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:28:55.91ID:uLiLi/Zt0 氷河期の頃より新卒が半数になってる
けど人口は対して変わってないんだからマジで争奪戦だよな
けど人口は対して変わってないんだからマジで争奪戦だよな
863名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:29:09.95ID:sFzonuXe0 >>853
お前の中の共産党 みたいな頭の中では当たり前なんだろうけどここは現実なので(笑)
お前の中の共産党 みたいな頭の中では当たり前なんだろうけどここは現実なので(笑)
864名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:29:12.70ID:oPQlkEIM0865名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:29:13.67ID:gTGThyf90 >>777
自民党はリベラルだから、非自民党政権になったら氷河期の最後の頼みの綱の生活保護が廃止されるかもしれないよ
自民党はリベラルだから、非自民党政権になったら氷河期の最後の頼みの綱の生活保護が廃止されるかもしれないよ
866名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:29:26.95ID:D5OHflzN0 人間を大切にしない思想が受け継がれても、殺伐とした世の中になるだけ。
実際になっている。
実際になっている。
867名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:29:27.74ID:VycU1g7P0 この恩恵受けてるのは勝ち組氷河期世代の子供達なんだよなぁ
なんぞこの階級社会
なんぞこの階級社会
868名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:29:30.47ID:TTCGW+QT0 報われることがあるとか甘ったれてんな
おまえらは使い潰されるのみだぞ最期は尊厳死という◯処分w
おまえらは使い潰されるのみだぞ最期は尊厳死という◯処分w
870名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:29:50.48ID:0W0/IyoE0871名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:29:58.22ID:lYRD3Ene0872名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:29:58.55ID:+NpY51LK0 だからいくら頑張っても、一生報われないって
転職して人材獲得のあるところに身を置かなきゃ一生改善なんてあり得ない
氷河期に関しては50代に入っててそれももう手遅れだろうが、施し待ってても誰も与えてくれないってこった
今後もずっとそう。氷河期だけでなく、全世代が永久に直面する
人材獲得に競争がないなら待遇改善は無い
言い換えれば、「一つの会社で日々真面目に仕事に取り組み、人並みかそれ以上の成果を挙げ続けながら勤め上げれば劇的に未来は良くなる」なんて間違った考えを捨てない限り永久にそのまま
何故初任給が高いか。それは新人を獲得するために競争してるから
何故既存正社員の賃金があまり上がらないか。正社員は基本辞めないから
非正規の時給が上がってるのも同じ理由
頭の中切り替えないと頑張っても無駄やで?
転職して人材獲得のあるところに身を置かなきゃ一生改善なんてあり得ない
氷河期に関しては50代に入っててそれももう手遅れだろうが、施し待ってても誰も与えてくれないってこった
今後もずっとそう。氷河期だけでなく、全世代が永久に直面する
人材獲得に競争がないなら待遇改善は無い
言い換えれば、「一つの会社で日々真面目に仕事に取り組み、人並みかそれ以上の成果を挙げ続けながら勤め上げれば劇的に未来は良くなる」なんて間違った考えを捨てない限り永久にそのまま
何故初任給が高いか。それは新人を獲得するために競争してるから
何故既存正社員の賃金があまり上がらないか。正社員は基本辞めないから
非正規の時給が上がってるのも同じ理由
頭の中切り替えないと頑張っても無駄やで?
