X

【万博】マレーシアが建築中のパビリオンを公開 設計は隈研吾氏 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/01/18(土) 09:47:15.98ID:05Mrr60K9
大阪・関西万博のマレーシア館が17日、建設中のパビリオンを公開した。手がけたのは、建築家の隈研吾氏。マレーシアの竹林のイメージでデザインされている。

朝日新聞 2025/01/18 7:00
https://www.asahi.com/articles/AST1K3D44T1KPLFA00GM.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ae47334612/hd640/AS20250117003391.jpg
2025/01/18(土) 09:47:55.25ID:2QS6sPFU0
仮設のパビリオンならいいんじゃね
2025/01/18(土) 09:48:19.88ID:E12AlXk10
また数年で腐り落ちそうな感じに作ったなぁw
4 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 09:48:25.68ID:GktU8uEW0
2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
2025/01/18(土) 09:48:28.43ID:1bdbwMe30
負け確演出ヤメロ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:48:30.30ID:e76TOL/f0
マレーシア人怒りそう
2025/01/18(土) 09:48:38.46ID:+0sUE6lG0
すぐ壊すんならいいんでね(´・ω・`)
8 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 09:48:42.05ID:Cw7nbnJU0
へうげもので織部が利休に酷評された縄文屋敷だなこれは
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:48:44.21ID:oFmYcX3Z0
崩壊寸前の家みたい
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:48:53.29ID:VTRNdKce0
どうせ期間過ぎたら取り壊すならいいんじゃない?
2025/01/18(土) 09:49:04.37ID:ObnQiqlH0
半年なら、隈でも保つだろう
2025/01/18(土) 09:49:16.25ID:7PFBX8cH0
この人の名前見ると笑うようになっちゃった
2025/01/18(土) 09:49:19.90ID:ESeRfqJT0
サンシャイン池崎の元実家みたいだな
2025/01/18(土) 09:49:24.77ID:IvDUPE+T0
なんかこの設計者ってほんとにいいのかわからんようになってきたわ
2025/01/18(土) 09:49:33.59ID:6NDWX1Gv0
>>13
ワラタ
2025/01/18(土) 09:49:56.34ID:aLHTrbAe0
ふと見ると隈研吾

空海みたいw
2025/01/18(土) 09:50:12.00ID:4iqMEYtD0
こんな画像しかなかったの?
ピンボケにもほどがあるやろ
2025/01/18(土) 09:50:21.69ID:8Yezb23p0
終わったら解体するんだからクマさんの使い方としてはベストだろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:50:27.04ID:s/+AIm7n0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/01/18(土) 09:51:27.91ID:98pmrAm70
1年以内ならOK
2025/01/18(土) 09:51:51.36ID:Lxe1xAtH0
あ~あ、クマ貼り合わせ
2025/01/18(土) 09:52:06.05ID:IjDCNCkz0
「腐敗」や「劣化」がテーマの建築家なんだろ?
2025/01/18(土) 09:52:31.12ID:TrjiVvpd0
また割り箸工作かよw
2025/01/18(土) 09:52:38.28ID:n8pq85ux0
>>6
マレーシア人ってそんな根暗なんだっけ?
2025/01/18(土) 09:52:43.57ID:hfOyWxJq0
世界に迷惑かけるなよ…
2025/01/18(土) 09:53:32.76ID:IjDCNCkz0
中国の竹の足場を思い出す
https://i.imgur.com/pvhE7uv.jpeg
2025/01/18(土) 09:53:58.19ID:+Mf4oW9J0
東京オリンピック最大の汚点がこの人を世に出しちゃった事だと思うわ
2025/01/18(土) 09:53:58.23ID:wLORjkHY0
土人の竪穴式住居をイメージしたの?
2025/01/18(土) 09:54:50.16ID:+0sUE6lG0
マッシュが支えてそう
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:54:52.66ID:/f0219D90
あーやっちまったなあw

万博期間終わるまでもつかどうか
2025/01/18(土) 09:55:02.98ID:uc60eKH90
まあ、万博期間中なら持つやろ
どうせ終わったら取り壊すんでしょ?
2025/01/18(土) 09:55:12.51ID:qmvgzDL20
クマー!
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:55:32.65ID:t8dQUoKP0
どうせ1年で解体だから何の問題も無いな
2025/01/18(土) 09:55:41.76ID:y5XqqX2a0
まあこういう期間限定イベントにピッタリの建築士だよな
劣化する前に壊しちゃうわけだし
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:55:52.00ID:DLX7IHP30
まぁ万博の間もてばいいから腐っても大丈夫だろ
2025/01/18(土) 09:56:17.21ID:gl6fvm6j0
なにこれ
廃墟かよ
2025/01/18(土) 09:56:27.29ID:sQSj0Fv80
屋上看板がラブホ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:56:30.07ID:Bv27gCwg0
こんなの怒るわ
2025/01/18(土) 09:56:33.61ID:J/iDe1vb0
こいついっつも木材貼り付けてんな
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:56:44.23ID:UJSOFGvJ0
この建築家は見た目だけの低品質で有名なんやろ?
なんで人気なんだ?w
2025/01/18(土) 09:56:45.31ID:ISLNc2KI0
この割り箸建築は誰に刺さってるんだ?
2025/01/18(土) 09:56:58.16ID:J/BlwUMH0
>>1
まあ1年もせずにぶっ潰す前提だったら隈研吾のハリボテで充分なんじゃね?
あ、台風で飛んでいきそうだけど
2025/01/18(土) 09:57:03.04ID:TrjiVvpd0
ロサンゼルスに建てたほうが似合う
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:57:05.12ID:FCFaeFbY0
地震+台風に耐えられるのか
2025/01/18(土) 09:57:12.34ID:XSkNscnr0
隈だな(笑)
でも半年だから大丈夫。
2025/01/18(土) 09:57:12.79ID:y5XqqX2a0
劣化さえ気にしなければかなりインパクトあるもの作れる人だしな
2025/01/18(土) 09:57:17.87ID:zE9p8iX80

