13日は成人の日です。新成人は過去2番目に少なく、少子化の流れは止まっていません。こうした中「年収1200万円では子ども3人は育てられない」という主婦の投稿が話題となっています。
■各地で幸せのにぎわい
この3連休は各地で二十歳の集いが開かれています。20歳を対象にした調査によると、最も関心を持っているニュースは「経済・金融政策」。去年トップだった「少子化対策」は今年もトップ3に入っています。
20歳が思い描く将来とは?番組が向かったのは、人口減少が続き、消滅可能性自治体となった千葉県富津市です。今年は367人が20歳を迎えました。
学生
「育ててくれた地域とか人々に還元できるような仕事につけたらいいなと思っています」
「早く結婚して親に子どもとか見せたいと思っています」
お金への不安もあります。
会社員
「(将来)家庭を持ってお金のこととかが。まだ稼げているわけではないので」
学生
「ある程度貯金をしてからじゃないと(家庭を築くのは)絶対無理だと思うので」
未来へと向かう20歳の晴れの姿を一緒に祝う家族。列島各地で幸せのにぎわいを見せています。
■世帯年収1200万円、手取りは927万円
一方、SNSでは、同じ子育てについて悲痛な思いを訴える投稿が、議論を呼んでいました。
Xから
「『1200万でなんで3人産んだの?』『産む前にわかんなかったの?』って書いてあるのを見た。ちげーよ。1200万で3人育てられない制度設計が問題なんだよ!」
年収1200万円でも子育ては厳しいというこちらの投稿に、「おっしゃる通りです」と同調する声や「年収に見合った生活水準にしていないだけ」と批判的な声が入り乱れました。
投稿者に接触してみると横浜市に住む女性だと分かりました。なぜ投稿をしたのかその思いを聞いてみると。
女性の回答
「私は子供を3人希望していました。色々考えた結果、3人目は諦めました。少子化が深刻だと言うのであれば、産み控えている私たちをもっと知って欲しい」
女性は、夫と小学生、幼稚園児の子ども2人と暮らしています。世帯の年収はおよそ1200万円。
裕福に暮らせそうですが、子どもが3人いた場合を専門家に試算してもらうと、世帯年収1200万円の場合、所得税率は20%で、社会保険料142.5万円など273万円が引かれ、手取りは927万円になります。
子ども2人の現在でも、月の支出は家賃20万円に食費7万円。水道光熱費に加え、習い事や幼稚園、他にも駐車場代や生命保険料などがかかっています。(以下ソースで
1/13(月) 12:09配信 テレビ朝日系(ANN) 「年収1200万円は裕福じゃない」 累進課税&所得制限ずしり 「子ども3人目諦めた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7545b1063c907510b5e8558b8aa896742a658e06
探検
【暮らし】「年収1200万円は裕福じゃない」 累進課税&所得制限ずしり 「子ども3人目諦めた」 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
2025/01/13(月) 20:43:10.43ID:mi7BgCTm92名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:43:59.09ID:xEvwFubp0 贅沢言うな
3名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:44:04.18ID:xjJsChMZ0 自称1500万円プレーヤーが大量に湧くスレ
2025/01/13(月) 20:44:18.37ID:q0DzZ8O90
年収200万より裕福だろ
5名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:44:32.71ID:A9O8/oJb0 じゃ年収340万の俺はなんなんだよ
6名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:44:59.66ID:XXRFfP4S0 諦めたて自分達がそれなりの生活したいから天秤にかけただけやん?
7名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:45:03.27ID:01nFDlg50 私立大学前提って馬鹿だろ。普通に国公立大に進学させればいいだけ。
8名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:45:10.38ID:r2K1GVp10 産まれたら自動的に政府機関が成人まで育てて欲しい
2025/01/13(月) 20:45:30.61ID:LEA3ecMP0
早めに一億貯めて配当3%くらいもらってなおかつはたらいておくのがいいよ
11名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:45:48.92ID:TTCGW+QT0 年収500万地方子供部屋おじさんのワイ低みの見物
12名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:45:53.32ID:7RH62fRR0 家賃20て
13名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:46:00.73ID:9KptoMty0 250万の俺はどう反応したらいいの?
14名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:46:10.20ID:J49/raCz0 家賃の安い地方に住めばいいだけ
15 警備員[Lv.18]
2025/01/13(月) 20:46:41.45ID:IgV1bixR0 お前らいくら収入があったら満足するんだ?
16名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:46:52.48ID:0OMwG+/S0 そりゃ少子化なるわな
17名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:46:54.95ID:6n6VWC/B0 利上げで2人目を諦めた家庭は100万世帯はあるわな
18名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:47:08.30ID:0v3vl6Q/0 >>14
東京在住で親から家もらえる奴が最強
東京在住で親から家もらえる奴が最強
19名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:47:31.05ID:QRCK7Osv0 年収5000万くらいないと楽な生活出来ないよ
20名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:47:39.14ID:TsN+mX9M021名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:47:59.82ID:EGUlGz9K0 600で三人余裕だけど
22名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:47:59.87ID:YC92szKm0 甘えるなよww
23 警備員[Lv.18]
2025/01/13(月) 20:48:00.38ID:IgV1bixR0 >支出は家賃20万円
馬鹿じゃね?氏ねよボケ
馬鹿じゃね?氏ねよボケ
24名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:48:06.28ID:4gbzlm2h0 少子化は金では解決しないことが証明された
25名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:48:29.05ID:JP8nUobD0 子持ちともなると、数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。
26名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:48:40.53ID:wUjBwHu20 家賃20なら厳しいだろ
27名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:48:42.96ID:NjvObD2H0 年収150万円の俺様が通りますよ
28名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:48:43.05ID:iLD/RvoW0 算数くらいはできる
29名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:48:45.75ID:PAH6q3m2030名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:07.99ID:ybCPlGZ50 3人作るなら年収3000万はないと無理やね
31名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:10.41ID:hn8xYgIK032名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:11.83ID:/vnyHgiH0 贅沢すぎる
33(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/01/13(月) 20:49:15.68ID:OWxJmocQ0 (; ゚Д゚)楽な暮らししたいなら年収8000万円は必要だな
34名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:17.67ID:z+OemtdT0 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < こうやって視聴率上げて儲ける商売がマスメディア業な。
l ト‐=‐ァ' .::::l \ 報道理念!社会使命!とか大層なこと並べてても、「報道」も、基本は商売であることをお忘れなく。
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < こうやって視聴率上げて儲ける商売がマスメディア業な。
l ト‐=‐ァ' .::::l \ 報道理念!社会使命!とか大層なこと並べてても、「報道」も、基本は商売であることをお忘れなく。
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
35名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:20.03ID:QIcgeoBb0 >>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから、
真に社会保障が必要な人の社会保障が少なくなっていくのに、現役世代の負担が増えていくんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権をも脅かしているいま
重い社会保障を年金受給者や生活保護受給者も分かち合うのは公共の福祉で
年金受給者も生活保護受給者もみんな働いて、みんなで重い社会保障の負担を分かち合うべきなんだよ。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから、
真に社会保障が必要な人の社会保障が少なくなっていくのに、現役世代の負担が増えていくんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権をも脅かしているいま
重い社会保障を年金受給者や生活保護受給者も分かち合うのは公共の福祉で
年金受給者も生活保護受給者もみんな働いて、みんなで重い社会保障の負担を分かち合うべきなんだよ。
36名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:32.09ID:CsuQXQjU0 育ててくれた地域(笑)
老害の自治会員に嫌気をさして地元を離れていくのにw
老害の自治会員に嫌気をさして地元を離れていくのにw
37名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:36.78ID:IuKbzy43038名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:38.67ID:Pu9e2z7H0 1人目、2人目を諦めた人はもっといそう
39名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:49.43ID:S4wBOMaH0 私立文系の定員半分にして国立理系の定員倍にすれば解決
40名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:49:54.15ID:IuKbzy43041名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:50:22.80ID:XcKbFJ6u0 裕福の基準がそもそもおかしいわ
庶民の生活をしれよ
庶民の生活をしれよ
42名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:50:27.75ID:Pu9e2z7H0 >>26
都市部でファミリー物件ならそのくらい
都市部でファミリー物件ならそのくらい
43名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:50:35.02ID:o3Fp85ZG044名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:50:37.86ID:wdXEH38l0 え○○○○
「身の丈に合う生活したらいいだろ」
エグすぎるやろwww
「身の丈に合う生活したらいいだろ」
エグすぎるやろwww
45名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:50:53.00ID:YmlJohMN0 ふざけんなよ…
46名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:50:59.98ID:IuKbzy430 >>26
都市部だと1LDK-ボロボロなら2LDKがあるくらいだよ
都市部だと1LDK-ボロボロなら2LDKがあるくらいだよ
47名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:51:04.43ID:W7zdO6sR0 アメリカ人の平均年収
48名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:51:07.22ID:sQ5rY53z0 勝手に諦めればいいじゃん
49名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:51:22.47ID:HJo8xjBr0 子供に金遣いすぎ
昔は飯食わせるだけだった
昔は飯食わせるだけだった
50名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:51:24.46ID:JAGTTgxT0 子供が小さいうちなら余裕なんじゃないの
中学から私立とか言うと12000万じゃ足りないと思うが
中学から私立とか言うと12000万じゃ足りないと思うが
51名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:51:27.83ID:CfsztvRs0 税金が高すぎる。
非常に 差し引かれてる その額にお前ら 疑問を持った方がいいよ
実際 何の生産性もない 公務員の給料に消えてんだから
非常に 差し引かれてる その額にお前ら 疑問を持った方がいいよ
実際 何の生産性もない 公務員の給料に消えてんだから
54名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:51:42.01ID:XcKbFJ6u0 >>37
無理して芸能人みたいな地域に住むからじゃん
無理して芸能人みたいな地域に住むからじゃん
55名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:51:46.79ID:o3Fp85ZG057名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:51:55.96ID:0v3vl6Q/0 1住宅あたり敷地面積
1位 茨城県 429㎡
4位 栃木県 387㎡
10位 群馬県 350㎡
28位 滋賀県 277㎡
34位 千葉県 257㎡
38位 埼玉県 227㎡
38位 奈良県 227㎡
41位 和歌山 210㎡
42位 兵庫県 205㎡
44位 神奈川 175㎡
45位 京都府 165㎡
46位 東京都 143㎡
47位 大阪府 129㎡
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
1位 茨城県 429㎡
4位 栃木県 387㎡
10位 群馬県 350㎡
28位 滋賀県 277㎡
34位 千葉県 257㎡
38位 埼玉県 227㎡
38位 奈良県 227㎡
41位 和歌山 210㎡
42位 兵庫県 205㎡
44位 神奈川 175㎡
45位 京都府 165㎡
46位 東京都 143㎡
47位 大阪府 129㎡
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
58 警備員[Lv.24]
2025/01/13(月) 20:52:15.30ID:cDBF74CX0 贅沢すぎる。
低年収をバカにしてるんだろうな。
低年収をバカにしてるんだろうな。
59名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:52:30.50ID:I550T3Gq0 そりゃ贅沢な暮らしするならキリがないだろ
60名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:52:36.89ID:W/l3mXQ/0 どうせ無意味に塾と私学行かせて無駄に高い家住んで無駄に高い車買ってステーキ食べてるってオチでしょ
61名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:52:42.17ID:Y3GpM/840 無駄遣いし過ぎなだけだわな
62名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:52:57.37ID:+5SlSWW30 お前らが頑張って働けば働くほど上級と公務員が得する社会システムにもうなってんだよw
63名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:00.60ID:EYZPvUAe0 10年前の700万感覚
64名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:02.65ID:lB4x6g6L0 ナマポシングルマザーになるほうが子育てに有利という現実
65名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:07.13ID:pHjG1gRB0 東京は小学校から私立だもんな
66名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:10.14ID:+O8ifqlc0 【悲報】東京都民「助けて!東京は給料高いから上京したのに、なぜか生活が地元より苦しくなってる!!」→衝撃の事実が発覚 [124690655]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735558521/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735558521/
67名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:14.91ID:q0DzZ8O90 1200万円で900万円あるなら大して引かれてなくない?
月80万近く使えるやん
月80万近く使えるやん
68名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:16.98ID:fnyg6NRL0 こういう人って奨学金借りさせることとか考えてないんでしょ?
70名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:24.10ID:f9SaKKxo0 バイトとか手取り13万とかだろ?
71名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:38.25ID:eVlRCLVN0 >>1
日本に生まれただけで十分富裕層だと思うけどね
日本に生まれただけで十分富裕層だと思うけどね
72名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:38.91ID:6n6VWC/B0 >>24
証明をされてるけどな
証明をされてるけどな
74名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:47.60ID:bcSqJG29075名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:53.39ID:pcqewdhA0 >>1
家賃20万に住むのがおかしいだろ
家賃20万に住むのがおかしいだろ
76名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:53:54.47ID:WOaChUtT0 手取りで1千万以上じゃないと!
77名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:12.97ID:Wttn5VXW0 子供出来た時点でいくらあっても足りないから
78名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:29.48ID:0v3vl6Q/0 >>1
横浜でも南の方は家安いだろ
横浜でも南の方は家安いだろ
79名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:31.77ID:lB4x6g6L0 シングルマザーに手厚い国になってしまったのは
ヤンキーが子供つくったからだな
オタクとか普通の一般人が結婚子育てしないから不良有利の結婚になってる
シングルマザーを夫婦で計画的にやるほうがいい
ヤンキーが子供つくったからだな
オタクとか普通の一般人が結婚子育てしないから不良有利の結婚になってる
シングルマザーを夫婦で計画的にやるほうがいい
80名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:31.92ID:MbEVpY/40 子供なんて二人いれば充分じゃね
81名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:33.70ID:SUiTemP60 贅沢な奴だ!増税だ!
82名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:35.29ID:pcqewdhA0 >>37
引っ越すという知恵が働かない人なのですね
引っ越すという知恵が働かない人なのですね
83名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:35.91ID:vuXXCZR10 ただの甘え
84名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:39.12ID:I550T3Gq0 こういう裕福な所に金突っ込むの無駄なんだよな
最低5人は産んでもらわないと
最低5人は産んでもらわないと
85名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:45.59ID:+j/CWS850 生活保護制度を全廃して
所得税も全廃しろ
所得税も全廃しろ
86名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:52.68ID:XcV20avS0 夜のお仕事紹介しますよ💓
87名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:53.43ID:pHjG1gRB0 東京は小学校の公立の民度下がりすぎていてまともな家庭なら小学校から私立行かすんだろ
無理ゲーだよな
無理ゲーだよな
88名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:54:58.42ID:EFouUO7U0 年収1200万円も貰えれば保育園ではなく幼稚園。公立ではなく私立になるから結局は足りないと答える。
2000万円あっても留学を視野にいれるから足りなくなる。
2000万円あっても留学を視野にいれるから足りなくなる。
89名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:02.06ID:IuKbzy43090名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:02.79ID:tP5nrsYM0 俺フリーランスのエンジニアで月収100万位だけど子供3人余裕だけどな
習い事に10万かかってるし外食ばっかりするけど全く不自由してない
貯金なんて殆どしてなくて月30万のインデックス積立
習い事に10万かかってるし外食ばっかりするけど全く不自由してない
貯金なんて殆どしてなくて月30万のインデックス積立
91名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:15.42ID:G8ZThkhi0 家賃20万円て港区かな
93名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:21.74ID:XcKbFJ6u0 >>51
デモ起きないのおかしいわ
デモ起きないのおかしいわ
94名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:23.41ID:Oe6kraWe0 たかだか年収1000万円程度の貧乏人を富裕層認定して罰則を科す日本。
政治家とマスゴミが無能すぎて話にならん。
政治家とマスゴミが無能すぎて話にならん。
95名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:23.98ID:30cRPKan0 17年前手付金200万円で始まった不動産がレバレッジを経て今や2億円
リーマンショック再来を期待する
リーマンショック再来を期待する
96名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:28.84ID:BL1A0PsV0 全世帯の年収を調べてみたいもんだ
97名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:42.03ID:qDvihIX6098名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:45.02ID:0TmMY5Dc0 お前らマジジャップな
さっさと滅亡しろよ貧乏kz(クジ)共wwww
さっさと滅亡しろよ貧乏kz(クジ)共wwww
99名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:46.08ID:WOaChUtT0 1千万前後で子ども二人はキツいぞ!
100名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:48.34ID:IuKbzy430101名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:55:54.41ID:Nleul3tv0 >>79
はいはい、シングルまんさんは 自分の願望をあたかも世間の意見かのように言わないように!
はいはい、シングルまんさんは 自分の願望をあたかも世間の意見かのように言わないように!
102名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:56:00.10ID:lB4x6g6L0 子育ては女性が一人でするものに変わったんだから
結婚しないお前らが悪いんだよ
結婚しないお前らが悪いんだよ
104名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:56:02.92ID:3mDGmqY10 税金は広く浅く取るのがベターでだからこそ大半の国は消費税のような広い層から取る間接税の比重が高い
日本はまだ余裕があった30年以上前に馬鹿なマスコミとそれにミスリードされ続けた自称庶民の皆様に潰された結果
本来貴重な成長エンジンになる中上層を没落させバラマキ政治を続けてる。政治家やではなく馬鹿なマスコミや庶民が政治を歪めたゆえに
日本はまだ余裕があった30年以上前に馬鹿なマスコミとそれにミスリードされ続けた自称庶民の皆様に潰された結果
本来貴重な成長エンジンになる中上層を没落させバラマキ政治を続けてる。政治家やではなく馬鹿なマスコミや庶民が政治を歪めたゆえに
105名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:56:08.44ID:knO1NI0H0 >>75
千葉や埼玉なら12万もあれば住めるだろ
千葉や埼玉なら12万もあれば住めるだろ
106名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:56:23.15ID:5u4O8mhk0 清貧の思想を狙う男アゲイン
107名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:56:26.42ID:nhS6ff9g0 子供手当を月10万に増やそうぜ
110名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:56:38.31ID:IuKbzy430111名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:56:44.03ID:yQ2zFYph0112名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:56:48.05ID:liiiSoLJ0 年収1200万てのは重税感を感じ始める所得水準
114名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:57:13.22ID:bcSqJG290 >>71
大正解
大正解
115名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:57:17.79ID:uTjCnrUT0 >>17
円安だろ
円安だろ
117名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:57:34.86ID:IuKbzy430 >>7
東大か一橋しかないからな都内のまともな国立は
東大か一橋しかないからな都内のまともな国立は
118名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:57:37.37ID:4hjr4CW90 そもそも家賃20万とか頭おかしい
安中榛名から新幹線通勤にしろ
安中榛名から新幹線通勤にしろ
120名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:57:48.32ID:pcqewdhA0121名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:58:30.81ID:01nFDlg50 >>111
東大一橋東工医科歯科電通外語農工海洋お茶都立、たくさんあるじゃん
東大一橋東工医科歯科電通外語農工海洋お茶都立、たくさんあるじゃん
122名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:58:36.39ID:btlVn/TY0 1200万あれば余裕でしょ
シングルマザーで子供3人育ててる人もいるのに
シングルマザーで子供3人育ててる人もいるのに
123名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:58:37.01ID:Pu9e2z7H0124名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:58:46.91ID:2Zy5+6WV0 地方だと
家賃10万(130平米戸建)
食費10万
光熱費3万
通信費1万
服代3万
学校諸費1万
習い事3万
雑費 2万
車代積立5万
車検 1万
保険 1万
計40万
年間480万→年収600万でいけます
家賃10万(130平米戸建)
食費10万
光熱費3万
通信費1万
服代3万
学校諸費1万
習い事3万
雑費 2万
車代積立5万
車検 1万
保険 1万
計40万
年間480万→年収600万でいけます
125名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:58:50.23ID:nhS6ff9g0 家賃20万の賃貸住むって理解できんな。住宅ローンより高いで
127名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:59:01.79ID:UBcNeF9d0 自民党のせいでも社会構造めちゃくちゃになってると思わん?
スーパーマンにでもならなきゃ生活が無理とかそんなレベルだわ
スーパーマンにでもならなきゃ生活が無理とかそんなレベルだわ
128名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:59:11.26ID:liiiSoLJ0 家賃20万払うぐらいなら家買いなよ
129名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:59:11.69ID:01nFDlg50 >>116
うちは俺も妻も4人の子たちもみんな都内国立大卒だけど?
うちは俺も妻も4人の子たちもみんな都内国立大卒だけど?
しかもその年収になると責任ある立場だから、何かあった時は責任取らされて収入減になる
600万ぐらいの万年平社員が一番ええよ
600万ぐらいの万年平社員が一番ええよ
131名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:59:13.99ID:wsT9SDK80 強制で作れってわけじゃないんだから我慢したらいいじゃないの
132名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:59:26.39ID:JiYLkvJk0 都心住まいを諦めればいいだけだろ
133名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:59:27.91ID:ffusrq4f0 400万以下の人が多いのに
あに贅沢いってんだ?ああ?こら
あに贅沢いってんだ?ああ?こら
135名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 20:59:59.96ID:sN+VGkfm0 は?ナメてんのか?
