X

2025年、“新しい人類”の世代が始まる!?「β(ベータ)世代」とは [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
垢版 |
2025/01/13(月) 20:48:39.71ID:vtAVxTgz9
2025年、“新しい人類”の世代が始まる!?「β(ベータ)世代」とは ー オカルトニュースメディア トカナ
https://tocana.jp/2025/01/post_275906_entry.html

2025.01.07 11:30
文=仲田しんじ

 今年から“新人類”が誕生するという――。2025年以降に生まれた世代、「β(ベータ)世代」がデジタル世界と物理世界をシームレスに融合させた新たな時代の主役になるというのだ。

■今年から誕生する“β世代”は新時代の主役

“世代論”の有効性は専門家の間でも議論がわかれるところではあるのだが、生まれた年に基づいて人々を分類し、各世代の態度や行動を形作る文化的、技術的、社会的影響と価値観を理解しようという試みはこれまでに連綿と続けられてきている。

 人口統計学者のマーク・マクリンドル氏が設立したオーストラリアのコンサルタント会社「マクリンドル(McCrindle)」が先日に同社ウェブサイトで発表した「Welcome Gen Beta」と題されたレポートで、2025年はβ世代(ジェネレーションβ)という新しい世代の始まりの年であることが解説されている。

 β世代とは2025年から2039年の間に生まれた人々と定義され、2035年までに世界人口の16%を占めることが予測されている。β世代は若い世代Y世代(ミレニアル世代)とその上のZ世代の子供で、多くの人が22世紀まで存命する。

(略)

※全文はソースで。


※別ソース
2025年生まれの「ベータ世代」って何?新世代について知っておくべきこと | ハフポスト WORLD
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6783313ee4b08acf8ef8719e
2025/01/13(月) 20:49:05.87ID:5u4O8mhk0
VHSに負けるやん
2025/01/13(月) 20:49:07.99ID:aQbfGHhS0
でもVHSに負けたじゃん
2025/01/13(月) 20:49:48.64ID:VagDEFFx0
予想通りのビデオ規格スレ
2025/01/13(月) 20:50:05.15ID:dlEEpGv00
実験世代
2025/01/13(月) 20:50:54.91ID:WbqqckSs0
Zが団塊と同じ気質だから多分氷河期と同じような目に合うと思う
2025/01/13(月) 20:51:08.02ID:aW+dml/B0
その世代の名付けは意味がない
2025/01/13(月) 20:51:35.59ID:yxSCj5qf0
新人類 帝王バンバ
2025/01/13(月) 20:51:56.08ID:OWxJmocQ0
(; ゚Д゚)ガルバルディα、ガルバルディβ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:52:20.47ID:T49hxyPW0
信じるか信じないかは貴方次第です
2025/01/13(月) 20:52:28.70ID:CmED3X6Z0
ブルーレイじゃなくてHD-DVDのデッキ買っちゃって無駄金だったな
2025/01/13(月) 20:52:32.53ID:hoGr731I0
正確には、ベータマックスな
2025/01/13(月) 20:52:34.72ID:ouFNV3oe0
>>1
まあ未接種限定でな
2025/01/13(月) 20:52:40.48ID:7/MhZWtK0
後のβテスト世代である
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:52:45.54ID:HJo8xjBr0
AI世代はそれ以前とは隔世
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:52:46.85ID:LYBqJzMq0
マウント取りに行っても誰も言うこと聞かないんで必死だよね
若い世代の問題じゃなくて
旧世代の頭アップデートしたほうがい問題でしょこういうの
2025/01/13(月) 20:52:53.40ID:+hH/vpdB0
AIの下僕世代って言った方がいい
2025/01/13(月) 20:52:57.48ID:XcV20avS0
z世代な子供とか
2025/01/13(月) 20:53:13.18ID:OWxJmocQ0
>>11
(; ゚Д゚)激レアでしょ!
2025/01/13(月) 20:53:41.75ID:CmED3X6Z0
>>19
もう持ってねえよ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:54:02.74ID:iIzw5xmX0
AI「うちらが知らないことを知っている世代とうちらが知ってることしか知らない世代 その2つに分けられます
2025/01/13(月) 20:54:06.93ID:ln8FtswZ0
まずZ世代の年齢幅が広すぎるのを何とかせい
2025/01/13(月) 20:54:30.34ID:uhBYhMrF0
お試し世代
2025/01/13(月) 20:54:43.32ID:QRCK7Osv0
多分そいつらVHS世代に負けるよ
2025/01/13(月) 20:55:46.47ID:OWxJmocQ0
(; ゚Д゚)残念だ…
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:56:18.56ID:p4uPs93H0
tocanaソースって解禁されたのか?
2025/01/13(月) 20:56:22.27ID:nC2AigBa0
つけを払う世代
2025/01/13(月) 20:56:28.14ID:+hH/vpdB0
2030年代には人類はAIに抜かれて
全ての判断をAIが担うからこの世代は
人類の滅亡を体験する世代

滅亡により意図的に引き起こされるのが
核か、パンデミックか、異常気象かは知らんが
ロボットに影響ないのはパンデミックかな
2025/01/13(月) 20:56:30.82ID:yhOPHSDZ0
ニュータイプにしろ
2025/01/13(月) 20:57:02.27ID:QRCK7Osv0
>>26
ダメだよ
記者キャップ剥奪やね
2025/01/13(月) 20:57:07.43ID:d5s/yE2A0
今のAIで学習する子供は滅茶苦茶頭良くなるだろうな
お前ら10歳の子供に負ける時代くるよ
2025/01/13(月) 20:57:10.04ID:IvyZqFiH0
誰がカッパだよ
失礼だな!
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:19.03ID:01cl63CG0
今年の注目ワードは
AGI

AGIとは
人間と同じくらいの知能を持つAIのこと
2020年代後半にはAGIができるかもしれない

2030年代には
人間より圧倒的に賢いAIが出来てるかもしれない
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:46.67ID:dDnbJGs/0
α世代 呼びは流行らなかったぞ
2025/01/13(月) 20:57:56.47ID:CNScIJwL0
>>22
そもそもX世代もY世代も無かったジャップがZ世代って名乗る時点でおかしいだろ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:58.78ID:NtPIdUqr0
https://youtu.be/SgCrJ9cti9s?si=ZmbsESfY7MOXEBs1

ベータカロチンといえば
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:58:10.77ID:F0gxqyzA0
そのものずばり「新人類」と呼ばれてた世代どうした?
2025/01/13(月) 20:58:11.02ID:QRCK7Osv0
>>31
教育に16年もかけるのはアホ臭いとずっと思ってきたから
AIが教育期間短縮してくれることに期待している
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:58:41.17ID:01cl63CG0
イーロンマスクは
最終的にAIでお金が無意味になるとまで
言ってるからな

物の供給が激増して貨幣も必要なくなるほどという意味で
供給不足すぎてハイパーインフレでお金の価値がなくなるとは
逆のベクトルで
供給過剰状態で貨幣の価値がなくなるという主張

CNET Japan
「AIは最終的にお金を無意味にする」とイーロン・マスク氏
2024年12月25日 07時00分
2025/01/13(月) 20:59:11.23ID:5zdoX9zp0
β版か
正式リリースされない世代
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 20:59:32.72ID:lL7KmD0f0
また世代にいちいち名前付けようとしてんのかよ死ねよ
2025/01/13(月) 21:00:12.02ID:CNScIJwL0
>>38
16年間努力する事に意味がある
16年間遊んで不登校だったヤツを見てみろ、どんな結果になるか
2025/01/13(月) 21:00:14.30ID:+07AdBwI0
何でもかんでも分類したがる
2025/01/13(月) 21:00:30.27ID:8LgyMnUR0
こういうの誰が決めてるの?
2025/01/13(月) 21:00:42.71ID:XYhHNCEP0
物理世界とデジタル世界って違うの? 一緒だろ。
2025/01/13(月) 21:01:09.90ID:gbGSIppn0
2100年まで生きる人達
2025/01/13(月) 21:01:12.41ID:oh1E+6Cg0
こんなの命名して何になる?
2025/01/13(月) 21:01:19.58ID:QRCK7Osv0
>>39
俺の理想の社会じゃん
金も権力も国境もなく
みんなですきなことやってマターリ暮らす社会
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:01:32.66ID:01cl63CG0
Z世代の次は
AI時代に育ったから
AI世代とか言ったほうがいいんじゃないの