山賊アジトか?
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:58:02.84ID:b37hsNAU0
リングに避雷針付いていればパビリオンも雷から守れる?
2025/01/18(土) 09:58:18.68ID:bGIqAcmq0
びっくりドンキー
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:58:54.14ID:OAkYtLCv0
屋上にMalaysiaってラブホの看板みたい
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:58:56.17ID:FWEhaf3y0
どうせすぐに取り壊す前提なら隈研吾でも問題ないな
夏に台風でも来たら倒壊しそうだけど
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:58:59.10ID:XT8wkKDf0
>>3
すぐ壊すんだから、ちょうどいいw
2025/01/18(土) 09:59:18.90ID:qHOj9og60
壊すありきなんだから良いんじゃない
2025/01/18(土) 09:59:38.26ID:TRwVhF9z0
腐ったりカビたりする前に解体するから大丈夫!
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 09:59:46.50ID:gooj99lZ0
計画崩壊の万博を象徴してるな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:00:06.36ID:rRUALzDr0
>>1
コイツの設計は『建てたら終わり』だからな。
保守とか何も考えてない。利用する人の事は何も考えてなさそうだし、何故もてはやされるのか理解できない。
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:00:06.36ID:rRUALzDr0
>>1
コイツの設計は『建てたら終わり』だからな。
保守とか何も考えてない。利用する人の事は何も考えてなさそうだし、何故もてはやされるのか理解できない。
2025/01/18(土) 10:00:15.03ID:y5XqqX2a0
1年後には確実に腐ってるもんな
2025/01/18(土) 10:00:25.60ID:vCjgnyCA0
またクマか
2025/01/18(土) 10:00:33.94ID:KmxmRWBx0
失礼極まりない
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:00:40.32ID:jJkN1hSc0
へうげもので見た
2025/01/18(土) 10:01:00.56ID:YMJL8MgC0
日本て建築士って隈さんしかいないの?
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:01:04.75ID:of/0njie0
熊は冬眠しろ
2025/01/18(土) 10:01:23.65ID:cnr3tqR20
すっかりネタ枠っぽくなってきてるなw
2025/01/18(土) 10:02:20.15ID:cZV1IGaP0
夏休みの割り箸工作きたー
2025/01/18(土) 10:03:16.09ID:HRXBWr7o0
明らか段ボールハウスをコンプセントにしてるな
マレーシア人は激怒していい
2025/01/18(土) 10:03:23.37ID:GH23/ipD0
これは何を狙った記事なの?
開催期間中には腐らないのに、建築家を揶揄したいだけ?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:03:35.46ID:jtbXjTKg0
こういうの専用の人って感覚はあるかも
2025/01/18(土) 10:04:02.29ID:1bIJxhM70
マレーシア竹林ていうか、ただの雑木林
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:05:41.16ID:uTLclQcw0
駄作だな
芸術性もない
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:05:58.92ID:vm0nPzrz0
あれもこれも隈研吾
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:06:00.42ID:dL3SFXtR0
これは昔のびっくりドンキ
2025/01/18(土) 10:06:07.32ID:xfou36rA0
足場で建物見えないな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:06:14.54ID:kxkTuvyw0
>>1
小学生が夏休みの工作で爪楊枝で作ったみたいな感じだなw
2025/01/18(土) 10:07:10.97ID:IjDCNCkz0
誰でも出来る事を誰もやらないレベルでやれば需要が産まれるんやね
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:08:30.22ID:0Lwb811r0
ダム建設とか道路工事してた方がまだまし
2025/01/18(土) 10:08:33.84ID:amXAAQNg0
河川敷で野宿してるオジサンのほうがチャンとした住処を作ってると思いました。
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:09:02.07ID:vK42i1cN0
すぐ壊す前提じゃないともう仕事来ないのかもね
2025/01/18(土) 10:09:10.83ID:7Fvxu4Xk0
使い捨ての建物だし
いい人選なのでは?
2025/01/18(土) 10:09:44.32ID:vCjgnyCA0
>>1
達筆過ぎて読めない字みたいな感じか
良さがわからない
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:09:48.66ID:ifwEu+iP0
the隈研吾って感じやね
まわりのトゲトゲが腐ると何か出てくるような仕掛けが欲しいね
2025/01/18(土) 10:09:54.54ID:3Gh0Fj5j0
二枚目の写真
外装の竹写ってるけど設置方法もなんつーか雑と言うか安普請な金属バンド見たいので留めてるし、、、期間限定とは言え見せるために作ってる物でこうまでポンコツなモノ作りとかほんと終わってるな
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:10:19.58ID:nDQnOynC0
膨張し巨大化したシャープのプラズマクラスター空気清浄機FU-90KK
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:10:39.25ID:DppKuT770
あなたもわたしも隅研吾
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:10:51.95ID:deYXbXZc0
ドキッ!丸ごと竹林!ルーバーだらけのおしゃれ建築!(ポロリもあるよ)
2025/01/18(土) 10:11:20.71ID:zCr+MMa50
隈研吾の代表作
https://i.imgur.com/YuLTPhi.jpeg
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:11:41.99ID:56NgtteC0
>>1
オレがガキの頃に作った秘密基地じゃんこれ
オレもしかしてクマよりすげーんじゃね?
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:12:15.22ID:jRbuLs5F0
長期保存を考えないならクマ設計でも問題ないか

まあ外壁の清掃が困難なのは困るところだけど
2025/01/18(土) 10:12:25.72ID:lqPHL2WC0
会期が終われば取り壊しだから適当に作ったんだろ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:12:33.85ID:WFUg6/Ku0
>>52
確かに隈研吾は適材かもな
作ってもメンテナンス費用が掛かって仕方ないらしいから
2025/01/18(土) 10:12:35.93ID:eh7363/h0
見なくても想像出来た
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:12:51.86ID:qdp11l0k0
まだ注文するやついるのか
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:12:57.17ID:McBkFWVC0
>>14
悪い建築デザイナーだと断言できるよ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:13:03.12ID:vlHOLrLA0
隈研吾のコネすごい。批判あっても隈研吾
2025/01/18(土) 10:13:18.70ID:IvDUPE+T0
猛烈な台風きたらどうすんだよ
2025/01/18(土) 10:13:36.79ID:gqXXZf9y0
隈研吾の前世は小鳥。
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:13:43.76ID:UrBSulwd0
この人の設計したまともな建築物って何があるんだ?
2025/01/18(土) 10:14:13.82ID:ZNjxn3YF0
でけぇ箒かよw
なんか汚いんだよなぁこの人の…
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:14:18.37ID:qzpHgCIv0
マレーシアにお金がなくて廃屋を使ったみたいだな
2025/01/18(土) 10:14:19.15ID:zCr+MMa50
解体しやすいよう切れ端を使ったのか
壊すときのことまで考えてるなんてな、さすが隈研吾だぜ
2025/01/18(土) 10:14:20.19ID:sX1IR/H20
腐食王
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:14:34.02ID:McBkFWVC0
>>6
マレーシア人が大阪万博に興味あるわけないじゃん
2025/01/18(土) 10:14:45.37ID:Dj3kmIn/0
またこいつかよw もうゴリ押しやめろって
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:15:15.27ID:CrD+Y4U90
こんなボロ屋敷に入りたいやついないだろ
2025/01/18(土) 10:15:18.69ID:ymg2IFdu0
隙あらばクマ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:15:44.51ID:iEa5iFNS0
もういいって隈研吾隈研吾隈研吾隈研吾
選んでる奴らは名前さえ知られてりゃなんでもいいのかよアホくせえ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:16:14.46ID:vIbdXZky0
ぺたぺた🐻ちゃん方式はこういうすぐ解体するとこにはうってつけで最高なのでは
長い期間頑強でいてくれないとダメなとこで安さに目眩んで採用するような連中が脳おかしいだけで
2025/01/18(土) 10:16:15.67ID:OcmGuapb0
バカにしてんのかw
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:16:37.90ID:0Lwb811r0
>>86
俺が作ったゲームの拠点じゃねえか
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:16:39.11ID:b8bCcvuh0
なにこれ汚いw
2025/01/18(土) 10:16:54.91ID:HqX0n/xJ0
不快感を与えるセンスは才能か
2025/01/18(土) 10:17:40.72ID:uw5cCGJ90
貧素な建物だけど、テーマは貧困なのか
2025/01/18(土) 10:19:11.44ID:oHORbgaQ0
えらいバラック小屋チックやね
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:19:32.38ID:8YrAtlPG0
こういうのって自国の建築家使うもんじゃないのか
隈研吾氏はまぁ正直見飽きてる
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:19:46.93ID:X9jSgO0T0
なんだこりゃあ
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:20:15.11ID:EjIpLfMX0
万博を批判しているのは底辺
2025/01/18(土) 10:20:20.93ID:tr/rGYzd0
きったな
2025/01/18(土) 10:21:09.08ID:vuJZELT90
隈研吾から粗悪建築物が連想
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:24:32.88ID:QS4pwVPC0
さすがに隈研吾でも半年じゃ腐らんだろw
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:25:12.39ID:xjkh7+bO0
開幕まで3ヶ月なんだから外なんかより中で何が見られるか伝えろよ
2025/01/18(土) 10:26:02.08ID:vtJGjBsW0
ジャッキーチェンがアクションしそう
2025/01/18(土) 10:26:22.78ID:H6Okx4WV0
ほほう竹槍で囲んだ迎撃拠点ですか
2025/01/18(土) 10:26:33.33ID:30GsdU7M0
退廃的だな
それでよかったのかマレーシア
2025/01/18(土) 10:27:04.03ID:eMOamKzm0
>>119
カビは出そうだけどな…
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:27:57.60ID:jRbuLs5F0
>>119
クマ設計の問題は
風雨による腐食と
鳥による糞害なんだよな