138名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:00:19.75ID:I550T3Gq0139名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:00:19.76ID:iLD/RvoW0 子ども2人の現在でも、月の支出は家賃20万円に食費7万円。水道光熱費に加え、習い事や幼稚園、他にも駐車場代や生命保険料などがかかっています。
都内それなりのマンションだと賃貸20万くらいは相場か
そこまで贅沢は出来ない
都内それなりのマンションだと賃貸20万くらいは相場か
そこまで贅沢は出来ない
140名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:00:31.79ID:IuKbzy430 >>120
は?引っ越したいとか一言も言ってないだろ
は?引っ越したいとか一言も言ってないだろ
141@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 21:00:45.57ID:gP4itKNB0 @BarackObama←ク〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
142@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 21:00:55.78ID:gP4itKNB0 洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
143@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 21:01:03.51ID:gP4itKNB0 それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
144名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:10.43ID:zlAhnzGo0 30代前半 世帯年収800万
子供1人の3人家族
住宅ローン、今後子供にかかるその他諸々支出とか考えたら2人目って全くならんわw
無理に作って子供に貧乏な思いさせたくないしな。
将来のニーサの積立枠も減らしたくないし。
子供1人の3人家族
住宅ローン、今後子供にかかるその他諸々支出とか考えたら2人目って全くならんわw
無理に作って子供に貧乏な思いさせたくないしな。
将来のニーサの積立枠も減らしたくないし。
145名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:15.19ID:yJ1kusFx0 年収2000万のおっさんになりきって書き込んでいいですか?
146名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:21.31ID:tn5qMxun0 これって三十路過ぎの独身男を対象に独身税と子無し税を徴収してれば起きなかった事案だよね
今すぐ独身税と子無し税を導入すべきだわ
今すぐ独身税と子無し税を導入すべきだわ
148名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:27.01ID:lB4x6g6L0 塾無料とか給食費無料とかさらにシングルマザー特典がついてる
年収1200万とか疲れるだけだろ
年収1200万とか疲れるだけだろ
150名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:33.04ID:Pu9e2z7H0151名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:47.16ID:harlDTYM0 >>145
はい
はい
152名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:47.41ID:IuKbzy430153名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:49.22ID:cIIilXFB0154名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:49.47ID:lQLMV40s0 >>90
開発はシニアが消えないから過当競争数年後には値崩れ。金貯めとけ
開発はシニアが消えないから過当競争数年後には値崩れ。金貯めとけ
155名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:51.89ID:nhS6ff9g0 >>144
兄弟はいるだろ
兄弟はいるだろ
156名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:53.30ID:0v3vl6Q/0 田舎もんは神奈川、埼玉、千葉じゃなくて
東京に異常に固執するからな
東京の地名を嬉々として言いだす奴は大抵上京者
東京に異常に固執するからな
東京の地名を嬉々として言いだす奴は大抵上京者
157名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:57.12ID:D+6gHosO0 草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
この寒空に お仲間の朝鮮集団stalkerが
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)にて
ちゃりでじーっと待ち構えてうろうろしてます(笑)
れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
この寒空に お仲間の朝鮮集団stalkerが
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)にて
ちゃりでじーっと待ち構えてうろうろしてます(笑)
れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします
158名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:01:58.10ID:1UyLP9TC0 境界知能には解けない論理クイズが話題に ニュー速民なら1分で解けるだろ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736768104/
https://imgur.com/BrNHE3T.jpeg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736768104/
https://imgur.com/BrNHE3T.jpeg
159名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:02.73ID:znsln3TH0 すくねーな
俺が900だから
300の嫁がいれば達成できるやん
俺が900だから
300の嫁がいれば達成できるやん
161名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:05.54ID:pMoAMiIL0 年収1000万円以上なんかほぼ居ないのに謎の奴がマウント取るスレ
162名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:10.96ID:EYZPvUAe0 『年収1000万以下は人権が無い』
163名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:19.92ID:mRCXGCT10 私大は下宿したとして700万位で3人で2100万だろ
その年収ならぜんぜんいけるやん
その年収ならぜんぜんいけるやん
164名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:21.67ID:9E6IApt10 年収1200万円で子ども3人目作れないって流石に甘えでは?
贅沢な生活をキープするのを前提で言ってますよね?
贅沢な生活をキープしたいので減税あるいは補助金出せって言ってるようなもんやん
ふざけやがって
贅沢な生活をキープするのを前提で言ってますよね?
贅沢な生活をキープしたいので減税あるいは補助金出せって言ってるようなもんやん
ふざけやがって
165名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:34.08ID:YAGYvUSK0 まあ、実際世帯年収1200万って大卒カップルが結婚したら大概その近辺になりそうだしな
166名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:34.43ID:L6095t2Z0 >>1
世帯年収1200万しかないのに、家賃が20万円(横浜なら15万くらいで住める)。
世帯年収1200万しかないのに、幼稚園(≒フルタイムでない)。
世帯年収1200万しかないのに、習い事。
世帯年収2400万の我が家だって、家賃25万で習い事はナシだ。
世帯年収1200万しかないのに、家賃が20万円(横浜なら15万くらいで住める)。
世帯年収1200万しかないのに、幼稚園(≒フルタイムでない)。
世帯年収1200万しかないのに、習い事。
世帯年収2400万の我が家だって、家賃25万で習い事はナシだ。
167名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:40.37ID:znsln3TH0 >>161
世帯年収がなんなのかわかってない謎のやつが書き込むスレか
世帯年収がなんなのかわかってない謎のやつが書き込むスレか
168名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:44.14ID:IuKbzy430169名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:02:44.24ID:lB4x6g6L0172名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:13.80ID:lB4x6g6L0 生まないから生めない社会になる
173名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:15.71ID:voIZuC7D0 累進なんて今はあってないようなものじゃん
金無くても年金保険NHK税を収奪されるだけ貧困層の方が税負担重いだろw
金無くても年金保険NHK税を収奪されるだけ貧困層の方が税負担重いだろw
174名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:31.04ID:GnsEYjgj0 >>167
世帯年収とか謎の事言う奴な
世帯年収とか謎の事言う奴な
176名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:40.40ID:iveaflsP0 だから金使いすぎなんだって
裕福じゃないと思うならそれなりの生活すればいいのに、すぐ周りと同じに散財するじゃん
裕福じゃないと思うならそれなりの生活すればいいのに、すぐ周りと同じに散財するじゃん
177名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:40.84ID:nhS6ff9g0 >>161
子育て世帯の平均年収は814万円とかだよ。1000万ぐらいは普通
子育て世帯の平均年収は814万円とかだよ。1000万ぐらいは普通
178名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:41.04ID:rX5lzRWs0 日本は実質の税負担が多すぎるんだよな
みえない税金官僚はじめとする公務員の天下り団体があらゆる場面で税金中抜き搾取するからな
実質独占的に何とか法人がなんでもかんでも手数料を巻き上げる
資格試験なんか典型的な天下り中抜き法人
その他あらゆる製品商品の認可認定制度この手数料も全部中抜き実質税金みたいに製品に課せられて消費者がはらう
上級国民天下りは何億も退職金をもらい渡り歩く
みえない税金官僚はじめとする公務員の天下り団体があらゆる場面で税金中抜き搾取するからな
実質独占的に何とか法人がなんでもかんでも手数料を巻き上げる
資格試験なんか典型的な天下り中抜き法人
その他あらゆる製品商品の認可認定制度この手数料も全部中抜き実質税金みたいに製品に課せられて消費者がはらう
上級国民天下りは何億も退職金をもらい渡り歩く
179名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:42.82ID:4XGpLEuV0 仕事してる以上家庭の仕事が大変だから
そういう意味では裕福とは言えないが
だったら仕事辞めろバーカと言うだけだ。
そういう意味では裕福とは言えないが
だったら仕事辞めろバーカと言うだけだ。
180名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:54.43ID:m7zkdEGx0 その生活レベルで裕福じゃないって言ってるだけじゃん
181名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:56.64ID:8d6OEBbx0 何才で年収1200万円かで大きく違うわけでな
阿呆みたいな記事だ
阿呆みたいな記事だ
182名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:03:58.29ID:Y5h/SUeq0 世帯年収1200万だと子供産むと一時的に700万とかになるんだろ
そりゃ裕福じゃないわ
そりゃ裕福じゃないわ
183名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:04:01.63ID:lB4x6g6L0 不良を真似て子育てするほうが今の制度を利用できていいんだ
適応していかないと
適応していかないと
184名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:04:10.58ID:/34khEZD0 累進課税制度なんて糞だよな
早く廃止すべき
すべての国民に公平な定率25%にしろ
早く廃止すべき
すべての国民に公平な定率25%にしろ
185名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:04:30.96ID:IuKbzy430187名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:04:49.85ID:YAGYvUSK0 というか、3人目は金というか手間的に無理ね。周り見ても二人は多いけど三人育ているやつ全然いない、
共働きで3人ってそうとう体力ないと無理だろう
共働きで3人ってそうとう体力ないと無理だろう
188名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:04:50.99ID:s3SFHNng0 いくらあればいいんだよ!?
もうこれは日本滅びるしかないわ
若い人は無責任に一時の性欲で自分を作った
親を恨め
もうこれは日本滅びるしかないわ
若い人は無責任に一時の性欲で自分を作った
親を恨め
189名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:04:54.08ID:m7zkdEGx0 生活レベルを一段落とすことが貧困ではないぞ
190名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:09.55ID:vvnauoHQ0 生活を見直さずに足りない足りない一生言ってりゃいいよ
191名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:19.00ID:wsT9SDK80 公立の小学校とかでも、小学生同士で親の年収でマウント合戦とかやってんのかな
お前の家庭は社会保障ただ乗りしてる悪だ!とか
お前の家庭は社会保障ただ乗りしてる悪だ!とか
192名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:21.14ID:BrFDHdop0193名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:25.03ID:pcqewdhA0 >>140
あのさ、ここは生活が苦しいって話のスレなんだよ
で、アンカー遡った先も家賃20万払って生活が苦しいと言ってるのがバカだと言ってる
そういう話の流れを理解できてないのか?
おまえマジでアスペルガーだろ
あのさ、ここは生活が苦しいって話のスレなんだよ
で、アンカー遡った先も家賃20万払って生活が苦しいと言ってるのがバカだと言ってる
そういう話の流れを理解できてないのか?
おまえマジでアスペルガーだろ
194名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:25.31ID:EYZPvUAe0 勤め人の給料なんてそこまで大差ない
都心でぬくぬく暮らしてるのは大体実家が太い
都心でぬくぬく暮らしてるのは大体実家が太い
195名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:26.47ID:m7zkdEGx0 一億のやつだってそのレベルで裕福じゃないとかいくらでもいえる
196名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:32.86ID:IuKbzy430197名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:35.77ID:W3gsl6Vl0 バカほど欲しがる
198名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:40.76ID:cxJoy59M0 こんな馬鹿でも年収1200万も稼げる素晴らしい国だな
199名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:40.87ID:sdTZZo4U0 独身億り人のワイ
今日も半額肉
今日も半額肉
200名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:42.78ID:G4iJF3vH0 解決方は簡単だ
首都圏に住まなければいいんだよ
福岡あたりでも2LDKなら6万から借りれる
10万出せば3LDKに住める
立地とか考慮しても15万も出せば充分だ
もっと田舎ならさらに安い
首都圏に住まなければいいんだよ
福岡あたりでも2LDKなら6万から借りれる
10万出せば3LDKに住める
立地とか考慮しても15万も出せば充分だ
もっと田舎ならさらに安い
201名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:05:56.09ID:+j/CWS850202名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:06:02.20ID:nhS6ff9g0 >>187
ウチも子供2人だな
ウチも子供2人だな
203名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:06:08.67ID:pwRMExMb0 子供は負債
確率でエラー品が排出されて親子共々共倒れする危険性もあるし
この国で子育ては酔狂
確率でエラー品が排出されて親子共々共倒れする危険性もあるし
この国で子育ては酔狂
204名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:06:14.56ID:vqiUR8SR0 貧乏人は生活保護受けろw
205名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:06:28.35ID:IuKbzy430208名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:06:42.45ID:7hFCSpkn0 どんな生活してんだよ
209名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:06:47.29ID:0v3vl6Q/0 >>204
障害者とか老人じゃないと門前払いだろ
障害者とか老人じゃないと門前払いだろ
210名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:06:55.79ID:iwFRtBt30 18歳までの子供4人を養育している家庭には所得税と住民税は無税にするこそが異次元の少子化対策
211名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:03.46ID:wsT9SDK80 じゃあ新入社員で月30万でも足りないってことやんけ
それでだめならもう少子化なんて絶対かいけつしないだろ
それでだめならもう少子化なんて絶対かいけつしないだろ
212名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:12.71ID:IuKbzy430 >>198
ぶっちゃけ新卒就活で大手に就職出来れば頭の能力関係ないからな日本は
ぶっちゃけ新卒就活で大手に就職出来れば頭の能力関係ないからな日本は
213名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:14.23ID:pcqewdhA0 >>205
だからまずは話の流れを理解しろとwww
だからまずは話の流れを理解しろとwww
214名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:17.40ID:kATcrh3X0 月75万使えて子育てできないww
いやお前は幾らあっても無理
ざる家計w
あればあるだけ高望みw
いやお前は幾らあっても無理
ざる家計w
あればあるだけ高望みw
215名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:17.38ID:liiiSoLJ0 無理して子どもを私立に通わそうとするからいかんのよ
高校まで公立に行かせればそれほど金はかからん
高校まで公立に行かせればそれほど金はかからん
216名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:24.57ID:athPUV5g0 これだけ格差を作ってそれを税制する気も無いのに
「年収1200万円は裕福じゃない」などと言っているという事
特権層は国民は馬鹿だと思っているし馬鹿だと思われている側が
気付かないといけない!
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
「年収1200万円は裕福じゃない」などと言っているという事
特権層は国民は馬鹿だと思っているし馬鹿だと思われている側が
気付かないといけない!
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
217名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:24.68ID:lVMqTakt0 3人産めば補助金出るだろ
嘘記事だな
嘘記事だな
218名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:26.87ID:0v3vl6Q/0 2020年から2050年の都道府県人口予想
(社人研推計)
北海道 522万人→382万人
青森県 124万人→75万人
岩手県 121万人→78万人
宮城県 230万人→183万人
秋田県 96万人→56万人
山形県 107万人→71万人
福島県 183万人→124万人
茨城県 286万人→224万人
栃木県 193万人→150万人
群馬県 194万人→152万人
埼玉県 734万人→663万人
千葉県 628万人→569万人
神奈川県 923万人→852万人
東京都 1405万人→1440万人
新潟県 220万人→152万人
富山県 103万人→76万人
石川県 113万人→89万人
福井県 76万人→57万人
山梨県 81万人→61万人
長野県 205万人→158万人
岐阜県 198万人→147万人
静岡県 363万人→283万人
愛知県 754万人→667万人
三重県 177万人→134万人
滋賀県 141万人→122万人
京都府 258万人→207万人
大阪府 884万人→726万人
兵庫県 546万人→436万人
奈良県 132万人→95万人
和歌山県 92万→63万人
鳥取県 55万人→40万人
島根県 67万人→49万人
岡山県 189万人→151万人
広島県 280万人→223万人
山口県 134万人→92万人
徳島県 72万人→48万人
香川県 95万人→72万人
愛媛県 133万人→94万人
高知県 69万人→45万人
福岡県 513万人→448万人
佐賀県 81万人→62万人
長崎県 131万人→87万人
熊本県 174万人→135万人
大分県 112万人→84万人
宮崎県 107万人→79万人
鹿児島県 159万人→117万人
沖縄県 146万人→139万人
(社人研推計)
北海道 522万人→382万人
青森県 124万人→75万人
岩手県 121万人→78万人
宮城県 230万人→183万人
秋田県 96万人→56万人
山形県 107万人→71万人
福島県 183万人→124万人
茨城県 286万人→224万人
栃木県 193万人→150万人
群馬県 194万人→152万人
埼玉県 734万人→663万人
千葉県 628万人→569万人
神奈川県 923万人→852万人
東京都 1405万人→1440万人
新潟県 220万人→152万人
富山県 103万人→76万人
石川県 113万人→89万人
福井県 76万人→57万人
山梨県 81万人→61万人
長野県 205万人→158万人
岐阜県 198万人→147万人
静岡県 363万人→283万人
愛知県 754万人→667万人
三重県 177万人→134万人
滋賀県 141万人→122万人
京都府 258万人→207万人
大阪府 884万人→726万人
兵庫県 546万人→436万人
奈良県 132万人→95万人
和歌山県 92万→63万人
鳥取県 55万人→40万人
島根県 67万人→49万人
岡山県 189万人→151万人
広島県 280万人→223万人
山口県 134万人→92万人
徳島県 72万人→48万人
香川県 95万人→72万人
愛媛県 133万人→94万人
高知県 69万人→45万人
福岡県 513万人→448万人
佐賀県 81万人→62万人
長崎県 131万人→87万人
熊本県 174万人→135万人
大分県 112万人→84万人
宮崎県 107万人→79万人
鹿児島県 159万人→117万人
沖縄県 146万人→139万人
219名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:44.76ID:7hFCSpkn0 結局足りない足りない言ってるけどすげえ遊んでるヤツばっかなんだよなほんと
220名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:07:45.25ID:lB4x6g6L0 子育てとか出産に興味がなければシングルマザーにも注目しないし
その人たちの環境にも関心がむかない
不良社会で被害者とされるシングルマザーが手厚いのも道理だ
その人たちの環境にも関心がむかない
不良社会で被害者とされるシングルマザーが手厚いのも道理だ
222名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:03.06ID:T49hxyPW0 >>111
田舎から東京へ出るより金かからないだろ
田舎から東京へ出るより金かからないだろ
223名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:05.06ID:flTnXBZ10 地方ぐらし共働き800万で子ども3人のうちはどうなんだw
児童手当、保育料無償化、子ども医療費無償、高校無償化等の子育て支援のおかげで、金はなんとかなるよ。
多分、金がかかるのは親が勝手に払う教育費でしょ。塾・習い事や留学等を言い出したらきりがないから優先順位が大切だわ。
児童手当、保育料無償化、子ども医療費無償、高校無償化等の子育て支援のおかげで、金はなんとかなるよ。
多分、金がかかるのは親が勝手に払う教育費でしょ。塾・習い事や留学等を言い出したらきりがないから優先順位が大切だわ。
224名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:16.18ID:cJ2RPIDm0 年収600~800万くらいが一番暮らしやすいとは良く言われてるよね
個人で年収高いよりも世帯年収として合算した方が税制的お得
個人で年収高いよりも世帯年収として合算した方が税制的お得
225名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:21.48ID:uybkYtt30 >>184
何がどうなったらお前のようなバカが湧いてくるんだ
何がどうなったらお前のようなバカが湧いてくるんだ
226名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:31.71ID:EAXfFveR0 子供手当が少なすぎる。月1万とかなめてる
227名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:39.80ID:lB4x6g6L0 年収あると子育てに公的な資金が減ってしまうから
足りないのは年収あるやつで苦労してる記事もあるけどな
足りないのは年収あるやつで苦労してる記事もあるけどな
228名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:42.81ID:GCUxjvpU0 世帯年収1200万って言ってもひとりで1200万だと地獄だけど、700万と500万だとまだ余裕がある
229名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:50.57ID:bw+0zVB10 累進課税だから稼げば稼ぐほど税負担も社会保険料負担も増える
230名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:52.67ID:ee27SBsW0 わい、去年の給与収入1500万、株式譲渡益1000万、子ども2人ローン中の戸建て持ちだが外食といえばマックサイゼリヤはま寿司すき家から抜け出せん。
どーなっとんねんこの国。
どーなっとんねんこの国。
231名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:54.18ID:s3SFHNng0 やはり内戦しかないな
上も下も不平不満だらけで
他の世代や階層を恨みまくり
内戦で潰し合って
生き残りが新しい国を作ればいい
上も下も不平不満だらけで
他の世代や階層を恨みまくり
内戦で潰し合って
生き残りが新しい国を作ればいい
232名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:08:54.82ID:voIZuC7D0 そも75万を地方のヤンキーにでもばら撒けば
子供ぐらいバンバン産んでくれるぞ
都民に少子化対策なんざいらないでしょ
金持ちからは税金もっと取れ
子供ぐらいバンバン産んでくれるぞ
都民に少子化対策なんざいらないでしょ
金持ちからは税金もっと取れ
233名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:09:00.67ID:0v3vl6Q/0 東大一橋科学か早慶出て一流企業に就職が基本
234名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:09:05.31ID:Ep8Siq7U0 余裕が無いから5ちゃんで愚痴ってんの?
情けないな
情けないな
235名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:09:06.17ID:YU3zupOI0 少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している
236名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:09:07.54ID:E2nzytiZ0 余裕で育てられるだろ
238名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:09:20.52ID:7hFCSpkn0 すげえ浪費しておきながら足りない足りない文句言ってて景気悪くするのがクソ日本人
239名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:09:28.40ID:/F0WssWs0 どんな金の使い方してんのか気になる
240名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:09:36.43ID:Pu9e2z7H0 >>203
社会人になるからと手間と金をかけて育てても仕上がりがあれなこともあるもんな
社会人になるからと手間と金をかけて育てても仕上がりがあれなこともあるもんな
242名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:09:36.85ID:EYZPvUAe0 分かりやすくインパクトある『3人目1000万支給』でいいだろ
それでもお前らに言わせれば『損』なんだし
それでもお前らに言わせれば『損』なんだし
243名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:09:51.07ID:05KgL44x0 地方都市のこどおぢで悠々自適に暮らしてるのと
家賃やらローンやらに縛られ年収数百万円ってのは
どっちが幸せなのかねぇ
家賃やらローンやらに縛られ年収数百万円ってのは
どっちが幸せなのかねぇ
244名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:10:03.66ID:7hFCSpkn0245名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:10:06.59ID:L6095t2Z0246名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:10:15.40ID:voIZuC7D0 こんなバカなのに高収入なんだからコネって羨ましいよな
248名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:10:23.87ID:mA6bt65M0 月77万だろ
恵まれすぎだクソ野郎
恵まれすぎだクソ野郎
249名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:10:24.44ID:nxTNM/KF0 苦しいなら死ねばええやん
250名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:10:30.29ID:WQIT3sk40 それを贅沢というんじゃ
そして地方なら三人いけるやろ
そして地方なら三人いけるやろ
252名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:10:45.81ID:PQd1++Du0 中産階級を厚くする税制を確立させて欲しい
253名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:10:51.45ID:8/H1ZUkZ0 どんだけ贅沢しとるん
254名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:00.04ID:HyYw1dO30 住むエリアを妥協、中学まで公立、大学は自宅からの通学を必須にすれば額面1200万あれば十分三人大学までやれるわ。
その環境を受け入れられないのはただの贅沢病
その環境を受け入れられないのはただの贅沢病
256名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:10.94ID:7mbPBW1K0 世帯年収って書いてるけどこの主婦は年収いくらなんだろう
一人で1200万なのと夫800万妻400万みたいなケースだと後者のほうが税金安かった記憶
一人で1200万なのと夫800万妻400万みたいなケースだと後者のほうが税金安かった記憶
257名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:19.77ID:PQd1++Du0 ドケチ板で勉強しないとね
258名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:20.51ID:iLD/RvoW0 同じような境遇の人なら共感できるはず
259名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:24.66ID:7hFCSpkn0 「収入が増えると生活水準を上げるから苦しいんです。」
はあああああ??????????