873名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:30:03.43ID:zlwLwuTi0 >>830
ベーシックインカムには大反対
移民1000万人計画で、年金のない移民救済策として日本人の社会保障削って移民に社会保障提供する案として出てた話なんで
年金保険料を全く支払ってない外国人移民に日本人と全く同じ金額の金を毎月渡して、その代わり何千万円も年金保険料支払った日本人には泣いてもらいましょうって政策だよ
ベーシックインカムには大反対
移民1000万人計画で、年金のない移民救済策として日本人の社会保障削って移民に社会保障提供する案として出てた話なんで
年金保険料を全く支払ってない外国人移民に日本人と全く同じ金額の金を毎月渡して、その代わり何千万円も年金保険料支払った日本人には泣いてもらいましょうって政策だよ
874名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:30:40.48ID:1Kda3IDF0 そうやって必死で辞められないように
高待遇のぬるま湯環境で
優しく育成したにも関わらず
モームリ使われて今年に入って
こなくなったのいるわ
高待遇のぬるま湯環境で
優しく育成したにも関わらず
モームリ使われて今年に入って
こなくなったのいるわ
875名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:30:49.26ID:8QNws/a00876名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:30:51.01ID:dw6Ph8xS0 >>867
違います。氷河期の損害は団塊の雇用と社会保障に還元されました。
違います。氷河期の損害は団塊の雇用と社会保障に還元されました。
877名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:30:57.51ID:ULjonz4I0 >>566
転勤を命じて退職されるリスク回避で
同意を取って高い給料払うんだよなぁ
東京海上日動火災保険は2026年4月入社の大学新卒の初任給を改定する。学部卒で転居を伴う転勤に同意し、自らの本拠地以外での勤務になった場合は現在の月額約28万円から最大で約41万円に引き上げる。労働組合と協議中で、近く決定する。
東京海上の初任給、最大41万円に 転勤同意など条件
(日経新聞2025年1月10日)
転勤を命じて退職されるリスク回避で
同意を取って高い給料払うんだよなぁ
東京海上日動火災保険は2026年4月入社の大学新卒の初任給を改定する。学部卒で転居を伴う転勤に同意し、自らの本拠地以外での勤務になった場合は現在の月額約28万円から最大で約41万円に引き上げる。労働組合と協議中で、近く決定する。
東京海上の初任給、最大41万円に 転勤同意など条件
(日経新聞2025年1月10日)
878名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:31:05.79ID:G8ZThkhi0879名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:31:08.48ID:Gsc9ag+j0880名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:31:19.67ID:CbtFJcVq0 >>801
小泉や安倍に声援を送り、今ではガス抜きのために作られた国民民主党や維新に声援を送ってしまう氷河期世代が、年寄りになったからと言って自分のためになる投票行動が出来るとは思えない。
小泉や安倍に声援を送り、今ではガス抜きのために作られた国民民主党や維新に声援を送ってしまう氷河期世代が、年寄りになったからと言って自分のためになる投票行動が出来るとは思えない。
881名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:31:42.13ID:4vZTszgn0 尊厳死という殺処分が最後に待ってるけどどう思う?
884名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:31:59.31ID:mtCAbWZJ0 氷河期っても普通に勤めて結婚して子供いるのがマジョリティだし
同年代の非正規の独身を助けるなんて政策に賛同するワケが無いから
まあよ〜く考えて身の振り方考えろ
同年代の非正規の独身を助けるなんて政策に賛同するワケが無いから
まあよ〜く考えて身の振り方考えろ
885名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:08.18ID:dw6Ph8xS0 >>873
ベーシックインカムで底辺老人を淘汰する以外に道は無いと思いますが。
ベーシックインカムで底辺老人を淘汰する以外に道は無いと思いますが。
886名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:11.49ID:ny6esJuI0 多少の施しを貰おうが負け犬人生であるのは変わりがないので
安楽死で魂を救済する安楽死法案が人道的な案だとして
国会で可決されます
安楽死で魂を救済する安楽死法案が人道的な案だとして
国会で可決されます
887名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:11.95ID:+Dv8rbu80 >就職氷河期とはバブル崩壊後の1990~2000年代の急激なデフレ期に就職をしなければならなかった世代です。
よく覚えとけおまえら。
失われた日本は政権交代が作ったのだ。
よく覚えとけおまえら。
失われた日本は政権交代が作ったのだ。
888名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:12.35ID:JLjD2/jw0 稼がないから使わない経済もまわさない将来は生活保護もらう
ヨロシクな!
ヨロシクな!
