新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声が出ています。
■氷河期世代「初任給は17万円」
▽国民民主党 玉木雄一郎代表(役職停止中)の音声配信
「真面目に働けば将来の見通しが立って、頑張れば報われる信じられる社会をもう1回作り直したい」
12日に「頑張れば報われる社会を」と今年の意気込みを語った、国民民主党の玉木氏。
経済界からは新年早々、給料を巡る朗報が相次いでいます。東京海上日動は来年4月から大卒の初任給を最大で41万円ほどにすることを決めました。大手金融機関の初任給として最高水準となります。
そのほかにも大手企業が相次いで初任給を30万円以上に引き上げる方針を打ち出しました。
▽玉木代表(役職停止中)
「今賃上げも大事だし、本当にデフレから脱却できるか大事な時」
一方で、頑張っても報われなかったと強く感じている世代が…。
SNSから
「新入社員が初任給30万とか。氷河期45歳は30万なんてもらったことない。そこの調整してくれるんですか?」
「圧迫面接されて、お前が辞退しても代わりは腐るほどいると言われて、狭すぎる門を潜(くぐ)り抜けた新卒の初任給18万円とかを思うと本当に氷河期はえぐい」
「初任給17万円とかでも必死に就職せざるを得なかった。代わりはいくらでもいるといわれ昇給もスズメの涙」
就職氷河期とはバブル崩壊後の1990~2000年代の急激なデフレ期に就職をしなければならなかった世代です。この世代の新卒採用では募集人数が絞られました。
就職氷河期世代の就職率は90年代から2000年始めにかけて低下していき、2003年には過去最低の55.1%。
約1700万人が厳しい雇用情勢のなかで就職活動を行い、現在も安定した職に就けていない人が多くいます。
▽氷河期世代女性 50代
「氷河期真っただ中、給料で会社を選びにくい時代だった」
▽氷河期世代女性 40代
「(Q.何年目なら30万円もらえる感覚?)10年以上はかかるイメージ」
■就職氷河期世代の対策、与党と野党も
▽玉木代表(役職停止中)
「若いころに十分納められなかった彼らの年金をどうする。政治が作り出した一つの世代だ。政治が責任を取らなければならない」
103万円の壁の引き上げを実現した後には「就職氷河期世代の問題にアプローチする政策を出したい」とも語りました。
就職氷河期世代への対策を巡り、自民党は専門的な知識やスキルを学ぶことができる体制を強化したいとしています。
立憲民主党は充実した教育体制と正規雇用で働けるよう契約社員、派遣労働の抜本改革を掲げています。
「年収の壁」や予算案が焦点となる24日からの通常国会。
石破茂総理大臣は「野党側に誠心誠意説明していく」と強調しました。
▽石破総理
「何でも丸飲みするということを申し上げているわけではございませんが、野党支持者の方々、あるいは無党派の方々、そういう方々が政府の言っていることをもっともであるなというふうに思っていただくため、誠心誠意、ご説明をしてまいりたいというふうに思っているところ」
(「グッド!モーニング」2025年1月13日放送分より)
[テレビ朝日]
2025/1/13(月) 11:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/8881cb528d64159121e8431d82780f9ca05175fa
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736756418/
初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★3 [煮卵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
2025/01/14(火) 09:44:03.88ID:RvGPLLuI92025/01/14(火) 09:45:48.25ID:uWtEzzDb0
独立しろや
就職なんかすんな
就職なんかすんな
2025/01/14(火) 09:46:00.27ID:6keJd/lv0
どこの嘘記事なん?
4名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:46:53.61ID:s2gnrsX60 若い人は数が少ないから貴重
貴重だから価格も上がる
氷河期世代は数が多いから…
貴重だから価格も上がる
氷河期世代は数が多いから…
2025/01/14(火) 09:47:51.62ID:QzLDhfZt0
1度辞めて入り直せば給料上がる
2025/01/14(火) 09:47:52.05ID:uWtEzzDb0
2025/01/14(火) 09:48:09.31ID:J8oTqYdD0
ゆとりだはな一番無駄な雇用年功序列でZに抜き去られるのは
氷河期は元々就職なんか出来てないから所詮ノーダメ
氷河期は元々就職なんか出来てないから所詮ノーダメ
2025/01/14(火) 09:48:31.97ID:oTs14G6C0
だから氷河期への住宅支援として巨大な快活クラブにサウナ付き大浴場つけて無料開放しろ
働けてないヤツもこれで23区や大阪に住んだら何かしら仕事あるやろ
ご飯と焼き鳥の食い放題もつけろよ
働けてないヤツもこれで23区や大阪に住んだら何かしら仕事あるやろ
ご飯と焼き鳥の食い放題もつけろよ
2025/01/14(火) 09:49:19.90ID:J8oTqYdD0
40歳前後のゆとりが無駄にブルーワーカーの仕事にしがみついてんのよ
10名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:49:32.69ID:WDfKGnkU0 キチバ「将来世代へツケを残してはいけない」
氷河期「ううう…生まれて今までツケだけ払わされ続けてるんですが…」
氷河期「ううう…生まれて今までツケだけ払わされ続けてるんですが…」
13名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:50:43.94ID:xTUYfhKb0 それより俺45才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
14名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:50:51.12ID:dK2UFdRV0 氷河期世代が言われてきた言葉
いい幼稚園入って
いい小学校入って
いい中学校入って
いい高校入って
いい大学入って
大企業に就職して
いいお嫁さんもらって
いい子供育てて
いい家買って
いい車買って
お父さんとお母さんの介護しなさい
そしたら人生安泰だから
いい幼稚園入って
いい小学校入って
いい中学校入って
いい高校入って
いい大学入って
大企業に就職して
いいお嫁さんもらって
いい子供育てて
いい家買って
いい車買って
お父さんとお母さんの介護しなさい
そしたら人生安泰だから
15名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:51:32.82ID:ryFVWG7+0 ラストは安楽死解禁
今すぐ死ねかな
日本を恨むしかねえ
今すぐ死ねかな
日本を恨むしかねえ
16名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:51:48.46ID:jTUbqPjL0 この世は運に左右されたクソゲー
生まれた時代が違うだけで片方は使い捨てにされて片方は最初から30万円
この世で真面目に生きるとかアホらしいわ
生まれた時代が違うだけで片方は使い捨てにされて片方は最初から30万円
この世で真面目に生きるとかアホらしいわ
17名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:51:55.89ID:ixgXFFXD0 金より休みだろ
週休3日にしろよ
週休3日にしろよ
18名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:52:18.08ID:YXYMT4R3019名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:52:31.50ID:ryFVWG7+0 黒田東彦の異次元緩和にのれなかった氷河期は自業自得
次回年金没収
次回年金没収
20名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:52:50.19ID:o1aXrc3H0 報う気がないとかわざわざ言わせんなよ
21名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:54:15.12ID:ryFVWG7+0 黒田東彦は勲章貰って天下り
氷河期は円安物価高でビールがガブガブ君に
氷河期は円安物価高でビールがガブガブ君に
22名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:54:40.87ID:rlY9g++i0 勝ち組氷河期が結婚して出来た子供のZ世代が闇バイトで強盗するのがなんとも…
23名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:55:23.31ID:s2gnrsX60 >>16
だから真面目に生きる必要はない
だから真面目に生きる必要はない
24名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:55:31.65ID:PGuJ5mt00 お疲れ様でした
もう手遅れです
隠居して福祉に頼ってください
家族がいる人は歯を食いしばってね
もう手遅れです
隠居して福祉に頼ってください
家族がいる人は歯を食いしばってね
25名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:55:47.53ID:xvbhG2ZX0 最大を受け取るには海外転勤という条件を受け入れる必要があるので
現地での給料を円にしたらの円安の影響だったりして
現地での給料を円にしたらの円安の影響だったりして
26名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:56:15.03ID:mSpgSKmw0 大学時代の友人の首つりや練炭自殺の現場に何度か遭遇して実際に警察に電話したわ
こんなの俺らだけの世代だ
死臭というのか臭いははっきり覚えてる
こんなの俺らだけの世代だ
死臭というのか臭いははっきり覚えてる
27名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:56:39.03ID:oTs14G6C0 氷河期のなにがやりきれんかて、ワイらが排除されることで国が良くなりゃ
多少アヘ竹中にも説得力はあったが、落ちぶれる一方なんだよな
ジャップの側から自爆テロ仕掛けてきたようなもんでよ
多少アヘ竹中にも説得力はあったが、落ちぶれる一方なんだよな
ジャップの側から自爆テロ仕掛けてきたようなもんでよ
28名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:57:22.98ID:q9biIHIX0 自己責任
陥れられようが追い込まれようが困れば自分の責任
やる側に回らないと人生狂って戻れなくなく
やった側にやってやればいい
陥れられようが追い込まれようが困れば自分の責任
やる側に回らないと人生狂って戻れなくなく
やった側にやってやればいい
29名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:57:50.11ID:kWOZiRrR0 バブル~氷河期開始直後世代(大して影響ない)の預貯金を
氷河期ピーク~ポスト氷河期(雇用は回復したが年収は未回復)に
強制的に付替えしたらどうだろう。
氷河期ピーク~ポスト氷河期(雇用は回復したが年収は未回復)に
強制的に付替えしたらどうだろう。
30名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:58:47.05ID:G8itEDi10 自分も氷河期世代でなんとか並みの給料貰得る会社にうまく転職できて妻子もてたが、
今の職場に拾われなかったら生きていたかも怪しい。
今の職場に拾われなかったら生きていたかも怪しい。
31名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:58:48.55ID:shA7R0uk0 一度の人生が死ぬまで底辺労働ってどんな気持ち?
32名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:58:55.99ID:zQJMbMyw0 ちゃんと選挙行くなり
自分達で候補立てて戦うなりすれば
良かったんじゃねーの?
消去法で自民とかとりあえず安倍ちゃんとか
めんどくさいから選挙行かねとかやってて
いまさらタスケテーとか言われても手を差し
のべるのは騙して利用したい詐欺師だけだよ
自分達で候補立てて戦うなりすれば
良かったんじゃねーの?
消去法で自民とかとりあえず安倍ちゃんとか
めんどくさいから選挙行かねとかやってて
いまさらタスケテーとか言われても手を差し
のべるのは騙して利用したい詐欺師だけだよ
34名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:18.91ID:CIVyWM0O0 >>14
大企業就職とか無理になってたから最終的に事業立ち上げて30代までなんとかやっていけるようにして40近くなって結婚して数年前に子供産まれて両親は看取った
予定は全く違えどそれぞれなりに人生調整していってるんだ
大企業就職とか無理になってたから最終的に事業立ち上げて30代までなんとかやっていけるようにして40近くなって結婚して数年前に子供産まれて両親は看取った
予定は全く違えどそれぞれなりに人生調整していってるんだ
35名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:20.22ID:qJ9P/Moe0 全部財務省が戦犯
ついでに少子化もw
ついでに少子化もw
36名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:24.49ID:rlY9g++i0 自民党が氷河期より移民を選んだ結果だね
37名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:39.46ID:NOpH3HP/0 氷河期によるZ狩り。今後増えそうやな怖い
38名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:44.83ID:zIP00TWZ0 氷河期は代わりはいくらでもいるからな
若者世代は少ないから貴重
企業も不必要な氷河期は放り出すよ
若者世代は少ないから貴重
企業も不必要な氷河期は放り出すよ
39名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:47.49ID:jTUbqPjL040名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:00:24.82ID:SavGvHAl0 30代より金融資産が少ない40代 これヤバない?
41名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:04.57ID:WDfKGnkU0 アメリカ経済を見りゃ一発でわかるが
低所得者層すら旺盛に消費するのが資本主義の正解だからな
世代切り捨てはPB黒字化と同じ種類の判断ミス
低所得者層すら旺盛に消費するのが資本主義の正解だからな
世代切り捨てはPB黒字化と同じ種類の判断ミス
42名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:21.30ID:PkoyY1LC0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
43名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:26.95ID:jRLn2sXO0 氷河期世代の行き先は派遣しか無い現実もなんとかしてほしい
ただ生きるだけで何も出来ん
ぶっちゃけナマポが羨ましい
ただ生きるだけで何も出来ん
ぶっちゃけナマポが羨ましい
44名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:42.86ID:82QKbp9y045名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:50.34ID:bEJ0Ch0E0 物価上昇や最低賃金換算したら今の30万は30年前のいくらに相当するんだろうな
大卒なら大して変わらないだろ
大卒なら大して変わらないだろ
46名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:03:27.31ID:JoEs0uGg0 専門学校卒の中途で初任給27万、某大手電気企業
47名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:03:32.91ID:Xqpn/82i0 いい年して新卒のガキの初任給にも負けるゴミみたいな人生でなくて本当によかった
感覚的にはコロナ前後で3割ぐらい円の価値下がってるから、それ考えると
今の初任給30万はコロナ前の20万。
あれ?全然変わってない気がする
今の初任給30万はコロナ前の20万。
あれ?全然変わってない気がする
49名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:03:56.18ID:COtyoozd050名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:03:56.71ID:kWOZiRrR051名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:04:54.19ID:jRLn2sXO053名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:05:35.82ID:cl9MvmRg0 氷河期世代に月40万円払うだけで全てが解決するよ
54名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:06:21.60ID:xLUYcF0m0 1975~1986年生まれまでの人に職業収入問わず月額10万円を死ぬまで毎月支給すればいい
55名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:07:30.64ID:eY70yn1g0 氷河期年金作るしか無いだろうな
今さら社会に出てこられる方がやっかいごとが増える
今さら社会に出てこられる方がやっかいごとが増える
56名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:07:32.23ID:WDfKGnkU057名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:07:55.58ID:PqfWuyrC0 何だかんだ言っても企業は新卒至上主義
中途なら35歳以下の経験者だからな
若い頃にまともな職に就かなかった氷河期は一生低賃金だよ
もう全てが手遅れ
中途なら35歳以下の経験者だからな
若い頃にまともな職に就かなかった氷河期は一生低賃金だよ
もう全てが手遅れ
58名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:08:10.80ID:82QKbp9y0 いま社会保障保険料と税金で給与の6割が詐取されるけど
これから若い一人が老人5人を支えるから給与の8割くらい国が詐取?
若者は中高年のために寝ずに働いて保険料納税がんばってね
これから若い一人が老人5人を支えるから給与の8割くらい国が詐取?
若者は中高年のために寝ずに働いて保険料納税がんばってね
59名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:09:17.47ID:TlxyxVD10 切り捨てられた氷河期モンスターが社会に牙を剥くだけよ
60名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:09:24.47ID:WDfKGnkU0 氷河期専用iDeCo(政府がお詫びとして積み立てる)しか無いね
氷河期年金はいい線行ってると思う
氷河期年金はいい線行ってると思う
61名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:10:57.20ID:FgXBMco20 報われない人生
全部政府の政策の失敗
全部政府の政策の失敗
62名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:11:46.58ID:OYULRMcV0 氷河期のツケは今の若いやつに押し付ければ良い
破綻するかもしれないが知るか
破綻するかもしれないが知るか
63名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:11:51.44ID:dZTri5Fx0 ジョイフルは年収420万円
64名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:12:11.05ID:WDfKGnkU0 iDeCo型にし、積み立て内容を選ばせることで納得感も増す
年金そのままだとまた「破綻ガー」とかいう情弱が暴れるだけになる
年金そのままだとまた「破綻ガー」とかいう情弱が暴れるだけになる
65名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:12:19.26ID:YPHd9iwf0 数年で氷河期上司の給与追い越すんじゃね?w
66名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:12:21.28ID:qOl35BU50 >>33
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
69名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:13:49.12ID:d2fUREsf0 数は多いからこれから復讐が始まるで
70名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:13:54.98ID:WDfKGnkU0 あ、俺は個人的には信じられないほどチャレンジを繰り返して
他の世代並みの生活はできてるレア氷河期ですからね
ソニーや富士通ですら圧迫面接やってきやがって一度は就職を諦めました
他の世代並みの生活はできてるレア氷河期ですからね
ソニーや富士通ですら圧迫面接やってきやがって一度は就職を諦めました
71名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:03.03ID:nVmVguKr0 氷河期さん我々の先人で好きでもない戦争に駆り出されて
生きる自由すら国に奪われて死んでも祖国を守れと
死んでいった先人と氷河期さんとどっちがマシだと思う?
生きる自由すら国に奪われて死んでも祖国を守れと
死んでいった先人と氷河期さんとどっちがマシだと思う?
72名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:06.25ID:JePKyKZd0 玉木の煽り方がパヨクそのものだよな
73名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:23.75ID:Os9OM5k90 昔の人間は終身雇用で給与は年功序列だから我慢しろと低賃金で使われて給与が上がってきたらリストラされて
74名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:35.96ID:OFaMC9/J0 更に2極化が進む
大企業は賃上げが余裕で出来る程、中小下請け叩いて利益上げる
そこを解決しないと世の中何も変わらんし倒産ラッシュだろ
自民公明維新国民と全ての政治家は目先の人気取りしか出来ず、国民も理解出来ないのだから日本民族は滅ぶべきである
大企業は賃上げが余裕で出来る程、中小下請け叩いて利益上げる
そこを解決しないと世の中何も変わらんし倒産ラッシュだろ
自民公明維新国民と全ての政治家は目先の人気取りしか出来ず、国民も理解出来ないのだから日本民族は滅ぶべきである
75名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:52.00ID:WDfKGnkU0 氷河期の復習とかあるのかなぁ
ちょっと疑問だね
何度も何度も去勢されてきたから諦めが骨まで染み付いてる
ちょっと疑問だね
何度も何度も去勢されてきたから諦めが骨まで染み付いてる
76名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:16:32.17ID:BdTOtvCQ0 氷河期だけど、初任給よりも
30年くらい殆ど昇給無かったからね
生涯賃金ダダ下がりよ
30年くらい殆ど昇給無かったからね
生涯賃金ダダ下がりよ
77名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:16:32.75ID:PwK1QaAe0 2003年の大卒だけど、就職活動始まる3ヶ月前に9.11があって、航空、旅行代理店関連は採用すらなかった。
卒業生の半分しか内定してなくて、卒業して公務員専門学校や、他の専門学校に進学?する人たちも結構いた。
いまの大卒からしたら考えられないくらい暗黒時代だった。
1社で5~6次面接(交通費は最終のみ)とかが当たり前で、日程被って諦めた会社もあり、10社受けて1社内定取れたら上出来だった。
卒業生の半分しか内定してなくて、卒業して公務員専門学校や、他の専門学校に進学?する人たちも結構いた。
いまの大卒からしたら考えられないくらい暗黒時代だった。
1社で5~6次面接(交通費は最終のみ)とかが当たり前で、日程被って諦めた会社もあり、10社受けて1社内定取れたら上出来だった。
78名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:16:33.66ID:PqfWuyrC0 氷河期はどうせなにも行動しないでしょ
79名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:17:19.11ID:ryFVWG7+0 黒田東彦の異次元緩和は大失敗
悔しかったら異次元緩和前に戻してみろよ
黒田東彦め
円高だけが取り柄の国でした
悔しかったら異次元緩和前に戻してみろよ
黒田東彦め
円高だけが取り柄の国でした
80名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:17:19.75ID:Q0mX5loj0 ドワンゴの流出でも技術力かなり高い古参が安くて若い層が高かったよね
あの会社も相当異常だけど
あの会社も相当異常だけど
81名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:17:19.80ID:V4GCSIXK0 ざまぁww
82名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:17:24.55ID:XWGr/boS0 氷河期は甘え
83名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:17:35.24ID:qOl35BU5084名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:17:53.49ID:lVZTBYtX086名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:18:29.56ID:WDfKGnkU0 特盛りの詫びiDeCoを創設して
せめて60~70歳になっても、親の介護の心配もしなくて済むようにするしかないね
もう結婚もできない、子供も作れない年齢なのだから
せめて60~70歳になっても、親の介護の心配もしなくて済むようにするしかないね
もう結婚もできない、子供も作れない年齢なのだから
87名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:18:43.43ID:unzldeQs0 割食わされてるよね、このベクトルが何処へ向かうのかな
88名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:18:53.06ID:TleDSprh0 氷河期の初任給なんて何年前の話やねん
89名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:18:59.50ID:BdTOtvCQ0 >>78
氷河期後期が育てたZ世代が激ヤバ
金が無くて、下手すると0歳から保育園に丸投げされてたから
基本的な倫理、人格形成に問題があって
簡単に闇バイトとかやるからな
婆さん殴り殺すとか、尋常じゃ無い
氷河期後期が育てたZ世代が激ヤバ
金が無くて、下手すると0歳から保育園に丸投げされてたから
基本的な倫理、人格形成に問題があって
簡単に闇バイトとかやるからな
婆さん殴り殺すとか、尋常じゃ無い
90名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:19:04.94ID:h+3VaL/p0 低い初任給で昇給もない氷河期世代
93名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:20:00.99ID:urFyQNrX0 小室kに負けてるじゃんw
94名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:20:40.52ID:JePKyKZd0 氷河期世代が~
慰安婦が~
これ同じだから
慰安婦が~
これ同じだから
95名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:20:56.53ID:o7c9yTL20 若い人はハーフ帰化人背乗りと入れ替わってると思う
陰謀論と言われるだろうけど同じこと考えてる人は沢山いるだろう
陰謀論と言われるだろうけど同じこと考えてる人は沢山いるだろう
96名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:21:13.52ID:l6oQ274b0 >>74
入札のランク制度を今より1ランク下げれば中抜きしかしてない会社淘汰されるのにな
入札のランク制度を今より1ランク下げれば中抜きしかしてない会社淘汰されるのにな
97名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:21:14.24ID:VHHrPpJl0 氷河期ワイ初任給24万だった…うらやましい…
99名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:21:40.35ID:zgZYq/0K0 今の若者は生まれた時から景気が悪い
ガキの頃バブルだった氷河期といっしょにするなよ
氷河期で落ちぶれた連中なんてのはほとんど甘えが原因
ガキの頃バブルだった氷河期といっしょにするなよ
氷河期で落ちぶれた連中なんてのはほとんど甘えが原因
100名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:22:05.63ID:l6oQ274b0101名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:22:23.90ID:YfjoboI80 氷河期達の子供が今の新卒世代やろ
自分達の子供が優遇される時代なのは嬉しいやろ
いつだって自分より子供の方が幸せになって欲しいもんよ
自分達の子供が優遇される時代なのは嬉しいやろ
いつだって自分より子供の方が幸せになって欲しいもんよ
102名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:22:24.04ID:OsIWMuwC0 Z世代の学生のXの投稿を見ると、
バイト先の中年オヤジに今の若い世代は恵まれすぎてて苦労を知らんと言われて殺意が沸いた
らしい
情報の非対称性
バイト先の中年オヤジに今の若い世代は恵まれすぎてて苦労を知らんと言われて殺意が沸いた
らしい
情報の非対称性
104名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:22:26.35ID:YPHd9iwf0 氷河期ってあと10年〜15年で老人だろ。今更対策どうのって遅いだろ
106名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:24:01.34ID:BdTOtvCQ0107名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:24:46.40ID:WDfKGnkU0 甘えレッテルを貼れば、具体的に何も対策しなくていいやん
と自民党を勘違いさせてしまった挙げ句の30年無成長
経済はマクロでも見ましょうね
と自民党を勘違いさせてしまった挙げ句の30年無成長
経済はマクロでも見ましょうね
108名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:24:55.02ID:SavGvHAl0110名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:25:34.39ID:7/re1lKp0 少子化特権ウハウハ
実力以上に給料貰えるんだからコイツらからもっと税金取っていいよ財務省
実力以上に給料貰えるんだからコイツらからもっと税金取っていいよ財務省
111名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:26:20.49ID:+SXZMf4h0 氷河期世代対他の世代みたいな言い争いしてるけどこれ氷河期っていう狭い範囲の世代じゃなくてこれから社会に出ていく年代は生きていけるけどそれより上の世代は全部切り捨てて社会を再構築するって話だからねw
112名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:26:28.67ID:WDfKGnkU0 政府「そうかそうか、氷河期に甘えレッテルさえ貼れば、具体的に対策しなくてよくなるのか」
会社「そうかそうか、従業員に甘えレッテルさえ貼れば、賃金上げなくてよくなるのか」
会社「そうかそうか、従業員に甘えレッテルさえ貼れば、賃金上げなくてよくなるのか」
113名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:26:45.87ID:s7Tw2IYa0 今回の新卒は10年間昇給ありませんとか、氷河期には将来一律で年金を増額するとかしないと吊り合い取れんぞ
114名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:26:51.75ID:3ywUr07g0 無敵の人になるしかないのか
115名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:27:11.86ID:PqfWuyrC0116名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:27:48.78ID:l6oQ274b0117名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:27:55.53ID:lU8Vwu/b0 今後そういう法が出来たとして保障求めるなら30年間の履歴を当然公開することになってこういう過程を経ての現在で理解できる過程を証明出来たら出る可能性もあるかもしれないけど
無条件で出るとかは100%無いし少しでも財があったらそれも消えるまでナマポはおりないから老後も何もせず自分の部屋でナマポと考えてるやつは夢見るな
無条件で出るとかは100%無いし少しでも財があったらそれも消えるまでナマポはおりないから老後も何もせず自分の部屋でナマポと考えてるやつは夢見るな
118名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:29:01.92ID:zXjQHwde0 募集要項に年齢別モデル年収あっても前給基準です、とか言われてるの氷河期世代だけのような。
1社だけじゃなく日本の企業間全体でバブル世代が連携してつるんで、転職しても安く転がすことを企んでるじゃないかなと。
1社だけじゃなく日本の企業間全体でバブル世代が連携してつるんで、転職しても安く転がすことを企んでるじゃないかなと。
119名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:29:14.10ID:fzTDXJe60 40でようやく60万ぐらいですわ
17万スタートで頑張った
17万スタートで頑張った
120名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:29:14.09ID:BdTOtvCQ0 >>115
何だかんだ言って
団塊ジュニアの氷河期は、
幼少期に保育園丸投げなんて半数も居なかったからね
そもそも保育園は貧困家庭向けの福祉施設だった
多くは3歳まで家庭で養育されてから
幼稚園に通ってる
倫理観、人格形成が割とまともだった
何だかんだ言って
団塊ジュニアの氷河期は、
幼少期に保育園丸投げなんて半数も居なかったからね
そもそも保育園は貧困家庭向けの福祉施設だった
多くは3歳まで家庭で養育されてから
幼稚園に通ってる
倫理観、人格形成が割とまともだった
121名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:29:36.04ID:bj0ANrhD0 でも、税金も社会保険料も上がりまくってるから、昔と変わらんよ
むしろ昔の方が手取りは多い
むしろ昔の方が手取りは多い
122名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:30:20.60ID:zXjQHwde0 名前的に中途の経験の技術に基づく手当てと思ってたら、
その手当て廃止しますので、これからは残業して稼いでくださいと言われて10万以上落とされて月給30万円に落とされたことあるな。
新規製品開発した後の結果が。
会社は悪くないんだ、国の制度が悪いんだと言い訳してたけど。
その手当て廃止しますので、これからは残業して稼いでくださいと言われて10万以上落とされて月給30万円に落とされたことあるな。
新規製品開発した後の結果が。
会社は悪くないんだ、国の制度が悪いんだと言い訳してたけど。
123名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:30:27.43ID:bj0ANrhD0 あ、そうそう昔は健康保険の医療費負担は1割だったんよ
しかも保険料は半分ね
額面だけ見て上がってると錯覚させる自民公明のワナ
しかも保険料は半分ね
額面だけ見て上がってると錯覚させる自民公明のワナ
124名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:30:44.02ID:pKd3Pjw80 >>1
おいおいおい!どの口がそんなこと言うんだよ!wwwwwwww
おいおいおい!どの口がそんなこと言うんだよ!wwwwwwww
125名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:31:01.75ID:oTs14G6C0 氷河期のなにがやりきれんかて、ワイらが排除されることで国が良くなりゃ
多少アヘ竹中にも説得力はあったが、落ちぶれる一方なんだよな
ジャップの側から自爆テロ仕掛けてきたようなもんでよ
多少アヘ竹中にも説得力はあったが、落ちぶれる一方なんだよな
ジャップの側から自爆テロ仕掛けてきたようなもんでよ
126名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:31:03.10ID:bj0ANrhD0 30万って最も毟られるゾーンなんだよ
気づけるといいね
気づけるといいね
127名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:31:13.82ID:jCWFt+B20 インフレしてるだけでそいつらの親の資産価値減りまくってるんだよなw
128名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:32:08.38ID:bj0ANrhD0 自民公明立憲を引きずり下ろさないと、生活はどんどん苦しくなるよ
政権交代は無理でも国民維新れいわの数を増やした方が良い方向に進む
政権交代は無理でも国民維新れいわの数を増やした方が良い方向に進む
129名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:32:24.12ID:WDfKGnkU0 さぁそろそろ氷河期諸君も声を上げようか
目標はどうしよう
財務省解体がいいかな?