綺麗な外観を保てるのはほんのわずかな期間だ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:28:13.03ID:AmjbYBiO0
隈ちゃんマーク
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:28:51.90ID:OS0htdkU0
これは良いんじゃね
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:29:13.15ID:3WSiVN1u0
終わったら取り壊すんだし良いだろ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:29:51.62ID:OS0htdkU0
むしろ期間限定建築を専門にだな
2025/01/18(土) 10:30:09.15ID:TaoNr83i0
トムソーヤの小屋の大きい版
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:30:15.77ID:eyV7Que40
国民が佐野研やら小山田やら小者を叩いて喜んでたら、こんなラスボスが出て来て跋扈してしまったの巻
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:30:50.69ID:McBkFWVC0
>>101
令和日本の腐敗と中抜き社会を象徴するデザインとして語り継がれるんだと思われる
2025/01/18(土) 10:31:21.86ID:tpu/KbZF0
すぐ壊すし適材適所ってやつだな
2025/01/18(土) 10:31:40.03ID:hUZs12On0
崩れそう
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:32:20.83ID:XVY4qvfg0
クマケンの建設物のデメリットは長期に持たないことだからすぐ壊す建物には合う

こういう建造物ばかりならクマケンもかがやける
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:33:03.65ID:LfWlkRld0
すぐ壊す建物ならなんら問題ないな
隈研吾のヤバいところがなくなる
2025/01/18(土) 10:33:04.65ID:iezpv1Ct0
>>1
悪名高きあの人の設計か
まあ、万博が終わるくらいまでは持つだろう
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:33:49.68ID:MGmE8+Ai0
合板建築家
2025/01/18(土) 10:34:22.50ID:j7WjpokZ0
若手建築家使えばいいのに
つまらんな
2025/01/18(土) 10:34:55.74ID:lpBrccy40
半年で壊して片付けてしまうものなら、クマケソでもええやん。
30ねん50年使うとなると、あかんけど
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:35:01.06ID:nv6MAN4S0
良さがさっぱりわからない
2025/01/18(土) 10:36:33.94ID:jS3bUy0H0
万博は建築オタのためのイベントなのかな
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:36:34.51ID:hZ8U/7bA0
いいじゃんこれは

隈研吾の建物はカビるとか腐るとか長期持たないとかだからすぐ壊すパピリオンにぴったり
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:37:06.59ID:94eM/oru0
補修費用が後日必ず必要になるので
予算が何度もしゃぶれる隈研吾の建築は
全国の自治体で大人気
2025/01/18(土) 10:37:20.49ID:BZpDS/OK0
こんな足場組んだら親方に怒られるぞ
2025/01/18(土) 10:37:44.48ID:CSyg+VIz0
ゴミを増やすな
2025/01/18(土) 10:38:11.57ID:PyLD+C720
また隈か
カビるなぁ
2025/01/18(土) 10:38:57.77ID:3Bi7nzTG0
また木を貼り付けたのか
2025/01/18(土) 10:39:02.55ID:8Y34y1+r0
他はプレハブなんですけどねw
2025/01/18(土) 10:39:21.80ID:pmVVWEg70
お前ら本当に大隈好きだなw
大隈がぶれないからかwww
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:40:56.48ID:/RCQqVqw0
個性的だな
2025/01/18(土) 10:42:47.35ID:rChsz2BB0
中抜き建材大好き隈研吾(笑)
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:43:06.09ID:WXIj6xKK0
>>1
プレハブを何かで囲った感じ
2025/01/18(土) 10:43:23.25ID:Q71oC80n0
木で飾るしか引き出しないの?
2025/01/18(土) 10:43:30.65ID:Ek7zUTLt0
>>1
室外機?
2025/01/18(土) 10:43:33.64ID:fq17cJPl0
またクマか
マレーシアが日本の建築家に依頼しなくても良いのに
2025/01/18(土) 10:44:34.81ID:DV6zybVr0
確か木使うと補助金貰えるんだっけ?
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:46:31.87ID:OJv+yTvr0
半年しか使わないんなら正解だろ
立派に見えるし
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:46:49.58ID:WXIj6xKK0
コンセプトは中抜き
2025/01/18(土) 10:47:39.56ID:R+stFZ4/0
>>14
設計者というよりデザイナーよな
実用性は考えてなさそうだし
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:47:42.20ID:McBkFWVC0
>>139
いやマレーシアのパビリオンなら当たり前にマレーシア人の建築家にやらせるべきだよ
なんのための万国博だって話
2025/01/18(土) 10:47:53.23ID:Wsrsqe7Z0
木を後から貼り付ける作風の人か(´(ェ)`)
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:47:59.29ID:NEfjJxNa0
すぐ壊れていい建物でも
この人に任せるのは悪手
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:48:47.57ID:lYEVlgSb0
割り箸使った夏休みの工作
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:51:02.36ID:PZln6tE40
オモロイ
前回の横尾忠則に匹敵する
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:51:47.70ID:ig5gthwR0
ジャングルの中で手作りで家建てる2人の外人の動画みたいな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:51:58.60ID:CgXCpyo40
環境に配慮して隈研吾建築の特徴である木製ルーバーは使用済み割り箸を用いております
納豆臭かったりキムチ色もありますがご了承下さい
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:52:08.40ID:/Ilu3yzj0
半年なら隈でいいと判断したマレーシア賢すぎ
2025/01/18(土) 10:52:22.70ID:ycqmkyQz0
建設途中でここから何か良くなるんだよね???
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:52:25.94ID:IiUaD4PT0
半年もてば良いんだから隈研吾の領域だろ笑
開催期間が1年だったらNG
171 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 10:52:37.76ID:B+4haX2f0
夏に台風きたら木材がなくなりそうだな
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:52:43.24ID:fmgS3qwk0
4月13日 から10月13日までの183日間  
 