はあああああ??????????
260名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:29.27ID:/K8eHK6Q0261名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:32.01ID:0v3vl6Q/0 東京都 所得(年収)ランキング2023年
1位 港区1,397万円
2位 千代田区1,121万円
3位 渋谷区1,074万円
4位 中央区780万円
5位 目黒区717万円
6位 文京区707万円
7位 新宿区621万円
8位 世田谷区620万円
9位 武蔵野市581万円
10位 品川区557万円
11位 杉並区516万円
12位 江東区499万円
13位 豊島区496万円
14位 三鷹市488万円
15位 台東区482万円
16位 国立市481万円
17位 小金井市472万円
18位 国分寺市468万円
19位 中野区466万円
20位 大田区464万円
21位 調布市449万円
22位 練馬区447万円
23位 狛江市428万円
24位 稲城市426万円
25位 小笠原村426万円
26位 墨田区424万円
27位 府中市418万円
28位 西東京市415万円
29位 荒川区415万円
30位 北区412万円
31位 小平市411万円
32位 町田市411万円
33位 青ヶ島村400万円
34位 江戸川区398万円
35位 板橋区398万円
36位 立川市396万円
37位 多摩市395万円
38位 日野市395万円
39位 東久留米市382万円
40位 葛飾区375万円
41位 足立区375万円
42位 清瀬市372万円
43位 八王子市372万円
1位 港区1,397万円
2位 千代田区1,121万円
3位 渋谷区1,074万円
4位 中央区780万円
5位 目黒区717万円
6位 文京区707万円
7位 新宿区621万円
8位 世田谷区620万円
9位 武蔵野市581万円
10位 品川区557万円
11位 杉並区516万円
12位 江東区499万円
13位 豊島区496万円
14位 三鷹市488万円
15位 台東区482万円
16位 国立市481万円
17位 小金井市472万円
18位 国分寺市468万円
19位 中野区466万円
20位 大田区464万円
21位 調布市449万円
22位 練馬区447万円
23位 狛江市428万円
24位 稲城市426万円
25位 小笠原村426万円
26位 墨田区424万円
27位 府中市418万円
28位 西東京市415万円
29位 荒川区415万円
30位 北区412万円
31位 小平市411万円
32位 町田市411万円
33位 青ヶ島村400万円
34位 江戸川区398万円
35位 板橋区398万円
36位 立川市396万円
37位 多摩市395万円
38位 日野市395万円
39位 東久留米市382万円
40位 葛飾区375万円
41位 足立区375万円
42位 清瀬市372万円
43位 八王子市372万円
262名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:38.34ID:SNqifx2V0 都会という名の誘蛾灯
263名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:51.61ID:YF/oEdb/0 子育てはバカみたいに金が掛かりますアピールはもういいって
勝手に塾だ習い事だ中学受験だと金突っ込んでるだけ
勝手に塾だ習い事だ中学受験だと金突っ込んでるだけ
264名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:11:58.80ID:/K8eHK6Q0266名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:01.96ID:Jn8Upc2k0 高収入なくせに不景気な話持ってくんなよ
267名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:02.67ID:bw+0zVB10 >>244
そら楽して高給ならいいけど、大体の場合は高給な人ほど、仕事も忙しくて大変だし
そら楽して高給ならいいけど、大体の場合は高給な人ほど、仕事も忙しくて大変だし
269名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:14.74ID:GBWnk9pC0 1200万でも裕福じゃない、という人は一億あっても裕福とは感じないタイプの人だから放っといてもいいんでない?
270名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:16.06ID:voIZuC7D0 昔ぐらい稼ぐほど損するレベルの累進ならわかるが
今の累進なんてクソみたいなもんだろ
貧困層が食料品にも消費税取られて使いもしないNHK保険年金に金取られる方がよほど重税
今の累進なんてクソみたいなもんだろ
貧困層が食料品にも消費税取られて使いもしないNHK保険年金に金取られる方がよほど重税
271名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:18.00ID:zlwLwuTi0 子供全員公立で、塾に行かせない。部活以外の習い事はやらせない。高校出たら就職させる。これなら3人余裕。
272名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:18.05ID:VI1JuhlS0 マンさんは もう 山の手 ブランドにこだわるのはやめなさい! 八王子の山奥に 山林を旦那と開拓して家を建てるぐらいの気持ちでいるのがちょうどいいのです!
273名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:24.38ID:nPl3ac1s0 子供三人以上なのは生活保護詐欺の朝鮮人、支那人、クルド人、グエン人のイメージ。普通に働いている人じゃない。
何かを悪用してたりユスリタカリ、犯罪で食べてる人のイメージ。
何かを悪用してたりユスリタカリ、犯罪で食べてる人のイメージ。
274名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:27.85ID:liiiSoLJ0 ガキを私立に行かせるより幼い頃からたくさん本を読ませたりそろばんや公文やらせとけば金かけずとも頭良い子に育つよ
275名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:32.85ID:EYZPvUAe0 でもスバルとか乗りたく無いし
276名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:33.00ID:65jUOqQP0 >>3
ww
ww
277名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:35.73ID:pcqewdhA0 >>1で家賃20万で苦しいって言ってるからだったら引っ越せって話なのになぜか自分語りし始める人ってマジでアスペルガーなんだと思うわ
そりゃ家賃がいくらだろうが余裕で払える人はいるだろw
そりゃ家賃がいくらだろうが余裕で払える人はいるだろw
278名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:35.90ID:qAWue/1U0 国民の大多数が生活に困窮してしまう状況に追い込まれたとしても自分たちだけは助かるしくみを整えている公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1699023797/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1699023797/
279名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:45.25ID:aKXIPy6z0 今の連中はお金が無くても子沢山だった昔の人を見習えや
何でもかんでも金掛け過ぎだから3人目は無理とか言うのだ
何でもかんでも金掛け過ぎだから3人目は無理とか言うのだ
280名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:45.54ID:WJrOOEtf0 俺の年収は1,200万くらいで、既婚子無しだけど、裕福とは感じないな。
普通にファミレス行くし、たまに嫁とオシャレなレストランへ行く程度。
普通にファミレス行くし、たまに嫁とオシャレなレストランへ行く程度。
281名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:12:53.82ID:uybkYtt30 > 横浜市に住む女性
w
w
282名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:13:01.22ID:CvhMY0S30 家賃20はなかなかw
283名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:13:20.11ID:PQd1++Du0 下らない付き合い支出を切らないと貯まらない
284名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:13:33.49ID:asQtNe4K0 専門家とかアドバイザーとか大袈裟な出費を計算してプレッシャーかけ仕事を取る奴がいる
コンサルやマナー講師のたぐいは信用ならん
コンサルやマナー講師のたぐいは信用ならん
285名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:13:45.11ID:Dv2dtJ2Z0 世帯年収1200万って一人で1200万よりめちゃくちゃ裕福だと思うぞ
286名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:13:50.57ID:Y5h/SUeq0 家賃20万ってアホだな 都会に不動産持ってないなら田舎に引っ越せよ
287名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:13:52.16ID:SzBoHwww0 また下級を煽っとるな
289名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:02.97ID:nhS6ff9g0 横浜で家賃20万ってどこだろな
290名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:04.57ID:qzPpQ0pC0 家賃20がアホなだけのいつものパティーン
291名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:16.09ID:mYXbukX70 保育料無償化になる前は保育園に月7万払ってた
あの時はマジで日本狂ってるなと思ってたわ
あの時はマジで日本狂ってるなと思ってたわ
292名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:19.52ID:IuKbzy430293名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:24.99ID:lB4x6g6L0 男性が出産してもらえないだけで生んでもらえばどうにかなるよう国はがんばってる
シングルマザーが3人目を育てられる社会に変わるから
シングルマザーが3人目を育てられる社会に変わるから
294名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:31.95ID:YAGYvUSK0 ただ、家賃20万は普通じゃねの
それより下げるとほんと通勤時間1時間30分とかになるしそれだとこんどは
家事がとなる。
それより下げるとほんと通勤時間1時間30分とかになるしそれだとこんどは
家事がとなる。
295名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:31.97ID:mYXbukX70 保育料無償化になる前は保育園に月7万払ってた
あの時はマジで日本狂ってるなと思ってたわ
あの時はマジで日本狂ってるなと思ってたわ
296名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:32.57ID:3NczPiZz0 どうすりゃいいのこんなの
297名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:33.79ID:vXMyhRd+0 子供二人の四人家族だろ
なんで食費そんなに掛かるんだという単純な疑問が出てくる
なんで食費そんなに掛かるんだという単純な疑問が出てくる
299名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:47.34ID:7hFCSpkn0301名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:55.38ID:uybkYtt30 >>274
受験テクに長けたアホの子に踏み潰されるぞw
受験テクに長けたアホの子に踏み潰されるぞw
302名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:59.28ID:i5Phl3UJ0 無計画のアホ
303名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:14:59.70ID:yulAKxF90 東京中央区に不動産持ってて貸してるけど
それだけで年収2億超えてるよ俺
どうせ信じてもらえないだろうけど
それだけで年収2億超えてるよ俺
どうせ信じてもらえないだろうけど
305名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:15:08.53ID:o3Fp85ZG0 >>275
中古のフォルクスワーゲンに乗ると都会のパワーカップル感を出せる
中古のフォルクスワーゲンに乗ると都会のパワーカップル感を出せる
306名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:15:08.57ID:+k1PZCtt0307名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:15:16.33ID:7hFCSpkn0 マジで苦しい苦しい言いながら遊んでるヤツラばっかだから
308名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:15:22.02ID:zlwLwuTi0 >>263
少子化対策が世間で話題だから、お金ないない言ってたらもしかして補助金出しますってことになってお金もらえると思って
「もう少しお金もらえたら3人目産んじゃうかも~(チラッ)」って言ってみてるだけ
少子化対策が世間で話題だから、お金ないない言ってたらもしかして補助金出しますってことになってお金もらえると思って
「もう少しお金もらえたら3人目産んじゃうかも~(チラッ)」って言ってみてるだけ
>>260
700と1400が同じかよ笑
700と1400が同じかよ笑
311名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:15:28.32ID:HyYw1dO30312名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:15:29.85ID:Q+5DBf/K0 金の使い方知らねえ馬鹿なだけだろ
313名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:15:41.53ID:uybkYtt30 >>294
うん、それは普通だと思う
うん、それは普通だと思う
314名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:15:49.79ID:IP/auYHd0 あのバブル期ですら出生率は落ち続けているのです。収入を高くする事は少子化と全く関係ありません。貧乏国のほうが出生率が高い事からも明白な事実です。
日本の少子化は家制度をぶっ壊し、自身の老後を自身の子供ではなく他人の子供におんぶに抱っこにさせた現行年金制度が根本原因です。
年金制度導入後のあからさまな出生率低下はちょっと調べればすぐに分かります。
子供を作らず二馬力で働いておくほうが老後は年金が増えて安泰なのです。マクロでは子供が必要なのにミクロでみると子供必要ではないこの年金制度の頭悪さがこの事態を招いています。
子供持ちは自身の子供が自分たちではなく他人を助ける事になるこの制度にそろそろブチ切れても良いはずです。
日本の少子化は家制度をぶっ壊し、自身の老後を自身の子供ではなく他人の子供におんぶに抱っこにさせた現行年金制度が根本原因です。
年金制度導入後のあからさまな出生率低下はちょっと調べればすぐに分かります。
子供を作らず二馬力で働いておくほうが老後は年金が増えて安泰なのです。マクロでは子供が必要なのにミクロでみると子供必要ではないこの年金制度の頭悪さがこの事態を招いています。
子供持ちは自身の子供が自分たちではなく他人を助ける事になるこの制度にそろそろブチ切れても良いはずです。
315名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:15:51.15ID:15OhEyn60 産まれるはずの子供が2/3に減少か
東京のせいで少子化になる訳だ
東京のせいで少子化になる訳だ
317名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:16:21.35ID:SH9aAase0 かーっ年収1200万は裕福じゃないわー
子供3人目は諦めたし生活水準下げられないわー
かーっ辛いわー
子供3人目は諦めたし生活水準下げられないわー
かーっ辛いわー
319名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:16:32.50ID:7hFCSpkn0 とにかく文句言いたいメンタルなんだよ日本人って
320名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:16:38.22ID:OVmlwsRK0 格差を広げたら上澄みだけがまともな社会になるわな
321名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:16:39.01ID:2YU56vhp0 ツべに上がってるANNで見た
女性、夫、小学生、幼稚園児の4人家族
年収1200万円(手取り927万円)
月の生活費38.5万円(年間462万円)
465万円も余裕があるけど?
子供の進学資金として年に100万円貯金すればいいだけじゃね?
女性、夫、小学生、幼稚園児の4人家族
年収1200万円(手取り927万円)
月の生活費38.5万円(年間462万円)
465万円も余裕があるけど?
子供の進学資金として年に100万円貯金すればいいだけじゃね?
323名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:16:48.05ID:Rc25JMR10 相変わらず5chは超富裕層ばかりやな
異常や
異常や
324名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:16:50.30ID:nhS6ff9g0 >>311
子供の経費だけで月10万ぐらいいくぞ。
子供の経費だけで月10万ぐらいいくぞ。
325名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:16:52.82ID:POnoRdO20 ホント家賃が高すぎる
普通だって書き込みが多いけど、これが普通だから生活が楽にならん
もっと家賃が高いアメリカとかは普通に仕事してるのに車中生活になるとか
普通だって書き込みが多いけど、これが普通だから生活が楽にならん
もっと家賃が高いアメリカとかは普通に仕事してるのに車中生活になるとか
326名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:16:53.37ID:voIZuC7D0 そんなに家賃が苦しいなら
江戸川挟んでMADCITYにでも住めば家賃なんて5万ぐらいじゃないの?w
江戸川挟んでMADCITYにでも住めば家賃なんて5万ぐらいじゃないの?w
327名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:17:07.15ID:uybkYtt30 >>303
なぜ自らバカを晒す?
なぜ自らバカを晒す?
328名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:17:24.14ID:6z4FXVfL0 >>293
要するにシングルマザーのあなたにもっと金よこせということを言いたいわけですね?
要するにシングルマザーのあなたにもっと金よこせということを言いたいわけですね?
329名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:17:26.86ID:HyYw1dO30 >>271
そこまでやらなくても、大学まで3人行かせれる。来年度から所得制限なしの多子世帯大学無償化はじまるしな。
そこまでやらなくても、大学まで3人行かせれる。来年度から所得制限なしの多子世帯大学無償化はじまるしな。
330名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:17:33.89ID:K2/wNpDL0 今の生活保護費じゃペットも飼えないし焼肉屋にも寿司屋にも行けない!とか言ってる馬鹿と同類だけどまー2人作っただけマシ
331名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:17:35.62ID:EYZPvUAe0 東京は出会いの場
結婚して子供出来れば埼玉千葉に都落ちして豊かに暮らす
それが普通のサラリーマン
結婚して子供出来れば埼玉千葉に都落ちして豊かに暮らす
それが普通のサラリーマン
332名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:17:35.92ID:Y5h/SUeq0333名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:17:39.31ID:PQd1++Du0 稼いでいる人でも何かの拍子に自己破産とか結構してるからね
334名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:17:44.99ID:7v5i292Y0 >>315
出生数
(2000年→2021年)
東京都99,843→95,417 -4.43%
大阪府87,190→59,756 -31.46%
神奈川82,523→58,833 -28.70%
愛知県73,926→53,950 -27.02%
埼玉県65,938→45,425 -31.10%
千葉県54,908→38,454 -29.97%
福岡県46,915→37,589 -19.87%
兵庫県53,779→35,591 -33.81%
北海道46,124→28,798 -37.56%
静岡県35,663→21,667 -39.24%
広島県27,178→18,665 -31.32%
茨城県28,137→16,448 -41.54%
京都府23,892→15,887 -33.50%
沖縄県16,841→14,567 -13.50%
宮城県21,953→13,750 -37.36%
岡山県18,976→13,115 -30.88%
熊本県17,536→12,693 -27.61%
新潟県21,525→12,631 -41.31%
長野県20,657→12,491 -39.53%
岐阜県19,945→11,724 -41.21%
鹿児島16,145→11,594 -28.19%
栃木県18,931→11,450 -39.51%
群馬県19,193→11,229 -41.49%
三重県17,488→11,016 -37.00%
福島県20,126→10,671 -46.97%
滋賀県13,892→10,138 -27.02%
長崎県13,797→8,861 -39.77%
愛媛県13,146→8,041 -38.83%
山口県12,968→7,951 -38.68%
奈良県12,960→7,757 -40.14%
宮崎県11,066→7,621 -31.13%
大分県10,744→7,331 -31.76%
石川県11,429→7,260 -36.47%
青森県12,961→6,489 -49.93%
岩手県12,363→6,481 -47.57%
香川県9,806→6,221 -36.55%
富山県10,066→6,073 -39.66%
山形県10,828→5,913 -45.39%
佐賀県8,616→5,879 -31.76%
和歌山9,500→5,523 -41.86%
福井県7,927→5,204 -34.35%
山梨県8,261→4,960 -39.95%
島根県6,485→4,406 -32.05%
徳島県7,220→4,357 -39.65%
秋田県8,852→4,348 -50.88%
高知県6,741→4,105 -39.10%
鳥取県5,605→3,706 -33.88%
出生数
(2000年→2021年)
東京都99,843→95,417 -4.43%
大阪府87,190→59,756 -31.46%
神奈川82,523→58,833 -28.70%
愛知県73,926→53,950 -27.02%
埼玉県65,938→45,425 -31.10%
千葉県54,908→38,454 -29.97%
福岡県46,915→37,589 -19.87%
兵庫県53,779→35,591 -33.81%
北海道46,124→28,798 -37.56%
静岡県35,663→21,667 -39.24%
広島県27,178→18,665 -31.32%
茨城県28,137→16,448 -41.54%
京都府23,892→15,887 -33.50%
沖縄県16,841→14,567 -13.50%
宮城県21,953→13,750 -37.36%
岡山県18,976→13,115 -30.88%
熊本県17,536→12,693 -27.61%
新潟県21,525→12,631 -41.31%
長野県20,657→12,491 -39.53%
岐阜県19,945→11,724 -41.21%
鹿児島16,145→11,594 -28.19%
栃木県18,931→11,450 -39.51%
群馬県19,193→11,229 -41.49%
三重県17,488→11,016 -37.00%
福島県20,126→10,671 -46.97%
滋賀県13,892→10,138 -27.02%
長崎県13,797→8,861 -39.77%
愛媛県13,146→8,041 -38.83%
山口県12,968→7,951 -38.68%
奈良県12,960→7,757 -40.14%
宮崎県11,066→7,621 -31.13%
大分県10,744→7,331 -31.76%
石川県11,429→7,260 -36.47%
青森県12,961→6,489 -49.93%
岩手県12,363→6,481 -47.57%
香川県9,806→6,221 -36.55%
富山県10,066→6,073 -39.66%
山形県10,828→5,913 -45.39%
佐賀県8,616→5,879 -31.76%
和歌山9,500→5,523 -41.86%
福井県7,927→5,204 -34.35%
山梨県8,261→4,960 -39.95%
島根県6,485→4,406 -32.05%
徳島県7,220→4,357 -39.65%
秋田県8,852→4,348 -50.88%
高知県6,741→4,105 -39.10%
鳥取県5,605→3,706 -33.88%
337名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:18:13.47ID:IkHYDC6t0 でもぶっちゃけ贅沢な悩みなんだよね
なら今の生活レベル落として年収300万円で暮らせますかってこと
なら今の生活レベル落として年収300万円で暮らせますかってこと
338名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:18:25.65ID:YAGYvUSK0 というか都内って一人暮らしする分には家賃も物価も対してきにならんけど、子ども二人くらい育てると結構生活費高いんだよな
20万くらいの家賃は覚悟しないといけないし、車はいるのでそうするとローン支払い駐車場で10万はと分だよな
20万くらいの家賃は覚悟しないといけないし、車はいるのでそうするとローン支払い駐車場で10万はと分だよな
339名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:18:36.61ID:ZpKGEa4M0 公用パソコンに部下とのハメ撮り保存したりクーデター計画練ったりマトモに仕事なんてしてない某県民局長みたいな天下りジジィが食い潰しとるんやろな。
340名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:18:43.56ID:7v5i292Y0 森永卓郎は200万円で生活できるって言ってるだろ
341名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:18:45.45ID:OMN5EDAN0 世帯年収1200万円で無理なら子どもなんて増えるわけないわ無理だわ
日本はもう諦めよう
日本はもう諦めよう
342名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:18:49.30ID:pcqewdhA0 けっきょくは収入に合わせた生活をする能力がないって話になるんだろうな
年収1億だの10億だのあっても収入に見合ってない生活をすれば苦しくなる
年収1億だの10億だのあっても収入に見合ってない生活をすれば苦しくなる
343名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:18:52.44ID:FnaX9tUE0 低学年のガキに必死に習い事させてるけど意味あるのか?