目標はどうしよう
財務省解体がいいかな?
130名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:32:59.26ID:bj0ANrhD0131名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:33:12.00ID:4XNzQ9ua0 ムダ金取りすぎてた団塊世代がいなくなって、少子化で人手不足
初任給は急上昇、上司はゆとりで優しいし、パワハラも無くリモートで楽々
ちょっと給料上がらなかったら転職しちゃうよ〜〜
Z世代最強!!
初任給は急上昇、上司はゆとりで優しいし、パワハラも無くリモートで楽々
ちょっと給料上がらなかったら転職しちゃうよ〜〜
Z世代最強!!
132名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:33:13.95ID:zXjQHwde0 若者達も経験がない氷河期だけじゃなく、
経験いかして製品開発してる氷河期にも嫌がらせして、
自分達が悪人だと気づいちゃったから、
若者にはまだ早い管理職の話題も、管理職になんかなりたくないとか言い訳してるんでしょ。
経験いかして製品開発してる氷河期にも嫌がらせして、
自分達が悪人だと気づいちゃったから、
若者にはまだ早い管理職の話題も、管理職になんかなりたくないとか言い訳してるんでしょ。
133名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:33:16.37ID:DhBuWSGq0134名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:33:28.54ID:PwK1QaAe0135名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:35:03.22ID:jTUbqPjL0 早く日本も戦争になって銃がばら撒かれないかな
氷河期1000万人の復讐のターンがもうすぐ始まる
氷河期1000万人の復讐のターンがもうすぐ始まる
136名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:35:37.62ID:bj0ANrhD0137名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:36:14.55ID:bj0ANrhD0138名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:36:17.98ID:XYp+p6eK0 つまりは新卒初任給30万程度らしいけど厚生年金、社会保障、所得税、住民税ひいたらいくらよ
139名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:36:25.91ID:WDfKGnkU0 就職先が無いのを「甘え」と言われましてもね…
おまえの想像力が致命的に足りないとしか言えませんわ
おまえの想像力が致命的に足りないとしか言えませんわ
140名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:36:27.53ID:LDBdbN8z0 俺も60才の氷河期世代だ、年金も少ない、政府は責任取れ
141名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:37:05.63ID:YPHd9iwf0 2000年〜2010年辺りが悲惨だったという事は、氷河期の中でも一番悲惨なのが今38〜45あたりの世代か
バブルの恩恵もさしてなく、バブル崩壊後とリーマンショックで二度も就職難でいいことなしだな
バブルの恩恵もさしてなく、バブル崩壊後とリーマンショックで二度も就職難でいいことなしだな
142名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:38:12.04ID:bj0ANrhD0143名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:38:16.87ID:31Q6TQq90 なんで氷河期だけだと思ってるの?
氷河期以降なんてここ数年を除いて
待遇は、そこまで変わらないだろ
氷河期以降なんてここ数年を除いて
待遇は、そこまで変わらないだろ
144名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:38:24.20ID:DhBuWSGq0145名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:38:30.84ID:jTUbqPjL0 >>137
もうすぐ中国と戦争だ
ミサイルバンバン買ってるのを見たら分かるだろ?
80年間で初めて敵地攻撃能力を持たされた
だから日本中に銃がばら撒かれるのは時間の問題
無敵の氷河期1000万人のジョーカーが溢れる
もうすぐ中国と戦争だ
ミサイルバンバン買ってるのを見たら分かるだろ?
80年間で初めて敵地攻撃能力を持たされた
だから日本中に銃がばら撒かれるのは時間の問題
無敵の氷河期1000万人のジョーカーが溢れる
147名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:39:16.81ID:bj0ANrhD0148名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:39:30.77ID:WDfKGnkU0 これを世代間対立に持っていきたい勢力を
氷河期世代は絶対に相手にしないでくださいね
氷河期世代は絶対に相手にしないでくださいね
149名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:39:54.42ID:wA2djhTv0 うちは社員(非正規含む)の給料を
一律2万加算。
年収にすりゃ僅かやが、少し楽になった。
一律2万加算。
年収にすりゃ僅かやが、少し楽になった。
150名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:40:14.58ID:bj0ANrhD0151名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:40:19.51ID:hjHwpkLS0 氷河期は20年前からここで自己責任甘え努力不足の結果だと言われてきただろ
20年以上何やってきたんだよ
20年以上何やってきたんだよ
152名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:41:00.67ID:kWOZiRrR0153名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:41:11.69ID:bj0ANrhD0 >>145
中国は戦争したことないし、やっても負けるので無理だね
中国は戦争したことないし、やっても負けるので無理だね
154名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:41:33.85ID:gO2HGMV20 安倍政権以降の20代は恵まれてるな、コイツラの賃金引き下げろよ
155名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:41:44.56ID:jTUbqPjL0 日本政府はいずれ氷河期1000万人に銃を持たせて国を守れと言うんだ
氷河期が守るわけ無い
その銃が誰に向けられるかな?
氷河期が守るわけ無い
その銃が誰に向けられるかな?
157名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:41:59.85ID:3cw41hbV0 俺が会社はいる前は社内預金の金利年7%とかだったけど今やそんなものは制度ごと存在しない
でも「報われない」とかは思わないな
氷河期は全部人のせいにするから不幸なんだよ
でも「報われない」とかは思わないな
氷河期は全部人のせいにするから不幸なんだよ
158名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:42:07.49ID:bj0ANrhD0 >>145
確実なのはことは、お前は底辺のまま死ぬってことだけ
確実なのはことは、お前は底辺のまま死ぬってことだけ
159名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:42:21.48ID:rhpE+Wwg0 リーマンショック世代は何も騒いでないのに
氷河期だけだよ20年以上もウダウダ言ってるの
氷河期だけだよ20年以上もウダウダ言ってるの
160名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:42:48.06ID:S+hbzaSB0 Z世代の働きぶり見ながら調整すればええやろ
報酬に見合った成果だけでOK
定時退勤で有休消化を考える方が幸せだ
報酬に見合った成果だけでOK
定時退勤で有休消化を考える方が幸せだ
161名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:42:49.93ID:bj0ANrhD0 もうすぐリーマン大増税が始まるからね
163名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:43:03.46ID:kWOZiRrR0165名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:43:41.29ID:WDfKGnkU0 アンチ氷河期がみんな書き込みピンポンダッシュで笑う
そんなに戦闘力に自信が無いのかな
そんなに戦闘力に自信が無いのかな
166名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:43:42.65ID:XYJ/geWV0 世間じゃなくて親に文句言いな
全ては親ガチャ
全ては親ガチャ
167名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:43:45.86ID:bj0ANrhD0 >>162
底辺のまま長生きする方が惨めだろ・・
底辺のまま長生きする方が惨めだろ・・
168名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:43:54.52ID:fWKf0X5i0 若い奴は損するから増税だの言ってるけど実際はこれw
169名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:44:14.55ID:L/Z1bM740 少子化による人材不足で新卒の価値が上がるわな
人余りの世代は死ぬまで人余り
人余りの世代は死ぬまで人余り
170名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:44:35.68ID:jTUbqPjL0 はやく戦争でリセットしろよ
氷河期1000万人に銃をばら撒いて国を守れと命令しろ
誰が守るかな?
氷河期1000万人は国に見捨てられた棄民だ
氷河期1000万人に銃をばら撒いて国を守れと命令しろ
誰が守るかな?
氷河期1000万人は国に見捨てられた棄民だ
171名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:44:49.59ID:wIDrONcf0 消費税廃止、社会保険料全額政府負担、毎月20万円一律給付金、ガソリン税廃止、高速道路無償化、教育費無償化、公共投資3倍、公務員給与3倍、このくらいやればみんな幸せになるよ
172名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:44:59.79ID:N46pOuU40 べつに生活保護だけしっかり出せばそれでいいんだけど
それすら怪しいのは国がやべえわ
それすら怪しいのは国がやべえわ
173名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:45:14.42ID:bj0ANrhD0176名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:45:30.67ID:2m46hYPo0 氷河期世代向けの無敵の人保険を早く作れよ
177名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:45:40.66ID:bj0ANrhD0178名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:46:00.28ID:sXjSyg1G0 よく朝礼や会議で代わりはいくらでも居るんだとか言ってた上司居たけど今は言えないだろうな
ウチの会社年間休日法律すれすれだから新卒のレベルどんどん下がってるわ
ザマー(笑)
ウチの会社年間休日法律すれすれだから新卒のレベルどんどん下がってるわ
ザマー(笑)
179名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:46:22.20ID:jTUbqPjL0 氷河期1000万人は国を呪ってる
氷河期1000万人は国に見捨てられた
氷河期1000万人に銃をばら撒いて国を守れと命令しろ
誰が守るかな?
氷河期1000万人は国に見捨てられた
氷河期1000万人に銃をばら撒いて国を守れと命令しろ
誰が守るかな?
180名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:46:26.13ID:nVmVguKr0 氷河期でも優秀な人材はちゃんと就職できたわけで
不景気で余裕がないからカス学生は雇わない会社が多かっただけで
人としてカスと社会的に評価されたカスを景気が回復したからと雇うわけないじゃん
だってお祈りしますが染み付いたカスなんだもん
不景気で余裕がないからカス学生は雇わない会社が多かっただけで
人としてカスと社会的に評価されたカスを景気が回復したからと雇うわけないじゃん
だってお祈りしますが染み付いたカスなんだもん
181名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:46:35.43ID:XYJ/geWV0 そもそも国ガチャすら失敗になる時代が見えて来た
止まらない大増税と外国人流入
無責任な親(底辺)と国
もう手遅れの段階まで来た
止まらない大増税と外国人流入
無責任な親(底辺)と国
もう手遅れの段階まで来た
182名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:46:38.87ID:bj0ANrhD0 >>175
破滅願望は自由やけど、いざ死ぬときは一人で死ねよ?
破滅願望は自由やけど、いざ死ぬときは一人で死ねよ?
183名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:47:13.55ID:W81LpNS10 極一部の大企業だけ
年金生活者、無職、氷河期、生保
切り捨て政策
働かない人間は足切りの自民党
年金生活者、無職、氷河期、生保
切り捨て政策
働かない人間は足切りの自民党
184名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:47:26.74ID:bj0ANrhD0185名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:47:28.70ID:PqfWuyrC0186名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:47:40.16ID:jTUbqPjL0 はやく日本が滅茶苦茶になって欲しい
日本中で皆が不幸になって欲しい
氷河期1000万人を見捨てた報いだ
日本中で皆が不幸になって欲しい
氷河期1000万人を見捨てた報いだ
187名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:48:19.57ID:bj0ANrhD0 >>183
公明党も立憲民主党も増税派なので、一緒に言わなきゃ響かないね
公明党も立憲民主党も増税派なので、一緒に言わなきゃ響かないね
188名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:48:27.12ID:afNwwsd/0 氷河期世代はまだ人数がいたからなあ
パイの数が少ないとなれば、1個あたりの価値は上がる(≒報酬は上がる)訳で、仕方ない話ではあるのよな
パイの数が少ないとなれば、1個あたりの価値は上がる(≒報酬は上がる)訳で、仕方ない話ではあるのよな
189名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:48:44.61ID:nvRNYzyb0 自己責任だろ
俺も氷河期だけど普通に無職だぞ
俺も氷河期だけど普通に無職だぞ
190名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:49:20.51ID:4XNzQ9ua0191名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:50:30.56ID:XJdmVVxT0 >>6
なかろうもん、で草
なかろうもん、で草
192名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:50:49.88ID:jgQbNpqg0 氷河期の子供世代の初任給が上がってるから報われているよ
193名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:51:19.95ID:N46pOuU40 別に氷河期じゃなくても新人の方が給料高いんじゃね?となれば誰でも文句言いたくなるだろう
為替の変動が急だとダメなのと同じようなもんだな
為替の変動が急だとダメなのと同じようなもんだな
194名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:52:10.68ID:WDfKGnkU0 有効求人倍率的に
氷河期と感情を分かち合えるのは
リーマンショック時の新卒世代だけ
氷河期と感情を分かち合えるのは
リーマンショック時の新卒世代だけ
195名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:52:23.51ID:B37VFJ8F0 うちはメーカーだが修士卒でも新卒25万くらい
30万越えは羨ましいな
30万越えは羨ましいな
196名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:52:28.49ID:oTs14G6C0 だから氷河期への住宅支援として巨大な快活クラブにサウナ付き大浴場つけて無料開放しろ
働けてないヤツもこれで23区や大阪に住んだら何かしら仕事あるやろ
ご飯と焼き鳥の食い放題もつけろよww
働けてないヤツもこれで23区や大阪に住んだら何かしら仕事あるやろ
ご飯と焼き鳥の食い放題もつけろよww
197名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:52:31.00ID:bj0ANrhD0 まぁ自民党が腐ったのが主な原因だろうな
どうすればいいかわかるよな
どうすればいいかわかるよな
198名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:53:03.45ID:wKeoN3W20 氷河期も同額上げればいいのに出来ない無能経営者
199名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:53:08.91ID:bj0ANrhD0200名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:53:12.01ID:TEgTwL+x0 これまでの人生普通に働いてて政治で一番頭にきたのは各種政策ではっきり景気上がりかけてたところを全部台無しにした鳩山政権と震災の混乱拡大させたチョクト政権だよ
もうこれは現在の岸田や石破が酷くても比べ物にならないダメージだった
もうこれは現在の岸田や石破が酷くても比べ物にならないダメージだった
201名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:53:44.48ID:WDfKGnkU0 維新は隠れザイム
れいわは隠れてない北チョン共産
消去法で国民玉木しかないですね
れいわは隠れてない北チョン共産
消去法で国民玉木しかないですね
202名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:53:58.11ID:yf0RH/io0 日本国民の一割以上が東南移民だ
俺らの税金は上がり続ける
しかし日本の平均年収は40年前から変わっていない
誰だよ自民党に投票してるバカは
俺らの税金は上がり続ける
しかし日本の平均年収は40年前から変わっていない
誰だよ自民党に投票してるバカは
203名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:54:15.49ID:oTs14G6C0204名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:54:18.26ID:N46pOuU40 俺は自民信者が一番いやがる立憲に入れる
205名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:54:23.83ID:fS5iuNXM0 アベノミクスの恩恵を知らない世代か・・・・
206名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:54:36.53ID:bj0ANrhD0207名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:54:40.91ID:5AY+q8Vd0 同じ会社の中で逆転現象が起きてるわけではないだろ?
208名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:55:06.84ID:0Q3za3lz0 単純に無職、非正規が就職しても30万貰える仕事にはありつけない
氷河期とか関係ない
氷河期とか関係ない
209名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:55:20.34ID:WDfKGnkU0 もうアンチジミン票も国民に流れ始めてるでしょ
210名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:55:22.42ID:bj0ANrhD0211名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:55:34.76ID:UPXSzMom0 >>180
「優秀なら取って貰える」ってのはこの時代を知らない人が勘違いしやすいところ
この時代に重視されてたのはコネだぞ
血統>>偉いさんの圧力>>>担当の後輩>>>>その他みたいな感じで、採用試験前から合格者は決まってるようなもんだから
「優秀なら取って貰える」ってのはこの時代を知らない人が勘違いしやすいところ
この時代に重視されてたのはコネだぞ
血統>>偉いさんの圧力>>>担当の後輩>>>>その他みたいな感じで、採用試験前から合格者は決まってるようなもんだから
213名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:55:45.19ID:W81LpNS10 こんなん新卒50万くらいにならんと
好循環とかねーしw
あとそれからあんまり昇給しないと言う
からくりだろ?
人手不足だから高給で人集めて
後は殆ど昇給なしだろ
守銭奴糞企業とかに騙されたら負け
好循環とかねーしw
あとそれからあんまり昇給しないと言う
からくりだろ?
人手不足だから高給で人集めて
後は殆ど昇給なしだろ
守銭奴糞企業とかに騙されたら負け
214名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:56:17.24ID:Ibm2ItdV0 といいうか、ゆとり上司は役に立たない。
例えば,俺の上司。
俺の上司は,旧帝国大卒&海外MBA取得のゆとり。
一方,俺はバブル期に就職した無学者だが,ゆとり上司の言葉の知らなさは俺以上!
この間,ゆとり上司ために資料を作ったら,
プラダ合意すら知らないんだぜ!
ゆとり:「プラダ合意ってなんすか?」
俺 :「そんなことも知らないんですか!」
ゆとり:「すみません,僕,バカなんで。
でも,何か高級ブランドの名前っぽくて,バブルの匂いがしますねWWW」
俺 :「笑うところじゃない! バブルの引き金だろ!」
プラダ合意を知らなくてもいいが,なぜか大ウケしているんだよ。
こんな上司を持つと疲れるよ。。。。
例えば,俺の上司。
俺の上司は,旧帝国大卒&海外MBA取得のゆとり。
一方,俺はバブル期に就職した無学者だが,ゆとり上司の言葉の知らなさは俺以上!
この間,ゆとり上司ために資料を作ったら,
プラダ合意すら知らないんだぜ!
ゆとり:「プラダ合意ってなんすか?」
俺 :「そんなことも知らないんですか!」
ゆとり:「すみません,僕,バカなんで。
でも,何か高級ブランドの名前っぽくて,バブルの匂いがしますねWWW」
俺 :「笑うところじゃない! バブルの引き金だろ!」
プラダ合意を知らなくてもいいが,なぜか大ウケしているんだよ。
こんな上司を持つと疲れるよ。。。。
215名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:56:30.34ID:WDfKGnkU0 つーかアンチジミン票って今キチバを支持してるんだよな
パヨクさんはひねくれ曲がりすぎ
パヨクさんはひねくれ曲がりすぎ
216名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:56:51.27ID:ZQ61RQU/0217名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:57:11.21ID:W81LpNS10 新卒30万でもそれから更に給料上げると言う
保証はないw
保証はないw
218名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:57:24.02ID:ANeg8yEW0 分断されるなって 氷河期の老後は若者が支えるんだから若者の給料が上がっても良いんだよ
219名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:57:25.43ID:bj0ANrhD0220名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:57:29.66ID:XYp+p6eK0221 警備員[Lv.17]
2025/01/14(火) 10:57:56.67ID:HaibkJqg0 絶望的な世代だな
222名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:58:25.33ID:bj0ANrhD0 >>211
そういうこと。コネがないのは無能の証拠。
そういうこと。コネがないのは無能の証拠。
224名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:58:47.38ID:PZqlOyCt0 もともと雇用の調整弁として、
親の食い扶持で生きていけ、というのが当時の国策なわけで、
親が太い氷河期は何も困っていない
親の食い扶持で生きていけ、というのが当時の国策なわけで、
親が太い氷河期は何も困っていない
225名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:58:50.01ID:fmVGiN2R0 俺はギリギリ超えてるけどこれより低い人結構おるやろなあ
226名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:59:29.83ID:PZqlOyCt0 若干名というのはコネしかとらないという意味に解釈されていた
227名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:00:12.85ID:oTs14G6C0228名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:00:14.89ID:yf0RH/io0 日本人の一割以上が東南アジア移民
300年後に我ら日本人の人種そのものと血脈と日本語が滅亡する試算もある
日本人の生活収入を増やせよ
誰だよ自民党に投票したバカは
300年後に我ら日本人の人種そのものと血脈と日本語が滅亡する試算もある
日本人の生活収入を増やせよ
誰だよ自民党に投票したバカは
230名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:00:33.81ID:W81LpNS10231名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:01:06.04ID:WDfKGnkU0 アンチが何を言ってるのかまったくわからないいつもの5ちゃんねる
232名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:02:47.11ID:WDfKGnkU0 「あれ?俺が考えてること変じゃないかな?おかしくないかな?」ってちょっとは
心の片隅で思う癖をつけよう
心の片隅で思う癖をつけよう
233名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:02:55.34ID:LkvXufVi0 氷河期世代は
国賊小泉純一郎パソナ竹中自民公明党による政治の犠牲者
賠償金として氷河期世代に1人付3000万円払えや!
国賊小泉純一郎パソナ竹中自民公明党による政治の犠牲者
賠償金として氷河期世代に1人付3000万円払えや!