う~~~ん、ギリギリ持ちこたえられるか微妙なライン。梅雨の時期に腐りだすだろうな。
 
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:52:43.91ID:IiUaD4PT0
>>169
ほんとこれ笑
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:54:43.90ID:YII50wCw0
三島由紀夫の「金閣寺」の英語訳タイトルが、Golden Pavilion 。

パビリオンって御殿か何かだと思ったら、四阿の意味でした。
2025/01/18(土) 10:55:04.98ID:R+stFZ4/0
使い捨て前提で安くあがるならコイツでもいいんだろうけどコストどんなもんなん?
2025/01/18(土) 10:55:33.59ID:Ly4lU3Lb0
>>172
あと台風シーズン
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:56:00.15ID:8DdQV3Fb0
>>40
標準的な構造にして
デザインとSDGs用に木材を貼り付けるだけだから
質は悪くはないぞ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:57:14.62ID:fmgS3qwk0
>>176

   彡  ゴオオオ
 彡 ブワッ  彡 彡
  へヘハ、 彡  彡
"ノ\ | /   彡
ソ  \|/ ∧_∧  彡
 ̄ ̄ ̄\(・ω・`) 彡
彡   0⊂ ヽo 彡
  彡  ヽUUゝ
2025/01/18(土) 10:57:19.65ID:ZB/5gwJt0
デザイン料が高いだけに
コスパは言わずもがな
2025/01/18(土) 10:58:39.85ID:iVik84QP0
よく燃えそう
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:59:15.09ID:0VU3G+Ev0
すぐ壊す建物にはいいんじゃない?
3年以上立ってるものには耐久性の面で理にかなっていないけど
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 10:59:28.06ID:VbauSX6w0
万博終わったら潰して燃やすだけで済むから
隈研吾が一番万博に適任かも
2025/01/18(土) 11:00:10.99ID:Ddxi9ItM0
ハロゲンで照明しちゃいけませんよ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:00:28.84ID:4ePVVeFD0
隈研吾のデザインは木の無駄遣いで気持ち悪いなw農林水産省とグルで木材価格つり上げてるわな!
2025/01/18(土) 11:01:08.09ID:AY825Lz80
大阪にも隈が出たか・・・
2025/01/18(土) 11:01:52.26ID:U5cEz+Qi0
短い期間ならまあ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:02:44.46ID:FP8y2lgI0
ていうか熊は受注多すぎだろ

やっつけ仕事になってるんじゃね?
2025/01/18(土) 11:03:32.10ID:hzsIbLDf0
(´(ェ)`)さんこのデザイン料は
おいくら億円?
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:08:17.84ID:4ePVVeFD0
隈研吾:こっからここまで木の板張っとけ10億円だぜwww
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:08:54.10ID:a9L6/ZZ50
>>27
五輪以前から著名な建物の設計たくさんしてるぞ

お前が知らなかっただけじゃ?
2025/01/18(土) 11:09:09.90ID:85CjgGqM0
完成前から荒屋って舐めとんか
2025/01/18(土) 11:09:13.96ID:2ms1Muul0
これはひどい
2025/01/18(土) 11:12:04.40ID:fFZF55So0
見てるだけでしんどい
開催期間もつの?
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:13:16.03ID:KVv0UeR80
どうせ費用は全額日本持ち
2025/01/18(土) 11:13:17.38ID:fNbzy7c30
カビるやろ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:13:18.33ID:qQe28N+x0
もう倒壊してるのかと思った
2025/01/18(土) 11:13:59.69ID:RrlPVAGx0
割り箸の無駄遣い
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:14:58.20ID:yr7tZbhT0
すぐ撤去するなら何でもいいんじゃね
199 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 11:15:15.07ID:FLfGnfg/0
これはあかん
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:15:27.06ID:1YjttltT0
こいつ、まじでなんとかならんの?
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:15:43.94ID:W+uPnA2Y0
隈ちゃんの代表作は環八のM2ビルな
オレの葬式はアソコでやると遺言書書いておいた
2025/01/18(土) 11:15:51.36ID:7acKzJ4N0
隈研吾っていっつも名前見るよな
他に建築家いないのかこの国は
2025/01/18(土) 11:16:11.01ID:glI58Ygt0
>>14
材料で関係者に色々うまみえるんやろ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:16:26.38ID:FP8y2lgI0
アフリカの土人の家にしか見えない
2025/01/18(土) 11:16:41.49ID:vTxDlJhj0
半年限定だし隈の得意とするところだな
206 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 11:17:20.17ID:Cw7nbnJU0
>>202
発注側が裸の王様ばかりだからな
仕立て屋に「これがエコでナウいんです」と言われたら反論できない
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:17:39.22ID:SZG3oXRk0
>>1
負ける建築

からさらに進化

負けた建築
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:17:49.33ID:SZG3oXRk0
>>1
負ける建築

からさらに進化

負けた建築
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:18:08.26ID:Lqbywxec0
なんだまだ工事中か
さっさと汚い囲い外せよ
2025/01/18(土) 11:19:25.94ID:536I1dR80
カビや汚れによる劣化の美をお楽しみください
2025/01/18(土) 11:23:21.83ID:yy/r4bhy0
ま、まあパビリオンに耐久はいらんか
2025/01/18(土) 11:24:18.45ID:hv5E6PVl0
>>56
新国立競技場の入札で、ザハ案のゴリ押しをして権威が低下した安藤忠雄に代わり、隈研吾が日本建築界を代表する立場になった感じ。

工業高校卒の安藤忠雄より、東大卒の隈研吾を推したい人も多かったのでしょう。
2025/01/18(土) 11:27:04.48ID:r3gAm6yP0
この子ったら割り箸で遊ぶのが好きでホホホ
2025/01/18(土) 11:28:36.04ID:85CjgGqM0
>>212
美しいゴミだなw
2025/01/18(土) 11:29:58.21ID:keA2hdra0
どういう癒着なんだろう
2025/01/18(土) 11:30:37.65ID:TmF2VXsv0
>>190
大半の人が知らなかったと思うけどな
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:33:20.45ID:bEhPikFT0
すぐ壊すの前提
2025/01/18(土) 11:33:31.50ID:lSdhzCGr0
すぐ壊すし、見栄えだけよけりゃいい万博の建物にはうってつけなのか