最新のAI事情が
やばすぎる進化をしてるわ

孫正義の
1時間の講演をチェックしたらびっくりするで

ようつべ
SoftBank World 2024 孫 正義 特別講演 超知性が10年以内に実現する
2024/11/09に公開済み
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:01:35.98ID:LYBqJzMq0
>>39
現状がもうなってるんだけどね
安定供給されて一律で全員に配ってしまえる状態
企業とか国の形保つためにお金使ってるだけだよ
2025/01/13(月) 21:02:13.34ID:ffusrq4f0
ニュータイプは
動物みたいな交尾はしないのだ
結婚して子供とか
動物と同じ旧人類
2025/01/13(月) 21:02:25.95ID:QRCK7Osv0
>>42
ほとんど使わない知識詰め込む16年
くだらねーぜ
最低限教えたらあとは必要な知識を必要なだけ学ぶ社会でいい
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:02:30.98ID:1UyLP9TC0
境界知能には解けない論理クイズが話題に ニュー速民なら1分で解けるだろ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736768104/
https://imgur.com/BrNHE3T.jpeg
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:02:39.18ID:Ezod1tu50
ワクでトランスしたやつらの事だろ
2025/01/13(月) 21:02:46.03ID:T4SMnUwt0
>>1もうさいいかげんに血液型性格診断みたいなのやめようよ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:02:51.75ID:o3Fp85ZG0
AIによるシンギュラリティが起こって科学技術が爆発的に進化して今世紀中には不老不死が実現するのではないかと
もし実現したらそれまでに死んでしまった世代は最も損をした世代となる
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:03:10.14ID:01cl63CG0
5ちゃんねらーも
AI革命の新時代に時代遅れにならないように
この新聞記事だけでも読んだほうがいいと思うぞ

日経新聞の無料会員でも
月に1記事は読める

日経新聞
レイ・カーツワイル氏「脳とAI接続、知能100万倍に」
2024年11月23日 2:00
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:03:46.56ID:UBcNeF9d0
ベーだ👅世代とはナメとんのか
2025/01/13(月) 21:04:07.46ID:QOvAl2dD0
若者の4文字で片付く言葉を◯〇世代とか長く言う風習やめようぜ
2025/01/13(月) 21:04:39.37ID:nuHyAuc60
いつ正式版になるんだよ
2025/01/13(月) 21:04:47.28ID:ffusrq4f0
>>56
あの世があればこの世は地獄
だから長生きしたいは監獄に長居したい
と言う愚か者の思考
2025/01/13(月) 21:04:54.27ID:vqiUR8SR0
実は俺らも新人類と呼ばれていたんだよなあこれがw
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:04:58.12ID:mtCAbWZJ0
レッドリング世代は無いの?
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:05:13.54ID:BvyQFt/V0
そうか
ブルーコスモス結成するか
2025/01/13(月) 21:05:40.92ID:CNScIJwL0
>>52
ほとんど使わないと思ってる知識は可能性の為
その必要な知識とやらを判別スル為の下地なんだよ
大学で学ぶ事をストップしてるやつは「その必要な知識」すらもわからなかった人間だろうに
それでも共通の知識の下地があるから意志疎通には困らないからマシだが
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:06:04.61ID:01cl63CG0
2020年代後半に
AGI
(人間と同じくらいの知能を持つAI)
が出来て

2030年代に
人間よりも圧倒的に賢い
AIが出来たら
人間社会はどうなるんやろう
2025/01/13(月) 21:06:04.98ID:T4SMnUwt0
でも人間自体が進化したわけじゃないって言うやつね
バグだらけで不完全で見栄っ張りですぐへたる
2025/01/13(月) 21:06:24.63ID:XYhHNCEP0
荒らしへの返答はAIに任せると楽なのは、進化したよな。がジェミニー、お前は駄目だ。荒らしの言うことにも一理あってあなたに気づきを与えてるのかもしれないとか言って分析始めやがる。マウントとってメシウマしたいだけだろが。
その点、chatGPTは、大変ですね、穏便にこう言い返せばいいのではと提案をくれる。
2025/01/13(月) 21:06:39.49ID:OWxJmocQ0
>>63
(; ゚Д゚)XBOX360
2025/01/13(月) 21:07:02.11ID:hoGr731I0
β版のままの人生
2025/01/13(月) 21:07:29.04ID:QRCK7Osv0
>>65
意味ねーよ
やりたいことには自然と出会う
そこからスタートだ
学歴なんてただのブランドでしかない
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:07:42.33ID:4FDxQwNa0
日本じゃ元号とか西暦で区切るから、Zだのアルファだの馴染みないよな
2025/01/13(月) 21:07:53.23ID:u2iHAXtN0
>>1
産まれた時から⽀那コロに全身蹂躙されその親は殺枠に全身蹂躙されてる世代か
確かに新しい世代だなヤレヤレ ʅ ᩢ৴ ᤧʃ
2025/01/13(月) 21:07:55.81ID:NtkBRpr90
人類でテスト
2025/01/13(月) 21:08:08.54ID:i9YwyVa40
ベーターカプセルはたまにカレースプーンと間違えてしまう。
2025/01/13(月) 21:08:31.54ID:d5s/yE2A0
>>65
学校でしか学べないと思ってるのかな
お前の16年間役に立ってないね
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:08:34.56ID:Q55SAmgb0
まーた電通が寒いワード作ってる
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:08:35.58ID:wZKmFmn00
新人類のおらが旧人類になってしもうた。。。。
こういうときは
気分を変えて
https://www.adati.info/?wwk=178606
2025/01/13(月) 21:08:45.87ID:pTnc5rOv0
>>22
団塊サード≒氷河期エリート(笑)ジュニア≒いわゆるZ世代

だからある意味バラけるのも当然といえば当然なんだよね
2025/01/13(月) 21:09:14.33ID:T4SMnUwt0
>>72
元号で区切るのほんと止めた方がいい
時間感覚がどんどんバカになる
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:09:16.58ID:HK1z+84U0
まだ分断して争わせたいの?
2025/01/13(月) 21:09:23.57ID:u2iHAXtN0
爾、絶望を拝領せよ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:09:36.62ID:bw+0zVB10
VHSに負けた~
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:09:41.72ID:m+vnkE9F0
オカルトオールドメディア
2025/01/13(月) 21:09:42.97ID:YNhg1LzN0
どうせ次はシータ世代とは言わないだろ
2025/01/13(月) 21:10:07.00ID:T4SMnUwt0
>>81
はい
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:10:28.62ID:hp+eGTVW0
第二次氷河期世代になりそうw
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:11:05.75ID:s7jEZAZS0
いつまで続けんの、この面倒臭い世代カテゴライズ
2025/01/13(月) 21:12:12.48ID:YNhg1LzN0
アロンアルファにはアロンベータがある
ホントかウソか
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:12:22.89ID:GJbzxg970
40余年前成人したわしらも新人類って言われてたんやで
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:12:26.16ID:CSsA+IZe0
波動砲で粉砕だ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:12:52.80ID:vM91mFQL0
光線級とか?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:13:21.12ID:JBLPZdW+0
段々と人間では無くなっているような・・
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:13:37.04ID:o3Fp85ZG0
>>61
種の存続のために個々の個体の幸福は犠牲にされることに築くくらい頭が良くなった人類がこの世に絶望して来世救済を願ったのが多くの来世型宗教
そして種の繁栄の為に個体をいいように利用してきた利己的遺伝子に対してついに反旗を翻したのが生涯未婚の人々
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:14:41.99ID:uBJ47Bdb0
なんか面白い事を言ってるのかと思ったら、すごくアバウトで適当な記事だねw