234名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:02:55.75ID:w2gogZFg0 自民党の衰退度合いに比例して社会が良くなっていく様は笑える
235名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:03:07.29ID:WuIexKZJ0236名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:03:11.21ID:PZqlOyCt0 初任給だけ上げるっていうのは、移民に来てもらいたいっていうのもあるんだろうが、
日本を勘違いしてるのもまた移民である
日本はそんな豊かな国ではないぞ
バブル崩壊後の公園はホームレスだらけだったからな
そういうの知らないから
日本を勘違いしてるのもまた移民である
日本はそんな豊かな国ではないぞ
バブル崩壊後の公園はホームレスだらけだったからな
そういうの知らないから
237名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:03:20.22ID:f8NGz2O60 厚生労働省の資料見ても特に年代で就職に隔たりはないんだよな、氷河期世代なんて本当に存在するのか疑問
238名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:04:00.57ID:zIP00TWZ0 30万円なんて平成時代なら30歳の月収
40代の氷河期なら管理職になって年収1000万円は貰えてる
非正規なら時給1200円くらいか
40代の氷河期なら管理職になって年収1000万円は貰えてる
非正規なら時給1200円くらいか
239名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:04:31.93ID:o12h/b+O0 手取り24万くらいだな
あとは賃金カーブ寝かせりゃいいわけで
人事としては痛くも痒くもないわ
あとは賃金カーブ寝かせりゃいいわけで
人事としては痛くも痒くもないわ
240名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:04:38.93ID:PZqlOyCt0241名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:04:42.45ID:WDfKGnkU0 せめて秒で完全論破されそうにならないように気を引き締めよう
低IQな人ってこういうのが極めてだらしない
低IQな人ってこういうのが極めてだらしない
242名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:05:04.71ID:tVC5AW580 全体的に上げろよw
243名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:05:05.20ID:bUAbvBqf0 6年前に就職した俺は月収20スタートだし30にもなってないわ
氷河期もだがコロナ前インフレ前世代と月収逆転してるのもクソだな
氷河期もだがコロナ前インフレ前世代と月収逆転してるのもクソだな
244名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:05:16.60ID:BprcD2o30 早期リタイアして、インフラだけ使わせてもらうわ
こんな国に、社会貢献とか絶対やらねーよ
こんな国に、社会貢献とか絶対やらねーよ
245名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:05:39.02ID:AI72lzT10 食費を自炊で大体3万
家賃、光熱費、食費、が大体合わせて6万から8万
奨学金等の支払いと消耗品を購入、車などがあればそれらの維持費などで3万
ちなみにこれに加えて年金市民税保険料等でほぼ残らない
家賃、光熱費、食費、が大体合わせて6万から8万
奨学金等の支払いと消耗品を購入、車などがあればそれらの維持費などで3万
ちなみにこれに加えて年金市民税保険料等でほぼ残らない
246名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:06:17.82ID:bUAbvBqf0 真面目に働くのがアホらしい国日本
庶民はナマポ貰って寄生して遊んで暮らすのが正解かアホくさ
庶民はナマポ貰って寄生して遊んで暮らすのが正解かアホくさ
247名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:06:42.87ID:ZpE/zBo50 >>180
いや逆で、当時は優秀な人ほど選り好んで就職できなかったケースが多かった
選り好まなければ学歴や資格等何も活かせないブラックしかなかったし
企業も初任給が高い大卒より奴隷として従順な高卒のが採用多かった時代
当時資格ブームがあったが結局持ってても何も役に立たない
だから氷河期は優秀な人ほど起業家や自営やクリエーターのような自由業が多い
氷河期に関しては起業家やフリーランス等賭けに出た人の方がまだマシかもしれん
いや逆で、当時は優秀な人ほど選り好んで就職できなかったケースが多かった
選り好まなければ学歴や資格等何も活かせないブラックしかなかったし
企業も初任給が高い大卒より奴隷として従順な高卒のが採用多かった時代
当時資格ブームがあったが結局持ってても何も役に立たない
だから氷河期は優秀な人ほど起業家や自営やクリエーターのような自由業が多い
氷河期に関しては起業家やフリーランス等賭けに出た人の方がまだマシかもしれん
248名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:06:45.73ID:g2+m6xYP0 年齢関係なくこんな時間からネットやってる層はどっちみち採用されないお
249名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:06:49.96ID:oTs14G6C0 だから氷河期への住宅支援として巨大な快活クラブにサウナ付き大浴場つけて無料開放しろ
働けてないヤツもこれで23区や大阪に住んだら何かしら仕事あるやろ
ご飯と焼き鳥の食い放題もつけろよ
ご飯と塩焼き鳥があれば全て解決する。カレー食いたきゃカップ麺的な粉末ルーと
塩焼き鳥カップに入れてお湯を入れればあら不思議ww
働けてないヤツもこれで23区や大阪に住んだら何かしら仕事あるやろ
ご飯と焼き鳥の食い放題もつけろよ
ご飯と塩焼き鳥があれば全て解決する。カレー食いたきゃカップ麺的な粉末ルーと
塩焼き鳥カップに入れてお湯を入れればあら不思議ww
250名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:07:03.88ID:LkvXufVi0 ピンハネ中抜き派遣会社を潰し
派遣法を廃止すれ
派遣法を廃止すれ
251名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:07:10.65ID:r/63rnn50 氷河期世代は確かに賃金は安かったし
今でも安いだろう、その分、物価も安かったし
諦めろ、それに就職活動時は選択肢は無かったが
その後の努力で難関資格取得、転職も出来たはず
今から中年の面倒を見るなんて財政的に不可能
この世代は見捨てるしかないよ
社会保険、生活保護なんか使わせたらダメ
今でも安いだろう、その分、物価も安かったし
諦めろ、それに就職活動時は選択肢は無かったが
その後の努力で難関資格取得、転職も出来たはず
今から中年の面倒を見るなんて財政的に不可能
この世代は見捨てるしかないよ
社会保険、生活保護なんか使わせたらダメ
252名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:07:22.07ID:PZqlOyCt0 氷河期は政治が作った(と偉い人がいってたが)、
逆におとなしく家にいろよ、みたいな政治の洗脳を効かないで、
あちこち行動してた人が困ってる印象
逆におとなしく家にいろよ、みたいな政治の洗脳を効かないで、
あちこち行動してた人が困ってる印象
253名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:07:39.94ID:/Lppg7j00 大企業だけがドンドン収入が上がっていくな
ますます死にたくなってくる
ますます死にたくなってくる
254名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:08:21.84ID:bUAbvBqf0 転職市場は数年前とそこまで変わらんし
新卒と大手だけかよインフレしてんの
新卒と大手だけかよインフレしてんの
255名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:08:33.59ID:PqfWuyrC0 新卒を優遇するのは新卒が欲しいからであって欲しくもない氷河期の賃金を上げるわけないよな
氷河期は年齢的に下手すればリストラ対象だし需要と供給が合わないんだわな
氷河期は年齢的に下手すればリストラ対象だし需要と供給が合わないんだわな
256名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:08:42.93ID:hvrjcRD40 氷河期長かったから味合わないと馬鹿には分からんよ
そこに派遣が出て来て派遣会社も案件少ないから空求人を乗せて登録だけさせて交通費や時間無駄にさせるし
そこに派遣が出て来て派遣会社も案件少ないから空求人を乗せて登録だけさせて交通費や時間無駄にさせるし
257名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:08:48.70ID:WuIexKZJ0 >>251
この国存続を諦めさせたい
この国存続を諦めさせたい
258名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:08:51.72ID:LkvXufVi0 大企業はコロナ利権でもウハウハだからな
259名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:08:55.26ID:g2+m6xYP0 氷河期は誰もが名前を知ってるような大手が近所にあったんだけど
採用人数も一つの工場に一人とかそんな悲惨な状況だったお
友人が入ったけど何年も後輩ができなかった
採用人数も一つの工場に一人とかそんな悲惨な状況だったお
友人が入ったけど何年も後輩ができなかった
260名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:09:00.15ID:JViJ8NPt0261名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:09:04.96ID:PZqlOyCt0 優秀な人間が奴隷になるはずないわな
一行の中に矛盾があるのが無能な人間の書く文章
ただ、氷河期世代の男以外は社会的な圧力から優秀な人間も奴隷にならざるをえなかった
一行の中に矛盾があるのが無能な人間の書く文章
ただ、氷河期世代の男以外は社会的な圧力から優秀な人間も奴隷にならざるをえなかった
262名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:09:39.32ID:Cj6XeW7F0263名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:10:08.65ID:PZqlOyCt0 政治が奴隷になるなと啓蒙したのに、
なぜ奴隷になろうと努力したのか
要するに無能だからである
有能な人間は時代に身を任せる
なぜ奴隷になろうと努力したのか
要するに無能だからである
有能な人間は時代に身を任せる
264名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:10:58.62ID:LkvXufVi0 氷河期世代の成功者がひろゆきww
これだけで氷河期世代の過酷な状況が分かるよな
これだけで氷河期世代の過酷な状況が分かるよな
265名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:11:04.92ID:WDfKGnkU0266名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:11:04.91ID:deQCTcB90 氷河期の相場って学卒20+、院卒22+くらいだったような
10何万だったとか恨み節言ってる奴は今新卒だったとしてもどのみちそういう企業に入れないよ
10何万だったとか恨み節言ってる奴は今新卒だったとしてもどのみちそういう企業に入れないよ
267名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:11:12.03ID:AI72lzT10 給与手取り12万程度、障害厚生年金で10万or障害基礎年金6万貰えてるくらいの人最強かも
268名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:11:27.17ID:jtDq3gmL0 働くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
269名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:11:49.90ID:gcPVib5I0 初任給41万は凄いな
20年勤めた今年の春にやっと41万2千円だわ(基本給)
20年勤めた今年の春にやっと41万2千円だわ(基本給)
270名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:11:52.00ID:WuIexKZJ0 >>263
自民党「フリーターこそ終身雇用!夢以外失うものを持たない!」
自民党「フリーターこそ終身雇用!夢以外失うものを持たない!」
271名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:12:29.39ID:bj0ANrhD0272名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:12:42.83ID:CQ/+jMZf0 氷河期の就職率が10%高ければ、今の少子化も無くて給料も上がらなかったんだろうな
273名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:13:30.01ID:bj0ANrhD0 >>267
それ、俺だわ
それ、俺だわ
276名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:13:51.95ID:W+8RC14s0277名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:13:56.54ID:dV1erquO0 氷河期の唯一の希望が戦争
平和な世の中は残酷
平和な世の中は残酷
278名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:13:58.64ID:fTDOUA7X0 氷河期世代はそろそろ本格的に立ち上がって政治家達に直接的に訴えかけるべき
政治家からすりゃあ何しても大人しく言う事を聞く豚の鳴き声なんて全く聞こえてないからこの先もずっと変わらないよ
政治家からすりゃあ何しても大人しく言う事を聞く豚の鳴き声なんて全く聞こえてないからこの先もずっと変わらないよ
279名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:14:05.94ID:W18ZPf0h0 悲惨なのは、年功序列・終身雇用で入社し、若い頃は給料安くても、年齢行くと上がるからと安く使われ、成果主義への切り替えで、よくわからん評価で結局安いまま使い倒される年代の人
280名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:14:14.80ID:bj0ANrhD0281名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:14:49.08ID:bAqzF7V00 だって年齢不問で中途募集するとおっさんばっか来るじゃん
供給多いなら待遇も上げる必要ない
供給多いなら待遇も上げる必要ない
282名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:14:54.78ID:WDfKGnkU0283名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:15:06.44ID:WuIexKZJ0 >>277
同感、核の飛び交うWW3が起きたら最高
同感、核の飛び交うWW3が起きたら最高
284名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:15:35.63ID:bj0ANrhD0 >>281
お前の会社の価値がその程度ってこと
お前の会社の価値がその程度ってこと
285名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:15:37.68ID:FAHOTDoW0 政治のせいだけど選挙の結果なんだよね
286名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:15:56.15ID:W+8RC14s0288名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:16:08.22ID:bj0ANrhD0 >>283
断言するけど、お前は底辺のまま孤独に死ぬ
断言するけど、お前は底辺のまま孤独に死ぬ
289名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:16:20.30ID:WDfKGnkU0 なぜ経済で雇用や賃金が重要なのか
教養がなさすぎてわからないのだろうが
教養がなさすぎてわからないのだろうが
291名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:16:38.00ID:BprcD2o30 団塊世代が死に絶えたら、選挙で氷河期の票を活かすときが来る
292名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:17:12.68ID:e1ceDl+A0 俺は氷河期世代だけど日本語の文章がおかしいわ
「報われない」ってお前自身が何かをして報いがなかったって言い方じゃんか
報われたいなら努力をして何かをなすしかないんだよ。これが絶対だ。
同じ世代として応援してるから頑張れ
何もせずに報酬を得た人間は、人手不足だろうが何だろうが能力なければ切られるだけだ。俺が切るから
「報われない」ってお前自身が何かをして報いがなかったって言い方じゃんか
報われたいなら努力をして何かをなすしかないんだよ。これが絶対だ。
同じ世代として応援してるから頑張れ
何もせずに報酬を得た人間は、人手不足だろうが何だろうが能力なければ切られるだけだ。俺が切るから
293名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:17:22.31ID:fTDOUA7X0295名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:17:43.72ID:WDfKGnkU0 減税しても貯蓄に回るからダメ、って言ってる類の経済オンチなのだろうな
296名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:17:44.21ID:e4I5NimK0297名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:17:59.60ID:PZqlOyCt0 親が公務員2馬力なら、
年金月50万、退職金6000万、共済貯蓄6000万
もちろん株や不動産でも運用してますよ
親が太いかどうかで人生決まるんですよね
少なくとも氷河期は
年金月50万、退職金6000万、共済貯蓄6000万
もちろん株や不動産でも運用してますよ
親が太いかどうかで人生決まるんですよね
少なくとも氷河期は
298名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:18:11.03ID:LkvXufVi0 しっかりと会社に就職できず
パソナ竹中にピンハネ中抜きされる
地獄が氷河期世代
パソナ竹中にピンハネ中抜きされる
地獄が氷河期世代
299名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:18:27.05ID:PcCAbBbF0 当たり前だけど需要と供給で値段が決まるからな
若手のほうが企業側にとって採用の競争が激しいのは人口ピラミッドみたらわかるし当たり前
若手のほうが企業側にとって採用の競争が激しいのは人口ピラミッドみたらわかるし当たり前
300名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:18:28.22ID:ZpE/zBo50 >>264
そうだよ。氷河期はクリエーターか自営か起業くらいしか人生を逆転する方法がなかった
ホリエモンやひろゆきやその世代だよ。彼らは象徴的だけど、目立たないだけで氷河期世代の社長も多いから
実は成功者と敗者の格差が一番デカいのも氷河期かもしれん
一生奴隷か起業かの選択に迫られた人も多いので、ある意味リスクを取れた部分もある
そうだよ。氷河期はクリエーターか自営か起業くらいしか人生を逆転する方法がなかった
ホリエモンやひろゆきやその世代だよ。彼らは象徴的だけど、目立たないだけで氷河期世代の社長も多いから
実は成功者と敗者の格差が一番デカいのも氷河期かもしれん
一生奴隷か起業かの選択に迫られた人も多いので、ある意味リスクを取れた部分もある
302名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:18:47.08ID:N46pOuU40 国民は老人死ね死ね党だから氷河期票は取れないかな
親の介護が始まるって時に何してくれとんねんとなるわけで
自分の老後も近いしね
親の介護が始まるって時に何してくれとんねんとなるわけで
自分の老後も近いしね
303名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:18:54.63ID:AI72lzT10 初任給なんて良くて30万やろ
社保、年金、税金引かれて手取り20万ないぞ
社保、年金、税金引かれて手取り20万ないぞ
304名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:18:59.80ID:jziBS0Wo0 氷河期が氷河期だけの会社作れば良いじゃん
文句ばっか言ってんな己で起業しろ
文句ばっか言ってんな己で起業しろ
305名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:19:22.00ID:PZqlOyCt0 親の定年を伸ばして、親をもっと稼がせて、
可愛い子どものために不動産・株投資をさせて、
子どもが死んだ後も安泰の不労所得をつくらせる
これが氷河期の政策です
可愛い子どものために不動産・株投資をさせて、
子どもが死んだ後も安泰の不労所得をつくらせる
これが氷河期の政策です
306名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:19:26.30ID:vdLhlsyq0 氷河期は自己責任甘え努力不足の結果だろ
今の若者に嫉妬したらいかんよ
今の若者に嫉妬したらいかんよ
307名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:19:57.30ID:PcCAbBbF0 報われないとか言う時代じゃないでしょ
もうそろそろ経営者や管理職やる年齢でそれは女々しいだろ
もうそろそろ経営者や管理職やる年齢でそれは女々しいだろ
308名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:20:00.27ID:uqRn+xJp0 金融系ばっかじゃん
309名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:20:24.31ID:WuIexKZJ0310名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:20:33.91ID:W+8RC14s0311名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:20:50.48ID:PZqlOyCt0 起業家になれ、投資家になれもそうだが、
和僑になれ、なんて言ってたなw
海外に日本人ネットワークを広げるとか
親が細い無能は、日雇い派遣しかやるものがないんだろうが
和僑になれ、なんて言ってたなw
海外に日本人ネットワークを広げるとか
親が細い無能は、日雇い派遣しかやるものがないんだろうが
312名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:20:50.98ID:nVmVguKr0313名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:21:22.72ID:QTbF6SIN0 こいつらは年金額を減らしていいな
315名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:21:41.47ID:K9YBHELk0 就職氷河期世代はれいわ新選組や共産党に投票すべき。団塊ジュニアとほぼほぼ被ってるし頭数は多いから政治的に動けば社会をひっくり返せるぞ!( ・`д・´)
316名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:22:02.47ID:PZqlOyCt0 逆に組織の中にいる氷河期のほうが無能だからな
女優遇採用(おま〇こ枠)があったから、女はそれなりにいるんだろうが
氷河期の女は担がれてるよね
女優遇採用(おま〇こ枠)があったから、女はそれなりにいるんだろうが
氷河期の女は担がれてるよね
318名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:22:23.08ID:9S39ErXC0 >>312
これは日本語のできない韓国人
これは日本語のできない韓国人
>>249
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
321名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:23:00.87ID:hzJHZ7Gk0 でもどうせこの世代は長く会社にはいれないだろう
322名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:23:14.66ID:WuIexKZJ0 >>312
そういう奴らの顔が絶望と苦痛に歪むのを見るのが楽しみだなw
そういう奴らの顔が絶望と苦痛に歪むのを見るのが楽しみだなw
324名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:24:12.55ID:hujCMB740 仕事は無理せず適当に
給料の分だけやればいい
本業を利用し副業で稼げばいい
60まで耐えたらサクッと辞めて
副業を本業にすればいい
給料の分だけやればいい
本業を利用し副業で稼げばいい
60まで耐えたらサクッと辞めて
副業を本業にすればいい
325名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:24:29.98ID:dF0Ema420 少なくともネットでグチグチ言ってる層は今の時代に生まれてもいいとこ23万が限度だろう
326名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:24:52.08ID:V0d4UoJ60 新入社員いじめが横行しそう
明らかなパワハラだと訴えられるから
新入社員が洒落にならない損害出すような
嘘教えるとかして
本当はAなのにBと教えて
大失敗したら「私はAと言いましたよ」
みたいな
明らかなパワハラだと訴えられるから
新入社員が洒落にならない損害出すような
嘘教えるとかして
本当はAなのにBと教えて
大失敗したら「私はAと言いましたよ」
みたいな
327名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:24:52.48ID:9S39ErXC0328名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:25:03.29ID:F8cr0N400 氷河期とゆとりの前半がガチャハズレ世代か
運がなかったな
運がなかったな
329名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:25:05.89ID:W+8RC14s0 >>314
年功序列の頭打ちが30前後の今はほぼ無いというかなれないでしょ
だから40代の年収が上がらないとか以前より下がってるってニュースがあるわけで
コネとか社内事情(特定の人種や性別の管理職比率を上げたいとか)があるなら知らんけどな
年功序列の頭打ちが30前後の今はほぼ無いというかなれないでしょ
だから40代の年収が上がらないとか以前より下がってるってニュースがあるわけで
コネとか社内事情(特定の人種や性別の管理職比率を上げたいとか)があるなら知らんけどな
330名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:25:13.37ID:WuIexKZJ0331名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:26:02.95ID:AI72lzT10 初任給が30万、手取り16万として年金は天引き
食費を外食メインで月6万
家賃が風呂トイレ付きのそこそこの物件で月6~7万
光熱費月5千
奨学金が月2万。その他も含めれば…
食費を外食メインで月6万
家賃が風呂トイレ付きのそこそこの物件で月6~7万
光熱費月5千
奨学金が月2万。その他も含めれば…
333名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:26:29.08ID:bj0ANrhD0334名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:26:34.47ID:/rN+yETA0 今と昔じゃ物価が違うだろ馬鹿かよ
335名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:26:58.18ID:oTs14G6C0336名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:27:03.92ID:MZtF2y480 30年会社に尽くして来たのに新入社員に給料抜かされたでござる
337名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:27:05.36ID:SESp7Puh0 嘘記事かどうかはさておき、氷河期の連中が本当に悲惨なのなら
悲惨悲惨書くだけでフォローしないままだったら
多分俺らの世代がほぼ直撃で被害受けるんだけど
悲惨悲惨書くだけでフォローしないままだったら
多分俺らの世代がほぼ直撃で被害受けるんだけど
338名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:27:09.44ID:PZqlOyCt0 B・N・F(ビー・エヌ・エフ、1978年3月5日 - )とは、日本の個人投資家
cis(シス、1979年3月 - )は、日本の個人投資家
テスタ(年齢非公表)は、日本の個人投資家
就職氷河期の底は某巨大企業が採用停止した2001年から2003年の3年間
左翼が負けたのさ
cis(シス、1979年3月 - )は、日本の個人投資家
テスタ(年齢非公表)は、日本の個人投資家
就職氷河期の底は某巨大企業が採用停止した2001年から2003年の3年間
左翼が負けたのさ
339名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:27:13.92ID:WuIexKZJ0 >>332
氷河期は なんてデカい括りしてる奴に言われましてもw
氷河期は なんてデカい括りしてる奴に言われましてもw
340名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:27:32.07ID:nVmVguKr0 >>323
自己救済もできない氷河期が悪いんだろ?
個人の能力が高ければどんな業種でも上に行けるし給与も上がる。
個人の能力がそこまでの人だから這い上がれない負け犬で
氷河期だからと泣き言だけ言ってるだけ
自己救済もできない氷河期が悪いんだろ?
個人の能力が高ければどんな業種でも上に行けるし給与も上がる。
個人の能力がそこまでの人だから這い上がれない負け犬で
氷河期だからと泣き言だけ言ってるだけ
341名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:27:33.02ID:bj0ANrhD0 いいか?もう一度言うぞ
初任給30万でも、手取は16-17万だ
そこを忘れるなよ
初任給30万でも、手取は16-17万だ
そこを忘れるなよ
342名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:27:39.89ID:g2+m6xYP0 この中にもう会えない子供がいる人とかいるのかな
自分の人生が絶望的でも世界が滅んで欲しいなんて思えないよ
親とか兄弟でも良いけどね
自分の人生が絶望的でも世界が滅んで欲しいなんて思えないよ
親とか兄弟でも良いけどね
343名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:27:56.58ID:V0d4UoJ60344名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:28:00.94ID:W+8RC14s0 >>327
> 取れないなら能力が不足してるってだけだろ
だから、世の中の9割の人が取れない資格が取れるから高い報酬になるわけで
そんな一部の優秀な人を基準に話してどーすんのよ?
上位1割に入らなけれは能力不足とか極論話して何がしたいの?
> 取れないなら能力が不足してるってだけだろ
だから、世の中の9割の人が取れない資格が取れるから高い報酬になるわけで
そんな一部の優秀な人を基準に話してどーすんのよ?
上位1割に入らなけれは能力不足とか極論話して何がしたいの?
345名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:28:20.59ID:SESp7Puh0 >>340
でも自己救済できない連中そのまま放置してたら俺らが困るじゃん
でも自己救済できない連中そのまま放置してたら俺らが困るじゃん
348名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:28:39.40ID:PZqlOyCt0 労働者に見切り、労働者階級に見切りをつけられない氷河期は本当に無能
時代が味方してたのに
時代が味方してたのに
349名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:29:02.06ID:h4KjM/yM0 報われる報われないって何に対してなんだ?
学年の人数が半分とはいかないまでも4割減かつ時間も数十年
1.5倍ぐらい普通だろ 俺氷河期側だけど5倍になったら騒げよ
学年の人数が半分とはいかないまでも4割減かつ時間も数十年
1.5倍ぐらい普通だろ 俺氷河期側だけど5倍になったら騒げよ
350名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:29:13.48ID:WuIexKZJ0 >>340
じゃあ優秀な若者様は氷河期の呪いと憎悪に頑張って耐え抜いてみれば良いw
じゃあ優秀な若者様は氷河期の呪いと憎悪に頑張って耐え抜いてみれば良いw
351名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:29:17.63ID:bj0ANrhD0 いいか?もう一度言うぞ
初任給30万でも、手取は16-17万だ
そして、医療費は3割負担。薬も3倍の価格になってる。
昔は初任給24万、手取15−16万
医療費は1割負担、薬は今の1/3
住民税安い、所得税安い、消費税ない。
初任給30万でも、手取は16-17万だ
そして、医療費は3割負担。薬も3倍の価格になってる。
昔は初任給24万、手取15−16万
医療費は1割負担、薬は今の1/3
住民税安い、所得税安い、消費税ない。
352名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:29:42.41ID:lUgrOvPy0 2003年の史上最低就職率55%も、ほとんどブラックか派遣社員も含む、だからな
コネや新卒で運よくまともなホワイト企業に正社員で就職できたのが稀ってわかる
コネや新卒で運よくまともなホワイト企業に正社員で就職できたのが稀ってわかる
353名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:30:19.53ID:WDfKGnkU0 直接的な金銭救済以外の案だと
間接的に安定した職を与え続ける、とかかね
歳を食っても、という条件で
間接的に安定した職を与え続ける、とかかね
歳を食っても、という条件で
354名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:30:32.47ID:W+8RC14s0355 警備員[Lv.19][苗]
2025/01/14(火) 11:30:34.78ID:PMa6nKWZ0 初任給はさておき、生涯収入で大きな差が出るからなあ
もはや税金でなんとかするしかない
氷河期1人当たり5千万円の恩給でええやろな
もはや税金でなんとかするしかない
氷河期1人当たり5千万円の恩給でええやろな
356名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:30:35.84ID:g2+m6xYP0 この話題は初任給の話だけど極一部の超大手だけだろうし
日本人は総じてこれからの世界で地獄を味わうからね
どう考えても外国人が増えるし国籍付与しなければ富は流出し続ける
更に他国との競争でも段々と途上国に追いつかれて抜かれるだろう
日本人は総じてこれからの世界で地獄を味わうからね
どう考えても外国人が増えるし国籍付与しなければ富は流出し続ける
更に他国との競争でも段々と途上国に追いつかれて抜かれるだろう
357名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:30:41.63ID:PZqlOyCt0 資本主義とは資本家が労働者を使い倒す社会、
韓国ドラマのように、ソウル大でた人間を金持ちが顎で使う社会のことをいう
氷河期を馬鹿にしてる労働者はいまにみておれ
韓国ドラマのように、ソウル大でた人間を金持ちが顎で使う社会のことをいう
氷河期を馬鹿にしてる労働者はいまにみておれ
358名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:30:59.59ID:AI72lzT10361名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:31:48.69ID:bj0ANrhD0362名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:31:49.74ID:V0d4UoJ60 まあ日本に限らず
世界の主要国の大半の問題を一気に解決するには
内戦しかないのが実情
日米露中印仏独辺りで世界同時多発内戦なら
世界の諸問題の大半は解決する
世界の主要国の大半の問題を一気に解決するには
内戦しかないのが実情
日米露中印仏独辺りで世界同時多発内戦なら
世界の諸問題の大半は解決する
363名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:32:08.72ID:JYCeXUlM0365名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:33:10.72ID:LkvXufVi0 売国奴小泉純一郎と奴隷商人パソナ竹中が
氷河期世代を作り
更にはピンハネ中抜き派遣会社の数を世界一にした・・・
氷河期世代を作り
更にはピンハネ中抜き派遣会社の数を世界一にした・・・
366名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:33:12.21ID:bwTABgED0 そもそも氷河期なのに就職しようと思ったのが間違い
折角ネット黎明期を最前線で体験できた世代なのにもったいない
折角ネット黎明期を最前線で体験できた世代なのにもったいない
367名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:33:22.06ID:LmokPgCD0 国際的なインフレに付き合う必要は無い派だったけど、さすがに付き合わざるを得ないくらいになってきたか
369名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:33:53.39ID:OEtNaxHs0 氷河期ってもう還暦ぐらいじゃないの?
370名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:34:05.54ID:oTs14G6C0371名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:34:29.94ID:V0d4UoJ60373名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:34:39.78ID:bj0ANrhD0374名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:34:56.10ID:W+8RC14s0 >>363
言い訳探しじゃなくて事実でしょ
誰でも取れる資格だったら評価に値しないわけなんだから
あと、全体的なマクロの話をしてる時に個人ベースの話をするやつはアホ
俺にはその区別すらできてないお前が無能だと思うよ
言い訳探しじゃなくて事実でしょ
誰でも取れる資格だったら評価に値しないわけなんだから
あと、全体的なマクロの話をしてる時に個人ベースの話をするやつはアホ
俺にはその区別すらできてないお前が無能だと思うよ
375名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:35:05.33ID:JYCeXUlM0 >>369
それはバブル期&バブル期ちょい前
それはバブル期&バブル期ちょい前
376名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:35:14.00ID:xdr7cLsX0 外国ならストライキが起こっているはず。
日本ではネットに怒りをぶつけるだけ。
さらには新入社員の足を引っ張ろうとする。
日本ではネットに怒りをぶつけるだけ。
さらには新入社員の足を引っ張ろうとする。
377名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:35:16.62ID:bj0ANrhD0 >>371
アホかお前は。その怒りを自民・公明・立憲脱糞民主党にぶつけろカス
アホかお前は。その怒りを自民・公明・立憲脱糞民主党にぶつけろカス
378名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:35:35.60ID:395UYeGK0 30超えたのって何年くらいかかったかな、10年かよう覚えてないがかなりかかった記憶
380名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:35:54.17ID:g2+m6xYP0381名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:36:17.08ID:xdr7cLsX0382名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:36:28.47ID:JYCeXUlM0383名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:36:46.79ID:N46pOuU40 救済というかセーフティネットだけは守れって感じだな
ついてたやつがついてないやつをフォローするってだけの話
ついてたやつがついてないやつをフォローするってだけの話
384名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:36:54.76ID:OEtNaxHs0 >>347
70:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/01/14(火) 10:13:54.98 ID:WDfKGnkU0
あ、俺は個人的には信じられないほどチャレンジを繰り返して
他の世代並みの生活はできてるレア氷河期ですからね
ソニーや富士通ですら圧迫面接やってきやがって一度は就職を諦めました
↑だとしたら君には関係ない話だと思うが、何で30レスもしてるんだ?
暮らせてるというのは嘘なのか、レス待ちで話し相手が欲しいだけなのか?
70:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/01/14(火) 10:13:54.98 ID:WDfKGnkU0
あ、俺は個人的には信じられないほどチャレンジを繰り返して
他の世代並みの生活はできてるレア氷河期ですからね
ソニーや富士通ですら圧迫面接やってきやがって一度は就職を諦めました
↑だとしたら君には関係ない話だと思うが、何で30レスもしてるんだ?
暮らせてるというのは嘘なのか、レス待ちで話し相手が欲しいだけなのか?
385名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:36:59.86ID:F8cr0N400 デフレで締めたアホの国って海外の大学で教えてるぐらいだからアホだったんだよ
動かしてたのがアホだったんだからどうしようもねーだろ
押し付けられた当時の学生叩いても意味ないしょ
動かしてたのがアホだったんだからどうしようもねーだろ
押し付けられた当時の学生叩いても意味ないしょ
386名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:37:23.65ID:bj0ANrhD0 >>371
お前のようなカスゴミ老害が自民・公明・立憲脱糞民主党に投票してるせいやろ
お前のようなカスゴミ老害が自民・公明・立憲脱糞民主党に投票してるせいやろ
388名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:37:43.82ID:PZqlOyCt0 金融ビックバンが1996年
ネット証券とかを気軽に使えるようになったのが2000年ぐらい
就職氷河期の底が2001年から2003年
2003年にアップルの株を30万でも買ってれば、今は3億5000万ぐらい
労働者になりたがったバカの自己責任だろ
ネット証券とかを気軽に使えるようになったのが2000年ぐらい
就職氷河期の底が2001年から2003年
2003年にアップルの株を30万でも買ってれば、今は3億5000万ぐらい
労働者になりたがったバカの自己責任だろ
389名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:37:47.63ID:xmCg+XR+0 >>326
逆だよ。氷河期で上司ってのがそもそも少ないから数で新入社員にバカにされまくってるのが現状
人手不足だから若者を容易にクビにできないしちょっとした事で上層部に密告されたら氷河期のがピンチになる
パワハラ酷いのはバブルの連中で氷河期は間に挟まれてストレスMAX
運良く就職難乗り越えた組も大して報われてない
逆だよ。氷河期で上司ってのがそもそも少ないから数で新入社員にバカにされまくってるのが現状
人手不足だから若者を容易にクビにできないしちょっとした事で上層部に密告されたら氷河期のがピンチになる
パワハラ酷いのはバブルの連中で氷河期は間に挟まれてストレスMAX
運良く就職難乗り越えた組も大して報われてない
390名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:38:08.04ID:zIP00TWZ0392名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:38:44.18ID:zSuxvJEX0 氷河期軍団は報われたいなんて思ってないだろ
氷河期軍団は復讐の鬼と化して着々と準備してるよ
氷河期軍団は復讐の鬼と化して着々と準備してるよ
393名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:38:47.68ID:bj0ANrhD0 実際、お前らを苦しめる最大の要因は増税
故に、自民・公明・立憲脱糞民主党に入れるやつは自己責任となる
故に、自民・公明・立憲脱糞民主党に入れるやつは自己責任となる
394名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:38:51.10ID:V0d4UoJ60395名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:38:58.03ID:g2+m6xYP0 今日ここに書き込んでる氷河期世代は無職の暇人だろw
たまたま隙間の無職期間とかも居るだろうけど
夜勤とか休日にこんなスレに書き込んでるならそっちの方がヤベー気がするw
たまたま隙間の無職期間とかも居るだろうけど
夜勤とか休日にこんなスレに書き込んでるならそっちの方がヤベー気がするw
396名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:39:11.58ID:ZFW5ULNH0 たぶん職務給トラップだろ
初任給30万円だけど一生30万円 50歳になっても30万円
年功序列。終身雇用が本来一番生産性高いのよ
日本の公務員最強 世界一生産性
初任給30万円だけど一生30万円 50歳になっても30万円
年功序列。終身雇用が本来一番生産性高いのよ
日本の公務員最強 世界一生産性
397名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:39:28.48ID:W+8RC14s0 >>359
大企業の定義を「中小企業でない」ならわからないが、
皆が名前を知っているレベルの企業って意味でその管理職なら
最低1000万は貰ってるだろうから、月給換算だと
ボーナス含めなくても60万弱は貰ってると思うぞ
大企業の定義を「中小企業でない」ならわからないが、
皆が名前を知っているレベルの企業って意味でその管理職なら
最低1000万は貰ってるだろうから、月給換算だと
ボーナス含めなくても60万弱は貰ってると思うぞ
398名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:39:41.90ID:bj0ANrhD0 >>394
そういうこと。資格とかユーキャンに騙されてるだけ。
そういうこと。資格とかユーキャンに騙されてるだけ。
399名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:39:51.79ID:9KUCo85p0 氷河期は子供作らなくてもクソ
子供作ってもゴミばかり量産しちゃったな
子供作ってもゴミばかり量産しちゃったな
400名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:39:54.51ID:tzqXVGTu0 バブル崩壊から日本を救うのは成果主義だと言っておいて
結局成果主義を物に出来なかった結果
成果を解雇と直接結びつけるからチャレンジ出来ないし
Zも高い給料水準のせいで30手前でクビになる
結局成果主義を物に出来なかった結果
成果を解雇と直接結びつけるからチャレンジ出来ないし
Zも高い給料水準のせいで30手前でクビになる
401名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:40:06.04ID:wE+4Z1D50 円がゴミだから妥当じゃない?
