政府が24日召集の通常国会に提出を予定する年金改革法案の全容が17日、明らかになった。働く高齢者の年金をカットする基準額を現行の月収50万円から62万円に上げる。高所得の会社員の保険料負担を最大で月9000円上げる。将来の基礎年金を底上げする改革も明記した。
政府案を与党幹部に示した。女性や高齢の労働者が増えていることや企業が直面する人手不足に対応しながら、年金制度の持続可能性を高める。
日本経済新聞
2025年1月17日 11:50 [有料会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16ERI0W5A110C2000000/
探検
働くシニア、月収62万円まで年金カットせず 法案判明 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2025/01/17(金) 15:36:54.73ID:piMSmhg792名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:37:49.67ID:LuXoqdAC0 ありがとう民主党
2025/01/17(金) 15:38:39.21ID:vTsU4vNT0
上級有利にする法案か
4名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:39:32.93ID:HcuDWpyO0 >>1
天下り官僚ウハウハ
天下り官僚ウハウハ
5名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:40:04.19ID:fTM8Jbcb0 働けるなら年金いらないだろ
なんのための年金だよ
なんのための年金だよ
6名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:40:06.36ID:hWn6N+Dl0 いい大学に行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
2025/01/17(金) 15:40:30.42ID:M5MxwAr40
ゆくゆくは年金を支払わない所までがデフォ
2025/01/17(金) 15:41:22.66ID:Aug8Cirx0
テレビが中居の話で騒いでる裏で色々やってるね
10名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:41:35.93ID:7ZJbb4vh0 働いたら負け
11名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:41:39.18ID:dc9Nmm1G0 議員は全額カットしろよ
12名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:41:44.32ID:FK47M+FD0 というか、いろんなところで出てくる「金額」は、インフレで見直さないといけないだろう
13名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:41:48.41ID:AsQfLJKV0 廃止しろよ
そのうちNISAで利益出たら年金支給停止とかなるぞ
そのうちNISAで利益出たら年金支給停止とかなるぞ
14名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:41:51.38ID:PeEj1s7t0 若い世代には年収103万円からカットしてきたのになw
16名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:42:36.70ID:SUL9oOAG0 月収62万w
17名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:43:17.86ID:F0vg5rfL0 財源は?
18名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:44:14.11ID:j8NsjUO60 むちゃくちゃだな
19名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:44:31.02ID:plGrwuQj0 平均寿命越えてまで働く意味
20名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:44:51.82ID:o7f9j7uK0 うちの母親70歳だけど年収5000万ある
21名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:45:39.23ID:5LbWclsI0 >>5
資産運用
資産運用
22名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:45:39.80ID:AsQfLJKV0 支給停止になる人の大半が年金額15万円以下
23名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:46:07.33ID:FK47M+FD0 それだけ労働力不足ってこと
24名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:46:07.59ID:AcyIpPRd0 お、まだ働いてるうちの親父がようやく年金貰えるのか。
25名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:46:16.04ID:EUsBa2hJ0 月収62万なんて国民の何%だよ
26名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:46:27.19ID:MpqbaUj80 貧乏な親もつと子どもが困るからな
相手の実家が太いかどうかが令和の結婚の決め手
相手の実家が太いかどうかが令和の結婚の決め手
27名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:46:29.56ID:NbglV5KY0 こんなことしてるうちに
テロの土壌が整っていく
若年層に殺されたいのかね?ジジイどもは
テロの土壌が整っていく
若年層に殺されたいのかね?ジジイどもは
28名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:46:43.21ID:j4tZ+81z0 ZAIGEN!!
29名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:46:49.52ID:1XkG5lpF0 上級緩和やめろや
30名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:46:56.84ID:wdu6Lreq0 自称愛国者の皆々様が
お国の財政のために年金受給辞退しているという話は
一件たりとも聞いたことがない
お国の財政のために年金受給辞退しているという話は
一件たりとも聞いたことがない
31名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:46:59.38ID:vPjFnvdY0 やっておしまいな
32名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:47:18.25ID:PPOsVr7Z0 月収62万に年金30万が足されるのか。
どこの異世界の話かと言いたくなるな
どこの異世界の話かと言いたくなるな
33名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:47:49.22ID:F0vg5rfL0 こんな金あるなら
若者から徴収する保険料下げろよ
若者から徴収する保険料下げろよ
34名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:47:56.83ID:PzN57hKO0 収入あったら年金要らんやろ
35名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:48:02.70ID:MpqbaUj80 っていうか80歳ぐらいまで働いてる人間は多いよな
官僚とか出世すればそのくらいまではポストあるし
官僚とか出世すればそのくらいまではポストあるし
36名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:48:25.38ID:kSb2I2N+0 上級老害緩めてどうすんの?
38名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:48:47.17ID:7DktJUcG0 お金の繰り越し制限つけろよ
ゲットしてから1か月で没収
ゲットしてから1か月で没収
39名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:48:49.65ID:hA74Ww9S0 そりゃ若者から取ればいいだけだからな!
40名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:48:56.94ID:SzBZMqFM0 そもそも何で保険料が収入によって変わるのよ
税金なら分かるけどさ
税金なら分かるけどさ
41名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:48:59.71ID:5LbWclsI0 >>32
天下り役人が損しないような設計だな
天下り役人が損しないような設計だな
42名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:49:09.67ID:Wkx7/h2h0 えーと、ワイより月収の多いお年寄りに
ワイから巻き上げた金を分け与えると、
こういう事でっか?
ワイから巻き上げた金を分け与えると、
こういう事でっか?
43名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:49:12.87ID:5nMuU49F0 実際に月収62万とか稼げるシニアなんかほとんどいないから税収には無風なんだよな
でもやっている風に見せかける作戦
お前ら騙されるなよ
でもやっている風に見せかける作戦
お前ら騙されるなよ
44名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:49:21.73ID:x6PlGHrE0 天下った役人どもが喜ぶだろ
45名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:49:38.54ID:MpqbaUj80 親が長く働いてるっていうのも、親ガチャの一つなのよ
会社に愛されてる、必要とされてるっていう才能の証明だからな
リストラされた親の子と結婚すると、相手の実家を援助する羽目になる
会社に愛されてる、必要とされてるっていう才能の証明だからな
リストラされた親の子と結婚すると、相手の実家を援助する羽目になる
46名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:49:42.42ID:BY0nU0U/0 現役からより多く徴収し、そのぶん高齢者に与える
47名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:49:47.31ID:ysUpBoaU0 寧ろそんだけ働けるシニアにはgdp上げて、経済を回していただくためにもガンガンはたらいて、そのリワードとして年金もそのままもらっていただくのは全然問題ない
自分が年金に投じてきた価値以上にもらってる方はその代わり適正水準に落とさせてほしい
自分が年金に投じてきた価値以上にもらってる方はその代わり適正水準に落とさせてほしい
48名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:49:49.57ID:jFLxSdVi0 サラリーマンが65歳過ぎて月収50万とか62万とかほとんどの人は関係ない話だろ
49名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:50:04.53ID:i+gJNz6R0 金持ち優遇政策じゃん
50名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:50:16.10ID:SwPRFezD0 会社で見た事ないジジイの天下り役員の勝ちwww
51名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:50:32.07ID:MpqbaUj80 私大の教授とか定年70が多いぞ
75歳まで働けるとこもある
75歳まで働けるとこもある
52名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:50:37.45ID:btJnnPT/0 芸能人も変態だし
それにリンクした政治も
おかしくない分けねーんだけどな
それにリンクした政治も
おかしくない分けねーんだけどな
54名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:51:16.34ID:+33wiAyo0 理論上の年金最高額は36万8,000円
↓
36.8+62=98.9万 年額1185.6万円
すげぇなw
↓
36.8+62=98.9万 年額1185.6万円
すげぇなw
55名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:51:34.07ID:eWU2mmFo0 年寄りでこんなに月収高い人なんて、天下り役員くらいしかいないんじゃないか?
56名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:52:00.26ID:tv6q/ur20 選挙行かない若者が悪いのよ
57名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:52:01.18ID:SKCwdOhH0 反日左翼自民党
58名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:52:05.38ID:uhE9Q3Oh0 顧問とかしてる天下り役人が美味しいだけじゃんねえ
59名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:53:03.00ID:Zo+t9aFh0 爺婆「悔しかったら選挙に行け」
Z「国民民主に入れるわ!」
爺婆「ww」
Z「国民民主に入れるわ!」
爺婆「ww」
60名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:53:03.18ID:5GHeNG/B0 公務員の天下り給与がそれくらいなのか
すげーなって思ったら
みんな気づいてるんだなw
すげーなって思ったら
みんな気づいてるんだなw
61名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:53:26.58ID:RCJkfWuN0 票田は優遇せにゃならんのぢゃ!
62名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:53:31.83ID:dMPYEFZX0 こんなことしたら繰下げ受給するやついなくなるだろ
いいんか?
いいんか?
64名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:54:11.28ID:S/NDmIdI065名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:54:21.69ID:5NK2nvMU0 単純に羨ましいぜ
そんな天下り役員みたいな祖父母が欲しかったわ
そんな天下り役員みたいな祖父母が欲しかったわ
66名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:54:38.75ID:GFSugnCK0 今の高齢者優遇しまくりでこいつら死んだら次の高齢者からは冷遇されるんだよな
戦犯世代のせいで日本は落ちぶれて終了
戦犯世代のせいで日本は落ちぶれて終了
67名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:54:39.69ID:8kcvRFtd0 財源は?
68名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:54:39.77ID:B2W3bhDt0 貰わないから払わないって出来ないの?
69名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:54:41.15ID:U5RDpgPc0 62万は高いな
こんな人に年金はいらんやろ
こんな人に年金はいらんやろ
70名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:54:46.08ID:HcuDWpyO071名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:55:08.61ID:KQmFAOk10 現役でもこんなに貰ってる人なんてほとんどおらんやろ
72名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:55:09.26ID:5C75dz7W0 お偉方が居座るために下が押さえつけられる
まぁ、馬鹿な政治家とゴ◯クズな官僚がやる事は底が浅すぎる
まぁ、馬鹿な政治家とゴ◯クズな官僚がやる事は底が浅すぎる
73名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:55:14.74ID:zy2OTrOg0 自民党による日本人殲滅計画
74名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:55:22.15ID:Zgf8m1Tu0 今の自民党の若者はこの老害のしでかした事を背負って数年後かの選挙に望むのかよw
党内でもやってる事は未来を見てないよな
党内でもやってる事は未来を見てないよな
75名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:55:25.72ID:aiwi4td60 現役世代でもそんなに稼いでる人の割合は少ないと思うが
76名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:55:29.14ID:QXFrHVVc0 これやらずに現役世代の壁を178万に近づけろよ
77名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:55:57.72ID:k5gN3Psu0 普通に税収減るんでないか?
78名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:56:02.12ID:U5RDpgPc0 政府は金持優先の政策やな
自民党は参議院選挙、大敗するぜ
自民党は参議院選挙、大敗するぜ
79名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:56:13.94ID:RCGXPgHx0 その年で62万も貰えるんだから現役の頃もかなり貰ってるはず
良い時期に生きて逃げる金持ってる奴に追い金するのか
良い時期に生きて逃げる金持ってる奴に追い金するのか
80名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:56:53.46ID:HWC9xPab0 天下り優遇だな
81名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:56:56.50ID:o7f9j7uK0 富裕層優遇の何が悪いのか不明
富裕層の方が庶民よりはるかに税金納めてるんだから優遇されて当たり前だろ
富裕層の方が庶民よりはるかに税金納めてるんだから優遇されて当たり前だろ
82名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:57:03.72ID:7ZJbb4vh0 日本は財産持ったら罰金だからな
動かしたら税金を取られる
動かしたら税金を取られる
84名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:57:28.89ID:1UK3Yrsf0 保険料5割くらいあげてもいいだろここまでもらえるなら
85名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:57:54.29ID:exAmFClv0 これ4月から施行される「60過ぎて再雇用された低所得への割合補填をカット」とセットな
氷河期は必ず殺す、そういう話
氷河期は必ず殺す、そういう話
86名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:58:17.49ID:MpqbaUj80 >そんな天下り役員みたいな祖父母が欲しかったわ
東京にはうじゃうじゃいるけどな
だから婚活するなら東京なんだ
東京にはうじゃうじゃいるけどな
だから婚活するなら東京なんだ
87名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:58:32.95ID:LIrH2HM40 親のスネかじりが正解ということ?
88名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:58:35.67ID:5GHeNG/B0 公務員年金と合わせて100行かない線で妥協したんだろうな
89名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:58:43.44ID:7rxmd5P00 まぁ一概には言えないけどシニアの人の方が責任感もって働いてくれる人が多いけどな
90名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:58:49.18ID:CQC1Kzpw0 恩恵受けるのなんかほとんどいないから
91名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:59:02.86ID:RCGXPgHx0 参議院ってただの追認機関だし今更要らなくね
富裕層ほど税金払ってなかったりするけどな
借金生活は美味いね
富裕層ほど税金払ってなかったりするけどな
借金生活は美味いね
92名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:59:10.25ID:ZfjgOMTU0 意味ない
働き損を感じてるのは医療費自己負担を上げられてる中途半端な稼ぎの老人たちやし
まぁ、さほど財政負担にも影響ないから決めたんだろうけど
働き損を感じてるのは医療費自己負担を上げられてる中途半端な稼ぎの老人たちやし
まぁ、さほど財政負担にも影響ないから決めたんだろうけど
93 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/17(金) 15:59:15.20ID:wFi3aLeP0 日本三大民主党
立憲民主党
国民民主党
自由民主党
立憲民主党
国民民主党
自由民主党
94名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:59:31.59ID:MpqbaUj80 >親のスネかじりが正解ということ?
英〇郎みたいにならなければ正解
親の機嫌は最大限にとること
英〇郎みたいにならなければ正解
親の機嫌は最大限にとること
95名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 15:59:37.02ID:F0vg5rfL0 年金は保険料から社会保障にして
定額給付でいいんだよ
定額給付でいいんだよ
96名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:00:14.50ID:z3LemCsO0 65過ぎのジジババで月収62万越えって役員クラスとかじゃね?
そら生涯役員収入で年金なんて要らんやろw
そら生涯役員収入で年金なんて要らんやろw
97名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:00:14.88ID:5LbWclsI0 >>81
社会保障の理念に反してる
社会保障の理念に反してる
98名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:00:35.20ID:yXAejDyZ0 警備員とかやってる爺さんが月収62万なんか貰ってるわけないので
貧民層には関係のないニュース
貧民層には関係のないニュース
99名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:01:28.48ID:o7f9j7uK0100名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:01:44.13ID:mCNX345N0 天下り優遇に必要だもんな
101名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:01:51.66ID:MpqbaUj80 まあ親ガチャの時代ですから
太い親持てなかった人はかわいそうですね
太い親持てなかった人はかわいそうですね
102名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:02:01.06ID:5LbWclsI0 >>89
んにゃ。頑張ってもあと数年しか働けないと思うと人間ルーズになっていくよ
んにゃ。頑張ってもあと数年しか働けないと思うと人間ルーズになっていくよ
103名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:02:02.08ID:nVaG2+Ye0 地方在住に限定するならいい
104名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:02:02.77ID:RCGXPgHx0 全ての政党が民を主だと思って無いんだから民主は取るべき
中国様に朝貢した屑が言論弾圧と食料規制しようとしてるんだから自由は取るべき
ジミンって何になるんだろう
中国様に朝貢した屑が言論弾圧と食料規制しようとしてるんだから自由は取るべき
ジミンって何になるんだろう
105名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:02:05.06ID:dMPYEFZX0 62万っていってもボーナス入れて延べたんにした額だからな
大企業勤めでシニア契約場当たりほぼ全員が軽く超える
大企業勤めでシニア契約場当たりほぼ全員が軽く超える
106名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:02:15.32ID:o7f9j7uK0 >>99
世の中は平等であるべき!
世の中は平等であるべき!
107名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:02:15.88ID:YU3ZrYL50 年金関係なく、もう「老若男女国籍問わず働き手を増やすことが最優先」みたいなアホな政策になってるな…
108名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:02:22.22ID:SKD5IbH00 まじで天下りのことしか考えてねーな
月62万って再雇用の奴は関係なくて
うちだと役員までいかんでも理事くらいにはなっていてエンドレスで働けるから
ぶっちゃけ年金要らん奴らよ
うちだと役員までいかんでも理事くらいにはなっていてエンドレスで働けるから
ぶっちゃけ年金要らん奴らよ
110名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:02:46.16ID:fCchjYtI0 ただの上級優遇じゃねこれ
111名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:03:00.10ID:5LbWclsI0 >>99
社会保障は資本主義とはまた別の物なのよ
社会保障は資本主義とはまた別の物なのよ
112名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:03:01.99ID:h1H29AkJ0 これは当たり前、働ける人は働いて経済回してくれ
113名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:03:08.43ID:vPjFnvdY0114名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:03:56.08ID:z3LemCsO0 年金なんて高齢で働けなくなった時の保険みたいなもんだから
他の収入が多いならカットして当然だよ
他の収入が多いならカットして当然だよ
115名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:03:58.46ID:BeVUCCNp0 稼げるシニアに配慮したんだろうな
116名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:04:35.63ID:zMVHJR4F0 働くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
117名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:04:46.95ID:T5UzctB50 ある意味ひとつの増税ですね
118名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:04:50.57ID:o7f9j7uK0 >>101
自分は親が代々続く中小企業経営してるから親ガチャ成功。跡継いだのは弟だけど!
15年前に父親亡くなった時は年商約60億だったけど、この15年で弟が年商100億の会社にまで大きくしたし弟が継いでくれて良かった
富裕層に文句言う人って会社経営してるような富裕層は法人税とかだけでも何億も負担してるとか知らないんだろうなと思う
自分は親が代々続く中小企業経営してるから親ガチャ成功。跡継いだのは弟だけど!
15年前に父親亡くなった時は年商約60億だったけど、この15年で弟が年商100億の会社にまで大きくしたし弟が継いでくれて良かった
富裕層に文句言う人って会社経営してるような富裕層は法人税とかだけでも何億も負担してるとか知らないんだろうなと思う
119名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:05:18.60ID:IiDHFPrG0 こりゃとんでもないことになるで
120名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:05:31.87ID:m6j/vGpJ0 富裕層のみ得をする年金制度とかいらんわ
121名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:05:37.80ID:BeVUCCNp0 そもそも62万円になる高齢者は優秀な人だろう
122名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:05:41.34ID:fCAfoqGd0 月収62万のシニアw
年金0にしても全く生活に困らん層だろw
年金0にしても全く生活に困らん層だろw
123名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:05:51.48ID:MpqbaUj80 こんなとこでウダウダ言ってる無職のおっさんの子と、
頑張って稼いでる親の子が平等に扱われるほうが間違ってるわな
まあ暇な仕事中なおっさんも交じってる気はするが
頑張って稼いでる親の子が平等に扱われるほうが間違ってるわな
まあ暇な仕事中なおっさんも交じってる気はするが
124名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:06:06.67ID:ONql8J+A0 月収62万ってすげえなw
どう見ても官僚の天下りの人を無税にしようとする政策
どう見ても官僚の天下りの人を無税にしようとする政策
125名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:06:28.62ID:24AvmWnO0127名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:07:01.52ID:RCGXPgHx0128名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:07:07.36ID:ONql8J+A0 >>121
優秀って言うより、官僚の天下り、利権爺さんだよ
優秀って言うより、官僚の天下り、利権爺さんだよ
130名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:07:38.80ID:8UHJkXc90 「わかった…じゃあ月収62万までカットなしでいこう…月収62万ってなんだ?」
「ああ?ねえよそんなもん」
「ああ?ねえよそんなもん」
131名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:07:59.18ID:2R0RNLoH0 大抵再雇用されると年収ダウンだからそれだけ貰えるのは役員になれた人だろ
132名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:08:30.73ID:JOybiVQO0 まずシニアの時点で月収がバイト以下まで下がるのを法規制でどうにかしろよ
今までみたいに趣味で働くんじゃなくて今後は生活の為に働く社会になるんだろが
今までみたいに趣味で働くんじゃなくて今後は生活の為に働く社会になるんだろが
133名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:08:38.31ID:HYvpPZyH0 社会保障費が減らない理由がわかったよ
134名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:08:48.09ID:BeVUCCNp0 元々は年金の額も多い人で高齢になっても稼げる人だよね
並みの人ではないだろうな
並みの人ではないだろうな
135名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:09:18.35ID:o06d1gzP0 しねしねしねしね!!!!
枯れ木に肥料!!!
枯れ木に肥料!!!
136名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:09:24.01ID:CNoyxfEx0 60萬も貰える仕事て何よ裏バイツかよ
137名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:09:28.41ID:z3LemCsO0 カットされる枠が50万以上から62万以上になることで裕福層への年金支給が増えて
若い現役世代の負担が増えるわけだけどw
若い現役世代の負担が増えるわけだけどw
138名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:09:42.98ID:UFJn+X9h0 年じゃなくて?月?