その見栄えも自分には理解できないけど
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:34:25.59ID:YqGcBdWf0
仮設建築家ww
2025/01/18(土) 11:34:46.16ID:lPDNA+rr0
短期間、変わり種でちょっと人目を引きさえすればいいだけの無能バカ建築しか出来ない奴、って感じ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:35:39.98ID:YqGcBdWf0
こういうの、数年前子供焼け死んだよく燃えるジャングルジムみたいなもんだと思うんだけど
大丈夫なんかね
2025/01/18(土) 11:36:02.47ID:QPsak50C0
>>218
海外の建築家なんてそんなのばかりだろ
2025/01/18(土) 11:36:55.19ID:lPDNA+rr0
香港の竹の足場で囲んだ建設中の現場、って感じだな。
2025/01/18(土) 11:37:03.98ID:QPsak50C0
>>221
建築基準法って知ってますか?
あんな学生の展示と同じにするとかどういう頭してるんですか?
2025/01/18(土) 11:37:05.79ID:LhQz43nJ0
竹林イメージなら竹使えよ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:37:12.79ID:McBkFWVC0
>>215
癒着もあるんだろうけど基本は発注側の教養が不足してるんだと思うよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:37:23.45ID:YqGcBdWf0
>>203
兵庫県庁舎の件とか見てたら
なんか本当にそうなんかもって思えてきた
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:37:47.13ID:vTJKygzd0
数ヶ月なら全く問題ない
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:38:04.74ID:/TuMTkHT0
例の木の人?
2025/01/18(土) 11:38:10.85ID:yy/r4bhy0
>>221
ああーあれを想起しないでもないな
まああんな燃えやすい状況にはしないだろう…
2025/01/18(土) 11:38:23.87ID:r3gAm6yP0
割り箸建築が出始めだった頃は斬新だったんだろうけど、こうもバーゲンセール全国チェーン展開されると飽きられるってもんだよ。「次」のムーブメントのが来た時、一気に「過去の物」扱いになるぞ。
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:39:08.90ID:fDU8gZbi0
地震で倒壊してない
2025/01/18(土) 11:39:52.64ID:NUBPXTD/0
すぐ土に還れそう
2025/01/18(土) 11:40:05.92ID:QPsak50C0
>>227
耐久性とか無視すれば安くできるというだけなのに頭すごいね
で今の時代インフレウッドショックなどで建築費なんて後付でどんどん値上がりするよ
完成時期が遅れれば遅れるほど巨額負債になるのが建築関連なんだから
ほんと洗脳簡単だよね
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:40:27.77ID:/TuMTkHT0
なんというのか、建築家というのはこういう現代アートみたいなのとは反対側のイメージだったんだが、オレの固定観念だったか
236 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/18(土) 11:40:28.70ID:gcycaSH40
赤字出たら招致の責任者である山口県民の負担で良いと思う
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:40:31.83ID:YqGcBdWf0
>>224
さあね。でも自分の家にこれやる?って言われたら
断る人は多いと思うわ。
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:41:05.37ID:oTaZvA/30
さっさと閉会して取り壊してほしい
2025/01/18(土) 11:41:38.97ID:QPsak50C0
>>235
だって海外は地震あるところほとんどないからね
耐震性なんて考慮してないからできるものも多いよ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:41:49.31ID:2QXaupvh0
積み藁とか干し草とか焚き木とか
貧乏くさい隈デザインの究極だな
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:42:29.83ID:oTaZvA/30
>>239
中東とかはそうかもしれないが環太平洋って地震の本場ですよ
2025/01/18(土) 11:42:39.43ID:5x06girh0
二枚目の写真
このとめかた見えちゃうわけ?
安っぽすぎない?
2025/01/18(土) 11:43:10.26ID:xVSzcBy30
隈研吾って普通に坂茂とか伊東豊雄とか藤本壮介とかと並ぶくらいの建築家だよな?
でも本当にゴミみたいな建築多い
本当に不思議 かっこいいやつもあるけど
2025/01/18(土) 11:43:54.33ID:QPsak50C0
>>243
耐久性が皆無なのがすごいよね
そういうのを選考するのが今の流れなんですかね
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:44:42.57ID:2QXaupvh0
隈せんせー自身もどうしてこんなに貧乏くさいのか
2025/01/18(土) 11:45:40.38ID:PZSLN0kd0
隅?隈?
2025/01/18(土) 11:45:49.93ID:7XP2JNia0
すぐ壊すならいいんじゃね
一瞬の映えにはちょうどいい建築家だろう
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:46:02.95ID:2QXaupvh0
大金を掛けて廃材の山を作り得意そうに見せびらかすクマ基地
2025/01/18(土) 11:46:18.36ID:QPsak50C0
>>241
マレーシアのことなら
マレーシアでは地震がほとんど発生しません。
マレーシアで地震が少ない理由は、地理的な位置にあります。
マレーシアは、地震が多発する
「環太平洋火山帯」から離れているため、
地震の発生頻度が低くなっています。
つまり、マレーシア周辺には活断層や火山が存在しないため、
地震や津波のリスクが非常に低いとされています
2025/01/18(土) 11:46:40.71ID:6oh6oPWU0
>>221
それは白熱灯とおが屑のコンボのせいだから
2025/01/18(土) 11:47:06.82ID:QPsak50C0
>>248
さすがに廃材はリサイクルするんじゃね?
2025/01/18(土) 11:49:18.16ID:jKWPMcPj0
カビそう
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:49:44.51ID:K9m23USu0
>>221
そもそも木造建築じゃないが
ばかなのかな
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:50:15.01ID:n7quGCH80
マレーシアは自国の建築家に依頼しなかったんか
もうそれなりのレベルが育って来ているだろうに
2025/01/18(土) 11:50:52.97ID:RHClVjCf0
隈のヤツは将来性皆無