889名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:14.13ID:Pa5j+bq70890名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:19.24ID:3/QtUA0G0 >>846
そういう金の話よりは、
少なくとも原因の一つは女性の社会進出かなw
金の話をするなら
富裕層ほど子沢山でないとおかしいからな
政治家はカネの話を20年以上つづけてるけどな
結果、少子化が加速した
そういう金の話よりは、
少なくとも原因の一つは女性の社会進出かなw
金の話をするなら
富裕層ほど子沢山でないとおかしいからな
政治家はカネの話を20年以上つづけてるけどな
結果、少子化が加速した
891名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:22.15ID:cDqnD9TI0 >>853
大阪という例が既に出来てる自分が住んでる大阪は維新の台頭で完全に氷河期が選挙の票田に変わった
氷河期に多い子持ち家庭に高校無償化筆頭に無償化ガンガンやってるから大阪の子持ち家庭のほとんどが維新支持になってしまってる
そりゃ自民も公明も大阪は負けて当たり前
大阪という例が既に出来てる自分が住んでる大阪は維新の台頭で完全に氷河期が選挙の票田に変わった
氷河期に多い子持ち家庭に高校無償化筆頭に無償化ガンガンやってるから大阪の子持ち家庭のほとんどが維新支持になってしまってる
そりゃ自民も公明も大阪は負けて当たり前
892名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:25.27ID:ZAJ9i7KK0 >>875
だからお前もそんな必死になってるわけだろ ?でももうみんな 気づいちゃってるからそんなネガティブキャンペーンしたって意味ないんだよw
だからお前もそんな必死になってるわけだろ ?でももうみんな 気づいちゃってるからそんなネガティブキャンペーンしたって意味ないんだよw
893名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:31.19ID:cGI89PVH0 不平不満を言ってるだけで行動しようとしないからこういうことになるんだよ
894名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:32:37.96ID:fb/YB6ap0 生活保護になって若者が納めた税金で養ってもらうしかない
895名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:33:12.86ID:dw6Ph8xS0 >>882
企業はいつでも若い力を求めている。だが、バブル崩壊後の不況においては、解雇規制の為に既存の雇用が切れず、新卒採用抑制で企業は人員調整するしか無かった。それが氷河期発生のメカニズム。そこで守られたのは当時40過ぎの団塊。そして氷河期の40代。賃金のピークと教育費のピークを迎える中、社会保険料だけで賃金の3割もの金を収奪される。氷河期は団塊に二度殺された。
企業はいつでも若い力を求めている。だが、バブル崩壊後の不況においては、解雇規制の為に既存の雇用が切れず、新卒採用抑制で企業は人員調整するしか無かった。それが氷河期発生のメカニズム。そこで守られたのは当時40過ぎの団塊。そして氷河期の40代。賃金のピークと教育費のピークを迎える中、社会保険料だけで賃金の3割もの金を収奪される。氷河期は団塊に二度殺された。
896名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:33:20.55ID:lYRD3Ene0 ---日本が相当に酷いが 世界先進国に共通する構造的問題でもあるよな。
そうだろう ❔ 国際金融ユダDSよ Д
そうだろう ❔ 国際金融ユダDSよ Д
897名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:33:47.98ID:lYRD3Ene0898名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:33:58.10ID:J49/raCz0899名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:34:13.19ID:5UFPuCG60 時代を恨んでも仕方ないからな
おまいらその時に
選挙行った?でどこに投票した?でその政党は何をしてくれた?
おまいらその時に
選挙行った?でどこに投票した?でその政党は何をしてくれた?