外遊びする方が大事だろ
外遊びする方が大事だろ
344名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:18:56.76ID:bgg3q5qO0 年収1200万円よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
345名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:18:58.31ID:+k1PZCtt0346名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:19:12.86ID:3Q9BDck/0 年俸1200万月100万だけど手取りは70万だからな
引かれすぎよ
引かれすぎよ
347名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:19:13.29ID:zlAhnzGo0348名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:19:34.91ID:T3JtX74L0 4000万くらいないと余裕は持てないな
350名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:19:51.31ID:fTx7leBy0 年収1000万超える時あって
そんとき埼玉と東京の県境の家買って子供3人
子供も今は自衛官と看護師と大学生
年収も今はガクンと下がったけどそこそこ余裕はあるし
要は金の使い方次第だと思うけどね
そんとき埼玉と東京の県境の家買って子供3人
子供も今は自衛官と看護師と大学生
年収も今はガクンと下がったけどそこそこ余裕はあるし
要は金の使い方次第だと思うけどね
351名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:19:55.01ID:wNlnVlrq0 田舎で一軒家の俺は家賃20万も支出する価値観がないわ
住むとこなんてタダだが当たり前
仮に東京に行ったら 安いとこばっか 探すだろうな 金はあっても
そうしないと貯金できないじゃんw
住むとこなんてタダだが当たり前
仮に東京に行ったら 安いとこばっか 探すだろうな 金はあっても
そうしないと貯金できないじゃんw
352名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:19:56.24ID:flTnXBZ10 そりゃ月平均100万円稼いでも100万使ったら、金は残らない。
金銭感覚って本当に大切だわ。
金銭感覚って本当に大切だわ。
353名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:19:56.92ID:DhR/VF7B0 現実、今の子育て層は殆どが1200万もない下級だと思うよ
354名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:20:00.40ID:98Y+ijtf0355名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:20:12.06ID:7hFCSpkn0 勝手に支出水準上げてるだけなんだよ
そんで足りねえ足りねえ言ってるだけや
バカくさい
そんで足りねえ足りねえ言ってるだけや
バカくさい
356名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:20:13.46ID:w5IceAn00 >>1
共産主義者が煽動する目的で捏造した様低質で雑な作文
共産主義者が煽動する目的で捏造した様低質で雑な作文
357名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:20:16.26ID:mZig0Ba70 まず大学の定員を減らすべき60%も大学に行かせてどうするんだよ
氷河期と同じで大学に行くのは世代の上位30%で良いんだよ
バカに大学で無駄な時間を過ごさせるのも親に無駄に金を払わせるのも辞めよう
もう何処もかしこも人手不足なんだから大卒一人よりも高卒二人の方が社会的に労働力としての価値が高いんだよ
高卒で良いとなれば子供にかかる費用もだいぶ減るだろうに
氷河期と同じで大学に行くのは世代の上位30%で良いんだよ
バカに大学で無駄な時間を過ごさせるのも親に無駄に金を払わせるのも辞めよう
もう何処もかしこも人手不足なんだから大卒一人よりも高卒二人の方が社会的に労働力としての価値が高いんだよ
高卒で良いとなれば子供にかかる費用もだいぶ減るだろうに
358 警備員[Lv.18]
2025/01/13(月) 21:20:23.00ID:jOTPc3ra0 てろりろん♪てろりろん♪てろりろん♪
359名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:20:26.93ID:ZWYrCCuI0 仮に2000万あっても同じこと言ってそうだな
家賃40万に趣味20万とかw
家賃40万に趣味20万とかw
360名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:20:28.84ID:yQ2zFYph0361名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:20:34.14ID:JppdhTcv0 >>334
東京が若者含めた人と金を吸い尽くすブラックホールだってことだろ
東京が若者含めた人と金を吸い尽くすブラックホールだってことだろ
362名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:20:47.46ID:ANPAQF6F0 日向灘震度5強
364名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:20:54.47ID:waoJNHNu0 手取りに子ども手当入ってるのか?
368 警備員[Lv.18]
2025/01/13(月) 21:21:23.84ID:jOTPc3ra0 緊急地震速報です
緊急地震速報です
緊急地震速報です
369名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:21:27.55ID:IuKbzy430370名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:21:29.50ID:9k9bKsEP0 この年収だといろんな福祉政策が所得制限されるだろうしな
両方稼ぐなら籍を入れずに同居にするしかない
両方稼ぐなら籍を入れずに同居にするしかない
371名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:21:33.32ID:3rfJKuR70 年収1200で子供3人は、塾とか学費とか考えたら、キツいと思う。
無学のアホ高卒として放流するのなら、余裕だろうけど。
無学のアホ高卒として放流するのなら、余裕だろうけど。
372名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:21:44.31ID:7v5i292Y0 家賃とか言ってる奴は実家帰ればいいだろ
あ、実感も賃貸なのかwwwwwwwwwwww
あ、実感も賃貸なのかwwwwwwwwwwww
373名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:21:47.49ID:67x0IA7k0 >>116
横
旧帝大ならともかく
地方国立や公立なら
塾や家庭教師なしでも
本人の努力次第で十分いけるで
何せ、IQ79の境界知能の自分でさえ
地元公立大学いけたからな
流石に共通一次世代なら
テストに知能テスト入ってたので
無境界知能の自分では無理だったけど
今はそんなんないし
境界知能の俺から言わせてもらうと
地方国公立までなら塾も家庭教師もいらない
それでも地方国公立に行けないってなら
ただの本人の努力不足だよ
横
旧帝大ならともかく
地方国立や公立なら
塾や家庭教師なしでも
本人の努力次第で十分いけるで
何せ、IQ79の境界知能の自分でさえ
地元公立大学いけたからな
流石に共通一次世代なら
テストに知能テスト入ってたので
無境界知能の自分では無理だったけど
今はそんなんないし
境界知能の俺から言わせてもらうと
地方国公立までなら塾も家庭教師もいらない
それでも地方国公立に行けないってなら
ただの本人の努力不足だよ
375名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:09.00ID:zlwLwuTi0 こういう人は年収3000万円になってもお金ないない言ってると思う。
入ってくる金以上に使えば、どんなに収入あっても気持ち的には金がない
入ってくる金以上に使えば、どんなに収入あっても気持ち的には金がない
378名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:18.29ID:BMSCl+j10 やべー南海のまえちょう
379名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:20.86ID:vkZfleLu0 中国の塾禁止ってトンデモ政策だと思ってたけど正しいんだな
380名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:23.24ID:JppdhTcv0 >>341
自分らがでっち上げた経済とかいう欠陥システムのせいで「いきもの」として持続できなくなってるんだから笑わせるよなw
自分らがでっち上げた経済とかいう欠陥システムのせいで「いきもの」として持続できなくなってるんだから笑わせるよなw
381名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:25.41ID:YAGYvUSK0 逆に独身だと都内で年収500万くらいでも対してきつくないけどね
382名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:28.32ID:01nFDlg50 >>368
宮崎?
宮崎?
384 警備員[Lv.21]
2025/01/13(月) 21:22:39.55ID:jeY/aoKL0 手取りを見る限りもっと税率を上げても大丈夫だな
385名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:40.47ID:XPjuDLuw0 九州で地震あったんだな。
386名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:44.26ID:nhS6ff9g0 小5と中1の塾代だけでも月5万かかる
387名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:47.56ID:7hFCSpkn0 >>371
塾行かせないと大学行けないと思ってるのがアホすぎ
塾行かせないと大学行けないと思ってるのがアホすぎ
388名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:52.75ID:Nbqy2X/M0 地方国立って偏差値下がりまくってるね
マーチに負けてるところが多数
マーチに負けてるところが多数
389名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:22:58.23ID:NeHZQakR0 九州で地震 震度5弱 宮崎県付近
390名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:07.87ID:/78/xpnp0 地震キタ━(゚∀゚)━!
391名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:18.05ID:Lw5b/cuv0 >>368
宮崎かでかめだな
宮崎かでかめだな
392名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:18.32ID:8I+HFqHq0 トンキンメディアがいかんな
不安を煽ってる
不安を煽ってる
393名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:23.02ID:hIv8AFmg0 ■緊急速報
宮崎県で巨大地震発生
宮崎県で巨大地震発生
394名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:22.99ID:JnZW6GDp0 何にカネ使ってんだよ
396名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:28.11ID:E755OCtL0 子供二人いるなら
子供つくるのを諦めましたって話と比べれば
ほぼどうでもいい話
子供つくるのを諦めましたって話と比べれば
ほぼどうでもいい話
397名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:29.32ID:yMsNoseC0 土地家持ちなら余裕だが・・・
無し3人はカツカツ生活で将来性ある人物は
遺伝子優秀じゃないと無理だね
無し3人はカツカツ生活で将来性ある人物は
遺伝子優秀じゃないと無理だね
399名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:35.67ID:2YU56vhp0 >女性が住む横浜市が助成している子どもの医療費軽減もその対象から外されていました。
はい?松
横浜市では、2023年8月1日より、中学3年生までの医療費(保険診療分)が無料となりました。
所得制限や通院時の窓口負担が撤廃され、
横浜市内在住で健康保険証を保有するすべての子どもが対象となります。
はい?松
横浜市では、2023年8月1日より、中学3年生までの医療費(保険診療分)が無料となりました。
所得制限や通院時の窓口負担が撤廃され、
横浜市内在住で健康保険証を保有するすべての子どもが対象となります。
400名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:42.23ID:Zx20tjg30 車がな
401名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:42.53ID:7FMmy1o70 年収1200万で手取り860万位やで
社会保険料と税金で毎年340万もってかれてるってほんま何やねん
社会保険料と税金で毎年340万もってかれてるってほんま何やねん
402名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:43.09ID:0cCbxofj0 裕福だよ!
403名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:23:47.97ID:voIZuC7D0 そもそも塾って必要か?
勉強好きな子供なら勝手に勉強するし
嫌いな子供は何したって無駄だよ
勉強好きな子供なら勝手に勉強するし
嫌いな子供は何したって無駄だよ
404名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:24:07.71ID:LaL5Qr0J0 金で諦めるやつは言い訳
自分が好きなだけ
自分が好きなだけ
405名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:24:09.65ID:xLLVTagF0 お前らが不相応の生活してるから 緊急 地震速報だって!
そのうち 南海トラフ で とどめを刺されるわ!!
そのうち 南海トラフ で とどめを刺されるわ!!
406名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:24:11.90ID:5UFPuCG60 こんなこと言ってたらなんぼ金があっても足りないだろ
407名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:24:12.02ID:fNSTFis70 あー、地震来た!怖かったわあー。みんな大丈夫?
408名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:24:25.55ID:f5dy04Hl0 いや裕福だろ
誰がどう考えても裕福だよ
勝手に人を不幸認定すんな
誰がどう考えても裕福だよ
勝手に人を不幸認定すんな
410名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:24:28.49ID:srtFRpgd0 自分の親世代より明らかに裕福な生活しとるやろうに
411名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:24:29.39ID:liiiSoLJ0 実は一番金かかるのは子どもじゃなくて嫁さんなんだよね
化粧品代や美容院代それに衣類なんかにめっちゃ金かかる
化粧品代や美容院代それに衣類なんかにめっちゃ金かかる
412名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:24:34.91ID:cJ2RPIDm0 >>379
教育コストは少子化の一因だからな
教育コストは少子化の一因だからな
413名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:24:58.84ID:Y3+Zqe4I0 >>373
バカはすぐに個人的経験を一般化する
バカはすぐに個人的経験を一般化する
415名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:25:05.78ID:lB4x6g6L0 フェミが給料の男女平等とかやったし
男性が養うような社会が破壊されたからな
暴力で力関係つくれる男性有利でシングルマザーが増加した
社会背景とかも大事
男性が養うような社会が破壊されたからな
暴力で力関係つくれる男性有利でシングルマザーが増加した
社会背景とかも大事
416名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:25:15.77ID:zlwLwuTi0 >>389
震度5強からがほんものの地震
震度5強からがほんものの地震
417名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:25:21.63ID:818LJBJ00 41歳年収300万ぼく、やっと結婚を諦める
419名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:25:23.83ID:IuKbzy430 >>401
ふるさと納税してる?
ふるさと納税してる?
420名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:25:30.94ID:DmmeiQ050 >>411
マンさんが発狂し出すので 内密に..
マンさんが発狂し出すので 内密に..
421名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:25:33.09ID:nhS6ff9g0 >>394
子供のゲーミングPCとか旅行代は結構かかるぞ
子供のゲーミングPCとか旅行代は結構かかるぞ
422名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:25:33.49ID:OGb6IV3o0 そりゃ政治家も相手しないわw
金ないって言ってもそのレベルなんでしょう?って
金ないって言ってもそのレベルなんでしょう?って
423名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:25:43.43ID:MNKnJ+3a0 世帯収入が標準偏差値50の家庭でも3人子育て余裕もって出来る社会制度にしないと人口減少減止まらないよ
424名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:25:54.32ID:7hFCSpkn0426名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:26:05.06ID:pWodf+U70 【速報】
宮崎で震度5弱の地震
九州の広範にわたって地震を観測
宮崎で震度5弱の地震
九州の広範にわたって地震を観測
428名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:26:10.16ID:UC7Z2mop0 奥さんがもっと働けばいい
429名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:26:18.17ID:Y3+Zqe4I0 >>401
壺ナンmy~に投票するからやw
壺ナンmy~に投票するからやw
430名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:26:26.90ID:GDm2julI0 300万円の立場は(´・ω・`)
>>423
やる気ねえから、心配すんな
やる気ねえから、心配すんな
433名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:26:41.37ID:rzlzl6k50 1200万で足りないなら嫁に働いて貰えば良いだろ
2000万なら3人余裕で育てられる
2000万なら3人余裕で育てられる
434名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:26:46.09ID:QeCegP1y0 家賃20万ぜんぜん高くないと思ったら横浜の田舎か
じゃあ高いわ
どうせBMWとかウォーターサーバあるんだろ
じゃあ高いわ
どうせBMWとかウォーターサーバあるんだろ
435名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:26:51.60ID:fNSTFis70 つか、スマホが地震が来ます!でブイブイ言ったんで、スマホの電源が一気に真っ赤っかになってしまい、
チャージしてもなかなか追いつかないのだがw早く緑になってー?
チャージしてもなかなか追いつかないのだがw早く緑になってー?
436名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:26:56.16ID:5P1+5Kvx0 大卒と高卒の職域の格差を減らすべきなんだよな
大卒前提だから皆が苦しくなる
格差が生まれるから高卒の足元を見ようとする
高卒したらすぐに一生その会社で働くと思うから大学に行きたくなる
高卒しても就職までに2年間の遊べる猶予を与えて格差をなくせば皆が楽になるんじゃね?
大卒前提だから皆が苦しくなる
格差が生まれるから高卒の足元を見ようとする
高卒したらすぐに一生その会社で働くと思うから大学に行きたくなる
高卒しても就職までに2年間の遊べる猶予を与えて格差をなくせば皆が楽になるんじゃね?
437 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/13(月) 21:27:02.31ID:q92YM0ai0 俺が1300万+嫁が200万、2人のうち1人はすでに成人してるが、どう考えても子育て3人くらい余裕。この記事は嘘。
438名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:27:12.85ID:zlAhnzGo0 周りに居るけど、金銭感覚の無い見え張りマウント嫁だったりするとまじで金貯まらんからなw
結婚考えてるやつはまともな金銭感覚の嫁捕まえろよ。
結婚考えてるやつはまともな金銭感覚の嫁捕まえろよ。
439名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:27:22.55ID:2YU56vhp0 >>416
その通り 311でも震度5強の一発目だけは別物だった
その通り 311でも震度5強の一発目だけは別物だった
440名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:27:35.29ID:ccoGO0Uk0 一馬力1200万クソ田舎車2台持ち
一人でもキツい
一人でもキツい
442名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:27:41.07ID:qBVAqap00443名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:27:41.28ID:zlwLwuTi0444名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:27:42.01ID:V4kUyEvT0 この2年で裕福じゃなくなったね。
ドル円110円から160円で物の価値が1.5倍になったんだから、年収1200万だと一昔前の800万の暮らし。
年収600万は900万になってないと生活が苦しいはずなんだが
ドル円110円から160円で物の価値が1.5倍になったんだから、年収1200万だと一昔前の800万の暮らし。
年収600万は900万になってないと生活が苦しいはずなんだが
445名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:27:55.36ID:EBBBfYol0 舐めてんのかよ!
446名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:28:08.21ID:Y3+Zqe4I0 >>427
本人の努力次第とかいう客観性のないものでまともな論文になるわけないだろうが
本人の努力次第とかいう客観性のないものでまともな論文になるわけないだろうが
447名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:28:25.57ID:ccoGO0Uk0 これから更に円安物価高になるかもだし前向きに増やす気にはならん
448名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:28:35.55ID:emxDCBW10 夫婦で高卒公務員が最強。
世帯年収1500万余裕で超える。
世帯年収1500万余裕で超える。
449名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:28:37.63ID:pWodf+U70 おまえらテレビ急いでつけろ
宮崎でデカい縦揺れが起きてる
震度5弱じゃ収まらんぞ
宮崎でデカい縦揺れが起きてる
震度5弱じゃ収まらんぞ
450名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:28:42.48ID:8/H1ZUkZ0 地震やばい
451名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:28:43.72ID:HyYw1dO30 >>423
私立高校無償化、大学無償化必須だな。
私立高校無償化、大学無償化必須だな。
452名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:28:50.14ID:fNSTFis70453名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:28:54.75ID:Y5h/SUeq0455名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:28:59.59ID:7hFCSpkn0 >>444
日本で稼いでアメリカで生活してるんかオマエは
日本で稼いでアメリカで生活してるんかオマエは
456名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:29:04.09ID:yMsNoseC0 ほぼ塾なし 自主学習で
ニッコマ以上進学できないのは
遺伝子と少しだけ努力が足りない
今若い奴ほんと競争緩いし 一部秀才いるけどねw
ニッコマ以上進学できないのは
遺伝子と少しだけ努力が足りない
今若い奴ほんと競争緩いし 一部秀才いるけどねw
457名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:29:15.80ID:bZWrgiuf0 年収1200万前後って所得制限引っかかるから急に何にも支援もらえなくなるから、お前らが想像するよりは結構厳しい
子供が障害持ちだったりすると、下手したら年収900万くらいの方が所得制限引っかからずに支援もらえて得なぐらいで、
300万余計に稼いでるはずなのにその分どこに消えたってなる
子供が障害持ちだったりすると、下手したら年収900万くらいの方が所得制限引っかからずに支援もらえて得なぐらいで、
300万余計に稼いでるはずなのにその分どこに消えたってなる
458名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:29:21.65ID:Y3+Zqe4I0459名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:29:27.36ID:UF5ZCfkY0 23区民で世帯1600万だけど子供3人だよ
460名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:29:30.02ID:8/H1ZUkZ0 南海トラフきた
子供産めば産むほど、豊かになる制度設計にしないと
まあ反対のこといえば子供産まなきゃあまり豊かにならないような制度設計かな
ただしこれから子供産む若者から金とったらいかんぞ
もう子供産むことがないやつから取って、子供たくさん産んだやつに渡せ
まあ反対のこといえば子供産まなきゃあまり豊かにならないような制度設計かな
ただしこれから子供産む若者から金とったらいかんぞ
もう子供産むことがないやつから取って、子供たくさん産んだやつに渡せ
462名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:29:36.44ID:bg4cnfYy0 わかる
子ども3人いたら家賃、生活費、教育費、大学などきつきつだよな
車も必要だしさ
子ども3人いたら家賃、生活費、教育費、大学などきつきつだよな
車も必要だしさ
463名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:30:08.86ID:gPH0l9s10 地方の人で子供4人が都内私立医大っての知ってる 同時にって期間は短いだろうが学費と都内生活費は相当膨大
まあ相続税対策にはなるけど
まあ相続税対策にはなるけど
464名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:30:10.35ID:IuKbzy430465名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:30:42.57ID:qBVAqap00 大した地震じゃないな
466名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:30:46.92ID:VJlaS/co0 地方に住んでる俺でも、世帯収入1200万は難なく突破できてるからな
ランニングコスト考えると首都圏で世帯年収1200万の家族は額面ほど贅沢はでかんかも、とは思う
ランニングコスト考えると首都圏で世帯年収1200万の家族は額面ほど贅沢はでかんかも、とは思う
467名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:30:52.39ID:8/H1ZUkZ0 津波くるって
468名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:30:55.41ID:G+owoVkB0 こういう局所的な事例を大きな主語で喧伝して
話題にさえなればいいという記事はなんな処罰の対象にできんもんかね
日本閉塞感の諸悪の根源だろ
話題にさえなればいいという記事はなんな処罰の対象にできんもんかね
日本閉塞感の諸悪の根源だろ
469名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:31:17.22ID:kATcrh3X0471名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:31:25.93ID:SHEQM7cK0472名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:31:26.26ID:CYF1qK+B0 結婚出来てる時点で今の日本では裕福
子供いるなら上級国民
既婚税を導入すべき
子供いるなら上級国民
既婚税を導入すべき
474名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:31:40.50ID:HRqLdMaf0475名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:31:42.29ID:Ig3mmWoI0 際限がない
もうついていけねえわ
そりゃいち抜けして子無し選ぶ人もでてくる
もうついていけねえわ
そりゃいち抜けして子無し選ぶ人もでてくる
476名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:31:44.19ID:6B74pbPj0 こうしてひたすらネガティブな方向に誘導するテレ朝。
477名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:31:57.51ID:pWodf+U70 【速報】
高知、宮崎で津波注意報を発令
すでに到達とみられる
高知、宮崎で津波注意報を発令
すでに到達とみられる
478名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:32:04.25ID:fNSTFis70 明日満月だし、鼻血が数日前から出ていたので、冗談でまたくるなwwなんて
思っていたらこんなことに!満月の火曜日か、明日また来るかもね!
