X

初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★2 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
垢版 |
2025/01/13(月) 17:20:18.92ID:vl+lrusY9
新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声が出ています。

■氷河期世代「初任給は17万円」

▽国民民主党 玉木雄一郎代表(役職停止中)の音声配信

「真面目に働けば将来の見通しが立って、頑張れば報われる信じられる社会をもう1回作り直したい」

12日に「頑張れば報われる社会を」と今年の意気込みを語った、国民民主党の玉木氏。

経済界からは新年早々、給料を巡る朗報が相次いでいます。東京海上日動は来年4月から大卒の初任給を最大で41万円ほどにすることを決めました。大手金融機関の初任給として最高水準となります。

そのほかにも大手企業が相次いで初任給を30万円以上に引き上げる方針を打ち出しました。

▽玉木代表(役職停止中)

「今賃上げも大事だし、本当にデフレから脱却できるか大事な時」

一方で、頑張っても報われなかったと強く感じている世代が…。

SNSから
「新入社員が初任給30万とか。氷河期45歳は30万なんてもらったことない。そこの調整してくれるんですか?」
「圧迫面接されて、お前が辞退しても代わりは腐るほどいると言われて、狭すぎる門を潜(くぐ)り抜けた新卒の初任給18万円とかを思うと本当に氷河期はえぐい」
「初任給17万円とかでも必死に就職せざるを得なかった。代わりはいくらでもいるといわれ昇給もスズメの涙」

就職氷河期とはバブル崩壊後の1990~2000年代の急激なデフレ期に就職をしなければならなかった世代です。この世代の新卒採用では募集人数が絞られました。

就職氷河期世代の就職率は90年代から2000年始めにかけて低下していき、2003年には過去最低の55.1%。
約1700万人が厳しい雇用情勢のなかで就職活動を行い、現在も安定した職に就けていない人が多くいます。

▽氷河期世代女性 50代
「氷河期真っただ中、給料で会社を選びにくい時代だった」

▽氷河期世代女性 40代
「(Q.何年目なら30万円もらえる感覚?)10年以上はかかるイメージ」

■就職氷河期世代の対策、与党と野党も

▽玉木代表(役職停止中)

「若いころに十分納められなかった彼らの年金をどうする。政治が作り出した一つの世代だ。政治が責任を取らなければならない」

103万円の壁の引き上げを実現した後には「就職氷河期世代の問題にアプローチする政策を出したい」とも語りました。

就職氷河期世代への対策を巡り、自民党は専門的な知識やスキルを学ぶことができる体制を強化したいとしています。

立憲民主党は充実した教育体制と正規雇用で働けるよう契約社員、派遣労働の抜本改革を掲げています。

「年収の壁」や予算案が焦点となる24日からの通常国会。
石破茂総理大臣は「野党側に誠心誠意説明していく」と強調しました。

▽石破総理

「何でも丸飲みするということを申し上げているわけではございませんが、野党支持者の方々、あるいは無党派の方々、そういう方々が政府の言っていることをもっともであるなというふうに思っていただくため、誠心誠意、ご説明をしてまいりたいというふうに思っているところ」

(「グッド!モーニング」2025年1月13日放送分より)

[テレビ朝日]
2025/1/13(月) 11:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/8881cb528d64159121e8431d82780f9ca05175fa

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736741479/
2025/01/13(月) 17:21:22.08ID:6ERo+vHG0
世代間格差是正法案で氷河期世代に毎月10万円ずつ支給すべき
財源は団塊世代とバブル世代の年金
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:21:37.34ID:Z9reqZm40
>>1
おい。明日、霞ヶ関や東京駅周辺でテロが発生するらしいぞ?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:22:25.51ID:Z9reqZm40
五十●さん「このサリン自動発煙装置は600万人以上を殺す」
2025/01/13(月) 17:23:22.56ID:V4Q91K1E0
>>1
インフレ調整後の初任給と氷河期の初任給比べてみろよ

頭悪い記事だな
2025/01/13(月) 17:24:06.97ID:XxrMRrv40
そりゃ中年助けても日本の将来の為にならないから見殺し上等でしょ
リソースは限られてるんだからダメージコントロールは必要
2025/01/13(月) 17:24:11.51ID:TD8U/7bh0
まあ気の毒だけど
時代が違えばそんなものでしょう

嫉妬なんてやめておきなさいw
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:24:20.95ID:XfpJQzef0
これは真面目な奴ほどジョーカーになるな
2025/01/13(月) 17:24:55.15ID:cyEK54c/0
もう氷河期は無理しないで働かなくていい
2025/01/13(月) 17:24:56.01ID:t5Ty2Wob0
弊社は90年代初期からの30年間で初任給が1万アップして一昨年1万アップして去年2万アップしたらしい
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:25:04.86ID:k6DMxV8E0
氷河期には人権すらないとはな
ひどすぎる
2025/01/13(月) 17:25:10.09ID:YdqbPqUl0
貧乏氷河期世代は思う存分生活保護受給したらいい
2025/01/13(月) 17:25:11.31ID:J49/raCz0
やる気を無くした氷河期による新卒狩りが始まるのであった
2025/01/13(月) 17:25:51.93ID:P3bdSqQ50
初任給30万にしてるのは氷河期世代の管理職では
2025/01/13(月) 17:25:56.35ID:idmureWh0
黒田東彦のせいで
円安が全てを壊してしまったな
2025/01/13(月) 17:26:07.24ID:jJOvlIB30
就職氷河期世代の昇給を抑えて新卒の給料上げてるからねw
2025/01/13(月) 17:26:27.74ID:N29+6+Ah0
人手確保のために初任給増ってのは分かるけど、その後順当に賃上げされるのかね
年食うまで給料そのままも有り得そうだが
2025/01/13(月) 17:26:37.10ID:YdqbPqUl0
z世代が貰った30万円の所得税を氷河期世代が生活保護で受け取る
2025/01/13(月) 17:26:51.84ID:V8H5x2BQ0
保険会社に金払うのが無駄な気がしてきた。
2025/01/13(月) 17:26:56.42ID:QRCK7Osv0
他力本願をやめたら楽になれますよ?
これマジ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:27:10.40ID:ZrfigR8n0
>>3
オマエだいじょぶか?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:27:45.22ID:Do+ww5Wb0
>>1
もう自民狩りだよ、せめて責任を取らせるべき
2025/01/13(月) 17:27:47.38ID:YdqbPqUl0
氷河期世代を死滅させ、労働力を減らしておいてz世代の賃金を上げる。
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:28:14.63ID:Lfwhr3Jl0
創価なんかはよ脱会せえよ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:28:17.27ID:k6DMxV8E0
これ今の30代にも他人事ではないからな
氷河期だけの不幸ではない
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:28:20.29ID:Ws69LOwk0
フリーランスになって年金払わなければ手取り爆増する。
年金よりもナマポの方が高額でもらうのも簡単だから、年金を積み立てる意味はない。
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:28:21.71ID:Do+ww5Wb0
>>20
他力本願って何?助けてもらってない世代なんだけど
2025/01/13(月) 17:28:24.92ID:V8H5x2BQ0
転勤族確定だが田舎で耐えられるんか?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:28:49.81ID:4Svn2je90
自分の無能、努力不足を棚に上げて「報われない」?
甘ったれるのはたいがいにしろ
だから自称氷河期はダメなんだよ
社会に迷惑ばかりかける氷河期は年金、保険、ナマポの支給対象外にしてわからせてやるべき
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:28:55.87ID:faSnVCWv0
なw日本のGDP上がらない理由わかったろw
アホな政治と経団連とアホ老人の頭が悪いからw
新卒の給与上げたら日本のGDP上がって日本良くなるんだってよw
腹ちぎれるわw
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:29:01.47ID:DTOdafYj0
金くれ
2025/01/13(月) 17:29:02.29ID:J49/raCz0
>>14
バブルの役員連中だろ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:29:06.53ID:nPl3ac1s0
サカイ引越センターは基本給5万くらいだっけ?6万くらいに上がったんだっけ?
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:29:37.34ID:Lfwhr3Jl0
創価なんかはよ潰れろよ
2025/01/13(月) 17:29:50.79ID:V8H5x2BQ0
>>29
何で害人に言われなくちゃいけないんだ?
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:00.05ID:cfnIKHlJ0
氷河期ワイが手取り30だというのに若いモンはいいなぁ
2025/01/13(月) 17:30:02.66ID:cyEK54c/0
独身低収入氷河期は働くのやめてドロップアウトしたほうがいい
2025/01/13(月) 17:30:07.06ID:4oHn75+60
ワイ大学卒業するまで最低時給でバイトしてた気がするけど最低時給もそれくらい上がってるからな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:08.75ID:DTOdafYj0
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:10.82ID:Do+ww5Wb0
>>29
自助とか言ってた首相の息子はコネで大手企業の部長

お前含め自助とか言ってる奴はだいたい詐欺師
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:43.66ID:lXlffqUE0
結婚できたんだからいいじゃん
2025/01/13(月) 17:30:50.22ID:YdqbPqUl0
氷河期世代がz世代の納めた税金を貪る時代はもうすぐよ
2025/01/13(月) 17:30:53.79ID:idmureWh0
黒田東彦は日本をおかしくした責任を早くとりなさい
円高にならなければ東彦は終わりです
2025/01/13(月) 17:30:58.62ID:6HsT7dL90
昔はお前らにおもちゃにされてたタマキンが今や一番お前らの事を考えてるのムネアツだわね
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:31:05.05ID:4Svn2je90
>>30
もう後はくたばるだけの社会のお荷物の氷河期を優遇するよりよほど良くなるだろうね
2025/01/13(月) 17:31:10.04ID:g8jOBucU0
コロナ時もそうだったじゃねぇか
ワクチン上の世代から打ち出して、50代が打ったら「次は若い世代に」って40代すっ飛ばし
2025/01/13(月) 17:31:21.81ID:beqJJryG0
氷河期を死体蹴り
2025/01/13(月) 17:31:32.79ID:UhG2JyXj0
都合のいいとこ売国経団連関連だけピックアップして相次ぐとか言ってそう
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:31:54.87ID:GkzXcJ3a0
若い頃に身を削って会社に貢献してきたのに報われない氷河期には同情するが就職先選びなんて運だしな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:31:55.88ID:w6+GP1iW0
文句あるなら起業すればいいのでは
農業とかお勧めだよ
みんなから感謝される
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:31:59.73ID:DTOdafYj0
マニー
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:32:06.56ID:oIa2Pmdu0
氷河期をスケープゴートにする自民党 工作員がいるのでこいつらはスルーで
2025/01/13(月) 17:32:07.56ID:V8H5x2BQ0
日本人分断する害人どもが↑↓
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:32:26.38ID:4Svn2je90
>>40
家柄やコネも実力のうちだよ
だからおまえら自称氷河期はただの甘ったれなんだよ
2025/01/13(月) 17:32:31.12ID:kDh4DYlK0
>>29
おっ頭悪い発言来たねw
56 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 17:32:55.42ID:eRH2anPR0
初任給がいい代わりに今後は30歳が給料のピークになり実力が発揮できない社員は給料大幅減になったり首切りリスクもあると言うことだ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:33:08.40ID:faSnVCWv0
>>45
そうなのw じゃ頑張って日本のGDP上げて国民を豊かにしてねw
小学校の算数すら分からないバカにはたぶん無理だけどw
2025/01/13(月) 17:33:11.04ID:AXEUAHfw0
あの時代から完全に下向きだもんな日本は
ざまあとしか
2025/01/13(月) 17:33:11.37ID:CMNAi3gN0
賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ言ってて、四六時中そのことを考えてたのに、
転職しないでも賃上げされると思ってたなら流石におっちょこちょいでは?マジで
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:33:15.55ID:Do+ww5Wb0
>>54
ほら、詐欺師だ
2025/01/13(月) 17:33:40.85ID:xPXIXU7z0
z世代はそのうち税金負担増されるだけ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:33:40.96ID:5JIJDWJp0
>>29
黙ってでもお前の給料から多額に差し引かれることになるから覚悟しとけw
氷河期の社会保障費がなm9(^Д^)
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:33:49.10ID:IfnbbBTu0
バブル世代が
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:33:50.37ID:vrJkQF5L0
上には散々パワハラされたのに
下には気を使いまくりってだけでもかわいそうや世代なんよねえ
2025/01/13(月) 17:33:53.66ID:6uou+fM50
どうせ今だけ
2025/01/13(月) 17:34:04.59ID:MJxryJ8d0
でも手取り23万くらいだろ?
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:08.76ID:YMlW4JrM0
Z世代の無気力も実はここが原因かもね
努力も能力も無関係に運とコネで席を得た奴が得してる氷河期世代見てたら、そりゃ頑張ってもコスパ悪いという結論になるわな
2025/01/13(月) 17:34:10.68ID:idmureWh0
黒田東彦はインフレ最高と言ったが
問題ばかり出てくるやないか
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:11.63ID:Z9reqZm40
論理的に考えて氷河期世代が東京都の人口を600万以上削減したのが
有利になるとわかるだろ>>1
2025/01/13(月) 17:34:15.02ID:bgg3q5qO0
働くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:28.60ID:YAGYvUSK0
というか、これ今の20代も40代になる頃には対して給料上がらんと思うけどね
現場で手を動かす人員が足りないんであって、中間管理職は相対的に需要ないだろ
2025/01/13(月) 17:34:34.19ID:Wk3uK5ta0
氷河期世代ゆうけど
前年に入社した人は
後で入った奴に抜かれてんだろ。
ヤル気なくなんだろ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:35.03ID:yIr3tEdw0
老人が老人福祉を要求し子供の親が子育て支援を要求する。病人、障害者、貧民など皆同様。氷河期が援助を要求して何の問題があろうか。
2025/01/13(月) 17:34:44.80ID:xPXIXU7z0
トリクルダウンwするからね
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:47.33ID:4XGpLEuV0
参考情報
●男性の平均年収
 ・30~34歳:492万円
 ・35~39歳:556万円
 ・40~44歳:612万円
 ・45~49歳:653万円
 ・50~54歳:689万円
 ・55~59歳:712万円

●女性の平均年収
 ・30~34歳:345万円
 ・35~39歳:336万円
 ・40~44歳:343万円
 ・45~49歳:343万円
 ・50~54歳:343万円
 ・55~59歳:330万円
2025/01/13(月) 17:34:57.83ID:kotIz1kC0
Zなんて生意気ばっかりのマザコンばっかなのになW
涙拭けよW
2025/01/13(月) 17:35:00.18ID:N3FcYcwj0
仕方ないだろ
世代人口多くて希少性皆無だったんだから
2025/01/13(月) 17:35:06.96ID:Ndm7Blqf0
まあ、確かに、正社員ずっとやってるけど
30年くらい殆ど給料上がらなかったからなあ
技能士不足が顕著化して、この10年で70%くらいいきなり増えたけどね

しかし、生涯収入はめちゃくちゃに下が立てると思う
年金定期便見たら、まだ月額10万程度だもんよ
後10年払っていくら増えるかだが
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:20.28ID:Z9reqZm40
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、名古屋の人口を半減すりゃいいのよ。
2025/01/13(月) 17:35:22.33ID:J49/raCz0
>>67
そりゃ自分の親がまさに報われない氷河期世代だもん
報われなさがひたすら続いてる親みてりゃ親ガチャハズレくらい思うわ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:32.69ID:yIr3tEdw0
>>71
そうだよ。40代以降は一握りの幹部候補やスーパーマン以外要らない。
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:41.93ID:qDGK2HIs0
受験も難しく就職も厳しく、社会に出た後も給料が上がらないまま中高年になり、新卒の給料は30万となり数十年働いた自分の給料より高いとかw

氷河期はもっと怒りなよw
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:59.50ID:Do+ww5Wb0
その昔、非正規労働に若者を誘導して派遣会社作って大儲けした大臣がいたんだよ

竹中って言うんだけど、そういう国家的詐欺によって生み出された世代が氷河期なんだよね
2025/01/13(月) 17:36:16.43ID:wWllNCdd0
解雇もされず
自らも転職もせず
インフレになったら賃上げでウハウハ?あるわけないやんそんなもの
平均給与は増えても自分から動く人間がうまみを総取した結果、平均が上がるんだよ

週5日、毎日8-10時間の仕事を一生賢明誠実に続けるだけで前に進めるわけないやん
それは良くて現状維持でしかない
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:36:16.59ID:4Svn2je90
>>62
自称氷河期は社会保障の対象外になるよ
これまで社会に迷惑ばかりかけてきたから当然の報い
失われた30年間はおまえらがろくに働かずに国が悪い、自民党が悪い、社会が悪い、企業が悪いと全部人のせいにして文句ばっかり言ってきたせい
2025/01/13(月) 17:36:23.37ID:vzCB+ptH0
物価を考えたらそうなりざる得ないような
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:36:35.45ID:Z9reqZm40
>>81
空席がないなら企業毎人間毎消せば良いのである
2025/01/13(月) 17:36:55.72ID:J49/raCz0
>>82
それなりにしがらみがあるんだろ
相続税上がったらいろんなとこでテロが起きそうな気がしてる
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:36:59.32ID:QRz+9WlC0
いいんじゃね
賃金上げないと税金も取れんだろ
氷河期は引退して福祉のお世話でいいよ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:37:10.24ID:Z9reqZm40
地下鉄サリン事件

あれは参考になったな
あれを大阪東京名古屋でやればいいんだぜ
2025/01/13(月) 17:37:21.25ID:5P1+5Kvx0
当事者である氷河期世代同士で団結して訴えかけないと何も変わらんよ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:37:29.72ID:tUN3ADJ70
玉木が政治の責任だって言ってんだから 今後国民民主に投票する。

自民党には今後一切入れない。
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:37:42.71ID:Do+ww5Wb0
氷河期を救ってくれなんて言わないから、せめて自民党と刺し違えたらいいと思う

このまま世襲貴族の好きにさせとくのは違うと思う
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:38:10.52ID:QLSXfDn+0
>>85
お前の腐った脳みその中ではそうなるんだろうけども現実はなりませんので(笑)
2025/01/13(月) 17:38:16.29ID:3eN6yhXb0
>>91
無理
2025/01/13(月) 17:38:17.79ID:J49/raCz0
>>84
転職できるわけないやん
数百も会社訪問して年齢も経験も否定されまくってやっとしがみついてる人ばっかなのに
世代全体が痛み受けてんだよ慰謝料寄越せ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:38:18.55ID:YAGYvUSK0
>>81
そういう意味では、一律で一握りの管理職として働けるやつ選抜するためにほぼ全員幹部候補として新卒やとってという
体制無茶だったんだろうね
2025/01/13(月) 17:38:27.73ID:b4dfQJEp0
氷河期世代は初任給でハンバーガー3000個食えたじゃん
https://i.imgur.com/9gsQgPM.png

今の新卒は1500個しか食えない
99@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:38:39.44ID:gP4itKNB0
@BarackObama←ク.〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで最後尾にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
2025/01/13(月) 17:38:46.57ID:TD8U/7bh0
さらに氷河期が足腰の立たない年寄りになる頃には今の年寄叩き的な流れがピークとなりそのフォーカスがもろにロックオンされる世代となることだろう
逃げ切れない世代である
101@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:38:49.98ID:gP4itKNB0
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇.ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
2025/01/13(月) 17:39:03.31ID:RTh+94Yj0
氷河期は物価安く円高だったし甘え
103@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:39:03.41ID:gP4itKNB0
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@B.arackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:39:05.24ID:Do+ww5Wb0
>>89
その福祉がパンクするから氷河期は見捨てられるって話、若い頃は労働を搾取され、年老いたら福祉を与えられない、だから今のうちに手当しないとまずいよねと玉木は言ってるわけ、自民立憲なんかは放置するから
2025/01/13(月) 17:39:17.28ID:fDCtd9VD0
そもそも初任給30万以上のトップ企業と無縁だろw
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:39:21.51ID:4Svn2je90
>>94
まあ見てなよ
2025/01/13(月) 17:39:37.91ID:tsOkXm1T0
>>98
マッククソ高いよな
ポテトのL380円だろ?松屋の得朝定食えるでw
2025/01/13(月) 17:39:46.93ID:Bm3oZwld0
>>29
文章が稚拙だなー
どうした?頭弱くてすぐ泣いて会社辞める人種か?
2025/01/13(月) 17:39:48.80ID:pFIr1w+H0
>>71
セキュリティ厳しくなって請負でも客先で作業とかになってるから現地責任者としての中間管理職は足りなくなってきてるよ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:39:50.00ID:FZ50S8vD0
選挙人口も いずれ 氷河期世代が1位になるんだろうから この辺 選挙でどう動かすかだね
2025/01/13(月) 17:40:06.47ID:uCoPkw/x0
報われないっていうか
平等なんてないんだから潮目の悪い時に生きてきたなら
その環境でなんとかするしかないんだよね
もう手遅れだからいっそ蜂起してみればいい
そんな気骨あったらただただ老いてたりしないんだろうけど
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:40:20.05ID:B1D/nkJT0
氷河期世代はハンバーガー59円、牛丼280円だったろ?
今ハンバーガー170円なんだからこの初任給じゃ安いくらい
2025/01/13(月) 17:40:28.52ID:NNvciMCX0
氷河期世代のほとんどは流石に現在はみんなそこそこのポストについてるんだけど
ガチのブラックで体壊したとかはホントにあったからそういうのはともかく親に甘えたまま永続クソニートやってるのとかはもはやどうしようもないだろ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:40:34.26ID:jcLY0Mvm0
まともで優秀な氷河期世代は子の成人式を祝ってた…
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:40:52.62ID:upAZ0Ind0
>>106
まあ見てなよ、と少数与党に落ちた自民党は さらに下野するのでありました
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:40:52.68ID:Do+ww5Wb0
高齢者の好きにさせて自民立憲のさばらせて、自分たちの老後までめちゃくちゃにされていいの?って氷河期は突きつけられてるわけよ