見た目だけ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:53:01.74ID:2QXaupvh0
これは見た目も最悪だろ
2025/01/18(土) 11:56:03.92ID:+WYTgu380
何かの部族の建物みたい
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:56:15.84ID:8LxjE/OE0
日本中あちらこちらに隈研吾 つまんね
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:56:50.73ID:McBkFWVC0
>>254
マレーシアのパビリオンも日本の税金で作ってるんだろ
万国博覧会とは名ばかりの維新と自民党が仲間内でチューチューするためのイベントなんだよ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:56:53.46ID:tzdfwBbG0
仮設パビリオンに活路を見出した隈研吾
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:57:21.68ID:VaW2A/Gb0
マレーシアのテーマ館の設計が日本人てのも微妙な気がする
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:59:20.53ID:tzdfwBbG0
これほど性悪な人物は見た事がない
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 11:59:48.09ID:Sj6HpOIz0
これって環境に優しくないよね
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:00:53.32ID:oTaZvA/30
>>261
マレーシアが名前貸しただけじゃね
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:01:27.22ID:8rgJBfLD0
>>261
いや、東大閥の隈さんを起用することにより、マレーシアの政治家や企業が
東大閥に「良い顔」ができるので、ビジネス面から考えると最高のチョイス
2025/01/18(土) 12:01:31.05ID:gftmwY8K0
コイツ選んだの誰だよ
欠陥建築デザイン
2025/01/18(土) 12:03:47.16ID:SOqITnky0
半年ならハリボテ建築のʕ•ᴥ•ʔでも大丈夫だ
2年ぐらいから崩れ始めるが
2025/01/18(土) 12:05:24.83ID:NIPpHkkr0
すぐに壊すんでしょ
2025/01/18(土) 12:08:36.35ID:64oF6EL00
耐久性は施工者の問題だろ
設計家はスケッチを書くのが仕事でしょ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:09:17.06ID:TMCcCVid0
>マレーシアの竹林のイメージでデザインされている
正直いらないだろ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 12:10:36.67ID:9duTV+7h0
>>1
廃墟やん
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:14:37.38ID:Pncs4I8G0
ワンパターンの材木貼っただけw期間短いから腐る前に撤去されて良かったな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:14:44.64ID:GbITNpNo0
黒カビ御殿
2025/01/18(土) 12:18:52.16ID:IvDUPE+T0
10月までってことは梅雨と台風か
2025/01/18(土) 12:21:27.46ID:N1Bgr2Ap0
隈研吾になりてぇなぁ 普通の建物に板っぺら貼り付けるだけで数億円のデザイン料
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:26:09.89ID:tzdfwBbG0
>>275
人気が人気を作ってるような人だからな
時計に例えるとロレックス、オメガ
決してパテックフィリップ、オーデマピゲの器ではない
2025/01/18(土) 12:26:18.07ID:SjNFKAc10
🐻さんて有名だけど
建築の凄い賞取ってないんだってな
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:26:53.17ID:QHxcbaQY0
雨漏りしてもいいもん
趣味の建築
2025/01/18(土) 12:29:17.55ID:SjNFKAc10
プリツカー賞だった
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:29:29.53ID:tzdfwBbG0
隈研吾はなぜ評価されるのか?
隈研吾は、「負ける建築」という哲学を掲げ、建築が自然環境や周囲の風景と調和することを目指しています。
2025/01/18(土) 12:29:42.95ID:uCyxgK5M0
むしろこの人ってデザイン重視のイベント施設や短期運用なら向いてるんじゃないの
長期運用や耐久性が求められる公共施設なんかだと何で?とは思うが
2025/01/18(土) 12:29:43.22ID:krrPStyZ0
建築中だからなのかもしれんが、第一印象が3匹のこぶたのわらの家
2025/01/18(土) 12:29:59.94ID:biR7z8a/0
>>14
タダの利権屋
2025/01/18(土) 12:30:49.69ID:B/Ez7Jwy0
こういう仕事貰いまくってる人のパターンって
・めちゃくちゃ人望があって性格的に物凄く紳士
 この人と仕事したいと感じさせる
・とにかく界隈での政治に長けていて、性格に難はあるが逆らったら
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:30:59.94ID:CTwVHPir0
🏚🪵🐻
2025/01/18(土) 12:31:47.46ID:QPsak50C0
>>284
単なる広告塔だろ
注目集めるのには有効だからね
2025/01/18(土) 12:32:09.31ID:a9SNUYnw0
猿山やん
2025/01/18(土) 12:32:38.71ID:GRIfhuqP0
>>281
自分もそう思う
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:32:47.30ID:tmcAcazT0
>>1
すぐ壊すんだし問題ないやろって書きに来たらお前らも同じこと書いてるの草
2025/01/18(土) 12:32:51.57ID:f5tI0tBd0
日本のとある地方の公共施設が隈研吾設計だけど木材が腐って来てるという記事を見たがどこだったかな
2025/01/18(土) 12:33:29.33ID:LHTH7g8z0
万博終了時に自動で倒壊
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:33:32.01ID:tzdfwBbG0
>>281
それな
個人や企業の趣味で依頼するなら勝手にどうぞ、世界
自治体が税金を使って負ける建築家に依頼するのは間違い
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:33:39.59ID:My3Mw60C0
まるで日本には隈研吾しか建築家はいないみたいだ
2025/01/18(土) 12:34:59.61ID:uLala7Xs0
開催中に腐る
2025/01/18(土) 12:37:18.51ID:jcaQQfan0
死にたくない
2025/01/18(土) 12:39:09.10ID:6ENVv4/c0
俺がガキの頃背の高い草むらに作った秘密基地に似てる
2025/01/18(土) 12:42:14.90ID:6ENVv4/c0
>>293
隈研吾はもともと電通の社員だったのが突然芸術家を名乗り出した経済学者だからな
2025/01/18(土) 12:43:15.94ID:ofnzpXqh0
馬鹿じゃねーの
2025/01/18(土) 12:49:05.78ID:C7t0zI0A0
これは直ぐ壊すだろうから別に良いと思う。
2025/01/18(土) 13:02:33.01ID:uRMWNyx+0
こいつは最後の仕上げだけやってもらえばいい
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:05:06.39ID:B18DMTNk0
隈研吾自宅には木材一切使われてないのになw
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:16:55.11ID:fP+ifx530
5年ほどで腐ってきた公共建築があったそうだが万博なら大丈夫?
2025/01/18(土) 13:19:45.40ID:d5omg+0a0
割り箸アートもううんざり
日本以上に湿気が高そうだからすぐ腐りそう
そういうのも考えて建てるのが一級建築士だろうに
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:29:25.25ID:NEfjJxNa0
自宅には使わない

そういうとこ東大力だな
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:30:19.49ID:JU2sAnlI0
隈研吾ってさいとうたかをみたいなもんなんでしょ?
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:32:45.54ID:CrD+Y4U90
維新賭博場も設計してやれよ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:33:20.73ID:GbITNpNo0
>>276
プラダになれないヴィトンみたいな
308 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:34:34.28ID:yNjVtf+b0
隈研吾って名前が出た時点で駄目だね
センス、才能が無い建築家を未だに起用し続ける神経が凄いよ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:34:35.44ID:3IqeGJ6c0
完成してもすぐにぶっ壊すから隈研吾建築でも安心ww
2025/01/18(土) 13:34:55.20ID:WAuDDRib0
隈研吾デザインの建築見ると何故か全身がチクチク痒くなる
2025/01/18(土) 13:36:48.69ID:WgbVZzZo0
想像以上に汚かったw
2025/01/18(土) 13:52:41.25ID:ZkwynQ8h0
半年もたずにカビてきそう…
2025/01/18(土) 13:56:32.96ID:NUBPXTD/0
事故が起きないことを祈ろう
2025/01/18(土) 14:03:07.10ID:WUF3/OTh0
>>109
すぐ起原を主張する朝,鮮人
2025/01/18(土) 14:11:00.50ID:nczIworA0
土人がテーマなのかな
2025/01/18(土) 14:13:15.92ID:dxcusUNl0
隈研吾なら万博はマストだな
2025/01/18(土) 14:18:49.60ID:54F15BtF0
何だろ戦国時代の砦感w
なんちゃらの一つ覚え感とも言う
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:19:17.56ID:Yx56kTw50
すだれw
2025/01/18(土) 14:20:26.75ID:oGA5rkC30
海外のデザイナーを使わせない
取り決めでもあるのかな
(* ̄(エ) ̄*)さんばっかりなのは
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:26:12.91ID:1DKzl9iZ0
安い建材で特徴のある建物を作って万博が終わったらすぐ壊す。