思っていたらこんなことに!満月の火曜日か、明日また来るかもね!
482名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:32:22.82ID:0tlao9ko0 とりあえず食生活を昭和の中頃に戻せばかなりの節約になります
483名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:32:24.62ID:OWRsFIC40484名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:32:30.65ID:GJbzxg970 年収1200万なのかしらんけど、こいつらSNSで必死だよな
なぜか前提が東京住み、子供3人とかで塾にガンガン通わせてたら
思ったより裕福じゃないよとか
ほざいてるよな
いつも
なぜか前提が東京住み、子供3人とかで塾にガンガン通わせてたら
思ったより裕福じゃないよとか
ほざいてるよな
いつも
485名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:32:47.30ID:EYZPvUAe0 世田谷の狭小3階建ての地下駐に『軽は絶対嫌』とフィアットやミニねじ込む生活
488名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:06.19ID:z6T6rTBs0 年収1200万円の場合、所得税率は20%で、社会保険料142.5万円など273万円が引かれ、手取りは927万円になる
ボーナスが夏3冬3の6ヶ月とすると
毎月の給与が手取り50万
そこから家賃20万……
ボーナスが夏3冬3の6ヶ月とすると
毎月の給与が手取り50万
そこから家賃20万……
489名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:07.84ID:VLp4q43U0 高知、宮崎に1メートルの津波が発生
当該県の沿岸に住むネラーはご注意を
当該県の沿岸に住むネラーはご注意を
491名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:15.94ID:vgTe8Kb70 世の中色々だこういう家庭もあるというだけの話
好きにしろとしか思わない
好きにしろとしか思わない
492名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:23.95ID:bZWrgiuf0493名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:26.77ID:nlUhQxNr0 独身ならまあまあ幸せな稼ぎなんだけどな
子どもいるとなると結構しんどいよな、3人目となるとな〜
子どもいるとなると結構しんどいよな、3人目となるとな〜
495名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:37.01ID:w6bp9Ozc0 自民議員の一晩の飲み代くらいじゃないの?
496名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:44.19ID:2fBatqoI0 指定難病あり、障がい者手帳なし、42歳非正規労働者の俺としては今年こそ年収200万を目指したい
497名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:48.50ID:mhr2aLFs0 1200万なら3人目を育てられると思うけど生活レベルを落としたくないんだろうな
その生活を維持させるために税金で支援するのが妥当なのかって事だな
その生活を維持させるために税金で支援するのが妥当なのかって事だな
499名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:54.36ID:VLp4q43U0 原発は通常稼働
特に問題ないとのこと
特に問題ないとのこと
500名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:33:56.08ID:6HsT7dL90 高給とりの生活水準維持して子育てに金使うのが大変ぽいね
何か税金すごいとられるみたいだわそんな稼いだ事無いからわかんないけど
何か税金すごいとられるみたいだわそんな稼いだ事無いからわかんないけど
501名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:34:02.22ID:Jv067CzY0 好きなこと全部したら一億円でも足りねーよ
死ねとしか思わない
死ねとしか思わない
503名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:34:20.31ID:re1okL3v0504名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:34:32.89ID:nhS6ff9g0 子供手当増やそうぜ。
ウチは2人だから毎月20万。それぐらいかかってる
ウチは2人だから毎月20万。それぐらいかかってる
505名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:34:47.53ID:asQtNe4K0 子育てに金がかかる老後に金かかる
そう言ってプレッシャーかけるのが専門家
「まっなんとかなるでしょ」では仕事にならないからな
コンサルに保険と投資勧められて首回らなくなったやついるよ
そう言ってプレッシャーかけるのが専門家
「まっなんとかなるでしょ」では仕事にならないからな
コンサルに保険と投資勧められて首回らなくなったやついるよ
506名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:34:49.85ID:bZWrgiuf0507名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:34:50.06ID:UF5ZCfkY0 セックス再開
510名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:35:28.87ID:ikYGTVBj0 >>1
じゃあこれより低い奴はもっと不幸だな
じゃあこれより低い奴はもっと不幸だな
511名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:35:34.72ID:qVYdKiIB0 ただの自虐風自慢だろこれ
512名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:35:34.76ID:flTnXBZ10 子ども3人の年齢にもよるが、金よりも時間貧乏なんだと思うよ。
パパママも何年も働きながら、子育て家事をやるんだから。
ほしいのは金じゃなく時間。
欲を言えば、年々老化する気力体力もほしいw
パパママも何年も働きながら、子育て家事をやるんだから。
ほしいのは金じゃなく時間。
欲を言えば、年々老化する気力体力もほしいw
514名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:35:44.64ID:E755OCtL0 女性の社会進出をするときに
男性一人分の仕事を 夫が0、5人分 妻が0、5人分に分けて
給料も半分半分 労働時間も半分半分
世帯収入は変わらず 家事や子育てにかけられる時間も世帯全体では変わらず
こうするべきだったが
そうしなかったために
世帯収入が上昇し、子育て生活水準があがり
働いても働いても、出費がかさむようになってしまった
経済成長なんて望んでもできるとは限らないわけだから
いまの経済規模のまま、みんなで一斉に生活レベルを下げるのが
満足度、幸福度をあげる近道だけど
今の政治家ではそんな発想出てこないだろうね
男性一人分の仕事を 夫が0、5人分 妻が0、5人分に分けて
給料も半分半分 労働時間も半分半分
世帯収入は変わらず 家事や子育てにかけられる時間も世帯全体では変わらず
こうするべきだったが
そうしなかったために
世帯収入が上昇し、子育て生活水準があがり
働いても働いても、出費がかさむようになってしまった
経済成長なんて望んでもできるとは限らないわけだから
いまの経済規模のまま、みんなで一斉に生活レベルを下げるのが
満足度、幸福度をあげる近道だけど
今の政治家ではそんな発想出てこないだろうね
515名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:35:56.83ID:YmlJohMN0 >>503
PC買うならゲーム用より安めの与えてそれほどスペックのかからないマイクラで知育でもしたほうがええわな
PC買うならゲーム用より安めの与えてそれほどスペックのかからないマイクラで知育でもしたほうがええわな
516名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:36:16.21ID:KniOwotL0 口を開けば文句と泣き言
これが今の日本人
これが今の日本人
518名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:36:33.57ID:z6T6rTBs0 年収1200万円の場合、所得税率は20%で、社会保険料142.5万円など273万円が引かれ、手取りは927万円になる
ボーナスが夏3冬3の6ヶ月とすると
毎月の給与が手取り50万
そこから
家賃20万
食費7万円
水道光熱費
習い事や幼稚園
駐車場代や生命保険料
そりゃ足らなくなります
ボーナスが夏3冬3の6ヶ月とすると
毎月の給与が手取り50万
そこから
家賃20万
食費7万円
水道光熱費
習い事や幼稚園
駐車場代や生命保険料
そりゃ足らなくなります
519名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:36:35.19ID:edT9K8Ef0 1200で、家賃20はアホやろ
520名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:36:47.70ID:EYZPvUAe0 同じ会社の同じ給料だからってマネしちゃ駄目なんだよ
重要なのは『実家の太さ』だから
重要なのは『実家の太さ』だから
521名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:36:59.66ID:a4M8TvbK0 >>515
5才児がバリバリですわ、文字も読めねえのに
5才児がバリバリですわ、文字も読めねえのに
524名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:37:18.80ID:HqxFRHNV0 そもそも年寄りには年金と医療費ばら撒くのに子育てにばら撒いたらいけない理由はない
525名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:37:29.13ID:2xPTpdr10 ブランド服やら鞄やら車やら立派な家やら行楽やら私立やら塾やらあらゆる贅沢をしたら足りないということをさも社会問題みたいに言う乞食の発想
526名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:37:36.84ID:6HsT7dL90 みんなそれぞれ働いてたらそれなりに楽に生活できる社会作れなかった政治家が悪いんだよ
527名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:37:43.99ID:IkHYDC6t0 なんか発言がマリー・アントワネットなんだよね
528名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:37:56.17ID:zlwLwuTi0 >>484
ニュース流してるのがテレ朝。きっとテレ朝の社員の年収がそれぐらいなんだよ
ニュース流してるのがテレ朝。きっとテレ朝の社員の年収がそれぐらいなんだよ
529名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:37:57.58ID:ATZNdWNE0 財務省政府の重税で経済も回らないし子供も全然生まれこない、重税で国が滅びる
532名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:38:20.86ID:nhS6ff9g0 >>509
食費、塾代、小遣い、ゲーム諸々、旅行
食費、塾代、小遣い、ゲーム諸々、旅行
533名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:38:25.95ID:V/PXSyde0 中高生二人いて下が私立中学、妻は専業主婦、都内住みで1200万だか全く余裕ないよ。小遣いなしで自家用車もない
535名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:38:37.40ID:xNWZUQJ10 >>469
お前個人の持っている概念のモデル化の正当性なんぞまともに検証できるわけないだろ
お前個人の持っている概念のモデル化の正当性なんぞまともに検証できるわけないだろ
536名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:38:55.33ID:mZig0Ba70 公務員は女性職員が民間と比べて圧倒的に優遇されている
希望すれば引越しするも良ししないも良し、産休育休取り放題、出世を拒否するも良ししないも良し
男女平等を通り越してありとあらゆる選択肢が女性職員には与えられている
男性職員がその尻拭いをさせられてるんだけどね
無敵の二馬力公務員と言ってもその本体は公務員妻の方で
夫だけ公務員では何も良いことは無い
希望すれば引越しするも良ししないも良し、産休育休取り放題、出世を拒否するも良ししないも良し
男女平等を通り越してありとあらゆる選択肢が女性職員には与えられている
男性職員がその尻拭いをさせられてるんだけどね
無敵の二馬力公務員と言ってもその本体は公務員妻の方で
夫だけ公務員では何も良いことは無い
537名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:38:55.84ID:HqxFRHNV0 >>525
子供育てるためにそれらを我慢しろと?
子供育てるためにそれらを我慢しろと?
>>534
家作るとか言って基礎作るからもうビビるよ…
家作るとか言って基礎作るからもうビビるよ…
539名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:39:27.48ID:s3SFHNng0 どんな贅沢な暮らししてるんだよ?
部屋中ブランドものの靴と鞄だらけか?
部屋中ブランドものの靴と鞄だらけか?
540嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 21:39:32.53ID:CTUDJxXm0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
542名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:39:41.02ID:nlUhQxNr0 裕福な家もそうだけど、どっちかっていうと容姿のいい夫婦に子ども量産して欲しいとか思ってしまう
隣に住んでる夫婦がどっちも芸能人みたいな美男美女なんだけど、子どもも素直にその遺伝子受け継いでやたらかわいい
当然かと思ったけど彼らのご両親もまた美形なんだわ
そこの奥さん3人目妊娠したって聞いてこれほど日本に貢献してる家ないだろと思った
隣に住んでる夫婦がどっちも芸能人みたいな美男美女なんだけど、子どもも素直にその遺伝子受け継いでやたらかわいい
当然かと思ったけど彼らのご両親もまた美形なんだわ
そこの奥さん3人目妊娠したって聞いてこれほど日本に貢献してる家ないだろと思った
543名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:39:41.60ID:tAwWqp3i0 世帯年収1200万円を稼げる人の割合を国税庁で調べてみたらその金額は富裕層だと思うよ
545名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:39:58.15ID:mYlUkd7E0 >>99
贅沢しすぎ
贅沢しすぎ
546嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 21:40:00.05ID:CTUDJxXm0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
548嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 21:40:15.12ID:CTUDJxXm0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
550名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:40:21.95ID:rzlzl6k50 >>533
嫁に働いて貰えば?
嫁に働いて貰えば?
551名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:40:23.59ID:vgTe8Kb70 貧乏なんだから三人目は諦めろ乞食め
552名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:40:24.28ID:hzfxrD+40 そこそこ稼いでる層から吸い取った金が底辺に流れて
そこそこの金持ちが産み控えて公立へ
底辺子沢山が私立へ
って逆転現象はマジでどうにかしてやらんと
馬鹿とアホばかりねずみ算式に増やしてどうする
そこそこの金持ちが産み控えて公立へ
底辺子沢山が私立へ
って逆転現象はマジでどうにかしてやらんと
馬鹿とアホばかりねずみ算式に増やしてどうする
553名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:40:24.66ID:EYZPvUAe0 逆に40過ぎて子供いないと稼いだ金何に使うのよ?
554嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 21:40:38.13ID:CTUDJxXm0 減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
556名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:40:55.67ID:5P1+5Kvx0557名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:41:00.27ID:xNWZUQJ10 >>544
「本人の努力」なんて概念を定式化できたと偽るのは、まさに経済学ならではだな
「本人の努力」なんて概念を定式化できたと偽るのは、まさに経済学ならではだな
558嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/13(月) 21:41:09.06ID:CTUDJxXm0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
560名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:41:18.76ID:bZWrgiuf0 >>525
低所得者もフラペチーノ飲みながら物価高苦しいとか言ってるし本質は変わらんよ
低所得者もフラペチーノ飲みながら物価高苦しいとか言ってるし本質は変わらんよ
561名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:41:25.38ID:HqxFRHNV0 >>541
なら子供産まないんで結構です、という世の中です
なら子供産まないんで結構です、という世の中です
564名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:42:09.65ID:NeHZQakR0 そんなこと言ったら年金生活者や生活保護受給者どうすんだ?
565名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:42:14.04ID:80TQ+JzR0 年収1000万で手取りは800万だわ
子供一人で精一杯
子供一人で精一杯
566名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:42:28.02ID:kATcrh3X0567名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:42:35.65ID:HqxFRHNV0568名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:42:35.76ID:s3SFHNng0 大した苦労も努力も無しに
自動的に豊かな生活してて
まだ不満か
自動的に豊かな生活してて
まだ不満か
569名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:42:37.22ID:rzlzl6k50 >>563
若いうちは、多少しゃーねーよと思う。30も超えてくるとやることもなくなるけどな
若いうちは、多少しゃーねーよと思う。30も超えてくるとやることもなくなるけどな
571名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:42:55.39ID:m/s5QxKt0 子ども1人に30万仕送りするだけで年収3000万は必要だろ
573名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:42:59.96ID:nhS6ff9g0 >>564
生活保護は廃止で。
生活保護は廃止で。
574名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:43:03.38ID:E755OCtL0 専業主婦家庭から共働き家庭になったら収入も増えるけど
自分でやってた家事や育児を外食やら保育園やらで対処しなくてはいけないから支出も増える
なのに
共働きだから二倍の生活水準じゃなくてはおかしい
みたいな発想になると
どこかでバランスが崩れる
自分でやってた家事や育児を外食やら保育園やらで対処しなくてはいけないから支出も増える
なのに
共働きだから二倍の生活水準じゃなくてはおかしい
みたいな発想になると
どこかでバランスが崩れる
575名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:43:08.00ID:upV4L3/L0 東京都心なら3人目は厳しいよ
俺は茨城だから年収1000万円で余裕
高校まで全員公立に行かせる
俺は茨城だから年収1000万円で余裕
高校まで全員公立に行かせる
576名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:43:27.73ID:HqxFRHNV0577名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:43:35.34ID:cMyEC5210 幼稚園児に習い事なんて必要か?
579名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:43:38.93ID:vgTe8Kb70 昭和は皆貧乏でも子ども増えまくった金の問題じゃない親が幼稚だからだ
580名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:43:50.91ID:EYZPvUAe0 都心なら車さえ諦めれば余裕だろ
581名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:43:59.80ID:xNWZUQJ10582名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:43:59.97ID:MCeCuqNJ0584名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:44:28.86ID:rHPx6Lw50 金がなさそうに見えるのに6人とか産んでる奴らってどうやって生活してんの?
なんか変な収入でもあんの?
なんか変な収入でもあんの?
586名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:45:13.16ID:nhS6ff9g0 >>584
子供6人はなかなか見ないけどな〜
子供6人はなかなか見ないけどな〜
588名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:45:24.79ID:HqxFRHNV0589名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:45:53.64ID:xtCNVVyH0 というか東京の家賃の高さはともかくも私立!私立!私立!習い事!パパママの生活水準は落としません!
そらいくらあっても金足りないよ
自分の親世代は贅沢してなかったから今の都内の親世代強欲すぎるとしか感じない
そらいくらあっても金足りないよ
自分の親世代は贅沢してなかったから今の都内の親世代強欲すぎるとしか感じない
592名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:46:29.82ID:+F7ObnyN0 あるだけ使ってうちは裕福ではないとか
なんだかなぁ
なんだかなぁ
593名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:46:32.97ID:cs4auNh20 「都内が教育に有利」なだけでなく親の見栄もあるよね
594名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:46:39.84ID:EYZPvUAe0 おれ子供の時は
こんなに習い事してる奴いなかったぞ
こんなに習い事してる奴いなかったぞ
>>569
使い道なくてダダあまりよ…、打つ買うはもうとうに辞めたし。酒は飲んでるけど、これも4,5年では飲みきらんくらいあるし
使い道なくてダダあまりよ…、打つ買うはもうとうに辞めたし。酒は飲んでるけど、これも4,5年では飲みきらんくらいあるし
596名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:46:47.73ID:HqxFRHNV0597名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:46:52.62ID:8eu1qmkn0598名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:46:56.69ID:IuKbzy430 >>559
世帯だと20%超えてるよ
世帯だと20%超えてるよ
599名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:47:09.23ID:+iEALwMR0 >>1で省略されてるこの部分:
>それを軽減する高校の無償化や無利子・低金利の奨学金制度についても、現状だと女性の家庭は対象外になると言います。
これがでかいんだな。無償化はやる必要はないと思うけど(どうしてもやりたいなら公立学校の授業料分をバウチャーで)、奨学金の親の年収制限は取っ払えばいいだろう。
>それを軽減する高校の無償化や無利子・低金利の奨学金制度についても、現状だと女性の家庭は対象外になると言います。
これがでかいんだな。無償化はやる必要はないと思うけど(どうしてもやりたいなら公立学校の授業料分をバウチャーで)、奨学金の親の年収制限は取っ払えばいいだろう。
601名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:47:23.37ID:HoNbWUAr0 自分は独り身だから年収300万代でもやっていけるけど、子育てするとなったら旦那の年収は500万は必要だよな
共働きでも出産したら奥さんは辞めないといけないんだし
共働きでも出産したら奥さんは辞めないといけないんだし
603名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:47:32.32ID:tOmxqsWj0 >>1
東京の場合はな、そりゃそう
中間層の経済余力、東京最下位
www.nikkei.com/article/DGXZQODF057FZ0V00C21A2000000/
東京の中間層世帯の経済的余裕が47都道府県で最下位に沈んでいる。
可処分所得から食費や住居費、機会費用を差し引くと、
娯楽などにまわせる金額は三重県がトップで1世帯あたり月23万9千円余り、東京都は最下位で約13万5千円だった。
東京の場合はな、そりゃそう
中間層の経済余力、東京最下位
www.nikkei.com/article/DGXZQODF057FZ0V00C21A2000000/
東京の中間層世帯の経済的余裕が47都道府県で最下位に沈んでいる。
可処分所得から食費や住居費、機会費用を差し引くと、
娯楽などにまわせる金額は三重県がトップで1世帯あたり月23万9千円余り、東京都は最下位で約13万5千円だった。
604名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:47:52.60ID:bZWrgiuf0605名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:47:56.78ID:Es2y9VP00 自虐風自慢?
606名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:47:57.56ID:flTnXBZ10 今年から子ども3人以上の多子世帯は所得制限なく大学等の学費が無償化になるよね。
良い時代になったんだから、安心して産んだら良いんだよ。
それよりも夫婦に3人目を育てる気力体力時間があるのかが大事。一番上の子が面倒見てくれるという期待はもたないほうが良い。
良い時代になったんだから、安心して産んだら良いんだよ。
それよりも夫婦に3人目を育てる気力体力時間があるのかが大事。一番上の子が面倒見てくれるという期待はもたないほうが良い。
607名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:48:01.52ID:7SH3LXRu0 こんだけ贅沢してるのに更に支援しろって厚かましいにも程があるわ
610名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:48:35.12ID:nhS6ff9g0 >>601
そりゃ独身は金要らないだろうけど
そりゃ独身は金要らないだろうけど
611名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:48:40.83ID:IIfZchn40 まぁ手取り75くらいよ
役員報酬だからボーナスはない
東京じゃやっていけないだろうな
役員報酬だからボーナスはない
東京じゃやっていけないだろうな
612名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:49:03.23ID:4tGgQzM/0 子供作って生活苦しくなるくらいなら子供いらないってのが今の時勢だからな
613名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:49:05.05ID:EYZPvUAe0 塾禁止したの中国だっけ?