はぁ?
なら最低課税金額もそうしろよ
はぁ?
なら最低課税金額もそうしろよ
139名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:10:05.50ID:IrgCAB/j0 くたばれ自民党
140名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:10:22.44ID:vTsU4vNT0 12万増えて何すんだ、50万で足りるだろ
141名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:10:22.66ID:BeVUCCNp0 この62万円はどうやって出した額なんだろうな
142名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:10:38.97ID:zpIY0nK80 殆どの年寄りが62万どころか50万も貰えんわ。
144名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:10:58.04ID:fFp1qG3P0 議員年金を廃止しろよ
145名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:11:00.01ID:AcyIpPRd0 >>125
在職老齢年金の話だから当然含まれてる。
在職老齢年金の話だから当然含まれてる。
146名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:11:07.78ID:OkDDEfb50 年寄りは、使い道を決めてやれば、金に糸目をつけずに出すからな。
ちょっとくらい高くてもいいもの食べたりする。詐欺はそこらへんを熟知してる。
ちょっとくらい高くてもいいもの食べたりする。詐欺はそこらへんを熟知してる。
148名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:11:17.74ID:UAVZEUOY0 月収なら30万でも十分だろ死に損ないども
149名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:11:33.98ID:FGcAR2z10151名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:04.68ID:DdsYKFJa0 お前らも高齢者になるんだぞ?文句言ってるやつはちったーあたま
つ か え
つ か え
152名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:05.65ID:ONql8J+A0 >>136
日本中に数十万以上もある◯◯法人の理事長とかは、ほとんど官僚の天下りが会長職に入っていて
彼らは75歳まで働かずに年収3000万とか貰える
この中抜きシステムが、日本の生産性が世界一悪いと言われているガン細胞
日本中に数十万以上もある◯◯法人の理事長とかは、ほとんど官僚の天下りが会長職に入っていて
彼らは75歳まで働かずに年収3000万とか貰える
この中抜きシステムが、日本の生産性が世界一悪いと言われているガン細胞
153名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:21.05ID:CKhk2X690 ジジババに媚びないと大敗するからな
そりゃ、そうするわな
くたばれ糞自民
そりゃ、そうするわな
くたばれ糞自民
154名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:29.12ID:ld3m63t20 月62も貰ってるやつ、年金要らんだろ
ふざけんな
ふざけんな
155名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:40.59ID:8UHJkXc90 うちのかーちゃんなんか半身マヒで寝たきりの親父の世話をしながら
近所の大企業の工場の掃除して時給数百円だぞ
その息子も無職なのに両親に仕送りして地獄の日々を送っとる(税金と保険は払っていますふぁっく)
近所の大企業の工場の掃除して時給数百円だぞ
その息子も無職なのに両親に仕送りして地獄の日々を送っとる(税金と保険は払っていますふぁっく)
156名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:45.15ID:YaVhZVd70 >>1
財源は@
財源は@
157名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:48.68ID:BeVUCCNp0 そそも高齢になっても働き口がある人は優秀な人だろう
働きたくても並みだと雇ってくれないわな
働きたくても並みだと雇ってくれないわな
158名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:52.22ID:hrnp7+CS0 なお、過労死して年金終了する模様
159名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:52.76ID:MpqbaUj80 赤ちゃんの時は平等
年を取れば取るほど実力によって差が出る
こんなところで騒いでる老人は基本的にいえば世の中では最下層
年を取れば取るほど実力によって差が出る
こんなところで騒いでる老人は基本的にいえば世の中では最下層
160名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:12:57.47ID:YaVhZVd70 >>1
財源は?
財源は?
162名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:13:03.66ID:P5s8JEXx0 人間のクズみたいな世代だな
163名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:13:11.60ID:NUTK0vfo0 氷河期世代をどうにかしてやれよ
164名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:13:30.54ID:PS1zRDgI0 これはいいこと
羨ましいなら、お祖父ちゃんお祖母ちゃんと同居しなさい
羨ましいなら、お祖父ちゃんお祖母ちゃんと同居しなさい
165名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:13:36.44ID:YaVhZVd70 自民は今後やること全て財源提示しろよな
166名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:13:37.46ID:aYrwfBlo0 ふざけんな
167名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:13:42.32ID:FVHBM+kj0 ジジババが儲けるためだけの設定値
168名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:13:45.13ID:ONql8J+A0 >>155
お前がもっと働けよ
お前がもっと働けよ
169名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:13:49.11ID:EJEtMy7B0170名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:14:09.78ID:MpqbaUj80 氷河期世代の親は優秀な世代ですので
しっかり稼いでくれています
逆に親が細い氷河期世代は極悪な環境で働かざるをえなかった
そういう意味で親ガチャがすごかった時代
しっかり稼いでくれています
逆に親が細い氷河期世代は極悪な環境で働かざるをえなかった
そういう意味で親ガチャがすごかった時代
172名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:14:29.89ID:YaVhZVd70 金持ち優遇の極み、会社経営者は年金カットされず
174名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:14:34.21ID:GWY44loE0 稼げる人は使いもするからね
稼げない人はもういいだろ
国のためになってくれよ
稼げない人はもういいだろ
国のためになってくれよ
175名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:14:37.25ID:P5s8JEXx0 俺ら下の世代は老人助けないからな
勝手に62万で生きろよ こっち見んな
勝手に62万で生きろよ こっち見んな
176名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:14:43.21ID:mdwqJRDj0 なんで年金納めてきたのに収入あるからって年金出ねぇんだよおかしいだろ
178名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:15:05.59ID:n/L5v+l60 何の成果も生産性ない公務員を食わせてやる為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
179名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:15:07.56ID:YT4030cE0 財源は????
180名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:15:08.36ID:MpqbaUj80 なんか世代ごとで分断するやついるけど、
基本的に親子・一族の財布は一つですので
無職というのも最強の相続税対策だったりするしね
基本的に親子・一族の財布は一つですので
無職というのも最強の相続税対策だったりするしね
181名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:15:28.35ID:8UHJkXc90182名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:15:28.55ID:jFLxSdVi0 年金カットを気にせず高齢者にも働いてもらって労働力確保とか言うけど
人手が欲しい運送や介護や警備なんかは高収入じゃないから関係ないんだよ
人手が欲しい運送や介護や警備なんかは高収入じゃないから関係ないんだよ
183名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:15:37.71ID:+JlB5EF80 官僚になると人間のクズになるのか
人間のクズが官僚になるのか
人間のクズが官僚になるのか
184名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:15:40.87ID:YaVhZVd70 >>177
それを小野寺が発表しないと
それを小野寺が発表しないと
185名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:15:42.62ID:FVHBM+kj0 そろそろガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
186名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:15:48.64ID:sy8/QG7E0 使ってね
187名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:16:28.26ID:YaVhZVd70 >>176
下の世代、現役世代から徴収しているから、払った額よりもらってるから
下の世代、現役世代から徴収しているから、払った額よりもらってるから
188名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:16:29.27ID:BeVUCCNp0 お金持ちの高齢者がよりお金持ちになれるんだよね
優秀だと死ぬまで稼げるようになってるんだよな
優秀だと死ぬまで稼げるようになってるんだよな
189名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:16:40.12ID:MpqbaUj80 不肖の子どもが、家族カードでバンバン使っておりますから
社会通念上の生活費の範囲で
社会通念上の生活費の範囲で
190名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:16:40.44ID:GWY44loE0 文句言うだけのサヨクなんていらない
国家の足枷だから年金取り上げて欲しい
国家の足枷だから年金取り上げて欲しい
191名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:16:59.15ID:X+3W97C00 天下りウハウハの上級優遇法案かな
192名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:17:20.58ID:F9FBTpPW0 不動産収入で月34万あるから
爺になったら28万までは稼げるな
爺になったら28万までは稼げるな
194名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:17:37.94ID:YaVhZVd70 これでも自民党に投票する連中はマジキチ
195名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:17:49.99ID:z3LemCsO0196名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:17:58.95ID:MpqbaUj80 われらは親方日の丸ですぞ?
198名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:18:21.33ID:YaVhZVd70 >>192
その頃にはこんな優遇無くなってる、今の年金世代を優遇したいだけ
その頃にはこんな優遇無くなってる、今の年金世代を優遇したいだけ
200名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:19:19.60ID:o7f9j7uK0 >>193
一応大学行ってましたw3流私文だけど・・・(汗)
一応大学行ってましたw3流私文だけど・・・(汗)
201名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:19:26.66ID:GR2hIkKI0 天下り公務員を利するような制度しか作らん
3号だってあいつらの嫁は主婦率高いかな無くなんねえ
3号だってあいつらの嫁は主婦率高いかな無くなんねえ
202名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:19:29.41ID:+8nr70350 月収でこれだけ稼ぐシニアどれくらいいるんだろ
203名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:19:34.48ID:SFza+DxW0 お前らバカだな
これは役人は天下りしてから年収700万はもらってるということだよw
これは役人は天下りしてから年収700万はもらってるということだよw
204 警備員[Lv.41]
2025/01/17(金) 16:19:38.16ID:153qp+0N0 早く死にたい
205名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:19:47.19ID:8UHJkXc90 正直なところこれは謎過ぎるね
1読んだ感じだと年金がガンだな
1読んだ感じだと年金がガンだな
206名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:19:48.86ID:P5s8JEXx0 クズすぎて笑えてくるわ この世代だけは
下の世代の保険料下げて子供の一人でも生ませてやれよ
下の世代の保険料下げて子供の一人でも生ませてやれよ
207名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:19:55.72ID:vfphlaPD0 数年後には62万じゃ慎ましい生活すら出来ないほど円の価値が落ちてるかもしれないぞ
208名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:20:13.39ID:YaVhZVd70 金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に
美しい国日本!
美しい国日本!
211名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:20:50.24ID:MpqbaUj80 まずは勉強して東大に入ることだな
ただ今はそこまでメリットなさそうだが
ただ今はそこまでメリットなさそうだが
212名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:21:05.87ID:YT4030cE0 財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?財源は?
213名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:21:10.99ID:8UHJkXc90 最近は米屋とやり取りしてネットの若者が老害言いたい気持ちもわかったよ
確かにクソなじじーは存在する
ただ善良なじじーも居る事は分かってくれ
確かにクソなじじーは存在する
ただ善良なじじーも居る事は分かってくれ
214名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:21:24.80ID:YaVhZVd70 >>210
その頃はトイレ掃除のバイトしてるかもしれないよ
その頃はトイレ掃除のバイトしてるかもしれないよ
215名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:21:42.94ID:KopUw9Oj0 月収62万の人たちは年金なんてあてにしてないけどね
216名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:21:43.64ID:LIrH2HM40 良かったー
親が金持ちで
親が金持ちで
217名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:21:44.99ID:EKwMCa490 労働力不足だからねえ
218名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:22:03.99ID:BeVUCCNp0 年金の最高額は30万円でこれに何とかいうのがどれくらいあるんか知らんけど
そんな優秀な人達を優遇する法案だろう
そんな優秀な人達を優遇する法案だろう
219名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:22:04.68ID:FBeAP6ro0 富裕層は年金なんて微々たるお金無くても生活出来るから要らんよな
221名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:22:26.27ID:uEzFaTRY0 月収62万って上級国民だろw
222名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:22:27.77ID:nBMHRBlI0 天下って楽な地位でたくさんもらってる上級高齢者が、年金カットされないようとかひどいルールだな。
高齢者バイトは62万も稼いでないから、影響も悪影響も無いからね
高齢者バイトは62万も稼いでないから、影響も悪影響も無いからね
223名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:22:32.00ID:YT4030cE0 財
源
は
?
源
は
?
224名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:22:44.17ID:avyTuu7u0 これはいいわ
まあ普通の人はそんなに収入あるわけないけど
まあ普通の人はそんなに収入あるわけないけど
225名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:22:46.06ID:jUp6zYjp0 シニアにも稼いでもらって納税してもらわんといかんからな。稼げるやつは稼げってことだよ。
226名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:23:01.41ID:KQU1Z2iv0 ジジイに働かせて若者は全員ナマポこれしか日本再生の道は無い
227名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:23:03.92ID:z3LemCsO0 >>212
若い現役世代の稼ぎだろw
若い現役世代の稼ぎだろw
228名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:23:24.61ID:YaVhZVd70 小野寺は財源説明しろよ
230名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:23:53.75ID:EKwMCa490 年金とあわせて62万までアップ
年金15-20万とすると標準報酬月額が47万までカットされない
現役時の7割の給与なら年金とあわせてこんなもんか
年金15-20万とすると標準報酬月額が47万までカットされない
現役時の7割の給与なら年金とあわせてこんなもんか
231名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:24:14.25ID:GR2hIkKI0 国民民主に財源は?って聞くならこれも聞けよ小野寺
232名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:24:32.48ID:8UHJkXc90 月収62万なんて相当なエリートだよね
理系院卒の研究開発で管理職になって更に上に行った感じのイメーズィ
理系院卒の研究開発で管理職になって更に上に行った感じのイメーズィ
233名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:24:48.07ID:YT4030cE0234名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:24:51.92ID:I4yK78p00 逆に考えたら公務員に最大級甘い汁吸わすってことだろwww
235名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:24:58.41ID:YaVhZVd70 自民は今後全ての政策の財源説明しろな
236名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:09.74ID:/ZDdJ70z0 年収かと思ったら月収かよ
237名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:14.90ID:Ru2antev0 もう月収30くらいから年金いらんやろ
自民党員&創価学会員にダメージを与えないとこれは続く
自民党員&創価学会員にダメージを与えないとこれは続く
238名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:19.86ID:srjUHSE20 そんなに働きたいかね?
あと10年も生きられないかもしれんのに。
食いつぶしモードに入りゃいいのに
あと10年も生きられないかもしれんのに。
食いつぶしモードに入りゃいいのに
239名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:20.95ID:8UHJkXc90 ってかこれ今既に62万以上もらってるじじーが居るって事なんかw
240名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:29.88ID:dsRLVtUr0 月収62万…そんなに貰えててまだ年金まで欲しがるの?強欲過ぎんか
241名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:35.94ID:mW3a+L0O0242名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:41.44ID:BeVUCCNp0 財源は要らんだろう年金をカットしないだけなんだし
元々、働かなければ出してるねんきんだよ
元々、働かなければ出してるねんきんだよ
243名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:46.45ID:GR2hIkKI0 独立行政法人に天下りしたらこれぐらいなんじゃね?
244名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:51.78ID:z3LemCsO0 企業のシニア再雇用は月20万から30万程度だよ
245名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:52.74ID:Ru2antev0246名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:25:52.84ID:Zgf8m1Tu0 移民が頑張ってくれるから若者は移民を騙す術を磨けばいいんだよ
247名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:26:01.35ID:4Ea4tJ240 実質上限撤廃ならいいことだ
249名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:26:29.97ID:xRuSpgqF0 年金から税金取るのやめてくれ
251名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:26:35.60ID:opHndPY/0 意味わかんない、元が50万で12万上げる意味よ
年金なんかそもそも必要な収入層じゃないし
年金なんかそもそも必要な収入層じゃないし
252名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:26:43.43ID:srjUHSE20 時間がもったいない
お金で寿命は買えないからな。
俺は透析になってから無職になったよ。
みんなより短い寿命になると確定した時点で働くことがバカバカしくなった。
お金で寿命は買えないからな。
俺は透析になってから無職になったよ。
みんなより短い寿命になると確定した時点で働くことがバカバカしくなった。
253名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:26:52.58ID:P5s8JEXx0 二度と話しかけてくるなよ クソ老人世代
絶対、無視してやるからな
絶対、無視してやるからな
254名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:26:57.93ID:MpqbaUj80 家に不肖の子どもがいたほうが働く気も増すというものよ
そういう意味で世の中はうまくできている
そういう意味で世の中はうまくできている
255名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:26:59.46ID:YT4030cE0 老害エリートだけ優遇して現役エリートからは金むしり取りまくってるけど
256! 警備員[Lv.2][芽警]
2025/01/17(金) 16:27:17.86ID:LK7Hl+8k0 月収62万円プラス年金なら生活余裕
257名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:27:25.57ID:8UHJkXc90258名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:27:29.64ID:YaVhZVd70 >>242
今50万超えたらカットしてるんで、その分が減る
年金のカット額は、老齢厚生年金(報酬比例部分)の月額と総報酬月額相当額の合計額が50万円を超えた場合、超えた額の2分の1が支給停止されます。
今50万超えたらカットしてるんで、その分が減る
年金のカット額は、老齢厚生年金(報酬比例部分)の月額と総報酬月額相当額の合計額が50万円を超えた場合、超えた額の2分の1が支給停止されます。
259名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:28:27.39ID:PV15MgJm0 今でも雇用保険に入らないなら週20時間以内の労働なら年金没収されないぞ
260名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:28:28.55ID:n/L5v+l60 何の成果も生産性ない公務員を食わせてやる為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
261名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:28:28.82ID:8UHJkXc90 財源の話が出ないって?
なぜならこれに当てはまる人なんかほぼ居ないからだよ
なぜならこれに当てはまる人なんかほぼ居ないからだよ
262名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:28:44.51ID:RCGXPgHx0 会社が払ってる分の年金は何に使われているんだろう
官僚のエリートは仕事出来る云々じゃなくて権力争いで勝ち残っただけのイメージが
官僚のエリートは仕事出来る云々じゃなくて権力争いで勝ち残っただけのイメージが
263名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:29:03.62ID:wxTLiZnK0 月収62万円あるジジババって
会社の創業者だろ
会社の創業者だろ
264名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:29:04.75ID:GFSugnCK0 そもそも金貰ってる奴ってろくな仕事してないしシニアって年功序列時代だろ
仕事量多いのって下の人間で甘い汁吸ってるだけなのが金貰ってんだよな
仕事量多いのって下の人間で甘い汁吸ってるだけなのが金貰ってんだよな
265名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:30:03.24ID:opHndPY/0 金持ち老人に優遇なんていらねーだろ。何考えてんだ自民党
266名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:30:03.28ID:MpqbaUj80 うちのパパは無職っていう子どもと、
うちのパパは理事長っていう子どもがいるんだよね
うちのパパは理事長っていう子どもがいるんだよね
267名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:30:05.09ID:z3LemCsO0 むしろ50万から40万に下げて若年低賃金層の負担を軽くしろよ
268名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:30:13.55ID:P5s8JEXx0 物価上がって年金保険徴収が増えてるんだよ
そのぶん、無理矢理にでも老人に配ってるだけの話
そのぶん、無理矢理にでも老人に配ってるだけの話
269名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:30:50.06ID:SGhGFs7n0 資産管理会社をうまく活用できんものか
270名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:31:26.05ID:Zgf8m1Tu0271名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:31:26.99ID:YT4030cE0 労働力が足りないと言いつつ103万の壁動かす話になると財源ガー財源ガー
272名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:31:46.01ID:VSkaHEYS0 増えた年金には税金がかかる
年金を税金に移したいんだな
年金を税金に移したいんだな
273名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:31:50.16ID:opHndPY/0 貧乏老人ならともかく年金貰える年齢で月収50万は全然貧乏人じゃないし
物価上昇とか言い訳だろ
物価上昇とか言い訳だろ
275名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:32:06.36ID:OFsAI3co0 月収30くらいで良いんじゃね?
バイトとかでも10万前後だろ月収
それに年金足したら30くらいだろうし
バイトとかでも10万前後だろ月収
それに年金足したら30くらいだろうし
276名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:32:13.30ID:ZralNnZB0 ジジイは月収62万もあるんか!
277名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:32:13.74ID:BeVUCCNp0 >>258
なるほどそこまで考えてなかったわー年金が支払われるからね
なるほどそこまで考えてなかったわー年金が支払われるからね
278名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:32:21.93ID:xDZeCB8x0 日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。
そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
279名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:32:33.13ID:mFlJFtBq0 年金は国家による国民を対象にした詐欺。
281名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:32:47.92ID:R0eNrg5k0 石破は公務員や富裕層優遇ばかりだな、これなら玉木の方がマシかも
282名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:33:13.76ID:ONql8J+A0 >>195
獄中死はあるけどな
獄中死はあるけどな
283名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:33:18.68ID:CyD7b9Tq0 働いてるとか関係なく出してやれよ
285名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:34:17.28ID:ZralNnZB0 わかった
働く公務員ジジイ基準と考えたらしっくりするな
年金公務員ジジイは60万も貰えるのか
働く公務員ジジイ基準と考えたらしっくりするな
年金公務員ジジイは60万も貰えるのか
286@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/17(金) 16:34:30.01ID:0tpF7mPY0 刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
287名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:34:33.97ID:XqMaMlYR0 年金カットは廃止せよ。
288名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:34:35.31ID:FK8WOaEI0 月収62万なんてジャップの0.1%もいないだろ
289@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/17(金) 16:34:39.59ID:0tpF7mPY0 習近平←この中華骨()が〇くてキ〇いの草^^
290名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:35:15.26ID:ytrNvGSU0 犯罪老害議員と共犯のおともだちがさらに肥え太るな
291名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:35:27.01ID:CyD7b9Tq0 なんか勘違いしてる馬鹿が多いけどこの月収って年金との合算だからな
292名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:35:33.71ID:6kpm3VRd0 自公政権はもうシニア層の票しかもう取れないしあからさまだなw
相当追い込まれてるぞ
相当追い込まれてるぞ
293名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:35:37.60ID:8UHJkXc90294名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:35:41.59ID:ONql8J+A0 >>280
賃貸オーナーは自衛の人が多いから
年金は国民年金だけとかでそもそも年金は少ない
一番該当するのが年金だけで月20万以上貰っている公務員や官僚、国会議員が65最超えても利権でお金が入ってくる粘稠
賃貸オーナーは自衛の人が多いから
年金は国民年金だけとかでそもそも年金は少ない
一番該当するのが年金だけで月20万以上貰っている公務員や官僚、国会議員が65最超えても利権でお金が入ってくる粘稠
>>3
文盲か発達か?1も読めないとは…
文盲か発達か?1も読めないとは…
296名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:36:11.41ID:GlcAsETI0 どの道働かせるのか???