一番優れた隈研吾の使い方
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:27:17.89ID:sOyPqw0I0
半年持てばOKだもんな
隅研にはぴったりだ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:37:09.94ID:IiUaD4PT0
>>13
たしかに感がすごい笑
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:38:20.88ID:VaW2A/Gb0
元々建築家でない人が設計できるの?
それとも基本コンセプトだけ出して本当の建築家に設計させてるの?
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:39:57.51ID:K66q5Uez0
短期で取り壊すならいいんじゃないかな
2025/01/18(土) 14:42:15.56ID:h2hr4Mao0
しっかし割り箸好きだねぇ~
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:43:42.04ID:8HbPGJnx0
黒カビアーティスト
327 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:43:45.50ID:MXJPRxQ60
隈研吾株式会社みたいなのが設計してるのに、隈研吾個人が設計したように書くのはなぜ?
2025/01/18(土) 14:46:50.32ID:LwhyT1zm0
半年間の期間限定物件だから隈品質でも問題無いよな
2025/01/18(土) 15:03:05.61ID:lHljbbGJ0
そろそろ王様は裸だって指摘してやれよ
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:15:39.85ID:eHL6kR4R0
一ヶ月持てば良いか、、
建設中から錆とカビが出そう
2025/01/18(土) 15:31:20.82ID:aaRGKYSC0
ショボすぎワラタ
2025/01/18(土) 15:32:08.38ID:FgWlvMKs0
>>14
ただのアーティストやろ、見た目だけで使う人とかメンテナンスとか一切考えてない気がする
333 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:46:53.55ID:WnGE0bU90
隈研吾って幾つも仕事請け負ってるけど実際はどれだけ絡んでるのよ🤣
ほとんど手下の作品で名義だけ貸してるだけなのとちゃうの?
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:49:32.02ID:nv6mvqzH0
木をペタペタ貼ってるんだろ
って思ったらやっぱり木をペタペタ貼ってた
2025/01/18(土) 15:55:39.62ID:ZHuqF3Wn0
阿研吾は才能もないしデザインも最悪
2025/01/18(土) 15:56:59.30ID:17SX8/na0
なんかみすぼらしいね。現地の人も怒ってるんじゃないのこれ
2025/01/18(土) 15:59:41.08ID:iO7NkgzC0
隈研吾って何か欠陥のイメージあるんだけど
この人の設計デザインに問題があるのか施工がまずいのかどっちなんだよ
2025/01/18(土) 16:27:25.25ID:TrjiVvpd0
カビたり腐る前に燃やすのがクマケン建築の正しい使い方や
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 16:45:38.71ID:UUS0KtTa0
原住民の集落をイメージしました
2025/01/18(土) 16:58:09.70ID:M+DIp5QR0
また無能金食い建築士か

ほんと無駄な金だわ
2025/01/18(土) 16:58:40.42ID:M+DIp5QR0
>>337
木を使いたがるのが問題
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 17:01:45.56ID:95tLmjAg0
>>341
木じゃなくて竹だからセーフ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 17:04:30.47ID:iyEK6TJJ0
また木材使ってるの?
高温多湿な所でこの建物はもつの?
2025/01/18(土) 17:06:19.34ID:j+cG9ftS0
半年なら問題ないな
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 17:20:54.44ID:gQNWZoY90
パビリオンは外観より中身が知りたいんだが
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 17:23:28.15ID:k5LII7Cx0
くっそ安い素材つかうからすぐ腐るんだよな
2025/01/18(土) 17:26:40.67ID:zwTxBHcD0
みすぼらしい
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 17:27:38.42ID:cqiNVm+g0
マレーシアも?
隈研吾さん大人気?
いったいどれだけ設計してるん?
ちゃんと競争原理が働いてるんでしょうか?
2025/01/18(土) 17:36:07.02ID:s2SARZb30
>>1
ガキの頃、砂場で枯れ枝と落ち葉でこんな家作ったわw
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 17:41:11.48ID:cqiNVm+g0
いったいどれだけ担当してるん?
色んな建物があってこその万博だろうに
隈研吾設計事務所のワンマンショーみたいになっちまったら
ますますつまらんじゃないかよ?
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 17:48:28.02ID:Y5Jfb/5U0
>>343
竹は木材じゃないじゃん
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 18:22:05.06ID:eiihX23L0
え?変じゃない?これ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 18:34:02.33ID:J+d75e1x0
パビリオン建設が順調になったらこんどは隈批判か
左翼は兵庫県庁の時、隈擁護してたくせに節操ないな
2025/01/18(土) 18:36:29.06ID:mEcO58HG0
あちゃー

もうだめぽ
2025/01/18(土) 18:41:29.02ID:Glfw5m080
>>348
マレーシアは 好景気大成長中だから金がじゃぶじゃぶ あるんだよ
だから適当に日本ですごく有名な建築家に頼んどけって感じでやってんじゃね
2025/01/18(土) 18:55:05.18ID:64oF6EL00
隈研吾本人が図面引いてるの?
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 18:56:18.67ID:jtbXjTKg0
あの人対談係だよな
2025/01/18(土) 18:56:22.37ID:De7wz38g0
腐るパビリオン
2025/01/18(土) 18:59:38.59ID:Lai0zekl0
ひと夏の経験なら良いんじゃね
ここの建物はリゾラバみたいなもんだろ
2025/01/18(土) 19:28:22.48ID:0/7SUHXO0
>>14
安藤忠雄の1/100かな
2025/01/18(土) 20:44:17.33ID:cOMzmkf60
センスねーな
2025/01/18(土) 20:59:42.47ID:P2LY565b0
なかなか良いデザインじゃん?
2025/01/18(土) 21:01:15.71ID:T0IDgRYp0
半年?で潰すものだからちょうどいいかもw
2025/01/18(土) 21:25:46.55ID:MrpHB0nv0
マレーシア馬鹿にしたようなデザインだな。
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 22:29:44.43ID:loK9hwKk0
中抜き応相談デザイナー
隈研
安忠
可士和
366 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 22:59:00.30ID:5TZ/ocim0
マレーシアのパビリオンなら設計と言うかデザインくらいはマレーシアがやれよと
クマがやるなら似非マレーシアにしかならないだろ
クマ被害出るぞ
2025/01/18(土) 23:15:44.92ID:vFbJbe0V0
>>86
環八のM2ビルか
俺が行った頃はちょうどM2が解散した頃だな。
上の階にコンセプトカーが置いてあって、コンパニオンも居た。一階にはオートザムが入っていたっけ。
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 23:22:08.99ID:OQwgWicF0
>>1
>国民民主・玉木氏、ポスト103万円の壁は就職氷河期世代対策 「政治が責任とる」 (2025.1.6