バカが多いから響かないかもしれないけど
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:41:05.27ID:06SUdOn30
氷河期世代の社会保障費は高給取りのZ世代が全て担ってくれるってことだろ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:41:10.78ID:+IeQJhjY0
全部朝鮮系とc国に騙されてるだけ。お前ら気づけ
テレビの朝鮮系持ち株率は以下の通り
フジテレビ:42%
TBS    :41%
テレビ朝日:35%
日本テレビ:35%
テレビ東京:23%
日本最大にして唯一無二の広告会社電通も朝鮮系ですのでここが要です、ちなみに外資系企業による政治献金が終わらないと普通に乗っ取りが進行していきます。
全てでは無いですがここが全ての原因となり突破口です。
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:41:22.88ID:4Svn2je90
>>104
強制安楽死しかないな
豚のように哀れに泣き叫んで逃げ惑う自称氷河期のおっさんを捕まえて強制安楽死させる仕事楽しそうだな
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:41:26.28ID:nlw3d0Cr0
円安と物価高、バブルはもちろんアベノミクスもない世代
日本の未来は暗く経済は縮小していく先の老後
これくらい彼らZ世代にしてあげないと可哀想だよ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:41:37.45ID:Do+ww5Wb0
>>113
いや、非正規スタートが多いからヒラで転職みたいな人生が多いよ
2025/01/13(月) 17:41:39.81ID:HAEbEAgz0
自営だけど初任給で30貰えるなら就職しようかな
2025/01/13(月) 17:41:48.60ID:6ERo+vHG0
一番削るべきは団塊世代とバブル世代の年金なんだよ
氷河期世代をお荷物のままにしたらゆとり世代以降がみんな死ぬ
団塊世代とバブル世代から搾り取って氷河期世代を軟着陸させなきゃいけないんだよ
2025/01/13(月) 17:41:49.60ID:J49/raCz0
>>114
まともで優秀な氷河期だって圧迫面接で人格否定くらって転職にトラウマもってんだよ
2025/01/13(月) 17:41:58.47ID:96ady9G90
>>75
氷河期真っ只中の40代が平均年収600万円台て
普通に稼いでるじゃん
報われないじゃなかったのか?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:41:59.34ID:beqJJryG0
>>50
農業やった事ねーだろ甘いわ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:42:23.12ID:Ws69LOwk0
月30じゃ足りない。
将来子どもの教育することを考えたら、俺自身の教養を高めるための資金がいる。初任給で年収600くらい欲しい。
就職氷河期は子育てしないのだからもっと給料を下げていいと思う。
その分の金を新卒に回すべき。
2025/01/13(月) 17:42:39.42ID:GLmn20u50
>>96
氷河期世代はもう時間切れだから福祉(贖罪)として対応するしかないよね
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:42:39.56ID:Lfwhr3Jl0
>>119
なんやこいつビンボージジイ創価学会員か
2025/01/13(月) 17:43:11.77ID:YdqbPqUl0
団塊が死んだら最も票数持つのは氷河期世代。
たっぷり権利行使したらいいよ
2025/01/13(月) 17:43:15.23ID:Agq/3YKL0
>>1
ただもう今更手を加えても手遅れだろ、少子化対策やってもね

30年遅かったね!もう日本は復活しませんから
どうやっても本当に手遅れ
2025/01/13(月) 17:43:33.92ID:LHc01XEY0
>>2
これでいいと思う
これが一番現実的な救済策
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:43:37.45ID:Do+ww5Wb0
>>119
屠殺したいなら軍事クーデターでも起こしてお前が金日成やポル・ポトにならないとな、共産主義革命頑張れ
2025/01/13(月) 17:43:59.50ID:yVzZYEqe0
戦後復興期を泥をすすりながら生きた現在80歳以上の人たちにも調整がいるわな?
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:19.35ID:azEUmcOI0
氷河期は政治に無関心で投票にも行かなかったから自業自得
2025/01/13(月) 17:44:21.63ID:ilTl/sKv0
>>1
>就職氷河期世代への対策を巡り、自民党は専門的な知識やスキルを学ぶことができる体制を強化したいとしています。

氷河期で昇給も乏しく、社労士まで取ってスキルアップしたのに月給は25万も行かないんですが
スキルアップと昇給がリンクしないまま年だけ取って収入が上がらない正社員も何とかしてほしい
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:33.09ID:fOAfnZGe0
>>127
脳みそスイーツなんとかなさい🤭
2025/01/13(月) 17:44:43.39ID:J49/raCz0
>>134
そいつらはむしろ氷河期始めた戦犯だから処刑すべき
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:49.90ID:N3FcYcwj0
救済とか今さらどうでもいいよ
日本なんて中国人とクルド人にくれてやればいいじゃん
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:00.85ID:5G/M3jP40
昔は初任給とナマポ費たいして変わらなかったよな
したがってナマポ費も月30万にすべきである
2025/01/13(月) 17:45:05.23ID:tVWN9cUw0
氷河期ワイ、額面30万
嫌な世の中になったわ
2025/01/13(月) 17:45:06.27ID:YdqbPqUl0
>>125
40代の年収中央値は400万円台だ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:06.52ID:HOrCRiWK0
氷河期はもう諦めて時代の礎になったと思え
戦時中に生まれて徴兵されるよりマシだろ
2025/01/13(月) 17:45:08.53ID:dV6w9do60
なんだかんだ言っても大半の自称底辺の独身氷河期も年収400〜500万資産一千万くらいは持ってそうだしそりゃ意図的に助けたりはしないよな
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:09.31ID:YAGYvUSK0
>>109
ただ、それ社内人材で賄うの大概無理だと思うんだよね。管理職って適正あるからできない人は訓練してもできないし。
40代の給料あげないことを見ると、そこら辺確保するの大概の企業で諦めているか社外から取ろうとしているんじゃない
2025/01/13(月) 17:45:10.67ID:firqbj4f0
>>114
普通の生活が許される能力値のラインが高くなる世代なんだろうよ

ただ全部社会が悪いとも言えず、転職しなきゃ当然ノーチャンだし、声上げなきゃ施しなんて無い
当然皆で見て見ぬ振りして今に至ってる
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:24.60ID:QRz+9WlC0
>>104
パンクしないと分からんだろうから
早急にパンクさせて分からせるのがいいんじゃないかな
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:25.81ID:Do+ww5Wb0
>>134
そこは払った分の何倍ものリターンがある世代だからいらないでしょ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:31.12ID:mY6JSFgD0
>「真面目に働けば将来の見通しが立って、頑張れば報われる信じられる社会をもう1回作り直したい」

そう言うのは氷河期世代に3000兆円の遺失生涯年収を賠償してからやってくれ。頑張れ日本社会
2025/01/13(月) 17:45:35.22ID:TD8U/7bh0
世代間摩擦のスレは常に加速するねえw
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:40.59ID:Vomze7SB0
>>90
はいアウトw
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:58.65ID:0brujnR70
>>120
本当にその通りだと思う
特に円安の打撃は大きくてZ世代にはこれくらいやって丁度よいくらいだよ
2025/01/13(月) 17:45:59.88ID:J49/raCz0
>>143
これだけ尊厳貶められ続けてるからむしろサクッと死ねて尊厳保たれてる戦時中生まれのほうがもはや幸せに見える
2025/01/13(月) 17:46:04.42ID:YdqbPqUl0
>>143
最も票数握るんだから今から社会保障還元してもらうよ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:46:05.11ID:Ah38OOgC0
今の若者は過去最高に恵まれてるけど自分らは不幸だ不幸だと言ってる

ゆとり~氷河期世代はサビ残パワハラ当たり前で安月給で働かされてたけど
そんな悲壮感なかったよね
非正規でも彼女いたり結婚してたり
ITバブルもあったし
年功序列や終身雇用もかろうじて体裁保ってたから将来不安もそこまで大きくなかった
少なくとも当時は
2025/01/13(月) 17:46:05.44ID:Bm3oZwld0
>>85
どう迷惑かけたの?
2025/01/13(月) 17:46:19.60ID:nkIdQG8K0
>>121
それはお前の人生だろ
俺は起業したし友達はそこそこの会社の管理職やってるしみんなそれなりの生活出来てるわ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:46:25.48ID:beqJJryG0
>>123
10年もしたら団塊バブルと氷河期の分断が決定的になって憎しみで地域が崩壊する
2025/01/13(月) 17:46:58.74ID:x8IhLwAl0
大学無償化とか暴動レベルやな
2025/01/13(月) 17:47:04.45ID:tsOkXm1T0
>>155
氷河期自殺しまくってたじゃん
2025/01/13(月) 17:47:16.14ID:0pZlfCH+0
本当に報われない
活きるの嫌になってきてる
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:47:18.83ID:+JpbUCSM0
20年後の新社会人はさらに今の半分しかいないと考えると恐ろしいな
2025/01/13(月) 17:47:22.28ID:ZmfMI+rj0
俺は氷河期ど真ん中だけど氷河期世代なんて切り離してドンドン進んでほしい。
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:47:24.17ID:Do+ww5Wb0
>>147
あと10年後にはリアルに見られるよ、阿鼻叫喚の地獄
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:47:33.17ID:fRtfSFfS0
では若い子達に負けないように
頑張りましょう!
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:47:47.62ID:okviMkZb0
新入社員をいじめて退職に追い込む
これが流行るだろうね
2025/01/13(月) 17:47:54.18ID:OVmlwsRK0
氷河期初任給17万円は勝ち組
2025/01/13(月) 17:47:59.01ID:ilTl/sKv0
>>121
うん、キャリア積める環境が構築できず、おまけにどこの職場もブラックで自分が一番下っ端、昇任自体が無い環境だったからこの年になっても未だにヒラだわ
マネジメント経験積みたくてもできない環境なんてどうにもできなかったわ
2025/01/13(月) 17:47:59.19ID:nYdSsRGM0
>>149
玉木のこの認識も間違ってるんだよね
待っているのは「頑張ってスキル磨いて転職うまくやればキャリアアップ出来る社会」
決して、これまで日本人が思い描いた目の前の仕事に誠実に取り組めば報われる社会ではない
2025/01/13(月) 17:48:07.83ID:uYztrZ1n0
タイミーチャンス!
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:08.68ID:Ah38OOgC0
>>160
これだけ恵まれてるZ世代の自殺率は高いぞ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:12.49ID:0fnWpS1M0
まあ仕方ないよな椅子取りゲームで例えればその座れる椅子自体が少なかったんだから。

それを強引に自己責任として、なかったことにしようとしたのが自民党。
この辺りから企業も右習えで中間搾取も激しくなった。
2025/01/13(月) 17:48:18.93ID:dMJiNBI30
自己責任なのに変な言いがかり言い始めて世の中に迷惑かける前に氷河期は強制収容所して間引かないとな。
2025/01/13(月) 17:48:25.79ID:tVWN9cUw0
まあ、今の若者やその下だけ年金の納付額上げようぜ。段階が片付いたらその分含めて氷河期に手厚く支給で
2025/01/13(月) 17:48:32.01ID:x8IhLwAl0
>>127
釣れないぞ
それじゃあ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:32.73ID:DQB7dw2b0
国の借金を放置してきたんだからハイパーインフレになるのは仕方ない
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:37.67ID:2H8qU+Q10
自民党だからな
そこを支持した国民が戦犯
2025/01/13(月) 17:48:42.76ID:UTUjp+960
>>138
氷河期初めたのはその下の団塊
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:47.92ID:beqJJryG0
>>166
スマホがあるあら無理だろうな
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:13.02ID:5fBKjZG50
若者よりも金がない氷河期タイミーおじが一言↓
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:14.14ID:QRz+9WlC0
処分とかいうファンタジーは置いといて
国民を見捨てるという方針ってどの程度現実的だろうかね
不法移民と同じ扱いになるだけでは
2025/01/13(月) 17:49:17.60ID:tsOkXm1T0
>>171
じゃぁ変わらないじゃん
2025/01/13(月) 17:49:40.54ID:J49/raCz0
>>178
また逃げてる
始めたのは戦中だぞ
団塊は当時まだ40代後半だったから決定権がなかった
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:43.19ID:SmjSe/nw0
神様がバランスとってくれるさ
2025/01/13(月) 17:49:47.88ID:eZCAO0y70
日本の人口比で一番多数を占める
中小零細勤務の中堅以上は
むしろ年収下げられてるのにねえ

給料あげなくていいから
物価下げろっつーの
2025/01/13(月) 17:49:49.11ID:jabh9fEe0
うちも去年報道では2万円の賃上げとか言ってたくせに、氷河期おっさんの俺は7000円しか上がらんかった
その内一回り下の奴等に追いつかれそう
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:50.00ID:WQIT3sk40
>>3
お前の事通報してええか?
2025/01/13(月) 17:49:50.10ID:E0hpPDJs0
今の老人よか氷河期の方が自民好きだろって気がする
多数派が大好きな世代かと
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:52.49ID:nhS6ff9g0
むしろ上がっていくのが正常だから何の問題も無い
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:08.54ID:aPcg7TPA0
>>173
という風に圧力をかけて搾取するというのが 自民党以下 ブラック企業のやり方。
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:20.37ID:Do+ww5Wb0
>>157
俺も今は自営で経営者だけど(運良く)、自分の人生と周りをみていてみんなが管理職ではないし、不利はことは多かったなと思うよ

俺は頑張ったからなんとかなったというのは思い上がりもいいとこ、有能な人がヒラで使い潰されてるなんて死ぬほど見てきたわ
2025/01/13(月) 17:50:23.13ID:1WBXbhSq0
初任給17万でも当時はボーナスに社会保険料かからなくて手取りは30万でも大して変わらないんじゃない
2025/01/13(月) 17:50:24.09ID:QRe61pBO0
うちの会社は初任給28万で
入社15年目くらいまで逆転してるわ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:26.85ID:4Svn2je90
>>160
そんなに不幸だ不幸だと文句ばっかり言うのならもっとどんどん吊ってくれたらいいのに
ほんと自称氷河期は無能で他責ばかりの甘ったれ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:28.15ID:SmjSe/nw0
少子化がヤバすぎて
若者に金やらないと
子供産まれんのやろ
2025/01/13(月) 17:50:31.17ID:ceVFEhHf0
時代が違うんだし賃上げはいいんじゃないか?
経済が回れば全体的に景気は良くなり貧乏人は居なくなる
個で考えないで全体を広く見たほうが良い
オレは氷河期世代の50だが派遣から成り上がり去年派遣リーダーになり時給が1200円から2000円になった
で、今月末で業績不振で解雇
でも派遣リーダーになったことでそれも履歴書に書けるし次の仕事探しに有利になる希望となった
お前らも頑張れよ!!
2025/01/13(月) 17:50:36.70ID:E3F6QOAB0
氷河期の親世代が小泉竹中に「私の子供を無駄として省き、耐えなくてもいい痛みを与えて下さい」と熱狂して懇願しただけ

今はZやαの親が「私の子供を移民と低賃金で争わせ、外国人が一生日本で楽が出来るようにおもてなしさせて下さい」と懇願しているだけ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:40.31ID:5fBKjZG50
若さもない
金もない
髪もない

氷河期にあるのは長年蓄えてきた脂肪だけ
2025/01/13(月) 17:50:41.76ID:tsOkXm1T0
>>183
2000〜2004年ぐらいの時
団塊は55前後だったべ
2025/01/13(月) 17:50:48.40ID:XwtEqjQe0
氷河期が子供諦めた結果、後の世代に、子供無しで自分の人生を豊かに生きる。ってとこだけ受け継がれるというね!
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:52.07ID:DC23wXHS0
>>120
ちょっと計算すれば分かるが昔に比べ円の価値が半分になってるからこれが妥当なんだよな…たしかにかわいそうに感じてきた
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:51:06.72ID:jdeV09k30
なんか粋がってるガキがいるようだが、もうすぐ氷河期に支持されないと政治家になれない時代が来ることもわからんのだろうなw
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:51:13.72ID:WQIT3sk40
>>135
お前みたいに氷河期を扇動したり追い込んできたのが左翼だから投票しにいってもゴミ左翼にいれるわけねーじゃん
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:51:23.55ID:SmjSe/nw0
今上げてもな
もう少子化は手遅れ
内部留保ばかりやりやがって
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:51:25.75ID:IwNohJBy0
>>1
つーかてめーらの大学の授業料今より安かったぢろ
そもそも昔は物価が安かったんだわ


そんなことも分からないからまともな企業で働けないんだよ
2025/01/13(月) 17:51:33.71ID:tsOkXm1T0
>>194
お前はたまたま運がよかっただけ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:51:46.06ID:Do+ww5Wb0
>>168
そう、ほんとにそういう人が多い、能力はあってもどうにもならない
2025/01/13(月) 17:51:51.48ID:J49/raCz0
>>199
バブル崩壊したのは1991年だろが
氷河期始めたのは戦中の連中だぞ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:06.16ID:5fBKjZG50
自民党「氷河期世代はこれから生活保護ラッシュになるからさっさと死ね」
2025/01/13(月) 17:52:08.97ID:7mbPBW1K0
でも今の新卒の子って氷河期世代の子供じゃん
私も氷河期だけど娘の初任給高かったら嬉しいよ(まだ大学生だけど)
自分のことだけじゃなくて自分の息子・娘のことだと思えばありがたいのが普通じゃないの?
子供の世代を恨むなんて考えられない
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:11.92ID:ZyXGV48t0
突然キンタマは今頃気づいたのか?
いったい今まで何してたんだねwwwww

境界性知能を騙してる?野菜釣りかよww

当然すべてバレバレですけど?小芝居してバカを燃料に地獄で燃やすんでしょ
知ってますよwwwだからこうやってお知らせしてるんですよ

こいつはろくでもないサイコパスでペテン師だねぇと
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:18.61ID:6djjP7H50
氷河期さきっかけにすぎないけどその下のゆとり世代もかなり悲惨なんだけどw
2025/01/13(月) 17:52:28.71ID:Bm3oZwld0
>>187
いいと思う。
全部4Svn2je90が悪い。
2025/01/13(月) 17:52:33.70ID:tsOkXm1T0
>>208
前期と後期に分かれててさ、
90年代の前期はまだマシだったのよ
2025/01/13(月) 17:52:34.81ID:DLFSUZbe0
>>1
日本の賃金が上がらないのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

いま欧米のインフレで輸出やインバウンドで儲けている企業が賃上げできるだけで

欧米のインフレが収まれば、下手をすると日本国内はマイナス物価で、上げた賃金が日本企業の足を引っ張るよ。
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:44.00ID:nhS6ff9g0
就職氷河期って言ってもあれから20年以上経ってるのにいまだに30万以下の人は今まで何してたのって話だろ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:48.67ID:rgRZ2WoV0
何十年間氷河期世代だからって言い訳して名目で
甘ったれてんだよ
いい加減にしろ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:50.29ID:vEZrle+W0
ID:Z9reqZm40

こいつヤバい
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:50.44ID:0j8qI+sL0
これからの時代、ロートルは
副業で私腹肥やしに専念
それしか道はない!断言する
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:51.47ID:4CgHGzpv0
氷河期世代に子作り条件で一人3000万配れば?
まだ立つだろ
2025/01/13(月) 17:52:55.02ID:JoAXBbyQ0
月30万でもいいが給料に見合った仕事させろよ
新人研修とか必要ない、即戦力だろ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:57.74ID:qeIQzjW10
このまま少子化が進めば
社会保険料が今の2倍くらいにならないと
氷河期がジジババになった時の年金なんてだせないよ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:12.53ID:uAjgJVZ40
>>209
お前がその前に下野していなくなる運命
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:18.33ID:SmjSe/nw0
老人になった氷河期は貯金もないから
大量に生活保護になだれ込み
日本の財政は崩壊
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:24.98ID:Do+ww5Wb0
>>216
新卒信仰の日本社会で非正規スタートというのがどれほど不利かって話
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:32.99ID:jdeV09k30
>>196
20年間ずーっと年収400万の底辺だけど、流石にもうこの国には敵意と憎悪しかない
この国が今後豊かになる、日本人が幸せになることが不快
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:58.21ID:WztTDUEd0
ようやく賃金アップの流れなのだからこれは良いことでは?
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:59.99ID:bAC9hPsj0
氷河期世代のオタクどもってガチのマジでクズの害悪だからね
マスゴミに差別されてるんだーってオールドメディアバカにしてるくせに
「テレビで言ってた」レベルの情報でゆとり世代叩きを執拗に繰り返した連中
氷河期世代が嫌悪される理由のひとつ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:06.20ID:Do+ww5Wb0
>>224
そういうこと、上の世代の貯蓄を召し上げるしかない
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:07.10ID:WQIT3sk40
>>194
お前みたいなバブルと左翼が氷河期の敵
でも氷河期を全無視してきた自民党にも
パパ活まがいの事してた玉木も入れたくない
宗教は論外!
まじで投票先がない
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:12.60ID:fRtfSFfS0
仕事中賃金の話題が出て
捻くれる奴多くなって犯罪増えそうw
2025/01/13(月) 17:54:18.37ID:SqlC9fKO0
氷河期でも時代に流されなかった氷河期て流された氷河期がいるんだよね。後者はバブルがすぐ上にいたから余裕ぶっこいすぎてた
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:22.25ID:nhS6ff9g0
>>220
もう手遅れ。何歳だと思ってんの
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:27.50ID:IlxjmWu60
>>157
自分の周りも多少妥協したりでちゃんと就職して普通にやってる
非正規選ぶとか当時でもなしだったわ
2025/01/13(月) 17:54:35.82ID:J49/raCz0
>>214
前期後期関係ない
この世代に痛みを負わせる方向に決定づけた連中が戦中世代で戦犯なんだよ
団塊は脳死で追従した、そのときに超氷河期のピークが来たってだけ
2025/01/13(月) 17:54:39.75ID:YQ4H0YfE0
新人より給料安いとやる気なくならね?
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:40.71ID:WQIT3sk40
>>228
それは団塊バブルだろじじい
2025/01/13(月) 17:54:43.99ID:1WBXbhSq0
>>210
それがまともな氷河期世代
ブラックな業種とかよく分かってるからアドバイスもできる
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:44.48ID:+iEALwMR0
この氷河期世代を生み出したのが緊縮経済政策によるデフレ経済だったわけだが、それでも今でもインフレ怖い減税反対!とやってる連中がいるのよ。
頭おかしいね。
2025/01/13(月) 17:54:49.53ID:mX5M9cu+0
ワイ氷河期真っ只中。周りは早慶出ても、吉牛、ワタミ、ドラッグストアとかに就職した
2025/01/13(月) 17:54:53.11ID:meK1Y2f/0
>>224
生活保護で血税で生かす連中は仕事復帰に前向きな人
怠け者に血税投入は不要よ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:09.79ID:nhS6ff9g0
>>225
仮に非正規で新卒でも中途で正社員になれる
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:16.34ID:6sKrEXwl0
氷河期だけど新入社員イジメて社会の厳しさ教えてあげてるんだけどすぐ辞めちゃうんだよな
昨今の若いものは根性がない
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:17.49ID:/dpyYYoa0
立憲は契約社員しか言えんのかww
2025/01/13(月) 17:55:27.38ID:tsOkXm1T0
>>226
笑えない話だが400は恵まれてるぞw
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:38.56ID:Hjb7LTuV0
自民党のせいで社会構造がもうめちゃくちゃ。