901名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:34:31.85ID:qOMsMvk10 うらみはらさで以下略
902名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:34:33.37ID:0mOS7x+m0 氷河期世代だが初任給は30万以上だったよ
問題はあまりにもハードすぎて身体を壊して辞めたことだな
7~23時まで働いてたら30万でも安すぎだろ
問題はあまりにもハードすぎて身体を壊して辞めたことだな
7~23時まで働いてたら30万でも安すぎだろ
903名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:35:07.14ID:5UFPuCG60 >>299
スイスとかカナダ?だっけ?安楽死ある国あるで
スイスとかカナダ?だっけ?安楽死ある国あるで
904名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:35:14.64ID:dw6Ph8xS0 >>890
経済問題と少子化がリンクしている事は諸々の調査より明らかです
経済問題と少子化がリンクしている事は諸々の調査より明らかです
905名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:35:16.44ID:1a2T2aG10 初任給月30万円出す会社は今ごろ氷河期が月50万円貰ってるだろ
906名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:35:19.58ID:LpV/x0bf0 少子化も氷河期世代放置した結果としか思えん
907名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:35:22.93ID:lYRD3Ene0 取り敢えず
財
務
真
理
教
団
財
務
真
理
教
団
908名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:35:30.62ID:iWLPfGgp0 >「新入社員が初任給30万とか。氷河期45歳は30万なんてもらったことない。そこの調整してくれるんですか?」
昔数十円でハンバーガー食べてた人達は今マクドナルドに差額払いに行ってるってこと?
昔数十円でハンバーガー食べてた人達は今マクドナルドに差額払いに行ってるってこと?
909名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:35:44.71ID:2cjMT6rv0 氷河期は自己責任、自業自得、他の世代に迷惑かける最低最悪の世代
よって重税ペナルティをかますべし、ナマポなど社会保障など勿体無い
介護、農林業に徴発すべし
よって重税ペナルティをかますべし、ナマポなど社会保障など勿体無い
介護、農林業に徴発すべし
910名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:35:54.48ID:esf14L8K0 >>902
当時の銀座のホステスに品が無い飲み方をするって言われた金融か?w
当時の銀座のホステスに品が無い飲み方をするって言われた金融か?w
911名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:35:59.81ID:8QNws/a00912名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:36:08.92ID:hGvG40ZE0 恨むは氷河期ではなく自民党(財務省)です。
913名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:36:10.98ID:3/QtUA0G0 しかし、現役世代のため、
社会保障費を減らすとかいう政党はゼロだからなw
どの政党も、30年以上
常に多数派の高齢者優遇で、氷河期高負担政策だった
社会保障費を減らすとかいう政党はゼロだからなw
どの政党も、30年以上
常に多数派の高齢者優遇で、氷河期高負担政策だった
914名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:36:42.23ID:xeqM+gAG0 初任給あげるならベースアップしろよ、リーマンだとか理由つけて給料上げてこなかったくせに
仕事できないやる気がない勉強してない奴らの方が給料良いとか吐き気がする
仕事できないやる気がない勉強してない奴らの方が給料良いとか吐き気がする
915名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:00.04ID:w9N2uWQN0916名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:00.18ID:4NgtsrBT0 他世代には勘違いされてるが実際に同世代の9割以上が今は普通に暮らしてるからな
むしろ同世代の大半は「今まで何をしてたの」と他世代以上に冷たく見てるのが多数派だよ
むしろ同世代の大半は「今まで何をしてたの」と他世代以上に冷たく見てるのが多数派だよ
917名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:07.39ID:sNBE8u7/0 少子化でいつも問題にしてるけど子供産み過ぎたらまた氷河期来るんでしょ
918名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:08.13ID:5UFPuCG60919名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:11.37ID:B1SA7Zfy0 今時点、経済成長はクソのままなのに、随分ごく一部だけ視点の記事だよなw
920名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:12.51ID:3/QtUA0G0921名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:21.69ID:0mOS7x+m0 独身で50超えたし、もうどうでもいいよ
サイレントテロを実行するだけ
ただそれだけ
サイレントテロを実行するだけ
ただそれだけ
922名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:23.64ID:EqBqNDW70 今更やな…>>1
923名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:31.17ID:TQYOsrEI0 政府は氷河期世代をなかったことにしてるけどw
暴動起きないのか?
暴動起きないのか?
924名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:31.59ID:FuGy8rxy0 不況で就職難
デフレで低賃金
貧乏で独身
社会保険料高過ぎて貯蓄もない
NISAみたいな自己責任の投資優遇制度すら長期なし
年金は先送り&減額
人生運ゲーすぎいいいぃぃ!!