まあ、私がこれからアメリカの経済活動だけでなく
高等教育にも革命をもたらすアイデアをどんどん試して
素晴らしい若者を多数育成していけるよう協力していきたいですね。

私のような才能を有した人材がどんどん増えていけばアメリカの未来は間違いなく明るいでしょう、
私の遊び好きの性格は見習う必要はありませんが。

そして、それを日本でも導入するという事になるでしょうが、
そのころには私も日本でも名実ともに国家のブレーンとして活動できるようにしていかないとね。
まあ、すでに日本でも実力派の発言者としての影響力ではNo1だと思いますが、
いまだに私の才能を認めてない反日思想の屑どもやガリベンどもがいるからね。
2025/01/13(月) 21:14:55.59ID:T4SMnUwt0
たまには句読点があることを思い出してください
2025/01/13(月) 21:15:05.64ID:W3gsl6Vl0
Z世代がゆとり世代以下のハッタショばっかな時点で期待できない
子供の頃からTikTokでショート動画見て育った世代が優秀になるとは思えない
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:15:24.03ID:NTumpb070
鎖国して農業やってそうだけどな
2025/01/13(月) 21:15:28.29ID:r+d7r2zP0
>>1

あれだろ、

「お前たちは同化される。抵抗は無意味だ」

って押し寄せてくるんだろ?www
2025/01/13(月) 21:16:21.55ID:OWxJmocQ0
(; ゚Д゚)β世代の次はチャーリー世代か?
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:17:01.30ID:Ppp0wlVf0
ガンダム的なニュータイプみたいな話かと思ったら全然違った…
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:17:33.39ID:GJbzxg970
βはVHSに負けた
2025/01/13(月) 21:17:43.07ID:637WFzCn0
コンサルタントとかいう連中は何か発信してないと仕事なくなるから
2025/01/13(月) 21:18:09.10ID:kosi8qYK0
俺はVHS世代
2025/01/13(月) 21:19:03.45ID:a+DRj/Q60
VHSに負けた
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:20:11.13ID:LYBqJzMq0
次はDVD世代かな?
D・V・D D・V・D!!!
2025/01/13(月) 21:20:17.91ID:Cwrv4I2L0
昔、新人類と呼ばれた世代もいたけどなあ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:20:49.06ID:sqeI1QtY0
そんなベタな
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:20:52.98ID:GJbzxg970
俺はMO世代
2025/01/13(月) 21:20:54.27ID:r+d7r2zP0
>>107
日ハムの監督?w
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:21:03.32ID:ISDfEKiv0
酷い
人間のβ版みたい
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:21:14.73ID:M3OB+o400
それはそうと今年2025年7月5日に何が起こるんですか?
2025/01/13(月) 21:21:33.76ID:GprVMvsT0
昔は新人類なんて言われてたこともあったな
2025/01/13(月) 21:21:43.16ID:r+d7r2zP0
>>112
な、なんだってー!?
2025/01/13(月) 21:22:32.05ID:v9Zez6yR0
βだったが、悔いてはいない
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:22:41.03ID:SH9aAase0
>>111
それ以前の人類はα版ってかw
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:22:56.61ID:OJ9bzodb0
俺らはアーリーアクセス世代
2025/01/13(月) 21:22:59.04ID:MSg9TltT0
>>24
エロ動画配布しまくれば大丈夫
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:23:28.93ID:LYBqJzMq0
どっちかてーと団塊原人が問題だよ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:23:40.14ID:GJbzxg970
わしら1999年7月人類滅亡の予言にワクワクしてた世代どす
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:23:54.04ID:C6dRIfKo0
わしらはVHS世代じゃよ
2025/01/13(月) 21:23:56.90ID:lE87tq9j0
VHS世代の俺より弱そう
2025/01/13(月) 21:25:06.63ID:T4SMnUwt0
もう2025年だもんな
21世紀っていつ面白くなるのかね?
2025/01/13(月) 21:25:08.28ID:uYztrZ1n0
超能力を持って産まれてこいよ
2025/01/13(月) 21:25:16.27ID:/bTfKTQE0
おれはΩ世代です
未来からやってきました
2025/01/13(月) 21:26:00.42ID:f9G9Ny3O0
テスト版
2025/01/13(月) 21:26:56.88ID:r+d7r2zP0
>>123
20世紀のSFじゃ、今頃は月面に一大都市が出来てるはずだったんだけどなw
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:27:52.99ID:ZyXGV48t0
山のようにデタラメこいたらひとつは当たってるオカルト予言
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:28:08.56ID:GJbzxg970
50年前から騒いでるリニアすら完成してなくてw
2025/01/13(月) 21:28:11.13ID:lHqOwPNU0
この記事で老人が湧いてて草
2025/01/13(月) 21:28:30.70ID:Tl5pFmz50
>>34
流行るとか以前に一番上でもまだ中学生だからな
Z世代だって消費側になってから言われるようになったわけで、α世代はこれからだよ
2025/01/13(月) 21:28:43.14ID:g1PXgUyN0
https://i.imgur.com/zdnmU3O.jpeg
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:29:22.33ID:GJbzxg970
最近禿げてきた
やっぱ60過ぎるとちがうよな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:29:57.27ID:V8xC6P8K0
>>129
うちの近場の陸橋拡張工事すら20年たっても終わりゃん
お前ら生きてるうちは完成しないぞきっとwwwwwww
2025/01/13(月) 21:31:00.77ID:lKFyUAqM0
氷河期世代ダサいから変えたいんだけど
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:31:23.69ID:GJbzxg970
>>134
オマエも乗れないかもよw
2025/01/13(月) 21:31:44.52ID:T4SMnUwt0
>>127
20世紀のSFだと今頃地球滅亡してるな
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:32:02.72ID:V8xC6P8K0
>>136
多分無理
ってか中止しそうwwwww
2025/01/13(月) 21:32:42.11ID:IVbBSkD00
>>134
サグラダ・ファミリアかな
2025/01/13(月) 21:32:47.63ID:CDuW201n0
ジェネレーションXまではともかく(これだってダグラス・クープランドだけど)
それ以降はマーケターすっかりやる気なくしたみたいだな
もうこれからの若者はウイルスの変異株みたいな名前でしか呼ばれないのだろう
2025/01/13(月) 21:32:48.47ID:Btnc2cxA0
>>129
リニアはもうコンコルドみたいなもんだな
2025/01/13(月) 21:33:12.41ID:T4SMnUwt0
>>135
それ自分たちで言ってるんだよ
143 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/13(月) 21:33:19.64ID://MyEDDw0
廃寺「ペーター?
2025/01/13(月) 21:34:19.33ID:T4SMnUwt0
>>129
超電導技術はもう活用されてるから
リニアじゃなくてもいい
2025/01/13(月) 21:34:32.46ID:DiDflZWY0
8mn
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:34:39.14ID:YQ28ByvP0
ララアとは いつでも会えるから
2025/01/13(月) 21:35:05.50ID:u2iHAXtN0
>>145
はちめーとるなの?
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:35:23.75ID:V8xC6P8K0
>>142
マスコミ発で企業がマウント取って奴隷にしたいから言い続けてるだけだぞ
人手がたりないという話題とセットだしな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:36:07.58ID:0R8rhPIH0
ガルバルディβ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:36:53.44ID:V8xC6P8K0
ガンマガンダム
2025/01/13(月) 21:36:58.56ID:9z5XJWkp0
ベーダー一族?
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:38:14.76ID:UglIa2Cx0
ゆとり世代がもうアラフォーになる人がそこそこいるという衝撃
2025/01/13(月) 21:38:19.17ID:yCb6evny0
>>24
しかしVHSは8mmに負ける
154 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/13(月) 21:40:44.51ID:CbSjMY0u0
早く環境問題を乗り越えないと先はないよ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:41:08.80ID:Sg3tj58q0
世界には2種類の人間しかいない
ワクチンを打った奴と打ってない奴
2025/01/13(月) 21:42:34.97ID:BvyQFt/V0
ガンダムのニュータイプって
本当のところ地球を追い出された負け犬が、自分たちこそ貴族と
噴き上がった、というのは妙なリアリティあるわな
157 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/13(月) 21:42:58.59ID:CbSjMY0u0
>>155
4年間前に進めてないヤツもいるみたいだな
現実社会にはもう殆どいないけどね
2025/01/13(月) 21:45:04.78ID:hzwlZoiM0
コロナの時も似たようにウィルスに世代名なんかつけちゃって徐々に民衆をビビらせようと恐竜みたいな名前が続いては消えた 自称専門家がつけたウィルス世代名ってまとめてないのかな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:45:26.45ID:wF9zFfb80
コロナウイルスかよ
オミクロンで打ち止め
2025/01/13(月) 21:45:35.65ID:vmDammBm0
このあと来るVHS世代に大負けするのか
2025/01/13(月) 21:47:27.54ID:vmDammBm0
>>153
ビデオカメラ部門だけじゃん
一般的な録画部門はHDDレコーダ出るまでVHS の圧勝
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:48:03.37ID:/TF5amj30
三洋とソニーはβ貫いて負け組に
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:49:07.29ID:ODX6uMGj0
Z世代→ZZ世代→G世代→W世代→ターンA世代→ジ・オリジン世代→水星の魔女世代
2025/01/13(月) 21:50:07.80ID:9eViVk6m0
ξ世代はいつ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:52:14.36ID:WEHlF5bP0
笑えよベータ
2025/01/13(月) 21:54:55.00ID:2k7yLOVY0
もう全部Zでいいよ、まともな世代はもう誕生しない
2025/01/13(月) 21:55:15.21ID:yLW7M32W0
イノベータか、胸が熱くなるな
2025/01/13(月) 21:55:48.27ID:Qe8scAXN0
>>34
別に流行らそうとしてるわけじゃないしな(Z世代はたまたま流行っただけ)
世代を分けるただの記号だよ
これから先もガンマ世代デルタ世代と出てくる
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:57:41.10ID:0R8rhPIH0
>>168
リックディアスや百式もその中に含まれるのか
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:58:10.77ID:V8xC6P8K0
>>169
リック・ディアスがガンマガンダムやな
2025/01/13(月) 21:58:52.07ID:cD2ohmtQ0
ねえなあ
AIとオートが完全に取り込まれた社会世代って、社会がAIで自動に駆動する時代にならんと無理やろ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 21:59:33.62ID:IC83OqHh0
すでにVHSに移行した俺 勝ち組
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:01:24.77ID:V8xC6P8K0
世代で括ってマウント取ろうとするけど逆効果で団結して反発されるから
やめたほうが結果でるの早いのにね
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:04:55.39ID:GLLpidiZ0
DAT世代ですが何か(´・ω・`)
2025/01/13(月) 22:04:57.61ID:bJOOL9oh0
資本主義だからこんな事をやってる。コロコロ、人に名前付けて金目を探す、鬱陶しい
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:05:17.09ID:YJH/owuj0
β可