402名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:40:10.52ID:PZqlOyCt0 労働者や労組を一番憎んでるのが氷河期なのに、
ストライキとか起こるはずないよなw
日本の男で唯一、労働者なんてくだらんものを経験しないで生きてくださいと啓蒙された世代なのに
古来より、
男を奴隷にすることに為政者は力を入れてたのに、な ぜ か奴隷にならないでくださいと啓蒙してた
ストライキとか起こるはずないよなw
日本の男で唯一、労働者なんてくだらんものを経験しないで生きてくださいと啓蒙された世代なのに
古来より、
男を奴隷にすることに為政者は力を入れてたのに、な ぜ か奴隷にならないでくださいと啓蒙してた
403名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:40:25.21ID:V0d4UoJ60404名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:40:27.28ID:linbfJdj0 新卒社員だけ給与upして給与格差が出来て
中堅が不満を持つというのなら
新卒の給与をそんなに上げられない同業他社が
中途採用の給与を新卒より少ないけど
ライバル社よりは多めに設定して
引き抜いたらいいんじゃね
これでみんな丸く収まるべ
中堅が不満を持つというのなら
新卒の給与をそんなに上げられない同業他社が
中途採用の給与を新卒より少ないけど
ライバル社よりは多めに設定して
引き抜いたらいいんじゃね
これでみんな丸く収まるべ
405名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:40:30.43ID:QvH26PcA0 初任給上げてるところはベースアップもしてるよ
406名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:40:56.58ID:W+8RC14s0407名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:41:30.47ID:+9bpwMgp0408名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:00.65ID:PZqlOyCt0 まあ、マスゴミ・広告業界の社畜なんて先真っ暗だからなw
独身ならいいけど子ども抱えたら・・・
独身ならいいけど子ども抱えたら・・・
409名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:00.84ID:f7Y66ANE0 手取り20万いかない上、ベースアップもほとんどありませんね。
410名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:06.97ID:RKe12eSr0 氷河十字団作ろうぜ
411名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:15.77ID:WDfKGnkU0 スマホIDで小学生的な粘着か
哀れだね
哀れだね
412名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:22.70ID:g2+m6xYP0 まあ攻撃的な人は余裕が無いのだろう
そんな掃き溜めだろうここは
いいじゃないか
そんな掃き溜めだろうここは
いいじゃないか
413名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:26.40ID:PZ2npwld0 >>5
役立たずは再雇用されない
役立たずは再雇用されない
415名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:39.14ID:K+et8UNN0 氷河期世代、自民党応援して人生潰された上にZ世代優遇されて絶望する
416名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:39.46ID:ZFW5ULNH0 岸田の時は上がってなかったんだよ
ベ−スアップしてると言うが後でボ−ナスや手当で調節してるのが夏くらいに発覚して
ぜんぜん給与総額上がってなかったんだよ
ベ−スアップしてると言うが後でボ−ナスや手当で調節してるのが夏くらいに発覚して
ぜんぜん給与総額上がってなかったんだよ
417名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:42.85ID:TSf9pTh+0418名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:42:45.81ID:LkvXufVi0 もう50前後オジサンオバサンを雇用しても意味がないから
政治の犠牲者氷河期世代1人に付3000万円を給付するしかない
政治の犠牲者氷河期世代1人に付3000万円を給付するしかない
420名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:43:01.59ID:bj0ANrhD0 >>409
もうすぐリーマン大増税でさらに死ぬ
もうすぐリーマン大増税でさらに死ぬ
421名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:43:05.23ID:JYCeXUlM0422名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:43:13.34ID:g2+m6xYP0 このまま物価高騰などが続けば書き込むことすらできなくなるだろう
後数年か
ネットが荒れるのも
後数年か
ネットが荒れるのも
423名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:43:26.12ID:vfdXIRs20 >>316
余程有能で会社入れないなら俺が作ればいいじゃんで起業したような人をのぞいたら
無職は非正規より組織の中にいる氷河期の方が当然有能です
あと当時は女枠なんてなかったんじゃないのかな
女なんて結婚したら辞めるのが当然の時代だからいらないんで採用枠自体少なかったそうで
なので実際は氷河期おじさんより氷河期おばさんの方が貧困がやばい
余程有能で会社入れないなら俺が作ればいいじゃんで起業したような人をのぞいたら
無職は非正規より組織の中にいる氷河期の方が当然有能です
あと当時は女枠なんてなかったんじゃないのかな
女なんて結婚したら辞めるのが当然の時代だからいらないんで採用枠自体少なかったそうで
なので実際は氷河期おじさんより氷河期おばさんの方が貧困がやばい
424名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:43:31.02ID:4sz4Al0F0 >>398>>394
中途採用は資格より現場の実務経験と実績だよな
資格とか経験がない若年層だけに通じるアイテム
中途採用なのに資格だけあって実務経験がないなんて「こいつ今まで何やってたんだ」と思われるだけ
中途採用は資格より現場の実務経験と実績だよな
資格とか経験がない若年層だけに通じるアイテム
中途採用なのに資格だけあって実務経験がないなんて「こいつ今まで何やってたんだ」と思われるだけ
425名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:43:34.30ID:N46pOuU40 >>396
もう転職前提で入ってくるからそれがいいのかもな
もう転職前提で入ってくるからそれがいいのかもな
426名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:44:03.84ID:9iMJzyBn0 口開けて
待ってるだけの
アホ世代
待ってるだけの
アホ世代
427名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:44:09.33ID:V0d4UoJ60428名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:44:14.10ID:CoKjrs/T0 「あいつぐ」っていうけど日本に約36万社あるうちのいくつなんだ?
ウソ大げさ紛らわしいJARO案件ド直球だろこれ
ウソ大げさ紛らわしいJARO案件ド直球だろこれ
429名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:44:29.28ID:bj0ANrhD0 >>396
しかもサビ残はどんどん増える
しかもサビ残はどんどん増える
430名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:44:45.81ID:oTs14G6C0 15年前からGDP不成長を危惧して、ジャップがアベノミクス成功を宣伝しても動じず
今日のジャップの行き詰りを予見していたワイが言うが
氷河期に補償をしないかぎりジャップはアルゼンチンのように無限衰退するよ
衰退を脱するには究極、トヨタが潰れそうだが賃金上げ政策を続けるのか?
というとこまで行ったとき「続ける」と選択出来ないといけない
それには何か社会の繁栄をもたらすのかをお前らが理解しないといけない。
中途半端に状況に対応しているだけではその理解に到達しないよ
今日のジャップの行き詰りを予見していたワイが言うが
氷河期に補償をしないかぎりジャップはアルゼンチンのように無限衰退するよ
衰退を脱するには究極、トヨタが潰れそうだが賃金上げ政策を続けるのか?
というとこまで行ったとき「続ける」と選択出来ないといけない
それには何か社会の繁栄をもたらすのかをお前らが理解しないといけない。
中途半端に状況に対応しているだけではその理解に到達しないよ
432名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:45:02.56ID:fTDOUA7X0 >>390
厚生労働省の調査で部長クラスで平均590万、課長490万、係長370万貰ってるというデータがあるんだけど…?
厚生労働省の調査で部長クラスで平均590万、課長490万、係長370万貰ってるというデータがあるんだけど…?
433名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:45:02.89ID:zIP00TWZ0434名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:45:05.88ID:WDfKGnkU0 しかし、まともな対策案のひとつも出てこないとは
年金だけちょっとマシだったかね
年金だけちょっとマシだったかね
435名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:45:12.95ID:bj0ANrhD0 >>427
過半数割れを維持すればいいだけの話
過半数割れを維持すればいいだけの話
436名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:45:19.34ID:K+et8UNN0 氷河期世代って
自分たちを貧困化させた自民党応援してんだぜwwwwwww
馬鹿過ぎて吹くわ
自業自得wwwwwwwwwww
自分たちを貧困化させた自民党応援してんだぜwwwwwww
馬鹿過ぎて吹くわ
自業自得wwwwwwwwwww
437名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:45:23.10ID:F8cr0N400 この国で戦える世代なんかもうないだろ
どの世代も黙って耐えるしか出来ないだろう
どの世代も黙って耐えるしか出来ないだろう
438名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:45:28.27ID:g2+m6xYP0439名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:45:53.91ID:V0d4UoJ60440名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:46:04.46ID:W+8RC14s0 >>424
まあ今回のスレの流れは「管理職になれなくてもスペシャリスト職があるだろ」って話で、
スペシャリスト職は受験資格が難関資格持ちだったりで、誰でも取れるようなレベルの難易度では
無いことが多いでしょって流れでそーゆー話とはちょっと違うんだけどね
しかし、このスレってなんで全体の話と個人単位の話の区別がついてないやつが多いんだろうな
そういう奴が多すぎて全く会話が成立してないと思う
区別がついてないやつはすぐに「お前が無能だから」とか意味不明な事を言ってくるし
まあ今回のスレの流れは「管理職になれなくてもスペシャリスト職があるだろ」って話で、
スペシャリスト職は受験資格が難関資格持ちだったりで、誰でも取れるようなレベルの難易度では
無いことが多いでしょって流れでそーゆー話とはちょっと違うんだけどね
しかし、このスレってなんで全体の話と個人単位の話の区別がついてないやつが多いんだろうな
そういう奴が多すぎて全く会話が成立してないと思う
区別がついてないやつはすぐに「お前が無能だから」とか意味不明な事を言ってくるし
441名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:46:21.64ID:PZqlOyCt0 働かなくていいよ、って言ってくれたんだからそりゃ応援するわな
アカに投票することは絶対ないよw
労働者大嫌いだから
アカに投票することは絶対ないよw
労働者大嫌いだから
442名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:46:29.17ID:bj0ANrhD0 >>431
出る杭は撃たれる
出る杭は撃たれる
443名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:46:39.19ID:bEJ0Ch0E0444名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:46:39.21ID:+9bpwMgp0445名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:46:49.76ID:75UHAzsx0 >>1
日本の賃金が上がらないのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
いま欧米のインフレで輸出やインバウンドで儲けている企業が賃上げできるだけで
欧米のインフレが収まれば、下手をすると日本国内はマイナス物価で、上げた賃金が日本企業の足を引っ張るよ。
日本の賃金が上がらないのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
いま欧米のインフレで輸出やインバウンドで儲けている企業が賃上げできるだけで
欧米のインフレが収まれば、下手をすると日本国内はマイナス物価で、上げた賃金が日本企業の足を引っ張るよ。
446名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:47:06.95ID:V0d4UoJ60 そんな訳で
やはり内戦しか解決法は無いな
やはり内戦しか解決法は無いな
447名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:47:07.24ID:EJdmQbGg0 氷河期として思うのはもっとはやめに投資とかするんだったなてぐらいよwいやまじで。飲む打つ買う全部親父や先輩方から教わったから愉しかったが少しは投資しとけばと少し後悔してるw
コロナ前からでもこんな含み益出るんなら若いときからやってたらfireできたなあ
コロナ前からでもこんな含み益出るんなら若いときからやってたらfireできたなあ
449名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:47:11.72ID:ZFW5ULNH0 もっと過剰人員増やして基本残業なし繁忙期のみの9-5時労働で生産性上げないといけないわけ
君らが言ってるのは株主の言い分でそんなもの儲けさせても日本の生産性はちっとも上がらないのよ
分けわからない金持ちジジイの金が増えて死蔵されるだけ
君らが言ってるのは株主の言い分でそんなもの儲けさせても日本の生産性はちっとも上がらないのよ
分けわからない金持ちジジイの金が増えて死蔵されるだけ
450名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:47:27.79ID:9S39ErXC0 >>395
出勤の為の移動中で暇なんよ
出勤の為の移動中で暇なんよ
451名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:47:33.46ID:PZqlOyCt0 労働者はアカ
特に大企業や役所にはアカがいっぱい
そうやって時代に教育されました
特に大企業や役所にはアカがいっぱい
そうやって時代に教育されました
452名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:47:36.83ID:bj0ANrhD0454名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:48:02.42ID:WDfKGnkU0 つーか、インフラ業界やレジャー産業の人は平日が休みとか一般常識じゃないの?
455名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:48:18.82ID:1Rr2kEWD0 オレの年収を超えやがって…
456 警備員[Lv.14]
2025/01/14(火) 11:48:35.37ID:JJ7Bs9u/0 その氷河期が上のパヨク世代に反発してネトウヨ化→自民支持なんだから付ける薬がないというか
457名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:48:40.37ID:eZ82aT7t0 年功序列社会消滅の過渡期の被害者ってことで諦めろ
いろいろ被害が重なって散々な世代ではあるが
いろいろ被害が重なって散々な世代ではあるが
458名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:48:40.96ID:WDfKGnkU0 まぁ5chで日本転覆とか言ってる人はガチ無職だろうが
459名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:48:56.19ID:KQLlL0X40 別に氷河期世代と比較して優れてる訳でもスキルがあるわけでもないのに
そこに投資する自信はどこから出てきたんだ?
そこに投資する自信はどこから出てきたんだ?
460名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:49:01.02ID:9S39ErXC0462名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:49:10.90ID:PZqlOyCt0 労働者政党がどこかぐらいバカじゃなきゃわかる
ずっと資本家政党が支持されてる意味をしりましょう
ずっと資本家政党が支持されてる意味をしりましょう
463名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:49:21.11ID:W+8RC14s0 >>433
平均の値は昔ほど重要性が無くなってると思う
成果主義で同じ社内でも格差が開いてるからね
そういう意味で言うなら、平均より中央値や最頻値の方が重要かも?
平均が変わらなくても中央値や最頻値の値が下がってるなら
全体的に貧乏人が増えているってことだからな
平均の値は昔ほど重要性が無くなってると思う
成果主義で同じ社内でも格差が開いてるからね
そういう意味で言うなら、平均より中央値や最頻値の方が重要かも?
平均が変わらなくても中央値や最頻値の値が下がってるなら
全体的に貧乏人が増えているってことだからな
464名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:49:23.94ID:V0d4UoJ60 今自衛隊が軍事クーデターで政権奪取して
日本をダメにした戦犯全員処刑すれば
国民に支持されるだろうな
日本をダメにした戦犯全員処刑すれば
国民に支持されるだろうな
465名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:49:28.18ID:TuvbrW5V0 なんかデカいところだと4~5次面接とかまで普通にあったからな…で、人事が女子学生に優遇を餌に…なんて話も結構聞いてた。でも学生サイドにも負い目があるから発覚はしないのよ。ホントひどい時代だった。
繁殖すら出来ないほど散々に労働者を食い潰した為政者と資本家の豚共を○す時が来た。
繁殖すら出来ないほど散々に労働者を食い潰した為政者と資本家の豚共を○す時が来た。
466名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:49:43.17ID:1azqsa8n0 政治のせいだけどもうどうすることもできない
ぶっちゃけこうなった原因である親世代が自分の子に財産残してやるしかない
つまり各家庭で解決
一生働かないニートとして家でなんとかしてもらうしかない
ぶっちゃけこうなった原因である親世代が自分の子に財産残してやるしかない
つまり各家庭で解決
一生働かないニートとして家でなんとかしてもらうしかない
467名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:49:50.54ID:+wuVUwTp0 そうは言っても初任給30万も貰える会社なんて上澄みだけでしょ
468名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:50:15.93ID:xufaBQUo0469名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:51:43.80ID:sq0wAqOR0 >>101
わいは2003卒だけどまだちょっと早い感じ。
20代前半で結婚してすぐに子供できた奴らで高校生から大学生くらい。
そこそこ景気回復して転職して結婚した奴らが多くて
一番多いのが30くらいで結婚出産だから、
中学生くらいの子持ちが多いよ。
ちょっと前の世代考えてもまだ大学生くらいじゃねーかな。
わいは2003卒だけどまだちょっと早い感じ。
20代前半で結婚してすぐに子供できた奴らで高校生から大学生くらい。
そこそこ景気回復して転職して結婚した奴らが多くて
一番多いのが30くらいで結婚出産だから、
中学生くらいの子持ちが多いよ。
ちょっと前の世代考えてもまだ大学生くらいじゃねーかな。
471名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:52:30.51ID:linbfJdj0 まあこれからは階層分化するから
収入に応じた消費行動を取るこった
収入高い奴やインバウンド客は電車で指定席に乗るのがデフォルトとか
そういう感じで経済を回してほしい
収入に応じた消費行動を取るこった
収入高い奴やインバウンド客は電車で指定席に乗るのがデフォルトとか
そういう感じで経済を回してほしい
472名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:52:55.35ID:g2+m6xYP0473名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:53:01.33ID:ZFW5ULNH0 森永卓郎がたばこ産業に就職して初任給30万円だったと言ってるからまだまだ安すぎるのよ
何十年前の給与と一緒なのよ
何十年前の給与と一緒なのよ
474名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:53:10.87ID:zIP00TWZ0475名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:53:14.02ID:F8cr0N400 日本人じゃ何も起きねーよ
外国人が増えまくればパルプンテ起きるかもな
外国人が増えまくればパルプンテ起きるかもな
476 警備員[Lv.14]
2025/01/14(火) 11:53:41.66ID:JJ7Bs9u/0 20年前から最低賃金(=生活に必要な最低限の時給)が倍近くなってんだから、まあ当然ではあるよな
477名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:54:13.17ID:V0d4UoJ60 氷河期勝ち組が
結婚して子供作ってドヤ顔してるけど
次の負け組はその子供たちから生まれるんだよね
氷河期負け組は今の代で終わりだから
結婚して子供作ってドヤ顔してるけど
次の負け組はその子供たちから生まれるんだよね
氷河期負け組は今の代で終わりだから
478名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:54:22.45ID:vyspc7px0 まだ救われようとしてんのかよ?
もう50代だろ?
もうフェードアウトのお時間ですよw
もう50代だろ?
もうフェードアウトのお時間ですよw
480名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:54:40.94ID:W+8RC14s0481名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:55:10.68ID:PZqlOyCt0 そもそも勝ち組っていうのは資産10億以上ある人間であって、
ただの社畜エリートが勝ち組気取って子ども作ると地獄みるっていうのは、
ずっと言ってるよな
ただの社畜エリートが勝ち組気取って子ども作ると地獄みるっていうのは、
ずっと言ってるよな
482名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:55:26.09ID:uB520sP00 不運でしたねってことで
483名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:55:39.91ID:V0d4UoJ60 やはり内戦!
内戦は全てを解決する!
内戦は全てを解決する!
485名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:56:21.29ID:WDfKGnkU0 今の5chにレベルを合わせた解決策を考えてみようか
大麻とシャブ漬けにして安楽死とかかね
大麻とシャブ漬けにして安楽死とかかね
487名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:56:54.25ID:gBpxBnFj0 参考情報
●男性の平均年収
・30~34歳:492万円
・35~39歳:556万円
・40~44歳:612万円
・45~49歳:653万円
・50~54歳:689万円
・55~59歳:712万円
●女性の平均年収
・30~34歳:345万円
・35~39歳:336万円
・40~44歳:343万円
・45~49歳:343万円
・50~54歳:343万円
・55~59歳:330万円
●男性の平均年収
・30~34歳:492万円
・35~39歳:556万円
・40~44歳:612万円
・45~49歳:653万円
・50~54歳:689万円
・55~59歳:712万円
●女性の平均年収
・30~34歳:345万円
・35~39歳:336万円
・40~44歳:343万円
・45~49歳:343万円
・50~54歳:343万円
・55~59歳:330万円
488名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:57:15.60ID:F8cr0N400 もうどうにもならんし
長生きすることが最大の成果だと思うぞ
長生きすることが最大の成果だと思うぞ
489名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:57:19.45ID:ZFW5ULNH0 昔高卒でも初任給24-5万円はあったからな 残業代全部付けてくれてメシ代すら会社の経費で落としてくれて
490名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:57:19.83ID:linbfJdj0 まあ氷河期世代の親は団塊より金銭的余裕がある奴が少ないだろうから
子どもが親にたよれない分給与上げた方がいいのかもな
子どもが親にたよれない分給与上げた方がいいのかもな
491名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:57:26.35ID:g2+m6xYP0 業種や内訳にもよるよね
前に中途採用の未経験32歳の人がいきなり総支給40万くらい行ってたし
ハイ残業地獄でw
前に中途採用の未経験32歳の人がいきなり総支給40万くらい行ってたし
ハイ残業地獄でw
492名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:57:47.27ID:IB5WFiFL0 初任給30万って40歳のワイとあんま変わらんくて草
493名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:57:56.88ID:lmV7oBPu0 氷河期は全ての割を食って死んでくれ。
経済界、政治家、官僚、z世代あたりの大半はこう思っている
経済界、政治家、官僚、z世代あたりの大半はこう思っている
494名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:58:05.68ID:zIP00TWZ0495名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:58:06.29ID:oTs14G6C0 15年前からGDP不成長を危惧して、ジャップがアベノミクス成功を宣伝しても動じず
今日のジャップの行き詰りを予見していたワイが言うが
氷河期に補償をしないかぎりジャップはアルゼンチンのように無限衰退するよ
衰退を脱するには究極、トヨタが潰れそうだが賃金上げ政策を続けるのか?
というとこまで行ったとき「続ける」と選択出来ないといけない
手負いの猛獣になったトヨタと戦って賃上げさせないといけないが
明らかな不公正を無かったことにするような中途半端で
そんな戦いが出来るわけがない。
今日のジャップの行き詰りを予見していたワイが言うが
氷河期に補償をしないかぎりジャップはアルゼンチンのように無限衰退するよ
衰退を脱するには究極、トヨタが潰れそうだが賃金上げ政策を続けるのか?
というとこまで行ったとき「続ける」と選択出来ないといけない
手負いの猛獣になったトヨタと戦って賃上げさせないといけないが
明らかな不公正を無かったことにするような中途半端で
そんな戦いが出来るわけがない。
496名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:58:08.82ID:V0d4UoJ60497名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:58:17.85ID:iA95+1390 新入社員をいじめて退職に追い込んで人減らしするくらいしか自分の給料を上げる方法がないんじゃないの
498名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:58:37.76ID:QBd/8VGo0 氷河期世代の年金に変わるんだからいいだろ
499名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:58:41.60ID:W57E5PCK0 氷河期全員と自民党員全員を無人島に放って戦わせてドローンで生中継しようぜ
500名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:58:42.74ID:PZqlOyCt0 公務員世帯が一番既婚率高いらしいし、
ってことは公務員が一番子ども作ってるんだろうが未来は暗いわな
まあずっと野党が政権とってたら助かってたかもしれないけど、
今のまま行くと将来はオレオレ強盗団かパパ活で子どもが生活することになるかも
親になるなら資産10億は最低レベルだわ
ってことは公務員が一番子ども作ってるんだろうが未来は暗いわな
まあずっと野党が政権とってたら助かってたかもしれないけど、
今のまま行くと将来はオレオレ強盗団かパパ活で子どもが生活することになるかも
親になるなら資産10億は最低レベルだわ
501名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:58:44.55ID:Yq3YruBA0 初任給はあげとくてそのあと昇給がたいしたことなくほぼ平行線なんだろ
502名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:59:10.39ID:V0d4UoJ60 メルモちゃんの赤いキャンディか
タイムマシンを発明するしかないな
この問題を一気に解決するには
タイムマシンを発明するしかないな
この問題を一気に解決するには
503名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:59:10.91ID:g2+m6xYP0 491の人だけどボーナスもある会社だったからその歳は年収500万くらい行ってたのかな
504名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 11:59:29.44ID:w/o6qALL0 ボーナス分の上乗せだったりして
506名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:00:04.63ID:linbfJdj0 まあ不景気になったらボーナス無くなるとか昇給止まるとかそんな世界だよな
平成バブル崩壊以降そうやって条件が悪くなっていったわけだし
平成バブル崩壊以降そうやって条件が悪くなっていったわけだし
507名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:00:18.67ID:c3joEOdy0 今こそ反転術式ですよ
508名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:00:59.85ID:g2+m6xYP0 マジで今の子供達は可哀そうだよ
氷河期が生きてきた世界よりも冷たい世界を生きることになる
会えない子供もそうだが甥や姪も色々とやらせたのに結局引きこもりになりやがったしw
氷河期が生きてきた世界よりも冷たい世界を生きることになる
会えない子供もそうだが甥や姪も色々とやらせたのに結局引きこもりになりやがったしw
509 警備員[Lv.14]
2025/01/14(火) 12:01:02.16ID:JJ7Bs9u/0 >>480
成果主義を持ち込んだのは上の世代な
平成不況時代に経営戦略が迷走して成果主義を導入、何の役にも立っていないダメ経営者が億単位の年俸をもらって会社は経営難で大量リストラとか馬鹿みたいな事例が続出
そもそも不況は構造的問題であって、一企業の経営の問題じゃない事が理解できない時点で経営者失格なわけだが
その間にアメリカが日本式経営を研究してんだから笑い種だわな
ゆとりガーもそうだが現役世代のせいにするなよ
成果主義を持ち込んだのは上の世代な
平成不況時代に経営戦略が迷走して成果主義を導入、何の役にも立っていないダメ経営者が億単位の年俸をもらって会社は経営難で大量リストラとか馬鹿みたいな事例が続出
そもそも不況は構造的問題であって、一企業の経営の問題じゃない事が理解できない時点で経営者失格なわけだが
その間にアメリカが日本式経営を研究してんだから笑い種だわな
ゆとりガーもそうだが現役世代のせいにするなよ
510名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:01:19.21ID:2a/vUxgR0511名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:01:33.97ID:F8cr0N400 文句は80代↑の政治家に言えよ
もう大半はなくなっているけどな
もう大半はなくなっているけどな
512名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:01:44.68ID:bwTABgED0 年金やめて老後BIにしようぜ
氷河期に全て押し付けて、ぬくぬく暮らしてきたやつらを勝ち逃げさせるな
氷河期に全て押し付けて、ぬくぬく暮らしてきたやつらを勝ち逃げさせるな
513名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:01:46.85ID:V0d4UoJ60 >>493
ただで大人しく死んでくれると思ってるの?
ただで大人しく死んでくれると思ってるの?
514名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:02:06.50ID:PZqlOyCt0 自分と家族だけ助かればいいんだよ
お金と家族
信じられるのはこの2つだけ
日本型社会主義崩壊
お金と家族
信じられるのはこの2つだけ
日本型社会主義崩壊
515名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:02:10.77ID:ZFW5ULNH0 公務員の出生率1.6だよ 要はみんな公務員の働き方目指せばいいわけ
雑務はパートのおばさんにやらせて
事務のおばさん30人くらいいて書類とか全部やってくれた
株主に儲けさせるくらいなら事務のばばあ増やした方がどれだけ仕事楽になって生産性上がるか
雑務はパートのおばさんにやらせて
事務のおばさん30人くらいいて書類とか全部やってくれた
株主に儲けさせるくらいなら事務のばばあ増やした方がどれだけ仕事楽になって生産性上がるか
就職氷河期世代が「何を頑張ったか」を、具体的に述べてください
バイトや非正規雇用で働く傍ら、何か自身のスキルを磨くなど自己学習に励みましたか?
バイトや非正規雇用で働く傍ら、何か自身のスキルを磨くなど自己学習に励みましたか?