ホントに酷い政府だな。
ホントに酷い政府だな。
297名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:36:12.36ID:U5Fpc2SV0 投票してくれたのほとんどジジババだからその人のためになる事するの当たり前だよね
悔しかったら若者も投票しなきゃね
悔しかったら若者も投票しなきゃね
298名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:36:37.28ID:BeVUCCNp0 30万円の年金がある人は32万円まで稼いでもいいわけね
300名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:37:43.89ID:z3LemCsO0 年金受給者の多くは20万以下なのに
301名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:37:47.98ID:qcHW4huF0 事業畳まずに続けてくれって事なのかな
302名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:38:11.23ID:auonYKzu0 政府「税金まけてやるから死ぬまで働け」
ワタミ「24時間365日死ぬ気で働け」
ワタミ「24時間365日死ぬ気で働け」
303名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:38:36.58ID:MpqbaUj80 まあ稼ぎがあるのに年金貰う奇特な人は多くなくて、
普通は75歳まで年金繰り下げるけどね
普通は75歳まで年金繰り下げるけどね
304名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:38:37.57ID:z5851dOJ0 自民党は保身の為ならとことんバラ撒きます財源は国民民主支持の憎い若者
305名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:39:17.03ID:dMPYEFZX0 勘違いしてるやつがほとんどだな
62万って年金、月給、ボーナスいれてだぞ
だから年収500万だとだいたい超える
シニア雇用でもそこそこの会社ならほぼ全員貰える額じゃね?
定年前部長職以上なら軽く年金カットだと思うぞ
62万って年金、月給、ボーナスいれてだぞ
だから年収500万だとだいたい超える
シニア雇用でもそこそこの会社ならほぼ全員貰える額じゃね?
定年前部長職以上なら軽く年金カットだと思うぞ
306名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:39:28.51ID:kxYm0xEc0 どういう理由なのか説明しろよ
308名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:40:30.42ID:W8ym0JZN0 爺婆で月62万も稼いでるのなんて上位何%だよ
309名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:40:40.82ID:KQmFAOk10 労働者不足とかあんなの外国人入れるためのでっち上げでしょ
そもそもリストラしまくってるし雇わないじゃん
そもそもリストラしまくってるし雇わないじゃん
311名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:40:55.98ID:IHQ60mHG0 大半の人間は60〜65で退場するんだよね
その後仕事するとしてもバイトみたいなもんだし
その後仕事するとしてもバイトみたいなもんだし
312名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:41:06.79ID:QXzH3tl30 そんなことよりガソリンの暫定税率下げろや
313名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:41:11.58ID:kvgH9Nsa0 高齢者だけ減税してるのと同じやな
314名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:41:12.07ID:z3LemCsO0 高齢者で月収62万超えるような人は
働かなくても金が転がり込んでくるような奴だらけだろうw
働かなくても金が転がり込んでくるような奴だらけだろうw
315名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:41:31.65ID:4N76TEUZ0 まずナマポ廃止しろ
317名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:41:43.02ID:ONql8J+A0 >>305
お前一度も働いたこと無いだろ
お前一度も働いたこと無いだろ
318名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:41:46.55ID:kvgH9Nsa0 格差拡大を目指す自民党w
319名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:42:09.85ID:QXzH3tl30 >>311
兵庫県知事選でフォーカスされたがエリート公務員様は天下りして70ぐらいまで仕事するんだよね
兵庫県知事選でフォーカスされたがエリート公務員様は天下りして70ぐらいまで仕事するんだよね
320名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:42:17.87ID:QAyGubQN0 働いていたら年金減らされるて詐欺だよな
321名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:42:22.46ID:vcX4p/Wu0 若い者に良い政策なんてなにもないような気がする
322名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:42:28.81ID:9ENG9mM40 38万円じゃないのか
323名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:42:42.77ID:o7f9j7uK0 貧乏人で嫉妬する奴とかどうかしてるよ!
富裕層がいかに税金払ってるか知らなさすぎ!
富裕層がいかに税金払ってるか知らなさすぎ!
324名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:43:00.58ID:Zpl0KdV80325名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:43:21.60ID:zzfx4Gln0 後進に譲れよ
326名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:43:24.50ID:XFpmKosS0 >>143
数千円なw
数千円なw
327名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:43:53.86ID:MLGGCSjL0 死ぬまで働け
331名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:44:39.24ID:qR1fBD1U0 そもそもカットされるのがおかしいだろ社会主義かよ
332名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:44:45.56ID:K27gcsqq0 年寄り向けはさっさと決めるんだな
333名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:44:56.38ID:EKwMCa490334名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:45:03.20ID:Zgf8m1Tu0 若者はお国に何かを求めるなと首相が言ってるからね
老人しか勝てないんだよ
老人しか勝てないんだよ
335名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:45:08.96ID:vcX4p/Wu0 で、上級を殺す革命はいつ始まるんです?
336名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:45:29.43ID:ONql8J+A0 >>320
その代わり、定年後の年金がもっと増える
その代わり、定年後の年金がもっと増える
337名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:45:37.28ID:yJgLXGcv0 年金含めて62万?
338名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:45:49.73ID:z5851dOJ0 落ち目の政党は何やってもダメさっさと退場
339名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:45:55.63ID:ZralNnZB0 下級ジジイは時給1000円
340名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:45:58.97ID:wTlqPCVL0 は??
341名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:46:11.83ID:n/L5v+l60 >>278
そうなんだよ
何の成果も生産性ない公務員
こいつらの人件費が異常なんだよ
AI化すすめて公務員をリストラして
財政再建をするのが至上命題
国民の可処分所得を上げる為に
省庁を解体して公務員の人件費を大幅に削って
消費税を廃止して社会保障費用を下げるしかないんだよ
そうなんだよ
何の成果も生産性ない公務員
こいつらの人件費が異常なんだよ
AI化すすめて公務員をリストラして
財政再建をするのが至上命題
国民の可処分所得を上げる為に
省庁を解体して公務員の人件費を大幅に削って
消費税を廃止して社会保障費用を下げるしかないんだよ
342名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:46:17.00ID:o7f9j7uK0 >>330
成金は知らないけどSNSはしないし、してても鍵かけてて友人知人しかフォロワーいないし、そこでも不用意な発言はしたりしない
家や別荘も全部セコム入ってるし、安全に対するコスト意識はちゃんとしてるよ!
成金は知らないけどSNSはしないし、してても鍵かけてて友人知人しかフォロワーいないし、そこでも不用意な発言はしたりしない
家や別荘も全部セコム入ってるし、安全に対するコスト意識はちゃんとしてるよ!
343名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:46:17.97ID:ONql8J+A0344名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:46:19.97ID:dUmKldtf0 ただのサラリーマン崩れは定年後は安く使われる
高給なのはどうせ利権で居座ってるような奴らじゃねえか
そんな奴は辞めてもらったほうがいい
高給なのはどうせ利権で居座ってるような奴らじゃねえか
そんな奴は辞めてもらったほうがいい
345名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:47:02.45ID:AcyIpPRd0 >>329
うちの会社見てる限りはバリバリ働いて年金は繰り延べ申請する人が多いかな。
うちの会社見てる限りはバリバリ働いて年金は繰り延べ申請する人が多いかな。
346名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:47:15.02ID:KHPUApJX0 月収そんなにあったら年金いらんだろ
347名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:47:25.93ID:Zpl0KdV80 だいたい月収62万も貰える奴は本人+会社で相当な金額を払ってるだろうしな
カットするのは如何な物かと
カットするのは如何な物かと
348名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:47:29.64ID:ZralNnZB0 前に上様言ってたな
年取ったら何千万円か必要だと
今だと円安や物価高で5000万くらいになってるかな
年取ったら何千万円か必要だと
今だと円安や物価高で5000万くらいになってるかな
349名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:47:38.29ID:OPT4Zroa0 自民党により完璧な封建奴隷システムが完成した。
350名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:47:50.52ID:z2TNig4u0 つくづくクソ政府だな
351名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:47:57.07ID:dMPYEFZX0 >>317
すまんおかけ様で底辺で働いたことない
すまんおかけ様で底辺で働いたことない
352名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:48:08.76ID:ONql8J+A0 >>342
5chしているお前は貧困層って事かw
5chしているお前は貧困層って事かw
354名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:48:34.64ID:EKwMCa490 月収だと47万だから普通
355名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:48:35.69ID:PeEj1s7t0 自民&公明&立憲&維新
「高齢者への負担増はやるべきだと思う。けどそれは氷河期世代が高齢者になってから実施してくださいね。」
「高齢者への負担増はやるべきだと思う。けどそれは氷河期世代が高齢者になってから実施してくださいね。」
356名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:48:47.43ID:ONql8J+A0 >>351
ニート無職かよw
ニート無職かよw
357名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:48:54.65ID:P5s8JEXx0 >厚生労働省『令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況』によると、老齢厚生年金の受給権者のうち繰下げしている割合は、令和2年度の時点で1%です。
平気で嘘つくのがこの世代の特徴ですw
平気で嘘つくのがこの世代の特徴ですw
358名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:49:15.54ID:o7f9j7uK0 >>348
うちの母親70歳でほぼセミリタイアしてて年収5000万+アルファ(経費)だけど、現役の時に比べたら身体は楽になったけど収入は減ったってよく言ってるw
うちの母親70歳でほぼセミリタイアしてて年収5000万+アルファ(経費)だけど、現役の時に比べたら身体は楽になったけど収入は減ったってよく言ってるw
359名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:49:38.98ID:8UHJkXc90 言いたそうなのに何で元記事は有料なんだよwそれだけ経営が厳しいんかね新聞
360名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:49:42.35ID:qIfWkTUy0 65歳までは厚生年金の支給制限があるから、国民年金で嘱託で
働くねんで。健康保険は社保に任意継続で。
65歳過ぎたら年金は満額もらえるから、厚生年金に戻す
働くねんで。健康保険は社保に任意継続で。
65歳過ぎたら年金は満額もらえるから、厚生年金に戻す
361名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:50:07.32ID:ZralNnZB0 ジジイにはなりたく無いな
考えただけでキツい
わしは下級だし
考えただけでキツい
わしは下級だし
362名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:50:26.66ID:o7f9j7uK0363名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:51:01.98ID:MpqbaUj80 まあここは金持ちごっこして遊ぶとこだろ
364名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:51:03.08ID:2bqpr+ba0 株の配当もこれに入るんか
365名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:51:19.17ID:QRJURuk+0 財務省をぶっ壊す党が必要
366名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:51:26.57ID:hegn1Bxe0 働くと言っても経営者有利みたいになるのだろう
タクシー運転手や建設業や飲食業で働く人達にはあまり関係ない
タクシー運転手や建設業や飲食業で働く人達にはあまり関係ない
367名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:51:26.88ID:UXZGitKW0368名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:51:33.07ID:8UHJkXc90369名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:51:40.29ID:ilH8oYFH0 カットはしないけど、社会保険料とか他に何か隠されてるんじゃ
370名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:51:42.84ID:0K51Sqfs0 働いてたら年休カットってのもよくわからんよな
371名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:51:43.18ID:z3LemCsO0 時給1000円だと一日20時間働いても無理だなw
372名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:52:21.09ID:ONql8J+A0373名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:52:26.01ID:NRhgtzaN0 今は定年延長で働いてる人が残業するとその分年金減らされて結局収入変わらん
といって年寄りが残業拒否して現役に負担が来てる
さっさとやってくれ
といって年寄りが残業拒否して現役に負担が来てる
さっさとやってくれ
376名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:52:46.11ID:8UHJkXc90 この話の問題は62万って金額じゃなくて上限を引き上げるってところだからな
年金の話
年金の話
377名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:52:51.03ID:MpqbaUj80 昔無職でネットでつかまったやつが年収1000万を標榜してたが、
つられるやつはいつの時代も変わらんなw
つられるやつはいつの時代も変わらんなw
378名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:53:04.53ID:Wwb5NQh70 そりゃあ今の受給者には年金は積立金だからいずれ増えて手元に帰ってくると騙して加入させていたからもらえないまま死ぬならいっそ国籍捨てて海外に移住する人が増えるかもしれない
年一億円税金払ってた人が出ていってしまうと残った人間が割り勘で一億円追加で払うことになる
年一億円税金払ってた人が出ていってしまうと残った人間が割り勘で一億円追加で払うことになる
379名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:53:06.14ID:9ENG9mM40 今でも月50万未満なら減額されなにのかw
それなら働くわ
それなら働くわ
380名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:53:17.85ID:UXZGitKW0381名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:53:20.72ID:kvgH9Nsa0 高齢者かつ高所得者だけ減税してるようなもんじゃんw
382名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:54:03.46ID:/1vwIXJN0 何があっても高齢者優遇はやめへんで
の宣言だよこれは
の宣言だよこれは
383名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:54:08.15ID:o7f9j7uK0 >>368
70歳のBBAだよ。年商100億弱の会社中小企業の会長とその子会社の社長と資産管理会社の社長してる
父親亡くなって15年経つけど、事業会社本体の社長を退任して3年経つし今は趣味謳歌したり会社でチャリティーとか慈善活動してる。
さすがに結構な収入は取ってるから月数回は出社してるけど!
70歳のBBAだよ。年商100億弱の会社中小企業の会長とその子会社の社長と資産管理会社の社長してる
父親亡くなって15年経つけど、事業会社本体の社長を退任して3年経つし今は趣味謳歌したり会社でチャリティーとか慈善活動してる。
さすがに結構な収入は取ってるから月数回は出社してるけど!
384名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:54:11.51ID:58ySqPrm0 月収20万円が月収60万円を支える世界
385名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:54:29.81ID:S9Pu6L1/0 >>316
余裕でいる
余裕でいる
386名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:54:41.40ID:9ENG9mM40 半年でひと月100万円、年収では少ないが
月38万って聞いていたがいいのか
月38万って聞いていたがいいのか
387名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:54:44.04ID:z5851dOJ0 クソみたいないらない仕事ばかり増やして何が人手不足だ
388名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:55:09.97ID:N3WO5LtS0 50万も稼ぐ高齢者なんか現役やんけ
金持ち制度だけは毎回はえーな
金持ち制度だけは毎回はえーな
389名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:55:46.88ID:z3LemCsO0 自営業だって70くらいになったら引退する人多いだろ
体も頭も衰えていくんだから
体も頭も衰えていくんだから
390名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:55:47.04ID:MpqbaUj80 軽井沢の別荘を持ってるとかも付け加えてくれよな
391名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:56:08.57ID:8UHJkXc90392名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:56:14.66ID:AnQoGoaK0 何歳でも働いていれば年金カット!あと年金1円も払ってないシナチョンに年金支給するのも辞めろ!担当者はつうか担当者がお伺いを立てに行く自民の大物政治屋は即射殺の刑に処せ!!
394名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:56:35.15ID:o7f9j7uK0 >>390
うち軽井沢と千葉に別荘あるけど、別荘ってそんな良いもんじゃないぞ!子供の時とか最悪だったし
うち軽井沢と千葉に別荘あるけど、別荘ってそんな良いもんじゃないぞ!子供の時とか最悪だったし
395名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:57:03.13ID:vTsU4vNT0 年金満額もらいたいなら仕事減らして給料減らすか辞めろっつー話
103万の壁で低収入には働き控えさせてんのにシニアは働き控えさせないのかっていうね
103万の壁で低収入には働き控えさせてんのにシニアは働き控えさせないのかっていうね
396名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:57:21.81ID:o7f9j7uK0397名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:57:26.79ID:MpqbaUj80 葉山の別荘にクルーザーだべな
398名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:57:33.97ID:ONql8J+A0 >>394
VPNが使えない5chをVPNから書き込んでいると言う嘘しか言えないお前のレスってw
VPNが使えない5chをVPNから書き込んでいると言う嘘しか言えないお前のレスってw
399名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:58:28.10ID:o7f9j7uK0400名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:58:32.19ID:8UHJkXc90 >>396
そんな暇人ならいつかバーとかで会えるかもしれないな!無駄に若作りなイケオジ居たらよろしく!(40前半)
そんな暇人ならいつかバーとかで会えるかもしれないな!無駄に若作りなイケオジ居たらよろしく!(40前半)
401名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:58:33.24ID:m07J5YgE0 62万め稼げる老人がいるかよ
402名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:58:39.61ID:6M5qIKc00 なんでこれで出来て103万の壁は許さないの?
403名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:58:44.76ID:P5s8JEXx0 早く国債発行してコイツラにインフレ税払わせろ
404名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:59:14.73ID:MpqbaUj80 インフレって資産家に有利だけど
405名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:59:18.57ID:o7f9j7uK0 >>400
40代半ばだけど、バーはほとんど行かないwクラブはたまに行くけど最近はほぼ行かない
40代半ばだけど、バーはほとんど行かないwクラブはたまに行くけど最近はほぼ行かない
406名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:59:35.58ID:z3LemCsO0 今は別荘地帯なんて廃墟だらけだけどなw
407名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 16:59:40.43ID:ONql8J+A0408名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:00:02.67ID:P5s8JEXx0 バカは考えるな さっさと国債発行させとけ
410名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:00:18.87ID:AnQoGoaK0 >>401
どうせ官僚の天下り先の給料が丁度62マン前後なんだろう。
どうせ官僚の天下り先の給料が丁度62マン前後なんだろう。
411名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:00:36.75ID:8UHJkXc90412名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:00:58.00ID:qcHW4huF0413名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:01:09.76ID:3qLSsx420 美しい国、ニッポン
414名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:01:12.79ID:k5jX7pjh0 高齢者で月収62万って役員待遇とか生涯現役の専門職とか年金なんかなくても暮らせるやつばかりだろ
415名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:01:58.61ID:ONql8J+A0416名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:02:24.57ID:8llJh1xZ0 稼ぐのを邪魔するのは違憲だな
417名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:02:51.59ID:gEyYmcB70 何歳で死ぬのかわからんのに皆同じ年齢から受給開始っておかしくね?
早死したら損やんけ
早死したら損やんけ
418名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:02:52.78ID:o7f9j7uK0 >>407
だから、NordVPNってソフトでVPN利用してるけど、きちんと書き込めてるんだけど!
色んな国のサーバー使えるけど、一応念の為、日本のサーバーを選択はしてる!
アメリカとか海外のサーバー選ぶとFANZAが見れなかったりする。日本のVPNサーバー選択するとサイトは見れるけどFANZAで購入した動画が見れないから見る時はVPN切断するけど!あとAbemaTVがVPNだと固まって見れない
だから、NordVPNってソフトでVPN利用してるけど、きちんと書き込めてるんだけど!
色んな国のサーバー使えるけど、一応念の為、日本のサーバーを選択はしてる!
アメリカとか海外のサーバー選ぶとFANZAが見れなかったりする。日本のVPNサーバー選択するとサイトは見れるけどFANZAで購入した動画が見れないから見る時はVPN切断するけど!あとAbemaTVがVPNだと固まって見れない
419名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:03:50.07ID:S9Pu6L1/0 >>394
別荘持ってる友達いるけど、同じこと言ってた。いつも同じ場所ばかり家族旅行で、別荘の管理人みたいで嫌だったとかなんとか。
空気入れないと家が傷むから定期的に行かないといけないらしく、周りの友人に「別荘使いたくなったらいつでも行って!」って言って回ってた。
借りると掃除して返すから、それがありがたいらしい。
別荘持ってる友達いるけど、同じこと言ってた。いつも同じ場所ばかり家族旅行で、別荘の管理人みたいで嫌だったとかなんとか。
空気入れないと家が傷むから定期的に行かないといけないらしく、周りの友人に「別荘使いたくなったらいつでも行って!」って言って回ってた。
借りると掃除して返すから、それがありがたいらしい。
420名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:04:13.13ID:o7f9j7uK0 >>409
普通にPCでNordVPNってソフトインストールすればいい。2年+3か月で2万円弱先払いな感じだけど、月々だと1000円いかないプランのやつ自分は利用してる
色んな国のVPNサーバー選べるけど不便が生じるから自分は日本のVPNサーバー選択して利用してる
普通にPCでNordVPNってソフトインストールすればいい。2年+3か月で2万円弱先払いな感じだけど、月々だと1000円いかないプランのやつ自分は利用してる
色んな国のVPNサーバー選べるけど不便が生じるから自分は日本のVPNサーバー選択して利用してる
421名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:04:15.75ID:GjPQlGcL0 年金と合わせてだろ?