はいってきた新人に給料もらってんだから結果出せなんて迫ることになるんだぜw

給料抜かれて面白くないからって古参があえてハラスメント的な教育したりしてな
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:38.70ID:cwjpTJ0Q0
高給新入社員ってコスパ悪いな
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:39.13ID:4Svn2je90
>>216
ただの無能、怠け者
それを国や与党、社会や企業のせいにしてるだけていい歳して自分の人生に責任も負えない根性の腐りきった甘ったれ
2025/01/13(月) 17:55:51.58ID:Nhe1N7u00
就職氷河期世代は意図的に年金を破綻させるために人為的に作られた人柱
この世代は低賃金でこき使われて疲弊しきった人が多いし、そうでない人は疲弊してる奴らを軽蔑してる
結果的に連帯して声を挙げられないから泣き寝入りしてくれる
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:04.88ID:/dpyYYoa0
>>246
国民民主がんばれ!だな
2025/01/13(月) 17:56:07.79ID:6ERo+vHG0
氷河期ゆとりZ以降は結託して団塊バブルを締め上げる必要がある
団塊バブルはその矛先を逸らす必要がある

現状こういう状況
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:08.70ID:4CgHGzpv0
>>233
46,47あたりはアラフォー女子ならまだいける
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:09.63ID:gmSUHRU90
今新卒のZ世代もそこまで安泰とは思えないな
医療費や介護費の自己負担率がどんどん上がりそう
2025/01/13(月) 17:56:10.06ID:tsOkXm1T0
>>235
氷河期の本出てるから勉強しなよ
団塊はゴミだから
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:21.92ID:Do+ww5Wb0
>>242
だからね、中途社員と新卒社員では会社から見て大事さが違うのよ

中途社員=とりあえずの使い捨て
新卒社員=会社の宝
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:23.03ID:4Svn2je90
>>222
自称氷河期世代には年金を支給しなければ簡単に解決
2025/01/13(月) 17:56:27.23ID:0jhVSz1F0
勤続25年のわいと同じやんけ
初任給は手取り15万くらいやったかな
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:30.58ID:K6BUFc1K0
こんなに金あるのにさらに減税しろというんだろ
増税して氷河期に配れよ
2025/01/13(月) 17:56:45.26ID:RGigfT5i0
>>236
普通に仕事できてるなら昇給くらいしてるやろ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:52.95ID:QRz+9WlC0
>>236
社員のモチベーションの維持は経営手腕なので
気にしない気にしない
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:00.47ID:nhS6ff9g0
>>252
いけないよw
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:01.13ID:emJ+hq8a0
氷河期世代は中抜きの奴隷になって人生をムダにした
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:12.26ID:SmjSe/nw0
どのみち世代構造めちゃくちゃだから
うまくいくわけない
そのうち新人給料も税金でだいぶ持ってかれる
から
2025/01/13(月) 17:57:13.23ID:pkLwpfFJ0
一方でただ辞めない人が害になって、成果出した奴しか残れない時代が忍び寄ってるから、今だけでも楽しめよ、若者
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:14.10ID:03IfrIj00
政府「就職出来ない?はい努力不足~自己責任だよバーカ🤣🤣🤣」だもんなぁ、ひでえ話
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:27.06ID:jdeV09k30
>>210
子供がいる奴だけそう考えてれば良いさ
次の世代(笑)の中に自分の子供がいない連中に何を押し付ける気だ?
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:48.36ID:nhS6ff9g0
>>255
言い訳ですわ、そんなの
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:59.78ID:V5dBgMJT0
氷河期とゆとりが貧乏くじ引いた感じか
まじでガチャゲーだな
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:58:06.34ID:4CgHGzpv0
>>261
あかんかぁ・・・
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:58:25.49ID:SmjSe/nw0
>>256
人権問題になるわ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:58:28.85ID:nhS6ff9g0
>>266
子無し税払ってもらう
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:58:34.16ID:Do+ww5Wb0
>>267
そういう企業が日本は多いよ、新卒入社で転職したことないのかもしれないけど
2025/01/13(月) 17:58:36.90ID:waUDnrcE0
>>183
団塊乙
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:58:52.03ID:WQIT3sk40
>>254
団塊は自分達の退職金のために氷河期と派遣法作ったからな

ただし左翼も救うんじゃなくて扇動するために氷河期を追い込んだし氷河期を馬鹿にしながらアベノミクスを好機に投資で儲けてた
2025/01/13(月) 17:58:53.66ID:z1v/l35d0
自分の子供達が豊かになって自分を支えてくれるならよくね?
小無や不仲は知らん
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:58:55.74ID:Ks4amGtC0
>>268
自民党の日本人抑制計画はクリティカルヒットだったわけだよ。
2025/01/13(月) 17:58:59.94ID:JaDkH6ON0
世界の人から付加価値のない成果しか出していないと評価されれば、真面目に働こうが得られる報酬は低くなる
玉木は共産党に入ったほうがいいのでは?
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:59:07.99ID:UFzV47kZ0
幸せそうにしている奴らを見ると殺意が湧く!
そう言い続け死んでいった奴らの気持ちがお前らに分かるのか!
2025/01/13(月) 17:59:10.14ID:pm2nIklw0
>>264
若者「そんときゃ闇バイトするんでw」
2025/01/13(月) 17:59:18.62ID:RGigfT5i0
>>256
年金より生ポ規制やな
まともに働いてないから年金なんてほとんど貰えないやろし
2025/01/13(月) 17:59:19.06ID:fDCtd9VD0
私は1974年組
両親共に団塊世代東京マリーン父親は支店長歴任止まり
子供は今日成人式
自分は地元駅弁地元企業で昨年役員就任、進学校だから周りに非正規なんていないよ
非正規って小中高と真面目に勉強してたの?
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:59:34.53ID:Ib+mg5jT0
>>1
自己責任でしょ
氷河期は個人主義だったんだから
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:59:38.26ID:IlxjmWu60
>>240
その時代のドラッグストアと今の企業規模比べてみ
2025/01/13(月) 17:59:44.29ID:tsOkXm1T0
>>262
団塊は氷河期をピンハネして
酒だ風俗だの話してたな
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 17:59:55.30ID:jdeV09k30
>>245
それでも全世代の当たり前には程遠いがなw
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:04.80ID:nhS6ff9g0
>>275
それな
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:10.61ID:Do+ww5Wb0
とにかく氷河期の既得権益層以外は今さら手遅れなんで、自民立憲と刺し違えるしかないよ、選挙で世襲の連中端から落としてやろうぜ
2025/01/13(月) 18:00:11.34ID:XcV20avS0
小泉竹中ありがとう
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:15.17ID:WQIT3sk40
>>273
自己愛の肥大化した無能バブルかもしれん
無能程氷河期叩くからな
2025/01/13(月) 18:00:16.03ID:J49/raCz0
>>254
本を疑え
団塊が何も考えず上の世代に追従したゴミ(特に労組は団塊がゴミ)なのは同意するが
絞る方向に決定したのはその上の世代だから
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:20.57ID:V5dBgMJT0
今の80代↑の政治のやらかしのケツを拭かされたのが氷河期とゆとりって事やな
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:27.62ID:x0TA9Uii0
>>279
闇バイトじゃなくて殺しが増えるけどねw
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:29.57ID:SmjSe/nw0
竹中平蔵出てこい
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:30.08ID:eBP6vs5A0
「就職氷河期だった」という事を言い訳にして
一生を終えるつもりなのかな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:33.29ID:XcKbFJ6u0
>>82
若者が死んだニュースみたらうれしいわ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:39.98ID:C/OdLdOr0
何もしてこず今さらグチグチ言ってる氷河期ざまぁだわ
2025/01/13(月) 18:00:41.52ID:6HsT7dL90
社会保険とか国民年金とか全部氷河期世代辺りでなくなるんじゃね~かと思うんだよね。
国民皆保険制度を海外も政府も壊したいっぽいでしょ。
若い世代も能力引いと氷河期以上に厳しい状況になるんじゃないかな。
氷河期世代が親世代プギャーしてたらブーメランくらったが次の世代のがダメージ深刻じゃないかな
2025/01/13(月) 18:00:45.16ID:RXT/xEmG0
社会に復讐しろ
2025/01/13(月) 18:00:55.38ID:0WFtCGzq0
こんな世界、もういらないよな?

もう終わりでいいよな?
300!id:ignore
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:56.18ID:pONVFRBM0
てすと
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:01:01.06ID:9xRDAKw+0
このスレ
非正規氷河期おる?
今どんな気持ち?
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:01:04.14ID:nhS6ff9g0
>>280
子無しの年金は無くして生活保護廃止でええで
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:01:07.32ID:ov+ln/1a0
子供と一緒に楽しく歩いてる人とすれ違うときにお前らすごい目つきで睨みつけてるよな
他人と比較するのやめろよいい加減
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:01:11.57ID:4Svn2je90
>>253
自称氷河期を社会保障の対象化にする
年金もナマポも払わないし医療費は全額自己負担
これですべて解決
自称氷河期が国や社会に文句ばかり言って努力せずに怠けてきたから日本は失われた30年間で低迷した
その責任はきっちりとってもらわないとね
2025/01/13(月) 18:01:12.69ID:cyEK54c/0
玉木さんしか頼みがない
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:01:25.23ID:SmjSe/nw0
神様は見ている
さんざん渋ったあげく
今頃上げやがったか
天罰が当たる
2025/01/13(月) 18:01:34.40ID:9AhYyIDd0
>>50
なんで、すぐ起業すればになるんだ。この手のスレだと必ず現れる。ちなみにあんたは起業してるの?それとも無職?
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:01:37.84ID:WQIT3sk40
>>290
その頃の決定権は60代の世代の団塊だろクソが!
2025/01/13(月) 18:01:38.35ID:6ERo+vHG0
>>252
四半世紀遅いなw
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:01:49.85ID:Do+ww5Wb0
>>281
1974年の高卒とか浪人してない世代はギリ就職できたかもしれない、それ以降は地獄、あんまり知った顔しないことだよ
2025/01/13(月) 18:01:53.60ID:tsOkXm1T0
>>274
結局誰も救わなかったから今があるね
少子高齢化、人手不足、社会保障高など
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:01:59.63ID:CHlO0hav0
氷河期世代はサイレントテロが大得意だって忘れてる
次世代への技術の継承の肝心な所を教えずに退職していくぞ
ここを見れば冷やかな目で見る奴増えたの良く分かる
2025/01/13(月) 18:02:04.99ID:XN/8AL1p0
>>145
氷河期世代がごっそり欠けている殆どの企業では、社内に管理職層の人材がいないのに、外部にいるわけないだろ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:02:24.25ID:XcKbFJ6u0
>>303
歩道に広がって歩くから邪魔なだけ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:02:28.25ID:SmjSe/nw0
氷河期て数多いから
あるときから選挙で覇権握りそう
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:02:30.56ID:4Svn2je90
>>265
いや実際そうだろ
国はおまえのおかんではないんだよ
甘ったれるな
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:02:35.04ID:g/UDVSa/0
世界で見ても稀な現象だわな w
こうなる前に他の国なら暴動が起きてる
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:02:38.39ID:92yzN5wL0
>>91
氷河期世代は、自己責任社会の始まりの世代で、まとまるのは難しいな。同じ世代同士で足引っ張りあってる。自民党はよく教育したもんだよ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:02:40.18ID:zjaZBl1A0
組織の中国人に、青龍刀で腕一本とか切り落とされてるらしいよ

ミャンマーに特殊詐欺拠点、日本人6人が監禁
日常的に暴力を受けながら詐欺行為に加担

「彼らの身に危険が及ぶため詳しい情報収集ができない」
被害者は「海外で高収入」というSNSの求人広告にだまされ、タイを経由してミャンマーに送られた。関係政府に救出要請しているが、拠点は武装勢力の支配地域にあり対応は難航している
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736755679/
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:02:41.93ID:Ig3mmWoI0
介護業界もこの世代の人達が頑張ってくれてるんだよなあ
これからの時代は介護とか政治家が言ってて信じていっちゃったんだろうなあ
氷河期世代には本当に感謝感謝だよ
2025/01/13(月) 18:02:50.04ID:J49/raCz0
>>273
ちげーよ氷河期だよ
高校生の時40代の同級生の親(団塊世代)がバンバン自殺してんの見てんだよ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:03:05.76ID:QRz+9WlC0
ふふふ・・・60歳から年金争奪戦だな
パンクするなら先着順だもんなw
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:03:19.54ID:4Svn2je90
>>270
自業自得、自己責任
2025/01/13(月) 18:03:23.97ID:J93HP0ny0
氷河期の頃とは物価や生活水準が違う
こんなの比較する意味がない
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:03:30.00ID:SmjSe/nw0
因果応報、氷河期が老人になったら
日本の財政は持たない
2025/01/13(月) 18:03:34.46ID:tsOkXm1T0
>>290
お互い理解しあえないからレスしなくていいよw
じゃあのw
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:03:38.05ID:LT07RJpd0
まあ派遣だよな諸悪の根源は
本来高い給与で使う物なのに雇用の調整と企業のリスク軽減に使われちゃね
今流行ってるタイミーも30%抜くんだろ?せめて10%だよな。人から抜けるのは
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:03:39.13ID:nhS6ff9g0
どんどん上がってくれ。ウチの子もあと10年したら社会人。初任給50万でええよ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:03:41.02ID:WQIT3sk40
>>307
議論の退路断つためやぞ
つまりはバブルお得意の理論武装
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:03:48.52ID:KLPQdxWZ0
>>316
氷河期のために今のうちに貯金しとけよ。お前の稼ぎからその生活保護費が出るんだよm9(^Д^)
2025/01/13(月) 18:03:55.74ID:1WBXbhSq0
>>304
年金は納めた分だけしか支給されないぞ
これは氷河期だろうがそれ以降の世代だろうが関係ない
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:04:01.19ID:XcKbFJ6u0
>>312
そもそも氷河期に継承されてない
団塊が意地悪してそうやって辞めていった
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:04:03.55ID:gmSUHRU90
>>210
今は安泰だけど、親子のどちらかが経済的身体的弱者になったら詰むと思うわ
平均的なZ世代は優秀な移民が良い仕事を奪われて、薄給な仕事をやらざる得ない上に、氷河期世代の(親)介護まで押し付けられそう
尊厳死や社会保障の削減がどんどん進むよ
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:04:04.40ID:m11Qa1uL0
>>1 初任給30万円超え・・・
大企業は年間のボーナスが4〜5カ月分はあるから、
初年度年収480万円とみてよいだろう。
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:04:14.67ID:jdeV09k30
>>299
核の撃ち合いWW3が唯一の希望だわw
2025/01/13(月) 18:04:15.62ID:RGigfT5i0
>>317
むしろこれでも甘いくらいやでw
特に欧米なんて自己責任が普通やしこの程度で文句言う方が異常や
2025/01/13(月) 18:04:15.68ID:FJOORVbz0
年収500万円くらいか?
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:04:17.94ID:nhS6ff9g0
>>327
派遣は必要だろ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:04:24.58ID:SmjSe/nw0
氷河期の頃ってそんな物価安いかな
ずっとデフレだから
あんまりやろう失われた30年
2025/01/13(月) 18:04:41.74ID:91BIyzuX0
物価も上がってるからなあ
2025/01/13(月) 18:04:42.65ID:QCIgZ77j0
初任給30万は大企業の話やろw

氷河期じゃなくても不満を言ってるオマイらは採用されてねーよwww
2025/01/13(月) 18:04:45.75ID:J49/raCz0
>>291
その通り
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:04:48.77ID:WQIT3sk40
>>316
ひっこめクソ無能バブル
2025/01/13(月) 18:04:52.88ID:8JJbrDve0
>>1
> 氷河期45歳は30万なんてもらったことない

さすがに笑えない
それ自分の勤め先が最底辺のさらに底が抜けるようなクソ会社じゃないのか?
またはまともな会社なら自分自身が役立たずで昇給出来てないかのどちらかだろ
大した会社じゃない俺でさえ年齢×1万円を維持してるというのに
2025/01/13(月) 18:04:56.30ID:ilTl/sKv0
氷河期世代は運が悪かった
これは事実だし、その通りだと思う

だが、氷河期世代以外の者が運が悪かっただけだ、受け入れろ、と石投げているようだが
自分たちがその運が悪い当事者になった時に全て受け入れて何も文句言わず我慢する覚悟あって言ってるのだろうかね
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:04:59.84ID:rxgAqY+Y0
45歳 22で就職後同じ会社勤め 今の給料は32万、手取りは24万だよ くるちいよ
2025/01/13(月) 18:05:04.71ID:cyEK54c/0
現役世代の味方は玉木さんだけだよ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:05:07.63ID:Do+ww5Wb0
ここにもいるけど氷河期付近には運が良かっただけなのに俺は勝ち組だ!って誇りを持っちゃってるバカがいる

それはたまたま苦労しなくて良かった環境だったってだけで、世代としては非正規で年金もろくに払えてない同世代が大量にいるんだってことぐらいは理解しないとな
2025/01/13(月) 18:05:11.36ID:MzS28lXX0
氷河期より今はゆとり世代を切り捨てているのよな
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:05:18.46ID:Y9u8aQ4b0
比較すな、自分は自分で頑張れ
団体戦じゃねーんだぞ、あくまで個人戦
2025/01/13(月) 18:05:19.05ID:HUiOKDRR0
初任給がピークって事はないのか?
2025/01/13(月) 18:05:31.24ID:/UShu2Sh0
自力で頑張れよ
巣で口開けてピーピー鳴きわめいても
誰もエサ持ってこないぞ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:05:32.53ID:ZyXGV48t0
権力に巣食って氷河期は自己責任だのなんだのわめいてる
おかしなチンピラ頭www

なーにほざいてんだ
2025/01/13(月) 18:05:35.56ID:6QqXHedK0
というか、この30年上がらな過ぎだっただけだわ。
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:05:42.30ID:KXbBGoQv0
でも流れ的には悪くない。 これも 中小に波及させざるを得ないだろうから必然的にブラックゾンビ企業は死ぬことになる。

そして 新たな経営者の芽が育ちそこからまた始まると 。

要は安倍が築き上げたブラックゾンビ企業は死んでくれということだ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:05:47.44ID:f28yr3qV0
生活保護が破綻するくらいに社会に重くのしかかるのは明白だぞ
どーすんだよ安楽死なんて無理だしな
2025/01/13(月) 18:05:55.14ID:LohFxOas0
身の不運を「氷河期世代」のせいにしてるんだからすくいようがない。

ガザ地区にでも生まれていれば良かったのになw
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:05:57.79ID:WQIT3sk40
>>336
欧米の合理主義と日本の社会資本主義が同じなわけねーだろ
2025/01/13(月) 18:05:58.18ID:RGigfT5i0
>>344
正社員では無いよね間違いなくw
そんな底辺基準にされても困るわな
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:05:59.16ID:XEyZF22C0
燃え上がれー燃え上がれー

そっ閉じ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:06:00.26ID:xbiZxS730
>>323
しねよクズ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:06:08.85ID:98T9Air80
"ロサンゼルス山火事と放火と民主党【及川幸久】"
https:
//youtu.be/THxRRyGCt8M?si=gYh60Q8VgxQpyASs

THE CORE
2025/01/13(月) 18:06:13.08ID:1WBXbhSq0
>>310
そんなことはない
その年齢の新卒は山一證券が破綻した時だ
銀行系はどこもヤバかった
2025/01/13(月) 18:06:13.19ID:1WBXbhSq0
>>310
そんなことはない
その年齢の新卒は山一證券が破綻した時だ
銀行系はどこもヤバかった
2025/01/13(月) 18:06:17.10ID:tsOkXm1T0
ワイ氷河期当時年収250万ぐらいだったが
ガストの目玉焼きハンバーグがごちそうだった
でもある日メニューから消えたんや、名前変わって値段が上がってた

血の涙が出たよw
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:06:34.05ID:98T9Air80
https:
//www.youtube.com/live/6un20klxpD0?si=mojyZU1PkV6-e4jQ

"国会議員がついに明かしたアメリカの秘密"

【警察官ゆりのアメリカ生活】
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:06:45.54ID:WQIT3sk40
>>357
ガザ地区ガイジお前いつもガザ地区持ち出すな?
イスラエルとか憎んでそうだな
2025/01/13(月) 18:06:45.76ID:x8IhLwAl0
>>327
ピンハネってピン(1割)抜くからついた言葉だからな
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:12.67ID:ZyXGV48t0
竹中党のクソチンピラを忘れないであげてくださいね

支離滅裂な虚勢こいてるのはおそらくそいつらですwwwwwww
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:14.35ID:LuOSA4yL0
でも これこんだけ 氷河期を抑制していたのか っていうのが次々と明るみになって SNS で トレンドになったりするとやばいことになると思うよw