615名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:49:27.43ID:2YU56vhp0 >>598
世帯所得1200万円以上は6.7%
世帯所得1200万円以上は6.7%
616名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:49:29.85ID:jt9CBlkU0 見栄にしかならないものばかり金使ってるだけだろ
文句言うなら200万のDQN子沢山家庭あたりまで下げてみろよ
文句言うなら200万のDQN子沢山家庭あたりまで下げてみろよ
617名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:49:29.89ID:PA4lPN3H0 上と比較するからだ
618名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:49:33.24ID:67x0IA7k0 >>588
少子化対策二お金バラまいても
そんなに出生率は上がらないって
ハンガリーの少子化対策失敗が証明してしまったからな
出生率上げるのに一番いいのはイスラエル方式
男女平等徴兵制で出生率が3.0近くまでに
産めよ育てよ地に満たせ
でも、徴兵制はしたくないんだろうな
少子化対策二お金バラまいても
そんなに出生率は上がらないって
ハンガリーの少子化対策失敗が証明してしまったからな
出生率上げるのに一番いいのはイスラエル方式
男女平等徴兵制で出生率が3.0近くまでに
産めよ育てよ地に満たせ
でも、徴兵制はしたくないんだろうな
619名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:49:39.65ID:/+L66S7p0 生涯独身ブサイクおぢが書いた記事なんじゃないのか
620名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:49:53.92ID:V8xC6P8K0 >>1
書いてる内容が裕福な暮らしってやつじゃないのかよ
書いてる内容が裕福な暮らしってやつじゃないのかよ
622名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:50:12.47ID:FymCKPlV0 >>598
バカw
バカw
623名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:50:17.51ID:nlUhQxNr0 >>574
これだねえ
確かに入ってくる金は増えるけど、出て行く金も増えるし労力の負担がどっちにものしかかる
こういう時って嫁さんの方に家の事押し付けがちだけど、それって今どきそこまで上手く行くかどうか
結局男の方にも負担が増えるし喧嘩も増えて、とかいう面倒事が増えるから専業をちゃんとやってくれる嫁さんいる家はそのままの方が幸せだったりね
これだねえ
確かに入ってくる金は増えるけど、出て行く金も増えるし労力の負担がどっちにものしかかる
こういう時って嫁さんの方に家の事押し付けがちだけど、それって今どきそこまで上手く行くかどうか
結局男の方にも負担が増えるし喧嘩も増えて、とかいう面倒事が増えるから専業をちゃんとやってくれる嫁さんいる家はそのままの方が幸せだったりね
624名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:50:41.36ID:xtCNVVyH0 少子化については荒川ナントカのが的を得てるよ
夫婦に支援するんじゃなくて結婚できてない人らへの支援しないと意味ない
30年ずっと失敗しっぱなし
さらにおかわりとかいい加減にしろや
夫婦に支援するんじゃなくて結婚できてない人らへの支援しないと意味ない
30年ずっと失敗しっぱなし
さらにおかわりとかいい加減にしろや
625名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:50:52.61ID:IIfZchn40 俺は地方だからな。住宅ローンは月7.5万だ
東京に住むの馬鹿らしいだろ
東京に住むの馬鹿らしいだろ
626名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:51:04.66ID:z6T6rTBs0 年収1200万円の場合、所得税率は20%で、社会保険料142.5万円など273万円が引かれ、手取りは927万円になる
ボーナスが夏3冬3の6ヶ月とすると
毎月の給与が手取り50万
そこから
家賃20万
食費7万円
水道光熱費←5万円ぐらい?
駐車場代←2万円ぐらい?
ガソリン代←1万円ぐらい?
生命保険料←1万円ぐらい?
スマホ通信費←3万円ぐらい?
習い事←2万円ぐらい?
幼稚園は所得制限無く無償
ボーナスが夏3冬3の6ヶ月とすると
毎月の給与が手取り50万
そこから
家賃20万
食費7万円
水道光熱費←5万円ぐらい?
駐車場代←2万円ぐらい?
ガソリン代←1万円ぐらい?
生命保険料←1万円ぐらい?
スマホ通信費←3万円ぐらい?
習い事←2万円ぐらい?
幼稚園は所得制限無く無償
627名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:51:10.11ID:Exu+qwUL0628名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:51:12.52ID:Ao7C16Q+0 僕「子育て税を提案します」
聴衆「ワーワー!」
聴衆「ワーワー!」
629名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:51:20.59ID:VhhvhaJJ0 東京は塾代で一人100万円かかる
630名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:51:26.48ID:vgTe8Kb70 そして金かけた自慢の子どもはクソ自民党へクソ官僚へ
632名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:51:38.11ID:N9iqEHC30633名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:51:39.21ID:V8xC6P8K0 いいえ裕福な暮らしですって
言ってやれって
少子化対策ってそういうことでもないし
勘違いだけしかない
言ってやれって
少子化対策ってそういうことでもないし
勘違いだけしかない
634名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:51:41.91ID:IIfZchn40 地方でいいお給料貰える働き先があれば負担が楽になるのよ
東京一極集中が悪い
東京一極集中が悪い
635名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:51:42.75ID:CBeChKRb0 2000万でも楽じゃないんだから当たり前
636名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:52:02.37ID:UbpGt/uZ0 投資スレや資産ピラミッドスレだとやたら遺産で億持ってますって奴がいるのに家計スレでは祖父母に教育資金出してもらってますって話一切ないのな
遺産成り金は大嘘ばっかりって事なんだろう
遺産成り金は大嘘ばっかりって事なんだろう
637名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:52:02.85ID:L6095t2Z0 この家族構成で横浜市内で家賃が20万円を超えるのは横浜駅周辺とかだけ。
年収1200万のクセに家賃払い過ぎだし、さらに車を持ってるのは分不相応。
生活が苦しいなら都内に引っ越せばいい。
年収1200万のクセに家賃払い過ぎだし、さらに車を持ってるのは分不相応。
生活が苦しいなら都内に引っ越せばいい。
>>624
少子化担当だからな、少子化するようにするのが仕事
少子化担当だからな、少子化するようにするのが仕事
639名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:52:13.33ID:VhhvhaJJ0 結婚したら負け 子供作ったら負け 家を買ったら負け 車をry
640名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:52:15.35ID:x+njLLKv0 30年でこの国の富は政治屋と一部の富裕層で食い尽くしたからな
641名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:52:27.25ID:emxDCBW10642名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:52:30.78ID:E755OCtL0 政治家が政治には金がかかるとかいうけど
それで政治活動に使える公金を増やしたら満足するかといえば、そういうことはない
結局、選挙という競争をしてるから
自分のお金が増えても、対立候補もお金が増えたら、相対的な力関係は変わらないから
これと同じで、こういう生活費への不満に金銭的な支援をしても意味はなくなる
給付にしても減税にしても
自分のお金が増えても、よそのお金も増えて、世の中の生活水準もあがり
生活費への不満は変わらないまま
つまり、こういう話は聞き流せばいい
それで政治活動に使える公金を増やしたら満足するかといえば、そういうことはない
結局、選挙という競争をしてるから
自分のお金が増えても、対立候補もお金が増えたら、相対的な力関係は変わらないから
これと同じで、こういう生活費への不満に金銭的な支援をしても意味はなくなる
給付にしても減税にしても
自分のお金が増えても、よそのお金も増えて、世の中の生活水準もあがり
生活費への不満は変わらないまま
つまり、こういう話は聞き流せばいい
>>588
そもそも自民が少子化対策と言いながら懐に金入れるだけのクソ行為しかしてないからな
そもそも自民が少子化対策と言いながら懐に金入れるだけのクソ行為しかしてないからな
646名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:52:40.19ID:PA4lPN3H0 1000万前後って一番背伸びしがちな気がする
400万くらいの人の生活をしていれば子ども3人とか余裕
400万くらいの人の生活をしていれば子ども3人とか余裕
647名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:52:43.94ID:FymCKPlV0648名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:52:52.12ID:V4Q91K1E0 子育てにお金が必要なくなったら…
ALL<ブサイクは勘弁
ALL<ブサイクは勘弁
649名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:53:03.06ID:EYZPvUAe0 日本人にガチの資本主義は向いてない
昭和の社会主義に回帰しよう
昭和の社会主義に回帰しよう
650名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:53:08.33ID:N9iqEHC30653名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:53:42.00ID:aQ4RgHub0 これって東京でって事でしょ?
田舎なら余裕
田舎なら余裕
654名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:53:44.59ID:7/Mu4FyI0655名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:53:55.75ID:7fowI9p50656名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:54:10.41ID:IuKbzy430 >>615
23区は超えてるよ
23区は超えてるよ
658名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:54:41.35ID:zlwLwuTi0 >>574
専業主婦を「働いてない」って定義づけたところが間違ってたんだよ。無償労働をゼロとしかカウントしてなかったんで、妻が外に出てお金を稼いできたらその分丸々豊かな生活になるだろうって発想
無償労働だった部分を金払って他人にやってもらってんだから笑えてくる
専業主婦を「働いてない」って定義づけたところが間違ってたんだよ。無償労働をゼロとしかカウントしてなかったんで、妻が外に出てお金を稼いできたらその分丸々豊かな生活になるだろうって発想
無償労働だった部分を金払って他人にやってもらってんだから笑えてくる
659名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:54:45.52ID:IIfZchn40661名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:54:49.25ID:gueiNPCg0 四年制大学への進学率はいまだに五割程度
んで、大学生の半分以上が奨学金を利用している
にも関わらず、このぐらいの所得の世帯って子どもを全員大学に入れてさらに奨学金も利用させないって前提で話をするんだよな
まずそこの認識がズレてるんだよ、大卒は当たり前じゃないねん
んで、大学生の半分以上が奨学金を利用している
にも関わらず、このぐらいの所得の世帯って子どもを全員大学に入れてさらに奨学金も利用させないって前提で話をするんだよな
まずそこの認識がズレてるんだよ、大卒は当たり前じゃないねん
663名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:55:19.87ID:TTwyHA8R0 1200万稼げる所だと1200では足りないジレンマ
500で不自由しない所での1200とは違う
500で不自由しない所での1200とは違う
664名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:55:26.82ID:IjeNb8770 日本の社会制度は明らかに子供を産んだほうが不利だからな
665名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:55:29.44ID:DMrrlmYl0 まあ税金も食費も水道光熱費も家賃も地代も何から何まで全て周辺県の1.5~3倍の東京に住んで金たりねえとか言ってるのはマジで馬鹿
668名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:55:54.08ID:k125nV970 子供産めるだけで裕福
2人も持てるなら大富豪
2人も持てるなら大富豪
669名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:55:58.47ID:AQ9GBZqx0 いつもの創作文
670名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:55:59.52ID:MR+H6Jgf0 >>218
滋賀県優秀だな。何が他の県と違うんだ?
滋賀県優秀だな。何が他の県と違うんだ?
671名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:56:05.27ID:BL1A0PsV0 1200万円の世帯は2パーセントもないだろう
中央値は400万円位だぞ贅沢過ぎるわ
中央値は400万円位だぞ贅沢過ぎるわ
672名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:56:07.78ID:s3SFHNng0 次の負け組は
年収1200万の層から生まれるんだな
それ以下の層は
1200万の子供が成人になる頃にはいなくなるし
年収1200万の層から生まれるんだな
それ以下の層は
1200万の子供が成人になる頃にはいなくなるし
673名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:56:14.21ID:NBgO94V+0 年収に相応な暮らしをすれば苦しくないだろ
674名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:56:23.74ID:IuKbzy430 >>641
早期退職選ぶ場合は割増退職金プラス退職金で一発FIREよ
そのあと関連子会社で適当に働けるし
Fランなら大手行けないから公務員が勝ちだけどまともな学生は公務員なんか負け組だよ
福利厚生も年金も大手未満
ジジイになるまで働かないと生きて行けないのが高卒公務員
早期退職選ぶ場合は割増退職金プラス退職金で一発FIREよ
そのあと関連子会社で適当に働けるし
Fランなら大手行けないから公務員が勝ちだけどまともな学生は公務員なんか負け組だよ
福利厚生も年金も大手未満
ジジイになるまで働かないと生きて行けないのが高卒公務員
675名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:56:25.10ID:MHZvezPt0 >>656
なんで急に23区限定の話になってるの?
なんで急に23区限定の話になってるの?
676名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:56:35.24ID:LH/MrD9q0 >>603
東京はなんでもあるとか言うくせにこのざまだからな
東京はなんでもあるとか言うくせにこのざまだからな
>>652
子供いらないなら結婚いらんやろ、結婚は若干の優遇はあると思うが、そこまで合理主義ではないぞ
子供いらないなら結婚いらんやろ、結婚は若干の優遇はあると思うが、そこまで合理主義ではないぞ
678名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:57:25.91ID:wsT9SDK80 年収1200マンでも足りないなら、普通の人はもう社会に絶望して子供まったく作る気なくさないんか?
680名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:58:03.43ID:tydwMOae0 今後5ちゃんねるで「俺は年収1500万だけど」とかほざく馬鹿が出てくるぞ🤪
681名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:58:06.43ID:B1D/nkJT0682名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:58:17.60ID:KkK5ejvK0 >>664
資産形成や老後資金の蓄えの観点からは子育ては一番愚かな行為
資産形成や老後資金の蓄えの観点からは子育ては一番愚かな行為
683名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:58:19.01ID:RJbsbJ0h0 なんだかんだで暮らせてるんだから問題ないわ
案ずるより産むが易しとはよく言ったもんだ
案ずるより産むが易しとはよく言ったもんだ
684名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:58:38.00ID:jgOaZ8IL0 これ以上稼いでも税金取られるだけだからバカらしくてヤル気失せた
685名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:58:51.96ID:2YU56vhp0 港北NTでマンション借りると管理費込で16から20万円だな
686名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:59:05.79ID:8g02TN5E0 子供2人いる時点で裕福だろうが
687名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:59:17.00ID:9KptoMty0 1200万て上級国民だろ
688名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:59:26.27ID:wQE2JBya0 知り合いは700万で三人子育てしてるけど
東京じゃ厳しそうだな
東京じゃ厳しそうだな
689名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:59:40.43ID:8LbVCARU0 コンビニがバカバカ潰れてないウチは
まだ余裕あるよ
まだ余裕あるよ
690名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:59:40.72ID:2txzyAKt0691名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:59:51.09ID:PN4ZoPI90 貧乏人は無理に大学いくなよ
692名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 21:59:52.49ID:RJbsbJ0h0 年に数回は旅行とか誕生日や記念日は良いところで外食とかはしてるんだろどうせ
694名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:00:01.74ID:m7zkdEGx0 そろそろ自称裕福じゃない層と本物の貧困者との内戦だな
695名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:00:03.37ID:CnLybTSI0 世界基準は
アメリカMITでの
世帯年収3100万円未満なら授業料免除
世帯年収1550万円未満なら授業料以外の食費や住居費なども全免除
これが世界での 貧乏人の基準
アメリカMITでの
世帯年収3100万円未満なら授業料免除
世帯年収1550万円未満なら授業料以外の食費や住居費なども全免除
これが世界での 貧乏人の基準
696名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:00:04.18ID:cGI89PVH0 このくらいになると税金その他でかなり取られるから1000万弱と大して変わらんという
697名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:00:10.29ID:IIfZchn40 俺みたいに月100万の手取り75万で住宅ローンは7.5万
これなら楽だろ?子育てしながら株もやる余裕がある
地方分散とはこう言う事なんですよ
これなら楽だろ?子育てしながら株もやる余裕がある
地方分散とはこう言う事なんですよ
698名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:00:21.14ID:0gjomEcd0 コイツら何だったら納得するんだよw
699名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:00:28.75ID:KkK5ejvK0 >>692
子供育てるためにはそれらを諦めるのが当然と?
子供育てるためにはそれらを諦めるのが当然と?
700名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:00:37.25ID:Gzp3uR+j0 1200万で3人目無理なら800万じゃ1人が限界だし500万以下なら1人すら無理だな
701名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:00:51.75ID:tfPuY+Wu0 なんか被害者みたいな言い方だけど、3人目がどうしても欲しければ育てられる県に引っ越せばいいと思う
なんでも欲しいものを与えられて当然と考えるのは図々しいと思う
なんでも欲しいものを与えられて当然と考えるのは図々しいと思う
703名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:01:03.67ID:MwyJ5IPd0 大変ですね
東京の場合中学から私立はマストだからね
岡田斗司夫も娘を公立中学に入れて後悔してた
岡田は自身の学歴高いわけじゃないんだけど
東京の場合中学から私立はマストだからね
岡田斗司夫も娘を公立中学に入れて後悔してた
岡田は自身の学歴高いわけじゃないんだけど
705名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:01:30.67ID:BL1A0PsV0 欲ってきりがないって言うじゃんか1200万円を稼げる人はもっと欲しいんだろうね
707名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:01:34.96ID:KkK5ejvK0708名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:01:44.89ID:k6zfU+xN0 まあ個人ならともかく、世帯で1200万なら裕福じゃないだろ
夫婦で600万ずつ
夫婦で600万ずつ
709名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:01:55.81ID:zlwLwuTi0 >>661
全部の年齢含めた4年制大卒率は今でも25%ぐらい。しかし、今はみんな子供は大学にやるものって思ってるようだよね。
低学歴で年収が低い人は結婚そのものをやめちゃってて、いま結婚して子供作れてる人たちが4年制大学を出てる人しかいないからでは?
全部の年齢含めた4年制大卒率は今でも25%ぐらい。しかし、今はみんな子供は大学にやるものって思ってるようだよね。
低学歴で年収が低い人は結婚そのものをやめちゃってて、いま結婚して子供作れてる人たちが4年制大学を出てる人しかいないからでは?
711名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:02:01.76ID:tfPuY+Wu0712名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:02:02.57ID:7fowI9p50 大学貯金3万、塾代3万、習い事2万、学費食費、衣服、遊興4万
余裕で毎月12万円消えていくぜ笑
私立目指してる人なんか更にひもじい思いしてるだろうね。
余裕で毎月12万円消えていくぜ笑
私立目指してる人なんか更にひもじい思いしてるだろうね。
713名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:02:10.50ID:gVY5La5A0 首都圏住まいが地方都市か、持ち家か賃貸か、
共働きか専業主婦か、公立校か私学かで
余力は大きく異なる。
この手の記事は大雑把すぎる。
共働きか専業主婦か、公立校か私学かで
余力は大きく異なる。
この手の記事は大雑把すぎる。
714名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:02:14.86ID:s3SFHNng0 >>694
内戦しか解決法無いな
内戦しか解決法無いな
715名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:02:19.15ID:RJbsbJ0h0 政府の予算案と一緒
削れるところはあるのに浪費しまくって足りない足りないって喚いてるだけ
削れるところはあるのに浪費しまくって足りない足りないって喚いてるだけ
716名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:02:21.34ID:xch52gjj0 >>6
これな
これな
717名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:02:25.89ID:m7zkdEGx0 本当なら三人産めるのに裕福じゃないから・・・vs結婚すらできないくらいの年収300万以下層
ふぁいっ
ふぁいっ
718名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:03:01.50ID:LH/MrD9q0 東京で1200万より地方で800万で暮らした方がどれだけ気が楽か
親が子どもに一括で車買ってやるのが普通だし維持費も楽、授業料もみんな親が払ってる
土日休みは空いてる道をスイスイ進んで家族や友達と夏はキャンプ、冬はスノボ
休日に仕事の事なんて考えてる人いないよw
親が子どもに一括で車買ってやるのが普通だし維持費も楽、授業料もみんな親が払ってる
土日休みは空いてる道をスイスイ進んで家族や友達と夏はキャンプ、冬はスノボ
休日に仕事の事なんて考えてる人いないよw
719名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:03:12.38ID:zk7t+sug0 働き方改革だのパワハラセクハラ撲滅だの最近の日本人は楽をする方向に流れたがってるのに
いざ物価が上がって実質給料が下がったら喚き出すんだから言ってる事とやってる事がチグハグだよな
土地も資源もない日本に暮らす日本人が贅沢をしたかったら昭和中〜後期の頃のようにバリバリ働くしかないってのに
いざ物価が上がって実質給料が下がったら喚き出すんだから言ってる事とやってる事がチグハグだよな
土地も資源もない日本に暮らす日本人が贅沢をしたかったら昭和中〜後期の頃のようにバリバリ働くしかないってのに
720名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:03:16.48ID:gg1EFnWk0 子供3人育てないと人口増えないのに
いまの一般家庭で3人育てられないだろ
いまの一般家庭で3人育てられないだろ
722名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:03:17.29ID:BL1A0PsV0 1200万円稼げたら中心地の3倍じゃんか優秀過ぎじゃん
724名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:03:28.51ID:EYZPvUAe0 年収より子供の数で裕福さを語りたいものですな
725名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:03:34.40ID:Ao7C16Q+0 子育て世帯ってマジうざいからいつでも殺したい
これがホンネ
これがホンネ
726名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:03:35.25ID:+1RgciLx0728名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:03:45.54ID:2YU56vhp0 家賃15万円のUR団地に引っ越せば年間60万浮くな
729名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:03:54.22ID:+1RgciLx0731名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:04:00.61ID:xVJzS6H80 国民の血税で贅沢三昧しとる腐った政治家官僚皇族を狙え!!