517名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:02:49.63ID:zIP00TWZ0518名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:02:52.11ID:9S39ErXC0 年収2000万民僕
貧民たちの争いを低みの見物
貧民たちの争いを低みの見物
519名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:03:02.56ID:linbfJdj0520名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:03:04.77ID:g2+m6xYP0521名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:03:10.01ID:ZSjptmqn0 そりゃジョーカーも生まれるわな
522名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:03:10.89ID:WDfKGnkU0 ほんとブレインストーミングもできない場所になっちまったな
523名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:03:19.83ID:PZqlOyCt0 公務員レベルで子ども作ると本人はいいけど子どもが困るけどね
524名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:03:43.18ID:SavGvHAl0 2012年頃実は破綻してる説
通貨安ハイパーインフレなんてアフリカの途上国でしか見られない現象だよ?
通貨安ハイパーインフレなんてアフリカの途上国でしか見られない現象だよ?
525名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:03:54.65ID:g2+m6xYP0526名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:04:40.81ID:W+8RC14s0 >>509
> ゆとりガーもそうだが現役世代のせいにするなよ
そんな事は俺は書いてないし、誰が作ったかとかどういう目的で導入されたかとかなんて
全く書いてないだろw
俺が書いたのは「平均額は結構高いじゃん」ってレスに対して
「格差が広がってるから、昔ほど平均が『普通』を表してないんじゃないか?
対象人口の多さなら中央値や最頻値のほうが実態を表してるかもしれんし、
ここが下がってるなら貧乏人が増えてるのではないか?」
って言っただけだろw
> ゆとりガーもそうだが現役世代のせいにするなよ
そんな事は俺は書いてないし、誰が作ったかとかどういう目的で導入されたかとかなんて
全く書いてないだろw
俺が書いたのは「平均額は結構高いじゃん」ってレスに対して
「格差が広がってるから、昔ほど平均が『普通』を表してないんじゃないか?
対象人口の多さなら中央値や最頻値のほうが実態を表してるかもしれんし、
ここが下がってるなら貧乏人が増えてるのではないか?」
って言っただけだろw
527名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:04:44.56ID:urzuVZ/i0 やる気のない世代が入社直後から30万円も貰えるとか
まあ正直現役世代からしたら萎えるよな
まあ正直現役世代からしたら萎えるよな
528名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:04:44.56ID:V0d4UoJ60 >>497
ちょうど氷河期が就職した頃に
成果主義が導入されたんだが
その頃の何かの記事で
ある会社で先輩の社員が新人に
「お前に仕事教えて上に行かれたら困るから仕事教えない」
と明言してたという話を見た
この伝統が受け継がれてる予感
ちょうど氷河期が就職した頃に
成果主義が導入されたんだが
その頃の何かの記事で
ある会社で先輩の社員が新人に
「お前に仕事教えて上に行かれたら困るから仕事教えない」
と明言してたという話を見た
この伝統が受け継がれてる予感
529名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:05:04.97ID:SavGvHAl0 年金社保国債利払いが破綻の理由 結構説得力あるよな
530名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:05:05.71ID:ZSjptmqn0 成果主義という名の賃金カットです
成果上げてもたいして賃金上がらない
成果上げてもたいして賃金上がらない
531名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:05:15.40ID:9UWkHW0N0 問題はウハウハの皆さんがそれを認識していないこと
533名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:05:27.67ID:f1OJcdKP0 悪魔の自公政権
534名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:05:48.70ID:PZqlOyCt0 結局は公務員・大企業組合員(年収600万以上)が勝ち組だと思って、
身の程知らずに子どもつくったら生活大変だし、子どもうまく育たないで最悪だった、ってことでしょ
まあさすがに並みの頭持ってたら、労働者が勝ち組なんて思わないけどね
親の因果が子に報う
身の程知らずに子どもつくったら生活大変だし、子どもうまく育たないで最悪だった、ってことでしょ
まあさすがに並みの頭持ってたら、労働者が勝ち組なんて思わないけどね
親の因果が子に報う
535名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:05:49.79ID:ELN55RAU0 2006年新卒だけどそのときの就活は結構ウンザリしてたな
下らん能書きばっかのエントリーシート&学業以外で学生時代頑張ったこととか、卒業した学部やこれからの仕事と関係ないだろっていうことばっか聞かれてたな
あのアホな質問は実務能力と相関あるのか今も分からんわ
その後の転職活動は面接まで行けばほぼ内定取れたが
下らん能書きばっかのエントリーシート&学業以外で学生時代頑張ったこととか、卒業した学部やこれからの仕事と関係ないだろっていうことばっか聞かれてたな
あのアホな質問は実務能力と相関あるのか今も分からんわ
その後の転職活動は面接まで行けばほぼ内定取れたが
536名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:05:52.84ID:g2+m6xYP0537名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:05:54.83ID:N46pOuU40538名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:06:11.71ID:ZFW5ULNH0 生産性ランキング 生産性って賃金のことな
1位 金融保険業
2位 電気、ガス
3位 情報通信
4位 公務員
5位 不動産業
不動産屋より金持ちなんだぜ公務員は
だから全員公務員のような勤務体系目指して不動産屋抜いて生産性上げればいいのよ
1位 金融保険業
2位 電気、ガス
3位 情報通信
4位 公務員
5位 不動産業
不動産屋より金持ちなんだぜ公務員は
だから全員公務員のような勤務体系目指して不動産屋抜いて生産性上げればいいのよ
539名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:06:29.00ID:vfdXIRs20541名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:06:39.36ID:aU4uJpng0542名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:06:55.75ID:V0d4UoJ60543名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:07:08.12ID:linbfJdj0 >>525
欧米社会って今思えば日本の先を行ってたんだよな
技術が無くて配管の詰まりも修理出来ないどころか悪化させる職人とか
屋根直しに来て屋根をぶち抜く屋根職人とか
駅の階段がぶっ壊れて半年たっても修理されないままとか
地下鉄に住んでるホームレスとか
社会が劣化した果ての姿だったんだは
欧米社会って今思えば日本の先を行ってたんだよな
技術が無くて配管の詰まりも修理出来ないどころか悪化させる職人とか
屋根直しに来て屋根をぶち抜く屋根職人とか
駅の階段がぶっ壊れて半年たっても修理されないままとか
地下鉄に住んでるホームレスとか
社会が劣化した果ての姿だったんだは
544名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:07:40.54ID:PZqlOyCt0 女もそうだよな
金持ちのボンボン捕まえて勝ち組って言ってるのはわかるけど、
公務員とか大企業社員捕まえて勝ち組とか言ってるやつは理解不能だ
金持ちのボンボン捕まえて勝ち組って言ってるのはわかるけど、
公務員とか大企業社員捕まえて勝ち組とか言ってるやつは理解不能だ
545名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:07:48.07ID:g2+m6xYP0546名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:07:51.50ID:uuWabtc80 10年目くらいの中堅は
転職しないと給料上がらないんじゃね?
氷河期は転職するにはもう手遅れだもんな
転職しないと給料上がらないんじゃね?
氷河期は転職するにはもう手遅れだもんな
547名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:07:53.69ID:urzuVZ/i0 頑張ってきた現役世代は低賃金で
やる気のない新人がいきなり30万円スタートw
やる気のない新人がいきなり30万円スタートw
549名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:08:18.48ID:KqIEq+g00 40代で手取り30行かない人めっちゃ多いのに
551名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:08:31.46ID:h+o/PnQ80552名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:08:42.78ID:UG/IkxY30 >>530
ソフトバンクホークスをみればわかる
生え抜きの年俸はFA権取るまでは抑えられる
外にでていかれる可能性が発生すると年俸が上がったり、複数年契約になるw
そして、アメリカ帰りや外様の一流選手には破格の契約をする
それと一緒で、いくら会社に尽くしてきたとしても、40過ぎてもヒラとか、大して若手と比べて能力が高くないなら、そりゃ元気で若い人の待遇を良くするだろうね
今は定員割れしてるが、氷河期の頃のオレの大学ですら倍率5倍あった時代だからな
人数が少ないんだから希少価値は高くて当然
ソフトバンクホークスをみればわかる
生え抜きの年俸はFA権取るまでは抑えられる
外にでていかれる可能性が発生すると年俸が上がったり、複数年契約になるw
そして、アメリカ帰りや外様の一流選手には破格の契約をする
それと一緒で、いくら会社に尽くしてきたとしても、40過ぎてもヒラとか、大して若手と比べて能力が高くないなら、そりゃ元気で若い人の待遇を良くするだろうね
今は定員割れしてるが、氷河期の頃のオレの大学ですら倍率5倍あった時代だからな
人数が少ないんだから希少価値は高くて当然
553名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:08:57.29ID:JYCeXUlM0 >>487
なお中央値で見ても男性50代なら600万
なお中央値で見ても男性50代なら600万
554名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:09:01.25ID:baBQziUC0 国が団塊に産んでくれと通達したの?法律つくったの?
こんな道義的責任すらないことを責任認定して税金突っ込むなよ。
こんな道義的責任すらないことを責任認定して税金突っ込むなよ。
555名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:09:05.74ID:GWD6IaXq0 いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
556 警備員[Lv.14]
2025/01/14(火) 12:09:19.02ID:JJ7Bs9u/0557名無bオどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:09:36.04ID:oTs14G6C0 >>543
欧米のがドル建て所得多くて、小麦も牛肉もガソリンもiPhoneも海外旅行もF35もいっぱい買えますがそれは?
欧米のがドル建て所得多くて、小麦も牛肉もガソリンもiPhoneも海外旅行もF35もいっぱい買えますがそれは?
558名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:09:37.57ID:V0d4UoJ60559名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:09:38.48ID:t5GzwhzA0 そもそも氷河期カスが報われる必要あんの?
561名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:09:53.44ID:iA95+1390 先輩より給料が高い新人が入ってくるわけですよ
当然先輩社員からしたら面白くない
なんで俺より給料が高いのに仕事ができない新人に仕事を教えないといけないのかとなる
どうしたって世代間での不平等感が深まって新人に仕事を教えないとか、いじめるということが起きるよ
なにか聞かれても「それくらい自分で考えたら?給料高いんでしょ」
とか言えばメンタル崩壊してすぐやめる
そんなことが起きるね
当然先輩社員からしたら面白くない
なんで俺より給料が高いのに仕事ができない新人に仕事を教えないといけないのかとなる
どうしたって世代間での不平等感が深まって新人に仕事を教えないとか、いじめるということが起きるよ
なにか聞かれても「それくらい自分で考えたら?給料高いんでしょ」
とか言えばメンタル崩壊してすぐやめる
そんなことが起きるね
562名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:09:57.42ID:g2+m6xYP0 >>543
社会的なところ見ると様々な人種が入り乱れる事になるだろうしね
こうしてリアルタイムで子孫を残せない層が増えてるところを見るってのは残酷だ
まさに落ち行く国
今まで散々に途上国から吸い上げてきたからなw今度は逆転だよ
社会的なところ見ると様々な人種が入り乱れる事になるだろうしね
こうしてリアルタイムで子孫を残せない層が増えてるところを見るってのは残酷だ
まさに落ち行く国
今まで散々に途上国から吸い上げてきたからなw今度は逆転だよ
564名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:10:33.89ID:MbKJm8xY0 >>466
氷河期世代はそうなってる、とっくの昔に。あれほどの不況でホームレスが全然でなかったのは、親が国に代わって生活保護を子供たちに提供したからで、その子供たちはブラック企業の横行に疲れて就職活動自体とっくの昔にやめている。もう仕事なんか全く探してなくて、年金受給者になるのを待ってるんだよ。
就職活動をやめた人は失業率として統計に出てこないから、氷河期世代は実はみんな正社員に復活してましたみたいなヨタ話する人がいるけど、それは統計マジック
氷河期世代はそうなってる、とっくの昔に。あれほどの不況でホームレスが全然でなかったのは、親が国に代わって生活保護を子供たちに提供したからで、その子供たちはブラック企業の横行に疲れて就職活動自体とっくの昔にやめている。もう仕事なんか全く探してなくて、年金受給者になるのを待ってるんだよ。
就職活動をやめた人は失業率として統計に出てこないから、氷河期世代は実はみんな正社員に復活してましたみたいなヨタ話する人がいるけど、それは統計マジック
565名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:10:41.07ID:kWipIXEf0 海外ではもうとっくに50万円超えてますよw
566名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:10:46.48ID:uuWabtc80 この状況で独身税小梨税とられて
若者に吸い上げられるジジババの悲哀
若者に吸い上げられるジジババの悲哀
568名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:10:57.57ID:g2+m6xYP0571名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:11:19.45ID:W+8RC14s0 >>556
> はぁ?
> Zは成果主義に大賛成とか言い出したのお前だろ
は? それと導入は別でしょw
アンケートでZ世代が成果主義に賛成って出てるって言ったのが、
なんで「Z世代が成果主義を導入したと主張している」になるんだよw
> 実際に成果主義を導入したのはバブルから上の世代、それを継承して強化したのが氷河期世代の就活成功組でZは関係ないぞ
だからそんな話はしてないでしょ
「成果主義に賛成しているZ世代が多い」ってのと「誰が成果主義を導入したか」は直接関係ない話
日本号大丈夫?
> はぁ?
> Zは成果主義に大賛成とか言い出したのお前だろ
は? それと導入は別でしょw
アンケートでZ世代が成果主義に賛成って出てるって言ったのが、
なんで「Z世代が成果主義を導入したと主張している」になるんだよw
> 実際に成果主義を導入したのはバブルから上の世代、それを継承して強化したのが氷河期世代の就活成功組でZは関係ないぞ
だからそんな話はしてないでしょ
「成果主義に賛成しているZ世代が多い」ってのと「誰が成果主義を導入したか」は直接関係ない話
日本号大丈夫?
572名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:11:34.13ID:urzuVZ/i0 これだけ初任給が高くなるってことは解雇規制緩和確定の流れってことなのかな
573名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:11:49.20ID:cBp4k3sK0 50歳の氷河期非正規おじさんより
新人がいきなり給料高い時代になったんだな
新人がいきなり給料高い時代になったんだな
574名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:11:55.60ID:UG/IkxY30 >>547
いや、そもそも中小企業の40代、50代より、
プライム上場に入れる今の新卒の方がはるかに上だよ
学歴、コミュニケーション力、英語力、親の豊かさによる教養(海外経験やテーブルマナー、作法等)
オレ自身そうだけど、いい年齢で大してスキルもない経験もないから会社から足元みられてるんだよ、どうせ辞められないでしょってね
中小なんて社長、親族が裕福になるための資産形成装置なんだから
上場企業ともなればCSRだの期待されて多少は社会の要請に応えるように賃上げするけどね
いや、そもそも中小企業の40代、50代より、
プライム上場に入れる今の新卒の方がはるかに上だよ
学歴、コミュニケーション力、英語力、親の豊かさによる教養(海外経験やテーブルマナー、作法等)
オレ自身そうだけど、いい年齢で大してスキルもない経験もないから会社から足元みられてるんだよ、どうせ辞められないでしょってね
中小なんて社長、親族が裕福になるための資産形成装置なんだから
上場企業ともなればCSRだの期待されて多少は社会の要請に応えるように賃上げするけどね
575名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:12:20.32ID:bj0ANrhD0576名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:12:42.15ID:ZFW5ULNH0 うちのバカ2号なんて接客と言葉使い覚えさせるために学生でファミレスバイトやらせてるが
今、肉とかコメとかぜんぜんくれるんだぞ 辞められたら困るとか言って
やっぱ人手不足って大切だわ 人余りの時代に生まれたから考えられないわ 対応の違いに
今、肉とかコメとかぜんぜんくれるんだぞ 辞められたら困るとか言って
やっぱ人手不足って大切だわ 人余りの時代に生まれたから考えられないわ 対応の違いに
577名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:12:58.02ID:V0d4UoJ60578名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:12:59.28ID:rkLESg7S0 5年間で税収が23兆円、
消費税に換算すると5年間で9%分の税収が増えました。
その3%分、8兆円を
基礎控除を178万に引き上げることに使用するのでは無く
就職氷河期世代の基礎年金の増額に使用しないとな
消費税に換算すると5年間で9%分の税収が増えました。
その3%分、8兆円を
基礎控除を178万に引き上げることに使用するのでは無く
就職氷河期世代の基礎年金の増額に使用しないとな
579名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:13:09.68ID:FBkFW0WI0 ワイの給料の30万倍か
やるじゃん
やるじゃん
580名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:13:11.61ID:linbfJdj0581名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:13:25.65ID:O6Ne5n2B0 キャベツと一緒なわけだよ
数が減れば価格は上がる
増えすぎたキャベツのように平原で潰されないだけありがたく思え
数が減れば価格は上がる
増えすぎたキャベツのように平原で潰されないだけありがたく思え
582名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:13:34.60ID:g2+m6xYP0583名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:13:56.61ID:m9ib0l8p0 氷河期世代は、戦後生まれで初めて自分の子供世代の雇用をちゃんと用意した世代
584名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:14:09.57ID:uuWabtc80 少子化って良いことだったんだな
586名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:14:12.06ID:UG/IkxY30 >>564
正直、国も50代の氷河期に就職訓練とか正規雇用とか言ってるけどw
別にそこまでしなくていいよか、正規雇用たってどうせハロワのブラック企業だしw
そんなところで正社員になったって、普通に不当解雇横行してるから全然正規雇用ではないw
正直、国も50代の氷河期に就職訓練とか正規雇用とか言ってるけどw
別にそこまでしなくていいよか、正規雇用たってどうせハロワのブラック企業だしw
そんなところで正社員になったって、普通に不当解雇横行してるから全然正規雇用ではないw
587名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:14:16.19ID:2KEeE+5J0 >>6
逝けや、博多の百姓w
逝けや、博多の百姓w
588名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:14:26.83ID:bEJ0Ch0E0 氷河期が若い頃も成果主義賛成だった気がするがな
若い時は大体成果主義賛成だろ
若い時は大体成果主義賛成だろ
589 警備員[Lv.14]
2025/01/14(火) 12:14:28.08ID:JJ7Bs9u/0590名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:14:40.53ID:KqIEq+g00 新人「先輩はどうやって暮らしてるんすか?」
591名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:14:45.56ID:yf3Iqzo80 >>6
もしドラえもんいなかったら首くくってたろ
もしドラえもんいなかったら首くくってたろ
592名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:15:05.27ID:M2PSwefO0 既にお寿司
593名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:15:14.61ID:WDfKGnkU0 野菜に人権がある世界の人が紛れ込んでるな
594名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:15:15.00ID:nVmVguKr0595名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:15:22.21ID:rkLESg7S0 5年間で税収が23兆円、
消費税に換算すると5年間で9%分の税収が増えました。
その3%分、8兆円を
基礎控除を178万に引き上げることに使用するのでは無く
就職氷河期世代の基礎年金の増額に使用しないとな
消費税に換算すると5年間で9%分の税収が増えました。
その3%分、8兆円を
基礎控除を178万に引き上げることに使用するのでは無く
就職氷河期世代の基礎年金の増額に使用しないとな
597名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:15:37.79ID:F8cr0N400 若いと自分が凡人って認められないからな
598名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:15:43.45ID:linbfJdj0599名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:15:55.39ID:af05wyTU0 氷河期って45歳前後
頑張った人は報われているでしょ
結果が出なければ頑張ったとは言えない
んじゃ俺も医者目指して頑張るわ🤣になる
頑張った人は報われているでしょ
結果が出なければ頑張ったとは言えない
んじゃ俺も医者目指して頑張るわ🤣になる
600名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:15:56.60ID:bj0ANrhD0601名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:16:09.24ID:cBp4k3sK0 氷河期おじは団結して革命でも起こせよ
602名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:16:35.80ID:UG/IkxY30603名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:16:36.27ID:l0u/0FNz0 いいなーw闇バイトしてるZ世代の奴らアホやん
606名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:17:13.03ID:Hzd2/6220 新人「先輩、20万円台なんて給料低くないっすか?」
607名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:17:13.22ID:SrYWjR790 無能はいらないらしいからナマポでいいっしょ
エリート様が激務高給でお働きになって僕たちを養ってくれるんだよ
エリート様が激務高給でお働きになって僕たちを養ってくれるんだよ
608名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:17:31.55ID:KGUHUnm60 へースゴいじゃん!
そのかわりガンガン働いてくれよ!若造!!
そのかわりガンガン働いてくれよ!若造!!
609名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:17:47.00ID:yctosPkL0 東大でてグラビアアイドルと不倫してた国会議員に俺達の何がわかるんだ?
610名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:17:48.89ID:pCcY9uzb0 氷河期の人らは年金にも入れてないから老後はみんな生活保護だよ
Z世代たちに養われて幸せな老後を送ることになる
Z世代たちに養われて幸せな老後を送ることになる
>>578
税金は財源じゃねえって言ってんだろバカが
税金は財源じゃねえって言ってんだろバカが
612名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:18:14.40ID:eFgQIQ9l0 入社時年功序列だった世代は、若いときに会社に強制的に預けさせられた
給料をまだ下ろせてないんだよね。
給料をまだ下ろせてないんだよね。
613名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:18:15.15ID:bj0ANrhD0 パイセン;給料24万 手取り16万
後 輩;給料30万 手取り17万
あんまり変わらん
後 輩;給料30万 手取り17万
あんまり変わらん
615名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:18:40.35ID:ZFW5ULNH0 老後は親の家に住むからもちろん相続税ゼロにしてね
617名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:18:46.91ID:PGuJ5mt00 増税したらいい
踏ん張ってる氷河期も限界が来て
福祉に流れ込むから
踏ん張ってる氷河期も限界が来て
福祉に流れ込むから
618名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:18:50.28ID:YIJ99EHb0 >>591
それドラえもんが干渉しない世界戦の話だぞ
それドラえもんが干渉しない世界戦の話だぞ
619名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:18:58.97ID:UG/IkxY30 >>613
月給300000だと手取り240000だけど
月給300000だと手取り240000だけど
620名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:18:59.05ID:uuWabtc80 今の新卒が40代のジジイババアになる頃の
日本の年間出生数は30万人だそうだ
1年で200万人生まれた昭和ってやべぇな
日本の年間出生数は30万人だそうだ
1年で200万人生まれた昭和ってやべぇな
621名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:19:00.90ID:vfdXIRs20623名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:19:31.13ID:pCcY9uzb0 財源がないと連呼してるくせに東京五輪や大阪万博で何兆も浪費する自公政権と維新
624名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:19:44.52ID:linbfJdj0 >>613
数十万の差で厚生年金と健康保険がドカンと跳ね上がったりするからそうなるのかもな
数十万の差で厚生年金と健康保険がドカンと跳ね上がったりするからそうなるのかもな
625名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:19:55.68ID:TxNS7jbS0 基本給が30万なの?
それとも固定残業代(プゲラ)込みなの?
それとも固定残業代(プゲラ)込みなの?
626名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:20:22.75ID:iA95+1390628名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:20:36.23ID:YIJ99EHb0629名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:20:43.24ID:2nHnevcT0630名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:20:47.75ID:g2+m6xYP0631名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:20:50.28ID:UG/IkxY30 都内だってワンルームなら7万円で住める
手取り24もあるなら、好き放題ナンパにいそしめるな、土日
手取り24もあるなら、好き放題ナンパにいそしめるな、土日
632名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:20:51.75ID:1yLpR4E+0 >>1
働き方改革とか、そんなヌルいたわ言を広めるのは迷惑なのでやめてほしい。
たかが新卒のガキに30万なんかやれるわけないだろう。
ほんの数十年前は努力の足りない使えない奴ばかりとはいえ、いくらでも替えの利く奴がいたからなんとか利益が出ていたが、今どきのガキはまだ使えないひよっ子の分際でもらうことばかり考えているうえに、ロクに応募すらしてこない奴ばかりで実に不快だ。
企業があり、利益を出して、初めて給料というものが出る。
ただ言われたことをやるだけの兵隊ごときが待遇だの金だのの話をするからジャップはこうして衰退したのだ。
今なら時給¥500で勘弁してやるから今すぐ履歴書を手書きで書いて持ってこい。
働き方改革とか、そんなヌルいたわ言を広めるのは迷惑なのでやめてほしい。
たかが新卒のガキに30万なんかやれるわけないだろう。
ほんの数十年前は努力の足りない使えない奴ばかりとはいえ、いくらでも替えの利く奴がいたからなんとか利益が出ていたが、今どきのガキはまだ使えないひよっ子の分際でもらうことばかり考えているうえに、ロクに応募すらしてこない奴ばかりで実に不快だ。
企業があり、利益を出して、初めて給料というものが出る。
ただ言われたことをやるだけの兵隊ごときが待遇だの金だのの話をするからジャップはこうして衰退したのだ。
今なら時給¥500で勘弁してやるから今すぐ履歴書を手書きで書いて持ってこい。
633名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:20:53.05ID:afNwwsd/0 >>605
単純に長期に在籍出来る人材が不足してる状態だからなぁ
ある意味、会社に存在してるだけでも功績になってて、文字通りある一定以上の能力のある人ならば「この会社の代わりは幾らでもある」状態だからなぁ
そしてそういう意味でも氷河期は存在意義が薄くなっちゃうのよね
単純に長期に在籍出来る人材が不足してる状態だからなぁ
ある意味、会社に存在してるだけでも功績になってて、文字通りある一定以上の能力のある人ならば「この会社の代わりは幾らでもある」状態だからなぁ
そしてそういう意味でも氷河期は存在意義が薄くなっちゃうのよね
634名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:20:54.03ID:hbTdlWXy0 素朴な疑問
初任給30万の新人を育てる立場になる例えば前年採用者はいくら貰ってるんだ?
全員それ以上にベースアップするの?
初任給30万の新人を育てる立場になる例えば前年採用者はいくら貰ってるんだ?
全員それ以上にベースアップするの?