もうそういう時代で一気に ひっくり返る時代だからね
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:27.88ID:SmjSe/nw0
アベノミクスでは金持ちをより金持ちに
トリクルダウンなど大嘘で庶民はなんの恩恵も受けれず。そして現在アベノミクスのツケを
歴史的円安物価上昇で支払っています
物価上昇はアベノミクス政策による弊害で
あり。企業の利益が増えてるわけではありません
2025/01/13(月) 18:07:36.03ID:FAZjBoni0
>>50
農薬ぶっかけて自分は違うの食うとか
戦時中ひどい目に合わされたとか
野菜も米もぼったくりとか
しか言われない
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:37.05ID:9xRDAKw+0
氷河期と聞いて思い出すのが、フランダースの犬
ネロの誠実さではなく
最期の「疲れたよパトラッシュ」の部分
報われない物語だ
2025/01/13(月) 18:07:38.81ID:ph+fmeRj0
物価が違いすぎるもんね 
2025/01/13(月) 18:07:38.93ID:x8IhLwAl0
>>347
詐欺師
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:49.94ID:nhS6ff9g0
>>370
何もならんな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:50.50ID:lfaF05w80
世の中にぶっ壊れて欲しいので
これからは共産党に投票しようっと
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:52.61ID:V5dBgMJT0
しかしまた見事に分断されちゃったな
ホントコントロールは上手い
2025/01/13(月) 18:07:55.29ID:UYZ4LUjg0
全ての憎しみを一身に引き受けて消え去る事で日本全体の復活を担う生け贄となったのだ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:08:04.96ID:xbiZxS730
ちな、中島Pと中居はバブル世代
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:08:26.96ID:Do+ww5Wb0
>>371
ここで自業自得だの自助だの言ってる連中は非正規詐欺とかトリクルダウン詐欺とか、忘れてんのかね
2025/01/13(月) 18:08:32.66ID:tsOkXm1T0
>>345
ないでしょ
氷河期以外は対したダメージ食ってないから
集団でリンチして気持ちよくなってるだけ
日本人は昔からこうだよ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:08:42.06ID:4YEgdZom0
>>376
ビビってんじゃねーよww
そうなるから覚悟しとけ(笑)
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:08:59.85ID:GVERA8H+0
でた
低いところに合わせろ論
ほんと壺連合はしょうがねーな労働者の敵だよ
2025/01/13(月) 18:09:02.87ID:nK3nWK8G0
昔と今は違うからねー30万が妥当でしょ
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:04.39ID:Do+ww5Wb0
>>377
共産党に入れても何もしてくれない、れいわ新選組がいいと思うよ
2025/01/13(月) 18:09:13.37ID:J49/raCz0
>>332
それで今どんどんできなくなってること増えてるよな
しんかいももう作れないんだっけ
今は上層から末端まで丸投げしかできず
現場仕事してるのは氷河期派遣だけってとこばっかだから
いろんなとこが崩壊するね特にシステム絡み
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:17.46ID:NUKzLEbU0
これMAX受け取れる社員って
会社の転勤指示に逆らわない学歴がある新人だろ
海外転勤を気にしないってどれくらいいるんだろう?
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:17.83ID:Y9u8aQ4b0
俺は助けられてない分、誰も何も助けないよ
寄付とか賽銭とかそういうのは一切しない
2025/01/13(月) 18:09:18.31ID:tsOkXm1T0
>>347
タマ●ン普通に騙しに来るからなw
山本太郎だと思うんだ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:18.99ID:JO6B5FSi0
俺なんて初任給10万(当時の日産)
係長が18万て聞いたw それでもみんな頑張ってたぜ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:32.26ID:ov+ln/1a0
俺は就職氷河期でよかったけどな
ファミコンジャンプ黄金期とともに育ち、インターネット黎明期に立ち会えた
みんなと同じような働き方しなくていいし、結婚観も人それぞれで良くなった
クリスマスぼっちでも堂々としていられるようになった
クラスのカースト上位が落ちぶれていいザマ
よくなってることしかない
2025/01/13(月) 18:09:39.75ID:Y5h/SUeq0
氷河期で初任給20万世代だけど
バブル期の大卒初任給は15万でしょ
上がってくのは仕方ない
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:40.53ID:OjOSYCUP0
氷河期はすべてにおいて逆風だよ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:56.95ID:GVERA8H+0
壺のソバージュババアはどこまで労働者が憎いんだ
2025/01/13(月) 18:10:01.80ID:huUDfVG00
氷河期世代は必要とされてない
必要なのは外国人
2025/01/13(月) 18:10:03.91ID:QRCK7Osv0
>>27
就職したり
国がなんとかしてくれることを期待したり
2025/01/13(月) 18:10:07.85ID:/UShu2Sh0
東京ならタクシーですら年収1000万いくのに
いまだに年収低いって文句言ってる奴らはなんなんだ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:10:16.05ID:LT07RJpd0
>>338
派遣は必要じゃないよ、解雇規制が緩和されれば民間で派遣使うとこは無くなると思う
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:10:25.99ID:Do+ww5Wb0
ともかく自民、立憲潰しましょう、話はそれから
2025/01/13(月) 18:10:42.48ID:lNcKJsZe0
でもその時代は卵10個100円、ビッグマックセット500円で買えたやん?
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:10:52.54ID:GVERA8H+0
>>393
上げずにいた30年分を労働者に還元しろってな
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:11:03.35ID:lfaF05w80
>>386
日本にぶっ壊れて欲しいだけだけど
れいわ新選組の方がぶっ壊してくれるの?
2025/01/13(月) 18:11:18.05ID:UYZ4LUjg0
貧しい事は清い事 綺麗なまま去ろうではないか!
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:11:31.31ID:GVERA8H+0
>>400
国民民主とソバージュババアじゃなくて?
怪しい怪しい
2025/01/13(月) 18:11:37.28ID:D1LuyGMH0
氷河期世代だけど氷河期の時期と物価が違うからな仕方ないわ。
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:11:46.16ID:nhS6ff9g0
>>399
弟が派遣会社の所長してるから無くなるのは困ります
2025/01/13(月) 18:11:51.46ID:Q6tPnVhj0
氷河期


ざまぁw
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:12:11.74ID:eBP6vs5A0
就職氷河期と言われる世代の人の中にも
成功している人達はいるからな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:12:16.26ID:mQVRk0p30
>>278
日本人の殆どがそうだろ
満足して死んでくのは富裕層(特権階級者)だけ
ジャーニーとかな
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:12:22.36ID:4Svn2je90
自称氷河期はいい加減に気づけ
おまえらは日本にとっていらない存在
社会のお荷物でしかないのだから国のためを思うのならさっさと死んでくれ
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:12:22.81ID:xbiZxS730
>>382
溺れた犬は棒で叩けは日本のことわざだなもはや
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:12:22.99ID:IOXJZKgx0
でもこの30万もらったところで手取りは24~5万に落ち着くんだぜ?

自民党以下、公務員がガッツリ持ってっちゃうの。
こっちの闇にもメス入れろや。
2025/01/13(月) 18:12:46.23ID:E9BGh2cQ0
500くらいだけど自分の仕事に見合ってるかなと思ってる
50歳エンジニア
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:12:53.98ID:Do+ww5Wb0
>>403
共産党に入れたとて何も変わらないからな、立憲と組むぐらいだし、そういう意味で日本めちゃくちゃにしたいなら自民や立憲がいいんじゃね、もうしてるし実績あるし、不景気で増税してくるし
2025/01/13(月) 18:12:57.18ID:tsOkXm1T0
>>412
朝鮮人もびっくりしてると思うよw
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:12:59.36ID:o11zmc880
氷河期は黙っといて欲しい
ようやく景気が上向いてきたんだから水差すな
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:09.57ID:athPUV5g0
ばらされて残念と思っているだろうが見え透いている

企業がコストアップで苦しいと言っているのに賃上げなどと
矛盾した事が言える・出来るのも国民を馬鹿だと思っているから
矛盾している事にも気付いていない

大企業の賃上げパフォーマンスを行い便乗値上げを正当化する
政治家・メディアの工作だという事

需要があって供給力があるなら自由競争で安い方が売れるし
物価など上がらない

需要が作れないから物価を上げて賃金上昇などと
言っている

賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話

国民は馬鹿だと思っているメディアと竹中氏はグルで状況を
作っているだけ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:20.20ID:HGI7lMOY0
>>158
もうしてるよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:22.79ID:gmSUHRU90
>>378
世代、男女、都市と地方、ブルーワーカーとホワイトワーカー…。
国民同士でいがみ合う様になっているね
分断統治されて得をするのは、政治家、官僚、政商みたいな上級だけ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:23.68ID:SmjSe/nw0
今の車も時計も欲しがらない若者と
比べても
2025/01/13(月) 18:13:26.18ID:XN/8AL1p0
>>338
ウチの業界、4kだからまともな奴が来ない
とりあえず派遣で当面しのぐつもり
2025/01/13(月) 18:13:28.69ID:2chb/fK10
マジで今の使えない新卒より
氷河期をくぐり抜けてきたサバイバーのほうが遥かに優秀なんだよね
2025/01/13(月) 18:13:47.09ID:nK3nWK8G0
エンジニア割に合わなくね。公務員になって楽なの実感したわ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:48.10ID:fRtfSFfS0
この世界経済
日本が絡んだ戦争はあるから
全てリセットの可能性もあるよw
まあどっちでもいいけど
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:50.02ID:StV9961Y0
>>408
ざまぁってw

今後お前の給料から氷河期のために使われる税金としてさっ引かれるわけだけどw
2025/01/13(月) 18:13:52.86ID:oK3s+Dnp0
今もまだ低収入の氷河期なんて努力もしない怠け者のクズしかいないだろ
何年言い訳続けてるんだよ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:56.29ID:zkUEYB7I0
草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報

草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入

他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w

真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw

殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ

「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw

ぜひ、通報拡散してください
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:57.71ID:zkUEYB7I0
草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報

草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入

他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w

真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw

殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ

「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw

ぜひ、通報拡散してください
2025/01/13(月) 18:14:03.41ID:S3jexRey0
働いたら負けかなと思ってる
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:14:06.46ID:xbiZxS730
>>411
おまえがしねばよくない?
2025/01/13(月) 18:14:19.07ID:0OrMFWL40
新卒「氷河期父ちゃんの年収を1年目で追い越したw」
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:14:24.15ID:lfaF05w80
>>415
若い世代だけを助けるのはぶっ壊すとは言えないので
中国を引き入れて壊してほしい
2025/01/13(月) 18:14:38.21ID:Q6tPnVhj0
>>426
玉木は減税して氷河期は殺せと言ってるけど?

氷河期を助ける為に税金支出すると思ってるの?
若者に減税するけど氷河期には無いよ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:14:45.24ID:wgl/PH+L0
高卒も三流大学卒も報われない
2025/01/13(月) 18:14:45.28ID:KfTy6Wun0
>>423
氷河期くぐり抜けた人は
今も第一線で活躍中ですよ。
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:14:45.39ID:GVERA8H+0
>>408
壺連合会長の魂胆が見えた
氷河期をダシにして賃金上昇を抑える作戦だな
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:14:49.12ID:XnSr05zO0
>>417
シルバー民主主義から氷河期民主主義に移行する。

民主主義だから仕方ない(笑)
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:15:02.07ID:OZRezeSK0
まあコイツラが日本を支えるメイン層になる頃
今まで良い思いした分ガッツリ苦労する事が決まってるからな
楽あれば苦ありだよ
2025/01/13(月) 18:15:08.08ID:0OrMFWL40
>>423
氷河期を(ホワイトカラーとして)くぐり抜けた氷河期自体がほとんどいないので
2025/01/13(月) 18:15:25.50ID:J49/raCz0
>>386
れいわは外国人にあまいからな
氷河期に言及してくれてるけどそこが支持できない
2025/01/13(月) 18:15:30.75ID:Xqn9ZYR50
2003年卒
キングオブ氷河期の俺が来ましたよ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:15:37.61ID:MzVbNAvD0
>>434
誰もそんなこと言ってないぞw

むしろ 政治の責任だと言っているぞ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:15:58.17ID:nhS6ff9g0
未だに非正規とか新卒に負ける人とかはどうしようもないだろ。あの時大変だったのはそうだけど、過去には戻らないからな、それなら若者の幸福を願った方が良い
2025/01/13(月) 18:15:59.07ID:xo3Hev1I0
報われないって、努力した人の言葉じゃないの?

勉強もせずに遊んでて順当に底辺職に就いたのが大半だから、「さもありなん」が正しくね?
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:16:02.87ID:Do+ww5Wb0
>>441
れいわ新選組は外国人入れるな!だよ、日本人の仕事奪うから
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:16:03.01ID:WQIT3sk40
>>411
お前らがそういうレスする度に自民からも立憲からも共産からも票は逃げるし政治不信が広まるだけだぞ?そのうち団塊とかバブルに対しても憎しみが広まって老人vs現役世代の新しい政治政党対立を生むしそれを誘導しようとする中露北に対する憎しみが増すだけだぞ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:16:15.96ID:tVXJ6Grx0
>>442
キングは2000年卒かなw
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:16:26.59ID:Ib+mg5jT0
>>434
尻尾見えてるぞリッカル🤣
2025/01/13(月) 18:16:28.54ID:zX2Bx+em0
>>3
2箇所同時予告とかどんだけ払う気だよw人生お疲れ様でしたwww
2025/01/13(月) 18:16:31.44ID:XhCCmwP10
>>241
貯蓄無し氷河期は生活保護対象外にするならなら国営安楽死センター創設しないと無責任過ぎる
2025/01/13(月) 18:16:34.61ID:XKODC3aB0
40歳過ぎで年収800万もないようじゃ甘えてるとしか思えない
2025/01/13(月) 18:16:43.74ID:tsOkXm1T0
>>441
これはあるね
外国人参政権とか狂ってると思うよ
中国人が公明に投票するでしょ
2025/01/13(月) 18:16:52.03ID:8QNws/a00
>>423
でも年齢的に知能も体力も落ちるから
結局使えない消耗品扱いw
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:16:54.31ID:calZ7e410
氷河期は政府の政策の失敗から生まれた
2025/01/13(月) 18:17:04.02ID:0OrMFWL40
氷河期だけど昨年の月の手取りが91万(年収1600万)だから新卒ごときに追いつかれることはまだしばらくなさそう
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:17:10.09ID:HGI7lMOY0
台湾有事でみんな死ねばいい
2025/01/13(月) 18:17:26.37ID:UYZ4LUjg0
貧しいから消費は出来ないし社会保健に頼って生きるけど謙虚に皆さんの足を引っ張って生き抜く事をここ誓います!
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:17:35.31ID:lfaF05w80
中国と戦争起きて若い世代が徴兵されて欲しいな
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:17:44.53ID:WQIT3sk40
>>436
それ団塊バブルが復讐されないために作った世代内対立な?

勝組は基本ゲタ履かせてもらった無能ガイジだぞ?
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:17:47.08ID:Do+ww5Wb0
>>455
俺はわざとだと思うね、あの非正規は素敵キャンペーン、地上の楽園と同じやり口でしょ
2025/01/13(月) 18:17:47.46ID:xo3Hev1I0
>>456
いつものことだが、5chの底辺おじさんってどういう設定なんだろ?

大企業の部長でやっと年収1500万くらいなのに
2025/01/13(月) 18:17:57.66ID:qj+mVBm80
1979年生まれの大学進学組だけど、もう疲れたからサイレントテロで生活保護貰ってる
自己責任を叫ぶ納税者たちには感謝なんかしてない
当たり前の権利だと思ってる
時間富豪は楽しいぞよ?
2025/01/13(月) 18:18:10.91ID:0OrMFWL40
>>462
そう思ってればいいよ笑
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:18:30.66ID:Y+m+aKdI0
>>454
年齢的 って言ったって 今の40代は全然 若いぞ

見た目 30 に見えるやつもいるし確かに ホリエモンみたいになるやつもいるがw
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:18:31.85ID:lfaF05w80
>>457
いいねえ
台湾の人々には助かって欲しいけど
クソ日本は滅びろ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:18:45.25ID:WDHnsFP70
ベースアップもしてるから新入社員に抜かれることは無いよ

経団連に入ってる企業はしっかり賃上げしてる
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:18:50.83ID:wybrUXv80
三十万円てのは全国転勤対象の総合職
2025/01/13(月) 18:18:56.75ID:J49/raCz0
>>423
生き残ってるだけでサバイバーという意味なら
たしかにわからんでもない
自分の周りもここ2年で20代が客から苦情多くて2人辞めた
バブル世代も技術不足で客からの苦情多くてヤバい
新しく入った氷河期2人は全然経歴繋がってなくてこの仕事のブランクも長いのに優秀
あっという間に即戦力
2025/01/13(月) 18:19:06.03ID:xo3Hev1I0
>>463
マジレスするのもなんだが、今は簡単に生活保護貰えないよ
詐病を防ぐために精神病は医者の目の前で薬飲まさせるから

脳の分泌液いじくるものだから、詐病だと頭痛がやまなくなる
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:19:09.80ID:5UFPuCG60
氷河期てまともな教育受けてないから ネットもスマホもない時代だから仕方ないけど
アップデート出来てない連中はマジでバカが多いからな…
 
なんでバブルが弾けたのかすら理解してないからな
世の中ちゃんと仕掛け人がおるんやで
それを50過ぎても理解してないからな
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:19:12.76ID:Do+ww5Wb0
とりあえず腹立つなら自民立憲道連れにして、世襲議員どもを無職にしてやろうぜ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:19:15.37ID:nhS6ff9g0
>>459
まず君からだな
2025/01/13(月) 18:19:16.22ID:XRdkWKEH0
>>312
いまは標準化でそういう伝承は文書化されてるから大きな企業ほど標準化進めてる
2025/01/13(月) 18:19:26.29ID:7mgNXYkd0
かわいそうw
2025/01/13(月) 18:19:26.53ID:UYR8n3wh0
そして氷河期が新人をいびり負のスパイラル開始
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:19:54.31ID:NmGeNPrQ0
>>440
ホワイトカラーに拘って零細、非正規だからな
そこそこの会社のブルーカラーを辞めずにずっと続けてれば大して有能じゃなくてもそれなりの収入なのに
2025/01/13(月) 18:20:04.58ID:0OrMFWL40
>>471
氷河期ど真ん中だけど小学校のころからコンピュータ授業あったし大学のレポートをワードで出し始めた最初の世代なんだけど
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:20:11.94ID:NYeqOEK60
50歳でバイトの俺脂肪
2025/01/13(月) 18:20:22.98ID:HRJ8lQaT0
復讐しよう
2025/01/13(月) 18:20:30.86ID:Qujnk6fF0
年齢的に今更仕事を与えても覚えられないだろ
現実的な支援としては、仕事の斡旋ではなくて減税だな
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:20:34.19ID:lfaF05w80
>>473
若者扱いしてくれて有難う
若いから給料上がるかもw
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:20:37.98ID:Ib+mg5jT0
>>459
悪の親世代じゃなく同世代の子供に憎しみ向けるのほんと奴隷だよな😅
2025/01/13(月) 18:20:45.33ID:YmlJohMN0
今更報われて何になるんだ
勝ち逃げしようとしてる上の世代を道連れだよ道連れ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:20:52.70ID:4vZTszgn0
氷河期はもう社会から消えたんだよ
もうすぐ50代なんだからそのことを悟れ
親が団塊世代で裕福でよかったじゃないか、まあ兄弟多いだろうから遺産は少ないだろうけどな
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:20:53.91ID:Do+ww5Wb0
>>471
詐欺にかかったままなんだよね、それは本当に悲惨、自業自得とか言っちゃう連中も全部当時の洗脳のまま解けないでいる

都合よく利用された世代なのに
2025/01/13(月) 18:20:56.89ID:f3u6gEHc0
>>5
こいつ、頭悪そう
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:21:15.60ID:CHlO0hav0
>>474
ISO9001が何の役に立つのか
もうあんなもの止めてしまった企業も多い
2025/01/13(月) 18:21:16.89ID:+DTxZdKd0
どうでもいいけどバブル世代が一番性格悪い
団塊もうんこだけどまた(かなり偏ってるとはいえ)人情がある
ただしこの人情は自他境界を完全に無視したタイプで押し付けがましい
ゆとり世代以下は付き合ってみるとコミュ力高かったり個人尊重の気持ちが強い優しい子も多い
若くなるほど個人主義で他人に不干渉が増える
氷河期は卑屈なのと叩き上げで他人に異様に厳しいのがいる

それでもバブル世代は我儘で異様に強気で他人に冷徹でマウント好きで悪意を悪意と思ってない
男もヤバイが女はマジで性格が終わってる
2025/01/13(月) 18:21:17.59ID:QzORJwKc0
AI「氷河期世代が日本を滅ぼす」

Z世代「収入も低いろくに消費もしない氷河期世代は全員死んでくれないかな」


これが現実
2025/01/13(月) 18:21:21.26ID:SWkPS5Qs0
>>478
少なくともネットは発達してなかったし、スマホもなかったろ

そして、Wordでレポート提出したくらいでPCに強くなれそうか?
2025/01/13(月) 18:21:36.22ID:YmlJohMN0
>>459
憎しみをぶつける相手を間違えるなよ
2025/01/13(月) 18:21:42.43ID:pENyCX8/0
>>13
オヤジ狩りの逆か
あり得るな
2025/01/13(月) 18:21:46.27ID:tsOkXm1T0
>>471
プラザ合意かえ
2025/01/13(月) 18:21:54.18ID:0OrMFWL40
>>477
氷河期ホワイトカラーのスーツリーマンってほとんどいないからたまに商談相手が同年代だと契約めちゃくちゃ取りやすい
2025/01/13(月) 18:21:58.95ID:BU70gx8Y0
ひたすら安い金でこき使われるのか
キツイな
2025/01/13(月) 18:22:01.64ID:9tdJjlCj0
これから地獄が待っていることも知らずに初任給が上がって喜んでそうだな…
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:22:05.08ID:WQIT3sk40
>>476
苦労してきた氷河期が下世代に何かするわけねーだろ?氷河期で下世代にハラスメントするのはクソ団塊バブルにゲタ履かせてもらった勝組な?
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:22:07.84ID:WDHnsFP70
誰も何もかもしてくれないのが人生だよ

コツコツやるしかない
500 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:22:32.80ID:iPW6KRYs0
まぁ氷河期世代より若者が大事なのはわかる。俺みたいなジジは我慢するしかないね
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:22:35.15ID:KUY37x300
逆に給料30万以下の職場なら転職するべきだよな
2025/01/13(月) 18:22:46.33ID:0OrMFWL40
>>491
君がどこの田舎者か知らないけど東京では96年にはみんなネット使ってたよ
2025/01/13(月) 18:22:46.53ID:9VGKHX9Q0
>>493
今までないんだから無いでしょ
社会全体で見て見ぬ振りした一方で、
自分で動くガッツが無かったならこうなった
2025/01/13(月) 18:22:55.76ID:tsOkXm1T0
>>478
マジかよ、そんなの聞いた事ねーぞw
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:01.27ID:lfaF05w80
>>492
わかった、俺含めて日本人全員死んでほしいw
>>493
負けるがなw
2025/01/13(月) 18:23:03.22ID:bBJwaV7A0
わりと勘違いされてるけど氷河期世代が今でも薄給奴隷労働してくれてるからギリギリ各種サービスが維持されてるのよね
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:04.00ID:Do+ww5Wb0
>>501
ジジイは下がるだけ
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:04.71ID:77IlbfSZ0
>>471 教養や知識で言ったら高い方になると思うよ