422名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:04:45.43ID:z3LemCsO0 ジジババは20万程度なら雇ってあげるよって会社しかないよ
高収入なのは元々会社執行側の人w
高収入なのは元々会社執行側の人w
423名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:04:49.42ID:8UHJkXc90 わたくしじじー先日はバーハシゴして5万くらい飲んで更に昼飯に4000円とか使ったのに
本日はもやしとレトルトカレーと乾燥ワカメを食べようとしております
月収62万とかなにもんじゃあ!
本日はもやしとレトルトカレーと乾燥ワカメを食べようとしております
月収62万とかなにもんじゃあ!
424名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:05:27.34ID:1yWHggDG0 62万円って年金と合わせて月の収入いくらだよ
若者世代は税金と社会保障費で苦しんでいるぞ
若者世代は税金と社会保障費で苦しんでいるぞ
425名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:05:36.92ID:IdZe0TZH0 ますます金持ちの年寄りばかり増えそうだな
闇バイト襲撃に気を付けた方がいいんじゃね
闇バイト襲撃に気を付けた方がいいんじゃね
426名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:06:08.37ID:RCGXPgHx0 >>420
そのNordVPNでどこの国の鯖からでも書き込み出来ないからやり方を聞いてるのだが・・・流石にアルメニアとかは試してないが
そのNordVPNでどこの国の鯖からでも書き込み出来ないからやり方を聞いてるのだが・・・流石にアルメニアとかは試してないが
427名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:06:20.60ID:MpqbaUj80 マグロは黒マグロ、酒は純米大吟醸しか飲まん
428名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:06:36.55ID:8UHJkXc90 中小なら経営者の親戚だねw
そうでないのならどれだけ上にいた人でも時給1000円とかだよ
しかも値付けは技術オンリーね
そうでないのならどれだけ上にいた人でも時給1000円とかだよ
しかも値付けは技術オンリーね
429名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:06:44.29ID:S9Pu6L1/0 >>425
家に現金置いてる人いないだろ
家に現金置いてる人いないだろ
431名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:07:14.81ID:8/a4CVVC0 完全に年寄り優遇のバラまき政策でわろた
この世代の社会保険料とか超安かったんやぞ
この世代の社会保険料とか超安かったんやぞ
432名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:07:22.68ID:hsiFnz4w0 この年齢で標準報酬月額が62万円なんていう高給取りはあまりいないだろ?
434名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:08:40.75ID:8UHJkXc90435名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:08:42.35ID:PZ4sNL/Q0436名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:08:43.74ID:aIyvp9nw0 年寄りが激増してるから選挙に勝つにはこっちに媚びないとって結論
437名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:09:04.35ID:F0vg5rfL0 今年金貰ってる世代って最初月500円くらいだったんだろ
しかも預金金利が5%以上だったから、ちょっとでも預金があればその利息で年金が払えた
しかも預金金利が5%以上だったから、ちょっとでも預金があればその利息で年金が払えた
438名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:09:19.08ID:NzD3aTRB0 てか年金とか保険料あがって税金は同じように取られ今までと所得変わらないんじゃ物価もあがり平民は苦しむばかりだね。
真面目に働いてる人が可哀想だよね。
真面目に働いてる人が可哀想だよね。
439名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:09:20.08ID:PV15MgJm0 今でも雇用保険入らずに週20時間以内に労働時間を抑えれば普通に高所得老人は高収入もらえるよ
65過ぎて定年退職した非常勤の医者とかそういうのばかりでしょ
まぁ雇用保険に入らなきゃならない経営者・会社役員の金持ち老人とかには嬉しい制度だろうね
65過ぎて定年退職した非常勤の医者とかそういうのばかりでしょ
まぁ雇用保険に入らなきゃならない経営者・会社役員の金持ち老人とかには嬉しい制度だろうね
440名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:09:24.34ID:EKwMCa490441名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:09:45.22ID:Agpfl6xc0 クソやん
知らんけど
知らんけど
442名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:10:09.73ID:8UHJkXc90 言っとくけど口座にはもっとあるからな!w
弁護士への報酬
弁護士への報酬
443名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:10:32.55ID:ONql8J+A0444名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:10:36.75ID:prFCJXBn0 >>295
50万が62万になることで年金カットが無くなり収入増になる金額と9000円を比較しないと、上級有利なのか上級不利なのか判断できなくね?
50万が62万になることで年金カットが無くなり収入増になる金額と9000円を比較しないと、上級有利なのか上級不利なのか判断できなくね?
445名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:10:59.46ID:o7f9j7uK0 >>419
子供の頃は夏休み1ヶ月軽井沢に行くルールで夏休みは海外旅行行けない
午前中は宿題。同じ別荘地内に同年代の子供もいないから遊び相手は弟ぐらい
虫取りとか釣り堀とか花火とかも小学生3,4年になるとやりあきて既に飽きるし、当時はアウトレットなんてないから軽井沢銀座で買い物するからく焼きやったり骨董市行ったりとか退屈な遊びしかない。夏休みの間のうち何回かは親の友達の子供(幼馴染)とか同年代の友達と遊んだりはするけど、それもたまに。
ファミコンとかスーファミも別荘にないし、持ってくのは禁止されてて退屈だった。まるまる1ヶ月ゲーム出来ないとかわりと地獄!
子供の頃は夏休み1ヶ月軽井沢に行くルールで夏休みは海外旅行行けない
午前中は宿題。同じ別荘地内に同年代の子供もいないから遊び相手は弟ぐらい
虫取りとか釣り堀とか花火とかも小学生3,4年になるとやりあきて既に飽きるし、当時はアウトレットなんてないから軽井沢銀座で買い物するからく焼きやったり骨董市行ったりとか退屈な遊びしかない。夏休みの間のうち何回かは親の友達の子供(幼馴染)とか同年代の友達と遊んだりはするけど、それもたまに。
ファミコンとかスーファミも別荘にないし、持ってくのは禁止されてて退屈だった。まるまる1ヶ月ゲーム出来ないとかわりと地獄!
446名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:11:16.96ID:RCGXPgHx0447名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:11:36.09ID:7kBWnREW0448名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:11:38.23ID:S9Pu6L1/0 いる。いないと思ってる人は自分の周りにいない人。経済状況が似たもの同士が集まるから、いる場所にはいっぱいいる。
450名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:11:56.91ID:fsizEPmt0 >>3
文盲乙
文盲乙
451名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:12:39.73ID:o7f9j7uK0 >>426
NordVPNで日本のVPNサーバー選べば利用できるぞ!俺は日本を選択してる!
IPアドレス確認できるサイトで確認したらちゃんと自分の本来のIPアドレスとは別のIPアドレスになってる!
まあ主に5chの為というよりは雑談たぬきの為にVPNは利用してるんだけどね!雑談たぬきもVPNは日本サーバー以外は書き込み出来ない!
NordVPNで日本のVPNサーバー選べば利用できるぞ!俺は日本を選択してる!
IPアドレス確認できるサイトで確認したらちゃんと自分の本来のIPアドレスとは別のIPアドレスになってる!
まあ主に5chの為というよりは雑談たぬきの為にVPNは利用してるんだけどね!雑談たぬきもVPNは日本サーバー以外は書き込み出来ない!
453名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:13:28.59ID:MpqbaUj80 軽井沢といえばテニス、金持ちといえばテニスだろ
東京ローンテニスクラブや
東京ローンテニスクラブや
454名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:13:59.02ID:o7f9j7uK0455名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:14:10.15ID:gLFiM0xW0456名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:14:34.01ID:zRc0igfs0 買収と何が違うんだ
458名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:14:51.90ID:S9Pu6L1/0 >>445
なんとなくわかる。友達も「別荘! うらやま!」って周りが言うと、ほんっとに嫌そうな顔して話してた。
なんとなくわかる。友達も「別荘! うらやま!」って周りが言うと、ほんっとに嫌そうな顔して話してた。
459名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:15:52.32ID:KMDtVRCv0 年62万なら理解できる。月62万って年収720万円 年金なくても生活余裕だろ
460名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:15:54.49ID:MpqbaUj80 金持ちは家や別荘に招き招かれの付き合いするから必要なだけ
金かかる趣味やって社交界デビューや
金かかる趣味やって社交界デビューや
461名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:16:33.44ID:UbFU0Z040462名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:17:03.03ID:b2EVwIkD0 ふーん、年収62万円ねー
ね、年収!?
ね、年収!?
463名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:17:05.88ID:MpqbaUj80 まあ世の中っていうのは上には上がいるわな
それを知って絶望し、また頑張る
そうやって人生は終わっていく
生まれが9割だな
それを知って絶望し、また頑張る
そうやって人生は終わっていく
生まれが9割だな
464名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:17:37.51ID:ONql8J+A0 >>451
どこの大学が公開しているサーバー ?
どこの大学が公開しているサーバー ?
465名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:17:45.13ID:t3dNCKwz0 308万人中20万人しか対象にならないんだから上級優遇政策だろう
466名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:18:14.53ID:o7f9j7uK0 >>453
小学生の時テニス習わされたけど、半年でやめたから、軽井沢でテニスした事ないw
ゴルフも一時期ちょっとだけやってたからした事あるけど、今はゴルフ止めたし、軽井沢の別荘自体10年近く行ってない
最近親が老朽化ひどかったんで建て替えたから今年か来年辺り行こうかなーとは思うけど正直面倒で行ってない
建て替え費用が家具や家電も含めたら約1.5億円したらしくてサウナはもちろんテラスにジャグジー(サウナの水風呂としても使える)作ったらしいw
千葉の別荘は東京の家の荷物を母親が運ぶときに手伝わされるので年数回行くけど、去年も泊まったりとか1回しかないwそもそも東京の家から1時間もかからないので別荘って感覚がない。
小学生の時テニス習わされたけど、半年でやめたから、軽井沢でテニスした事ないw
ゴルフも一時期ちょっとだけやってたからした事あるけど、今はゴルフ止めたし、軽井沢の別荘自体10年近く行ってない
最近親が老朽化ひどかったんで建て替えたから今年か来年辺り行こうかなーとは思うけど正直面倒で行ってない
建て替え費用が家具や家電も含めたら約1.5億円したらしくてサウナはもちろんテラスにジャグジー(サウナの水風呂としても使える)作ったらしいw
千葉の別荘は東京の家の荷物を母親が運ぶときに手伝わされるので年数回行くけど、去年も泊まったりとか1回しかないwそもそも東京の家から1時間もかからないので別荘って感覚がない。
467名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:18:22.72ID:z3LemCsO0 地方の別荘なんて軽井沢含め廃墟だらけだろw
468名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:18:31.57ID:RCGXPgHx0469名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:19:28.48ID:8UHJkXc90470名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:19:30.76ID:wKeSbi2/0 この50万って年金と合わせてだよね?
前働いてたJRの下請け運送屋にJRから出向したまま定年して契約社員になった爺さんがいたんだけど
残業すると給料が増えた分だけ年金が減って実質タダ働きになるからと会社公認で残業してなかったぞ
年金25としても契約社員が残業せず25万も貰えるような会社じゃなかったはずだが
前働いてたJRの下請け運送屋にJRから出向したまま定年して契約社員になった爺さんがいたんだけど
残業すると給料が増えた分だけ年金が減って実質タダ働きになるからと会社公認で残業してなかったぞ
年金25としても契約社員が残業せず25万も貰えるような会社じゃなかったはずだが
471名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:19:47.12ID:b16+xYtu0 タマキン178万円ガン無視されててワロタ
472名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:20:08.77ID:o7f9j7uK0 >>458
約に立ったのは大学~30手前になるまでバンドしてたから音出せるからバンドのメンバーと合宿で使ったりするのに役立ったぐらいかなー
正直別荘って羨ましいとか思う人いるかもしれないけど、生まれた時からあると良いもんとはあんまり思わない
自分は基本インドアだし引きこもりだから東京の家が一番だわw
約に立ったのは大学~30手前になるまでバンドしてたから音出せるからバンドのメンバーと合宿で使ったりするのに役立ったぐらいかなー
正直別荘って羨ましいとか思う人いるかもしれないけど、生まれた時からあると良いもんとはあんまり思わない
自分は基本インドアだし引きこもりだから東京の家が一番だわw
473名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:20:10.35ID:ONql8J+A0 >>468
名前の欄に !ken:1 って書いてみて
名前の欄に !ken:1 って書いてみて
474名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:20:16.13ID:PV15MgJm0 >>460
出ていく支出も多いからね
医者や会社役員なんかは老後も働けなきゃ話にならないわけさ
新NISAみたいな制度もできたし、生前贈与するまで新NISAに稼いで貯めた金をぶち込んでおいて増えてきたら生前贈与するって手法もあるしな
出ていく支出も多いからね
医者や会社役員なんかは老後も働けなきゃ話にならないわけさ
新NISAみたいな制度もできたし、生前贈与するまで新NISAに稼いで貯めた金をぶち込んでおいて増えてきたら生前贈与するって手法もあるしな
476名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:20:43.05ID:fFp1qG3P0 日本せいふは規制を撤廃するんだろ?
477名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:20:43.65ID:MpqbaUj80 逆に生まれが9割なのに、庶民は頑張りすぎだよな
勉強なんてやってもほとんど意味ないのに
勉強なんてやってもほとんど意味ないのに
479名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:21:14.28ID:RPQ5AeOL0480名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:21:47.93ID:7xSqckd60 年金の財源が有り余ってるならいいんじゃないの
有り余ってないと思うけど
有り余ってないと思うけど
481名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:21:50.94ID:o7f9j7uK0 >>464
大学かどうかも分からない。今接続してるのはVPNサーバーのISPはHydraCommunicationsって表示されてる。
大学かどうかも分からない。今接続してるのはVPNサーバーのISPはHydraCommunicationsって表示されてる。
482名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:22:11.78ID:9ENG9mM40483名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:22:24.38ID:5iuy5Sug0 庶民の暮らし知らないんだよ。
485名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:22:37.56ID:j/eaLk8t0 長年払ってんだから規定通り貰うのは悪くないだろ
486名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:22:46.47ID:8UHJkXc90 勉強というか人間性の向上はかなり力になる
性格というべきか
頑張って世界を見てダメなら人生に疲れても良いんじゃないかい
性格というべきか
頑張って世界を見てダメなら人生に疲れても良いんじゃないかい
487名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:22:54.77ID:IiDHFPrG0 75歳支給が現実になる日もすぐそこやで
488名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:23:09.42ID:hYDj1ZXr0 >>5
それな。設計思想がガバガバなんよ。
それな。設計思想がガバガバなんよ。
489名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:23:09.54ID:bpSvsrAG0 >>1
現役より稼げるのでは?
現役より稼げるのでは?
490名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:23:30.31ID:mcrhdB4W0 常に増税これが何十年続くんだろうな
国外逃亡できるならやりたいわ
国外逃亡できるならやりたいわ
491名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:23:37.58ID:eInuhIOe0 老害は楽々月収100万w
492名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:24:04.50ID:ONql8J+A0 >>487
氷河期はギリで間に合うな・・悪い方で
氷河期はギリで間に合うな・・悪い方で
493名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:24:10.80ID:RCGXPgHx0494名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:24:17.67ID:FK47M+FD0 おまえら、年金手帳見てろよ。
年金算出の基準額の50万なんて、意外と低いぞ。
年収650位で超えるわ。
年金算出の基準額の50万なんて、意外と低いぞ。
年収650位で超えるわ。
495名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:24:26.47ID:o7f9j7uK0 >>479
千葉の別荘は子供の頃があるんじゃなくて父親亡くなってから買った感じ。完全に物置になってる。母親や弟家族や自分の東京の家で使わないものが置かれてるw
完全に荷物置き場。軽井沢の別荘建て替えたばかりだけど、そう遠くないうちにプール作ったりサウナないからサウナ作ったり改装する予定みたい
弟が権限あるから自分は全く関知してないので、改築されてサウナ出来たら自分個人でも行こうかなーと思うぐらい
千葉の別荘は子供の頃があるんじゃなくて父親亡くなってから買った感じ。完全に物置になってる。母親や弟家族や自分の東京の家で使わないものが置かれてるw
完全に荷物置き場。軽井沢の別荘建て替えたばかりだけど、そう遠くないうちにプール作ったりサウナないからサウナ作ったり改装する予定みたい
弟が権限あるから自分は全く関知してないので、改築されてサウナ出来たら自分個人でも行こうかなーと思うぐらい
496名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:24:49.06ID:ONql8J+A0 >>493
やっぱり嘘かよw
やっぱり嘘かよw
497名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:25:48.47ID:ONql8J+A0 >>494
それ年間・・・
それ年間・・・
499名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:26:30.40ID:gwCBeAvo0 安い労働力を作りたいだけ。
賃金上げるのとは正反対の施策。
政治家糞すぎ。
賃金上げるのとは正反対の施策。
政治家糞すぎ。
500名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:26:53.20ID:I0ru/Xpb0 いやいや、そもそもカットすんなよって話だ
それまで払ってきたものが丸々無駄になるだろ
ふざけんな
それまで払ってきたものが丸々無駄になるだろ
ふざけんな
501名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:27:00.85ID:bF+HXifo0 おいおい
高所得者は頑張ったから高所得なんだろ
頑張った分を税金で取られたら頑張った意味が無いじゃん
政府は高所得分を余剰金だとでも思ってるのか
クソが
高所得者は頑張ったから高所得なんだろ
頑張った分を税金で取られたら頑張った意味が無いじゃん
政府は高所得分を余剰金だとでも思ってるのか
クソが
502名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:27:05.60ID:Ha0ttOPc0 シニア
503名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:27:18.50ID:ONql8J+A0 嘘つきVPNジジイは逃げたか
504名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:27:44.81ID:vMGb6dYu0 >>6
ほんこれ世界の真理
ほんこれ世界の真理
505名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:28:08.22ID:o7f9j7uK0 >>457
弟1人しかいないし、基本不仲。隣には住んでるけどw
弟1人しかいないし、基本不仲。隣には住んでるけどw
506名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:28:10.72ID:gh7XXrzH0 >>1
ハア?こいつらどこまで頭イカれてるんだ?
ハア?こいつらどこまで頭イカれてるんだ?