立β


アヘ²
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:06:11.87ID:Q2O4vw0S0
Σ世代は?
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:08:10.18ID:o3Fp85ZG0
>>110
もう少し前の工藤とか渡辺久信が新人類世代
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:09:17.84ID:f5nK1Oa80
ソニーかよwwwww
2025/01/13(月) 22:09:39.84ID:GlUx/0rJ0
>>1
いい加減この糞ソース禁止にしろよ
立て子ならソースぐらい最低限まともなのを選別しろ
2025/01/13(月) 22:10:06.22ID:uqta9Q9N0
RGB500は所詮市販レーサー
ワークスマシンであるRGΓ500こそ至宝
2025/01/13(月) 22:12:53.59ID:Ouew/isO0
試作品みたいな?
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:16:39.01ID:VOOO8gig0
今の治安から新しい世界へ
GOTO世代
2025/01/13(月) 22:16:42.69ID:Gbuk6/RV0
>>56
それを見越して事業展開を進めてる企業も多いし、少子高齢化と社会福祉年金問題も2040年には解決するとまで言われてるからな
あながち嘘ではないんだろう
2025/01/13(月) 22:17:48.04ID:Gbuk6/RV0
>>172
だっせぇな俺はひと足先にDVD
2025/01/13(月) 22:21:43.45ID:6DlYeT0R0
Betaってあれだろ?
火星の資源回収用生体兵器。
2025/01/13(月) 22:24:31.45ID:8iBYPGK60
深淵から這い出てくる化け物かよ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:25:07.96ID:uMN5cxvj0
奪われ過ぎたからなゲットバッカーズ世代よ
2025/01/13(月) 22:25:26.74ID:OKyakIQU0
オメガトライブ
2025/01/13(月) 22:31:05.13ID:TqQC8+7Q0
>>4
ワロタ
2025/01/13(月) 22:32:54.83ID:s/qh/ubk0
勝手に決めるなよ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:34:44.50ID:h1541Amh0
まーた電通が流行らせようとするぞ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:34:50.98ID:4Ckwv/DD0
ガルバルディβ世代
2025/01/13(月) 22:35:15.87ID:EbOZEjcC0
何でも命名したがる意識高いオジサンたち
2025/01/13(月) 22:36:51.43ID:YmlJohMN0
ビデオの話とか昭和過ぎてここ何なんだよw
2025/01/13(月) 22:37:06.65ID:74HXGX/30
PKファイヤーβ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:38:03.93ID:pMzQ022y0
>>52
普通高行かず専門校行くなり就職すれば7年お前の言う無駄にならんだろ
なんで無駄無駄言いながら義務教育以降も進学前提なんだよ?
2025/01/13(月) 22:40:18.24ID:BrwQS+ml0
β世代とは2025年から2039年の間に生まれた人々ってまだ生まれてないしw気質じゃなくて仮か
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:41:21.80ID:0dIRXe130
 