デフレで低賃金
貧乏で独身
社会保険料高過ぎて貯蓄もない
NISAみたいな自己責任の投資優遇制度すら長期なし
年金は先送り&減額
人生運ゲーすぎいいいぃぃ!!
925名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:40.69ID:cDqnD9TI0 >>879
弟が中国ブロックだけど弟嫁が親の世話が必要になった家の家事する必要ありと願い出て嫁の実家の県内(広島)での異動に変えてもらってるぞ
自分も嫁が尼崎で余命宣告された親の世話の必要あったから転勤族から大阪定住になったクチだが
弟が中国ブロックだけど弟嫁が親の世話が必要になった家の家事する必要ありと願い出て嫁の実家の県内(広島)での異動に変えてもらってるぞ
自分も嫁が尼崎で余命宣告された親の世話の必要あったから転勤族から大阪定住になったクチだが
926名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:46.06ID:K3X7eTNG0 若い人は数が少ない=貴重
数が多いとどうしても貴重度は下がるのです
数が多いとどうしても貴重度は下がるのです
927名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:46.81ID:Wd8BPg6D0928名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:52.18ID:cLtu6TPu0 山上運動始めるかねぇ
929名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:57.00ID:H8tJdx0Z0 おれ高卒会社員45才、無料で仕事しながらオンラインペースで教えて貰えるのであれば、チャレンジしたいがな。
930名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:37:58.08ID:vQ/3u6U+0 >>910
ホステスそのものが下品だろ
ホステスそのものが下品だろ
931名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:38:02.72ID:gTGThyf90932名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:38:12.09ID:vwQPnCs10935名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:38:37.07ID:lYRD3Ene0 日本に莫迦工作するレンコリ中指特亜国や
世界最大な貧困格差ソンビ社会でユダDSの影響大な米国工作員の母国が酷い件
それを成りすまの税金泥寄生虫サナダ虫 財務真理教団員は自覚の上、日本を駄目にしている
自分らの所業をすみたかに改心改善する必要性がある
世界最大な貧困格差ソンビ社会でユダDSの影響大な米国工作員の母国が酷い件
それを成りすまの税金泥寄生虫サナダ虫 財務真理教団員は自覚の上、日本を駄目にしている
自分らの所業をすみたかに改心改善する必要性がある
936名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:38:37.11ID:YzdBX4Zv0 それが時代の趨勢と言うものだ
もし100年前に生まれていたら南方のジャングルで骨になっていたかも知れんのだぞ
もし100年前に生まれていたら南方のジャングルで骨になっていたかも知れんのだぞ
937名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:38:41.13ID:3/QtUA0G0 氷河期世代も9割は、普通に働いているとスレで何度も出てんのに
都合のいい時だけ、雇用とリンクさせて少子化対策で予算にタカるw
都合のいい時だけ、雇用とリンクさせて少子化対策で予算にタカるw
938名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:38:46.69ID:o7yqYLkr0939名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:38:47.82ID:zlwLwuTi0 >>878
マスコミのスポンサーはCM流す財界で、財界が安くて簡単にクビ切れる人材を欲しがってたことで、フリーターの生き方をする人を増やすプロパガンダを展開していたんじゃないだろうか。
郵政民営化の時に広告代理店から6000億円ぐらいマスコミに金が流れて郵政民営化に賛成する世論づくりの報道が相次いだように、マスコミ報道が市民の世論誘導の役割を果たしてきたと思う