なんかベクレ裏金組みたいなこと言い始めたな。と思ったら、アベパヨMMT創価朝鮮人山本ベクレ反日主義者も国民民主に居たんだな(笑
2025/01/18(土) 23:24:45.19ID:F3qwef/s0
一時的にしか使わないプレハブには適切なのかもなw
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 00:27:14.28ID:tVzfl+4D0
8ヶ月で潰すなら隈研吾も有りだな。
見に行きたい。
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 00:30:59.29ID:x+lcZQiN0
平凡な形のマンションのベランダにランダムに木質パネル取り付けただけみたいな建物とかデザインしてるけど
あれが隈研吾の本質だと思うわ
あれは絶対美意識あるデザイナーのやる仕事じゃない
ずっと残るんだぜあんな建物でも
2025/01/19(日) 01:36:19.16ID:e2vr5jB90
>>86
いま斎場なんだっけ
醜悪すぎて草
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 03:00:08.77ID:aXoNqE8j0
埃の溜まりすぎたエアコンフィルターみたい…
2025/01/19(日) 03:03:09.80ID:aZZn5kcd0
こりゃ酷い
2025/01/19(日) 03:08:15.16ID:2Th7Lh8z0
なんでこんなに画質悪いん
スマホより画質悪いわ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 03:35:21.16ID:+H8TIjNv0
>>1
MALAYSIAの看板が田舎のラブホみたい
2025/01/19(日) 03:43:50.37ID:yxWJVTfr0
さすがに万博終わるまではカビないか
2025/01/19(日) 04:20:54.45ID:jr4GyddA0
隈研吾の正しい使い方だろう
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 04:24:46.42ID:KcQ6CodZ0
万博の期間中だけの建物だからな
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 04:49:11.01ID:knVwMa0l0
報酬いくら?
2025/01/19(日) 04:50:26.85ID:RbXP0mAy0
安藤の次は隈かよ
デザイン利権
2025/01/19(日) 05:12:17.77ID:WoerxgVd0
これは最適でしょ 万博だけ使えればいいんだから
2025/01/19(日) 05:13:53.29ID:LjEw00Bg0
冬の競技の決勝の時間帯のマダラの日陰で、肝心な競技が現地でも映像でもクソ見にくい国立競技場はクレームものだろ
金返してくれよ、クソヨゴレが
2025/01/19(日) 05:26:06.25ID:VMKzNuvc0
隈さんなら木製だな
2025/01/19(日) 05:35:43.79ID:BCSLwt320
>>1
群馬県庁…?
2025/01/19(日) 05:37:26.63ID:BCSLwt320
>>16
どこが???
2025/01/19(日) 06:06:58.48ID:BCSLwt320
>>54
>>343
去年7月にオープンした隈研吾の真備の復興シンボルが軒で直接雨にさらされない所なのに竹がボロボロだから外壁とか雨当たったらもっとみすぼらしくなるやろ

ttps://i.imgur.com/Ew4PqW5.jpeg

ttps://i.imgur.com/cFJRQnb.jpeg
2025/01/19(日) 08:37:45.65ID:b85VxAe00
マレーシア人は怒った方が良い
2025/01/19(日) 08:42:38.57ID:CPloQyWa0
小汚ないなぁ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 08:46:20.85ID:pJaL31Gf0
長久手のイオンかな
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 08:52:35.11ID:U6OxLCNo0
まあ、すぐ壊すからいいんじゃね
どんだけ払ったんかは知らんがw
2025/01/19(日) 09:30:27.28ID:40ErXjA10
>>382
俺もそう思ったけど、
デザインだっさでデザイン料たっか、なんだろ

耐用年数低くても大丈夫じゃん、しか良いとこなかった
2025/01/19(日) 10:18:10.13ID:RmuzLlew0
使い捨ての施設だから適任、とも思えんのがなあ
高い金出すほど芸術性のあるデザイン出来る限り人じゃないし評価が不釣り合いよな
というか上級のお友達同士で評価を釣り上げて見せてる感ある
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 11:17:19.43ID:sL5cHABh0
これは悲惨すぎる
何も知らないマレーシアさんが、「日本の東大の偉い建築家センセーだから」って言われて信用してしまったのかな
ほんと日本の建築界は東大閥が酷い、今すぐ排除すべき
395 警備員[Lv.47]
垢版 |
2025/01/19(日) 11:21:00.96ID:bt8Q6Co40
建物全体に土人の腰ミノを巻き付けてるのか
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 13:50:26.42ID:spw8w9e80
すぐカビが生えるんだよな
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/19(日) 14:21:07.23ID:6a+MYYTF0
最初から廃墟みたいな写真w
2025/01/19(日) 14:23:14.14ID:sF/GtKU30
マレーシアさんすいませんw
2025/01/19(日) 16:33:14.22ID:dMhc2jzf0
マレーシア人
(こんな腰蓑みたいなデザインのどこがいいかわからんが、
日本ではこういうのが大人気らしいしまあいいか…)
2025/01/19(日) 16:51:11.33ID:PpsFMbDM0
酷いデザインだな、ホントに1流設計士が描いたのか?
2025/01/19(日) 16:51:53.40ID:GwBVlJFH0
想像通りで盛大に噴いたわw
2025/01/19(日) 17:21:55.70ID:PpsFMbDM0
こんな小学生でも描かない様なデザインで設計料イクラなんだ?
2025/01/20(月) 00:26:15.37ID:Il8eHsQZ0
マレーシア人が設計しとらんのかい
2025/01/20(月) 03:32:52.04ID:UmHLYW3y0
バカにしすぎだよワロタ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 12:54:15.98ID:KmNI8kEf0
官民癒着の象徴
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 13:02:06.21ID:yYvs5lfT0
東京オリンピックの様に裏金なんぼ飛び交っているんだろ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 13:05:11.66ID:6ut2yZRn0
これに限らず建築界は評価が謎なんだが、それを建築士試験の題材にするとかしてるからおかしな建築士がうまれる
2025/01/20(月) 13:05:22.52ID:eUXaX7xJ0
角川武蔵野ミュージアムもこの人なのに評判良いのだけどな。
木さえ使わなければ本領を発揮する人他さなんだと思う
2025/01/20(月) 13:10:15.49ID:CYEkTxa80
相変わらず割り箸かよ
2025/01/20(月) 13:10:17.02ID:f4JEFLP30
建物のメンテなんて頭に無いから仮設には向くかも
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/20(月) 13:32:22.18ID:5evyTb4T0
開催期間半年ぐらいだっけ?それぐらいならなんとか持つんじゃないか?
閉会したらぶっ壊してカジノリゾートにするんだろ?
2025/01/20(月) 16:47:52.68ID:afNNWKR70
>>385だな。群馬?っておもた
2025/01/22(水) 10:39:35.06ID:X8mXbgGu0
>>1
他もちゃんとこういう風にアピールしなさいよ
わんぱくな子どもたちすら行きたいと思わんぞ
2025/01/22(水) 10:42:15.06ID:X8mXbgGu0
>>26
東京タワーの建設時も足場は竹だけどな
https://youtu.be/x3j9T2MJkAc
2025/01/22(水) 19:22:01.05ID:QqJ+t/IQ0
隈弄りは、良いとして、
マレーシアは、リスペクトしょうぜ。

物価高な中、粋に万博参加で、
へうげれるのは、心の豊かさの象徴。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況