しょせんは「劣化ゆとり」


ゆとりそのものが劣化品種なのに、更に劣化してる
 
 
2025/01/13(月) 22:44:11.12ID:uXxVGbWQ0
HD DVD世代だろ
2025/01/13(月) 22:45:57.98ID:k+X3KwhG0
ソニーのβMAX世代かな?
2025/01/13(月) 22:49:43.62ID:sOUrm/AU0
16βの話して良いですか?
2025/01/13(月) 22:54:28.17ID:pOEnW5EA0
β(ベータ)世代だとVHSに負けたとかソフトのベータ版とかで大したことないイメージ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 22:55:41.79ID:k0MbjE8X0
アルファどこ行ったよwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/13(月) 22:57:16.05ID:Nu4/5Ffa0
>>39
最終的にって簡単に言うけど最終的なところまでたいていたどり着けない
共産主義は最終的に貧富の差を無くす予定だったし資本主義も自由競争でチャンスだらけのはずだった
2025/01/13(月) 22:57:19.83ID:3R/21KzD0
ワクチンベビー
2025/01/13(月) 22:58:19.33ID:VmcXtjLu0
そもそもZ世代っていうのがXYZαと来ている中の一部だってことを日本人の95割が知らんだろ
2025/01/13(月) 22:58:56.63ID:Il8it5+a0
何でトカナでスレ建ててんだ?
2025/01/13(月) 22:59:55.46ID:C6uFdaeI0
バグ多そう
2025/01/13(月) 23:00:15.53ID:DDdOBFmz0
レーザー級とか出てくるのか
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:04:18.59ID:SbqmEmDq0
最終的にはダウンロード世代で洗脳する気だな
2025/01/13(月) 23:06:14.75ID:Kbx6XAMH0
只の新人類が毎年現れるだけで名前変えても意味ないだろう
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:06:23.09ID:K/2A0QJw0
首が90度折れ曲がってずっとスマホやってる奴見ると、脳死してんだなーって思う
2025/01/13(月) 23:07:08.06ID:O+nL1E8v0
αとΩが出逢ったら性的興奮が抑えられない
みたいなマンガの定番あるよね
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:07:36.53ID:AjyQJTPm0
Ω世代のワイ、高みの見物
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:08:45.58ID:RDEmHlxU0
>>1
Z世代から数え方がおかしくなったが、団塊世代、しらけ世代、バブル世代、

団塊ジュニア、氷河期、ゆとりときてどうしていきなりZ世代とか意味不明のものになったの?

ゆとり世代が怒り狂ってその配慮とか?
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:10:51.11ID:fNSTFis70
>>10
俺も直ぐに輪廻して、美少女に生まれ変わるよ!
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:11:51.86ID:fNSTFis70
>>216
because we're leaving in the end of the world
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:12:29.31ID:Y3GpM/840
働きもせず5chレベルの妄想で金儲けできる学者って羨ましいね
2025/01/13(月) 23:12:45.93ID:buivm/5/0
電脳が実現してから新人類を語ってくれ
2025/01/13(月) 23:15:00.33ID:zXUHTpiV0
人造人間まだか
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:18:18.74ID:VBfbJmzD0
Z世代よりメンタル弱いんか?
2025/01/13(月) 23:18:40.56ID:5mxOgOKW0
ベータ世代の次はガンマ団だね
2025/01/13(月) 23:21:13.18ID:KSckU/Sc0
無償化、免除、手当て、補助金の制度のもとで育ってきた子供たちのこと?
2025/01/13(月) 23:22:37.14ID:CCAJMN8H0
先進国じゃ少子化が進みすぎて
世代を形成出来る程、頭数が居ないだろ
いっそαの後はΩで良い位

世代を形成出来る最初であり最後
人類の黄昏を見届ける世代
2025/01/13(月) 23:23:05.92ID:O+nL1E8v0
>>218
livingじゃなくて?
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:23:17.08ID:rqfJLYbX0
βかっこいいw
2025/01/13(月) 23:24:11.47ID:xBR4AcdV0
>>161
でも宗主のビクターがあのザマだしベータは業務用途でHD化までまともに繋がったしねえ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:24:45.15ID:YTWLVMSW0
劣化人類の始まりだろw
2025/01/13(月) 23:25:30.21ID:cXaMVX7i0
ベータはなくなるんだよね
2025/01/13(月) 23:26:27.82ID:gPJXT+WY0
>>81
そういう商売なので。
2025/01/13(月) 23:27:09.04ID:iXGwxyk/0
AI「殺れ」β「タヒね!毒親」
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:28:42.04ID:dnMB3tqd0
>>4
若いの理解出来んやろ? (´д`|||)
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:29:52.85ID:D+6gHosO0
草加の日在はんざい者
通称名:木圭 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリの草加闇バイター
本日も嫌がらせ中

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
これだけ言われても まだやってる 捕まるまでやめない

日本人に はんざいを働いて利益を得るのを
絶対にやめない 日在やみバイター
やみバイト給料の所得税も払わず
はんざい収入で 着飾り放題 贅沢放題
日本人の服装を馬鹿にして 悦に入ってるはんざい女に
うっすい囚人服を着せてあげてください

こういう輩が本当に頭から信じ込んでる真っ赤な嘘

「犯罪やらかしても草加が守ってくれる」
「草加がだめなら某国公安が守ってくれる」

んなわけねえだろ いや何でだよ(爆笑)
そんなVIP待遇の上級儲様なの?集団stalkerのくせに???
ルフィに顎で使われる受け子のくせに???
ふーんルフィは受け子をかばうんだ?
あべこべに受け子をケーサツにつきだすって脅すんじゃなくて?
なんかアベソーリーが死んだ途端に 逮捕されないはずが
逮捕されちゃってボー然としてた人に激似www
「なんでこんなことになんべ」名言www

はんざい働いても 草加が揉み消すそうなので
ぜひ、通報拡散してください
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/13(月) 23:29:58.36ID:/TF5amj30
α7000
βMAX
RGγ
すべて1980年代
2025/01/13(月) 23:32:07.91ID:eDs0xWxB0
ソニー君
2025/01/13(月) 23:33:29.67ID:GCUxjvpU0
生まれながらにして敗北する世代w
次はVHS世代かも
2025/01/13(月) 23:33:41.40ID:B3Htxdid0
とかな
2025/01/13(月) 23:36:44.46ID:oJA7jYgP0
≒生まれながらにして歩きスマホ世代
2025/01/13(月) 23:37:53.85ID:r+d7r2zP0
>>1

ベータ?w
まさかwww

イプシロンだろ?www

ハクスリーくらい読んでおいてほしいなwww
2025/01/13(月) 23:39:05.01ID:tOOisUYD0
言葉遊びはもういいです
2025/01/13(月) 23:40:49.51ID:i9YwyVa40
ßとβは形が似ているが違うもの。
2025/01/13(月) 23:49:14.38ID:Fosy/h8e0
去年まではプロトタイプ世代か
2025/01/13(月) 23:50:06.57ID:R4xPcjbc0
It's a SONY
2025/01/14(火) 00:00:42.75ID:UTYXdEUW0
https://i.imgur.com/UuSOUXq.jpeg
https://i.imgur.com/ube5I3r.png
2025/01/14(火) 00:04:21.12ID:6aZjQoVI0
ベジータにしろ
2025/01/14(火) 00:16:40.62ID:xU0dEbjK0
Zの次がαっておかしいだろ
2025/01/14(火) 00:24:06.39ID:hHO2IGKe0
ベータ版は良いけど正式リリースはいつだよ
2025/01/14(火) 00:24:46.09ID:6CsGDTnU0
「永遠のβ版」って悪口があったなwww
2025/01/14(火) 00:25:39.79ID:t8/bGmsE0
アルファがベータをカッパらったらイプシロンしそうだな
2025/01/14(火) 00:29:53.14ID:6CsGDTnU0
>>250
ガンマデルタはどこいったw
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 00:36:17.81ID:a+8IDCUa0
>>1
Z辺りからもはや命名適当だしもう何十年代生まれで良くね
Zαβとか名付ける側ももう何も考えてないと思う
2025/01/14(火) 00:39:07.74ID:6CsGDTnU0
>>252
Zは適当じゃないだろw
「ZERO年代」でしょw
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 00:42:48.40ID:PR8tNGXp0
コロナはβが一番毒性高かったんだっけ?
あとはオミクロンくらいしか憶えてないな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 00:43:02.74ID:y8D8tyRg0
衰退し続ける社会でそれを人生として受け入れる世代ってならわからんでもない
2025/01/14(火) 00:43:09.86ID:gXXzcmej0
>>239
そのうちスカウターみたくなるかもなー
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 00:53:30.11ID:QCTNpsC80
なんとか世代ってこじつけるのやめんか
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 00:55:19.22ID:kWqLvnRZ0
ペーター世代
2025/01/14(火) 01:00:19.88ID:KahRFZVC0
ベータはVHS世代に負けるよ