マスコミのスポンサーはCM流す財界で、財界が安くて簡単にクビ切れる人材を欲しがってたことで、フリーターの生き方をする人を増やすプロパガンダを展開していたんじゃないだろうか。
郵政民営化の時に広告代理店から6000億円ぐらいマスコミに金が流れて郵政民営化に賛成する世論づくりの報道が相次いだように、マスコミ報道が市民の世論誘導の役割を果たしてきたと思う
940名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:38:53.56ID:sWM/xBoK0 >>930
お前金融か?w
お前金融か?w
942名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:38:55.02ID:ny6esJuI0944名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:39:00.70ID:Sun6tMRl0 ジジイになるまでぼんやりしすぎだろ
口半開きしてそう
口半開きしてそう
945名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:39:07.73ID:hWEDcuwU0 今までも報われないけどこれからも報われません
でも国益の為には誰かが引き受けねばならないのです
カミカゼ特攻隊と同じです
それは氷河期のアナタです(スチャッ
でも国益の為には誰かが引き受けねばならないのです
カミカゼ特攻隊と同じです
それは氷河期のアナタです(スチャッ
946名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:39:12.20ID:Hs/xvDZw0 就職から逃げて安易にフリーターに流れたのが氷河期世代の実態だから
努力不足だってバレてるよ
努力不足だってバレてるよ
948名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:39:20.29ID:tgn4i2xc0 うちの子の会社は初任給上げた調整で逆転無いように既存も随分上がったらしい
まだ入社数年だから恩恵にあずかれてホクホクと言っていたw
ワイの会社もベア有ったが上の方は圧縮されてほとんど上がらなかったわ
まだ入社数年だから恩恵にあずかれてホクホクと言っていたw
ワイの会社もベア有ったが上の方は圧縮されてほとんど上がらなかったわ
949名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:39:32.13ID:5ecd/7Lo0 初任給30万の会社なんて今でも狭き門だろうから入れる気がしないわw
950名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:39:35.17ID:TQYOsrEI0 氷河期世代とか言うけど
その後の世代は氷河期世代の尻拭いでヤバい
40代で課長、部長ポストとか胃が痛くなる
その後の世代は氷河期世代の尻拭いでヤバい
40代で課長、部長ポストとか胃が痛くなる
952名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:39:42.01ID:kEe1Wfwk0 窓際社員から在宅においやられたワイ
40代手取り15マン
一日2時間ぐらい仕事してあとゲーム
副業うまくいかん。さすがにuberとかはできんしなぁ
40代手取り15マン
一日2時間ぐらい仕事してあとゲーム
副業うまくいかん。さすがにuberとかはできんしなぁ
953名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:39:46.04ID:6ciuGM4Z0 恨むならバブル世代の老害を恨め
954名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:39:49.85ID:OVAvS02r0 >>826
昇進転勤はあって当然でしょ、というか本来はそれしかないはずなんだよ。
例外的に異動希望先と欠員が噛み合ったときくらいか?
そもそも、「総合職」の意味が昔と今とで違うわけ。
今は一般職採用というものが原則なくなって、全員が総合職採用。
昔の転勤のない一般職と同等だった人まで転勤させるからおかしなことになってる。
もうひとつ、まさに氷河期の問題でもあるんだけど、幾らでも高学歴が手に入った氷河期時代に地域採用を捨てて、
東京本社採用して全国に散らせる形をとるところが増えた。
嫌なら辞めろ、代わりは幾らでもいるの時代だから泣く泣く受け入れていたけど、
今のように少子化人手不足になれば当然、ふざけんな地方になんか行けるかって話になる。
昇進転勤はあって当然でしょ、というか本来はそれしかないはずなんだよ。
例外的に異動希望先と欠員が噛み合ったときくらいか?