受験もMARCHが今の早慶ぐらいで日東駒専が今のMARCHぐらいのレベルにあった。

 
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:12.95ID:WQIT3sk40
>>492
ぶつけるのはデフレ輸出したクソ虫国でええやろ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:16.22ID:wyfByHFh0
新卒の初任給上げても会社全体が今まで通りの働き方続けて成果も今まで通りのレベルだったらその後が続かずすぐ元通り…
新卒たちも今後昇給はなくずっとその初任給のままいい歳になっていくって話だからな
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:21.67ID:2Vp18P2L0
自分の子がまた氷河期にヒットしないか心配だわ
あと10年後ぐらいなんだが
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:24.38ID:Do+ww5Wb0
>>506
その通り
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:32.68ID:uTaTq4mC0
報われないねw 頑張って自民党を潰せばいいよ
2025/01/13(月) 18:23:35.36ID:0OrMFWL40
>>504
氷河期高卒か田舎のFラン?
2025/01/13(月) 18:23:45.71ID:QzORJwKc0
>>506
氷河期世代のせいで日本は地獄のデフレに突き落とされたのか
 
何処までも迷惑な存在だな
せめて消えてくれ
2025/01/13(月) 18:23:48.64ID:pkLwpfFJ0
個人的には超絶クソなのはバブル世代だと思ってるけど、勝ち組認定なのか、あいつら
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:49.21ID:hfp4owZv0
就職氷河期のせいで就職できなかった人ってほんの一部でしょ
どの時代に生まれてもほとんどの人は同じ結果
一流の大学や高専卒で就職出来なかったならともかくそれ以外は時代のせいではないよね
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:58.57ID:nhS6ff9g0
>>511
ウチもそう
2025/01/13(月) 18:23:58.70ID:ilTl/sKv0
>>481
まぁ氷河期世代に収入増加が見込めないなら、過去の収入額を鑑みて所得税住民税の減税くらいは特別に施してもらいたい福祉だな
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:24:21.52ID:YRVgvN9G0
本当なんですかねえ?
本当なんですかねえ?
本当なんですかねえ?
2025/01/13(月) 18:24:31.74ID:YmlJohMN0
>>509
不満を他国に向けるのは上級が喜ぶだけや
なんも解決しねえ
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:24:33.61ID:9pdIPCSG0
お前らいつになったら初任給貰えるんだよ🥺
明日ハロワ行け
2025/01/13(月) 18:24:40.76ID:0OrMFWL40
>>517
いや、早慶でも商学部みたいな人数めちゃくちゃ多い学部卒だと正社員採用も難しくて新卒契約社員とかめちゃくちゃいたのが氷河期ど真ん中
2025/01/13(月) 18:24:47.35ID:tsOkXm1T0
>>514
何年生まれの人なの?
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:24:49.28ID:pap1doog0
本当に私達の頃の倍になってきた。
あの頃だと、
「小売は初任給は良いけど(20万超えて貰えた)、後で昇給し難いし、離職率高いんだよなぁ」なんて言ってた。
今じゃ、大手の殆どが30万円程度。
ユニクロなどは33万円も貰える。
時代に文句言ってもしょうがないけど、羨ましいもんだ。
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:24:53.08ID:SIEZTxFc0
今の30万は数年前の20万とどっこい
2025/01/13(月) 18:25:10.93ID:0OrMFWL40
>>524
77年よ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:25:16.85ID:aMZl3e6f0
せやから氷河期世代限定でベーシックインカムよろ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:25:25.82ID:WJrOOEtf0
氷河期だが、毎月少しずつ株を買って、労働収入は増えないが、配当金で毎年年収が上がっていく。
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:25:36.85ID:Do+ww5Wb0
>>517
学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、2003年には55.1%(専門学校の就職率は76%)と最低記録を更新し、就職氷河期の中でも最も就職率の低い時期となった。2000年には大学卒業者の22.5%が学卒無業者であった。
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:25:44.91ID:eCLi0F4W0
ゆとりよりマシとか言ってる連中頭大丈夫か?ゆとり世代もZには及ばずとも就職楽勝世代だし、リーマンショック世代でさえ既卒制度や国からの就職支援とか補助が色々あったんだぞ
最初から企業からお断り高学歴もバイトバイトの氷河期がダントツ悲惨だよ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:25:59.57ID:5UFPuCG60
>>508
一部のエリートはいつの時代もレベル高いよ 彼等を否定はしないよ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:25:59.95ID:fRtfSFfS0
とりあえずもう日本は
八百屋のたたき売りみたいに
値下げ競争しないことだな
2025/01/13(月) 18:26:01.79ID:8QNws/a00
>>325
ワクチン接種で短命になってるから大丈夫
2025/01/13(月) 18:26:06.58ID:XRdkWKEH0
>>333
今の20代が30代になる頃には解雇規制緩和されて定年も45歳ー50歳になってるよ
氷河期もその直撃受けるが残った連中も大変よ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:26:07.12ID:oEDiaRqb0
だ か ら

選挙に行けって言ってんだろ
自民公明立憲共産に投票する思考停止老人どもを
放っておくからそうなる
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:26:15.16ID:lfaF05w80
今の時代、パワハラにも厳しいし自由に休みも取れるんだから
若者さんたちはスマホでゲームばっかせずに海外旅行にでも行って欲しいね
2025/01/13(月) 18:26:20.79ID:hi/35/lf0
>>528
子供の人数に応じてならアリかと
0人のやつは重税
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:26:23.58ID:nhS6ff9g0
>>531
だから何だよ
2025/01/13(月) 18:26:29.29ID:qj+mVBm80
>>411
お前みたいな奴を殺してから死んでも殺さないで死んでも一緒じゃん
じゃあ殺してから死ぬ。ってなるだろ
秋葉原の加藤も氷河期だったっけ?
2025/01/13(月) 18:26:31.09ID:J49/raCz0
>>491
そのまま自力でHTML、ExcelVBA、マクロ、Javaあたりまではわりとみんな自力で勉強してたな
この世代だけ専用ツールの勉強時間ちょっと与えれば今もわりとサクッと理解できる人多い
2025/01/13(月) 18:26:39.04ID:0OrMFWL40
25年前の新卒1年目のときの年収が(ほとんど残業代で)500万ちょっと超えてたから月給30万ごとき別に騒ぐほど高くもないと思うけど
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:26:55.30ID:NmGeNPrQ0
>>495
みんなホワイトカラーに拘り過ぎてどうしようもなくなったんだよ
ブルーカラーなら馬鹿は馬鹿なりにルーチンワークやってりゃ食っていけるのに
2025/01/13(月) 18:26:55.66ID:QzORJwKc0
>>528
逆に氷河期世代だけ社会保障カット&増税だよ

数だけは多いんだから
2025/01/13(月) 18:26:56.03ID:tsOkXm1T0
>>527
小学校の頃って携帯電話がアタッシュケース並みにでかい頃じゃねーの?
PC88とか98はどうだったのかよくわからんが
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:27:16.78ID:EKuti4au0
非正規だ派遣だのを支持したのが今の氷河期世代
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:27:55.84ID:Do+ww5Wb0
>>546
政府に誘導された、国家的詐欺事件
2025/01/13(月) 18:28:03.04ID:bBJwaV7A0
>>515
もちろん20年後くらいに勝手に消えるけどあらゆるジャンルで次世代に技術継承してないんでそこくらいからお金を出してもサービスをうけられないってのは覚悟しといてなw
身近なとこだとマンションとか戸建てとか住居の維持管理出来なくなるからくっそだるくなるぞー
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:28:09.61ID:g/+TxB3K0
日本国における新卒一括採用と年功序列システムは
その時代時代の景気循環の影響をもろに受けるから、不公平感が半端ない
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:28:13.07ID:TIajswg10
>>531
氷河期はゆとりを一方的に敵視してるからそう思い込みたいんだよ。その憎しみエネルギーを上の世代に向けない
2025/01/13(月) 18:28:13.02ID:OejtKBSa0
https://i.imgur.com/OWTbY9l.jpeg
https://i.imgur.com/SKBdpoO.jpeg
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:28:13.78ID:WQIT3sk40
>>521
上級もクソだし
虫国もムカつくんだよ!
氷河期散々ぶっ叩いてきたのは中露北と日本の左翼だからな!特に日本の左翼は氷河期が扇動出来ないと分かると死ぬほどネットでも現実でもぶっ叩いてきたからな!絶対忘れんぜ!クソバブル左翼!
2025/01/13(月) 18:28:27.92ID:hi/35/lf0
こんな地獄に子供を産みたくないとか適当なこと言ってたやつ息してる?
少子化のときほど子供が優位になるにきまってんだろ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:28:29.47ID:mamIpaF80
新卒かわゆす
2025/01/13(月) 18:28:36.62ID:J49/raCz0
>>478
だよな
99卒の自分の頃も1年次はレポートは手書きかワープロだったけど
4年次はword提出だったわ
2025/01/13(月) 18:28:48.80ID:+DTxZdKd0
>>541
インターネットブームで学校でやらなくても趣味でのそのあたりできる人がたくさんいた世代だよね
2025/01/13(月) 18:28:51.16ID:XRdkWKEH0
>>488
ISO関係なく標準化はやってるけど?作業は
標準化マニュアルにしてしまうのが一番いいからな
ある程度の規模の工場になるとカイゼンで報奨金貰えるから工員が技術のノウハウを積極的に文書化やってるぞ
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:28:53.39ID:pm2nIklw0
>>533
これからは移民の皆さんに
国土売却やぞ?
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:29:01.66ID:MTTVTshk0
その代わり
マクナルバーガーは80円
ガソリンは忘れたけど100円いかない
スマホは無かったし(今も持って無いけどw)
カップメンは78円とかだし
会社の学食のラーメンは250円だったろ?(今もかなw)
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:29:04.83ID:gFqt5qm10
就職支援もなし
子育て支援もなし
将来の退職金年金も税金やらで減らされそう
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:29:09.42ID:Do+ww5Wb0
早稲田慶応卒で武富士とかダイナムに新卒入社、三流大なんかはだいたい非正規

これが氷河期、履歴書なんて汚れまくる
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:29:10.49ID:5UFPuCG60
>>516
何歳がバブル世代だと思ってんの?
2025/01/13(月) 18:29:33.45ID:Y9u8aQ4b0
いつの時代も最新式が旧式に勝る
こればかりはしょうがない
そいつらだっていずれポンコツの旧式になるさ
2025/01/13(月) 18:29:39.45ID:+PCAqTrZ0
物価上がりすぎて買えるものがそれほど増えてない
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:30:01.11ID:oEDiaRqb0
今は若いというだけで価値があるからな
大卒だけでなく高卒も超売り手市場

氷河期は恨みをちゃんと政治にぶつけないと
一生、奴隷のままだぞ
2025/01/13(月) 18:30:23.79ID:l3lC+Eq20
そこで玉木さんです
トランプと同じく忘れられた人々をターゲット

国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取るべき」不本意に非正規雇用で働く人が50万人 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736423721/
2025/01/13(月) 18:30:33.32ID:J49/raCz0
>>543
今と違ってブルーカラーは大卒ってだけで門前払いだ
逆学歴詐称して就職すれば「こいつ逆学歴詐称してやがりました」とクビになってたし
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:31:06.60ID:WQIT3sk40
>>529
そーいう生産的な事を言ったり下世代に伝えようとすると絡んでくるやべーやつら
それがバブル左翼です
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:31:27.87ID:G2zIvVd30
一番辛いのは未だに月給30万いってない奴だろ
スタートラインですでに追い抜かれてんだぞ、辛すぎにも程があるってもんよ
2025/01/13(月) 18:31:28.63ID:tsOkXm1T0
>>565
まだ氷河期政治が始まったばかりで
政党の方向性を吟味してる段階なんだよね
騙されないようにしないと
2025/01/13(月) 18:31:29.32ID:0OrMFWL40
>>567
大卒が(採用枠の多い)高卒と偽って公務員試験受けたのがバレて懲戒免職とかあったわね
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:31:35.07ID:4vZTszgn0
>>530
そもそもゆとり世代の親世代はバブルとしらけだからな
親が裕福なのが多い上に就職もいい
Z世代は親が氷河期だから遺産の全体額こそしょぼいだろうが、兄弟が居ないか少ないから遺産総どりできるうえに就職もいい

氷河期は就職最悪
親が団塊だから裕福なの多いけど、兄弟が多いから一人当たりの取り分は少ない
氷河期は文字通り「戦後最悪の世代」だよ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:31:40.33ID:VV15A/+S0
日本に復讐したいなら自民党に投票し続けることさ
日本なんか消えてなくなるよ
2025/01/13(月) 18:31:44.85ID:XRdkWKEH0
>>423
いま会社でも氷河期世代が部長や課長として
出てきてるなそういう連中が面接官としてZの採用担当やってる
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:31:47.13ID:Do+ww5Wb0
加藤鮎子みたいな答弁もろくにできないバカが親の七光りで大臣やってる政党(自民)を潰すのが氷河期に与えられた使命だよ

どうせ見殺しにされるのは確定なんだから、選挙で存在感示して少しでも日本を良くして死んでったらいい
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:31:51.52ID:5UFPuCG60
>>565
一番数が多いはずなのに国政選挙に行かない 何故か自民党に投票する

で氷河期がー
知らんがな 国を変えるチャンスはずっとあったはずだけどな
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:01.68ID:Va2RdE/30
団塊がバブルの生活水準維持したくて切り捨てたんだもんな
じゃあ団塊の資産と氷河期の資産足して割ってやればよくね?
氷河期世代は学歴資格お化けみたいな高学歴だらけなのに団塊は高卒とかだからおかしいよな
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:15.58ID:g/+TxB3K0
旧帝卒がパチンコ店に入社。これが氷河期
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:20.81ID:nhS6ff9g0
>>569
それは完全に自己責任。20年以上も何をしてたのって話
2025/01/13(月) 18:32:24.16ID:qOMsMvk10
自分が困れば自己責任
他者に何されようがな
つまりは何やってもいいんだよ
やらないから舐められて追い込まれるんだ
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:28.93ID:B7tLco0z0
一部の給料を対した理由もなく上げたら全体の士気が下がるって知らんのかな
俺が昔働いてたボウリング場とかバイト(手取り10万)以下の仕事しかしないBBAが手取り24万取ってたわ
2025/01/13(月) 18:32:31.89ID:UYZ4LUjg0
>>567
公務員高卒枠に大卒が経歴隠して受験数年後大量発覚してニュースになったのも氷河期だったな
2025/01/13(月) 18:32:37.53ID:5P1+5Kvx0
>>550
上を憎しみ下をバカにしていてはますます孤立するだけでしょう
2025/01/13(月) 18:32:38.01ID:Y9u8aQ4b0
俺はカラクリに気づいて一抜けて昼寝付きの自営やってるけど
お前らよう薄給で勤め人やるよなw
オレよか十分耐性のある優秀さだけは認める
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:43.00ID:CHlO0hav0
>>511
あと4年後ぐらいかな?
ずっと人手不足だったのがバブル崩壊後
団塊ジュニアの高卒を喜んで大量採用した時期が今とよく似てる
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:33:24.87ID:NmGeNPrQ0
>>567
そうか?製造業なら大卒で入社出来ただろ
入社後現業の管理者になるか非現業になるかは知らんけど
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:33:27.28ID:jdeV09k30
>>527
タメだな
実際そうだったよな
まだYoutubeもWikipediaもない時代w
2025/01/13(月) 18:33:29.71ID:SWkPS5Qs0
>>502
じゃあ、自称東京生まれのおじいさんは「わしが若い頃にはWord使ってたんじゃ」でいいんじゃね?
で、それがなんぼのもんじゃい!って話してるのわかる?

>>541
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:33:36.87ID:oEDiaRqb0
氷河期の中でも勝ち組おじさんたちが
俺は努力してちゃんと大企業に入った
とかよく言ってるけど

今だったらもっと上の企業で高待遇だったんだぜ?

政治によって見捨てられた世代なんよ
2025/01/13(月) 18:33:38.67ID:XRdkWKEH0
>>565
大阪はその氷河期の恨みを政治にぶつけたから自民や公明が壊滅した
氷河期もうまく結集できれば大きな力になるのは実証されてる
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:33:42.52ID:WQIT3sk40
>>575
こども家庭庁はマッチングアプリで犯罪とマッチングさせるというクソ政策を作った無能だからな
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:33:45.94ID:G2zIvVd30
>>576
その世代がこぞって投票した時に民主党政権が爆誕した
だからもう投票に行かないよ決めた奴が多いんじゃないかな
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:33:55.29ID:5UFPuCG60
>>239
おまえが完全にバカ
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:34:02.47ID:QRz+9WlC0
>>578
パチンコ店入社が勝ち組って2chで言われてたもんな
懐かしいがさすがに転職してるだろう
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:34:50.37ID:B7tLco0z0
>>579
まぁ事前に親族経営でないかは調べとくべきだな
2025/01/13(月) 18:35:14.07ID:ZFCVwFF/0
物価上がってトントン
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:35:42.95ID:lFBSb+ct0
31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり
達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった・・。
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:36:02.62ID:Do+ww5Wb0
氷河期世代頑張ろうぜ、せめて日本を良くして死んでいこう、上の世代がヤバすぎる
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:36:07.01ID:xVJzS6H80
国民の血税で贅沢三昧しとる腐った政治家官僚皇族を潰せ!!
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:36:07.21ID:B7tLco0z0
>>576
老人の数の暴力でいくら氷河期が選挙に行っても自民党が勝つようになってたんだけど
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:36:37.85ID:k5YpMouC0
氷河期の東大卒の就職率50%弱なのヤバすぎ
とりあえず団塊には責任がある
2025/01/13(月) 18:36:38.79ID:Sl1jmOO60
ここが地獄か?
蜘蛛の糸はどこだ?w
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:36:39.14ID:lFBSb+ct0
あえて言おう!
 氷河期はカスであると!!
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ|
|(6リ  ( _| |
ヽ_   _  /
 |i  ∠二) /
 |ヽ  ー /|( ̄\
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧
 ||||/ / /ヽ三///
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:36:47.10ID:Y9u8aQ4b0
昔宮廷行けるなら今東大〜京大軽く行けてたな
昔大手入れたなら今なら超有名外資行けてたな
生涯年収は一桁違ってくるかも、残念だったな
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:37:05.95ID:+r8z5mi80
>>501
よほどのコネか特殊な技能でもない限り
歳とともに雇われるところもブラック低賃金っていうのが当たり前の現実
2025/01/13(月) 18:37:17.65ID:wr+pUIwt0
>>471
ホリエモンもひろゆきも前澤友作も氷河期世代な
自作PCが流行ってて秋葉原も大阪の日本橋も電気街と呼ばれていた時代
その後はオタク街になってアニメとゲームしかなくなり
今はそれすら……
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:37:17.85ID:EKuti4au0
国は氷河期の望み通りに非正規拡大してやっただろ
なにが不満なんだよ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:37:20.26ID:M4q4RJlQ0
まあ時代が悪かった
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:37:22.67ID:pap1doog0
>>530
根本的には人数が多いのが問題。
それなのに大学や就職先が限られてた。
そうなるのは必然の時代。

約20年前は大学進学希望者55万人、25万人程度が不合格者になってる。
一番厳しかった1990年が大学希望者80万人弱、55万程度が不合格者になってる。
〜文部科学省データより〜
落ちた人は、浪人か専門学校・就職の途を選ぶわけだ。
椅子取りゲームの椅子が存在しないんだから、しょうがない。

今は少子化で人数が少ないのに、大学進学希望者は60万人もいて、4万人が不合格者となってる。
どこかしらの大学には大抵の人が進める構図となってる。

時代が違うとはいえ、アンラッキーな時代の人、ラッキーな時代な人。
それらの差ははっきりとある。
今の尺度で就職率や学歴を語られても、昔の人と価値観違うのはしょうがないんだよ。
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:37:26.04ID:+v94sJBz0
アメリカ人の時給は3000円超えてんだから
それに比べりゃ大した差じゃない
2025/01/13(月) 18:37:34.35ID:tsOkXm1T0
>>598
何の恩恵も受けてないのになぜ?
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:38:04.48ID:oEDiaRqb0
戦えよ氷河期世代は
政治家はお前らを馬鹿にしてんだよ

わしは氷河期じゃないが
思考停止して自民公明立憲共産なんかに票を入れる機械と化した
ジジババは頭おかしいと思ってるし
2025/01/13(月) 18:38:08.53ID:0OrMFWL40
氷河期が年を重ねるにつれ就職転職30歳の壁が35歳→40歳→45歳と一緒に進んでって20代30代40代とずっと転職できるチャンスがあったのに
いまだに30万ないとか言って恨み節なのは完全に自己責任すぎるぞ笑
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:38:12.54ID:urqXFblm0
氷河期って人口多い世代のわりに
政治家から票田のターゲットにならんのな
2025/01/13(月) 18:38:17.33ID:YmlJohMN0
>>552
クソバブル世代だけは道連れにしたる…外国とのケリはその後だ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:38:36.74ID:4vZTszgn0
氷河期世代が投票の主役になる頃には日本はとっくに議会制民主主義を捨てて
自称民主主義の東南アジアみたいな金持ちと外国人富裕層が国を動かす状態になってるから安心して極貧環境の中で眠りにつくと良い
救いはないよ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:38:37.78ID:VpyagdkL0
>>410
存分に好きな若者のチンチンや肛門に己のチンチンを入れまくり
チンチンをしゃぶりしゃぶらせて
あとは知らねえ
素晴らしい人生だったろうな
向こうでも同じことしてんのかな
2025/01/13(月) 18:38:49.46ID:+V/gxOES0
摂取されるのがサラリーマン
だけど摂取され過ぎだったかと
内部留保過去最大を更新し続け社員に還元せず
便乗値上げで過去最高益続出
氷河期よりも今の上司世代の無能さの方が問題
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:38:52.85ID:k5YpMouC0
>>608
時代じゃなくてバブル景気を維持したかったアホどものせい
2025/01/13(月) 18:38:58.48ID:QzORJwKc0
氷河期は見捨てられたんだよ
このグラフを見てみろ
氷河期だけ収入が地の底だ

https://i.imgur.com/ad0XjEU.jpeg

国からこんな扱いされてお前ら悔しくないのかよ!!!!
2025/01/13(月) 18:39:11.46ID:XRdkWKEH0
>>612
大阪住んでるから維新に入れてるよ
大阪は自民と公明が衆議院選挙でも壊滅した
ように行動してるぞ
2025/01/13(月) 18:39:18.33ID:xo3Hev1I0
>>597
だから大企業の課長で1000万、部長でも1500万の時代にどういう設定なの?