エロでね
2025/01/14(火) 01:01:45.22ID:cJkY+tnp0
新しい飯の種
2025/01/14(火) 01:09:42.54ID:7/aCt92E0
〇〇世代とかしょーもないねん
2025/01/14(火) 01:15:59.15ID:cOB7LAMD0
Uマチック世代(´・ω・`) ショボーン
2025/01/14(火) 01:19:54.34ID:lVZTBYtX0
日本にはもう可能性はない
2025/01/14(火) 01:23:33.22ID:K9YBHELk0
Z世代で人類最後の世代ってことで、人類滅亡するんじゃなかったのけ?(´・ω・`)
2025/01/14(火) 01:25:40.71ID:K9YBHELk0
>>36
今はカロテンな(´・ω・`)
2025/01/14(火) 01:26:10.64ID:lVZTBYtX0
日本は高齢化率が上がり続け
儒教を前提にした老害が増加しつつ上を占領して
大日本帝国を再現して終わり
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 02:34:03.09ID:p0TV6gYm0
つーかマスコミが偉そうに世代名決めてんなよ
2025/01/14(火) 02:51:48.32ID:LVrRK7Tu0
>>1
思いの外ベタな展開w
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 03:09:29.99ID:Y8VomAx20
ε‐δ世代
うっ、あたまがあああ
2025/01/14(火) 03:33:40.35ID:EGrxqGam0
>>39
大金持ちがそんなことするわけ無いじゃん。
オイラは貧乏人だからそうなったら嬉しいけどね。
2025/01/14(火) 04:24:00.49ID:6aZjQoVI0
ZⅡ改世代でいいじゃんw
2025/01/14(火) 04:30:27.16ID:Z3dwaubm0
>>1
お前が自分の付けたの流行らせたくて
作文してるだけじゃねーかバカタレ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 04:31:31.54ID:a0g9XySq0
アルファなくてベータなの?
2025/01/14(火) 04:32:23.92ID:ovJsPsiu0
dcc
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 05:19:21.29ID:7M6zfJTc0
>>273
いや
z世代→α世代→β世代
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 05:21:50.90ID:7M6zfJTc0
>>39
>>48
供給過剰になったら、戦争を起こして生産設備を破壊するよ
2025/01/14(火) 06:11:30.31ID:t5rWYKoe0
Zの次がYでaはないの?
わけわからん
2025/01/14(火) 06:11:54.65ID:t5rWYKoe0
間違えたαか
2025/01/14(火) 06:12:32.83ID:ElDCJKQa0
ついにΩバースが始まったのかと思ったわ
2025/01/14(火) 06:26:15.41ID:bdH6FRL80
ワイはΩ世代やわ
2025/01/14(火) 06:43:05.83ID:31FaJEyW0
ルールを守って損をするかルールを破って得をするか
その土地の法律や慣習を無視する移民達の不法行為によって
遵法意識や善悪の判断力が欠如した世代が誕生する
2025/01/14(火) 06:58:49.74ID:yru/tx6K0
ソースを意訳すればローマクラブの申し子が世界を支配するって主張だな
選民思想は内ゲバで自壊するほかないけどな
283 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/01/14(火) 07:06:42.20ID:Dc/MG87p0
温暖化や異常気象で、地下シェルターで生きるようになるのかね
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 07:06:48.41ID:2iAMmP9E0
地球外生命体で人の脳を喰う生物をβと呼んでる作品があったな。
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 07:07:37.58ID:tzqXVGTu0
家庭用ではVHSには負けたけどプロ用では今世紀にDVが出てくるまで現役だったぞ
つまりプロの域に達した突出した人材だけが長く生き残るちゅうこったんな
2025/01/14(火) 07:17:52.95ID:KC6rs5q40
VRチャット世代ではないのか
2025/01/14(火) 07:22:38.92ID:S9eYqdcR0
ゆとり世代や氷河期世代は解りやすかったが、Z世代やβ世代は意味が解りにくい。
名付けた人のセンスが悪い。
2025/01/14(火) 07:24:34.17ID:Z9XRVeM70
兵士級とか闘士級とか戦車級とか突撃級とか要塞級とか光線級とか…
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 07:31:20.06ID:h4KjM/yM0
文系トップは「◯◯って言葉を作ったのは私だ」ぐらいしかないのかよ
たまには人類に役立つことを発明しろよ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 07:33:28.27ID:5w9MCtXE0
α世代は?
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 07:37:20.87ID:A634l/ZM0
VHSに敗北www
2025/01/14(火) 07:39:35.86ID:fogsItzu0
人間横丁の内田紅多(本名)好きな人達の事だろ
2025/01/14(火) 07:42:11.62ID:6+14juI70
アルファがベータを うんやらかんやら
2025/01/14(火) 07:45:40.41ID:7gyGwe/C0
1人1人違うのに世代で括るとかアホらしい
2025/01/14(火) 07:50:06.29ID:fj39pQ9k0
>>294
傾向はあるぞ
2025/01/14(火) 08:54:52.66ID:3b2Zyget0
そのうちオメガ世代とかになるのか?
世界崩壊させそうだな
2025/01/14(火) 09:28:59.67ID:E4e3DRjY0
トカナをニュー速で使うなタヒね!!!
2025/01/14(火) 09:30:33.68ID:Ag0SjOJN0
>>295
ねーよ

踊らされる馬鹿を馬鹿が嗜む風情
2025/01/14(火) 09:30:47.29ID:bpkSDNjj0
>>295
メディアやブームメントの体験が近似するからな
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 09:32:25.39ID:vKUqLE0J0
こう言うネーミング流行らそうとしてる機関がめっちゃお寒い
2025/01/14(火) 09:32:48.55ID:Ag0SjOJN0
>>299
日本語でok

広告や流行で煽り馬鹿が井戸の中の体験を共有してるだけ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 09:35:16.85ID:vKUqLE0J0
>>299
血液型性格とかで
子供の頃から血液型でなになに型だからこうって呪文の様に唱えられるとそうなるってやつと一緒か?
白人は血液型知らない奴ばっからしいよ
2025/01/14(火) 09:46:50.53ID:h+3VaL/p0
新人類
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 09:50:41.86ID:7xxe6Wz80
ベジータ世界に空目した
2025/01/14(火) 10:00:55.03ID:s6uVLfWM0
>>300
しかもまともに傾向を捉えてネーミングすることも余所の受け売りで放棄してるしな。
2025/01/14(火) 10:05:27.17ID:WIJq9eVf0
https://i.imgur.com/EQpu61E.png
2025/01/14(火) 10:59:26.69ID:lhy1Nr290
β世代と来て、Γ世代が来るか?