507名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:28:13.60ID:S9Pu6L1/0 >>472
バンド楽しそー いい思い出できてよかったね
バンド楽しそー いい思い出できてよかったね
509名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:28:59.87ID:W96vsdyf0 >>2
消費税5%から10%に上げることを決めたからね笑
消費増税案を民主決定 14年4月8%、15年10月10%
2011年12月29日
鳩山由紀夫 2009年9月 「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで民主党が総選挙で勝利、政権交代を実現。
菅直人 2010年6月 参院選直前に「消費税10%」を打ち出し、選挙に惨敗。
野田佳彦 2012年6月 消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出。8月10日、参院本会議で可決成立。
消費税5%から10%に上げることを決めたからね笑
消費増税案を民主決定 14年4月8%、15年10月10%
2011年12月29日
鳩山由紀夫 2009年9月 「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで民主党が総選挙で勝利、政権交代を実現。
菅直人 2010年6月 参院選直前に「消費税10%」を打ち出し、選挙に惨敗。
野田佳彦 2012年6月 消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出。8月10日、参院本会議で可決成立。
510名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:29:27.78ID:6M5qIKc00 いまから高齢者優遇を是正させようとすると、いま50代(氷河期)にクリティカルダメージ与えられる。
511名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:29:39.60ID:RCGXPgHx0512名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:29:41.43ID:OD/iNqA80 自民党はもう老人票一本に絞ったんだな
ゴミ屑が
ゴミ屑が
514名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:30:10.34ID:QBQqRvvD0 また年寄優遇かよ
515名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:31:37.63ID:JurJtnP90 月に62万円稼げるやつは増税の対象でいいじゃない
いかにも金持ち優遇の自民党らしいわ
いかにも金持ち優遇の自民党らしいわ
516名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:31:41.87ID:PV15MgJm0 今のしらけ世代と団塊世代は公的年金だけで夫婦で35万円
さらにバブル時代に契約した終身個人年金で+月額6万円ドン!とかも珍しくないからな
さらに不労所得で+年収100万円〜200万円とかもあるし、年収約600万〜700万円とか普通に貰ってる世帯も多い
さらにバブル時代に契約した終身個人年金で+月額6万円ドン!とかも珍しくないからな
さらに不労所得で+年収100万円〜200万円とかもあるし、年収約600万〜700万円とか普通に貰ってる世帯も多い
517名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:32:15.79ID:o7f9j7uK0 >>460
軽井沢はコミュニティある。
うちの父親が生きてた頃は友達の友人達や親戚達もみんなに軽井沢に別荘あるから別荘同士を行き来したりしてた。
でも大体夜ご飯は各々の別荘でBBQか外食だとしても榮林とかホテルで食事とかでそんな楽しいもんじゃない
今は親の会社も弟継いでるから軽井沢も母親と弟ばっかり行ってる。自分は落ちこぼれなので、富裕層の友人って幼馴染ぐらいしかいないから軽井沢でわざわざ何かする必要性がないw
軽井沢はコミュニティある。
うちの父親が生きてた頃は友達の友人達や親戚達もみんなに軽井沢に別荘あるから別荘同士を行き来したりしてた。
でも大体夜ご飯は各々の別荘でBBQか外食だとしても榮林とかホテルで食事とかでそんな楽しいもんじゃない
今は親の会社も弟継いでるから軽井沢も母親と弟ばっかり行ってる。自分は落ちこぼれなので、富裕層の友人って幼馴染ぐらいしかいないから軽井沢でわざわざ何かする必要性がないw
519名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:33:09.28ID:fGJ79Vqw0 よくわからんのだけど、現行制度で43万辺りだった数字が62万になるんかね
だとするとかなりどうしてこうなった
だとするとかなりどうしてこうなった
520 警備員[Lv.27]
2025/01/17(金) 17:33:23.25ID:W0LsaZYz0 年金通知来てたけどもう年金5万程度しかもらえないのわかっちゃったから一生働かなきゃだわ
無いより良いけど月5万じゃホームレスでも生きて行けないよな
無いより良いけど月5万じゃホームレスでも生きて行けないよな
521名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:33:29.44ID:ONql8J+A0 >>511
流れで間違えた。すまん
流れで間違えた。すまん
522名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:33:48.55ID:o7f9j7uK0524名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:34:06.59ID:4i1uz2c50 想像出来る。氷河期世代がその世代になったら急に改悪しまくる。1円でも全額カットとかそれぐらい言い出すだろうな。
で、そのあと20年ぐらいしてZ世代ぐらいになったら急に改善するんだよ。氷河期はあらゆるライフステージでイジメられ続けてきたからわかるんだわ。
今の新卒年収600万とかパワハラセクハラブラック無し働き方改革な職場とか全部同じ。20年すりつぶされ続けた氷河期の犠牲の上の改善環境に立っていることすら自覚せず厚遇を受けるわけ。
まぁもう別にいいけどね。戦中日本とかホロコーストとかウイグルとかもっと悲惨な生まれガチャが存在したわけで。上下世代と比べることは忘れて、現代日本に生まれただけで恵まれてる。この考え方が出来ない奴が無敵化するだけ。どっちにしろ狂ってるけど。
で、そのあと20年ぐらいしてZ世代ぐらいになったら急に改善するんだよ。氷河期はあらゆるライフステージでイジメられ続けてきたからわかるんだわ。
今の新卒年収600万とかパワハラセクハラブラック無し働き方改革な職場とか全部同じ。20年すりつぶされ続けた氷河期の犠牲の上の改善環境に立っていることすら自覚せず厚遇を受けるわけ。
まぁもう別にいいけどね。戦中日本とかホロコーストとかウイグルとかもっと悲惨な生まれガチャが存在したわけで。上下世代と比べることは忘れて、現代日本に生まれただけで恵まれてる。この考え方が出来ない奴が無敵化するだけ。どっちにしろ狂ってるけど。
525名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:34:24.06ID:o7f9j7uK0526名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:34:30.29ID:JLJQylsr0527名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:34:45.48ID:RCGXPgHx0528名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:35:07.51ID:Hmveqg+h0 選挙の争点にはなっていない
選挙の争点は裏金だった
やり直し
選挙の争点は裏金だった
やり直し
529名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:35:08.83ID:6nLShv9o0530名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:35:09.44ID:wKeSbi2/0531名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:35:29.68ID:zkvzu17a0 そんなことより生活保護制度を全廃して
怠け者たちを働かせろよ
怠け者たちを働かせろよ
533名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:36:41.31ID:2X0u8YB90 スマン改悪すぎん?
534名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:37:11.88ID:JLJQylsr0535名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:37:37.97ID:vhGgOFph0 やっほー
537名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:38:02.14ID:YPGMcVB10538名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:38:05.16ID:ge2hic7M0 氷河期対策もあるんじゃないの
金額下げてそのかわり百万位になるんだろ
金額下げてそのかわり百万位になるんだろ
539名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:38:37.84ID:cy6Pi5Uz0 一瞬ムカついたけど、年金は払った金だし、税金はしっかり払うんだから別にいいんじゃないの。
540名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:38:41.00ID:PqB2ZGQ60 国民年金も何とか引き上げして欲しいです
こんな物価高でも自営の国民年金は満額で月6万
働ける年齢を過ぎていて早く死ねと言われてるのと一緒
生活保護は約14万で医療費も無料ですからその方がお得です
こんな物価高でも自営の国民年金は満額で月6万
働ける年齢を過ぎていて早く死ねと言われてるのと一緒
生活保護は約14万で医療費も無料ですからその方がお得です
541名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:38:45.19ID:JLJQylsr0 とは言え石丸新党みたいな老害をぶっ潰す言ってれば東京で160万取れるからなw
542名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:38:59.72ID:r1/408HV0 年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
543名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:39:25.87ID:fFp1qG3P0 医者や医者の嫁は年金減額でいいだろ
544名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:39:47.37ID:JLJQylsr0 >>540
自営業なら車や事務所や倉庫や持ち家があるからそれを処分しないと無理w
自営業なら車や事務所や倉庫や持ち家があるからそれを処分しないと無理w
545名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:40:18.94ID:hOD6moJK0 老人栄えて国滅ぶ
546名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:40:32.52ID:hJuczhNY0 実際のところ年金カットされるから働いていない人がほとんどで、カットしないでやるからもっと高齢者も働けという法案だよね?なんでこんなに叩いてるの?
547名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:40:47.11ID:ZIEc8+PJ0 そうじゃねぇだろ馬鹿政府
548名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:41:01.40ID:n4TZpeIb0 議員年金みたいに掛け金返せよ
549名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:41:44.23ID:PV15MgJm0 >>516
みたいな金持ち老夫婦はもちろん財産も持ってるから
息子娘が50代くらいになった時に数億円相続してそのまま息子娘たちは株ニートや地主になることもある
今の氷河期世代が異様に経済格差が大きく見えるのはそのため。
親が団塊で金持ってる氷河期は、親が早くに亡くなると途端に資産家にクラスチェンジするんだ
逆に何もない氷河期世代は一生苦労する
みたいな金持ち老夫婦はもちろん財産も持ってるから
息子娘が50代くらいになった時に数億円相続してそのまま息子娘たちは株ニートや地主になることもある
今の氷河期世代が異様に経済格差が大きく見えるのはそのため。
親が団塊で金持ってる氷河期は、親が早くに亡くなると途端に資産家にクラスチェンジするんだ
逆に何もない氷河期世代は一生苦労する
550 警備員[Lv.27]
2025/01/17(金) 17:42:00.34ID:W0LsaZYz0553名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:44:23.37ID:o7f9j7uK0554 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/17(金) 17:45:00.50ID:qbtguOLq0 >>54
その場合だと年金はまるまるカット
その場合だと年金はまるまるカット
555名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:45:57.84ID:9ENG9mM40 総報酬月額 48 万円以下の場合の年金支給額
逆に、総報酬月額が 38 万円以上(年収 456 万円以上)
年金を一切もらえな
逆に、総報酬月額が 38 万円以上(年収 456 万円以上)
年金を一切もらえな
557名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:48:33.57ID:RCGXPgHx0 資産管理会社が間に入るから相続税払わなくても良いもんな
相続で苦労するのは中途半端な小金持ちだけだな
相続で苦労するのは中途半端な小金持ちだけだな
558名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:50:29.14ID:1titULxl0 働けば働くほど得をする世の中にすればいいんだよ
ジジババも遊ばせとくような余裕はなくなった
ジジババも遊ばせとくような余裕はなくなった
560名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:51:53.25ID:o7f9j7uK0 >>557
うちも相続は既に事業会社の株も資産管理会社の株も既に跡継いだ弟が100%持ってる感じだよ!
母親個人の資産は10億ぐらいしかない。なんで自分は相続税支払った後約2億だよ。まああと10~15年母親生きるとして50代後半か60歳で2億あれば死ぬまでは困らないかなーとw独身なんで残す相手も弟のところの子供達ぐらいしかいないんで・・・・
うちも相続は既に事業会社の株も資産管理会社の株も既に跡継いだ弟が100%持ってる感じだよ!
母親個人の資産は10億ぐらいしかない。なんで自分は相続税支払った後約2億だよ。まああと10~15年母親生きるとして50代後半か60歳で2億あれば死ぬまでは困らないかなーとw独身なんで残す相手も弟のところの子供達ぐらいしかいないんで・・・・
561名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:52:07.73ID:sQDjQZrG0 今ですら積立金とり崩してるのにこれやろうとか凄いよな
もう一気にぶっ壊す気なんだろうか
もう一気にぶっ壊す気なんだろうか
562名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:52:12.77ID:UqloM7Qz0 自民党は相変わらず高齢者優遇か
563名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:53:24.90ID:PV15MgJm0 >>557
まぁ70歳〜75歳くらいになったら親も相続税の事考え始めるし
体もそろそろそんなに自由が利かなくなってきて人生の黄昏を悟るからね
そのあたりから資産管理会社作って自分の家を金融資産に替えるなり賃貸に替えるなりして、その資産をそのまま資産管理会社に突っ込んで相続させるパターン多い
普通に子供が独身とかで金持ってるなら子供が相続税払うこともあるけどね
まぁ70歳〜75歳くらいになったら親も相続税の事考え始めるし
体もそろそろそんなに自由が利かなくなってきて人生の黄昏を悟るからね
そのあたりから資産管理会社作って自分の家を金融資産に替えるなり賃貸に替えるなりして、その資産をそのまま資産管理会社に突っ込んで相続させるパターン多い
普通に子供が独身とかで金持ってるなら子供が相続税払うこともあるけどね
564名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:53:30.01ID:DTZLs/I10 俺は働いてる内は年金貰わないな
565名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:54:18.44ID:oe5PcqLk0 月収50万超える現役がどれだけいるのか…
567名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:56:08.33ID:98AuUA5Y0 出ていく年金財源の方が多くないか?
568名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:56:31.10ID:Zgf8m1Tu0 なんで年寄り死んで悲しむ若者が多いのか疑問なんだよ
君ら頭悪すぎない?って思ってたわ
君ら頭悪すぎない?って思ってたわ
569名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:58:27.62ID:F7BG7Mlv0 なら自分達がマジョリティになったときに老人死滅法案通せばいいじゃない
570名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:58:42.15ID:EKwMCa490571名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:59:05.42ID:tZ4dK0fr0 じいちゃんとかがよく顧問という立場で
いい給料もらってたな
いい給料もらってたな
572名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 17:59:27.18ID:JLJQylsr0 >>569
政府の外郭団体天下り資金の埋蔵金を潰してからだな
政府の外郭団体天下り資金の埋蔵金を潰してからだな
573名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:00:16.59ID:deH7XrEY0 もう年金は破綻してるって気づけよ
574名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:00:30.80ID:RCGXPgHx0 >>563
最近怖いのが自治体と弁護士が連んで資産家本人の判断能力が無いとでっち上げて成年後見人を付けるパターンだな
成年後見人は変更できない上に資産管理とかは本人や家族より権限があるという、合法というか濫用して財産を奪いに来てる
最近怖いのが自治体と弁護士が連んで資産家本人の判断能力が無いとでっち上げて成年後見人を付けるパターンだな
成年後見人は変更できない上に資産管理とかは本人や家族より権限があるという、合法というか濫用して財産を奪いに来てる
575名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:00:59.99ID:erxYehSZ0576名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:01:15.52ID:JLJQylsr0 >>570
高給になった老害じゃなくて若い奴採用しろよw
高給になった老害じゃなくて若い奴採用しろよw
577名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:02:00.19ID:06YQdlPj0 自力で働いてる人に罰金を課すなんて間違ってるんだよなぁ
誰もが努力して自分の分を自分で稼げば、問題は起こらない
誰もが努力して自分の分を自分で稼げば、問題は起こらない
578名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:02:07.30ID:am2Vxdy00 年金って我々が受け取る時代になると支払ってきた額を取り戻せるほど貰えないんだろ?超長生きでもしない限り
普通に年金ほしい場合は支払って、欲しくないときは支払わないという選択肢あっていいと思うわ
普通に年金ほしい場合は支払って、欲しくないときは支払わないという選択肢あっていいと思うわ
579名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:02:18.30ID:x3oqmZ3P0 40代田舎中小の役員年俸1600万だがうちの役員ほとんど70前後まで普通に働いてる
俺はそんなに働きたくないのだ涙
俺はそんなに働きたくないのだ涙
580名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:02:56.90ID:PV15MgJm0581名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:03:16.91ID:+nqkfPOs0 給与等と年金併せて62万円ってことだが、給与だけの金額と思ってる奴が多くて草
月収とは全て収入だよ。
お前ら収入増やして所得税、住民税たんまり払えってことだ。
月収とは全て収入だよ。
お前ら収入増やして所得税、住民税たんまり払えってことだ。
582名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:03:55.69ID:JLJQylsr0 >>577
有能な老害が死んだら無能な子供や孫に資産をあげるときに相続税6割取ればいい
有能な老害が死んだら無能な子供や孫に資産をあげるときに相続税6割取ればいい
584名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:04:11.82ID:RCGXPgHx0 訂正、自治体は言い過ぎた。正確には社協だな
というか氷河期世代は社保が義務化されてなかったので無年金も結構いるはず
というか氷河期世代は社保が義務化されてなかったので無年金も結構いるはず
585名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:04:32.12ID:4i1uz2c50 >>540
自営業は自力で厚生年金、退職金、福利厚生その他の分を蓄えるのが基本なんだから、自分から共済なり保険なりで60歳までに自力で最低でも5000万は溜めとかなきゃダメなんだよ。知らなかった?それでやっとサラリーマンとトントンなんだよ。
実際俺も厚生年金だけで毎月10万以上いかれてるからな?会社も同額負担だから、俺は毎月20万厚生年金に強制徴収されてるだけだ。一方お前はお前国民年金の1万ぐらいしか払ってなかったんだろ?せめて40年間月20万以上老後資金を蓄えてから文句言えカス。
誰がどう見ても自業自得だ死ぬまで働けカス
自営業は自力で厚生年金、退職金、福利厚生その他の分を蓄えるのが基本なんだから、自分から共済なり保険なりで60歳までに自力で最低でも5000万は溜めとかなきゃダメなんだよ。知らなかった?それでやっとサラリーマンとトントンなんだよ。
実際俺も厚生年金だけで毎月10万以上いかれてるからな?会社も同額負担だから、俺は毎月20万厚生年金に強制徴収されてるだけだ。一方お前はお前国民年金の1万ぐらいしか払ってなかったんだろ?せめて40年間月20万以上老後資金を蓄えてから文句言えカス。
誰がどう見ても自業自得だ死ぬまで働けカス
587名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:05:09.40ID:Jitm1WKn0 THEシルバー民主主義
588名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:05:19.12ID:JLJQylsr0 死んだときに相続税で資産に6割税金をかけるしかない
589名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:05:36.81ID:06YQdlPj0590名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:06:27.28ID:1TakqHuB0 >>1
これを通すということは、若者の納める年金がマトモに残らないということ
これを通すということは、若者の納める年金がマトモに残らないということ
591名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:06:44.52ID:JLJQylsr0 >>589
消費税なら不法外国人やナマポも払ってるだろwあほかw
消費税なら不法外国人やナマポも払ってるだろwあほかw
592名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:08:57.65ID:JLJQylsr0 >>587
つっても老人の先進高額医療費が社会保険を圧迫してるだけだしなw
つっても老人の先進高額医療費が社会保険を圧迫してるだけだしなw
594名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:09:34.46ID:RCGXPgHx0595名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:10:31.52ID:e+7ZWKwi0 これ逃げ切りが得するだけで俺らがジジババになったときには月50万なんて届くわけないから
今しかプラスにならないって気づけた?
で、財源は?クソ自民さん
今しかプラスにならないって気づけた?
で、財源は?クソ自民さん
596名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:10:34.23ID:VqWEJSlv0 当たり前だろ
自分が掛けてきた年金なんだから、いくら稼ごうがもらう権利はあるだろ
自分が掛けてきた年金なんだから、いくら稼ごうがもらう権利はあるだろ
598名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:11:46.46ID:BDIlEzS60 なんで財源ない言われてる中で高級取りの金持ち老人の手当増やすんだよアホか
599名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:12:22.81ID:4bHZS44O0601名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:13:18.08ID:0TWIAmIl0 >>595
移民労働者が稼いで、日本国外にお金を持ち出すより、国内で働きたい人は働いて貰う方が、国内にお金が留まるから良いのでは?税金や補助金産業は、やめるべきだけど。
移民労働者が稼いで、日本国外にお金を持ち出すより、国内で働きたい人は働いて貰う方が、国内にお金が留まるから良いのでは?税金や補助金産業は、やめるべきだけど。
602名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:13:37.93ID:e+7ZWKwi0 103万の下の壁は渋るのに年金の上の壁は簡単に破壊
はい!はい!はい、はい、はい!自民党探検隊!
はい!はい!はい、はい、はい!自民党探検隊!
603 警備員[Lv.28]
2025/01/17(金) 18:13:45.11ID:W0LsaZYz0 20年ぐらい自営やってて20年前に会社作って社員分含めて厚生年金始めたけどそれでこんなもんだもんな
俺が早期に年金貰い始めたら俺分はもう払わなくていいもんなの?
俺が早期に年金貰い始めたら俺分はもう払わなくていいもんなの?
604名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:13:58.90ID:2Dw5Fib30 でも現役世代の年金はカットな
70歳まで働いて年金をしっかり納めろよ
そうしたら微々たる年金をくれてやる
70歳まで働いて年金をしっかり納めろよ
そうしたら微々たる年金をくれてやる
605名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:14:35.94ID:+Dkh3rPq0 一億総ピンピンコロリ👼
607名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:14:39.35ID:c2lgEBCB0 役員か
608名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:14:40.44ID:S9Pu6L1/0 >>524
氷河期世代がブレイクするのはこれから。団塊世代が死に始めてて、あと10年もすれば半分以上鬼籍入り。
そうしたら氷河期世代の人口が日本で一番多い。氷河期世代が支援しない政治家は当選できなくなるから、10年後には氷河期に不利な政策は通らなくなる。
改悪した政治家は選挙で落とせばいいんだよ
氷河期世代がブレイクするのはこれから。団塊世代が死に始めてて、あと10年もすれば半分以上鬼籍入り。
そうしたら氷河期世代の人口が日本で一番多い。氷河期世代が支援しない政治家は当選できなくなるから、10年後には氷河期に不利な政策は通らなくなる。
改悪した政治家は選挙で落とせばいいんだよ
609名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:15:19.11ID:c2lgEBCB0 土地転がしとか居るしな
610名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:15:35.26ID:RUqXhzJG0 氷河期世代が望んでるのは安楽死法案だろ
611名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:16:43.59ID:e+7ZWKwi0 まだ年金低額世帯支援とかなら分かる
子ども育ててねーのにそんないるかバカが
子ども育ててねーのにそんないるかバカが
612名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:17:38.19ID:PV15MgJm0 氷河期世代の大半は不健康な生活してるからそんな長く生きられないでしょ
ちょうど日本が欧米食に切り替わった世代だしね
ちょうど日本が欧米食に切り替わった世代だしね
614名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:19:29.72ID:S9Pu6L1/0 >>582
富裕層憎しの人が多いけど、日本は相続税が高すぎて、富裕層が海外に逃げちゃってる。アメリカは相続税の控除枠が15億円ぐらいあるし、イギリス、オーストラリア、マレーシア、シンガポールなど英連邦は相続税なし。
あんまり金持ち憎しだと、お金持ちが逃げちゃうよ
富裕層憎しの人が多いけど、日本は相続税が高すぎて、富裕層が海外に逃げちゃってる。アメリカは相続税の控除枠が15億円ぐらいあるし、イギリス、オーストラリア、マレーシア、シンガポールなど英連邦は相続税なし。
あんまり金持ち憎しだと、お金持ちが逃げちゃうよ
616名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:21:01.49ID:w5pFeh/w0 良かったなぁたっぷり働けよクソジジイ
617名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:21:30.92ID:H6akITnz0 上級は年金いるか?
天下り先からもらってるのに?
天下り先からもらってるのに?