635名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:21:05.92ID:TxNS7jbS0 >>620
道理で昔は予備校(チョーク芸人)が儲かったわけだw
道理で昔は予備校(チョーク芸人)が儲かったわけだw
636名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:21:56.40ID:UG/IkxY30 >>632
まあ、キャベツが600円する時代だし、平成初期の20マンは今の30万に相当するって見方もある
まあ、キャベツが600円する時代だし、平成初期の20マンは今の30万に相当するって見方もある
637名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:22:04.92ID:g2+m6xYP0 ちなみに独立した先輩から声は掛かってたんだけど
絶対に自分が使えねえって自信があるから断ったw
新しい事に挑戦するのも楽しそうだしね
絶対に自分が使えねえって自信があるから断ったw
新しい事に挑戦するのも楽しそうだしね
638名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:22:08.13ID:iMwDG2Y90 月30万円もらいながら実家暮らしして、余った金をNISAにぶち込めばそれだけで人生クリアやん
羨ましいな
羨ましいな
639名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:22:18.22ID:2nHnevcT0640名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:22:25.25ID:9kSAuRLx0 PC扱いは氷河期の奴らって長けてるでしょ。
国のPCサポートメンバーとして使えば。
国のPCサポートメンバーとして使えば。
641名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:22:25.94ID:UmCwKX2U0 無敵な人が増えそうだ
642名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:22:34.14ID:RFHGGjKS0 能力に自信があるなら辞めて他に行けばいいじゃん
人手不足なんだしw
人手不足なんだしw
643名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:22:36.87ID:bj0ANrhD0644名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:22:45.43ID:V0d4UoJ60645名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:22:52.46ID:7IKFugsI0646(=^ェ^=)
2025/01/14(火) 12:23:02.96ID:XBwUAz/C0 平均値、中央値で考えないやつは、バカか詐欺師
よく覚えておきなさい
よく覚えておきなさい
648名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:23:10.90ID:g2+m6xYP0650名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:23:24.04ID:aff+p+T80 現実的に政策が実行される頃には60代へ
待っているより、取りに行った方が気休め程度、可能性はあると思う
待っているより、取りに行った方が気休め程度、可能性はあると思う
651名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:23:26.08ID:bj0ANrhD0 さぁ中国語翻訳のバイトやるわ。またなお前ら。
韓国語の翻訳もできるから仕事回してな。
韓国語の翻訳もできるから仕事回してな。
653名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:23:47.00ID:ILgSqnm/0 ◯年生まれの、人生◯年生の年次ごとに、サラリーマン社会の日本では、座席の数が限定されてる。
その限られた座席の椅子取りゲームを、自分に力が無くてもコネでも運でも、確保することからサラリーマン社会の前提が始まる。
社会人になる前に、最初に椅子取りゲームで椅子を確保しなかったら、サラリーマン社会での椅子が無い。途中で手放しても同じ。
既に作られた定型の社会のシステムに乗れない。
文系大学院のポスドクとかも、学歴の高さがシステムに乗れると勘違いして大学院行ってしまう。
一番椅子を確保し易い新卒採用時に、システムに乗れるか否かが、ボタンの掛け違いと同じ事になる。
その限られた座席の椅子取りゲームを、自分に力が無くてもコネでも運でも、確保することからサラリーマン社会の前提が始まる。
社会人になる前に、最初に椅子取りゲームで椅子を確保しなかったら、サラリーマン社会での椅子が無い。途中で手放しても同じ。
既に作られた定型の社会のシステムに乗れない。
文系大学院のポスドクとかも、学歴の高さがシステムに乗れると勘違いして大学院行ってしまう。
一番椅子を確保し易い新卒採用時に、システムに乗れるか否かが、ボタンの掛け違いと同じ事になる。
654名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:23:55.72ID:PZqlOyCt0 そもそも社畜と違ってニートは指示待ち症候群じゃないので
こんなとこで煽っても意味ないよ
元社畜ぐらいでしょ
アホな扇動に引っかかるのって
こんなとこで煽っても意味ないよ
元社畜ぐらいでしょ
アホな扇動に引っかかるのって
655名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:24:16.07ID:RFHGGjKS0 まぁ選挙のたびにそういう社会を望んできたんだし自業自得
656名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:24:19.35ID:t5rWYKoe0 経営陣も文句しか言わない氷河期世代よりは未来ある若者の給料の方を上げたいわな
このスレ見ててもよく分かるわ
このスレ見ててもよく分かるわ
657名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:24:29.74ID:2nHnevcT0658名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:24:35.64ID:TxNS7jbS0 こんなに少子化じゃ能登を再生する余裕なんかないのが政治の本音だろうな
659名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:24:36.15ID:cQszWCxm0 これ、団塊の糞共が諸悪の根源だからな
定年退職前に追い出されたく無いから
雇用を極端に減らして自分らの保身に走ってたのよ
平成8年に正社員で入社出来たけど
上が詰まってるから昇進も出来なかったわ
定年退職前に追い出されたく無いから
雇用を極端に減らして自分らの保身に走ってたのよ
平成8年に正社員で入社出来たけど
上が詰まってるから昇進も出来なかったわ
660名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:24:37.16ID:f0y3z1Af0 知り合いが自分より給料高い新人をなんで調教しないといけないの謎すぎるってモチベガタ落ちしてたな
661名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:24:37.62ID:MbKJm8xY0 >>586
町内だけでも何人も仕事してない氷河期世代いるけど、誰も就職先なんか探してないよ。今更働いたって誰もやりたくない仕事を薄給で押し付けられるだけだから、国の氷河期支援事業なんか見向きもしてない。
町内だけでも何人も仕事してない氷河期世代いるけど、誰も就職先なんか探してないよ。今更働いたって誰もやりたくない仕事を薄給で押し付けられるだけだから、国の氷河期支援事業なんか見向きもしてない。
662名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:24:45.71ID:RalEq8L30 氷河期などの世代間格差が産まれるのは日本型雇用のせい
男女間格差もそう
不景気も緊縮(これは若い人にツケを回さないためには必要な政策)半分日本型雇用半分くらいだろう
男女間格差もそう
不景気も緊縮(これは若い人にツケを回さないためには必要な政策)半分日本型雇用半分くらいだろう
663名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:25:06.63ID:linbfJdj0 >>639
人慣れしてない奴が増えて大変だよ
みんなすぐ配慮とか特別扱い求めてくるから
ゆとり世代あたりの中堅クラスの先輩が手取り足取り面倒見ることになる
給与安いゆとり世代が氷河期より先にブチ切れるかもなー
人慣れしてない奴が増えて大変だよ
みんなすぐ配慮とか特別扱い求めてくるから
ゆとり世代あたりの中堅クラスの先輩が手取り足取り面倒見ることになる
給与安いゆとり世代が氷河期より先にブチ切れるかもなー
664名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:25:09.63ID:KqIEq+g00 バブルの頃のマクドナルドで新人の方がベテランより高給ってあったと聞いたことがある
バイトでだけどね
バイトでだけどね
665名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:25:11.77ID:zIP00TWZ0666名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:25:18.02ID:5aFAlxQl0 氷河期とか被害者ぶってるけど同年代の富裕層山ほどいるわけですわ
その世代の負け組なだけやん?
こういうときは政治のせいにするなとか他責思考の負け犬とかなんで言わないの?
その世代の負け組なだけやん?
こういうときは政治のせいにするなとか他責思考の負け犬とかなんで言わないの?
667名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:25:39.41ID:iA95+1390 >>642
結局それだと思う
入るときにできるだけいいのを取ろうとするのも流動性がないから入れるときに失敗したくないということ
十分に流動性があって目利きする力が企業にあれば能力だけで年収が決まる
仕事がほぼ全くできない新入社員が優遇されるということはなくなるね
結局それだと思う
入るときにできるだけいいのを取ろうとするのも流動性がないから入れるときに失敗したくないということ
十分に流動性があって目利きする力が企業にあれば能力だけで年収が決まる
仕事がほぼ全くできない新入社員が優遇されるということはなくなるね
668名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:25:54.16ID:xfxvdwQU0 >>1
氷河期世代がやるべきことは国民民主党の力を増大させること
氷河期世代がやるべきことは国民民主党の力を増大させること
670名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:26:05.43ID:ZFW5ULNH0 40代50代の給与を下げたりリストラしたりしてお金を捻出してる
60歳超えたら非正規だから関係なし
けど結婚の年になると給与下がったりリストラされるのが問題なわけ 日本の子供減るから
しかし日本の消費と賃金が下がってる状況ではこうやって今までと同じやり方して会社を維持していくしかない
その今の日本の原因を作ってる大元が自民党や財務省のケチエリ−トどもってこと
60歳超えたら非正規だから関係なし
けど結婚の年になると給与下がったりリストラされるのが問題なわけ 日本の子供減るから
しかし日本の消費と賃金が下がってる状況ではこうやって今までと同じやり方して会社を維持していくしかない
その今の日本の原因を作ってる大元が自民党や財務省のケチエリ−トどもってこと
672名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:26:10.33ID:uuWabtc80 一番むかついてるのは40代じゃなくて
30代だろうなぁ、次点で30目前の20代
30代だろうなぁ、次点で30目前の20代
673名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:26:12.00ID:fZRdRSbR0 そ】中居くん、ヤクに手を出し、アナウンサーの乳首を噛みちぎりアナルSEXをしていた
命の危険をなんとやらってのはそこでしょ
トマンの写真にNとMとヒ○○ン?と
もう一人がピースしてる写真があるけど誰だろ【悲報】トランプ「あいつは陰キャチー牛だから」ネタニヤフ、大統領就任式参加をキャンセル [963243619]ワクチン・反LGBT・反ウクライナごった煮デモ、参政
つかヒ○○ン?がなぜこのメンバーにリンダ創価か相手三木谷浩史会長と報じら楽天創価学会系
の日本人弁護士に捜査の手が及ばないって尊師て実ははガチの上級国民【ネトウヨ報・産経新聞】韓国外相「日本(の岩屋外相)は本当の友人」 [718678614]【悲報】トランプ、EUが嫌いすぎる。就任式に誰も呼ばず [308389511]
母方の家系が皇族と血縁が韓国先月の失業給与申請者10万人突破…厳しい「雇用寒波」 すべての指標がコロナ禍
命の危険をなんとやらってのはそこでしょ
トマンの写真にNとMとヒ○○ン?と
もう一人がピースしてる写真があるけど誰だろ【悲報】トランプ「あいつは陰キャチー牛だから」ネタニヤフ、大統領就任式参加をキャンセル [963243619]ワクチン・反LGBT・反ウクライナごった煮デモ、参政
つかヒ○○ン?がなぜこのメンバーにリンダ創価か相手三木谷浩史会長と報じら楽天創価学会系
の日本人弁護士に捜査の手が及ばないって尊師て実ははガチの上級国民【ネトウヨ報・産経新聞】韓国外相「日本(の岩屋外相)は本当の友人」 [718678614]【悲報】トランプ、EUが嫌いすぎる。就任式に誰も呼ばず [308389511]
母方の家系が皇族と血縁が韓国先月の失業給与申請者10万人突破…厳しい「雇用寒波」 すべての指標がコロナ禍
674名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:26:27.24ID:pCcY9uzb0 >>645
氷河期が子供の頃って人口爆発で地球が滅ぶとか言われてたからな
結婚して子供産む女はバカとかそんな役を浅野温子とかがやってた時代
石油がなくなるとかそうなデマも流れてた
今は石油を使うと温暖化ガー!ってやってるけど
この手のデマを流してるのは左翼である
氷河期が子供の頃って人口爆発で地球が滅ぶとか言われてたからな
結婚して子供産む女はバカとかそんな役を浅野温子とかがやってた時代
石油がなくなるとかそうなデマも流れてた
今は石油を使うと温暖化ガー!ってやってるけど
この手のデマを流してるのは左翼である
675名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:26:48.52ID:jXwrNPBE0 氷河期世代だけど、学生時代は家賃と別で30万仕送りしてもらってたw
それでも足りなくて追加の入金を頼んでたけど・・・
それでも足りなくて追加の入金を頼んでたけど・・・
677名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:26:56.39ID:ZZTHkKvp0 氷河期世代ってもう大半が子育て終わってるからなぁ
今更ここを手厚くしても経済上向かないとは思う
今更ここを手厚くしても経済上向かないとは思う
679名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:27:06.46ID:0Q3za3lz0 新人なら30万貰える仕事にありつける
無職、非正規は16万の仕事にありつける
氷河期関係ない
世代関係なく無職、非正規の悲哀ってだけ
無職、非正規は16万の仕事にありつける
氷河期関係ない
世代関係なく無職、非正規の悲哀ってだけ
680名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:27:15.98ID:qaj+BJjS0 前の会社若い人が欲しいからって、そっち手厚くして前からいる氷河期ほっといたら氷河期バタバタ辞めて若手だけになって教える人いない。
教えられてない若手が今度先輩になって、入ってくるのはZ世代でそもそもヤバいのが多いです悲惨になってるって聞いた。
こんな会社が増えるのかな今後。
教えられてない若手が今度先輩になって、入ってくるのはZ世代でそもそもヤバいのが多いです悲惨になってるって聞いた。
こんな会社が増えるのかな今後。
682名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:27:29.85ID:qSV8V5k30 30年経てばそりゃ時勢も変わるからな
取り返しの付かない事なんてどの世代にもあるし
あまりみっともない事言うなや
取り返しの付かない事なんてどの世代にもあるし
あまりみっともない事言うなや
684名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:27:47.56ID:g2+m6xYP0 >>662
雇用の流動性の話かな
それやると実力・成果主義により格差拡大がガツンと進んで
確実に氷河期世代はホームレスコースだなあ
正社員とか日本の終身雇用ってのは本当に日本を平和に維持してたんだよ
もう終わる
雇用の流動性の話かな
それやると実力・成果主義により格差拡大がガツンと進んで
確実に氷河期世代はホームレスコースだなあ
正社員とか日本の終身雇用ってのは本当に日本を平和に維持してたんだよ
もう終わる
686名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:28:31.71ID:PZqlOyCt0 独身はアーリーリタイアできるからいいわな
昔から女は40代になればやめてたけど、今は男もやめる
昔から女は40代になればやめてたけど、今は男もやめる
688名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:28:42.85ID:yf3Iqzo80690名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:29:02.56ID:uuWabtc80 今の新卒が採用管理する側になったら
50万余裕で越えてるかもな!
50万余裕で越えてるかもな!
691名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:29:04.39ID:e+Hz+2vu0 バブル崩壊からアベノミクスまで、就職氷河期は仕方ない。
日銀がやり過ぎたよね。
だから今の日銀総裁は慎重なのかな?
もう、バブル崩壊は勘弁してほしい。
日銀がやり過ぎたよね。
だから今の日銀総裁は慎重なのかな?
もう、バブル崩壊は勘弁してほしい。
692名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:29:04.80ID:g2+m6xYP0 全員が武士や騎士だった世界から
全員が傭兵の世界になるんだよ
全員が傭兵の世界になるんだよ
693名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:29:07.30ID:cLD1mBff0 何が氷河期世代だよ。IT革命世代じゃないか
30歳で上場企業の社長になれた世代だぞ?
デイトレや仮想通貨で億るチャンスもあった世代
30歳で上場企業の社長になれた世代だぞ?
デイトレや仮想通貨で億るチャンスもあった世代
694名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:29:08.62ID:MbKJm8xY0 >>666
勝ち組の皆さんで将来の日本背負ってください。それだけですね。
氷河期の自称勝ち組は昔からそんなふうで、「あいつらより俺はがんばったから勝てたんだ。あいつらは自業自得」ってふんぞりかえってた。
負け組が家も結婚もすべて諦めていくのを横目にせせら笑っていたわけさ。その結果、負け組が多すぎて子供の数激減して、今更になって慌ててんだろ?
勝ち組の皆さんで将来の日本背負ってください。それだけですね。
氷河期の自称勝ち組は昔からそんなふうで、「あいつらより俺はがんばったから勝てたんだ。あいつらは自業自得」ってふんぞりかえってた。
負け組が家も結婚もすべて諦めていくのを横目にせせら笑っていたわけさ。その結果、負け組が多すぎて子供の数激減して、今更になって慌ててんだろ?
696名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:29:31.19ID:ZFW5ULNH0 氷河期の時は日本が財政破綻して大不況になるから新卒とるな。と言う嘘だった
新卒とれば会社倒産する。とか信じられないデマばかりだった
新卒とれば会社倒産する。とか信じられないデマばかりだった
697名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:29:35.87ID:V0d4UoJ60698名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:29:39.92ID:OcQSdgJe0 獲得ゴールド50%UPのスキルを持ってのスタートか、いいなぁ
700名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:29:45.73ID:5CTGTMyN0 同じ氷河期でも給料が並以上だったら逃げ切りできる
無理ゲーなのは非正規で年金もろくに払ってない層だ
無理ゲーなのは非正規で年金もろくに払ってない層だ
701名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:30:32.11ID:iA95+1390702名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:30:38.32ID:linbfJdj0 まあ今の新卒が給与沢山もらって20代半ばで結婚して
子ども二人以上産んでくれるのが一番理想だよな
親の結婚が遅くなった今のZ世代の学生の発達が爆増してる
理由は色々あるんだろうがある程度年がいった親が
過保護過ぎて社会性が育ってない
子どもと一緒に成長するぐらいの勢いの若い親の方がいい
子ども二人以上産んでくれるのが一番理想だよな
親の結婚が遅くなった今のZ世代の学生の発達が爆増してる
理由は色々あるんだろうがある程度年がいった親が
過保護過ぎて社会性が育ってない
子どもと一緒に成長するぐらいの勢いの若い親の方がいい
703名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:31:17.96ID:8GnzhbWU0 若い人は保育士とか介護士とかやらんよな
せいぜい30代後半までって感じ
ここいなくなったら
ほぼ移民になるんだろうか
せいぜい30代後半までって感じ
ここいなくなったら
ほぼ移民になるんだろうか
704名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:31:20.26ID:fTDOUA7X0705名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:31:49.88ID:m9ib0l8p0 氷河期は自分の子供世代の雇用をちゃんと用意したんだから立派じゃん
子供世代の雇用を奪った団塊よりよっぽど
子供世代の雇用を奪った団塊よりよっぽど
706名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:31:49.96ID:iHIEZvtz0708名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:32:02.74ID:pCcY9uzb0 氷河期さんの可哀想なのは自分の就職難と親のリストラの二重苦やったんよ
親は社会人経験があるから再就職して凌いだけど子供はアルバイトしか経験できなかったりした
親は社会人経験があるから再就職して凌いだけど子供はアルバイトしか経験できなかったりした
710名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:32:14.19ID:zIP00TWZ0711名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:33:35.68ID:bDcUgVqu0 >>656
未来あるか今の若者?
組織に染まりたくないです、話すと余計な仕事振られるから嫌です、仕事覚えると昇進するから嫌です定時で帰りたいですとかそんなんだぞ...
自分の権利を主張するなら結果が必要だが、そんなの出せるのはほんの一部の有能な人だけで大半は凡人なのに、その凡人が勘違いしてる状況よ
未来あるか今の若者?
組織に染まりたくないです、話すと余計な仕事振られるから嫌です、仕事覚えると昇進するから嫌です定時で帰りたいですとかそんなんだぞ...
自分の権利を主張するなら結果が必要だが、そんなの出せるのはほんの一部の有能な人だけで大半は凡人なのに、その凡人が勘違いしてる状況よ
712名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:33:37.71ID:2LE2hUMa0 尚且つ子育て支援でお金を取られるんだろ?
せめて年金とかもう脱退させてくれ
せめて年金とかもう脱退させてくれ
713名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:33:47.37ID:0Q3za3lz0 35歳以上の無職、非正規が報われる政策なんか実施されない
何故なら、結婚出産しない年齢だから
仕方ないよね
何故なら、結婚出産しない年齢だから
仕方ないよね
714名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:33:55.53ID:PYaAM1GV0715名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:33:58.05ID:mZNIdk280 "嘆く"奴は・・・
自民と"ダンス"っちまったんだよ・・・・
自民と"ダンス"っちまったんだよ・・・・
716名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:34:29.79ID:MoiX+N6K0 あと数十年もすれば大量の氷河期世代が生活保護申請という復讐してくるよ
717名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:34:38.15ID:V0d4UoJ60718名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:34:45.42ID:pCcY9uzb0 詰め込み→氷河期
ゆとり→ITバブル
さとり→アベノミクス
Z→初任給爆上げ
努力が報われん時代になったな
ゆとり→ITバブル
さとり→アベノミクス
Z→初任給爆上げ
努力が報われん時代になったな
719名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:34:48.51ID:lycB/eTw0 日本人に生まれたってだけで氷河期だろうが人類としては上等な環境だろ
今の自分の人生に納得がいかないってのは、自分の選択が選んだ結果や
今の自分の人生に納得がいかないってのは、自分の選択が選んだ結果や
720名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:35:09.60ID:jXwrNPBE0 氷河期世代だけど運が良かったから早期リタイアしてのんびりまってり生きてる!
お金がない人は自業自得というか自己責任としか思わない
お金がない人は自業自得というか自己責任としか思わない
721名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:35:24.18ID:2XaJGolg0 初任給で30万なんか貰ってるの大手の一部のエリートだけだよ
氷河期世代エリートの年収千万単位のやつ指差してるようなもん
物価や税金社会保険料を考えれば30万でも安いのに
氷河期世代エリートの年収千万単位のやつ指差してるようなもん
物価や税金社会保険料を考えれば30万でも安いのに
722名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:35:26.22ID:7eS5jSZK0 氷河期にNISA用の1800万支給してほしい
723名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:35:27.07ID:tzqXVGTu0 >>644
氷河期、特に上の方はアニメバッシング世代で漫画家はともかくアニメーター志望は少ないよ
テレビ番組で時給200円とか取り上げられた事もあって低賃金なのも知っている
この世代のアニメーター、ボンボンでアニメ自作してた新海ぐらいしか知名度ないでしょ
氷河期、特に上の方はアニメバッシング世代で漫画家はともかくアニメーター志望は少ないよ
テレビ番組で時給200円とか取り上げられた事もあって低賃金なのも知っている
この世代のアニメーター、ボンボンでアニメ自作してた新海ぐらいしか知名度ないでしょ
724名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:35:46.96ID:TxNS7jbS0 Z世代 エビの天ぷら
氷河期 天かす
氷河期 天かす
725名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:35:51.18ID:TN2iTMNf0 不平不満ばかり言ってないで
自らの運命を受け入れなさい
自らの運命を受け入れなさい
726名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:35:52.40ID:ZFW5ULNH0 氷河期の老後は国に支えてもらうよ
今までの老人の嘘をぶちまけてな 老人世代には死後に悪党になってもらう
実際、嘘で悪党だったんだから 今の老人たちは道を間違えて日本の未来潰した世代なんだから
文句ないだろ 死後なら 最低のクズで自分たちのことしか考えなかった世代と歴史書に書いても
本当のことだよね 小泉と竹中なんて世界3大独裁者にする予定だし
今までの老人の嘘をぶちまけてな 老人世代には死後に悪党になってもらう
実際、嘘で悪党だったんだから 今の老人たちは道を間違えて日本の未来潰した世代なんだから
文句ないだろ 死後なら 最低のクズで自分たちのことしか考えなかった世代と歴史書に書いても
本当のことだよね 小泉と竹中なんて世界3大独裁者にする予定だし
727名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:36:14.54ID:V0d4UoJ60728名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:36:29.19ID:HCdWghRP0 俺は氷河期生活保護だけど、30万貰って俺の生活保護費を税金で納めてくれれば文句ねーぞw
729名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:36:51.70ID:2XaJGolg0 初任給30万貰えるエリートは、仮に氷河期世代だったとしても順当に年収千万単位貰ってる
730名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:36:57.14ID:TuvbrW5V0 とりあえず行き過ぎた拝金主義は是正していかないと、為政者と資本家の豚共に食い尽くされて労働者は○ぬというか生存や繁殖ができないということは証明されただろ。
731名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:36:58.58ID:SrYWjR790732名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:37:00.74ID:DuBWqIBQ0 氷河期の俺も10年位前に新卒より給料少ない事発覚して辞めたわ
実績も経験も資格も信頼関係も全て糞以下に成り下がった
実績も経験も資格も信頼関係も全て糞以下に成り下がった
733名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:37:01.20ID:T5STFZk40 氷河期ど真ん中だけど、針の穴を通して第一希望の職にすんなり
歴代最少の採用年だったとのこと
運が良かっただけでそこ落ちたらやりたくもない仕事やってたんだろうな
歴代最少の採用年だったとのこと
運が良かっただけでそこ落ちたらやりたくもない仕事やってたんだろうな
734名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:37:15.19ID:fj4hISb+0 今なら大手に行けるような優秀な人材が名もなき小さな会社で使い捨てられるくらいには悲惨だった
今なら普通の企業に入るくらいの普通の人なんて職ないの想像できるよね
今なら普通の企業に入るくらいの普通の人なんて職ないの想像できるよね
735名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:37:38.85ID:x9oO4Hpw0 1970年代はまだ右肩上がり当然視だったから親が子作りで一大錯覚してた
本来は生まれてこない方がいいのに間違って生まれてきたのが大量発生してた
本来は生まれてこない方がいいのに間違って生まれてきたのが大量発生してた
736名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:37:38.81ID:TxNS7jbS0 芸能人格付けチェックに例えるとこれくらい差
Z世代 一流芸能人
氷河期 映す価値なし
Z世代 一流芸能人
氷河期 映す価値なし
738名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:37:45.19ID:UfLG4OPE0 氷河に老後があると思うなよ
死ぬまで強制薄給労働確定だから
死ぬまで強制薄給労働確定だから
740名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:37:55.83ID:jXwrNPBE0 この世で一番重要なのは運だと思う!
741名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:38:10.01ID:V0d4UoJ60742名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:38:21.72ID:Vyc2ibFH0 安楽死制度を作れば喜んで死を選びます
743名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:38:28.98ID:zIP00TWZ0745名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:38:41.64ID:jXwrNPBE0 >>738
30代後半で早期リタイアしてもう労働から解放されたw
30代後半で早期リタイアしてもう労働から解放されたw
746名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:38:47.26ID:iA95+1390 >>726
まあそこらじゅうで孤独死が起きるような世の中になるだろうね
まあそこらじゅうで孤独死が起きるような世の中になるだろうね
747名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:38:59.19ID:oTs14G6C0 15年前からGDP不成長を危惧して、ジャップがアベノミクス成功を宣伝しても動じず
今日のジャップの行き詰りを予見していたワイが言うが
氷河期に補償をしないかぎりジャップはアルゼンチンのように無限衰退するよ
衰退を脱するには究極、トヨタが潰れそうだが賃金上げ政策を続けるのか?
というとこまで行ったとき「続ける」と選択出来ないといけない
手負いの猛獣になったトヨタと戦って賃上げさせないといけないが
明らかな不公正を無かったことにするような中途半端で
そんな戦いが出来るわけがない。
今日のジャップの行き詰りを予見していたワイが言うが
氷河期に補償をしないかぎりジャップはアルゼンチンのように無限衰退するよ
衰退を脱するには究極、トヨタが潰れそうだが賃金上げ政策を続けるのか?
というとこまで行ったとき「続ける」と選択出来ないといけない
手負いの猛獣になったトヨタと戦って賃上げさせないといけないが
明らかな不公正を無かったことにするような中途半端で
そんな戦いが出来るわけがない。
748名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:39:05.84ID:qOg8RoTe0 理系が低い地位に甘んじてるのはそうだと思うけど、テストの成績だけ良かった文系が最終的に落ちぶれるのはどの時代も変わらんよ
749名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:39:06.54ID:Pc10c3Ez0 自公立の長年の悪政治・増税路線で氷河期世代の収入が上がらなかった。
そのため子供を産んでもその後の補償が全くなかったのであきらめた。 これが実態です。
この世代を救済しなければこれからの子育てをいくら叫んでも氷河期世代を見て非常に不安。
幾ら楽しい日本にしようとしても子育て世代で高齢者を支えていけません。 楽しくない日本がスローガン
そのため子供を産んでもその後の補償が全くなかったのであきらめた。 これが実態です。
この世代を救済しなければこれからの子育てをいくら叫んでも氷河期世代を見て非常に不安。
幾ら楽しい日本にしようとしても子育て世代で高齢者を支えていけません。 楽しくない日本がスローガン
750名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:39:07.73ID:Pc10c3Ez0 自公立の長年の悪政治・増税路線で氷河期世代の収入が上がらなかった。
そのため子供を産んでもその後の補償が全くなかったのであきらめた。 これが実態です。
この世代を救済しなければこれからの子育てをいくら叫んでも氷河期世代を見て非常に不安。
幾ら楽しい日本にしようとしても子育て世代で高齢者を支えていけません。 楽しくない日本がスローガン
そのため子供を産んでもその後の補償が全くなかったのであきらめた。 これが実態です。
この世代を救済しなければこれからの子育てをいくら叫んでも氷河期世代を見て非常に不安。
幾ら楽しい日本にしようとしても子育て世代で高齢者を支えていけません。 楽しくない日本がスローガン
751名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:39:26.03ID:nVmVguKr0752名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:39:34.65ID:mYj5iXTz0 おれも氷ガキ世代だが、このご時世、北朝鮮やロシアに生まれなかっただけマシ
訓練だといってウクライナに連れていかれ、榴弾砲の餌食はゴメンだ
訓練だといってウクライナに連れていかれ、榴弾砲の餌食はゴメンだ
753名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:39:38.68ID:bEJ0Ch0E0 Zなんて初任給に固定残とかいうレベルなんだそw
期待するだけ無駄だ
期待するだけ無駄だ
754名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:39:45.89ID:g2+m6xYP0755名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:39:53.21ID:V0d4UoJ60 結局のとこ
内戦しか解決法は無いな
内戦しか解決法は無いな
756名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:39:53.21ID:ZFW5ULNH0 食い物がクソ安かったったんじゃねえわ
俺ら氷河期がサービス残業170時間やらされて老人世代の奴隷にさせられただけだわ
絶対に許さんぞ 呪う予定だからな お前ら老人どもを
俺ら氷河期がサービス残業170時間やらされて老人世代の奴隷にさせられただけだわ
絶対に許さんぞ 呪う予定だからな お前ら老人どもを
757名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:40:07.10ID:pCcY9uzb0 氷河期の人生観ってエヴンゲリオンを神アニメとして
それ以降のアニメやドラマをエヴンゲリオン以下であると結論づけるために
SNSで批判しまくってるイメージ
あってますか?
それ以降のアニメやドラマをエヴンゲリオン以下であると結論づけるために
SNSで批判しまくってるイメージ
あってますか?