そもそも、「総合職」の意味が昔と今とで違うわけ。
今は一般職採用というものが原則なくなって、全員が総合職採用。
昔の転勤のない一般職と同等だった人まで転勤させるからおかしなことになってる。
もうひとつ、まさに氷河期の問題でもあるんだけど、幾らでも高学歴が手に入った氷河期時代に地域採用を捨てて、
東京本社採用して全国に散らせる形をとるところが増えた。
嫌なら辞めろ、代わりは幾らでもいるの時代だから泣く泣く受け入れていたけど、
今のように少子化人手不足になれば当然、ふざけんな地方になんか行けるかって話になる。
955名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:40:04.17ID:oPQlkEIM0 氷河期世代って仕事しててもろくでもないからな
基本的な思考が炎上系ユーチューバーだから
基本的な思考が炎上系ユーチューバーだから
956名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:40:04.34ID:4vZTszgn0 30代だけど親がしらけ世代で金持ちだから人生余裕やなー
遺産1億円〜2億円入ってくるし贈与も毎月貰ってるし
遺産1億円〜2億円入ってくるし贈与も毎月貰ってるし
957名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:40:05.75ID:yBHfPYfI0 >>933
東京出身者の僻地は首都圏意外な
東京出身者の僻地は首都圏意外な
959名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:40:17.54ID:6bU2Ya8A0 ぶっちゃけ手遅れ
10数年以降の氷河期爆弾で日本が終わるのを座して待ってろとしか言いようがない
10数年以降の氷河期爆弾で日本が終わるのを座して待ってろとしか言いようがない
960名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:40:21.37ID:B1SA7Zfy0 まぁ、未だに自民党が与党やってる時点で、マクロ経済を理解しなかった馬鹿な国民が自殺投票で自滅してる感じするw
961名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:40:25.61ID:T6wNjZ3P0 時代を恨もうが
ほかの世代を恨もうが
自分の人生は自分で責任取らされる
ほかの世代を恨もうが
自分の人生は自分で責任取らされる
962名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:40:31.25ID:JXUNXY+30 庶民は細々と脱税するのみだよ
お前ら他人の足を引っ張るなよ
お前ら他人の足を引っ張るなよ
964名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:40:33.78ID:DQhuazKE0 自民党の衰退度合いに比例して社会が良くなっていく様は笑える
965名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:02.69ID:Nx6DmRmi0967名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:11.66ID:T6wNjZ3P0968名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:14.99ID:WYjDN+yc0970名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:16.70ID:lYRD3Ene0 今度の日銀総裁って気は張ってるようだが声はボロボロだし
しゃりこうべが皮被って禿げてるような様相だな
しゃりこうべが皮被って禿げてるような様相だな
971名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:38.55ID:H8tJdx0Z0 >>961
それが真実だな。
それが真実だな。
972名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:43.76ID:oPQlkEIM0 結局小泉さんのいった
"自己責任"って思想を上流から下流まで浴びておかしくなってんのよ
この世代
"自己責任"って思想を上流から下流まで浴びておかしくなってんのよ
この世代
974名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:48.91ID:cyEK54c/0 とにかく自民を支持してれば間違いない
975名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:51.38ID:nhS6ff9g0 >>961
そういうこっちゃ
そういうこっちゃ
976名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:53.09ID:6bU2Ya8A0 >>912
企業もやべえよ
21世紀型産業のための人材育成、運用システムを一切作らずに20世紀の旧来のシステム維持しかしてこなかった
結果として完全に世界から置いていかれた過去の遺物の塊に成り下がった
モノづくりニッポン()とか言うクソ寒いワードを未だに誇ってるのアホ通り越してるわ
企業もやべえよ
21世紀型産業のための人材育成、運用システムを一切作らずに20世紀の旧来のシステム維持しかしてこなかった
結果として完全に世界から置いていかれた過去の遺物の塊に成り下がった
モノづくりニッポン()とか言うクソ寒いワードを未だに誇ってるのアホ通り越してるわ
977名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:41:54.58ID:zlwLwuTi0 >>937
氷河期世代は雇用環境の酷さに、諦めて就職活動やめちゃった人が大勢いる。そういう人は失業率にも非正規雇用にも統計上出てこない。
氷河期世代は雇用環境の酷さに、諦めて就職活動やめちゃった人が大勢いる。そういう人は失業率にも非正規雇用にも統計上出てこない。
978名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:42:05.71ID:5y0CXEo10 童貞のまま逝く氷河期負け組w