すなわち「放射能世代」だな。
2025/01/14(火) 11:07:16.98ID:lRQFyyhR0
ベータ版とは正式リリース前にユーザーにテストしてもらうサンプル品です
不評であれば世の中にリリースされることもなく消え去ってしまう運命です
2025/01/14(火) 11:11:17.98ID:4iYi7Yvy0
>コンサルタント会社

なるほどね
2025/01/14(火) 11:43:52.45ID:bEJ0Ch0E0
ベータって名前が(仮)ってだけだろ
さっさと決めないと顧客取られちまうぞ
2025/01/14(火) 11:49:37.68ID:QA6FyHlA0
数でVHSに負けたけど性能はベータの方が上だったし使いやすかった
プロ用で残ったのもベータだし
つまり期待しても良いってこと?
2025/01/14(火) 12:04:34.70ID:fj39pQ9k0
>>299を理解できないヤツがいるのか
2025/01/14(火) 12:39:10.21ID:9J2r+LBH0
男女同権はおろかLGBTQが当たり前の世代だし面倒くさそう
恋愛に興味なくて性欲も少ない
上司にタメ口で注意したら録音して即法務に送るみたいな
2025/01/14(火) 12:45:16.59ID:TBqt4eLq0
次はRC世代か
2025/01/14(火) 12:55:00.83ID:c+Fh0yZk0
ベータ版とはつまりお試し世代
2025/01/14(火) 12:55:27.24ID:3zVp1bUt0
>>6
そりゃそうだ団塊→団塊の子・団塊ジュニア(含氷河期)→団塊ジュニアの子Zと種族劣化が進んでるのだから

根本的な解決は移民で新しい血を入れないと無理だろうな
犬猫だって血統書付き純血種にこだわってると関節の奇形やら性格がおかしくなってたりと問題が多い
317 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 13:02:12.69ID:eIHvyfDT0
気持ち悪いな
ミュータントみたいなものか
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:36:38.61ID:F84BIrg60
>デジタル世界と物理世界をシームレスに
>融合させた新たな時代の主役になるというのだ。

Z世代でそうなっていなかったのね
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:38:10.27ID:tTbZPane0
知ってる、知ってる
ビデオデッキ世代だろ?
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:41:34.85ID:tTbZPane0
いつもいつもこうやって世代間の対立を煽り
世界各地の伝統文化を破壊し続けてきたやつらが
まだ生まれてもない世代まで勝手に分類しちゃうとか
それはあまりにもやりすぎ。
2025/01/14(火) 13:41:44.06ID:MEnqonpE0
で、俺たちはいつまで新人類なんだ?
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 13:42:43.21ID:QV5FuHWn0
ロスチャイルドの鎖に繋がれていない世代ってか?
2025/01/14(火) 14:57:24.50ID:c+Fh0yZk0
>>316
そこだけ選んで劣等とか笑える
全部の世代だよ。恥ずかしいやつめ
2025/01/14(火) 14:59:11.00ID:+CbwsIII0
ここまでウォーキングデッドなし
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 15:06:14.19ID:+DXEL5+90
>>92
それはBETA
2025/01/14(火) 15:07:43.59ID:xs5XAFfi0
ラピートみたい
2025/01/14(火) 15:09:08.02ID:rlTcWRai0
Zで知障デフォだからβなんてもはや人ですらないんじゃないか?
猿よりも知能が劣ってるわ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 15:10:14.86ID:9hj+IZ+D0
どちらかと言うとX世代だろ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 15:11:43.92ID:UDxQD7PN0
Z世代はもう古い、おじおばに突入
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 15:14:28.29ID:HL+d9SDS0
もうZが下からバカにされる時代がすぐそこなのか
旬は短かったな
2025/01/14(火) 15:14:43.33ID:GeQ9OPBS0
ベータ「立った、立った!クララが立った!」
2025/01/14(火) 15:16:14.59ID:bemnkTSu0
盛田昭夫「βは無くなるよ」
2025/01/14(火) 15:17:53.73ID:DwJHmmv40
こんな老人ホームももう使うことはないだろうな
2025/01/14(火) 15:28:19.81ID:lsX+S4h70
こういう言葉遊びしてるのが老害世代
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 15:48:13.75ID:fBXWG7OE0
コロナ世代でしょ
2025/01/14(火) 15:53:49.32ID:SNavD/h70
ドラゴンボールZ世代ではあるけどさw
2025/01/14(火) 15:58:32.83ID:5kUxqBxD0
ββとかニコニコかよ
2025/01/14(火) 16:08:51.05ID:iApCy1hj0
そういや何度も読み書きできるDVDの規格の覇者っていなかったな
一度書きならDVDーRだったけど
2025/01/14(火) 16:15:57.03ID:9z+LhGwD0
22世紀が見られるなんて羨ましいなあ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 16:23:28.52ID:g9s0tIav0
なんでニュー速にBLネタが載ってるのって思ったら違った
βって普通の性別で凡人でαはお貴族様が多くてΩは男性でも子供作れちゃう・・・
2025/01/14(火) 16:26:05.80ID:/NI2Y0EN0
ハズレ世代かよプロトタイプのイメージしかない
2025/01/14(火) 16:36:38.75ID:pi3b2bWC0
アルファはどうした
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 16:58:51.02ID:ojgncAcT0
Y世代
Z世代
β世代

α世代はどこに消えたのか?
2025/01/14(火) 17:00:46.70ID:s7Pu0IQ70
ベタな世代か
2025/01/14(火) 17:10:29.48ID:oUT/YNC30
新人類ってもう50代後半だろ バブル入社世代くらいじゃなかったっけ
2025/01/14(火) 17:25:58.44ID:N67sJsbI0
ベジータベータ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 17:41:40.23ID:pnhdT79r0
デジタルネイティブとか言われたZ, αがポンコツのままなんだけど

βになると急に覚醒するのか
2025/01/14(火) 17:53:07.95ID:n7jqy/3U0
Zの次はZZかと思ったよ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 17:53:21.21ID:OPjE5pcF0
まりもちゃん頭ガブリ
2025/01/14(火) 17:59:08.50ID:bemnkTSu0
>>347
デジタルネイティブなのに平気でデジタルタトゥーを遺すような事するし、セキュリティー意識ガバガバだし
ネイティブだから何んなの?って思っちゃう。
2025/01/14(火) 18:13:25.52ID:eyRwvfEX0
欠陥品ってことですかw
2025/01/14(火) 18:14:23.01ID:ij5d+0iJ0
いや、「ネイティヴ」だから、より原始的なんだろう?w