758 警備員[Lv.65][苗]
2025/01/14(火) 12:40:14.84ID:Cbmzahwg0760名無しどまかよこ
2025/01/14(火) 12:40:29.89ID:1wPBwD350761名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:40:40.32ID:0Q3za3lz0762名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:40:48.50ID:Lm930mCc0 そういう会社は辞めて転職した方が良いよ。
763名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:41:05.47ID:WDfKGnkU0 き、貴様は初妊宮・ヴァルゴのシャカ!
764名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:41:15.94ID:9J2r+LBH0 俺の親父の初任給4万円だったらしいしな
地元じゃ一流企業だけど
地元じゃ一流企業だけど
765名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:41:36.34ID:5tq90y1e0 氷河期世代末期だけど上や同期が少ないから他人と比較されることも少なくて楽
Z世代の方がこれから大変だと思うよ
Z世代の方がこれから大変だと思うよ
766名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:41:37.20ID:YUKtl+T10 財務省「よし、増税だ」
767名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:41:39.67ID:TxNS7jbS0769名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:42:19.93ID:V0d4UoJ60770名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:42:25.50ID:WQjXVrk+0 氷河期の5割はナマポ確定だしそろそろ自民党は外人ばかり優先して生活保護出すの辞めて対策しねえと日本終わるわな
771名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:42:33.13ID:SavGvHAl0 ホーム・グロウン氷河リスト
772名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:42:48.03ID:MbKJm8xY0 氷河期世代としては、国には何も期待してないので、氷河期の就職支援などしなくて結構だって言いたいですね。
老後は親の遺産で凌げる人は凌ぐので相続税下げてくださいってのと、親の遺産が少ない人は生活保護に転落するので生活保護を速やかに認めてください、ってそれだけ。
老後は親の遺産で凌げる人は凌ぐので相続税下げてくださいってのと、親の遺産が少ない人は生活保護に転落するので生活保護を速やかに認めてください、ってそれだけ。
773名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:42:56.40ID:linbfJdj0774名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:43:03.05ID:fj4hISb+0 氷河期は年金全免除全支給したら許してくれると思う
776名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:43:30.28ID:g2+m6xYP0777名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:43:50.03ID:axhGH70J0 昭和の中卒おじさんもこんな感じだったでしょ
新卒と変わらない給料で定年していったんだよ
新卒と変わらない給料で定年していったんだよ
778名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:43:59.21ID:V0d4UoJ60780名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:10.34ID:YwXuaoX90 ばらされて残念と思っているだろうが見え透いている
企業がコストアップで苦しいと言っているのに賃上げなどと
矛盾した事が言える・出来るのも国民を馬鹿だと思っているから
矛盾している事にも気付いていない
大企業の賃上げパフォーマンスを行い便乗値上げを正当化する
政治家・メディアの工作だという事
需要があって供給力があるなら自由競争で安い方が売れるし
物価など上がらない
需要が作れないから物価を上げて賃金上昇などと
言っている
賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話
国民は馬鹿だと思っているメディアと竹中氏はグルで状況を
作っているだけ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
企業がコストアップで苦しいと言っているのに賃上げなどと
矛盾した事が言える・出来るのも国民を馬鹿だと思っているから
矛盾している事にも気付いていない
大企業の賃上げパフォーマンスを行い便乗値上げを正当化する
政治家・メディアの工作だという事
需要があって供給力があるなら自由競争で安い方が売れるし
物価など上がらない
需要が作れないから物価を上げて賃金上昇などと
言っている
賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話
国民は馬鹿だと思っているメディアと竹中氏はグルで状況を
作っているだけ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
781名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:12.60ID:TuvbrW5V0 簡単に世代間闘争に誘導されてしまって労働者階級同士で消耗してはならない。
今も昔も本当の敵は労働者を食い潰す為政者と資本家の豚共だということを忘れてはいけない。
今も昔も本当の敵は労働者を食い潰す為政者と資本家の豚共だということを忘れてはいけない。
782名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:14.73ID:p+U7Fa6A0 >>748
文系行った人の自己責任だったんだよそれに尽きる文系行くなら弁護士や会計士資格とる前提で行くべきだったけどそれをしなかった人が大勢
氷河期理系でたしかに求人少なかったけど文系みたいに何十社はさすがに受けなかったぞ
学校推薦枠の2社と自由応募の2社だけ受けて
内定取れたわ理系だから元の人数少ないから
文系ほど競争激しくなかった
文系行った人の自己責任だったんだよそれに尽きる文系行くなら弁護士や会計士資格とる前提で行くべきだったけどそれをしなかった人が大勢
氷河期理系でたしかに求人少なかったけど文系みたいに何十社はさすがに受けなかったぞ
学校推薦枠の2社と自由応募の2社だけ受けて
内定取れたわ理系だから元の人数少ないから
文系ほど競争激しくなかった
783名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:19.17ID:np6/tRbA0 今まで良い商品やサービスが手ごろな値段で手に入れることができたのは、氷河期世代が低賃金の非正規労働に従事してくれたおかげ
でも、もうそんな時代は終わり
でも、もうそんな時代は終わり
784名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:19.37ID:CVfuL1DM0 公務員まで採用を絞ったのは意味分からん
普通は採用枠広げないか?
普通は採用枠広げないか?
786名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:23.37ID:UfLG4OPE0787名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:37.12ID:pCcY9uzb0 氷河期だけど首都圏のIT企業で死ぬ気で働いて
それなりの貯金つくって実家に帰り親の家で暮らしてるな
仕事は健康活動感覚で社会保障に参加できる程度にやってる
子供の養育費を払ってもお釣りくる
ここから死ぬまで40年くらい魚釣りでもして生きてくよ
それなりの貯金つくって実家に帰り親の家で暮らしてるな
仕事は健康活動感覚で社会保障に参加できる程度にやってる
子供の養育費を払ってもお釣りくる
ここから死ぬまで40年くらい魚釣りでもして生きてくよ
788名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:37.96ID:0DgjylOg0 しかも30万円の新入社員さんはタマキン減税
氷河期世代は老後の行政サービスは減ってる可能性すらある
氷河期世代は老後の行政サービスは減ってる可能性すらある
789名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:49.19ID:otjfeeli0 年功序列はもうこれで壊れたね。
790名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:44:52.25ID:ZFW5ULNH0 氷河期の老後は無税にしてくれ
いいだろ
いいだろ
791名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:45:10.14ID:SkysuK5K0 つまり昔安かったものを買った人は今差額を払うべきと言うこと?
792名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:45:21.82ID:jXwrNPBE0 >>738
40代半ばだけどもうリタイアしたから老後みたいなもんだわw
40代半ばだけどもうリタイアしたから老後みたいなもんだわw
793名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:45:36.78ID:0DgjylOg0794名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:45:49.40ID:g2+m6xYP0 ぶっちゃけ無職だけど税金も保険も払ってるし絶対に免除無いぞw
というか免除するときは日本という社会が大きく壊れた時だな
日本人にとってはまさに世界が変わる
というか免除するときは日本という社会が大きく壊れた時だな
日本人にとってはまさに世界が変わる
795名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:45:53.57ID:WDfKGnkU0 氷河期「カリツォー!」
796名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:46:00.27ID:lycB/eTw0 氷河期救ったって日本に得がねぇしな
同じ金使うなら若いZ世代に投資した方がいいに決まってる
そんなことも分からないから馬鹿にされるんやろw
同じ金使うなら若いZ世代に投資した方がいいに決まってる
そんなことも分からないから馬鹿にされるんやろw
797名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:46:18.93ID:FzKlF1rK0 氷河期はもう数で勝負するしかないなw
氷河期に都合の良い政党にまとめて投票するんや
氷河期に都合の良い政党にまとめて投票するんや
798名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:46:24.05ID:cBp4k3sK0 氷河期おじによる
プロレタリア革命が起きないな
プロレタリア革命が起きないな
799名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:46:39.63ID:9J2r+LBH0800名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:46:40.83ID:aff+p+T80 就職氷河期
1 起業してトライ
2 玉木党を応援して託す
3 老後を支えてくれる若者を応援する
4 現状維持して人生を満喫する
1 起業してトライ
2 玉木党を応援して託す
3 老後を支えてくれる若者を応援する
4 現状維持して人生を満喫する
801名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:47:00.24ID:pCcY9uzb0 大企業をやめて田舎に帰ったけど
もし自分が大企業に勤め続けてたとしたら
新入社員をめちゃイジメまくる自信あるわ
もし自分が大企業に勤め続けてたとしたら
新入社員をめちゃイジメまくる自信あるわ
802名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:47:17.03ID:m2yqBMpX0 氷河期新党結党して
数に物言わして好きにするのが
この世代の唯一の生存方法
ただしその後の世代は死ぬ
数に物言わして好きにするのが
この世代の唯一の生存方法
ただしその後の世代は死ぬ
803名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:47:23.24ID:WSBQBQTy0 でもおおむね幸せな子供時代だったよね
それだけだけどね
それだけだけどね
804名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:47:23.74ID:8GnzhbWU0 Z世代の親って氷河期だよね
良かったじゃん
良かったじゃん
805名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:47:27.70ID:bEJ0Ch0E0806名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:47:34.09ID:ZFW5ULNH0 的外れなこと言ってないで早く老人は逝け
もう病院行ってはいけませんw
もう病院行ってはいけませんw
809名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:48:15.67ID:3c+jJC8h0 氷河期の底辺が↓
811名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:48:34.33ID:0DgjylOg0 >>808
他の地域が危ないのか
他の地域が危ないのか
813名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:48:56.55ID:iHIEZvtz0814名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:48:56.86ID:0DgjylOg0 減税で日本終わりですからねえ
815名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:48:58.28ID:Lm930mCc0 休日も優遇されてるよな。
氷河期時代はサービス出勤や残業まみれだった。
氷河期時代はサービス出勤や残業まみれだった。
817名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:49:42.29ID:rhpE+Wwg0 ドラえもんがやって来なかった世界線の野比のび太
それが氷河期
それが氷河期
818名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:50:03.79ID:KQLlL0X40 まぁ何するにしても手遅れ
氷河期が恩恵受ける頃には死んでます
氷河期が恩恵受ける頃には死んでます
819名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:50:03.96ID:axhGH70J0 正しいインフレ時代へ回帰してるだけだから
今までの平成時代が「異常」だっただけなの
今までの平成時代が「異常」だっただけなの
820安倍晋三
2025/01/14(火) 12:50:04.64ID:H04JN0B00 氷河期世代はIT世代でもある
氷河期世代ほどチャンスが多かった世代はない
いまのIT産業を引っ張ってるのはみな氷河期世代
なんでIT起業しなかったの?
大学卒業したら就活して
どっかの会社の従業員になるのが普通だって
いう思い込みが
いまの悲惨な人生に至ってるだけなんだよ
氷河期世代ほどチャンスが多かった世代はない
いまのIT産業を引っ張ってるのはみな氷河期世代
なんでIT起業しなかったの?
大学卒業したら就活して
どっかの会社の従業員になるのが普通だって
いう思い込みが
いまの悲惨な人生に至ってるだけなんだよ
821名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:50:15.27ID:qK0YDARi0 お気の毒
822名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:50:52.09ID:MbKJm8xY0 >>787
自分は死ぬほど働いたから勝ち組になれたので、負け組は努力しなかったからだ、そういうお話ですよね?
負け組は老後費用も貯まってないだろうが、俺は「子供の養育費を払ってお釣りくる」ぐらい金貯められたって自慢話したいんですよね?
勝ち組の俺は頑張ったから勝てたんで、負け組は自業自得だと。
俺様がどれほどいい暮らししてるか、負け組にみんな聞いてくれ!って感じだね
自分は死ぬほど働いたから勝ち組になれたので、負け組は努力しなかったからだ、そういうお話ですよね?
負け組は老後費用も貯まってないだろうが、俺は「子供の養育費を払ってお釣りくる」ぐらい金貯められたって自慢話したいんですよね?
勝ち組の俺は頑張ったから勝てたんで、負け組は自業自得だと。
俺様がどれほどいい暮らししてるか、負け組にみんな聞いてくれ!って感じだね
823名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:51:03.78ID:5dJMjOL00 工作員様の悪意ある誘導がはかどるばかり…
824名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:51:12.19ID:g2+m6xYP0825名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:51:16.30ID:pCcY9uzb0826名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:51:30.01ID:ZFW5ULNH0 >「老兵は死なず只消え去るのみ」とは、 役目が終わったものは潔く表舞台から去るという意味 の言葉です。
もとは、兵士の間で歌われていた風刺歌の歌詞でしたが、ダグラス・マッカーサーが演説で使用したことで一躍有名な言葉となりました。
ダグラス・マッカーサーとは、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ)の最高司令官として太平洋戦争敗戦後の日本を統治したアメリカ軍の元帥です。
お前ら老人はアホだからマッカ−サ−好きだろ 言うこと聞いとけw
もとは、兵士の間で歌われていた風刺歌の歌詞でしたが、ダグラス・マッカーサーが演説で使用したことで一躍有名な言葉となりました。
ダグラス・マッカーサーとは、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ)の最高司令官として太平洋戦争敗戦後の日本を統治したアメリカ軍の元帥です。
お前ら老人はアホだからマッカ−サ−好きだろ 言うこと聞いとけw
827名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:51:30.90ID:otjfeeli0 >>820
ITは派遣みたいなのばかりだから。
ITは派遣みたいなのばかりだから。
828名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:51:39.86ID:jXwrNPBE0 氷河期だけど自分はなんの苦労もしてない。結局世代というより個人個人によるだろw
830名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:51:52.17ID:qOg8RoTe0831名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:52:05.72ID:9J2r+LBH0 >>757
ジブリもあるけど団塊ジュニア世代がやたら多くて消費者として金を使ったから日本のアニメやマンガ、ゲーム文化が花開いたのは確か
歴史的にも元禄文化と並び称される時代となるだろう
その後酷い時代が来たのも同じ
ジブリもあるけど団塊ジュニア世代がやたら多くて消費者として金を使ったから日本のアニメやマンガ、ゲーム文化が花開いたのは確か
歴史的にも元禄文化と並び称される時代となるだろう
その後酷い時代が来たのも同じ
832名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:52:44.19ID:KQLlL0X40 なんでこんな優遇されてるのに闇バイトなんてするんだろう
833名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:53:23.19ID:TLWE+5DR0 勉強しなかった人、学生時代に努力しなかった人でも30万?
834名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:53:26.30ID:qotdd5zo0 人手不足のしわ寄せは大きそうだけど…
835名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:53:32.05ID:g2+m6xYP0836名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:53:32.60ID:MbKJm8xY0837名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:53:39.59ID:ERzdJKCK0 >>832
本当にそう思う。
本当にそう思う。
838安倍晋三
2025/01/14(火) 12:53:57.35ID:H04JN0B00 氷河期世代っていうのは
大学卒業時が1990年代後半から2000年代前半
つまりインターネットが伸びていく頃だよ
あのころ、就活なんかやらずに
IT起業していればいくらでも金持ちになれた
たとえ倒産しても、その経営ノウハウの知識だけで
いくらでも食っていくことができた
氷河期世代のおっさんに聞きたい
なんで若い時に
インターネットがここまで伸びるって
見抜けなかったの?
結局、学校でどれだけお勉強しても
どれだけテレビや新聞でニュースを見ていても
そういう「世界を見抜く力」は得られなかったわけだ
大学卒業時が1990年代後半から2000年代前半
つまりインターネットが伸びていく頃だよ
あのころ、就活なんかやらずに
IT起業していればいくらでも金持ちになれた
たとえ倒産しても、その経営ノウハウの知識だけで
いくらでも食っていくことができた
氷河期世代のおっさんに聞きたい
なんで若い時に
インターネットがここまで伸びるって
見抜けなかったの?
結局、学校でどれだけお勉強しても
どれだけテレビや新聞でニュースを見ていても
そういう「世界を見抜く力」は得られなかったわけだ
839名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:54:07.15ID:lycB/eTw0 >>836
可哀想な人
可哀想な人
840名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:54:26.42ID:aSqic8ZA0841名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:54:34.41ID:3u1XpchK0 vuzi が−30%で15万円の含み損なっとる
やっぱペニー株って思い通りにいかんね
こんなのウン百万買うのは狂気の沙汰やな
やっぱペニー株って思い通りにいかんね
こんなのウン百万買うのは狂気の沙汰やな
843名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:54:44.30ID:8U/Ux0ix0 負け組の自己責任
海外就職とかあっただろ
海外就職とかあっただろ
844名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:54:48.28ID:oTs14G6C0 従軍世帯よりマシやらいうが、戦争は8年ほどだったからやり直しもきいただろうし
従軍年金もあったし
戦犯処刑や公職追放で世の中にけじめもあっただろうからな
従軍年金もあったし
戦犯処刑や公職追放で世の中にけじめもあっただろうからな
845名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:55:21.92ID:69yqYk3C0 このスレ見てると、岩手県で年収600万超えてる俺は幸せ者なんだなって思う。
846名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:55:22.33ID:AFElJ1120 ワイ初任給手取り9万とかだったな
847名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:55:23.72ID:SrYWjR790848名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:55:27.36ID:ZFW5ULNH0 お前ら老人さ 若い世代の氷河期が話相手になってやってるんだから
まず、ありがとうございます。氷河期様と言えよ
氷河期賢いから元気でるだろ。氷河期と話すと
そのうちカネとるぞ。調子乗ってたら 分かったな!老人無勢が
まず、ありがとうございます。氷河期様と言えよ
氷河期賢いから元気でるだろ。氷河期と話すと
そのうちカネとるぞ。調子乗ってたら 分かったな!老人無勢が
849名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:55:39.14ID:KQLlL0X40 物価が原因なら中堅も一緒に上げるべき
850名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:55:51.21ID:aY6Pupg+0 >>439
非正規ユニオンとか知らんの?
非正規ユニオンとか知らんの?
851名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:55:53.68ID:ERzdJKCK0 >>842
単なる老兵なんかに発言の場なんかないからね。
単なる老兵なんかに発言の場なんかないからね。
852名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:55:55.90ID:p+U7Fa6A0853名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:56:08.41ID:g2+m6xYP0 真の氷河期地獄層は親が障害者になったりして仕送りすらしてたりするからな
ここにはそういうリアリティがない
誰も言わないよね
自分だけ見てるあまちゃんばかり
ここにはそういうリアリティがない
誰も言わないよね
自分だけ見てるあまちゃんばかり
854名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:56:10.17ID:MbKJm8xY0 >>839
上から目線っすか。勝ち組はいいねー。
上から目線っすか。勝ち組はいいねー。
855名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:56:23.84ID:lycB/eTw0 >>849
うちの会社は当然上がってるぞ
うちの会社は当然上がってるぞ
856名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:56:28.27ID:aY6Pupg+0 なぜストライキをしないのか?
857名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:56:38.17ID:LPqUhnVY0858名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:57:00.89ID:BnmZ6NnF0 逆に初任給30万の新人を見る先輩社員の審美眼は厳しそうだな
「30万貰ってんのにこのレベルかよ」とか余計に新入社員にとってキツそう
「30万貰ってんのにこのレベルかよ」とか余計に新入社員にとってキツそう
859名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:57:09.64ID:lycB/eTw0 >>854
いいだろ?お前も人を羨んでばっかいないで自分を高めてやりたいことやるんだな
いいだろ?お前も人を羨んでばっかいないで自分を高めてやりたいことやるんだな
860名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:57:17.32ID:8U/Ux0ix0 氷河期は数が多いだけの無能って結論
861安倍晋三
2025/01/14(火) 12:57:23.04ID:H04JN0B00 例えば、氷河期世代が大学を卒業する2000年前後、
Apple株を10万円分ほど投資しておくだけで
今頃は50億円以上の資産になっている
たったの10万円でよかったんだよ?
ねえ、氷河期世代のオッサン
きみたち学校のお勉強はよく頑張ったみたいだけど
「この世界はどう動いているか」
「時代はどのように変わっていくか」
という知性はなんら与えられなかったってことだよね
Apple株を10万円分ほど投資しておくだけで
今頃は50億円以上の資産になっている
たったの10万円でよかったんだよ?
ねえ、氷河期世代のオッサン
きみたち学校のお勉強はよく頑張ったみたいだけど
「この世界はどう動いているか」
「時代はどのように変わっていくか」
という知性はなんら与えられなかったってことだよね
862名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:57:47.71ID:PGuJ5mt00 まあ過去の話をしても何も変わらんしな
863名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:58:01.38ID:pCcY9uzb0 >>822
勝ち組とか以前に人生計画をもって生きてないほうが悪い
日本の教育に一番足りてないのがライフプランニングなんだよ
ITバブルのときは高専の子たちがめちゃ稼いでたし
今も高専卒の需要が高い
医療系の専門学校のが就職が安定してるとか
そういう情報を中高で全然教えんからな
4年大学とか大学のレベルで就職が決まり
実力で給与が決まりクビになったら人生詰むとか
そういうことを教えんとあかんで
勝ち組とか以前に人生計画をもって生きてないほうが悪い
日本の教育に一番足りてないのがライフプランニングなんだよ
ITバブルのときは高専の子たちがめちゃ稼いでたし
今も高専卒の需要が高い
医療系の専門学校のが就職が安定してるとか
そういう情報を中高で全然教えんからな
4年大学とか大学のレベルで就職が決まり
実力で給与が決まりクビになったら人生詰むとか
そういうことを教えんとあかんで
864名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:58:20.99ID:p+U7Fa6A0865嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/14(火) 12:58:37.16ID:CzBmZzRA0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
867名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:58:54.45ID:5jiJ52Py0 いくら嘆いても既に氷河期も高齢者だから救いようが無いし
逆の立場なら見切れよって思うだろ、高齢者の医療費と生ポ切り捨てろって言ってるのと同じ理屈なんだわ
逆の立場なら見切れよって思うだろ、高齢者の医療費と生ポ切り捨てろって言ってるのと同じ理屈なんだわ
868嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/14(火) 12:59:09.19ID:CzBmZzRA0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
870名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:59:26.41ID:axhGH70J0 ベースアップがろくに無いような中小企業だと
新入社員と中堅・定年前との給料が大して変わらないのは良く有る話
やってる仕事内容もそんなに変わらないオチ はスルーねw
新入社員と中堅・定年前との給料が大して変わらないのは良く有る話
やってる仕事内容もそんなに変わらないオチ はスルーねw
871名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 12:59:28.79ID:jXwrNPBE0 >>836
独身こどおじだから養育費なんて払った事ない!子供堕ろしてもらった事は3回あるけどw
親が約年商100億の会社経営してる。今は弟が跡継いで社長してるけど!代々の世襲で株は家族のみ(今は事業会社も資産管理会社も弟が100%株主)のオーナー企業
自分も30手前まではバンドしたりしてふらふらして、そのあと友達とデザイン会社(最初は広告代理店だったけど最後はデザインだけになった)起業したけど、最高でも年商1億ちょっとしかいかない程度で自分には経営の才覚全くなかったので、30代後半で会社友達に譲って早期リタイアしたw
毎日ネットしたりゲームしたり、たまに友達と飲みに行ったり風俗行ったりで気楽なもんだよ!
氷河期でも幸せな人間も沢山いると思う!俺は幸せだし!
独身こどおじだから養育費なんて払った事ない!子供堕ろしてもらった事は3回あるけどw
親が約年商100億の会社経営してる。今は弟が跡継いで社長してるけど!代々の世襲で株は家族のみ(今は事業会社も資産管理会社も弟が100%株主)のオーナー企業
自分も30手前まではバンドしたりしてふらふらして、そのあと友達とデザイン会社(最初は広告代理店だったけど最後はデザインだけになった)起業したけど、最高でも年商1億ちょっとしかいかない程度で自分には経営の才覚全くなかったので、30代後半で会社友達に譲って早期リタイアしたw
毎日ネットしたりゲームしたり、たまに友達と飲みに行ったり風俗行ったりで気楽なもんだよ!
氷河期でも幸せな人間も沢山いると思う!俺は幸せだし!
872嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/14(火) 12:59:56.59ID:CzBmZzRA0 初任給は増えても、それで得られる物事は減っています。
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
873名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:00:25.50ID:UK66l/FK0 50代で氷河期か?50歳としてもギリ大丈夫だっただろ
876名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:00:33.28ID:MbKJm8xY0 >>861
知性を与えられたあなた方が国を背負われてはいかがですか? 税金はあなたたちだけが全部払うとか、子供が全部勝ち組が産むのを法律で義務化して自称勝ち組は5人以上作らないと刑務所行きとかー
負け組は知性が無さすぎて何もわかりませんので、何もできません
知性を与えられたあなた方が国を背負われてはいかがですか? 税金はあなたたちだけが全部払うとか、子供が全部勝ち組が産むのを法律で義務化して自称勝ち組は5人以上作らないと刑務所行きとかー
負け組は知性が無さすぎて何もわかりませんので、何もできません
877名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:01:15.42ID:JhG5iQac0 氷河期世代から吸いに吸い取ったお金を
若い世代に還元してるだけじゃん
将来に向けて還元してるんだから
年金を貰うときに氷河期世代がちゃんと
年金を貰えるようにしてると思えば
悲しくなることもないぞ!
若い世代に還元してるだけじゃん
将来に向けて還元してるんだから
年金を貰うときに氷河期世代がちゃんと
年金を貰えるようにしてると思えば
悲しくなることもないぞ!
878名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:01:29.71ID:9J2r+LBH0879名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:01:52.52ID:g2+m6xYP0 なんかここ働いた経験ある人少なそうだよね
今一ピンと来ない話ばかり
今一ピンと来ない話ばかり
880名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:02:21.80ID:axhGH70J0881名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:02:22.37ID:ZFW5ULNH0 団塊が無能すぎて30年日本が経済成長してませんw
団塊世代の代表と言われてすぐ思いつくのは竹中平蔵ですw
なぜか最近は団塊世代じゃないそうですw
信じられない嘘つくなw コイツら世代はw
団塊世代の代表と言われてすぐ思いつくのは竹中平蔵ですw
なぜか最近は団塊世代じゃないそうですw
信じられない嘘つくなw コイツら世代はw
882名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:02:30.35ID:hI9oNOel0 氷河期だけど俺ら20代の頃は「なんで年功序列で上の連中が給料高いんだ!実力主義にしろ!」って声が多かったけどね
結局みんな自分に金よこせ!ってだけの話だもんな
結局みんな自分に金よこせ!ってだけの話だもんな
883名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:02:47.33ID:lycB/eTw0 >>879
あたりめーだろ平日の昼やぞ
あたりめーだろ平日の昼やぞ
884名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:03:05.50ID:jXwrNPBE0 氷河期世代でも親がお金あるなら親の遺産で一生困る事もない奴なんていくらでもいるでしょ!
親が貧乏な人は自己責任だし、運も実力のうちだよ!
親が貧乏な人は自己責任だし、運も実力のうちだよ!
885名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:03:22.67ID:nBABKIlS0 親の介護をきっかけに、東京から地元企業に転職したら
年収300万増えて1000万超えた
もう東京帰らなくても生きていけます
ありがとうございます!
年収300万増えて1000万超えた
もう東京帰らなくても生きていけます
ありがとうございます!
886名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:04:07.67ID:fTDOUA7X0887名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:04:11.35ID:9kSAuRLx0 子供庁を氷河期庁にして予算を氷河期に中抜きさせれば良い
888安倍晋三
2025/01/14(火) 13:04:37.46ID:H04JN0B00 氷河期世代っていうのは
非常に恵まれたチャンスだらけの世代だった
インターネットという数百年に一度の革命が起きた時代だった
その革命の波に乗れば良かっただけ
ねえ氷河期のおっさん
なんでそういうことを見抜けなかったの?
非常に恵まれたチャンスだらけの世代だった
インターネットという数百年に一度の革命が起きた時代だった
その革命の波に乗れば良かっただけ
ねえ氷河期のおっさん
なんでそういうことを見抜けなかったの?