979名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:42:06.27ID:2cjMT6rv0 麻生:今まで何してんだ?w
980ゆうぽむ運営 ベン中村
2025/01/13(月) 15:42:07.79ID:pdrOGZdQ0 造語症の人落ち着いて
982名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:42:14.41ID:ny6esJuI0 氷河期はホワイトカラーに拘っていたから
体力はないよ
体力はないよ
983名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:42:19.31ID:8QNws/a00 氷河期世代は日本に生まれただけで
死ぬまで罰ゲーム\(^o^)/
アフターコロナ世代は日本に生まれただけで
王様ゲームの王様だぜ\(^o^)/
この差はデカいw
死ぬまで罰ゲーム\(^o^)/
アフターコロナ世代は日本に生まれただけで
王様ゲームの王様だぜ\(^o^)/
この差はデカいw
984名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:42:26.47ID:7Oo8re//0 新卒の初任給を30万円に設定するということは
それより上の世代も自動的に昇給させないと従業員の士気に関わる
体力のある大企業だけの話か
それより上の世代も自動的に昇給させないと従業員の士気に関わる
体力のある大企業だけの話か
986名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:42:42.44ID:D5OHflzN0 国民民主党は、就職氷河期世代のための政策を完全に推進することによって、氷河期世代の票田を得ることはできるかも知れないが、単なるガス抜き政党なら見透かされるのでは。
987名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:42:42.50ID:ZOL7yl3z0988名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:42:47.24ID:k0X0e11G0 報われないと思うなら、その会社辞めたら良いだけ。その会社で必要な人材なら給与上げるからと引き止め工作してくる。大企業じゃ大半があっそうで終わるだろうけど
989名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:42:54.63ID:KhptySFy0 Z世代は氷河期世代よりちゃんとしてる子が多いからな
面接で留学経験ありますとか、難関資格持ってますとか学生時代に真面目に勉強してたのをちゃんとアピール出来るし
氷河期はメンタツとかの影響でアホばっかりだった
面接で留学経験ありますとか、難関資格持ってますとか学生時代に真面目に勉強してたのをちゃんとアピール出来るし
氷河期はメンタツとかの影響でアホばっかりだった
992名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:43:03.24ID:P4VM9+Ji0 初任給30ということは下手したら年収500からスタートできそうやねえ。うらやましいなぁ
タイムスリップ…
タイムスリップ…
995名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:43:38.90ID:lYRD3Ene0 家庭教師業
それは有名大など出て起業儲かってはいても
反社だったり社会経験は殆ど無かったり前科者だったりするのであった
そして社会を偏差値や学校ランク連呼李で無責任に煽り分断するしか能がない
それは有名大など出て起業儲かってはいても
反社だったり社会経験は殆ど無かったり前科者だったりするのであった
そして社会を偏差値や学校ランク連呼李で無責任に煽り分断するしか能がない
996名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:43:40.18ID:6bU2Ya8A0998名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:43:42.80ID:63hVhELz0 氷河期世代で何受けても落ちて、派遣かバイトか生保営業しかなくて、鬱病になり生活保護になって、40過ぎたら足腰も悪くなってどうにもならなくなったわ(´・ω・`)
あと10年早く生まれたかったわ。バブル期に就職したかった。
あと10年早く生まれたかったわ。バブル期に就職したかった。
999名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:43:43.75ID:qj9seWhs0 さっさと国外脱出するしかない
1000名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 15:43:54.05ID:T6wNjZ3P010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
- 「マイナ免許証」運用始まる 早速不具合 専用アプリの一部に [香味焙煎★]
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★20 [七波羅探題★]
- 生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
- 「何が出るか…」フジテレビ局内戦々恐々 第三者委員会報告書は今週末にも 中居正広氏の引退の内実、上納疑惑…実態露わに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博のフードコート キンパ2500円 冷麺セット2700円 フライドセット2700円 ビビンバ2500円 カルビ丼3500円 ソフトクリーム1200円(スパイファミリー) [594040874]
- 【速報】ロシア、リトアニア侵攻へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- そうか、そうか、つまり君は
- 【悲報】ゼクシィ「新CMの花嫁役に17歳を起用してみたw」→X女子ブチギレの大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 「マイナ免許証」運用始まる。早速不具合発生 [256556981]
- 【朗報】マクドナルド「お前ら!500円玉を握りしめてマックに来い!!!!!」 [839150984]