732名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:04:07.57ID:st9HkZyP0733名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:04:14.49ID:TsGpSoio0 無理して都内に家を買うやつは本当の馬鹿だと言える
734名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:04:16.41ID:KkK5ejvK0736名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:04:45.92ID:s3SFHNng0 まあ日本に限らず
先進国や大国はみんな限界に来てる
アメリカもロシアも中国もインドもフランスもドイツもイギリスも
その他名前知ってる国全部内戦前夜
先進国や大国はみんな限界に来てる
アメリカもロシアも中国もインドもフランスもドイツもイギリスも
その他名前知ってる国全部内戦前夜
737名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:04:55.60ID:U0f47Y3I0 削れるとこ削ってないだけだろ
738名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:04:56.72ID:tfPuY+Wu0739名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:04:58.07ID:9Cu9QoqD0 >>1
4つも5つも習い事掛け持ちさせて
塾やってお受験させて
家族で映える余暇を過ごして
よい大学へ入れないと幸せになれない
そう思い込んでるなら1500万でも2000万でも足りないだろうよ
限られた一部しか手に入らない物は幸せなんかじゃない
青い鳥すら知らんのか
4つも5つも習い事掛け持ちさせて
塾やってお受験させて
家族で映える余暇を過ごして
よい大学へ入れないと幸せになれない
そう思い込んでるなら1500万でも2000万でも足りないだろうよ
限られた一部しか手に入らない物は幸せなんかじゃない
青い鳥すら知らんのか
740名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:05:01.84ID:nhS6ff9g0 子供手当増額でいいよ
742名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:05:13.56ID:m+4dax2e0 年収7500万あるけど子供3人いるから普通の生活しかできんよ
743名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:05:16.04ID:scYG0qEq0 今どき3人目なんて超富裕層か
ガイジぐらいしか作らんだろ
ガイジぐらいしか作らんだろ
745名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:06:01.83ID:EYZPvUAe0 子供できたら
好きだった趣味とか全部どうでも良くなるって聞いたぞ
好きだった趣味とか全部どうでも良くなるって聞いたぞ
746名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:06:01.85ID:0gjomEcd0 家賃20万←ワラタw
747名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:06:07.71ID:zk7t+sug0 「平等に貧しくなろう」を実践して平等に貧しくなったら貧しくなった事に怒り出す
日本人は何をしたかったの
日本人は何をしたかったの
748名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:06:10.27ID:d9fGlTvl0 移民ばっかり増えて治安悪化でどの道詰むからな
30年間先送りしてきたアホの国の未来
30年間先送りしてきたアホの国の未来
750名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:06:35.62ID:Bmwf/7T/0 1貧困庶民だが週一で鶏の胸肉食べれてたのにNHK料金で持ってかれた
751名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:06:41.10ID:gueiNPCg0 家賃20万払ってさらに生命保険まで入ってる時点で経済センスがないだけやろ
購入すれば同程度の家に月15万もローンを払えば暮らせるし、団信に入るから生命保険もいらない
この様子だと他にもクソみたいな学資保険だのに入っていて、それでないない言ってるだけやろ
購入すれば同程度の家に月15万もローンを払えば暮らせるし、団信に入るから生命保険もいらない
この様子だと他にもクソみたいな学資保険だのに入っていて、それでないない言ってるだけやろ
これで平均収入が年収1200万になったら政府丸儲けだな
そのころには牛乳1本600円、ラーメン1杯2400円だがな。
そのころには牛乳1本600円、ラーメン1杯2400円だがな。
753名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:06:46.46ID:IfMgK1Zu0 私は自分の人生諦めてますけど
754名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:06:53.63ID:kMdLvkRg0 東京都のサラリーマンの約半分は1千万円越えだから
756名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:07:14.18ID:q53N8S7Q0 >>708
一般的な2馬力世帯が各年収600万くらいだから1馬力年収1200万って聞いても実は普通って言うね裕福層と思わせるトリック記事やん
一般的な2馬力世帯が各年収600万くらいだから1馬力年収1200万って聞いても実は普通って言うね裕福層と思わせるトリック記事やん
757名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:07:22.98ID:E755OCtL0 子育て支援に金を出せば 少子化が解消する
って発想が安直なんだよね
歴代内閣みんなそうだろうけど
子育て支援に金を出しても、全体の生活水準を押し上げて
産みやすくなったとは感じなくなる
ある部分では、そういう効果も生まれる
子育て支援の支出が空転するような効果が
って発想が安直なんだよね
歴代内閣みんなそうだろうけど
子育て支援に金を出しても、全体の生活水準を押し上げて
産みやすくなったとは感じなくなる
ある部分では、そういう効果も生まれる
子育て支援の支出が空転するような効果が
759名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:07:31.94ID:ic5UyisZ0 世帯年収1200万が裕福ではないというのはまあそうって現状なんだけど>>1はギャグかなんかか?
まあ作文なのだろうけどもうちょっとまともな文章書いてくれ
まあ作文なのだろうけどもうちょっとまともな文章書いてくれ
760名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:07:33.49ID:+WRrzlF/0 物価高よりも重税の方が国民を苦しめてるってのが問題なんだよ 他の国の割合とかどうでも良くて日本国民が重税で苦しんでるのをヘラヘラ見て愉悦すら感じる政府がおかしい
761名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:07:36.39ID:KkK5ejvK0762名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:07:53.67ID:z6T6rTBs0 年収1200万円の場合、所得税率は20%で、社会保険料142.5万円など273万円が引かれ、手取りは927万円になる
ボーナスが夏3冬3の6ヶ月とすると
毎月の給与が手取り50万
そこから
家賃20万
食費7万円
水道光熱費←5万円ぐらい?
駐車場代←2万円ぐらい?
ガソリン代←1万円ぐらい?
生命保険料←1万円ぐらい?
スマホ通信費←3万円ぐらい?
習い事←2万円ぐらい?
幼稚園は所得制限無く無償
医療費も所得制限無く無償
児童手当も所得制限無しで支給
小学中学は私立は支援無し
高校は公立私立ともに所得制限で支援無し
ボーナスが夏3冬3の6ヶ月とすると
毎月の給与が手取り50万
そこから
家賃20万
食費7万円
水道光熱費←5万円ぐらい?
駐車場代←2万円ぐらい?
ガソリン代←1万円ぐらい?
生命保険料←1万円ぐらい?
スマホ通信費←3万円ぐらい?
習い事←2万円ぐらい?
幼稚園は所得制限無く無償
医療費も所得制限無く無償
児童手当も所得制限無しで支給
小学中学は私立は支援無し
高校は公立私立ともに所得制限で支援無し
763名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:07:56.41ID:uMN5cxvj0 ま、つまらん人生送ってるわけだ。
764名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:07:58.03ID:HQABzEWx0 人生の幸せが高学歴の先にあるとしか想像できないからそうなんだろうな
子供の立場からしたら高校出るまで飯、風呂、洗濯、お小遣いだけで充分ありがたいんだけどね
子供の立場からしたら高校出るまで飯、風呂、洗濯、お小遣いだけで充分ありがたいんだけどね
765名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:07:58.91ID:upV4L3/L0 何のために私立や塾に行かせるのか
自分の子供のことを思うなら海外旅行にでも連れて行ってやれ
大きくなったら友達と国内旅行でも行かせろ
自分の子供のことを思うなら海外旅行にでも連れて行ってやれ
大きくなったら友達と国内旅行でも行かせろ
766名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:08:02.50ID:IIfZchn40 鶏口牛後が得だといい加減悟れ
>>755
一緒にやればいいと思う
一緒にやればいいと思う
768名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:08:17.37ID:L8lpNuWH0 東京以外の地域じゃ双方の実家近所で金も人手もフルサポート受けながら子育てして塾なんてそこそこだけど出来が良ければ公務員、普通なら地場の中小、悪けりゃ土方ドライバー販売員看護師ってコースだから割と余裕で3人くらい産むよな
769名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:08:21.59ID:U+tSOiKO0 所得制限とかだろーなと思ったらそうだった…
幼稚園も入りづらいんだっけ?
幼稚園も入りづらいんだっけ?
770名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:08:26.50ID:VfQw3XlE0 独身で年収1200万やが何不自由ないぞ
771名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:08:30.61ID:zk7t+sug0 少子化、子供を作らないという選択肢は新しい形の自然淘汰だから俺はアリだと思う
生命力の強い人種が生き延びるってだけ
生命力の強い人種が生き延びるってだけ
773名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:08:35.66ID:nlUhQxNr0 家賃20万に引っかかってる層いるけど、4人家族の住む家ならそれくらいはしてしまうな
あまり家賃の安いとこに住むと近所の住民がやばかったりろくな事ないぞ
あまり家賃の安いとこに住むと近所の住民がやばかったりろくな事ないぞ
>>770
そら必要分超えたら全部残るからな
そら必要分超えたら全部残るからな
775名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:09:13.30ID:gVY5La5A0 お金足りない言うてる人、色んなところ
遊びに行ったり外食や買い物と、生活の
水準高めの優雅な暮らし方してるやろ。
遊びに行ったり外食や買い物と、生活の
水準高めの優雅な暮らし方してるやろ。
776名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:09:28.00ID:nCoL6jnv0 「年収に見合った生活水準にしていないだけ」
777名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:09:34.15ID:2YU56vhp0779! 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/13(月) 22:10:00.98ID:GlUx/0rJ0 二人も居りゃ十分だろ
781名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:10:12.64ID:dJpCengc0 三人生まないと人工が増えないんだよな
782名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:11:01.53ID:IIfZchn40 子供とピタゴラスイッチ観るのが楽しみなんや
783名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:11:07.18ID:De4+skDQ0 娘1人育てきったけど
幼少時は年収300万以下の生活保護世帯と同じ
中学校辺りから段々稼ぎが良くなり
高校から大学は年収1000万超え
どうにかなった
幼少時は年収300万以下の生活保護世帯と同じ
中学校辺りから段々稼ぎが良くなり
高校から大学は年収1000万超え
どうにかなった
784名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:11:08.28ID:aKXIPy6z0787名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:11:27.59ID:YoJvgcIw0788名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:11:32.62ID:st9HkZyP0 東京なら1000万越えは普通だろ
サラリーマンの半分は1000万以上
サラリーマンの半分は1000万以上
790名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:11:58.87ID:zk7t+sug0 少子化は大きな問題ではない
産業革命で増えすぎた人口を減らそうと自然がバランス取ってるだけ
少なくなりすぎたらまた増えるよ
産業革命で増えすぎた人口を減らそうと自然がバランス取ってるだけ
少なくなりすぎたらまた増えるよ
792名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:12:46.62ID:QgElXrzo0 1000万超えが高収入とか言うアホな風潮が悪い
首都圏で子持ち家持ちだと1000万円台は貧乏な部類
首都圏で子持ち家持ちだと1000万円台は貧乏な部類
794名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:13:13.46ID:KkK5ejvK0795名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:13:14.41ID:UectJ4n60 子供生めるなら十分だよ
796名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:13:19.49ID:+NVYKpxK0 自称高収入わらわら
798名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:13:27.82ID:sgD8CDbm0 少子化推進の壺がおるなこのスレw
799名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:13:32.29ID:2txzyAKt0 家賃20万も払うなら郊外に家買えよ
賃貸ならどうしても23区に住みたいんか
賃貸ならどうしても23区に住みたいんか
800名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:13:36.55ID:oPCQCBqG0 >>1
お金の使い方が死ぬほど下手なのでは?
お金の使い方が死ぬほど下手なのでは?
801名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:13:41.02ID:KkK5ejvK0 >>793
共働きだと郊外に住めないとかあるからね
共働きだと郊外に住めないとかあるからね
802名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:14:20.83ID:XuS5cmAE0 そりゃ収入多くても支出多くしてりゃそうだが
裕福じゃないわねえわ
裕福じゃないわねえわ
803名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:14:23.63ID:nhS6ff9g0 都内に執着する理由が分からん。住みにくそうだけど
804名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:14:26.94ID:HQABzEWx0 この家族が実在ならならともかく、こういう創作は日本国をどうしたいんだろうね。ムカつくわ
805名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:14:44.04ID:oPCQCBqG0 >>799
ほんと月20万の家賃垂れ流して裕福じゃないはちょっとね…
ほんと月20万の家賃垂れ流して裕福じゃないはちょっとね…
806名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:14:47.46ID:Y5h/SUeq0 田舎に住みゃ3000万で庭付き一戸建て変えるよ
807名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:14:54.74ID:KkK5ejvK0 >>803
共働きだと職場によっては郊外難しい
共働きだと職場によっては郊外難しい
809名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:15:32.87ID:fTq1z5230 >>7
田舎者(笑)
田舎者(笑)
810名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:15:41.33ID:BL1A0PsV0 データーには1200万円の世帯は2パーセントないけどね
だって中心値は400麺円くらいだよ
だって中心値は400麺円くらいだよ
811名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:15:48.96ID:nhS6ff9g0 >>807
郊外で仕事すりゃいい
郊外で仕事すりゃいい
812名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:15:57.83ID:zNSzYx6s0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
813名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:16:12.04ID:jBk5JFNq0 ひろゆきが賃貸に住めと言うから仕方ない。
814名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:16:14.94ID:LH/MrD9q0815名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:16:21.92ID:KkK5ejvK0817名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:17:02.57ID:gueiNPCg0 断言しても良いけど、年収1000万でも苦しいって騒いでる人は仮に年収が倍増しても子どもをインターに行かせたら苦しいとか言い出すから際限ないぞ
818名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:17:06.52ID:zk7t+sug0 これだけ金が値上がりしてる=円の価値が下がってるんだから物価が上がるのは当たり前
贅沢したかったらバリバリ働くしかない
自民党の方針「たくさん働いてたくさん稼いでたくさん贅沢してたくさん税金も払ってね」を実践してたから一億総中流だった
贅沢したかったらバリバリ働くしかない
自民党の方針「たくさん働いてたくさん稼いでたくさん贅沢してたくさん税金も払ってね」を実践してたから一億総中流だった
819名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:17:09.93ID:LH/MrD9q0 >>803
鼻毛がすぐ伸びてくっそ住みにくい
鼻毛がすぐ伸びてくっそ住みにくい
820名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:17:16.06ID:+7twueQo0 そもそも裕福ってなんだよ
822名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:17:30.82ID:EYZPvUAe0 これくらいのクラスが働く会社だと
家賃補助とかあるだろ
家賃補助とかあるだろ
824名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:17:53.88ID:nhS6ff9g0 >>815
住みにくいならね。
住みにくいならね。
825名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:18:24.26ID:Owvf9Lgu0 手取り925万円もあるのに、3人目作れないのなら収入に見合った生活を
してないだけだな。
してないだけだな。
826名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:18:25.14ID:HQABzEWx0 そこまで言って委員会でもいってたが、高収入、産休取りやすいということを考えたら都会になっちゃうのが問題だけど解決のしようがないって結論だった
827名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:18:30.49ID:PuNqrBBi0 累進課税20%、30%ていうけどいろんな控除があるからそんなに手取りは減らないだろう
零細企業や自営フリーランスがわざと赤字計上しているのはなぜか?
零細企業や自営フリーランスがわざと赤字計上しているのはなぜか?
828名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:18:30.86ID:7SH3LXRu0 >>804
1200万あっても生活がきついならそれ以下の自分は子供諦めるわって人が出てくるわな
1200万あっても生活がきついならそれ以下の自分は子供諦めるわって人が出てくるわな
829名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:18:37.26ID:+7twueQo0 学費か余計なものに金掛け過ぎなんじゃないの?
831名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:19:09.60ID:kt0zzRBi0 国立大学は完全無償化で私学への助成金の類は一切廃止
これで相当数の私大が潰れるから結果的に今必要な高卒の労働力が増えるだろう
高卒が普通であり大卒は特殊という社会通念に戻した方がこの国の身の丈に合っていると思う
既に科学技術力で中国に抜かれているのに労働者が軒並み優秀である必要はない
と言うか企業側でそんな採用が可能だったのは氷河期の極限られた時期だけでもう企業側も夢から覚めてるでしょ
新人の能力に多少の難があっても目を瞑るから半端に大学に行かずにすぐに働いてくれって本音では思ってるよ
これで相当数の私大が潰れるから結果的に今必要な高卒の労働力が増えるだろう
高卒が普通であり大卒は特殊という社会通念に戻した方がこの国の身の丈に合っていると思う
既に科学技術力で中国に抜かれているのに労働者が軒並み優秀である必要はない
と言うか企業側でそんな採用が可能だったのは氷河期の極限られた時期だけでもう企業側も夢から覚めてるでしょ
新人の能力に多少の難があっても目を瞑るから半端に大学に行かずにすぐに働いてくれって本音では思ってるよ
833名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:19:17.16ID:zNSzYx6s0 >>816
影響ないってこと?
影響ないってこと?
834名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:19:35.15ID:nhS6ff9g0 >>827
そりゃ自分でやってる場合は所得は少ない方がいいからね。
そりゃ自分でやってる場合は所得は少ない方がいいからね。
835名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:19:35.10ID:G2zIvVd30 こういう記事こそが少子化加速要因だよな
だって大抵の庶民は世帯年収1200万なんてないんだから
だって大抵の庶民は世帯年収1200万なんてないんだから
836名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:19:42.96ID:KkK5ejvK0 >>832
日本人は愚者ばっかだね
日本人は愚者ばっかだね
838名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:20:34.11ID:vIwx1VND0 有名私大に絶対行かせたいと思ったらそうなるよな
税金引かれた後で÷5するんだから
ただそれって物価高騰も社会保険高騰もあんま関係ねーだろって思う
昔だって子供3人で都心で平均を上回る教育&生活させたいと思えば1200万じゃ足りないだろ
子育ての方針が贅沢になってるのが最大の原因じゃね
税金引かれた後で÷5するんだから
ただそれって物価高騰も社会保険高騰もあんま関係ねーだろって思う
昔だって子供3人で都心で平均を上回る教育&生活させたいと思えば1200万じゃ足りないだろ
子育ての方針が贅沢になってるのが最大の原因じゃね
840名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:20:44.05ID:zk7t+sug0 「贅沢したいから子供は要らない」論は長く続かない
次の世代に繋がらないからな
子供を産む家庭だけが未来につながるからその内「子は宝」の時代がまた来る
それまでに日本の人口はどこまで減ってるかなって話で
もちろんクルドみたいな生命力の強い奴らに支配される未来だってある
次の世代に繋がらないからな
子供を産む家庭だけが未来につながるからその内「子は宝」の時代がまた来る
それまでに日本の人口はどこまで減ってるかなって話で
もちろんクルドみたいな生命力の強い奴らに支配される未来だってある
841名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:20:57.06ID:EYZPvUAe0 金なくても子供5人くらいいたら幸せだろうな
842名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:20:57.43ID:z6T6rTBs0 そもそも、年収1200万円の世帯が
所得制限で支援を受けられない子育て支援って
国公立・私立高校を対象とした高等学校等就学支援金
だけだよ?
所得制限で支援を受けられない子育て支援って
国公立・私立高校を対象とした高等学校等就学支援金
だけだよ?
843名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:21:05.96ID:BL1A0PsV0 東京都に住んでる人って殆どの人が500万円の年収があるん?
そうでないと世帯年収が1000万円にならないじゃん
そうでないと世帯年収が1000万円にならないじゃん
844名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:21:15.38ID:+NVYKpxK0 成金はどうしても金の使い方おかしくなるよ
845名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:21:25.83ID:7/Mu4FyI0 >>835
いや2馬力世帯なら1200万くらい普通だけど
いや2馬力世帯なら1200万くらい普通だけど
847名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:21:56.10ID:+NVYKpxK0848名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:21:56.53ID:KkK5ejvK0849名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:22:33.71ID:N0ArbCRA0 標準偏差知らないけど、平均値から考えて1σか2σは外れてそうだけど、それで裕福じゃないって言ったら平均値以下とか中央値以下だとどうなっちゃうんだ
850名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:22:34.08ID:cSsHEAxb0 南海トラフ地震が気にならないって余裕があるじゃん君等www
851名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:22:47.34ID:IuKbzy430852名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:23:12.45ID:+NVYKpxK0853名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:23:14.62ID:nhS6ff9g0 >>850
こっちは揺れてない
こっちは揺れてない
854名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:23:15.08ID:YmnJND510 食わすだけなら楽勝なのに
あれこれ金かけ過ぎなんだよ
あれこれ金かけ過ぎなんだよ
855名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:23:28.78ID:tAwWqp3i0 いったい富裕層はどんだけ庶民を搾取すれば満足するんだとしか思えない記事
856名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:23:30.94ID:hW2cH9O00 1500万だとバブルの時は富裕層
今は子供2人でも課金してfランじゃない
そこそこの大学に借金背負わせないで
卒業させるのムリゲー
今は子供2人でも課金してfランじゃない
そこそこの大学に借金背負わせないで
卒業させるのムリゲー
857名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:23:36.73ID:kATcrh3X0858名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:23:38.61ID:BL1A0PsV0 厚労省のデーターだと1200万円世帯は2パーセントくらいだよ
859名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:23:48.52ID:zk7t+sug0 子供を持つと金がかかるのは当たり前で、そこに疑問を持つ奴は淘汰されるってだけの話
良いとか悪いとかそういう話じゃない
良いとか悪いとかそういう話じゃない
860名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:23:52.61ID:mjmrKcIL0 初任給40万って話から
もう本当に氷河は埋められないな
もう本当に氷河は埋められないな
861名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:24:00.76ID:xVJzS6H80 国民の血税で贅沢三昧しとる腐った政治家官僚皇族を叩き潰せ!!
862名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:24:03.91ID:LH/MrD9q0863名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:24:07.73ID:JR2bcZyT0 アベノミクス開始前の800万円と同じだからな
864名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:24:08.41ID:W7zdO6sR0867名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:24:24.92ID:EYZPvUAe0 小さい事だけどこの国は
子供への直接支給の給食費すら全部無料に出来てないからな
子供への直接支給の給食費すら全部無料に出来てないからな
868名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:24:47.70ID:+NVYKpxK0869名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:25:17.79ID:PDkc83ou0 1千万超えるとあまり幸福度かわらんのだっけ
次は5千万円くらいにならないと変化感じないとかかんとか
次は5千万円くらいにならないと変化感じないとかかんとか
870名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:25:33.14ID:z6T6rTBs0 そもそも、年収1200万円の世帯でも
幼稚園は所得制限無く無償
医療費も所得制限無く無償
児童手当も所得制限無しで支給
で
所得制限で支援を受けられない子育て支援って
国公立・私立高校を対象とした高等学校等就学支援金
だけだよ?