618名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:21:57.82ID:c2lgEBCB0619名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:22:22.84ID:DukC1LQ70 議員は年収高いよな
議員年金あるし
議員年金あるし
620名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:24:07.68ID:G5Hz2T4X0 貧乏老人の票が離れてるから必死だな
財源だせよ
お前らがバラ撒いてるカネは現役世代が払ったカネだぞ
何勝手にバラ撒いてんだよ
財源だせよ
お前らがバラ撒いてるカネは現役世代が払ったカネだぞ
何勝手にバラ撒いてんだよ
621名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:24:46.31ID:RCGXPgHx0622名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:25:41.30ID:zzfx4Gln0 >>342
自分の生活に密接な、見えやすい範囲に対するコスト意識だけでなく
外国人労働者が増えることによる治安の悪化等への意識が必要なんだよ
外国人労働者の子供が日本の学校に通うことによって
日本の中流家庭の子供の学力に致命的な問題が生じてる
自分の生活に密接な、見えやすい範囲に対するコスト意識だけでなく
外国人労働者が増えることによる治安の悪化等への意識が必要なんだよ
外国人労働者の子供が日本の学校に通うことによって
日本の中流家庭の子供の学力に致命的な問題が生じてる
623名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:26:25.91ID:I23kQS3S0 つうか
年金カットってなんだよ
そんなんするから不信感が生まれるんだよ
理屈とかどうでもいいわけで
損したと思わせたら駄目なんだよな
年金カットってなんだよ
そんなんするから不信感が生まれるんだよ
理屈とかどうでもいいわけで
損したと思わせたら駄目なんだよな
624名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:28:09.03ID:o7f9j7uK0626名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:31:15.50ID:S9Pu6L1/0 >>621
そうだ。思い出した。こんなニュースが去年CNNで流れてた。相続税導入したんだね↓
富裕層の流出続く英国、24年は9500人が移住か
1万6500人の富裕層が17年から23年の間に英国を離れた。これは、加速しているように見える富裕層の世界的な大量移住の一部にすぎない。同報告書によると、今年は12万8000人が移住するとみられ、昨年の記録を8000人上回っている。
そうだ。思い出した。こんなニュースが去年CNNで流れてた。相続税導入したんだね↓
富裕層の流出続く英国、24年は9500人が移住か
1万6500人の富裕層が17年から23年の間に英国を離れた。これは、加速しているように見える富裕層の世界的な大量移住の一部にすぎない。同報告書によると、今年は12万8000人が移住するとみられ、昨年の記録を8000人上回っている。
627名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:31:42.64ID:w11HX2rw0 京都だと年金を払ってない外国人に年金支給決めたそうだ
なので年金は払わなくていい
なので年金は払わなくていい
628名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:31:45.43ID:WRdgJ5R60 その位取ってるのは殆どが席に座ってるだけの老害だろ。後続に席空けろよ
629名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:32:00.22ID:d6QqS+xd0 上級と下級は優遇
630名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:32:56.25ID:c23f32vj0 珍しく良い法案やん
631名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:33:04.04ID:nfcaBJ+X0 でも年金と合算で62でしょ
ちょっと優秀な人だとすぐ壁にぶつかりそう
ちょっと優秀な人だとすぐ壁にぶつかりそう
632名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:34:35.97ID:e+7ZWKwi0 上の壁はサックリ上げて下の壁は死ぬほど渋る
自民党
自民党
633名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:35:47.14ID:c23f32vj0634名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:36:11.54ID:Mjg2QRoO0 >>630
ジジイ乙
ジジイ乙
635名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:36:45.95ID:S9Pu6L1/0636名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:36:51.36ID:ZC7uJRhf0 その分働かない高齢者含め一律年金支給額の方を減らすんだろw
637名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:36:54.49ID:7Mh4thrE0 財源は?
638名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:37:01.98ID:ZXBuZeCM0 現老人優遇
どうせ数年後からは引き下げだろうな
どうせ数年後からは引き下げだろうな
639名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:37:16.38ID:e+7ZWKwi0 で、財源は??
640名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:37:54.35ID:OlM3qx/r0 てか今の30〜40代で月収62万もらってる人ってどれくらいいるのかと
さすがにその収入あったら若者に返してやれよ
さすがにその収入あったら若者に返してやれよ
641名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:38:50.73ID:RCGXPgHx0642名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:40:42.85ID:I/Qxbbi/0 62万円稼げるなら年金要らないだろ
643名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:40:55.60ID:Fch8n0ix0 うちの共同住宅のある部屋の改装工事で腰が折れ曲がった爺ちゃんが資材を運んでた。どうみても80歳くらい。
この歳になっても働かないと食っていけないんだ。ズンズローは80歳まで働けみたいなこと言ってたが。
自民党と南妙党連中には泥水をすすらせてやる。覚えとけ
この歳になっても働かないと食っていけないんだ。ズンズローは80歳まで働けみたいなこと言ってたが。
自民党と南妙党連中には泥水をすすらせてやる。覚えとけ
644名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:40:55.79ID:CGv0zQPq0 俺の爺ちゃん80だけど医者だから未だに年金貰えてないみたい
645 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/17(金) 18:43:10.85ID:4mkS012k0 >>6
嘘つき
嘘つき
646名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:45:32.13ID:b9cZeVRE0 年金と給料合わせて62万までって事?
651名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:47:16.28ID:CGv0zQPq0 >>649
いや、だから現役で働いてると年金貰えないんだって
いや、だから現役で働いてると年金貰えないんだって
652名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:48:30.24ID:8xCmTgIp0 それじゃあピン子の年金は増えないだろ
654名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:49:17.83ID:7zlA98Vb0 まあこれから労働人口も少なくなるし、年寄りには働いてもらった方がいいわな
ただ普通にインフレ軌道に乗ったとすると、数十年後には初任給60万70万は普通になりそうだな
ただ普通にインフレ軌道に乗ったとすると、数十年後には初任給60万70万は普通になりそうだな
655名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:49:43.48ID:xGF/Z/s40 批判している奴らは年金の基礎を分かっていない
カットされる仕事辞めるとなると、保険料を納めるのも停止になるのに年金受給はそのまんま。
つまり現役世代の負担は増える事になる。
カットされる仕事辞めるとなると、保険料を納めるのも停止になるのに年金受給はそのまんま。
つまり現役世代の負担は増える事になる。
656 警備員[Lv.28]
2025/01/17(金) 18:49:45.78ID:W0LsaZYz0 子供が一流大学行けそうも無いから浪人するって言い出してるんだけどどう思う?
バイトして本当にやりたい事見つける方が早道だと思うのだが
必要か?金かかりすぎる大学
それこそ元取れるんだろうか
バイトして本当にやりたい事見つける方が早道だと思うのだが
必要か?金かかりすぎる大学
それこそ元取れるんだろうか
657名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:49:54.65ID:c23f32vj0 >>640
年収で800弱くらいなら割といる
年収で800弱くらいなら割といる
658名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:50:09.51ID:IQXj8GsL0 なんか献金者優遇し過ぎだな
議員も金好きだから逆らえず優遇するんだろうけど
益々酷くなるな
自己利益大事な議員多すぎる
議員も金好きだから逆らえず優遇するんだろうけど
益々酷くなるな
自己利益大事な議員多すぎる
659名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:51:08.15ID:b9cZeVRE0660名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:51:34.18ID:c2lgEBCB0 ピン子は億稼いでも毎月6万しか払っていない
会社員で億稼ぐと毎月32万払う
払ってないから貰えない
吉幾三も同じ
分かっている自営業のヒトは貯蓄しているw
会社員で億稼ぐと毎月32万払う
払ってないから貰えない
吉幾三も同じ
分かっている自営業のヒトは貯蓄しているw
661名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:52:43.13ID:/bdnYyfw0 税収上がるからキャップかけなくてもいい派
662名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:53:00.39ID:c23f32vj0664名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:55:24.34ID:8AniRXLE0 そんなことより扶養を月62万円以下にすれば?
665名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:55:54.88ID:xY7fjecW0 これは通すべきじゃないと思う
667名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:56:59.57ID:98AuUA5Y0 そろそろ始まる国会で財源示してくれるんよね?
668名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:57:09.54ID:2MuUqBjO0 その分若者から搾取すると言う
鬼畜制度
鬼畜制度
669名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 18:59:25.50ID:b9cZeVRE0 たしか該当者が約20万人だっけ
かなり少ないな
かなり少ないな
670名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:00:24.24ID:d5Y6134R0 オイラ何十万も引かれたわ
「支給停止」ってエラソーに書いていた
戻してくれよオイラが働いて納めたカネだぞ
「支給停止」ってエラソーに書いていた
戻してくれよオイラが働いて納めたカネだぞ
671名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:00:44.54ID:kvgH9Nsa0 高齢者かつ高所得者のみ減税してるようなもんやな
672名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:00:57.40ID:0w6pW1TX0 その法案自体が意味ないじゃん
673名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:01:15.95ID:lD7eSXye0674名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:02:03.10ID:IQXj8GsL0 金ある奴は年金なんか昔から払ってないよ
他に投資してる
サラリーマンは無理だけどな
他に投資してる
サラリーマンは無理だけどな
676名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:04:57.89ID:hWHWiW5y0 >>5
ガキかな?
ガキかな?
678名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:05:56.45ID:0w6pW1TX0 >>674
年金払うのは、国民の義務なんだが
年金払うのは、国民の義務なんだが
679名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:06:31.69ID:PV15MgJm0 俺の親も勤務医で裕福な老人世帯だから
厚生年金保険入らないで非常勤で年収1000万くらいあるから
亡くなる時には資産3億円くらいあるだろうけど
これで医者以外のエリート老人も年金没収されなくなったし
完全に金で票を買ってるようなもんだな
厚生年金保険入らないで非常勤で年収1000万くらいあるから
亡くなる時には資産3億円くらいあるだろうけど
これで医者以外のエリート老人も年金没収されなくなったし
完全に金で票を買ってるようなもんだな
680 警備員[Lv.28]
2025/01/17(金) 19:07:43.19ID:W0LsaZYz0 >>673
ありがとうね
1年は許そうと思うが勉強よりバイトに時間を使わせたい
大学よりよっぽど社会勉強になって成長するのがわかるから
19で就職で先に社会出たものと23で新卒で入って来たエリート
この4年の差って永遠の先輩後輩の関係になると思うんだよな 職種にもよるけど
ありがとうね
1年は許そうと思うが勉強よりバイトに時間を使わせたい
大学よりよっぽど社会勉強になって成長するのがわかるから
19で就職で先に社会出たものと23で新卒で入って来たエリート
この4年の差って永遠の先輩後輩の関係になると思うんだよな 職種にもよるけど
681名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:07:58.60ID:UdvPsKqV0682名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:09:03.58ID:J3tACbiw0 年金受給期は更に引き上げられヨボヨボになるまで働かされる運命
戦前生まれ〜団塊の世代までは満額の年金を60歳代から受給されてる
これが既得権益にあやかる組織票と創価宗教票だけの日本の政治ね
戦前生まれ〜団塊の世代までは満額の年金を60歳代から受給されてる
これが既得権益にあやかる組織票と創価宗教票だけの日本の政治ね
683名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:10:36.76ID:As4auJ+v0 65歳を過ぎても月収62万円以上もらえるなんてかなり優秀な人なのかあああ
684名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:10:40.29ID:dc9Nmm1G0 >>651
年金の受給開始を75歳まで延長可能
医師年金の受給開始は原則満65歳からですが、加入してからの期間が短い方、もっと年金額を増やしたい方、これからも現役を続られる方のために満75歳まで延長が可能です。
これって働いてるともらえないって意味じゃないよ
年金の受給開始を75歳まで延長可能
医師年金の受給開始は原則満65歳からですが、加入してからの期間が短い方、もっと年金額を増やしたい方、これからも現役を続られる方のために満75歳まで延長が可能です。
これって働いてるともらえないって意味じゃないよ
685名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:10:42.83ID:fA3ljrqq0 年寄りが60万以上稼いで何に使うんだ
んでそんな年寄りの年金なんて無しでいいだろ
んでそんな年寄りの年金なんて無しでいいだろ
686名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:12:07.70ID:EdyWPZBP0 年金リセットしようや
687名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:12:09.11ID:RCGXPgHx0 官僚と政治屋の欲は尽きる事がない
投資家と中国人みたいなもんだな
投資家と中国人みたいなもんだな
688名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:12:17.60ID:Iy+F0s1v0 >>684
そうじゃなくて医者だから年収が多いから年金貰えないって意味
そうじゃなくて医者だから年収が多いから年金貰えないって意味
689名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:13:27.61ID:wxTLiZnK0 ケンシロウ「月収62万円も貰ってるジジババが日本で何人いるんだよボケ!」
日本政府「ひええええ。ごめんなさーい」
日本政府「ひええええ。ごめんなさーい」
691名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:18:20.37ID:V7ylqRUg0 大体の公務員はシニア再雇用は二階級下の給料になるので再雇用使わない
一般の教職員だけもともと階級が無いから下がりようがないから再雇用を受ける
一般の教職員だけもともと階級が無いから下がりようがないから再雇用を受ける
692名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:19:16.35ID:62YuUS1f0 再雇用なんて初任給以下しかもらえんぞ
これが適用されるやつは間違いなく上級
これが適用されるやつは間違いなく上級
693名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:19:34.92ID:oOc+H2zt0 高いねん
20万以下で区切っていい
収入を段階で分けたっていい
20万以下で区切っていい
収入を段階で分けたっていい
694名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:20:41.18ID:EKwMCa490695名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:21:18.36ID:5IaiNYjm0 年金に文句つけてる書き込み多いな
低所得なん?
低所得なん?
697名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:22:53.53ID:lZZRd81W0 年金カット?介護保険と国保もカットしろよ
698名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:24:14.06ID:Zgf8m1Tu0 老人は自民に入れればいいよ
若者が老人からどう奪うか考えろって話だから
勝つって別に簡単なんだ
若者が老人からどう奪うか考えろって話だから
勝つって別に簡単なんだ
699名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:25:01.98ID:AsQfLJKV0 高額な保険料取られ続けてるのに年金支給停止とかこれ考えた公務員死ねばいいよ
財源無いなら上限を下げろよ
財源無いなら上限を下げろよ
700名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:25:49.52ID:EKwMCa490 >>696
公務員は65定年が定着するまで当面のあいだで再任用は7割と決まっている
公務員は65定年が定着するまで当面のあいだで再任用は7割と決まっている
701名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:25:58.30ID:V7jcw2lc0702名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:26:07.80ID:k76V4vHd0 所得税も住民税も社会保険料も多く負担するようになるから良い事だろ
703名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:26:20.98ID:Anuni+aH0 >>690
20年くらい前のウ板の有名コテでありある意味害悪コテでもある自称トヨタ勤めのBBさん=身バレしてトヨタの子会社勤めのボディビルダー○場課長=実は低身長と判明は年収1000万余裕超えでどことなくウ板民を見下していたようで
40才や30才の奴より俺のほうが若いのに!ワンハンドロー80kg引けんのか!とか謎の寝言をほざいて
何があったかつったら役職定年で1000万切ったらしく絶望みたいな感じだったが
大手だと600くらいなら維持できんじゃねえの
20年くらい前のウ板の有名コテでありある意味害悪コテでもある自称トヨタ勤めのBBさん=身バレしてトヨタの子会社勤めのボディビルダー○場課長=実は低身長と判明は年収1000万余裕超えでどことなくウ板民を見下していたようで
40才や30才の奴より俺のほうが若いのに!ワンハンドロー80kg引けんのか!とか謎の寝言をほざいて
何があったかつったら役職定年で1000万切ったらしく絶望みたいな感じだったが
大手だと600くらいなら維持できんじゃねえの
704名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:26:40.82ID:2EawNZdR0 10月20日、山東省。
ぼろぼろの老人がゴミ箱から食べ物を拾っている。
彼の後ろに貼られた社会主義の核心的価値観のポスターには、"人民には信念があり、国家には希望があり、国には力がある "と書かれている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1848340587629711360/pu/vid/avc1/720x1280/6G8e8n1gPrc2zcmL.mp4
10月19日(リリース) 河北省。
化膿した体の老人がベッドに横たわり、部屋は瓦礫とゴミだらけで、ハエが悪臭を放ちながら飛び交っている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1847579299936948227/pu/vid/avc1/720x1280/hJvMFovJeohyEwno.mp4
老人はゴミの中に横たわり、苦しそうにうめいていたが、10月20日に死亡した。
今年で67歳、ポリオを患い、ゴミを拾って生活していた。
ぼろぼろの老人がゴミ箱から食べ物を拾っている。
彼の後ろに貼られた社会主義の核心的価値観のポスターには、"人民には信念があり、国家には希望があり、国には力がある "と書かれている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1848340587629711360/pu/vid/avc1/720x1280/6G8e8n1gPrc2zcmL.mp4
10月19日(リリース) 河北省。
化膿した体の老人がベッドに横たわり、部屋は瓦礫とゴミだらけで、ハエが悪臭を放ちながら飛び交っている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1847579299936948227/pu/vid/avc1/720x1280/hJvMFovJeohyEwno.mp4
老人はゴミの中に横たわり、苦しそうにうめいていたが、10月20日に死亡した。
今年で67歳、ポリオを患い、ゴミを拾って生活していた。
705名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:27:04.52ID:kvgH9Nsa0 このルールが適応されるのって芸能人、実業家、会社役員、大学教授、地方政治家とか
自民党と仲良さそうな特権階級くらいやろ
年金に合わせて収入をいじれる権限のある人らが利用するんやろうな
自民党と仲良さそうな特権階級くらいやろ
年金に合わせて収入をいじれる権限のある人らが利用するんやろうな
706名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:27:54.84ID:cPPD9NVc0 まじでなんで?103万は???
708名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:29:47.00ID:EKwMCa490 NECに続いてホンダも役職定年は廃止へ
709名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:30:37.89ID:t7gN2o3a0 天下り官僚のための法律
710名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:32:21.39ID:wCXNu0FC0 いや別にいいんだけどさ、その分若者にも手厚くしてくれればいいんだよ!
711名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:32:24.93ID:KpIHZM6h0 俺は底辺労働者だけど収入や資産で年金をカットする必要なんて無くね?
だって、それを審査するのに無駄な労力(コスト)がかかるじゃん
高収入の人は所得税や住民税をたくさん払ってるんだからそれで良いんだよ
だって、それを審査するのに無駄な労力(コスト)がかかるじゃん
高収入の人は所得税や住民税をたくさん払ってるんだからそれで良いんだよ
712名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:33:01.93ID:pD5XYL7z0 ワイより稼ぐ年金受給者おるんやな
713名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:34:14.32ID:V7jcw2lc0 >>707
上が馬鹿でたすかったは
上が馬鹿でたすかったは
714あぼーん
NGNGあぼーん
715名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:35:15.38ID:V2gMSy5R0 強制徴収しておいて徴収時の支払い条件勝手に改悪して税金でないとほざくとか
もう終わりだ横の国
もう終わりだ横の国
716名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:35:28.95ID:qOYcsHt70 年金は全額払うのが筋だろ
何のために長年積み立てさせられてたんだ
何のために長年積み立てさせられてたんだ
717🇮🇱 警備員[Lv.12]
2025/01/17(金) 19:36:16.88ID:uUaINwXQ0 天下り様御用達法案
718名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:36:47.71ID:V2gMSy5R0 >>716
公務員の懐に入れるため
公務員の懐に入れるため
721名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:39:47.40ID:e2PGCxr80 また自民党が老人に媚びてバラマキやってんの?
そんなもん若い世代の結婚支援に回せよ老害
そんなもん若い世代の結婚支援に回せよ老害
722名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:42:30.70ID:V7ylqRUg0723名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:44:49.66ID:xCi+zXq00 っぱ石破よ
自民しか勝たん
自民しか勝たん
724名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:46:55.88ID:V7jcw2lc0725名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:49:17.42ID:D657UvXa0 62はないわ
726名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:50:11.39ID:EKwMCa490 >>724
NECは3年前に廃止になった
NECは3年前に廃止になった
727名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:50:11.79ID:40fFosr40 これ書き方が悪いだろ
年金と合わせた月収が50万が62万になるって会社で該当する先輩が言ってたよ
年金と合わせた月収が50万が62万になるって会社で該当する先輩が言ってたよ
728名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:50:17.74ID:NvbRaL0S0 本当に年金財源がないのなら
真っ先にカットされるべきなのが高収入の高齢者
それがたいしてカットもされないってことは年金財源はまったく問題ないってことだな
真っ先にカットされるべきなのが高収入の高齢者
それがたいしてカットもされないってことは年金財源はまったく問題ないってことだな
729名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:50:26.93ID:B/zJJb+v0 月収62万までか・・・え、月収?
730名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:50:48.31ID:OTCeL1CQ0 手取り13万~14万なんですけど40年ローンで3000万の家買うってやばいですか?ちなみに38歳独身です。
732名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:51:33.27ID:zkvzu17a0733名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:53:16.34ID:EKwMCa490734名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:54:06.01ID:jw4x6EJm0 ちょっと超えるわーと思ってたからな
それでは遠慮なく貰うわ、いつまで生きてるかわからんし
そもそも日本がいつまで持つかわからんしな
それでは遠慮なく貰うわ、いつまで生きてるかわからんし
そもそも日本がいつまで持つかわからんしな
735名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:55:00.44ID:rxuB//zv0 月12万も壁上げるんか
財源は?