そもそも本当にその金額貰えても手取りはかなり少ないよ
2025/01/13(月) 18:39:18.54ID:YmlJohMN0
>>553
多くが産まなかったから今の子達が幸せなんだろえが
2025/01/13(月) 18:39:38.97ID:J49/raCz0
>>594
いたなあ
旧帝や早慶でパチや消費者金融、国立卒で家電チェーン、時給800円で3か国語つかってビジネスメールやり取り

一番の闇は一番最後の3か国語使って商談できる国立卒はいまだに派遣って事
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:39:43.57ID:nhS6ff9g0
>>584
それが一番気楽
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:39:47.43ID:m/8d4+DI0
新入社員の初任給が上がるってことは、その会社の既存の社員も大幅にベースアップがあるってこと?
それがないと新入社員よりも基本給の低い先輩社員が出てくると思うのだけど
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:39:58.98ID:JgfugfBN0
(´・ω・`)しかもタマキン減税で行政サービス搾られたら老後も不安と
氷河期世代は報われないなあ
2025/01/13(月) 18:40:11.62ID:tY3AwLV+0
社長「氷河期の気持ちを考えたら初任給は上げられない」
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:20.78ID:5UFPuCG60
>>606
すまん 一部の天才やエリートは別だ

あの頃の時代は本当まともな教育受けてない奴がマジで多い 校内暴力や不良 暴走族がカッコいいとドラマや漫画でアホは洗脳された時代

いやいつの時代もそうか… 
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:28.05ID:jdeV09k30
>>598
は?
敵意と憎悪しかねえわ
復讐一択だボケ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:28.25ID:Do+ww5Wb0
>>611
自民立憲のままなら放置されて殺されるんだから、今のうちにより良いと思われる選択をして、もしそれでダメでもどうせダメだったで終わりじゃないかって話な

今のままだと氷河期は国に見捨てられるの確定だからね、やれることを今からでもしましょう、いままでして来なかったんだからってこと
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:32.90ID:+r8z5mi80
>>576
これからはネット見まくってる氷河期世代がメインになるから今の年寄りみたいに騙せない

他国や外国人ばかり優遇する使えない政治家は確実に落選する
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:38.06ID:1A3x8Oet0
>>620
一番下のところだ
ひどいひどいひどい
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:42.40ID:CHlO0hav0
>>589
むしろ起業した人がもっと成功してる
氷河期世代がちゃんと消費出来ていればチャンスはもっとあったハズ
2025/01/13(月) 18:40:44.35ID:J49/raCz0
>>613
それ氷河期に合わせて壁が動いてるからむしろ転職できるチャンスがなかったって証拠でしかない
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:57.66ID:Do+ww5Wb0
>>613
そもそも履歴書汚れてるから難しいんだよ
2025/01/13(月) 18:41:10.90ID:f22RYb3Z0
年金の加算の積立はよ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:41:18.63ID:Q+5DBf/K0
団塊ジュニア世代で人口多い票田のはずなのに
何故か政治家から無視される世代
投票行かねえからだよ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:41:19.48ID:m/8d4+DI0
>>577
団塊の世代は自分だけがよければそれでいい世代だから自分の生活水準を維持するためなら自分の子供でも平気で切り捨てると思うぞ
2025/01/13(月) 18:41:20.01ID:xo3Hev1I0
>>632
いつもいつも「これからは氷河期世代の人数が多くなる!」しか言わないが、お前らってあと10年以内には野垂れ死にか、病死だろ

どこに長生きできる要素あるの?
2025/01/13(月) 18:41:20.80ID:qj+mVBm80
>>471
高校生の頃にネットは接続されてたよ
ISDNだけど
ブロードバンド元年が大学生
2025/01/13(月) 18:41:29.46ID:dP8lsOAB0
>>598
国から棄民された人々がその国を良くしようと思うか?

答えは復讐だ
全てを真っ黒に染めてやる
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:41:42.95ID:Do+ww5Wb0
>>630
復讐するにしてもよ、敵は自民立憲だろ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:41:52.40ID:4vZTszgn0
>>640
それを言ってやるな
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:41:54.87ID:16pl4Alm0
もう氷河期世代は無かった事にしよう
あいつらに関しては見ざる言わざる聞かざる
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:42:06.32ID:GLnSDcaG0
氷河期って
輝いたときあった?
運動会とか恋したときとか
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:42:13.99ID:L8Sv3Qm90
30万の代償の中身だなw
30万から5〜6ねんはほぼ上がらないのか、サビ残土日祝仕事持ち帰りなのか
中年越えたら一切上がらないのか
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:42:48.55ID:Va2RdE/30
>>620
これからは氷河期世代は国民民主一択で選挙に行かないとマジで使い捨てで終わるな
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:42:49.45ID:Do+ww5Wb0
>>642
このまま自民立憲に任せとけば氷河期は見捨てられて日本も終わる、抗うのか、受け入れるのかって話だよ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:43:04.27ID:QRz+9WlC0
>>646
ファミコンかなw
2025/01/13(月) 18:43:08.18ID:tsOkXm1T0
>>631
あー政治の話ね、なんで公明が抜けてんのか知らんが
氷河期はれいわか国民民主になるだろうね
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:43:11.04ID:5UFPuCG60
>>619
弾けるように仕掛けられたんだぜ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:43:11.59ID:SUiTemP60
闇バイトしてる場合ちゃうぞZ世代w
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:43:27.12ID:Do+ww5Wb0
>>651
政治しかないだろ
2025/01/13(月) 18:43:36.78ID:/K8eHK6Q0
努力とか頑張りとか関係ないんだよな給料って
なんなら本人の能力を反映するものでもなんでもないっていう
2025/01/13(月) 18:43:38.00ID:J49/raCz0
>>576
支持できる政党が無きゃ投票できんだろ
今までの既存正答全部敵なんだよ
ただ国民民主とれいわが氷河期に言及しだしたからこれからは注視してみる
氷河期救済前面に打ち出して外国人参政権反対のところを探す
657 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:43:43.69ID:FE37f0Dz0
物価が上がってるんだから当然だろ
氷河期もタイミーとか飯のデリバリー頑張れよ
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:43:56.85ID:L8Sv3Qm90
>>645
自分たちは引退まで税金チューチューでウハウハ、引退してもオトモダチ企業から役員職紹介してもらった上に
議員年金でウハウハだからな
氷河期が死のうが野垂れ死のうが関係ない 知らぬ存ぜぬ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:44:11.56ID:Do+ww5Wb0
>>651
公明入れると長くなるからカット、創価学会専用政党とかどうでもいい
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:44:12.21ID:Va2RdE/30
>>645
それじぶんの親に言ってきて感想聴いてきて
661 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:44:18.37ID:IwYjnBtT0
売り手市場とはいえ今もアニオタみたいな発達障害は採用されてないからな
2025/01/13(月) 18:44:38.96ID:xo3Hev1I0
>>658
逆に聞きたいんだが、氷河期を社会保障で長生きさせて良いことあるの?

空気吸ってうんこするだけ無駄じゃん
そもそも現役時代も役に立ってないのに
2025/01/13(月) 18:44:44.06ID:J49/raCz0
>>640
そんな簡単にしなん
酒もたばこもやらんからな
2025/01/13(月) 18:44:49.24ID:dP8lsOAB0
>>649
見捨てられるなら国を滅ぼすだけだ

滅亡する国を見届けて大笑いしてから自殺してやる
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:45:01.70ID:Y9u8aQ4b0
偏差値を求めよりリストの上の大学へそこからサラリーマンになれば…
全て幻想やったし、いまだにその中にいて喘いでるとか救いがないよ 
そんな宗教捨てちまえ
2025/01/13(月) 18:45:06.36ID:tsOkXm1T0
>>654
低賃金奴隷労働頑張ろうぜかと思ったよ
2025/01/13(月) 18:45:09.42ID:I8i68r3J0
なんで今の待遇に文句あるやつは転職しねーの?
今転職成功しないやつってとんでもない無能だけだろ
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:45:13.63ID:F4j4Bdcx0
>626の言うとおり
恐らく、氷河期はじめ先輩給与は20万円ぐらいのまま。Z世代新卒はいきなり基本給25〜30万から始まる新世代w
こういう差別って会社だと崩壊の元凶だけどね。
ベテランが後ろに仕事を教えない、フォローしなくなる。
2025/01/13(月) 18:45:25.49ID:SP0MEAdJ0
はらたいらは負け
2025/01/13(月) 18:45:42.69ID:xo3Hev1I0
>>663
酒と煙草やらないくらいで長生きできるなら病院必要なくなるわw


氷河期世代って年齢はおじいちゃんなのに頭は小学校低学年くらいやな
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:45:53.35ID:IuKbzy430
>>622
大企業は課長1200万だよ

んで金融商社コンサル半導体装置なんかは30過ぎの課長手前で1500万近く到達する

難関大学生が目指す企業群だよ
ニートか中小企業勤務にはわからんだろうけど
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:45:57.68ID:SAJ/eyTa0
>>518
お前んとこは親がダメだから そうなるかもしれないな


社会のせいにしちゃいけないよ(笑)
2025/01/13(月) 18:46:01.87ID:tsOkXm1T0
>>659
与党なのにカットする意味が分からないんだけど
ずーっと自公が政治やって氷河期シカトしてたんだぜ?
君が創価なら色々あるんだろうけど
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:46:02.47ID:Do+ww5Wb0
>>664
滅ぶのは自分たちで既得権益上級貴族様は高笑いするだけだよ
2025/01/13(月) 18:46:02.82ID:p8KTzfBW0
すごいね
羨ましい
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:46:08.38ID:urqXFblm0
アラフィフになった氷河期は介護や飲食の
過酷な安月給につかせて最後は年金受け取る前の安楽死になると思ってる
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:46:29.10ID:EqBqNDW70
色々と出てきてるからな…もう既に…>>1

とはいえ本番は、これからや思うけど…
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:46:32.99ID:VEiB/QZH0
学年半分なんだから当たり前だろ
おっさん側からでもそう思う
むしろ少ない
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:46:35.91ID:WQIT3sk40
>>648
玉木が信用出来ない!
反社の資金源のパパ活紛いの事してた!
鳩山jrを担いでる鳩山家は吉田茂に対抗してロシアとの外交を頑張った家だからもしかしたらロシア得意の選挙介入かもしれない
2025/01/13(月) 18:46:40.97ID:SP0MEAdJ0
>>667
氷河期はおことわり書いてあるからムリだよw
2025/01/13(月) 18:46:56.69ID:XRdkWKEH0
>>626
早期退職で40以上の社員切ってるよその金で新卒の初任給や残った社員のベースアップやる
2025/01/13(月) 18:47:06.16ID:xo3Hev1I0
>>671
で、31歳が課長になれると

ニートの妄想すごいな
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:47:13.03ID:5UFPuCG60
>>656
もう人口的に今の日本のインフラやサービスを維持するのに
外国人移民は必須だから 日本を乗っ取る為にバブル仕掛けて氷河期作っておまいらを家庭も持てない派遣社員にして人口減らして移民外国人に頼らざる得ない状況にして今最終段階だからな。数十年前から計画してんだから
2025/01/13(月) 18:47:14.03ID:Nxp/CMWx0
>>620
氷河期世代だけ収入が下がってて

685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:47:30.00ID:Do+ww5Wb0
>>666
まぁ、このままなら死ぬまで低賃金労働の世代になるだろうね、90過ぎてトイレ掃除とか
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:47:49.24ID:3Ker8X1c0
近頃は新入社員に媚びる経営者が多い
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:47:53.76ID:tEbGryM/0
Z世代雇わないといけないけどZ世代のスペックが終わってる
勉強も部活もアルバイトもしてこなかった子らが多過ぎてビビるわ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:47:59.94ID:2IfAfkDE0
自営業
団塊ジュニア。65歳まで我慢して働いて65歳から年金受給して軽めのバイトで生活したい。

30代のころ、社会保険庁の人間だったと思うけど、うちに訪問してきたんだわ。
『○○さん(弊社)は株式ではないけど、有限会社ですよね。どうでしょうか?今は大変かもしれませんけど、老後は大きな助けになります。
厚生年金に切り替えませんか?』って提案してきた。
これに
『それもそうですね。先々の老後、大変そうですもんね』って言って職員の提案を受け入れて国民年金から厚生年金良に切り替えた。
これはとても良い決断だった。国民年金だと支払いは楽だったと思うけど、老後詰んでた。
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:48:15.66ID:L8Sv3Qm90
>>667
一度でも非正規経験してるやつは絶対に正規で雇わないって暗黙の了解になってる
中途採用に応募しても「経験が足りません」の一言で突っぱねられて面接すら受けさせてもらえない もしくは完全無視
2025/01/13(月) 18:48:19.67ID:tsOkXm1T0
>>685
いや、だから頭狂ってんのかと思ってさ
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:48:30.02ID:Do+ww5Wb0
>>673
自公立憲ってなんか自民薄まる感じで嫌なんだよね、一番悪いのは自民なわけだから
2025/01/13(月) 18:48:36.46ID:8QNws/a00
>>632
氷河期世代がいつまでも有権者でいられる前提?年収1000万円以下の納税者には投票権失効すりゃ低賃金労働者の氷河期世代なぞ
雑魚も同然\(^o^)/オワタ
2025/01/13(月) 18:48:49.21ID:J49/raCz0
>>689
これもう差別だよな
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:49:03.54ID:kljJvEHI0
田舎の建設会社だが来季の貴重な大卒の新入の
給料が27だと今日聞いた
俺の5年目の給料だわふざけんな
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:49:07.89ID:iJ3qzMKU0
今さら人材の奪い合いだな
上げるのも下げるのも一つの企業がやると一斉にやり出す文化は何とかならんのか
最初から正当な賃金払ってれば奪い合いなんて起きないのに
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:49:16.48ID:SVJHVSoR0
>>410
どこの国でも同じだよ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:49:23.88ID:Do+ww5Wb0
>>690
トイレ掃除頑張ろう!は頭狂ってるw
2025/01/13(月) 18:49:34.52ID:tsOkXm1T0
>>691
あー、創価の関係者なのねw
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:49:40.09ID:iwQ6ASCR0
>>689
うちの氷河期世代の嫁、派遣から正社員になって今や管理職になってるよ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:49:55.75ID:5UFPuCG60
これからはガンガン
外国人を優遇して
いくんだろうよ
と言うかいくからな
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:50:08.18ID:nhS6ff9g0
>>689
んなことはない
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:50:17.54ID:25Y4Bevs0
>>125
男は正規雇用がほとんどだし
何だかんだで一部の落ちこぼれ以外は大丈夫なんだよ
女はガチで採用の枠すら無かったみたいだし
当時は男尊女卑だったから結婚したら辞めるのが普通で
就職に失敗した人と結婚に失敗した人の2種の貧乏人がいるらしい
男で非正規年収200万資産なしなんてのは資産3000万とかのそこそこ金持ちな人と同程度のちょいレアキャラです
老若男女合わせた収入の中央値で満足してる中年男は自分の貧乏さ自覚した方がいい
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:50:22.34ID:iLD/RvoW0
氷河期45歳は30万なんてもらったことない。

残業すればいくでしょ

定時退勤のホワイト企業なのかな ノー残業
2025/01/13(月) 18:50:26.63ID:XRdkWKEH0
>>661
実際に留年したり秋卒業に変える奴多い
売り手市場というのは現業であってホワイトカラーじゃないホワイトカラーはむしろ狭き門なんだよ
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:50:39.41ID:WQIT3sk40
>>693
これが1番クソな事だったと思うわ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:50:51.78ID:Do+ww5Wb0
>>698
え?公明なんて消えてなくなるって意味で創価学会専用政党って書いてるんだけど、池田大作も死んでこれから消滅するだけだよ
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:51:23.14ID:xRVcfFcQ0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:51:37.16ID:I2bd2c8o0
>>620
若い奴ほど高い

と思ったらバブルも高いのな
2025/01/13(月) 18:51:52.63ID:xo3Hev1I0
5chの氷河期世代って「政治が悪い!絶対に信じないぞ」とか言うのに、何故か生活保護は頼る気満々で破綻しないと信じてるし、長生きしたら社会保障を使いまくるとほざいてるんだよな


政治をこれ以上ないくらい信用、信頼してるよなw
2025/01/13(月) 18:51:54.26ID:1hDhRrX/0
俺48
管理職(ほぼ現場休み無し)月給30万
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:52:05.94ID:wXwsQKeb0
>>689
それでもいいけど今後消えるのは自分の会社になることを忘れなく(笑)
2025/01/13(月) 18:52:10.18ID:J49/raCz0
>>707
外国人参政権反対するなら支持するが賛成するならさようなら
2025/01/13(月) 18:52:11.44ID:hi/35/lf0
>>620
なんだこれ
20代は12歳から働いてるのか?
こういう適当なものに騙されるから奴隷なんだよ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:52:17.68ID:IuKbzy430
>>682
東京海上やbig4コンサルは新卒からだとその年齢でなれるよw

特にマリンは28歳で横並び課長代理になるからここで1000万超える
嘘だと思うなら転職サイトなり口コミなり見てこいよ
就活で複数OBから聞いてるから確かだよ
少なくとも中小企業の負け組よりは
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:52:24.31ID:QRz+9WlC0
>>620
二極化が進んでるなら援助を受けられる下層を目指すのも
社会に合わせた生き方と言えるかな・・・?
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:52:36.08ID:iJ3qzMKU0
>>679
なにこの情弱
吉田茂って保守本流(ぷっ)なんだよね
2025/01/13(月) 18:52:41.12ID:XRdkWKEH0
>>125
そういうのは中央値で見ないと駄目よ
平均値は給与高いほうに引っ張られるから
高くなりがち
たしか中央値や可処分所得で見ると東京は
実は地方よりヤバくないかという話が出てたような
2025/01/13(月) 18:52:41.32ID:tsOkXm1T0
>>706
外国人参政権からの中国人の表で大復活まである
と思ってるけどね
そうなると自民も復活するんだわ
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:53:28.61ID:4unGHxVo0
>>1
こうやって日本は富の水準を水増しして終わっていくんだぞ

それでコイツらクズのZ世代は水増しした給料で、新NISAとかふるさと納税やるわけよw

為替相場は正直ものよな(´・ω・`)
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:53:38.99ID:Do+ww5Wb0
>>718
日本国である限りそれは無い、そうなったらもう日本省
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:53:42.26ID:5UFPuCG60
氷河期の50代でも
未だに自分たちの国の本当の国家予算すら知らないアホばっかだからな。
税収=国家予算
だと本気で思ってるからな。不活性ワクチンと遺伝子製剤の区別もつかないし
これ本当に大人なん?て思うよ。
2025/01/13(月) 18:53:46.72ID:ytL9H4dL0
>>717
流石にそれは無い
地方の中央値なんて200万程度しか無いぞ
2025/01/13(月) 18:54:09.11ID:tsOkXm1T0
>>707
投票してるが外国人参政権がネックなんだわ
何とかならないのかね?
2025/01/13(月) 18:54:15.38ID:OtJ4+1TP0
氷河期だけど、これから俺等の年金やら生活保護のために働いてくれるんだから別にいいよ。頑張ってなw
2025/01/13(月) 18:54:30.31ID:I8i68r3J0
>>689
うち普通に未経験採用してるし氷河期も入ってるわ
ただみんなゴミ
なんで知識も経験もないよにやる気もねーんだよ
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:54:33.05ID:gFYgljA30
もしかして新卒社員より1年前に入社した社員の方が給料が少なかったりして?
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:55:16.38ID:ol4E02lH0
こんなに馬鹿にされても何もできない氷河期世代www
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:55:19.38ID:WQIT3sk40
>>716
吉田はアメリカとの外交折衝で成果を挙げた左翼大好きおじさんだったろ情弱

鳩山、三木武吉、河野一郎がロシアとの外交頑張ったんだろ扇動じじい
2025/01/13(月) 18:55:58.41ID:tsOkXm1T0
>>720
そうも言ってられないんじゃね
外人だらけじゃん
2025/01/13(月) 18:56:02.74ID:oLFkiFul0
氷河期は下の世代じゃなくて上の世代を恨め
今の世代と氷河期は全く関連性ない
2025/01/13(月) 18:56:31.97ID:J49/raCz0
>>729
東京とかヤバい増え方してるもんなー
2025/01/13(月) 18:56:49.26ID:/K8eHK6Q0
努力なんかしても報われないのが8割だからな
2025/01/13(月) 18:56:55.62ID:zCX6vfkT0
>>592
民主党に入れたのは団塊だよ
合言葉は自民にお灸をすえる
2025/01/13(月) 18:57:35.67ID:8QNws/a00
>>732
努力が足りない
バブル世代は24時間働いてたぞ
2025/01/13(月) 18:57:37.77ID:tsOkXm1T0
>>731
もう他人事じゃないからな
人権弁護士とかどんどん出てきて
外国人天国になってしまうよ
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:57:40.72ID:YzdBX4Zv0
歎くな恨むな
新人らに君らが将来貰う年金原資を負担して貰えばよい
国民年金・厚生年金などの彼等の掛け率を高くしてもらえば良いのだ
そうすれば氷河期の皆さんの老後は安泰だ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:57:48.78ID:8mQHAPuO0
氷河期世代はこれからナマポ受給増えるから若者には働いてもらわないとな
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:58:24.13ID:eBP6vs5A0
そもそも非正規の人達って
どうして正規にならないの?
非正規がいいなら構わないけど
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 18:58:49.72ID:B/60eLFK0
>>727
氷河期歳とったら生活保護受ける人多いだろうかろしっかりZ世代から搾取することになる
2025/01/13(月) 18:58:59.29ID:J49/raCz0
>>730
正直下の世代はうらやましいと思うけどあんまり恨みはない
だから上の世代の医療費や外国へのバラマキや子ども家庭庁とか保育園とか一切無くして
氷河期世代全員に5000万配れば文句はない
2025/01/13(月) 18:59:03.72ID:oLFkiFul0
本当の氷河期はバブルの恩恵一切なくリーマンショックに重なった世代
2025/01/13(月) 18:59:07.05ID:gnUBkOtK0
医療費や福祉の圧迫がーとか言っても数十年耐えれば世代ごといなくなるからな
そして忘れる
2025/01/13(月) 18:59:30.95ID:tPotPPY50
何が氷河期ジジイザマーだよ
2025/01/13(月) 18:59:35.92ID:xo3Hev1I0
>>714
その負け組扱いで構わんのだが、実際に大企業で働いてる身からすると31で年収1300万はみんなから大笑いされるフカシこいてる底辺おじさんだよ