890名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:05:21.25ID:VgxslwbI0 これには自民党さんも大爆笑w
891名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:05:33.15ID:8fhjdg420 そろそろ財務省ぶっ壊さないと駄目だろほんと
892名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:05:39.16ID:oTs14G6C0 氷河期のなにがやりきれんかて、ワイらが排除されることで国が良くなりゃ
多少アヘ竹中にも説得力はあったが、落ちぶれる一方なんだよな
ジャップの側から自爆テロ仕掛けてきたようなもんでよ
多少アヘ竹中にも説得力はあったが、落ちぶれる一方なんだよな
ジャップの側から自爆テロ仕掛けてきたようなもんでよ
894名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:06:48.58ID:MbKJm8xY0 氷河期世代が若かった頃は、まだ楽天すらなかったときで、三木谷が出てきた時、何やる人かよくわからず話題になってた。
ITが伸びてきたのはもう少し後の時代なんだよね
ITが伸びてきたのはもう少し後の時代なんだよね
895名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:07:07.13ID:jXwrNPBE0 >>888
産まれた瞬間勝ち組だったから、別に見抜く必要が自分にはなかったw
産まれた瞬間勝ち組だったから、別に見抜く必要が自分にはなかったw
896名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:08:08.88ID:gl2ktsjy0 やはり内戦しか解決法は無いようだな
897名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:08:24.87ID:jTUbqPjL0 はやく戦争になって欲しい
日本が滅茶苦茶になって欲しい
氷河期1000万人は国に見捨てられた
日本が滅ぶのは最高のショーだ
日本が滅茶苦茶になって欲しい
氷河期1000万人は国に見捨てられた
日本が滅ぶのは最高のショーだ
898名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:08:36.21ID:g2+m6xYP0899名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:09:35.31ID:jTUbqPjL0 日本が犯罪だらけになれば良い
日本が火の海になれば良い
氷河期1000万人は国を呪っている
日本が滅ぶのは最高のショーだ
日本が火の海になれば良い
氷河期1000万人は国を呪っている
日本が滅ぶのは最高のショーだ
900名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:09:37.22ID:PqfWuyrC0 頭固くなって体力も衰えた氷河期より条件良くしてでも新卒を採りたい気持ち分かるわ
採用側なら誰でも思うだろうな
採用側なら誰でも思うだろうな
901名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:09:48.70ID:qt+k+piq0 初任給は30万超えですが
向こう30年昇給はありません
と言う罠を読めた賢者は少ない
向こう30年昇給はありません
と言う罠を読めた賢者は少ない
902名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:09:59.50ID:gl2ktsjy0903名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:10:28.65ID:jTUbqPjL0 日本 滅べ
日本 滅べ
日本 滅べ
氷河期1000万人を見捨てた報いだ
日本 滅べ
日本 滅べ
氷河期1000万人を見捨てた報いだ
904名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:10:38.14ID:ZFW5ULNH0 氷河期は賢いからNHK大好きなんだよ
何が起こってきたかすべて映像に撮らせて後でアーカイブで流すから
お前ら老人が死後(ここ重要)に悪人になれ 実際に悪人の人生だろ
窯ゆでの刑にならないだけ感謝してもらいたいものだ
何が起こってきたかすべて映像に撮らせて後でアーカイブで流すから
お前ら老人が死後(ここ重要)に悪人になれ 実際に悪人の人生だろ
窯ゆでの刑にならないだけ感謝してもらいたいものだ
905名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:10:49.16ID:eLKeVsuk0 今年収1000万越えの中年夫婦は氷河期と言われた時代の人達なんだよな
906名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:10:52.07ID:oTs14G6C0908名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:11:43.27ID:9J2r+LBH0909名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:12:18.60ID:MbKJm8xY0 三木谷は興銀の銀行員として企業の費用持ちでハーバード大学に留学して、帰国して会社辞めて起業したんだったかな。その時、「アメリカではネットショップが増えていたけど、日本ではまだそういうのがないからやってみようと思った」とかなんとか。
当時は日本にはネットショップなかったんだよね。三木谷が起業した時は、何やら新しいことを始めたって話題になって、経済系の雑誌に三木谷のインタビュー記事が次々に掲載されたけど、当時はまだよく分からない新しい事業って感じで
当時は日本にはネットショップなかったんだよね。三木谷が起業した時は、何やら新しいことを始めたって話題になって、経済系の雑誌に三木谷のインタビュー記事が次々に掲載されたけど、当時はまだよく分からない新しい事業って感じで
910名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:12:19.36ID:gl2ktsjy0 失業者全員に月50万ぐらい生活保護支給するか
内戦やるか
解決法はこの二択なんだよね
今の日本
内戦やるか
解決法はこの二択なんだよね
今の日本
911名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:12:19.86ID:bEJ0Ch0E0 90年代にはネットが普及するのはわかってたが、わかってる層は理系が主だったからな
エンジニアに進む奴は増えたが資本家目指す奴は少なかっただけだな
エンジニアに進む奴は増えたが資本家目指す奴は少なかっただけだな
912名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:12:53.54ID:5jiJ52Py0 >>898
あんたみたいな人の好さそうな氷河期世代には同情するよ、して欲しくも無いだろうけど
急激に氷河期が嫌われだしたのって、声の大きい同情しろ社会が悪い政府が悪いって周りに責任擦り付ける声デカが居るからなんだと思う
あんたみたいな人の好さそうな氷河期世代には同情するよ、して欲しくも無いだろうけど
急激に氷河期が嫌われだしたのって、声の大きい同情しろ社会が悪い政府が悪いって周りに責任擦り付ける声デカが居るからなんだと思う
913名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:12:54.69ID:linbfJdj0914名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:13:45.48ID:jTUbqPjL0 日本が火の海になればいい
東京が壊滅すれば良い
氷河期1000万人は国に見捨てられた
日本が滅ぶのは最高のショーだ
東京が壊滅すれば良い
氷河期1000万人は国に見捨てられた
日本が滅ぶのは最高のショーだ
915名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:13:53.63ID:lPQIDkDW0 Iモードくらいまでは、日本のITもそれなりに
存在感あったよ、iPhoneが出てきた時代から
デジタル分野じゃゲームくらいしか存在感無くなったが
存在感あったよ、iPhoneが出てきた時代から
デジタル分野じゃゲームくらいしか存在感無くなったが
916名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:14:03.93ID:oTs14G6C0 生活保護を与える言っても、そのカネで買うモノを作るヤツがいないから
社会的に低コストで氷河期が生きられる仕組みを作る必要がある
だからサウナ大浴場つき快活クラブの永住権やろ
白飯と塩焼き鳥食い放題でな!
社会的に低コストで氷河期が生きられる仕組みを作る必要がある
だからサウナ大浴場つき快活クラブの永住権やろ
白飯と塩焼き鳥食い放題でな!
917名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:15:06.98ID:Lm930mCc0918名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:15:49.20ID:nBABKIlS0 楽天と円天の違いが分からなかった時代を振り返ったところで
919名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:16:18.68ID:linbfJdj0 >>917
韓国とか40代で定年になった後みんな何やって生計立ててるんだ?
韓国とか40代で定年になった後みんな何やって生計立ててるんだ?
920名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:17:08.05ID:g2+m6xYP0 >>912
なるほどなー
それもネットの普及ってことなんかね
もし同世代の奴が無責任に自分勝手なことを喚いてるのなら
自分がダメだとしても世界も自分も責めるなと言ってやりたいね
そんなもんなるようにしかならねえからさ
なるほどなー
それもネットの普及ってことなんかね
もし同世代の奴が無責任に自分勝手なことを喚いてるのなら
自分がダメだとしても世界も自分も責めるなと言ってやりたいね
そんなもんなるようにしかならねえからさ
921名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:17:38.80ID:9J2r+LBH0922名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:17:39.55ID:ZFW5ULNH0 30年日本を経済成長させないでよく経済語れて私たちの人生は正しいと言えるな
このアホの団塊世代
何がどうすごいか言うてみ 氷河期が聞いてやるから
このアホの団塊世代
何がどうすごいか言うてみ 氷河期が聞いてやるから
926名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:19:01.03ID:nBABKIlS0 潰れかけのダイエーを助ける
潰れかけの西武を助ける
潰れかけの日本航空を助ける
このあたりから日本おかしかった
潰れかけの西武を助ける
潰れかけの日本航空を助ける
このあたりから日本おかしかった
927名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:19:59.09ID:9MLFjP9M0 就職氷河期世代にも
成功している人はいくらでもいる訳で
成功している人はいくらでもいる訳で
928名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:20:03.42ID:g2+m6xYP0929名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:20:23.77ID:KU0Msvmc0 正規雇用の先生になりたくて30まで非正規で耐えた兄も最終的に付き合ってる女性をこれ以上待たせることはできないととりあえず食うための就職をしたが、昨今の先生不足のニュースとかムカつくだろうな…
930名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:20:48.42ID:weSEqE080931名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:21:40.56ID:oTs14G6C0 氷河期をなだめるのに、従軍世代の苦難をもちだすなら
憲法改正
軍人年金支給
指導層公職追放
戦犯処刑
これらに匹敵するものを行うべきだよな
憲法改正
軍人年金支給
指導層公職追放
戦犯処刑
これらに匹敵するものを行うべきだよな
932名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:22:04.60ID:Pd4+BK190 賃金が上がるんだからいいことじゃないの
933名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:22:10.53ID:g2+m6xYP0934名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:22:24.50ID:5ftztNRL0936名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:22:40.25ID:ZzBQvktC0 こんなスレでも韓国韓国言ってる奴がいて草
937名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:22:46.80ID:MbKJm8xY0938名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:22:58.02ID:Pd4+BK190 >>916
そんな優遇するメリット無い
そんな優遇するメリット無い
939名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:23:07.98ID:s7Pu0IQ70 氷河期はギリ逃げ切れるが、今の若い人たちは逃げきれない
自分だけ逃げ切ることを考えて、世を嘲笑いながら人生を楽しめ
自分だけ逃げ切ることを考えて、世を嘲笑いながら人生を楽しめ
940名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:23:14.49ID:nBABKIlS0 第二新卒でシャッフルするから、細かいこと気にしなくて良いけどな
結局、全社員の給料上げなければ人材は逃げるんだよ
結局、全社員の給料上げなければ人材は逃げるんだよ
941名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:23:15.18ID:ZzBQvktC0 順位 企業名 国 収益
1位 Samsung Electronics(サムスン電子) 韓国 670億ドル
2位 Intel(インテル) アメリカ 608億ドル
3位 Qualcomm(クアルコム) アメリカ 367億ドル
4位 SK Hynix(SKハイニックス) 韓国 341億ドル
5位 Broadcom(ブロードコム) アメリカ 269億ドル
6位 Micron Technology(マイクロン・テクノロジ) アメリカ 268億ドル
7位 AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ) アメリカ 237億ドル
8位 NVIDIA(エヌビディア) アメリカ 210億ドル
9位 Texas Instruments(テキサス・インスツルメンツ) アメリカ 188億ドル
10位 MediaTek(メディアテック) 台湾 185億ドル
2022年
2023年の世界半導体売上高ランキングトップ20、NVIDIAが初の2位に
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2404/16/news071.html
ジャアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
1位 Samsung Electronics(サムスン電子) 韓国 670億ドル
2位 Intel(インテル) アメリカ 608億ドル
3位 Qualcomm(クアルコム) アメリカ 367億ドル
4位 SK Hynix(SKハイニックス) 韓国 341億ドル
5位 Broadcom(ブロードコム) アメリカ 269億ドル
6位 Micron Technology(マイクロン・テクノロジ) アメリカ 268億ドル
7位 AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ) アメリカ 237億ドル
8位 NVIDIA(エヌビディア) アメリカ 210億ドル
9位 Texas Instruments(テキサス・インスツルメンツ) アメリカ 188億ドル
10位 MediaTek(メディアテック) 台湾 185億ドル
2022年
2023年の世界半導体売上高ランキングトップ20、NVIDIAが初の2位に
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2404/16/news071.html
ジャアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
945名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:24:24.61ID:9J2r+LBH0946名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:24:36.00ID:0Qt63B1A0 今と全然物価が違うから一概に悲劇と言えないよ
947名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:24:39.54ID:Pd4+BK190 >>944
優遇だろ。何の価値があるんよ
優遇だろ。何の価値があるんよ
948名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:24:41.95ID:ZFW5ULNH0 このままの日本を選ぶのか
氷河期以下の次の世代に日本を任せるのか
次の参院選で決めてやるからな 勝負だぞ
若者世代に自分の生活のためだけに喧嘩売ってきたのお前ら老人たちだし
氷河期以下の次の世代に日本を任せるのか
次の参院選で決めてやるからな 勝負だぞ
若者世代に自分の生活のためだけに喧嘩売ってきたのお前ら老人たちだし
949名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:24:47.00ID:MfunoJ2x0 これを言い始めたらバブル期は初任給15万だったからもっと報われてないことになる
950名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:24:48.20ID:fyJlOkgm0 でも、今と比べて不労所得の難易度で言ったら氷河期世代の方がヌル過ぎ
アフィリエイト、転売、パチプロ
パチプロなんか年1000万余裕だったからな
アフィリエイト、転売、パチプロ
パチプロなんか年1000万余裕だったからな
951名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:25:22.74ID:g2+m6xYP0 >>935
日本や政治家を批判するだけじゃどうにもならないからね
世界を見れば分かる特にアメリカ
社会の変化なんだよ日本が落ちてる理由
単純に自分が雇われたり稼げる能力を身につけるべき世界になってきたんだよ
日本や政治家を批判するだけじゃどうにもならないからね
世界を見れば分かる特にアメリカ
社会の変化なんだよ日本が落ちてる理由
単純に自分が雇われたり稼げる能力を身につけるべき世界になってきたんだよ
952名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:25:47.92ID:UlvWaCDl0 30年も前の話いつまでやってんだか
953名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:26:03.08ID:ANv7D5Pu0 慰謝料代わりに氷河期世代にベーシックスインカム導入で
954名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:26:05.37ID:otjfeeli0 >>949
大手の正社員なら昇給するだろが。
大手の正社員なら昇給するだろが。
955名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:26:21.99ID:g2+m6xYP0 おらおらー!甘えてたらホームレスなるぞー!
等と連休明けの昼間から酒を飲みながら書き込んでみますたwおらおらー!w
等と連休明けの昼間から酒を飲みながら書き込んでみますたwおらおらー!w
957名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:26:29.73ID:auRSK5770958名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:26:36.82ID:nBABKIlS0 氷河期は金なくて、飯はマクドナルドや吉野家だったけど
今の世代はそれすらいけない人いるからな
今の世代はそれすらいけない人いるからな
960名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:27:00.72ID:Pd4+BK190 >>955
廃人か
廃人か
961名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:28:14.08ID:WSBQBQTy0 今50前後ならこの先徴兵されることもなさそうだしな
そこはましかな
そこはましかな
962名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:28:27.99ID:g2+m6xYP0964名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:28:37.10ID:Lm930mCc0 団塊と同じで票田があるから、簡単に切り捨てられないのがな。
そのせいで社会保障負担が増え続けた。
そのせいで社会保障負担が増え続けた。
965名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:28:39.41ID:RXY9j+QH0 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%)
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト7
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト5
2018 565,436 436,097 77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト3
2019 572,639 446,882 78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
2020 573,947 446,082 77.7(正規76.2% 非正規1.5%) ベスト2
2021 583,518 432,790 74.2(正規72.2% 非正規2.0%)
2022 590,137 439,685 74.5(正規72.6% 非正規1.9%) ベスト 7
2023 590,162 448,073 75.9(正規74.3% 非正規1.6%) ベスト 6
2024 590,487 451,974 76.5(正規75.0% 非正規1.5%) ベスト 4
https://www.mext.go.jp/content/20241213-mxt_chousa01-000037551_01.pdf
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%)
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト7
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト5
2018 565,436 436,097 77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト3
2019 572,639 446,882 78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
2020 573,947 446,082 77.7(正規76.2% 非正規1.5%) ベスト2
2021 583,518 432,790 74.2(正規72.2% 非正規2.0%)
2022 590,137 439,685 74.5(正規72.6% 非正規1.9%) ベスト 7
2023 590,162 448,073 75.9(正規74.3% 非正規1.6%) ベスト 6
2024 590,487 451,974 76.5(正規75.0% 非正規1.5%) ベスト 4
https://www.mext.go.jp/content/20241213-mxt_chousa01-000037551_01.pdf
967名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:29:28.31ID:otjfeeli0 >>963
氷河期は中小企業が多い。
氷河期は中小企業が多い。
968名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:29:28.65ID:w9XtJ//20 大阪こそが日本再生の鍵
聖徳太子時代から大阪は世界に開かれた外港
日本の自由民主主義の拠点である
世界から孤立した鎖国と武士優遇の非合理な封建社会軍事拠点江戸、それが近代軍国主義となった東京とは真逆の大阪
大阪の斜陽化と日本の斜陽化が比例し
東京の台頭が反比例していることからいい加減に気づけ
日本の国体は大阪である
すべてをなにわの自由民主主義に戻してはじめて日本は再生できる
聖徳太子時代から大阪は世界に開かれた外港
日本の自由民主主義の拠点である
世界から孤立した鎖国と武士優遇の非合理な封建社会軍事拠点江戸、それが近代軍国主義となった東京とは真逆の大阪
大阪の斜陽化と日本の斜陽化が比例し
東京の台頭が反比例していることからいい加減に気づけ
日本の国体は大阪である
すべてをなにわの自由民主主義に戻してはじめて日本は再生できる
970名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:29:49.06ID:BX4tnvk30 >>1
男女平等とか言うくせに、未だに女だけ専業主婦やったり出来て、明らかに男性が女に比べて割を食う状態になってるから、いくら給与あげても少子化は解決しねーわ
結婚制度を男性に有利になるようにしないとね
ちなみにアメリカですら男性が女と結婚しなくなってるらしく、その類の本がベストセラーになってるからな
本当に男性差別が酷すぎなんだよ
男女平等とか言うくせに、未だに女だけ専業主婦やったり出来て、明らかに男性が女に比べて割を食う状態になってるから、いくら給与あげても少子化は解決しねーわ
結婚制度を男性に有利になるようにしないとね
ちなみにアメリカですら男性が女と結婚しなくなってるらしく、その類の本がベストセラーになってるからな
本当に男性差別が酷すぎなんだよ
971名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:29:52.81ID:RXY9j+QH0 主な競争倍率
1倍未満 Fランク大学入試
1倍 東京都教育委員会2023年度実施教員採用試験小学校
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超~∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36~45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249645.html
1倍未満 Fランク大学入試
1倍 東京都教育委員会2023年度実施教員採用試験小学校
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超~∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36~45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249645.html
972名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:30:42.41ID:nBABKIlS0973名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:30:53.50ID:g2+m6xYP0 >>956
資本主義ってか存在理由の話になっちゃうよね
社会に求められないのは君が必要ないからって感じでさ
では「求められるにはどうすれば良いのか」これが大事なんだけど文句ばかり言ってたらそこに行けないんだよね
資本主義ってか存在理由の話になっちゃうよね
社会に求められないのは君が必要ないからって感じでさ
では「求められるにはどうすれば良いのか」これが大事なんだけど文句ばかり言ってたらそこに行けないんだよね
975名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:32:20.61ID:g2+m6xYP0 持ってるカードで勝負するんだよ
さて俺は「仁」と「徳」で生きようっと
これかなりの縛りプレイだからな
さて俺は「仁」と「徳」で生きようっと
これかなりの縛りプレイだからな
976名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:32:50.08ID:RXY9j+QH0 就職氷河期世代の正社員率については、いくつかのデータがあります。例えば、40代の労働力人口における正社員率は約60.3%とされています⁴。この世代は、1993年から2005年に卒業した人々が多く含まれ、就職活動が非常に厳しかった時期にあたります⁵。
就職氷河期世代の就業等の動向 - 内閣官房. https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_hyogaki_shien/suishin_platform/dai5/siryou1-1.pdf
就職氷河期世代の就業等の動向 - 内閣官房. https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_hyogaki_shien/suishin_platform/dai5/siryou1-1.pdf
977名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:33:21.78ID:EfYmvyrk0 ゼット世代に一矢報いてやる
それくらいしか出来ないわ
それくらいしか出来ないわ
978名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:33:26.14ID:EQ8282mu0 20−40代は転職しやすいから給料上げるだろう
50代は転職無理だから給料上げないでしょう
と言ってて、氷河期は死ぬまで氷河期なんだなと理解した。定年頃には金食い虫扱いだな
50代は転職無理だから給料上げないでしょう
と言ってて、氷河期は死ぬまで氷河期なんだなと理解した。定年頃には金食い虫扱いだな
979名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:33:38.90ID:MbKJm8xY0 森喜朗首相が「これからはイット革命の時代」ってアイティーって読み方すら知らずに発言したのが2000年。氷河期世代が就職した時期はそれよりもっと前で、ITに対する先見性も何も誰もITなんて話してなかった時代だからね
981名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:34:08.36ID:nBABKIlS0 中小は色々理由つけて株主への還元を後回しにするから、
大手より待遇良かったりするけどな
大手は堀江、村上ファンドのせいで、昇給絞ったし
大手より待遇良かったりするけどな
大手は堀江、村上ファンドのせいで、昇給絞ったし
982名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:35:01.60ID:oTs14G6C0 氷河期をなだめるのに、従軍世代の苦難をもちだすなら
憲法改正
軍人年金支給
指導層公職追放
戦犯処刑
これらに匹敵するものを行うべきだよな
憲法改正
軍人年金支給
指導層公職追放
戦犯処刑
これらに匹敵するものを行うべきだよな
983名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:35:01.89ID:EQ8282mu0 >>970
専業主夫だとホモカップル扱いされるからな
専業主夫だとホモカップル扱いされるからな
984名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:35:06.53ID:doth5EAI0 丁寧に説明されて終わりなんだな。
「あのですね、氷河期で負け組のみなさん、あなた方は勝負に負けたんです。国の財政わかるでしょ。ない袖は振れないのです。
負け組の皆さんは静かにしんでくださいね。」
「あのですね、氷河期で負け組のみなさん、あなた方は勝負に負けたんです。国の財政わかるでしょ。ない袖は振れないのです。
負け組の皆さんは静かにしんでくださいね。」
985名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:35:39.41ID:g2+m6xYP0 まだ40前半の氷河期もおります…1981生まれ辺りが最後尾か
986名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:36:32.62ID:e93Ruwsw0 自民公明はとりあえず全員落とさないとな
地獄に!
地獄に!
987名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:36:34.30ID:bEJ0Ch0E0 50/1000か
すげえな
どうでもいいが
すげえな
どうでもいいが
988名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:36:37.65ID:oQ3KxsDH0 無保険(仮放免中)で治療費3000万円、未払いのまま クルド人も病院も苦悩
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736727504/
3000万くらい税金で出してやれよ可哀想に
こういうクルドの人たちのためにも紙の保険証は続けていかないとダメだよなやっぱ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736727504/
3000万くらい税金で出してやれよ可哀想に
こういうクルドの人たちのためにも紙の保険証は続けていかないとダメだよなやっぱ
989名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:37:05.50ID:e93Ruwsw0 とりあえずまずは参院選でおとす!
990名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:37:07.89ID:EQ8282mu0 >>988
せやな。トルコに請求しよう
せやな。トルコに請求しよう
992名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:37:53.22ID:8tyzmVKB0 生まれた時期が悪かっただけ
そう悲観すんなwww
そう悲観すんなwww
993名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:38:17.91ID:RXY9j+QH0 氷河期時分に見られた求人票
職種:トラック運転手10t含む
資格学歴:大卒以上(国立大歓迎) TOEIC850以上必要
職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業
仕事内容:非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」という会社に対する愛着と感謝の気持ちを
ひと時も忘れない努力家な方を募集します。
待遇:アルバイト 時給715円~780円
職種:給湯器の組み立て・出荷
求人条件にかかる特記事項:350歳以下の方を希望(新規学卒者と同等の処遇)
職種:情報処理
応募資格: 四大卒以上
※TOEIC850点以上、高度情報処理優遇
歓迎する能力:
プレゼンテーション、ロジカルシンキング、ファシリテーション、
プロジェクトマネージメント等
仕事内容:
単体テストの実施、結果記入、ドキュメント整理等
※どなたにもできる簡単なお仕事です。
職種:トラック運転手10t含む
資格学歴:大卒以上(国立大歓迎) TOEIC850以上必要
職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業
仕事内容:非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」という会社に対する愛着と感謝の気持ちを
ひと時も忘れない努力家な方を募集します。
待遇:アルバイト 時給715円~780円
職種:給湯器の組み立て・出荷
求人条件にかかる特記事項:350歳以下の方を希望(新規学卒者と同等の処遇)
職種:情報処理
応募資格: 四大卒以上
※TOEIC850点以上、高度情報処理優遇
歓迎する能力:
プレゼンテーション、ロジカルシンキング、ファシリテーション、
プロジェクトマネージメント等
仕事内容:
単体テストの実施、結果記入、ドキュメント整理等
※どなたにもできる簡単なお仕事です。
994名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:38:41.46ID:YfjoboI80 >>469
早い遅いの話じゃねーんだよ
お前にだって遅かれ早かれガキ出来るだろうが
今後の未来を担う奴らの報酬が上がって何が嫌なんだよ
俺らは氷河期は努力すりゃなんとでもなるだろうが
全員がただなんとなく生きてきたわけじゃねーだろ
必死に毎日生き抜いてきた経験があるんだから大丈夫だよ
今までやってきた経験活かせよ
早い遅いの話じゃねーんだよ
お前にだって遅かれ早かれガキ出来るだろうが
今後の未来を担う奴らの報酬が上がって何が嫌なんだよ
俺らは氷河期は努力すりゃなんとでもなるだろうが
全員がただなんとなく生きてきたわけじゃねーだろ
必死に毎日生き抜いてきた経験があるんだから大丈夫だよ
今までやってきた経験活かせよ
996名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:40:14.36ID:ZzBQvktC0 次の国勢調査で
男性の50歳時点未婚率は30%を超えるだろうね
男性の50歳時点未婚率は30%を超えるだろうね
997名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:40:27.30ID:RXY9j+QH0 就活する時の注意
氷河期世代
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう
今の新卒世代
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
氷河期世代
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう
今の新卒世代
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
998名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:40:32.47ID:MbKJm8xY0 >>963
ITで思い出したけど、氷河期世代が就職する時にはメーカーがまだ元気で、理系の人はSONYや東芝、富士通、日立みたいな大企業に就職したら、定年まで雇用と就職は保証されて、老後の心配は全くないってまだみんな信じてたね
新規採用は絞ってたけど、すでにそういう企業に入社した人は逃げ切れる。みんなそう信じてた。
氷河期より上の世代で大企業に就職した人もリストラに継ぐリストラで、その後人生狂った人がいっぱいいると思う
ITで思い出したけど、氷河期世代が就職する時にはメーカーがまだ元気で、理系の人はSONYや東芝、富士通、日立みたいな大企業に就職したら、定年まで雇用と就職は保証されて、老後の心配は全くないってまだみんな信じてたね
新規採用は絞ってたけど、すでにそういう企業に入社した人は逃げ切れる。みんなそう信じてた。
氷河期より上の世代で大企業に就職した人もリストラに継ぐリストラで、その後人生狂った人がいっぱいいると思う
1000名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 13:41:04.59ID:gl2ktsjy0 だから金配るか内戦やるかの二択
それ以外の解決法は無い
それ以外の解決法は無い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 57分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 57分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 知能が低く低学歴な人ほど占星術を根拠があると信じやすい [七波羅探題★]
- 「住所不定・無職」をまるで犯罪者のように…「働かない人」に厳しすぎる「日本の大問題」 [パンナ・コッタ★]
- 炎上ストリートピアノ撤去へ 発端アカウントが謝罪「呼称の認識を誤っておりました」 [ひかり★]
- 安倍元首相銃撃事件「考えない日ない」「(宗教)2世の人たちにとって良かったのか悪かったのか分からない」 山上被告、初公判は未定★3 [ぐれ★]
- 同性婚、夫婦別姓、多くの教科書に 「家族考える上で避けられない」 [蚤の市★]
- 国なんか信用できるか!〈年金月ゼロ円〉77歳の警備員、失生活保護も拒否してきた男性が、役所の言葉に涙したワケ [パンナ・コッタ★]
- 【速報】ロシア、欧州で怒涛の破壊工作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【唐突に】ケンモメン、ハゲの自撮りを アップする [312375913]
- 今から死にまーす
- 【悲報】東京都民、絶叫「オエッ…満員電車もう嫌!もう嫌なのおおお助けてえええええッッ!!」 [732289945]
- 女さんってやたら「モテなそう」って煽り文句を言ってくるよね🤔 [696893367]
- 9時出社なのに酒のんじまったw