財源は?
>>1
月収62万は誤記じゃないの
賃金と、基礎年金を除いた厚生年金の合計額が50万円(24年度)を超えると、厚生年金部分が減額される。 一定額を超えると全額カットされる仕組みだ。
この50万を62万にするだけ
月収62万は誤記じゃないの
賃金と、基礎年金を除いた厚生年金の合計額が50万円(24年度)を超えると、厚生年金部分が減額される。 一定額を超えると全額カットされる仕組みだ。
この50万を62万にするだけ
737名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 19:59:31.25ID:HB4BRxrM0 >>241
アホか払った分は利子つけて貰わんとアホやろが
アホか払った分は利子つけて貰わんとアホやろが
738名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:00:11.07ID:S238mIJF0 富む者はさらに富み 貧しい者はより一層貧しく
これが世の中よのぉ
これが世の中よのぉ
739名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:00:16.24ID:BiVW2s4m0 老害「若者はどんどん苦しんで死ねえ!」
740名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:01:49.00ID:wBPCEsAT0 月収62万て凄くね
741名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:03:29.53ID:/aaFqZdx0 頭おかしいわ 死ねばいいのに
742名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:03:38.02ID:Q41qFbKw0 それはおかしいだろ
自分達用のルール作りか
自分達用のルール作りか
743名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:03:39.41ID:5lwNHK0E0 つまり年金はもらいやすくなったわけだよな?
744名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:03:48.12ID:CqothV9b0 年金と月収の合計が62万まで減額なし?
745名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:03:50.00ID:TDAWufLI0 年金払う人、全員ハ"カですw
746名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:05:04.39ID:jED+UOsX0747名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:05:32.07ID:EKwMCa490 >>744
そうです
そうです
748名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:05:37.27ID:1J2FZoa80 老人による老人の為の外国人の国になりつつある楽しい日本
749名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:05:45.70ID:R28Ltu7D0 月62万円てあまくだる公務員のひらめきだけだろ
750名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:06:01.27ID:X58+bLOw0 格差爆上げ法案www
752名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:06:50.36ID:1BZpKi2e0 >>688
昔お医者さんで年金もらいながら医者もやってるって爺さんいたよ
昔お医者さんで年金もらいながら医者もやってるって爺さんいたよ
753名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:07:23.23ID:dc9Nmm1G0754名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:09:10.99ID:U0DP/KJD0 エッセンシャルワーカー限定にしろよ
ナントカ顧問とかナントカ名誉会長とかそんなのにまで大盤振舞すんな
ナントカ顧問とかナントカ名誉会長とかそんなのにまで大盤振舞すんな
755名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:09:17.69ID:qSEnk8ZE0 年金カットされるからって65歳以上の人は安く働いてくれてありがたかったのに…
756名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:09:40.26ID:5lwNHK0E0 年間カットされちゃうから働くのやめようって考えてた層の労働参加を促したいわけだろう
757名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:09:41.09ID:7ywtpVH30 何とかして若者を殺そうと躍起になってるな
759名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:10:05.85ID:le/C5/vz0 賞与入れても平均月収60万に届かない
かなc
かなc
760名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:11:12.69ID:JClAwucE0 >>740
年金22万としたら仕事が40万円ということだ
年金22万としたら仕事が40万円ということだ
763名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:13:34.42ID:1BZpKi2e0 >>760
議員て年金カット?
議員て年金カット?
764名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:14:25.43ID:taCbz5ZS0 どこまで団塊に甘いんだよ
765名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:15:43.92ID:5lwNHK0E0766名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:15:51.68ID:k0t89rgX0 日本の年金はネズミ講型のポンジ年金だから
所得がある人には減額でいいと思うぞ
これは逆行してる
所得がある人には減額でいいと思うぞ
これは逆行してる
767名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:16:21.61ID:JClAwucE0 これ抜け穴があって個人事業主になって厚生年金から抜ければ所得がいくらでも満額もらえたんじゃなかったか
厚生年金の額が多いのはそもそも定年で仕事がなくなるからという前提だからな
若者に席を譲る必要があるから年金を出す部分もあったわけで
席譲らないで金貰えるとか矛盾もいい所だがな
厚生年金の額が多いのはそもそも定年で仕事がなくなるからという前提だからな
若者に席を譲る必要があるから年金を出す部分もあったわけで
席譲らないで金貰えるとか矛盾もいい所だがな
768名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:17:45.45ID:V7ylqRUg0 こういうのは普通に上げるけど税制の一時所得や雑所得の無課税枠みたいな金額は上げないよなあ
物価連動してないからと言ってもひどすぎると思うけどw
その内相続税だけ物価連動を取り入れそうだな
上級国民のために
物価連動してないからと言ってもひどすぎると思うけどw
その内相続税だけ物価連動を取り入れそうだな
上級国民のために
769名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:18:53.86ID:JClAwucE0 >>765
発想が逆
サラリーマンは定年したら仕事がしたくても出来ないから所得保障が手厚くなってる
国民年金の額が低いのは生涯現役が前提だからでもある
そこまで働かせるなら掛け金と給付を下げて現役世代の保険料負担を軽くした方が年寄りの限度額上げるよりマシ
発想が逆
サラリーマンは定年したら仕事がしたくても出来ないから所得保障が手厚くなってる
国民年金の額が低いのは生涯現役が前提だからでもある
そこまで働かせるなら掛け金と給付を下げて現役世代の保険料負担を軽くした方が年寄りの限度額上げるよりマシ
771名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:19:22.64ID:5lwNHK0E0772名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:19:49.25ID:s3sH4ZvR0 >>9
そのための中居
そのための中居
773名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:20:34.04ID:CqothV9b0 それなら103万の壁の引き上げの方が現役世代にはありがたいのでは?
774名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:21:15.42ID:k0t89rgX0 加入者が減ると支給が維持できなくなるポンジスキームで
これはないと思う
これはないと思う
775名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:21:48.72ID:JClAwucE0 >>771
生涯現役というなら現役時代の掛け金を国民年金と同様減らして良いわけだが
現役世代の所得は増えるしな
それに今年金もらってる人達はまたお得な年代だから良くする必要はないし
今の50歳あたりを境に掛け金の総額と年金配当がトントンかマイナスじゃなかったか
生涯現役というなら現役時代の掛け金を国民年金と同様減らして良いわけだが
現役世代の所得は増えるしな
それに今年金もらってる人達はまたお得な年代だから良くする必要はないし
今の50歳あたりを境に掛け金の総額と年金配当がトントンかマイナスじゃなかったか
776名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:22:49.14ID:6Y79IHtF0 62万もらえてる高齢者とか節税させんなよw
777名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:23:25.86ID:ud1lBFW80 老害「よっしゃ!これで新しい車を買お」
778名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:26:15.90ID:40fFosr40779名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:26:51.13ID:zCrZSQ8z0 まーた老害世代贔屓してんのか
780名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:27:29.10ID:xIWv6aBj0781名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:27:31.51ID:3QQ4kddJ0 じゃあ医療費は現役並みに払ってね
782名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:29:08.03ID:sRmyIIMn0 現役世代には渋って退役世代には大盤振る舞いかよ。そりゃ終わるわ
783名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:32:30.17ID:JClAwucE0 65-70歳の労働者の年収の中央値は180万だがな
500万もらえるのは上位10%
それに65歳超えて子供の教育資金が必要な人は少なく世帯は精々夫婦2人だしな
年収600無いと困るのは東京都区部の一部の人だけだろ 殆どの地域で夫婦2人なら300あればどうにかなる
500万もらえるのは上位10%
それに65歳超えて子供の教育資金が必要な人は少なく世帯は精々夫婦2人だしな
年収600無いと困るのは東京都区部の一部の人だけだろ 殆どの地域で夫婦2人なら300あればどうにかなる
784名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:32:54.58ID:5cpf7Suk0 月収62万で働いてる老人て有能じゃなくて無能だろ
785名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:33:35.40ID:YF7+FzdK0 ふざけんな
786名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:33:53.91ID:2eV+0wYl0 老害「高齢者がたくさん消費をすることでこの国の経済を支えている!(キリッ」
787名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:36:00.93ID:DQ4Gxf7D0 働かない方が得という歪みを是正しようというならいいことなんじゃねの?
788名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:36:28.23ID:OuITJQ5I0 103万の壁を排除したら、労働力不足が解消して
クルド人など外国人移民受け入れが中止になるだろうが!
外国人受け入れのために、103万は死守だ!
103万の壁による人手不足は外国人移民受け入れで解決だ!自衛隊や警察、公務員を外国人テロリスト移民が襲う!
カルロスゴーンたち外国人に日本を支配させるしかない!
一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因で脳梗塞心筋梗塞多発か?
東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20
クルド人など外国人移民受け入れが中止になるだろうが!
外国人受け入れのために、103万は死守だ!
103万の壁による人手不足は外国人移民受け入れで解決だ!自衛隊や警察、公務員を外国人テロリスト移民が襲う!
カルロスゴーンたち外国人に日本を支配させるしかない!
一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因で脳梗塞心筋梗塞多発か?
東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20
790名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:39:59.41ID:JClAwucE0 >>784
月収62万で働くサラリーマンの間違い
自営ならスキルがあればその程度はそれなりにいるんじゃね 計算方法が給与所得とはだいぶ違うから一概に言えないけど
厚生年金の加入者で65を超えて年収600万もくれるのは役員くらいだろ
積立式じゃなく賦課式なのに何を考えてるのかってしか思えないが
月収62万で働くサラリーマンの間違い
自営ならスキルがあればその程度はそれなりにいるんじゃね 計算方法が給与所得とはだいぶ違うから一概に言えないけど
厚生年金の加入者で65を超えて年収600万もくれるのは役員くらいだろ
積立式じゃなく賦課式なのに何を考えてるのかってしか思えないが
791名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:40:26.59ID:9MocA+yk0 稼ぐ金持ち天国日本🇯🇵
貧乏人はもっと貧乏に!
貧乏人はもっと貧乏に!
792名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:40:31.83ID:23fLDBBE0 30歳まで年収300万未満は住民税非課税、夫婦世帯年収なら650万で非課税世帯
先ずは若者を助ける事を考えなよ
国民をゴミだと思っているからこんな案が出てくる
先ずは若者を助ける事を考えなよ
国民をゴミだと思っているからこんな案が出てくる
793名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:42:41.15ID:JClAwucE0794名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:42:42.70ID:YuFlzjkt0 若者ぜったい殺すマンワロタw
795名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:42:44.10ID:dfIVnaqm0 参院選に響きそうな法案に賛成する野党はいるんですか?
796名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:43:10.73ID:buEdSagc0 >>30
これなwww
これなwww
797名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:44:55.90ID:ez1zDy7O0 財源わ?
798名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:46:59.53ID:YILCRHzc0 >>651
現役で10億稼いでも年金は貰えるぞ
貰えないのは年金受給の申請してない人だけな
いまはわからんが40万ちょっとより所得がある人は
年金を「一部制限」されるって話の上限を高くするって話だ。
なんで「一部制限」されるかといえば
年金支給額には本人がかけた掛け金だけではなく税金が投入されていて
掛け金分+税金が年金支給額の総額となっているから
その「税金で負担されている部分」の半分くらいを制限されたりするだけ
こんなもん1円も本来は払わなくていいんだよ
税で負担されてる分は低い年金受給者の社会保障費なんだから
現役で10億稼いでも年金は貰えるぞ
貰えないのは年金受給の申請してない人だけな
いまはわからんが40万ちょっとより所得がある人は
年金を「一部制限」されるって話の上限を高くするって話だ。
なんで「一部制限」されるかといえば
年金支給額には本人がかけた掛け金だけではなく税金が投入されていて
掛け金分+税金が年金支給額の総額となっているから
その「税金で負担されている部分」の半分くらいを制限されたりするだけ
こんなもん1円も本来は払わなくていいんだよ
税で負担されてる分は低い年金受給者の社会保障費なんだから
799名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:47:13.42ID:gASEzwTZ0 そもそもカットなしでよくない?
何で年寄りが稼いだら罰金なの
何で年寄りが稼いだら罰金なの
800名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:47:47.81ID:mpkONDe/0 これで安心して天下れる
801名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:48:10.46ID:jzRaKsU20 所得税 住民税は徴収
802名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:51:04.78ID:5uuKQVMB0 >>752
たぶん、それ高額所得者に該当しない医者だね。月1回とかで出勤してたんじゃない
たぶん、それ高額所得者に該当しない医者だね。月1回とかで出勤してたんじゃない
803 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/17(金) 20:51:17.23ID:K8ryfR520 いいね、カットなんていらないと思う
バリバリやる人普通にいる
バリバリやる人普通にいる
805名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:52:43.33ID:DQ4Gxf7D0806名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:54:36.58ID:LJvEg4SZ0 すげぇな
自分たちの代で全部しゃぶり尽くす事しか考えてなさそう
自分たちの代で全部しゃぶり尽くす事しか考えてなさそう
807名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:55:53.26ID:ONql8J+A0 >>806
お前もしゃぶればいいやん
お前もしゃぶればいいやん
808名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:56:28.31ID:i8BqYVtn0 どうせ俺等には支給なくなるんだろ
どんだけ今さえ良ければ政治なんだよ
どんだけ今さえ良ければ政治なんだよ
809名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:57:24.32ID:JClAwucE0810名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:57:36.17ID:ONql8J+A0811名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:57:53.66ID:8udUL68X0 いやいや年収103万の壁がーって言ってるそばでやることかよ
馬鹿かよ
馬鹿かよ
812名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 20:59:29.59ID:buSSHdRM0 午前中のスーパー行くと暇な老人がウロウロしていち早く新鮮で栄養ありそうな生鮮食品をかっさらってく
一日中暇潰ししてるだけの年金生活老人に栄養要らんよね
一日中暇潰ししてるだけの年金生活老人に栄養要らんよね
815名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:03:24.79ID:9529Y1KP0 国民年金に厚生年金還流するのはほんとにやめてほしい
厚生年金の人が馬鹿を見る未来はあってはならない
そんなことなら救済見据えてもっと無茶するやつが増えるわ
厚生年金の人が馬鹿を見る未来はあってはならない
そんなことなら救済見据えてもっと無茶するやつが増えるわ
816名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:04:55.69ID:HcuDWpyO0818名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:06:54.62ID:PV15MgJm0 医者は元々非常勤で厚生年金保険に加入せず日給10万円とか得てることが多いから
これは高級官僚や大手企業役員向けの金バラマキやね
これは高級官僚や大手企業役員向けの金バラマキやね
819名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:07:08.77ID:4ELxMaeD0 高齢になっても頑張って働けるのは素晴らしいことだろうけれども
また団塊世代ばかり優遇?
ますます少子化するわね?
また団塊世代ばかり優遇?
ますます少子化するわね?
820名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:10:26.11ID:9+APJK/30 この話も厚生年金の負担の話も全部公務員が不利益を被らないラインで設定されてるのがな
821名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:15:31.31ID:3Adflsj90 ぼんくら石破くんのうちに通せーってがんばってるな
822名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:15:32.85ID:o7f9j7uK0823名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:17:42.91ID:v94yVC7/0 年金は別に積み立てて帰ってくる仕組みではない。
勘違いしてる。
現役に年寄りが助けてもらう制度。
現役の方が収入少なくとも。。
勘違いしてる。
現役に年寄りが助けてもらう制度。
現役の方が収入少なくとも。。
824名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:18:08.31ID:0OxZ1Wr90 >>1
所得税や住民税でガッポガッポか!w
所得税や住民税でガッポガッポか!w
825名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:18:15.73ID:JClAwucE0826名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:19:05.79ID:0OxZ1Wr90 高額所得になれば累進課税で税率高いから
稼げる者に稼がせて納税させたらええねんw
稼げる者に稼がせて納税させたらええねんw
828名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:19:32.09ID:KtKfF3RV0 当然でしょう
年金下がるなら働くの辞めようとなる
働く人が多いほど社会全体では豊かになるのは当たり前の話
年金下がるなら働くの辞めようとなる
働く人が多いほど社会全体では豊かになるのは当たり前の話
829名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:20:18.15ID:HcuDWpyO0830名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:22:24.18ID:HcuDWpyO0 なんか5ちゃん2ちゃんに
キチガイが増えると大災害が起こる説が、心配になってきた。
ID:o7f9j7uK0筆頭に
キチガイが増えると大災害が起こる説が、心配になってきた。
ID:o7f9j7uK0筆頭に
831名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:22:30.89ID:8OBf90mU0 散々年金保険料払ってきたのに
稼いだら減額とか意味不明だしな
稼いだら減額とか意味不明だしな
832名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:22:48.38ID:e/ftre+b0 >>820
仲間であり大切な票田なので
仲間であり大切な票田なので
833名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:24:51.17ID:joxOL/vR0 手取り14万で働く氷河期45歳はどうすればいいの?
834名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:25:57.61ID:LHDeL3N00 ちょっと調べたら高所得の基準って年収850万あたりか
該当する人けっこういそうなラインだな
該当する人けっこういそうなラインだな
836名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:27:50.41ID:8Unmet1k0 俺にとって都合の良い法案
64歳年収500
来年から年金250貰えるからカットされるなと思ってたら
枠内に収まりそう
ラッキー
64歳年収500
来年から年金250貰えるからカットされるなと思ってたら
枠内に収まりそう
ラッキー
837名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:28:37.69ID:9ENG9mM40 年金少ないし銭欲しい
厚生年金基金を足しても少ないw
厚生年金基金を足しても少ないw
838 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/17(金) 21:28:41.17ID:8UJ9IIE50 なんでジジイばっか優遇すんだよ
839名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:28:44.42ID:LHDeL3N00 金ない金ない言ってる5ちゃんのジジイも働きなよ
841名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:29:03.18ID:c2lgEBCB0 税金はたんまり取る
844名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:29:17.86ID:9ENG9mM40 特別支給いただいてます
嬉しいw
嬉しいw
845名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:30:17.17ID:KtKfF3RV0 要するに社会主義の国は貧しくなるということ
社会主義者は社会保障を充実させると言って国全体を貧しくしている
働く人、働いてきた人に報いる国こそが豊かになる
社会主義者は社会保障を充実させると言って国全体を貧しくしている
働く人、働いてきた人に報いる国こそが豊かになる
846名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:30:25.22ID:lFDe4CAu0847名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:30:56.72ID:WqUE9O0y0 電算しか無い時代に
ナンボの線って必要なんか?
ナンボの線って必要なんか?
849名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:32:25.95ID:JClAwucE0850 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/17(金) 21:35:01.48ID:8UJ9IIE50 >>846
年金シニアから税金取らなくする法案じゃねーの?
年金シニアから税金取らなくする法案じゃねーの?
851名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:35:08.88ID:TomI426s0852名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:35:41.26ID:JClAwucE0 >>848
年収の壁とか年収100万台の話だろ
65超えたシニアで年収600万貰えるのは役員といわゆるマイスターが殆どで 100万でいがみ合ってる層とは全然世界が違うが
いわゆる会社が手放さない人達だから
年収の壁とか年収100万台の話だろ
65超えたシニアで年収600万貰えるのは役員といわゆるマイスターが殆どで 100万でいがみ合ってる層とは全然世界が違うが
いわゆる会社が手放さない人達だから
853名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:36:07.43ID:TomI426s0854名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:36:11.86ID:o7f9j7uK0 >>830
貧乏人に基地外とか言われたくないんだけどwww
貧乏人に基地外とか言われたくないんだけどwww
855名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:36:36.39ID:w76aXirn0 現役世代の減税にはクソほど抵抗しますが天下り官僚様は損しないようにします!