つか、その世代はもはやキーボードもろくろく打てねえだろうw
2025/01/14(火) 18:19:55.91ID:Yz+ro3+f0
今年こそβのデッキ捨てようと思う
2025/01/14(火) 18:38:44.87ID:TwE8L+/70
マブラヴってアニメに出てくるキモい怪物がベータだったな確か
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 19:31:40.31ID:gRAFzP040
生まれた時からつける程なんかあったとは思えないけど何でここで区切ったんだろ
コロナ後に着床とか?
2025/01/14(火) 19:36:29.96ID:mdbE3HyD0
40年前に新人類と呼ばれた爺さんが通りますよ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 19:44:46.25ID:rD0/mQrc0
新人類にベータですか
昭和かよ
2025/01/14(火) 19:50:25.79ID:KcIZad4/0
αは?
359 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 19:51:12.98ID:/Y3yGB9E0
もしかしてZ世代ってゼータ世代って読むの?
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 19:54:04.26ID:n1YNRMIH0
π世代に期待だ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 20:01:52.61ID:KDC5wrce0
ビデオテープ世代知ってたら負け組
2025/01/14(火) 20:22:37.60ID:5oqJEzlQ0
タイマー発動して、年金暮らしに入ったらコロコロ死ぬ世代かな。
2025/01/14(火) 20:45:16.21ID:xRv89ECr0
>>343
α世代は今の15歳以下で去年までに生まれた人たち
今年以降がβ世代
と名付けてるらしい
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 21:26:21.02ID:3h/665Dp0
1980年代前半に「ニューメディア」ってのも流行したな
2025/01/14(火) 21:33:17.27ID:eOnc2rRH0
ベータ世代だってwくだらねー(老害の愚痴です)
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 21:36:10.75ID:nimcvI0q0
オカルト記事に対してアレな疑問だが、どういう意味でβと名付けたんだろ。
2025/01/14(火) 21:36:30.71ID:R055ZNXA0
なんていうか自分の目下値のためにわざわざ作ったような内容だな
本質はマナー講師とかポリコレみたいな悪意を感じるわ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 21:59:24.76ID:bSZBqJGy0
ゆとり世代(1985年生まれ)以降、
日本人の趣味趣向、流行、文化、生活パターンは全く変わっていない。
一昔前は、10年周期で10年経つと流行や文化が変わっていたものだが、世代交代が全然ないもん。
ゆとり世代、Z世代、α世代全員が、娯楽の中心はゲーム、アニメ、テレビ、SNS...こればっか。
デジタルコンテンツ以外の趣味や文化はすぐ廃れる傾向がある。
タピオカミルクティーとかキャンプとかドローンとか早々に衰退したからな。
重厚長大なものは全ジャンルで衰退している。いや、小物や食文化すら流行っていない。
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 22:04:33.38ID:nimcvI0q0
>>368
何かで読んだが先進国では「人間の家畜化現象」が起きてるとかで相対的に内向きになってるんだそうな。
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 22:11:17.58ID:21RBJEkz0
>>368
形あるモノに次から次へと税金かけてりゃそうなるわな
挙句に消費税だから消費ですらない無料サービスが流行ると
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 22:18:33.84ID:bSZBqJGy0
>>369
最近のミニマリストブームとか見てるとガチでそう思う
何を持っているか、どこに出掛けるか、どのコミュニティに所属するかでその人の個性が決まるのに、
物を持たずに、外出しない、人と対面で会わないとか超没個性だと思うが
デジタルコンテンツもゲームひとつとってもみんなが同じゲームをやり続けていて、買うのは続編やリメイクばかりで、新作ゲームは売れていなくてゲーム会社が苦境になってるとか
なんか、家畜もしくは奴隷と変わらないじゃん
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 22:24:09.63ID:096RJO1D0
Hi-BAND βPRO3000 イッツアソニー
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/14(火) 22:25:19.99ID:096RJO1D0
ベータマックスと揶揄される世代かも
2025/01/14(火) 23:17:15.42ID:363HSpFj0
>>371
食糧革命が始まった時から穀物の奴隷になり富の増減で階級制度が始まり人はシステムの奴隷になったのだ。
そして人は五感を持て余し暇と退屈に苦悩する(´・ω・`)
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 03:07:20.15ID:owFcaf4y0
意味がわからないしセンスもない
2025/01/15(水) 03:22:23.56ID:SsSw1w730
ワワワワー
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 05:27:35.73ID:9wYyK3x00
ワイが大学に入った時も「新人類」と言われたよ
今では旧人類と言われるけど
2025/01/15(水) 06:02:15.53ID:c8rNp34N0
>>377
あぶない刑事で新人類って言葉出てきてた
80年代のドラマだよ
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 06:19:04.68ID:h3FdPdKh0
昭和感あふれる響きだなw
2025/01/15(水) 06:20:27.44ID:9Z2VUFgt0
βガンダム
2025/01/15(水) 06:24:21.44ID:v9P5URRn0
そうやって世代を色分けするから
世代間対立を助長するんでねえの?
2025/01/15(水) 06:30:09.19ID:xG6p/RiK0
>>1
予告なく削除される機能ですか
2025/01/15(水) 06:38:46.86ID:94Msj9z60
このままギリシャ文字を使っていくと、ガンマ世代は強そうだけどプサイ世代とか間抜けだし、クサイ世代なんて悲惨。
2025/01/15(水) 06:53:22.84ID:1ZXsj/1k0
なぜαじゃないん?
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 07:04:10.72ID:7hvklfAm0
>>371
電通の戦略に踊らされて無用なものを浪費するのに飽きたんだろ
何かを本当に必要とするには自分の身を必要とする状況に置かないと
2025/01/15(水) 07:08:35.65ID:2DPrrktP0
なんか弱そう
2025/01/15(水) 07:11:37.63ID:9DPLBWfC0
米太
2025/01/15(水) 07:12:13.12ID:jVECskP+0
>>380
量産試作け
2025/01/15(水) 07:28:16.01ID:25WuiZO+0
最近の若い者は…的なぼやきは古代からあるだろ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 07:32:49.08ID:7hvklfAm0
都会は本当に便利になって金さえあれば何の技能も必要としないから
デジタルな趣味に没頭するしかないんだろ
でもその趣味もAIがやってくれるようになって人間はもう眺めているだけでいい
2025/01/15(水) 08:12:30.62ID:t9vzZHIy0
ロージンマスク
2025/01/15(水) 09:09:48.76ID:mfXQiE4Z0
世の人に まじはる事の 憂しとみて ひとり暮らせば 寂しかりけり
2025/01/15(水) 09:18:37.56ID:mfXQiE4Z0
ま、あれだなw

そんなことじゃあ、人とまともに会話なんてできないだろうw
会話もできないんだから、友達なんて作れるわけがないz
あげくに親とすらも会話できない、となりゃあ、もう会話能力は壊滅。
そうなりゃ、もう凡そどんな共同体にも所属できるわけがないw
まともな仕事にもつけないだろうし、よしんばマグレでついても続かないw
そうなれば、あとは、闇バイト→刑務所の一直線w
2025/01/15(水) 09:20:33.16ID:3dknXl6E0
>>383
ガンマ世代
スズ菌大量発生の予感
2025/01/15(水) 09:37:14.08ID:mfXQiE4Z0
Have the courage to take your own thoughts seriously, for they will shape you.
-- Albert Einstein

fortuneもたまにゃあいいことを書くw
2025/01/15(水) 10:21:41.53ID:wWTUhYHw0
>>11
もしかするとVHDとDCCも持っていらっしゃるのでは?
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 12:56:19.41ID:gqwLsHCf0
2ちゃんねる時代の旧石器時代のおれたち
2025/01/15(水) 14:39:38.42ID:iI336IOM0
人間なんて簡単に変わらない
社会は変わるが
2025/01/15(水) 14:46:51.30ID:QXZi2RKJ0
世代という塊で繰り返してる感じはする
新人類→次の新人類→次の新人類→新人類の子→以下続く
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 18:05:01.59ID:mw2Jxl6j0
バブル世代だけど若い時は「新人狼」って言われてたわ
バブルの最中はバブル世代なんて言葉は無くてバブルが終わってバブル世代って言葉が生まれた
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/15(水) 18:07:39.72ID:mw2Jxl6j0
誤変換した「新人類」な
2025/01/15(水) 18:37:31.12ID:gdamJJar0
中にはドラえもん誕生を見ることができるかもしれんのがいるんか
2025/01/16(木) 02:47:12.92ID:+ZOyoX4S0
>>400
弾けてからだよね。氷河期はおそらくその最中の命名と思うが。
ミレニアムはそのまんま。よくわからないのはミレニアルとか言い出したあたりから。
上の世代からみればどれも同じじゃ
2025/01/16(木) 12:30:50.16ID:urvsEZqz0
正式リリースされる前か
2025/01/17(金) 18:46:38.24ID:hcfGrowM0
>>312
同世代に囲まれている輩は自分が小さな井戸の中にいることに気づかない
2025/01/18(土) 09:06:45.16ID:6SNGQDPp0
レッテル張りしないと気がすまないジジイがいるな
2025/01/18(土) 09:37:58.82ID:oO70diJ+0
>>406
そりゃ400も書き込みありゃ1人ぐらいいるだろ
2025/01/18(土) 09:50:20.54ID:LPP4Zdel0
俺VHS世代
2025/01/18(土) 10:36:06.93ID:J2TkNZFy0
>>1
βって聞くと未完、未達というイメージが強いが
2025/01/18(土) 16:47:30.40ID:ZuZhRGBc0
氷河期世代だけど、子供も作らず低賃金で働いたから、老後はベータ世代の世話になるつもり。
お前らちゃんと生活保護費を納めろよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況