新卒の歓迎会でみんながいうのは「ネットでよく書き込まれる年収1000万おじさんは全部嘘だからw」「そんな高給もらうのは役職付きだし」
2025/01/13(月) 18:59:51.55ID:8QNws/a00
>>737
氷河期世代をナマポにしたら国が破綻するから定数制限設けるよ残念w
2025/01/13(月) 18:59:54.80ID:Bm3oZwld0
>>411
相当アホな言葉を足れてるな。
外ではチワワなアホが。お前がタヒね
2025/01/13(月) 19:00:03.79ID:e4MuuEcA0
中国でも文革で地方送りにされた世代があった
2025/01/13(月) 19:00:26.71ID:8JFGxzpc0
学生だった時、授業数の関係でゆとりを馬鹿にされてたけどコッチが好き好んで減らしたわけでも無いのに何いってんだジジイどもと思ってたわ
金融危機直後の就活だった事もあって氷河期世代とは一体感を感じる
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:00:26.64ID:shY1Cbzk0
>>737
年金の先行きや国そのものは疑ってるのに
生活保護の先行きは疑わないのはほんとよくわからん
2025/01/13(月) 19:00:42.15ID:qj+mVBm80
生活保護はいいぞ?
疲れちゃった氷河期にマジおすすめ
年金も免除扱いになるし
でもちゃんと対策を練って申請に行くこと
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:00:42.23ID:5UFPuCG60
>>738
枠が少ないし40歳~の50歳過ぎた他の業種に再就職した時になんのスキルもない人間なんてどこも正社員で雇わないからな
2025/01/13(月) 19:00:42.73ID:8qq5q0or0
氷河期のオッサン、いやもうジジイか
彼らは昭和最後のブサイク族
負の遺産でもある
2025/01/13(月) 19:00:49.41ID:gnUBkOtK0
>>740
言うて家族もいない層に手厚くする理由ないだろ
大人しくて何もしない、うるさく言ってくる圧もないのに政治や行政が動く理由はない
2025/01/13(月) 19:01:02.97ID:2Zy5+6WV0
自分に関係ないと言って選挙行かなかったり、長いものに巻かれたくて自民党に投票してた世代が地獄を見てるだけ
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:11.73ID:wXwsQKeb0
>>727
しっかりさかさ
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:26.42ID:iJ3qzMKU0
>>728
日本はいずれアメリカの一つの州になり軍隊はアメリカに守ってもらうのが戦後日本の保守の本流となるだろう(日米安保)
吉田茂

緩衝地帯なのに望んでもなるわけない
ずっとウクライナのポジション
馬鹿だったんだろうな
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:42.38ID:8mQHAPuO0
>>749
ナマポはなくならんよ
もしなくなる時は国も終了してる時だからどっちみち同じ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:45.61ID:Do+ww5Wb0
>>729
外国人参政権の要件の問題だよね、地方参政権については定住して税金納めてたらあげていいという考え方もあるだろうけど、まずそのルールを作るのが無理だと思う、どこを切り取っても不平等になるから、よって地方参政権は与えない状態でそのままになると思うよ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:59.11ID:5UFPuCG60
>>728
CIAのスパイですやん
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:59.20ID:wYYs+6a30
少子化した当の世代は天国
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:04.62ID:nhHbcxJm0
氷河期世代は永久凍土になることが確定('ω')
2025/01/13(月) 19:02:20.85ID:/K8eHK6Q0
>>734
じゃあZ世代はなんの努力が報われたんだ?
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:42.20ID:kljJvEHI0
氷河期っておかしな奴多いのにあいつら集団で
老人になったら地獄だわ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:49.80ID:8mQHAPuO0
>>750
底辺で奴隷労働するよりナマポでまったり暮らす方がクレバーだな
2025/01/13(月) 19:03:05.94ID:0gKQ5rOv0
まぁ子世代の1年目の年収で親の年収よりやや多いって流れに結果的にそうなった しらけ世代の親父も1年目の年収で国鉄25年勤務の祖父の年収を抜いてたからな
2025/01/13(月) 19:03:15.94ID:xo3Hev1I0
>>762
きちんと勉強して、きちんと大学通って、きちんと就活したんじゃない?


お前らはなにも考えずに遊んでた高卒だろ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:31.64ID:Va2RdE/30
>>752
氷河期世代をそのまま見捨てたい層のあなたは団塊か??そのうち氷河期税とられそう
2025/01/13(月) 19:03:32.83ID:gnUBkOtK0
>>762
生まれたときから親ガチャ世代ガチャに勝利してるかどうかだろ
努力とかぶっちゃけ差分ですわ
2025/01/13(月) 19:03:39.96ID:Df+TjbyX0
氷河期の弱おぢはブサイク揃いだしな
なかなか助けの手も差し伸べられにくいという
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:46.79ID:nhHbcxJm0
いつ新卒を迎えるかの運による差は余りにも大きい

広島市役所 大卒一般事務職
2005年度 採用人数 2人 倍率 279.0倍
2015年度 採用人数 168人 倍率 5.4倍
2025/01/13(月) 19:03:51.27ID:tsOkXm1T0
>>758
それならそれでいいんだが
どこかの段階で日本も不法移民を追い返さないとな
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:34.31ID:XcKbFJ6u0
>>752
整形してきれいになっても不細工な子供産まれたら整形はばれる
2025/01/13(月) 19:04:41.96ID:VyTaLbv/0
氷河期世代で出世した人は、なぜ苦しむ同世代を積極的に雇って救わないの?優秀な人は管理職、経営者になってるよね
2025/01/13(月) 19:04:52.43ID:s4He7uZU0
氷河期世代には生涯給付金月5万くらいだせよ
もう何やっても手遅れな年代になってるんだから
介護に入った層なんか特に
2025/01/13(月) 19:04:59.75ID:ZpKGEa4M0
日銀財務省の大罪
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:16.46ID:lFBSb+ct0
氷河期てぶちゃけキモイ(;^_^A
2025/01/13(月) 19:05:31.82ID:I8i68r3J0
>>766
まあ結局就活頑張らなければまともに就職なんて出来るわけないしな
2025/01/13(月) 19:05:33.31ID:/K8eHK6Q0
>>766
同じ勉強して同じ大学で同じ就活しても
世代によって初任給が違うのはどう説明するんだそれ
2025/01/13(月) 19:05:39.82ID:tsOkXm1T0
>>773
蹴落とし、バカにしてきたからだよw
2025/01/13(月) 19:05:49.90ID:xo3Hev1I0
>>767
氷河期を見捨てたくない層っているの?

全世代から要らないものと思われてるだろうに
というか、氷河期を見捨てないで良いこと何かあるの?
見捨てた方が良いことだらけなような
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:55.20ID:8mQHAPuO0
>>773
別に同世代だからどうとかないだろ
身内ならともかく
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:56.79ID:WQIT3sk40
>>759
はぁ〜〜〜?????

氷河期スレにCIA?????

はぁ…さすが5ちゃんヤバさが限界突破してるやついるわ
2025/01/13(月) 19:06:12.80ID:Qujnk6fF0
>>774
収入に応じてだろうな
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:25.13ID:XcKbFJ6u0
正直言って中国が本土攻めて来てくれないかなて期待する。ぐちゃぐちゃになったらうれしい
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:26.34ID:Ad+bTMa20
俺たちの老後を支えてもらうためにZ世代には沢山稼いで貰わないとな
2025/01/13(月) 19:06:30.10ID:8QNws/a00
氷河期世代は甘え
賃上げ交渉しなかった無気力世代
自業自得だろ\(^o^)/
2025/01/13(月) 19:06:30.42ID:jtYaobej0
いつまでグチグチグチグチ副流煙垂れ流してんだよ氷河期は
2025/01/13(月) 19:06:33.75ID:xo3Hev1I0
>>778
そりゃそういう層もいるだろ
だからってそれを言い訳にしても仕方ないし、なにより頑張らない理由にならない
2025/01/13(月) 19:06:48.26ID:iP0HiBew0
新卒に10年経験積まないと対処できない仕事をさせればよい
2025/01/13(月) 19:07:02.36ID:gnUBkOtK0
>>778
正社員で就職できてるなら業界選びの問題では
2025/01/13(月) 19:07:04.62ID:rYFkVdXi0
まずは、氷河期世代でも正社員で出世した人たちが同世代を助けるべきだよね。
優秀なのに報われない人が多いことを、一番よく知ってるはずだよね。
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:05.24ID:WQIT3sk40
>>776
いい年してアスキーアート使うおめーの方がダントツでキモいだろ
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:15.39ID:QabYC7IU0
>>1
サイレントテロが最高だな
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:07.57ID:5UFPuCG60
>>782
何も知らずに生きてればいいんよ

これが氷河期のオッサンだよ
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:20.03ID:IuKbzy430
>>778
初任給は上がるもんだろ
優秀ならいくらでも転職出来る

昭和の始めなんか初任給5万だぞ?
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:21.90ID:siV69gha0
>>1
これは中小企業も上げざるを得ない
2025/01/13(月) 19:08:29.26ID:/K8eHK6Q0
>>788
頑張らない理由じゃなくて

努力や頑張りは
ほぼ報われることもないし

結果と全く関係ないし
成功との因果関係も
なんなら人生よ失敗の責任とも無関係ってことだろ?
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:53.82ID:Do+ww5Wb0
生活保護はそのうちもらえなくなるし、安楽死も認められないし、低年金で暮らさなきゃいけないし、上の世代の介護もさせられる

それが氷河期世代

100歳まで生きるなら、100歳までトイレ掃除をやる覚悟が必要(他の高齢者に仕事を奪われる)、誰も年長者だと尊敬もしてくれないし汚物を見る目で見られて、病院も3割負担取られて、入院代も払えないけど死ぬこともできずに生きていくのが氷河期世代

このまま自民党や立憲民主党ならそうなると思うし覚悟が必要
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:08.29ID:iwQ6ASCR0
>>773
優秀だったら、経験ない能力もない同世代は雇わないよな
2025/01/13(月) 19:09:23.51ID:tsOkXm1T0
>>652
豚は太らせてから食え だね
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:29.68ID:XoAnG3a90
もう35年前だけど若い頃は良かったな
残業は月130時間あったけど
若いし働けるし
手取りでいくらだろう
多分35万以上か
当時は傘も100円と物価も今よりかなり低かったから
かみさんは子育て専念してもらえたし
今とはまったく違うな
2025/01/13(月) 19:09:32.43ID:xo3Hev1I0
>>797
ほぼ報われることがないって、大半は報われるよ

でも、報われないと言い訳して努力しなかったのがお前らだろ
そろそろ大学受験の季節だが、「努力しても報われないから勉強するのやめろ!」っていうのか?
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:33.86ID:8mQHAPuO0
>>791
優秀な奴は氷河期でも普通に就職してたぞ
というか周りで就職できなかった奴いないわ
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:44.34ID:Do+ww5Wb0
>>771
それには自民党がまず力を失うことだね
2025/01/13(月) 19:09:44.62ID:asJPj+mm0
ジュース100円だった氷河期世代がずるいから
今年新卒の俺にも報いてくれるよね?
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:48.78ID:3zSty1TN0
氷河期もキチンと勉強して大学通って就活したんだがなw
理工系大学の工学部ですら企業よりお断りされた時代
日東駒専の文学系の連中なんて特別なコネでもない限りほとんどフリーター逝き
日大法学卒のヤツも既卒とかわけわからんワードで就活してたが生きてんのかな?
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:24.23ID:Ad+bTMa20
給料に見合う労働という対価払わされるZはコスパ気にしないのかね
生活保護なら全く働かないで金貰えるのに仕事やる奴は頭悪いわ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:57.31ID:+8mb7bNy0
氷河期世代は若者を闇バイトで狙った方がコスパ良いんじゃね?
2025/01/13(月) 19:11:07.39ID:gnUBkOtK0
>>805
新卒で就職先選び放題のボーナスついてるやん
2025/01/13(月) 19:11:17.15ID:/K8eHK6Q0
>>802
いやいや結果と努力は比例しない

頑張れば頑張った分だけ相応に結果がでるなんで法則なんて存在しないのに

自己責任を努力や頑張りが足りないと言うの詭弁だろ?
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:17.70ID:Do+ww5Wb0
>>803
非正規で履歴書汚れて出世なんてできない、それが氷河期のつらいところ、ろくに知らないのに知ったようなこと言うなよ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:18.80ID:WQIT3sk40
>>794
きめえ!若者ぶったオールド界隈マジきめぇ!
そういえばバブル左翼の特徴って学生運動に憧れた自分がいつまでも若いと勘違いしたクソガイジだったわ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:25.16ID:JG0EaNo70
初任給30万の上場してない企業の名を教えてくれる?
上場企業は当然100%なんだろ
2025/01/13(月) 19:12:06.37ID:QIAUh1QS0
>>813
なわけw
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:23.66ID:5UFPuCG60
>>800
彼等のセオリーだからね 理にかなってるわな 痩せた豚を食べるバカいるか?て話 
2025/01/13(月) 19:12:23.71ID:tsOkXm1T0
>>804
創価が選挙協力しなければ自民はとっくに力を失ってるよ
話が繰り返しになるからやめようぜ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:37.07ID:B7tLco0z0
>>679
安倍がやってた事に比べたら何でもなくて草
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:58.10ID:xbiZxS730
>>786
しねよクズ
2025/01/13(月) 19:13:07.28ID:tNINgjTI0
ホントひがみっぽい世代だな
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:13.95ID:xBS7Qbnz0
実は日本復活の鍵はこの世代
2025/01/13(月) 19:13:14.62ID:SfIbqP1P0
まあ氷河期の弱おぢがおるからこそ他の人間たちの給与を上げることができる
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:14.88ID:shY1Cbzk0
>>808
そういう悪さするような元気あるような人は
氷河期世代でもすでに自力で何とかしてるから
貧困になってるのは無気力な人達
だから悪さなんてしない出来ないおとなしいもんだよ
2025/01/13(月) 19:13:14.98ID:tsOkXm1T0
>>815
もちろんワイはワクチン打ってませんw
そういう事です
2025/01/13(月) 19:13:34.04ID:2Zy5+6WV0
昇給は抑制されてるんだよな。
中堅がごっそり抜けて潰れるやーつ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:36.85ID:Va2RdE/30
>>808
若者狙ってどうすんだよ
金たんまり持ってるのは団塊
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:38.25ID:5UFPuCG60
>>823
そゆことやね
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:45.29ID:xbiZxS730
>>808
おまえがやれば?
2025/01/13(月) 19:13:46.13ID:jyIgwYe50
近い将来Zとその下の世代がイッパイオッパイ納めた税金で氷河期大量ナマポ祭りwww
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:49.00ID:3zSty1TN0
今なんかFランでも就職先あるもんなww
氷河期はマジでかわいそうだった
優秀でもバイト止まりで仕方なく飲食系に移ってったなぁ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:14.94ID:i4ePUTGh0
氷河期世代の復讐はあと10年後からが本番
定年退職したやつらが最後に死に花咲かせようとするだろう
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:24.48ID:B7tLco0z0
>>626
スレタイぐらい読もうよ
2025/01/13(月) 19:14:32.09ID:SfIbqP1P0
氷河期のオッサンたちがイケメンばっかだったらこうはなってなかったろうな
ブサイクがあかんねん
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:47.76ID:eNGBmXDI0
だから何?
ホント氷河期世代ってルサンチマンの塊だな
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:15:07.54ID:8mQHAPuO0
>>811
非正規スタートでも実力あれば出世はできる
実力なり能力が高ければな
2025/01/13(月) 19:15:20.63ID:2Zy5+6WV0
>>829
Bラン工学部クラスまでは、それでも余裕だった。
千葉大金沢大クラスの理系までは、不況でも就職余裕なのわかったわ。
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:15:32.68ID:6bbo+TaD0
羨ましい話ですね
氷河期世代の私も、最近の人手不足でようやく正社員になれましたよ
40歳、高卒、基本給22万です

歳相応の経験蓄積のない私ですら正社員になれた訳ですから、人手不足の深刻さは相当なものでしょうね
ここまで深刻になってはじめて、日本社会も若者の価値に気がつけたんですね

若者は長く働けるだけでなく、身体も健康ですから、氷河期世代より報酬が高いのは当然の話ですよ
いつまでも若者と比較するのは本当に虚しいだけです
氷河期世代の肉体は既にボロボロですからね
氷河期世代の比較対象は若者ではなくシルバー人材なんですよ
そしてシルバー人材にも勝てないのが現実なんですがね
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:15:55.89ID:WuVSxVT70
>>1
景気が良いというなら氷河期限定で毎月いくらかの給付金を出せばいい
それで解決する
2025/01/13(月) 19:16:00.24ID:qj+mVBm80
第三次ベビーブームは無かったもんな
この表だけでいかに氷河期世代がヤバかったのかわかる
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2023np/index.html
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2023np/img/05k2023-3.gif
2025/01/13(月) 19:16:28.74ID:3gCV3ccg0
ほんと氷河期の頭の中って、自分の事とお金だけって感じだな
自分より年下の若者のことや社会のために自分を犠牲にするというような立派な考えはないのかよw
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:16:30.50ID:B7tLco0z0
>>836
40は氷河期じゃない
高卒ならなおさら
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:16:43.42ID:xBS7Qbnz0
この世代を殺して日本低迷したろ?

玉木は氷河期世代を救済しろ
日本復活だ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:16:58.11ID:B7tLco0z0
>>839
それ老人にこそ言うべきでは
2025/01/13(月) 19:17:07.04ID:SfIbqP1P0
でも氷河期のオッサンたちを昭和の不良債権みたいな扱いは
やめんといかんな
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:17:21.83ID:6eKKFP3i0
>>836
コピペかと思うくらい完成度高いな
保存しとく
2025/01/13(月) 19:17:27.28ID:s4He7uZU0
企業は雇いたくないけど政府が面接しろって圧力かけてたから
しかたなく面接(圧迫面接)して応募者に人格否定する発言などで
精神壊していった時代だもんな
今そんなのやったら人権侵害とパワハラで訴えられるわ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:17:43.36ID:SvQ6Yh+H0
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
2025/01/13(月) 19:17:50.39ID:8QNws/a00
失われた30年は氷河期世代が無気力無頓着だったのが原因だからな\(^o^)/
アメリカなんてリーマンショックから
半年で景気右肩上がりだったのに
日本は弱男だらけの氷河期世代のせいで
コロナショックまで停滞してた
反省しろ💢
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:17:52.37ID:RA1crLe30
中堅社員はアホらしくてやっとられんだろな
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:17:57.92ID:8mQHAPuO0
>>839
それは君だって同じじゃないの?
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:06.12ID:0PdZ0+I/0
これは残念ながら意味が違う・・・
「氷河期世代を過ぎた」から行われてるんだ
こんなに人数が多い世代だと会社の負担がでかすぎるんだな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:20.30ID:QbsCroQC0
まあ爆弾抱いて体当たりさせられてた世代に比べりゃはるかに恵まれてるけどな
ただ、あの世代の気持ちが理解できるのは、同じ貧乏クジ世代の氷河期だけだろうな
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:30.17ID:xbiZxS730
>>839
おまえからどうぞ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:38.03ID:3zSty1TN0
50代を定年前にリストラしてる時代に氷河期救う訳ねえだろ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:43.11ID:u44kQTgv0
氷河期の負け組は投票しないことで財務省を支援したのだから自業自得だよ
もう人生逆転することもないからそのまま惨めに這いつくばれアホ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:48.64ID:6bbo+TaD0
>>840
氷河期世代の定義を調べてください