幼稚園は所得制限無く無償
医療費も所得制限無く無償
児童手当も所得制限無しで支給
で
所得制限で支援を受けられない子育て支援って
国公立・私立高校を対象とした高等学校等就学支援金
だけだよ?
872名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:25:34.02ID:hW2cH9O00873名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:25:34.27ID:XrwYdwHc0 確かに心は貧しいと思う
資本主義の奴隷って感じ
この手の金の亡者は満たされることはないだろう
資本主義の奴隷って感じ
この手の金の亡者は満たされることはないだろう
874名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:25:35.61ID:LH/MrD9q0876名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:26:47.15ID:9zG/xqwA0 政治家と官僚が消えればすべての問題が解決に向かう
877名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:26:47.56ID:Fsk7kSZd0878名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:27:30.02ID:2txzyAKt0879名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:27:31.11ID:Wwvi1/4q0 年収500ちょいだけど子供3人いるよ
頑張ればどうにかなるし子供から貰えるものがホントいっぱいある
大事なのはお金だけじゃなく嫁をどこまで助けてやれるかが現代の夫に必要なこと
それこそが家族であるということ
苦行も日課となるとそうも思わなくなるし毎日楽しいよ
自分のことばかり気遣う人生って飽きない?
頑張ればどうにかなるし子供から貰えるものがホントいっぱいある
大事なのはお金だけじゃなく嫁をどこまで助けてやれるかが現代の夫に必要なこと
それこそが家族であるということ
苦行も日課となるとそうも思わなくなるし毎日楽しいよ
自分のことばかり気遣う人生って飽きない?
880名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:27:47.88ID:BVr0K/9C0 こう言う奴は幾ら金あっても足りねーつってるアホだろ。
ナマポがクソ贅沢しておいて金足りねーつってるのと同じ
ナマポがクソ贅沢しておいて金足りねーつってるのと同じ
881名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:27:55.27ID:IuKbzy430883名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:28:09.86ID:Ah38OOgC0 人間の欲望には際限がない
884名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:28:12.86ID:0lOCOQ/F0 小中高オール公立なら3人いける
子供1人に金かけすぎ
子供1人に金かけすぎ
885名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:28:24.14ID:RDBOTD5M0 何を犠牲にするか総取りができる人なんていつの時代も一握りだけだったろ
だから少子化になるんだよ
だから少子化になるんだよ
886名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:28:31.62ID:LH/MrD9q0887名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:28:40.80ID:rCs0knt00 公立小中で成績別のクラス編成にするだけで
割と解決しそうだけどな
まともな家庭は私立に行かせる
割と解決しそうだけどな
まともな家庭は私立に行かせる
888名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:28:50.74ID:yyA+H1zk0889名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:29:00.36ID:tXQKVd6n0 累進課税というが個人の所得税収は20兆円くらいしかないからな
かなり少ないよ
かなり少ないよ
890名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:29:02.40ID:Y5h/SUeq0 生涯賃金変わらないなら、年収低いうちに子育てしたほうが原則お得
今後は後からのが補助が色々追加されるかもしれんが
今後は後からのが補助が色々追加されるかもしれんが
891名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:29:04.75ID:EYZPvUAe0 東京一極集中を極めれば
練馬や杉並が地方になるからいいんだよ
練馬や杉並が地方になるからいいんだよ
892名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:29:14.42ID:Zay+wPNz0 足るを知るって大切なことだよね
893名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:29:28.44ID:iCCk3sKe0 >>1
日本人0計画ってね
日本人0計画ってね
894名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:29:47.44ID:BbJNFkTU0 年収1200万円は一昔前の800万円
インフレだからな
インフレだからな
895名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:30:15.91ID:Ah38OOgC0 つか年収1200万の専業主婦で3人目産まない奴は倍になっても産まんだろ
増えたらSNSのために美容とブランドとバエル食事やレジャーに金掛ける奴
増えたらSNSのために美容とブランドとバエル食事やレジャーに金掛ける奴
896名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:30:16.13ID:+NVYKpxK0 >>879
ここにいる高収入の人から助けられてて虚しくならない?て質問は頭疑われるからやめな
ここにいる高収入の人から助けられてて虚しくならない?て質問は頭疑われるからやめな
898名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:30:21.39ID:BL1A0PsV0 似た者同士でお付き合いはするんだから
千万円の年収が普通だという人の周りには年収が一千万円の人しか居なくなるのかもな
千万円の年収が普通だという人の周りには年収が一千万円の人しか居なくなるのかもな
900名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:30:51.81ID:l5toQaoO0901名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:31:22.03ID:rQlD4djU0 たとえ給料が倍になっても不満いいそう
人間の欲望には限りがない
人間の欲望には限りがない
902名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:32:12.17ID:tNcz3NFp0 生活保護が足りないて言いながらパチンコしてるやからと一緒じゃねえかw
903名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:32:15.32ID:I+S7gWro0 割とマジで何のために3人も産みたいと思ってるんだろうな
これからどんどん酷い世の中になっていくのに
これからどんどん酷い世の中になっていくのに
904名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:32:20.97ID:EYZPvUAe0 確か年収800万から1200万が『物欲の峠』だったはず
905名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:32:21.89ID:EbOZEjcC0 そういう社会時代みたいに聞こえるけど
国賊戦犯の罪務とジミンを何時までも引き摺り降ろさない国民が悪い
国賊戦犯の罪務とジミンを何時までも引き摺り降ろさない国民が悪い
906名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:32:26.93ID:2YU56vhp0908名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:32:56.23ID:tWxMbmNe0 1200万くらいから一切の控除や児童手当もなくなるんだっけな
909名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:33:20.13ID:2YU56vhp0 >>820
毛がフサフサなことだろ
毛がフサフサなことだろ
910名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:33:28.08ID:tfPuY+Wu0911名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:34:04.96ID:49sntJv30 家賃20万がだめ
912名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:34:07.95ID:LH/MrD9q0 >>879
それは素晴らしいと思う
ただ自分みたいな一人好きから言えば
人のことばかり気遣う人生って疲れない?になるんだよ
本読んで勉強したりジムいったりしてるけど自分が未だにどんどん成長してるのは楽しいよ
それは素晴らしいと思う
ただ自分みたいな一人好きから言えば
人のことばかり気遣う人生って疲れない?になるんだよ
本読んで勉強したりジムいったりしてるけど自分が未だにどんどん成長してるのは楽しいよ
913名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:34:18.97ID:IIfZchn40 俺の所来ればいいじゃない
年収にかかわらず保育料は免除よ。中学まで免除よ。
年収にかかわらず保育料は免除よ。中学まで免除よ。
>>888
自分で畑やってたりしたからな
自分で畑やってたりしたからな
916名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:34:34.91ID:Fsk7kSZd0 >>889
日本の個人所得税は正直言って構造そのものがおかしいからね
少なくとも事業所得が少ないからと勝手に見なし雑所得で損益通算させないように平気で画策するぐらいには日本の国税関係は酷いと思う
(パブコメで袋叩きにあって撤回したけど空恐ろしい出来事だったわ)
日本の個人所得税は正直言って構造そのものがおかしいからね
少なくとも事業所得が少ないからと勝手に見なし雑所得で損益通算させないように平気で画策するぐらいには日本の国税関係は酷いと思う
(パブコメで袋叩きにあって撤回したけど空恐ろしい出来事だったわ)
918名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:34:47.68ID:zk7t+sug0 自民は昔から何も変わっていない
「たくさん稼いでたくさん遊んでたくさん税金も払ってね」な思想をずっと貫いてる
変わらないのに国民が変わって、なのに投票先は変わらないってのがおかしい
稼ぎも遊びもそこそこで良いけど税金だけはたくさん払ってね、になってる
「たくさん稼いでたくさん遊んでたくさん税金も払ってね」な思想をずっと貫いてる
変わらないのに国民が変わって、なのに投票先は変わらないってのがおかしい
稼ぎも遊びもそこそこで良いけど税金だけはたくさん払ってね、になってる
922名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:35:39.44ID:LpFiEpc/0 明治の開国から数えておよそ300年で日本を滅ぼす予定
英米の悲願
英米の悲願
923名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:35:44.64ID:pB0RwCfc0 東京で家賃払うのアホくさい
高すぎ
高すぎ
924名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:35:50.04ID:l5y6Aqk10 年収4000万あるけど子供できなかった年商15億、経常1.2億円の会社経営者
税金高いし今後は高額医療の自己負担も月44万だと生活成り立つかどうか
頑張った人に厳しすぎるよ
税金高いし今後は高額医療の自己負担も月44万だと生活成り立つかどうか
頑張った人に厳しすぎるよ
925名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:35:52.99ID:0HohbzEh0 41で年収480万の俺とチェンジしてみっか?あぁ?(半ギレ)
926名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:36:02.68ID:4NRWHbh/0 女が裕福でなければ子ども産まないってんなら仕方ないわな
そんな事より滅ぶのか移民入れるのか国民投票でもした方が良いと思うわ
そんな事より滅ぶのか移民入れるのか国民投票でもした方が良いと思うわ
927名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:36:06.20ID:ThxBY3+W0 >>13
頑張れ
頑張れ
928名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:36:12.56ID:Hs8gmidE0929名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:36:13.59ID:gpqc6Cce0 >月の支出は家賃20万円に食費7万円
この金額は明示しているけれど、それ以外は項目だけで金額は不明だな
単に贅沢してお金が無いだけかも
中年の頃の年収700万円で子供二人を育て上げた経験からすれば、年収1200万円は裕福です
この金額は明示しているけれど、それ以外は項目だけで金額は不明だな
単に贅沢してお金が無いだけかも
中年の頃の年収700万円で子供二人を育て上げた経験からすれば、年収1200万円は裕福です
931名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:36:57.49ID:EYZPvUAe0 おれもFIREで沖縄移住して
突然5人の子持ちになるなんてのもありかな
突然5人の子持ちになるなんてのもありかな
932名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:37:17.85ID:xo3Hev1I0933名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:37:18.45ID:2zCfBuSR0 暖房費を浮かすために寒さに耐えている
935名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:37:42.83ID:rQlD4djU0937名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:38:01.57ID:xo3Hev1I0939名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:38:15.73ID:yAnmg8Wi0 本当の勝者はカネを持っている人ではない
次にいける人
執着を捨ててくれ 金銭欲 物欲 支配欲
あきらめてくれ それは許しとなり悟りとなる おそらくこれが最も一般的
最終的に悟りを開けるのはこの地球の1/3の魂
できない残りの2/3の魂は群体となり緩やかに消滅する
早ければ500年後 遅くとも千年と少しあとに地球人類は次に行く
それまでに輪廻転生を繰り返して悟りを開いてくれ 出来なければ消滅
勝者は誰に見える?消滅しなかった魂だと思うぞ 金持ちではなくて
次にいける人
執着を捨ててくれ 金銭欲 物欲 支配欲
あきらめてくれ それは許しとなり悟りとなる おそらくこれが最も一般的
最終的に悟りを開けるのはこの地球の1/3の魂
できない残りの2/3の魂は群体となり緩やかに消滅する
早ければ500年後 遅くとも千年と少しあとに地球人類は次に行く
それまでに輪廻転生を繰り返して悟りを開いてくれ 出来なければ消滅
勝者は誰に見える?消滅しなかった魂だと思うぞ 金持ちではなくて
>>935
寿命考えろってな、頭悪いんじゃねあいつ
寿命考えろってな、頭悪いんじゃねあいつ
942名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:38:39.45ID:S0NDqWOG0 5chなめんなよ
年収2000万ごろごろ居るから
年収2000万ごろごろ居るから
943名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:39:13.03ID:zk7t+sug0 無理して少子化対策する必要はない
昔みたいに人口2〜3000万でやっていけばいいさ
昔みたいに人口2〜3000万でやっていけばいいさ
944名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:39:13.26ID:MdnKGgnJ0 円の価値が半分なうえに
手取り1200万じゃないならかなりの税金取られるからな
手取り1200万じゃないならかなりの税金取られるからな
945名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:39:23.79ID:0HohbzEh0948名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:39:51.27ID:4oouokEd0 家賃20に怒ってる地方住みは書き込まない方がいい
首都圏で4人家族で賃貸なら20は普通か少し安い方
大体23区は世帯年収1000万以上が7割超えてんだからもうお前らとは違うんだよ
首都圏で4人家族で賃貸なら20は普通か少し安い方
大体23区は世帯年収1000万以上が7割超えてんだからもうお前らとは違うんだよ
949名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:39:58.28ID:re1okL3v0950名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:40:04.36ID:EYZPvUAe0 低賃金でも働いてしまうお前らが悪い
全体下振れの原因
全体下振れの原因
952名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:40:07.18ID:ZiOIO3rB0 世帯年収3400万で子供3人いるけど、贅沢したら苦しくなるだろうとは感じる
953名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:40:18.04ID:eq/3dj/T0 別に1200万の収入無くても、家買って3人子どもいる家庭あるけどな。
ジジババの助けが多少あるってだけで、別にそれほど貧困でもないよ。
習い事もしてるし。
考え方、一つじゃないの?
ジジババの助けが多少あるってだけで、別にそれほど貧困でもないよ。
習い事もしてるし。
考え方、一つじゃないの?
956名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:40:45.81ID:X6Eubw3p0 これは一つのヒントだな
3人目から高年収世帯の減税が発生する形にすればいい
3人目から高年収世帯の減税が発生する形にすればいい
957名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:40:50.61ID:Bomy8gqw0 年収より金融資産と不動産とローン残高で語れ
958名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:40:59.05ID:xo3Hev1I0960名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:41:14.93ID:bJLYJZ4n0 >>917
自分がひとりっ子だったから子ども3人欲しかったけど氷河期世代だから高齢出産になってしまって
不妊治療したけど1人しか産めなかった
2人目治療を諦めたあとで不妊治療が保険適用になったけど既に遅し
こういう氷河期世代多いよ
自分がひとりっ子だったから子ども3人欲しかったけど氷河期世代だから高齢出産になってしまって
不妊治療したけど1人しか産めなかった
2人目治療を諦めたあとで不妊治療が保険適用になったけど既に遅し
こういう氷河期世代多いよ
961名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:41:19.65ID:yAnmg8Wi0 執着を捨ててくれ 金銭欲 物欲 支配欲
出来なければあなたの魂は群体となり緩やかに消滅する
悟りを開けなかった2/3の魂を救え?無理だ
ただ次の選択肢はちゃんと与えた
それは植物や小動物からのやり直しだが
だって次にいけなかった魂が多すぎるんよ 用意できるわけないだろ 50億
それを選ばず緩やかに消滅する道を選んだ
サムライかな 個人の考えは尊重するが
てかなぜ金が欲しい
そうは教えてない
縄文の子供たちにはみんなで分けろと教えた
鮭やドングリは全部獲らず少し残せと教えた
次の子供たちのために
出来なければあなたの魂は群体となり緩やかに消滅する
悟りを開けなかった2/3の魂を救え?無理だ
ただ次の選択肢はちゃんと与えた
それは植物や小動物からのやり直しだが
だって次にいけなかった魂が多すぎるんよ 用意できるわけないだろ 50億
それを選ばず緩やかに消滅する道を選んだ
サムライかな 個人の考えは尊重するが
てかなぜ金が欲しい
そうは教えてない
縄文の子供たちにはみんなで分けろと教えた
鮭やドングリは全部獲らず少し残せと教えた
次の子供たちのために
965名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:42:19.02ID:zlxP6W8x0 私立校行かせるからだろ
公立行けばいいじゃん
公立行けばいいじゃん
966名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:42:32.46ID:xo3Hev1I0967名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:42:34.50ID:pUnYj2zX0 この15年間最低賃金でやってきたオレから見ると10倍近い年収で何をタワケタ事を
969名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:42:53.05ID:l5y6Aqk10970名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:43:08.46ID:49sntJv30 この年収で子供2人なのになぜ賃貸なんだろう
人によってはもっと早くマンション買ってるか
値上がりしたの売って一戸建て住んでると思うんだけど
人によってはもっと早くマンション買ってるか
値上がりしたの売って一戸建て住んでると思うんだけど
971名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:43:14.96ID:I+S7gWro0972名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:43:18.13ID:2YU56vhp0 少子化という錦の御旗を振り回せばお金が引っ張れるようになったからな
ダメ元であれこれと言うようになった
別に子供なんて作らなくてもいいよ
100年後なんて誰も生きてないし
ダメ元であれこれと言うようになった
別に子供なんて作らなくてもいいよ
100年後なんて誰も生きてないし
974名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:43:34.26ID:re1okL3v0976名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:44:17.01ID:zlxP6W8x0 >>970
マンション1億超えだから無理じゃね?
マンション1億超えだから無理じゃね?
977名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:44:28.08ID:HBkrQT6m0 40代で別居当時 年収1200くらいの自営業
おっちゃん三人の娘シングルで育てたで〜
今日は末っ子の成人式だった
おつかれ 俺
おっちゃん三人の娘シングルで育てたで〜
今日は末っ子の成人式だった
おつかれ 俺
978名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:44:39.61ID:xo3Hev1I0980名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:45:14.31ID:dtDOJR2R0 年収120万円の人の前で同じこと言えるの?
982名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:45:31.49ID:0HohbzEh0 >>968
都内下の中地域に住んでるのに駐車場だけで3万だぞ3万 維持費別で3万や
こんなもん最低年収600はなきゃ無理
都内に持ち家あるなら別だが地方から来たカッペにやれると思うか?
完全に家ガチャ失敗リセマラ不足だよ
都内下の中地域に住んでるのに駐車場だけで3万だぞ3万 維持費別で3万や
こんなもん最低年収600はなきゃ無理
都内に持ち家あるなら別だが地方から来たカッペにやれると思うか?
完全に家ガチャ失敗リセマラ不足だよ
983名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:46:04.41ID:zlxP6W8x0984名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:46:25.16ID:BL1A0PsV0 東京都心で生活すれば金が必要なのは理解出来たわ住んでるだけで贅沢なんだよね
1200万円の世帯は2㌫しかいないのも事実じゃん
1200万円の世帯は2㌫しかいないのも事実じゃん
985名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:46:31.65ID:0I/HRxdL0 お前らにはまったく関係ない話じゃん
988名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:47:31.72ID:xo3Hev1I0989名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:47:32.88ID:Fsk7kSZd0 首都圏は過密で生活コスト高
地方は過疎で社会維持コスト高
結局は東京一極集中を緩和しようとしない政府が一番悪いってのがよくわかるスレ
地方は過疎で社会維持コスト高
結局は東京一極集中を緩和しようとしない政府が一番悪いってのがよくわかるスレ
990名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:47:44.15ID:AjyQJTPm0 ここだけの話
東京の年収の中央値は
400万円だけどなw
東京の年収の中央値は
400万円だけどなw
991名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:47:44.44ID:Y5h/SUeq0993名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:47:54.77ID:zlxP6W8x0 >>987
それは同意w
それは同意w
994名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:47:58.32ID:QqpS2FF30 地方の方が物価が高い!東京の方が安い!
とか言う田舎者なんとかしろよ
とか言う田舎者なんとかしろよ
995名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:48:17.35ID:tqaifz/h0 家賃20万て
福岡市のウチでさえそれ駐車場払ったらそのくらいいく
車2台ならまず足りん
福岡市のウチでさえそれ駐車場払ったらそのくらいいく
車2台ならまず足りん
996名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:48:23.62ID:R0e1cZ+30 金融所得税の方が安いから所得税現税やるなら
分離課税やめて総合課税にするしかない
分離課税やめて総合課税にするしかない
997名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:48:59.33ID:xo3Hev1I0998名無しどんぶらこ
2025/01/13(月) 22:49:40.74ID:hzfxrD+40 >>960
親戚のとこも不妊治療にそれなりの期間と金額を使ってやっと一人産んで
皆で良かったな良かったなと言ったすぐ後に
そのニュースがあって、外野ながらも何とも複雑な思いになったもんな…
まぁそれ待ってたら年齢的にも難しくなっていたんだろうけど
ここまで氷河期冷遇の世代間の格差を見せられると
少子化対策は必須なのはとっくに分かりきっていたのに何故?と思うわな
親戚のとこも不妊治療にそれなりの期間と金額を使ってやっと一人産んで
皆で良かったな良かったなと言ったすぐ後に
そのニュースがあって、外野ながらも何とも複雑な思いになったもんな…
まぁそれ待ってたら年齢的にも難しくなっていたんだろうけど
ここまで氷河期冷遇の世代間の格差を見せられると
少子化対策は必須なのはとっくに分かりきっていたのに何故?と思うわな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
- 小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ、友達と遊ぶ頻度も少なく [煮卵★]
- 「マイナ免許証」運用始まる 早速不具合 専用アプリの一部に [香味焙煎★]
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★20 [七波羅探題★]
- 生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
- 【悲報】ゼクシィ「新CMの花嫁役に17歳を起用してみたw」→X女子ブチギレの大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【速報】ロシア、リトアニア侵攻へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 大阪万博のフードコート キンパ2500円 冷麺セット2700円 フライドセット2700円 ビビンバ2500円 カルビ丼3500円 ソフトクリーム1200円(スパイファミリー) [594040874]
- 【悲報】アメリカ「ロシアの占領地をロシアだと認めるかが戦争終結への焦点になる」
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第7日目★1
- 17歳の犬の今現在の様子です