856名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:38:47.87ID:JClAwucE0857名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:38:49.84ID:5TfJ7CDH0 老若男女問わず頑張った人が
報われる世の中にしてくれ
報われる世の中にしてくれ
858名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:39:17.94ID:o0G/cu3o0 20万以上は支給しなくていいよ
どうせ楽な仕事で支給しなくても働く
介護や建築なら満額支給でいいけど
どうせ楽な仕事で支給しなくても働く
介護や建築なら満額支給でいいけど
859ブサヨ
2025/01/17(金) 21:39:28.95ID:oEBomA7X0 若者「僕たちの仕事を奪うな」
企業「年寄りは経験や実績があるうえ、しかも安く使える」
政治「よしっ年寄りの雇用を増やそう」
企業「年寄りは経験や実績があるうえ、しかも安く使える」
政治「よしっ年寄りの雇用を増やそう」
862名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:42:17.78ID:836QTlmH0 天下りの役人しか思い当たらない
貯め込んでるし退職金もあるだろ
生活大変なんて嘘八百言
不倫してそう
貯め込んでるし退職金もあるだろ
生活大変なんて嘘八百言
不倫してそう
863名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:43:07.97ID:JClAwucE0864名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:43:15.90ID:TboxoYKv0865名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:45:00.41ID:ro7QAjRn0 普通の労働者はそんなに働けん
会社組織の役員レベルの人間くらいしか恩恵ないからお前らうっかり騙されて老人叩きすんじゃねえぞ
会社組織の役員レベルの人間くらいしか恩恵ないからお前らうっかり騙されて老人叩きすんじゃねえぞ
867名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:47:57.89ID:JClAwucE0868名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:50:32.39ID:JClAwucE0 >>866
年金を国がやってるんだからしょうがねーだろ
それなら最初から民間にしろ国は絡んでくるなと文句言ってりゃ良かったんだ
それに今貰ってる世代には掛けた分以上リターンがあるし国民皆年金は途中まで義務でもなかったし
後10年後に語るならまだ分かるがな
年金を国がやってるんだからしょうがねーだろ
それなら最初から民間にしろ国は絡んでくるなと文句言ってりゃ良かったんだ
それに今貰ってる世代には掛けた分以上リターンがあるし国民皆年金は途中まで義務でもなかったし
後10年後に語るならまだ分かるがな
869名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:50:50.76ID:TomI426s0 >>856
消費よりも税金で取ったほうが楽だろw
消費よりも税金で取ったほうが楽だろw
870名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:52:19.12ID:Y3iURY7Q0 年金貰う前に貧困孤独死が増えるだろうな
もしくは無敵の人になって犯罪者コース
もしくは無敵の人になって犯罪者コース
871ブサヨ
2025/01/17(金) 21:52:58.43ID:oEBomA7X0 年功序列賃金だった頃…
老人「定年早すぎもっと稼がせろ やっと賃金上がったのに」
企業「年寄りは辞めてもらって 賃金が安くて良く働く若者を多く雇用しよう」
そして時は過ぎ…
企業「年寄りの賃金を上げたくないなぁ そうだ能力給にしようw」
そして能力給に代わり今に至る…
老人「定年早すぎもっと稼がせろ やっと賃金上がったのに」
企業「年寄りは辞めてもらって 賃金が安くて良く働く若者を多く雇用しよう」
そして時は過ぎ…
企業「年寄りの賃金を上げたくないなぁ そうだ能力給にしようw」
そして能力給に代わり今に至る…
872名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:54:00.57ID:vcPbQ5vc0 1番票が取れそうなとこを手厚く支援するのは政治の王道だな
舐め取んかワレ!
舐め取んかワレ!
873名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:55:24.95ID:MPTY8ZAd0874名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:55:29.89ID:TomI426s0 >>872
反対に1番税金の取れそうなところの長所を伸ばしているともw
反対に1番税金の取れそうなところの長所を伸ばしているともw
875名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:55:46.58ID:pBtfU35T0 62万か
今のままだとカットされちゃうから仕事減らすか
まあまだ当分先の話だけど
今のままだとカットされちゃうから仕事減らすか
まあまだ当分先の話だけど
877名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:56:31.23ID:7IqqvgNn0 >>866
年金は払った分を取り戻す制度じゃなく、老人が現役から金もらう制度
年金は払った分を取り戻す制度じゃなく、老人が現役から金もらう制度
878名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:56:51.42ID:TomI426s0 氷河期という短所を補うには長所の働くシニアから税金を多く取らないとw
老齢年金が課税対象で良かったわw
老齢年金が課税対象で良かったわw
879名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 21:58:25.37ID:TomI426s0 老齢年金が非課税ならふざけんな!だけど
老齢年金も課税対象だから合算して課税で
多く税金払ってねw
老齢年金も課税対象だから合算して課税で
多く税金払ってねw
880名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:03:53.68ID:HcuDWpyO0 >>852
所得税より年金が多いでしょうから、赤字国民ですね。
所得税より年金が多いでしょうから、赤字国民ですね。
881名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:05:43.04ID:HcuDWpyO0 えええ?→こいつ→>>854
年間接待費8万円のあのキチガイだわ
年間接待費8万円のあのキチガイだわ
882名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:07:18.92ID:o7f9j7uK0 >>881
年間接待費8万円ってなんだよ?人間違えした上に基地外とか失礼すぎだろ!
年間接待費8万円ってなんだよ?人間違えした上に基地外とか失礼すぎだろ!
883名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:12:11.67ID:gTVbg38x0 人が足らないから死ぬまで働いて欲しいという法案
【告発】ワイ公務員(32)、なぜか1年で年収が80万円上がる [604928783]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736556912/
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b02-CO60) 2025/01/11(土) 09:55:12.99 ID:lasACJiP0 BE:604928783-2BP(1000)
源泉徴収票を見て驚いた
公務員の給料がすごい勢いで上がってる
これガチで国滅びるぞ
今の状況でやりたい放題してる
年収520万→600万
給与改定がガチでエグい
どこにそんな金があるんだよ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736556912/
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b02-CO60) 2025/01/11(土) 09:55:12.99 ID:lasACJiP0 BE:604928783-2BP(1000)
源泉徴収票を見て驚いた
公務員の給料がすごい勢いで上がってる
これガチで国滅びるぞ
今の状況でやりたい放題してる
年収520万→600万
給与改定がガチでエグい
どこにそんな金があるんだよ
885名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:15:44.21ID:34XlHsqY0 こんな高給取りは年金減額気にしないだろ
886名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:20:17.49ID:sOoYfXZ+0887名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:21:13.09ID:oseG+eUx0 >>885
普通は気にしないけど日本人だけは違う。
103万の壁でもわかるとおり、最終的な手取りを増やすことよりも、税金を払わないこと、年金が減額されないことを優先するのが日本人。この性格の悪さが30年無成長の主な要因だ。
普通は気にしないけど日本人だけは違う。
103万の壁でもわかるとおり、最終的な手取りを増やすことよりも、税金を払わないこと、年金が減額されないことを優先するのが日本人。この性格の悪さが30年無成長の主な要因だ。
889名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:27:17.06ID:KVYA5uKo0 >>888
自分で積み立てたのに?
自分で積み立てたのに?
890名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:31:39.66ID:hYpuvqoS0 >>1
本来は60すぎた老害なんて社会で使いものにならんから出てきて欲しくないのが総意なんだが
本来は60すぎた老害なんて社会で使いものにならんから出てきて欲しくないのが総意なんだが
891名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:32:52.17ID:0qF/QkQd0 天下りすることしか考えてない
892名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:33:28.90ID:2jhDoYed0 もう石破も終わりだろ
893名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:36:39.17ID:aScs5wWl0 若い奴はよく払おうと思うな
絶対マイナスになる投資だぞ
絶対マイナスになる投資だぞ
894名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:40:45.63ID:Vm60l5zh0 62万も稼ぐ老人はかえって給料泥棒の老害だと思うけどな
896名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:49:38.83ID:AfSfon1U0 月収50万なんて貰いすぎ、と思ったけど年収600だ
ボーナスでもっと増えるだろうけど貰って当たり前の金額じゃん
年収300万しか払わない会社がおかしいんだよ
賃金あげろ
ボーナスでもっと増えるだろうけど貰って当たり前の金額じゃん
年収300万しか払わない会社がおかしいんだよ
賃金あげろ
897名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:55:21.04ID:9XhDUD4K0 年金もらう年齢がいつまでも高給を取ってると若者が困るだろ
30万円でじゅうぶんだよ
公務員の天下り先の利権協会の給与が上がるばかりにしか思えないわ
30万円でじゅうぶんだよ
公務員の天下り先の利権協会の給与が上がるばかりにしか思えないわ
898名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:55:31.68ID:dmxTBgq60 >>5
年金機構がやりたい放題するため以外何かあるの?
年金機構がやりたい放題するため以外何かあるの?
899名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:55:59.03ID:i3zVQTK00 年取っても働けって暗に言われてんだよな…
900名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:58:07.59ID:nxEoMr2X0 金持ち優遇制度
退職後の公務員が楽な職場に移動してさらに金を稼ぐ 制度
退職後の公務員が楽な職場に移動してさらに金を稼ぐ 制度
901名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 22:58:24.58ID:em9bzoL70 次を使わなかったら自分達が苦労しました
902名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:03:59.02ID:EXCi6pvD0 62万あったら年金いらねーだろ
903名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:06:20.03ID:9ENG9mM40 これ以上働いたら年金停止センサーを導入してくれよw
残業しないし
残業しないし
904名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:06:58.08ID:9ENG9mM40 62+年金で、金使いまくれるじゃんw
世の中のため
世の中のため
906名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:20:33.23ID:PdJsKtEK0907名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:25:11.02ID:U74IJ5qD0 自営業かな
シニア社員
一般的にリセットされて給与が新卒並みに戻ってしまうけど、等級が高いまま給与を貰ってる人いるのか
シニア社員
一般的にリセットされて給与が新卒並みに戻ってしまうけど、等級が高いまま給与を貰ってる人いるのか
908名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:27:18.84ID:hbe7NNoI0 わし歓喜だったんだけど、反対意見が多いのね
909名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:27:53.43ID:3XxVjjkN0 若者をぜったい殺すマン「若者に最大限の苦痛を与えた上でぶっ殺す!」
910名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:37:21.34ID:VkpBSAOo0911名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:38:45.90ID:nT5fYC2+0 あーダメだこりゃ…
914名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:44:05.27ID:oseG+eUx0 >>889
保険なんだから、保険事故が発生した人がもらって、発生しなかった人が掛け捨てになるのは当然だろ。貯金じゃないんだから。
保険なんだから、保険事故が発生した人がもらって、発生しなかった人が掛け捨てになるのは当然だろ。貯金じゃないんだから。
916名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:45:59.23ID:JClAwucE0917名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:47:19.13ID:dgLBJx3b0 働く人は年金なしだろ
920名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:50:43.73ID:JClAwucE0921名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:51:58.02ID:6M5qIKc00 年金使い込みまくってたしな
922名無しどんぶらこ
2025/01/17(金) 23:53:17.66ID:oseG+eUx0 >>899
人手不足で老人にも働いてほしいような業界の給料は、今でも年金減らされるような額じゃないしw
人手不足で老人にも働いてほしいような業界の給料は、今でも年金減らされるような額じゃないしw
923名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:00:01.37ID:Ev+RWTk/0 今の老人連中は日本を破壊することにしか興味ないよな
924名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:02:33.44ID:TodAHjwW0925名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:13:44.23ID:SkFFSmu30928名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:26:11.14ID:XVGadoR70 月収62万とか俺の3倍かよ
929名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:27:27.73ID:Hhm1Rnhq0 若い人達の負担減らしませんか?
月収62万で生活に困りますか?
月収62万で生活に困りますか?
930名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:29:28.68ID:C4ponXbk0 ワザとやってんだろうな自民共
931名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:30:55.38ID:tvM158Va0 なんで、そのまま死ぬ年寄を何ヶ月か生かすために金を払わないといけないんだよ
そのまま死ね
そのまま死ね
932 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/18(土) 00:32:53.44ID:dajKq/RU0 国民民主がまぶしい位に輝いているッ!
933名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:34:35.10ID:SOk53FF00 62万なんて儲けすぎだろ!?
934名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:43:33.24ID:nIaHB9580 やったぜ!
935名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:50:15.29ID:aw9ufhIk0 要は死ぬまで働けってこった
自己責任
自己責任
936名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:52:34.50ID:000v65Cs0 だがちょっと待って欲しい
インフレが進めば62 万円なんて端金になっているのではないだろうか
インフレが進めば62 万円なんて端金になっているのではないだろうか
937名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 00:54:39.72ID:Z7B8RZ0H0939名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 01:03:31.37ID:HPNSAeAx0 >>936
103万の壁「だったらオレどうなるんだ…」
103万の壁「だったらオレどうなるんだ…」
940名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 01:11:08.98ID:Z7B8RZ0H0941名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 01:11:35.93ID:SOS1BG/r0 >>1
103万の壁を178万にする事で
年収800〜2500万円までは22.8万円が減税となる試算を出した国民民主は、
この法案に賛成するの?
国民民主は消費税5%を来年度予算に盛り込もうとしてるの?
まさか?してもないのに氷河期世代がぁ〜とか参院選を狙った話題作りとかしてないよね?
103万の壁を178万にする事で
年収800〜2500万円までは22.8万円が減税となる試算を出した国民民主は、
この法案に賛成するの?
国民民主は消費税5%を来年度予算に盛り込もうとしてるの?
まさか?してもないのに氷河期世代がぁ〜とか参院選を狙った話題作りとかしてないよね?
942名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 01:11:53.13ID:NqEJvwzv0 財源はどうするの?
あれ?おかしなぁ?
あれ?おかしなぁ?
943名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 01:12:15.56ID:Z7B8RZ0H0 現役世代「俺達の年金必要無駄に使うなアホ!ただでさえ、俺達は年金必要貰えないんだから」
947名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 01:17:01.87ID:HzNRKNdS0 この財源について財務省に聞いて欲しい
948名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 01:20:17.17ID:HzNRKNdS0950名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 01:31:48.76ID:B5uAe8Wb0 >>5
意味を理解してないようですが、月収それだけを貰ってた人等が引退して働かなくなる。時間制限するのを止めたいんですよ。
意味を理解してないようですが、月収それだけを貰ってた人等が引退して働かなくなる。時間制限するのを止めたいんですよ。
952名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 01:41:57.47ID:B5uAe8Wb0955名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 02:06:42.66ID:Vh7fbRjY0 払ったもんは払えや
956名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 02:41:57.40ID:tuJNjXQT0 なんで引き上げちゃうの
引き下げなきゃダメだろ
引き下げなきゃダメだろ
958 警備員[Lv.12]
2025/01/18(土) 02:55:08.55ID:J1ndpuMN0 とにかくコイツラズレてるズレまくっとる
959名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:00:01.64ID:adE8oGJL0 年金いらんだろ
年収740万って
年収740万って
960名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:00:45.58ID:SMWD2Aln0 月収の上限って厚生年金を含むんだな
今の嘱託の賃金で年金貰うとだと少し超えるな
今の嘱託の賃金で年金貰うとだと少し超えるな
961名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:07:27.75ID:yiaCBb+I0 また年寄り優遇か
ふざけんな
ふざけんな
962名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:10:51.45ID:PQYX0JjO0 62万円も働ける老人は明らかに上級国民だろ
963名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:11:44.79ID:1gkhSPE60 んんん?
年金が貯蓄に回されるのでは?
年金が貯蓄に回されるのでは?
964名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:20:53.83ID:Ae347crd0 年寄優遇じゃないでしょ
若い人もこれから給与があがるのだから
年金者は給与貰えないから働くしかない
若い人もこれから給与があがるのだから
年金者は給与貰えないから働くしかない
965名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:22:12.58ID:Ae347crd0 若い人はたくさんもらえる仕事するか、そういう会社に行くか
向上心で勉強すればいいじゃないですか
向上心で勉強すればいいじゃないですか
966名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:26:05.07ID:yqnNjLr90968名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:36:18.66ID:Ae347crd0 おまえらの税金は生産性ゼロのダウン症の糞婆を食わせている
冷暖房完備、食い物も3食完備
高齢婆が泊りで世話
日本のキチガイは優遇w
冷暖房完備、食い物も3食完備
高齢婆が泊りで世話
日本のキチガイは優遇w
969名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:37:26.75ID:Ae347crd0 毎日高いガソリンの車で送迎
福祉団体の親玉は高級住宅、高級自動車
すべて補助金ですw
福祉団体の親玉は高級住宅、高級自動車
すべて補助金ですw
970名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:39:07.63ID:Ae347crd0 泊りの高齢婆は自前で寝袋で、居間の床で寝ている
ダウンの連中は全室エアコン部屋でベッド
グルホ一軒にエアコン6台、毎日フル稼働
ダウンの連中は全室エアコン部屋でベッド
グルホ一軒にエアコン6台、毎日フル稼働
971名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:40:10.05ID:Ae347crd0 海外はダウン症は産ませない
すべて中絶
すべて中絶
972名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:42:09.94ID:O+V0ccDg0 投資や不動産収入?
973名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:46:47.12ID:ijPBpKha0 中居案件の裏でこれがやりたかったのか。なるほど
974名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 03:51:36.13ID:Q2cCS24e0 そして増税だから意味ないわ
975名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 04:05:00.56ID:b2kG8HM+0 年金カットは月収40万くらいでええやろ
高所得者だけ優遇しやがってくたばれ統一自民党
高所得者だけ優遇しやがってくたばれ統一自民党
976名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 04:20:44.62ID:tDXQ2kcY0 財源は?
977名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 04:21:25.33ID:dbXbLohZ0 公務員の定年延長した時の月給じゃねーかこれ
年収500万以上貰えるから
年収500万以上貰えるから
978名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 04:27:04.77ID:xozw92a+0 高所得者シニアが貧困老人助ければいいのに何で貧困の下世代を苦しめるのか
979名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 04:34:27.68ID:MfkfGSw00 役員用だな役無しは死亡確定よな
980名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 04:37:43.84ID:vXQAgiaq0 そんなことより所得税と住民税は年金年収に関係なく非課税にしろよ
981名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 04:55:06.87ID:PQFpcNeY0982名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 05:14:38.09ID:R1khlZf50 働かざる者食うべからず(´・ω・`)
983名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 05:20:24.31ID:5lm/t31C0 月収30万のリーマンがいる一方で、62万でさらに年金とか
984名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 05:24:01.88ID:p7Thnkw80 現役だけど月収50行かないんだけど
986名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 05:35:29.70ID:JD3B5y/C0 給与+年金が50万を越えるとその分の年金がまるまるカットされる
制度の仕組みを全く理解してない奴しかいない
制度の仕組みを全く理解してない奴しかいない
988名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 05:54:15.33ID:auk5/oQo0 若者の金を年寄に流して票稼ぐだけの簡単なお仕事wもっと金払えや親不孝ジャップどもw地獄に落ちるぞwww
989名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 05:59:03.94ID:dJyZYo3S0990名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 06:11:08.01ID:5EiFJcfG0 なんかさもしいな
政治評論家の故・三宅久之さんは、
稼いでる老人に年金は必要ないし私も必要ない。ただいよいよとなった時は面倒みてほしい
こんな感じでなぜいれないのか
政治評論家の故・三宅久之さんは、
稼いでる老人に年金は必要ないし私も必要ない。ただいよいよとなった時は面倒みてほしい
こんな感じでなぜいれないのか
991名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 06:16:24.48ID:4Zi++QtS0 使わなかった年金は徴収しろよ
必要なかったって事なんだから
贈与は使用に含めない方向で
必要なかったって事なんだから
贈与は使用に含めない方向で
993名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 06:37:05.58ID:X9jSgO0T0 手取りが上がると
働かなくなる
よって自民党は減税しない
働かなくなる
よって自民党は減税しない
994名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 07:06:31.34ID:0+G8OK6d0 月62万も貰えてるやつに年金なんか必要か?
995名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 07:10:54.51ID:+Im+qPOJ0 悪い矛先を自民党公明党から変えてるだけだ。
996名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 07:11:00.99ID:4e8Ai3na0 下の世代が管理職になれないだろが
997名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 07:15:38.52ID:IxAR2Xp20 一般人には関係ない 天下りお役人の皆さんはこれぐらい貰うよ
しかも暇だし うちの会社に天下ってるのも月収70万円ぐらいだそうだ
しかも暇だし うちの会社に天下ってるのも月収70万円ぐらいだそうだ
998名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 07:34:31.74ID:mppuC3yg0 定年後の再雇用で月収60万貰うような人なら
一部は天下りの役人もいるだろうけど
大部分は人材不足で居てもらわないと会社や社会的に回らないような人たちなんだろう
一部は天下りの役人もいるだろうけど
大部分は人材不足で居てもらわないと会社や社会的に回らないような人たちなんだろう
999名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 07:43:23.25ID:xFwfLLQn0 そんだけ貰ってれば年金要らなくない?
1000名無しどんぶらこ
2025/01/18(土) 07:43:34.50ID:xFwfLLQn0 かな❔
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 6分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 6分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★3 [蚤の市★]
- 【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
- 小池知事、「東京アプリ」普及に税金799億円投入へ 「官製ポイ活」にお金をかけすぎでは? [蚤の市★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★20 [七波羅探題★]
- Z世代に人気「ジェネリック〇〇」海外では…「デュープ」 [七波羅探題★]
- 【画像】東京都民「イヤアアアアアア!今週も満員電車が始まるウウゥゥゥゥウ!」 [732289945]
- ジャップの知能、想像よりはるかにヤバいwwwwwwwww「日本の花粉症による経済損失は1日2215億円!原因の中国に賠償請求すべき!」 [479913954]
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- 日本人「捨て方わからんモバイルバッテリーその辺のゴミ箱にぽーいw」 ごみ処理場で発火相次ぐ [253977787]
- もしも公共の場でレイプされてるのを見かけたらどうするのが正解なんだ?
- 外でウイスキー飲みたいんだけど