40歳の高卒就職組は氷河期世代です
大学進学組は氷河期でないですが
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:53.05ID:6a1XwG2i0
氷河期世代の泣き言など聞きたくない
2025/01/13(月) 19:19:27.07ID:aHZT8VV90
>>2
氷河期世代とは一体何だったのか?
私の現役時代にも部下で何人か非正規の氷河がいたが、デスクで茶を飲みながら観察してるといずれもチョロチョロといつも落ち着きなく動き回っている奴ばかりだったな
命令しておいた仕事がいつまでたっても上がらないから、しょっちゅう呼びつけて叱責してやってたわ、あれは・・・きっと発達だったのかもねw
ペコペコペコペコ情けなく頭を下げてるが一向に改善しないから、大概は契約延長しない旨をすぐ伝えてたらこの世の終わりのような顔をしてて思わず笑ってしまったわw
そんなの努力が足りない氷河の自己責任だろうにね。
今度の日曜日は私も孫と遊びに行くのが楽しみだが、氷河の奴らはあの調子では孫どころか一人で野垂れ死にするしかない、誠に不甲斐ない奴らだ。
2025/01/13(月) 19:19:39.57ID:2Zy5+6WV0
>>848
新卒に下駄履かせた分
中堅にも同額履かせたらいいんだけど
そうなってないからな。
中堅からしたら、なんでこいつら育てないとイケナイのってなる。
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:42.14ID:iwQ6ASCR0
>>803
うちもそうだわ。研究室同窓10人
みんなまあまあな会社に就職してる
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:53.58ID:xVJzS6H80
国民の血税で贅沢三昧しとる腐った政治家官僚皇族を潰せ!!
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:55.31ID:zlwLwuTi0
>>100
ピークになるかな? 氷河期が足腰立たない年寄りになることには団塊世代が亡くなって、もっとも人口が多いのが氷河期世代ってことになる。人数が少ない若者が叩いたところで、選挙は氷河期が支持した人しか当選できないんだから、氷河期に不利になる政策なんかできっこない。それにその頃にはZ世代も老後を考え出す年齢。高齢者に冷たい社会に変えると自分らが10年後困るって時に高齢者福祉削れるか?
2025/01/13(月) 19:20:05.60ID:WxF4PYe60
一番の癌はバブル世代だろ
この世代が日本をダメにした
2025/01/13(月) 19:20:07.10ID:tsOkXm1T0
>>856
他のスレに行けばいいのにw
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:20:13.54ID:5UFPuCG60
2050年までに
日本人5000万人
外国人2000万人の国作りを目指してるからな。
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:20:20.27ID:xbiZxS730
>>854
財務省を支.援なんてしてないけど
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:20:51.17ID:s3SFHNng0
もう氷河期負け組に
無条件で金配るしかないな
1人1億円ずつぐらい
こんな爆弾の信管をハンマーでコンコン叩くような真似ばかりしてたら
近い内に必ず爆発する
2025/01/13(月) 19:20:52.42ID:3gCV3ccg0
>>849
俺は少なくとも若者の手取りが増えて喜んでるし、自分のことだけじゃなく社会にどうやって貢献するかとかいう事も考えてるよ
つか大半の氷河期世代だってそうだと信じたい
若者の給料が自分より上だから許せないとかいうアホな怨念なんかまったくないね
2025/01/13(月) 19:21:26.34ID:SfIbqP1P0
氷河期のジジイたちは諸悪の根源は老害だと断定してる節があるけど
その氷河期のジジイがすでに老害扱いされている
これも悲劇
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:30.23ID:8mQHAPuO0
>>859
女子の方がむしろキツそうだった
男はそうでもなかった
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:40.49ID:cIWZLR4L0
>>853
年金75歳まで出なくて働けっていうのなら
75歳まで働けるように氷河期の世代の雇用に補助金かけて欲しい
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:56.54ID:5UFPuCG60
>>862
何歳から何歳がバブルの恩恵受けたと思ってんの?
あんたの知能じゃその時代でも富は稼げなかったと思うよ。
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:04.42ID:zlwLwuTi0
>>857
お爺さんの設定で書いてるのにちょこちょこ女言葉が混じってる。しかも若い。
なんで団塊世代のふりして若い女が長文投稿してんの?
2025/01/13(月) 19:22:12.16ID:weD/0xLo0
氷河期はリストラな
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:22.52ID:xbiZxS730
>>862
富の先取り世代なんだからバブル世代から剥がすのがいい
2025/01/13(月) 19:22:27.88ID:OGYQY8Ta0
氷河期は自己責任甘え努力不足の結果だろ
今の若者に嫉妬したらいかんよ
2025/01/13(月) 19:22:33.87ID:tsOkXm1T0
>>839
もう十分犠牲になってるでしょ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:35.47ID:s3SFHNng0
だから氷河期の給料も上げれば円満に済む話
それが出来ない会社なら廃業すればいい
2025/01/13(月) 19:23:02.77ID:CNs2/NE00
外野が文句いうことではないだろ。不満があるなら嫌ならさっさと転職したらいい。必要な人材なら引き留められる。
2025/01/13(月) 19:23:04.67ID:TPNuKDbf0
国の政策に振り回されていつも救われない側に回されて氷河期世代は本当に可哀想。
1人あたりの最低でも3000万円は配るべき。
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:07.99ID:S9Nz9XCb0
>>847
過保護バカが
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:19.45ID:llEb7+6M0
相次ぐ(3~4人くらい?)
2025/01/13(月) 19:23:34.30ID:eP36c8qC0
氷河期は今転職しても30万超えないんだよな不思議
2025/01/13(月) 19:23:36.15ID:SfIbqP1P0
まあ余裕ぶってる今のところ上手く行ってる氷河期のジジイも
いつ弱おぢに戻るかはわからんしな
あまり手荒なことは言わん方がいい
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:42.87ID:5UFPuCG60
しかも氷河期世代に
はアストラゼネカのヤバイ奴を打たせたようとしたのはドン引きしたわ…
まぁモデルナもPfizerも大概ヤバイけどな
2025/01/13(月) 19:23:48.29ID:8QNws/a00
>>870
子育て世代に支援するから
氷河期世代に支給するカネ無いんだわ
残念\(^o^)/
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:03.48ID:xbiZxS730
>>875
根拠は?
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:10.68ID:4sPzJK0Q0
40だけどマジでブチ切れそうZのカス共だけいい思いしやがって
2025/01/13(月) 19:24:25.53ID:lANjwIvy0
白い巨塔でも
実力どおりで報われるなら世の中簡単や
でもそうじゃない、狡猾な者が勝つとか何とか
とセリフ

今の若者は狡猾なのかも
2025/01/13(月) 19:24:29.29ID:PH1VoRCF0
でも、新卒以下の給料で企業にしがみつくしかないんだろ?
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:37.95ID:QUz0fHyv0
>>862
70代半ばはマジで酷いな
老害でしかない
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:44.98ID:S9Nz9XCb0
>>878
辞めたら余計働けないだろ
頭わるっ
バブルってなんでそんな簡単なことがわからんのだろ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:56.34ID:5BTez7P10
>>877
新卒が入社しているのは大企業。
氷河期は中小企業。
賃上げする余力などある訳がない。
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:04.23ID:kl+zFQ7m0
>>889
はい_:(´ཀ`」 ∠):
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:07.59ID:zl7PoKS00
>>858
俺は育てないけどな
仲良い同僚が残業してるの待ってるだけで残業つける奴とかいるし
俺の仕事まわさなきゃならんとこも予定ではいらない面倒なとこ譲るだけ
まともに挨拶もできないからほぼ相手にしてない
2025/01/13(月) 19:25:15.94ID:SfIbqP1P0
氷河期の公務員以外のおぢは、みんな弱おぢ予備軍
2025/01/13(月) 19:25:16.80ID:Fnf1Ma510
景気回復してんね
消費税云々バカパヨだけ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:17.41ID:s3SFHNng0
もう内戦しかないな
ほぼ全世代
自分たちの世代が被害者で
上の世代が加害者と思ってるんだから
話し合いで解決は不可能
殺し合いで生き残った世代の案採用すればいい
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:19.48ID:rF9puAY60
氷河期世代は現代の部落民だからな
最底辺の氷河期がいてくれるから国や国民が貧しくなろうがなんとか俺たち氷河期以外の世代は
精神的な安定を保てる
こういう設計をしてくれた天才的な自民党ほんとすき
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:30.01ID:zlwLwuTi0
>>879
財政支援なんかいらない。これ以上増税するのをやめて欲しい、社会保険料上げるのをやめて欲しい。
国民の働いた金を全部政府が吸い上げて配る仕組みに徐々になってきてて、まるで共産国だよ
2025/01/13(月) 19:25:41.39ID:qj+mVBm80
>>875
下の世代に嫉妬なんてしてないよ
2025/01/13(月) 19:25:44.11ID:XYhHNCEP0
ニートが、高給取り正社員に成り切ってるスレはここですか
2025/01/13(月) 19:25:59.05ID:qMYGhHrk0
>>884
あれには本当に驚いたわw驚いて笑いが込み上げてきたもんよ
本気で氷河期=棄民なんだな、と
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:03.63ID:m3BIaMiY0
政治なんて俺らにはカンケーねーし世代
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:11.20ID:uEi7bysP0
>>866
仮に爆発しても不発弾だから良いよ
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:16.73ID:YmnJND510
そこまでして新卒欲しいかね?
若さゆえに欲出て3年くらいで他へ転職しやすい年頃でもあるのに
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:27.50ID:emJ+hq8a0
氷河期世代の給料アップを企業にゆってもムリだろ
政治の責任だから公的に補償金を支払うべき
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:32.19ID:S9Nz9XCb0
>>889
仕事も全部こっちがやっとるよ
若手入れるのは形だけやね
さすがに若いのがいないと体裁悪いもんね
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:42.25ID:kl+zFQ7m0
>>897
氷河期は氷河期同期が敵なので…
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:07.40ID:uEi7bysP0
いらないだろ腐った中年とか
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:12.15ID:xbiZxS730
>>898
溺れた犬は棒で叩けかぁ
2025/01/13(月) 19:27:19.98ID:3gCV3ccg0
老い先短い氷河期より、将来も長く働いてもらいたい若者を優遇するのは社会として当然だよ
なんでもかんでも平等にすればいいっていう話でもない
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:27.63ID:kljJvEHI0
バブル期に証券会社入った友人は2年目の
夏のボーナス200とか言ってたな
今は大企業のNo.2でよくマスコミにも
出てるわ
まぁとんでもない粘りと努力の人だったし
日々の努力でこんな差が出るとはねw
俺は今の生活楽しんでるから羨ましいとは
思わんけど
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:29.89ID:zlwLwuTi0
>>898
団塊世代が寿命で死んできてる。そしたら人数がもっとも多いのが氷河期。氷河期が支援しない政治家は当選できない時代がすぐそこに来てる。
選挙に行こう。これに尽きる
914 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:39.52ID:h+rmUulM0
氷河期より使えないのがZ世代だからなあ
タイパとかで残業もしねえし
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:28:06.66ID:s3SFHNng0
>>870
75歳まで働けと言うなら
75歳未経験でも新卒並みに優遇して
働いてもらわないとね
断わったら報復されるよ?
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:28:09.99ID:S07fsrb+0
失われた30年を生きてきた30歳前後のみなさんもいるんだからさ
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:28:20.33ID:cIWZLR4L0
>>911
まあ市場原理歪めないと氷河期優遇は無理だよな
2025/01/13(月) 19:28:31.53ID:uw8H0TOd0
派遣じゃ何百万ドルの設備をまかされたのに
この年齢では駐車係りの仕事すら無いんだ
2025/01/13(月) 19:28:52.77ID:4ourGUBh0
団塊世代のクズどもが介護を要求しとるぞ!
復讐の時だろ
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:28:54.25ID:NZbcf9f+0
初任給を上げる
 ↓
釣る

は、変な話でも無いような
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:17.29ID:s3SFHNng0
>>892
じゃあ潰れればいい
代わりの会社はいくらでもあるんだから
2025/01/13(月) 19:29:38.20ID:/K8eHK6Q0
人生において努力とか頑張りとか関係ないんだよな給料って

なんなら本人の能力を反映するものでもなんでもないっていうのを
この歳になると実感するわ
2025/01/13(月) 19:29:57.56ID:ovNOglhz0
>>897
文句言ってるの氷河期世代だけじゃないの?
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:01.18ID:S9Nz9XCb0
>>898
うん
まさしく被差別民と自覚している
兄弟よ団結せよ熱あれ光あれ
2025/01/13(月) 19:30:01.79ID:6HQ1BDrn0
>>801
ウチは100超えようが全部サビ残だったわ
2025/01/13(月) 19:30:08.92ID:YmlJohMN0
>>922
ほんそれ
運なんだよな
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:12.28ID:DLdBrAOZ0
>>895
お前はまず自分の借金返せよ 話はそれからだ🤭
2025/01/13(月) 19:30:17.41ID:rzwpTg7P0
18年働いて基本給25万だふざけんなボケーッ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:19.01ID:kiPoOJvi0
>>921
無い
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:23.76ID:NZbcf9f+0
>>922
そもそも

これ、能力給
では無い
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:24.96ID:Gsc9ag+j0
長年働いているバイトよりもタイミーの方が時給が良いって話もあるね
この国の人材を大切にしない意識は異常
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:25.06ID:zlwLwuTi0
>>911
優遇せずとも今までと同じ平等な条件で働けばいい。
人口減少怖がってる人が多いけど、人口半分になってもドイツやフランスぐらいの規模の国だよ。
外国人入れたり、無理に若者支援しないで、少なくなる税収でやりくりする方法を考えたらいい
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:29.77ID:kuu7iQV20
無敵の人が増えるね
2025/01/13(月) 19:30:32.53ID:p+e66vrx0
言っとくが下の世代は何も悪くないからな
上の世代が雇用と待遇を守るためにお前らを犠牲にした
敵を間違えるなよ
2025/01/13(月) 19:30:33.17ID:lANjwIvy0
氷河期はスパルタで育って企業ではパワハラモラハラされた

自民党は
優秀な氷河期を憎んでるとしか思えない
だって優秀な集団が元気だったら
選挙で考えて行動するから自民党なんか跡形もなく
亡くなってただろうしね
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:35.02ID:6bbo+TaD0
>>913
氷河期が票田になる頃にあわせて、高齢者から投票権を奪う方向に社会が動くと予想してるわ
2025/01/13(月) 19:30:39.79ID:526FfF6c0
都会だけだろ
群馬だけどそんな求人ねーわ
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:32.53ID:kl+zFQ7m0
>>936
ほんとになりそう
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:33.47ID:s3SFHNng0
>>904
80歳の老人でも
1人で100人単位を殺せる方法を知ってる
氷河期世代でそれを思い付く人がいないことを
祈っておけ
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:45.15ID:S9Nz9XCb0
>>911
終身雇用とかないって
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:48.10ID:kiPoOJvi0
>>932
よし、マザームーンを攻撃しよう。以後、人口半減容認書き込みみたら、マザームーン攻撃な
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:48.28ID:xbiZxS730
>>2 で終わってたか
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:32:09.52ID:ebfeGrC30
政治がめちゃくちゃだと社会もむちゃくちゃになるっていう良い例だろうな

まあ 自民党の場合は反日思想で日本人を抑制していきたいっていうことなんだからその通りの世の中なんだろうけど。
2025/01/13(月) 19:32:11.10ID:8QNws/a00
>>913
そうさせないように法律変えればいい
例えば年収1000万以下の納税者は投票権失効させるとか。氷河期世代は年収低い底辺だから確実に投票権を失う。政治や政策は氷河期世代に気を使う必要が無くなる。
あと年金受給年齢も75歳にすりゃ
人生諦めて餓死するでしょ
コスト削減効果大だよ
2025/01/13(月) 19:32:11.29ID:ovNOglhz0
>>928
転職したら良いのに
2025/01/13(月) 19:32:19.27ID:uw8H0TOd0
>>939
ランボー乙
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:04.12ID:tqtU+/oR0
氷河期だけど若い頃40代、50代になる頃には年功序列が崩壊してるかもと思ってたら本当になってしまった
今予言してやるよ
10年後は年金支給開始年齢が70歳に引き上げられて医療費の自己負担は高齢者も一律三割以上の負担に引き上げられる
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:05.82ID:s3SFHNng0
やはり内戦!
内戦は全てを解決する!
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:20.65ID:S9Nz9XCb0
見上げたらマザームーン
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:26.60ID:hp+eGTVW0
氷河期おじたちは50歳前後で月30万なの?
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:26.74ID:YzudcU1p0
ネットでグチグチ文句言ってないで氷河期どもは悔しかったら社会に復讐する行動を実行してみろやw
そんな度胸も無いからいいように利用されて踏み潰されてるんだよ
2025/01/13(月) 19:33:42.05ID:rzwpTg7P0
>>945
ステップアップして転職出来るスキルもねえのに仕事辞めたら人生終わるだろボケーッ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:46.13ID:Fvy4mpwz0
今の新入社員は初月給30万なのか
俺なんか22才で社会人になった、その時の初任給21万だったよ
人手不足の今社会、時代の価値観は変わるものなんだな
2025/01/13(月) 19:33:53.84ID:lANjwIvy0
>>911
日本からジョブズは永遠に産まれないと認めるんだね
企業に雇われることが最終目標とか

サラリーマンで消費するだけの人物しかいないとは
嘆かわしい
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:55.25ID:kiPoOJvi0
少子化進んで日本滅んだら、中朝韓とマザムン巻き込んで滅んでやろうぜ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:56.62ID:0v3vl6Q/0
玉木まともなこと言ってるじゃん
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:17.81ID:nhS6ff9g0
氷河期だろうがどの世代だろうが、努力してきた人はそれなりの地位に居るよ。文句垂れてる人は何もしてきてない人
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:44.19ID:S9Nz9XCb0
>>951
悪人見つけた
ボコろう
2025/01/13(月) 19:34:45.23ID:ovNOglhz0
>>952
どの道もう人生終わってるんじゃね?w
2025/01/13(月) 19:34:51.90ID:UYZ4LUjg0
氷河期はアストラゼネカで逝って良し
あれは吹いた
2025/01/13(月) 19:34:55.39ID:p+e66vrx0
氷河期世代は、親世代から雇用を奪われたのに自分たちの子供世代の雇用をちゃんと用意したんだから立派だと思うよ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:20.54ID:XoAnG3a90
>>2
あまえるなよ
みんなその時期の法制度の元
金払ってんだよ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:21.85ID:pMp4IzCC0
>>957
そんなんだから自分のガキはダメなんだよ🤭
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:30.84ID:iwQ6ASCR0
>>953
50のワイ、初任給20万世代だわ
そんな弊社も今や初任給29万とかだよ
2025/01/13(月) 19:35:35.34ID:lANjwIvy0
>>951
サイレントテロ成功して

これからの若者がたかい社会保障費と税金で
給与の6割とられる人生にさせたよ
2025/01/13(月) 19:35:41.49ID:YmlJohMN0
>>934
こんな不幸は俺達の代で全部しまいや…
2025/01/13(月) 19:35:42.47ID:xo3Hev1I0
>>810
お前らって頑張らない理由探すのだけは人一倍やなw
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:48.95ID:S9Nz9XCb0
>>957
無能のくせに偉そうに
2025/01/13(月) 19:36:08.86ID:rzwpTg7P0
>>959
基本給は25万だけど総支給は50万前後はあるから大丈夫です
だがムカつくから書き込んだだけ
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:58.51ID:SFKfAwtU0
新卒初任給、30万円超え・年収500万円台が続出! いっぽう氷河期世代には賃上げどころか早期退職勧奨へ… [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736642646/

新卒に1000万払う企業が増加中 嫌儲民は許すの??こういうの [535650357]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562666719/
2025/01/13(月) 19:37:17.64ID:pjsvzzOi0
でも税金も高いんでしょ?
手取りは結局ゴミカスなん?
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:23.82ID:SFKfAwtU0
【悲報】大手企業「20代の若手社員の給料増やした分、おっさん社員の給料減らすわ😂」 [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718104555/

【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/
2025/01/13(月) 19:37:26.77ID:SfIbqP1P0
氷河期、早期退職わらった
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:36.63ID:kiPoOJvi0
>>951
合法的に政治家に陳情したり世論喚起したりして、マザームーンを徹底的に燃やしまくればいいよ。反日やホロン部にも復讐せよ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:47.44ID:SFKfAwtU0
【意見】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578666174/

【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★85
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521634484/
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:51.93ID:shY1Cbzk0
>>840
高卒なら氷河期だよ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:55.33ID:3F8yg1R80
大丈夫
昇給は年1000円だから
うふっ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:02.66ID:S9Nz9XCb0
>>970
やればいいけど仕事回らないよ
なんにもできないよ
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:14.31ID:YzudcU1p0
>>965
氷河期が引退する頃にはそれも変わって年寄りはもっと自分の金で何とかしろって風潮になるよw
今の老人と同じレベルの社会保障なんか絶対受けれないから
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:17.04ID:Dw+KYCXT0
>>17
当然ながら使えなければ減俸だろ。
2025/01/13(月) 19:38:22.72ID:lANjwIvy0
いくら初任給上がっても
税金と保険料でその6割は氷河期に配られるのと同義

ありがとう若い納税者
2025/01/13(月) 19:38:39.66ID:ovNOglhz0
>>969
スキルもないのに?
氷河期って恵まれてるんだな
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:39.93ID:hp+eGTVW0
東京で家族3人で暮らそうと思ったら年収600万以上欲しいよな
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:51.72ID:SFKfAwtU0
【経済】「賃金減少」氷河期世代が受け取れなかった、アベノミクスの恩恵 [田杉山脈★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636799748/

アベノミクスの恩恵など全くなかった…氷河期世代の厳しすぎる現実 安倍政権が強調した雇用増は本当か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602591791/
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:52.86ID:S9Nz9XCb0
>>976
高卒と大卒とかないから
バブルが気にすること
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:58.79ID:lE87tq9j0
星ドラの谷崎理子って知ってる?
2025/01/13(月) 19:39:02.29ID:ilTl/sKv0
>>845
今、あの頃のブラック企業の所業を挙げても時効だとか証拠も無く名誉毀損だとか開き直って逆ギレさせるかもしれないけど
被害を受けた側は20年30年経ってもその被害に苦しみ、覚えているんだよね
だから、その被害者が社会を主導する層になった時、企業は何十年越しかの復讐を受ける事になるんだけど

自業自得だよね。まさしくそれこそ自己責任というやつで
2025/01/13(月) 19:39:10.79ID:qj+mVBm80
世代間闘争なんてするつもりは無い
でも自己責任を押し付けるジジイに限らず殺すよ?
ワタミみたいな奴のことな
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:16.75ID:ItKhhcQn0
需要と供給
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:19.69ID:pMp4IzCC0
>>983
東京だと600でも辛いと思うぞ 世帯年収2000万ぐらいないと
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:24.61ID:kiPoOJvi0
マザームーンを総攻撃せよ
2025/01/13(月) 19:39:50.62ID:MkUKR4560
まさか逆転現象を是正しないとかないよな?三年目から五年目の連中より新卒の初任給が高くなるだろ。
2025/01/13(月) 19:40:00.89ID:NJJd3gEv0
ID:4Svn2je90は重度の知障

>>113
世間知らず乙

>>157
>俺は起業したし(儲かってはいないw)友達はそこそこの会社の管理職やってるし(高収入とは言ってない)
言葉のマジックw
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:40:19.06ID:kiPoOJvi0
マザームーン攻撃
2025/01/13(月) 19:40:33.38ID:FAavX3bH0
>>983
横浜でも厳しいのに東京でめ600は厳しいだろ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:40:34.09ID:flTnXBZ10
2003卒で初任給が18万だった。
ただ、あの頃はデフレで物価も低かったな。ハンバーガーが65円、牛丼が300円きってしたはず。
車もコンパクトカーが100万ぐらいで買えた。
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:40:38.31ID:kl+zFQ7m0
>>987
メンタル壊した人結構いたね
あれなんで許されていたのやら
当時は甘え言われてたけど
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:40:46.82ID:SFKfAwtU0
【社会】一度も正社員になれない「氷河期世代」老後も報われない酷い現実 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641583058/

【急募】氷河期世代の男女がジョーカー化するのを防ぐ方法 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640466425/
2025/01/13(月) 19:40:55.93ID:8QNws/a00
>>981
今配られてるのは団塊世代向けだぞw
氷河期世代には回って来ないから
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 19:41:02.21ID:SFKfAwtU0
それより俺46才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。


https://i.imgur.com/wu5fXN7.png
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況