X



国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/01/18(土) 12:46:31.86ID:oRpAhpTG9
玉木雄一郎氏 就職氷河期世代は「サボってきたわけじゃない」と力説 自身のSNSにも訴え殺到
「今、初任給の水準が上がっていることはいいことです。一方で、いわゆる就職氷河期世代の方々からは、『報われない』と複雑な声が届いています」と投稿し、「国民民主党は、単なるキャッチフレーズではない本格的な就職氷河期対策をさらに進めていきます」と宣言。「皆さんの意見も、ぜひ聞かせてください」と募ると2700件(16日現在)を超える返信が寄せられた。
(略)
就職氷河期世代も40代〜50代前半になり、玉木氏は「低年金者をどうしていくのか。単身の低所得高齢者対策をどうしていくのかという問題に直結している」と指摘。「基礎年金だけで暮らしていくことが難しくなっている中で、そういう層が大量にこれから発生していくことを踏まえた年金制度改革や社会保障改革が必要なのに、抜本的な改革ができないまま時間が過ぎていっている」と問題点を口にした。
「時代や制度、その時の政策が生み出した世代であるのなら、政治が責任を持って向き合うことはすべき」と玉木氏。そして「この世代の方はサボってきたわけじゃないんです。そのことを忘れちゃだめで
詳細はソース 2025/1/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9de739aa61b40199ba7cc0580c4f291a324cd8

関連
国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取るべき」不本意に非正規雇用で働く人が50万人 ★5 [お断り★]
平成5-16年ごろに大学や高校を卒業した就職氷河期世代は約1700万人いるといわれており、不本意に非正規雇用で働く人が50万人と推計されている。他世代に比べ、国民年金保険料の納付率が低いなどの指摘があり、政府も正規雇用者増を目指す。国民民主はすでに党内議論を始めており、玉木氏は「しっかりアプローチできる政策を出していきたい」と語った。党関係者も「参院選で主要な公約に位置付けることになる」と
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736561128/
2025/01/18(土) 12:47:12.51ID:I9ltDhjG0
玉木総理万歳
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:47:54.43ID:8qm77mR+0
働いている人優先にしてくれ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:48:10.16ID:ONpEqdYi0
wweewweewwee
だから山田や赤松とかの表現の自由戦士はバカにされてるんだよ
【朗報】米共和党議員「ロリコン・ショタコン処刑法案」を提起...日本も見倣おうぜ [2372167トランプ率いる米共和党議員「エッチな画像」を閲覧しただけで逮捕される規制法案を議会のエロ規制、トランプと共和党が原因か。米共和党が凡ゆるポルノを禁止しようと党、「えっちな画像」を見ただけで処罰対象になる規制法案を提出? [共和党「次はポルノ規制だ!AVを全面禁止する。避妊とオナニー
庵野ガンダム、ポリコレで終わる 難民迫害に立ち向かう主人公マチュ、フィリピーナ難民ヒロインニャアン、ゲイのシャリア・ブル [175344491]ポリコレ玉入れw
2025/01/18(土) 12:48:22.43ID:G1CWGeCr0
良いぞ。もっとやれ。ちゃんと反映されるまで
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:48:25.30ID:s/+AIm7n0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:48:37.39ID:hV8LWgVN0
統一教会と日本会議は山谷えり子中心に昔からエロと表現規制に躍起になってたぞ】表現規制派、統一教会だったwweeAV規制、エロ漫画規制などを進めていた模様wweewweewwee
だから山田や赤松とかの表現の自由戦士はバカにされてるんだよ
【朗報】米共和党議員「ロリコン・ショタコン処刑法案」を提起...日本も見倣おうぜ [2372167トランプ率いる米共和党議員「エッチな画像」を閲覧しただけで逮捕される規制法案を議会のエロ規制、トランプと共和党が原因か。米共和党が凡ゆるポルノを禁止しようと党、「えっちな画像」を見ただけで処罰対象になる規制法案を提出? [共和党「次はポルノ規制だ!AVを全面禁止する。避妊とオナニー
庵野ガンダム、ポリコレで終わる 難民迫害に立ち向かう主人公マチュ、フィリピーナ難民ヒロインニャアン、ゲイのシャリア・ブル [175344491]ポリコレ玉入れ
2025/01/18(土) 12:48:55.96ID:Z9pO6jKv0
>>1
寄り添ったフリをして女を落とすテクニックかな?

こういうやり方でグラビアアイドルを落としたんだね。
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:49:03.32ID:hV8LWgVN0
【差し替え [747976479]【悲報】元テレ朝P「フジテレビは氷山の一角…女子アナ接待はテレビ局の『常套手段
悲報】日本生命、フジテレビCMを見直し 記者会見がクソすぎたため 19日からACジャパンに
2025/01/18(土) 12:49:03.87ID:5uMuwyLW0
この世代で他世代の「普通」を手にれたやつは尊敬するよ。
よく頑張ったな!
2025/01/18(土) 12:49:16.35ID:F5/bV5Zx0
なんの裏付けもなく耳触りのいいことだけを言う元脱糞党タマキン
2025/01/18(土) 12:49:29.01ID:dtQHxs/a0
超氷河期世代の47歳だが何処の会社も同い歳に遭遇することがほとんどない
2025/01/18(土) 12:49:30.23ID:CV2wp2uu0
本当に氷河期を思うなら安楽死制度作ってくれた方がいいんですけど?
2025/01/18(土) 12:49:59.88ID:V4SCehx50
氷河期世代は甘え
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:50:00.95ID:Ct/EgLli0
→TikTok社「米国での271912485]フジ宮司愛海アナ「会社が生まれ変わる一歩にするべき」関与してないはずなのに、なぜ生まれ変わる必要が?ビ社長「中居事件は2023年6月時点で把握してい。それでも中居の起用を継続した」 [187477461]フジ社長
2025/01/18(土) 12:50:10.20ID:kUBCH3+e0
どうせ就労支援とかズレたこと言い出すだろ
氷河期に必要なのは生活保障だぞ
2025/01/18(土) 12:50:23.18ID:mMpUJ5vi0
ゆとり世代に応分の負担を
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:50:29.18ID:rq7aAiqA0
タマキン、お前のところの知事がいる県が外国人に占領されてるって市民が訴えてるぞ

何とかしろ(´・ω・`)
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:50:43.32ID:VBKEn6BC0
賦課方式をやめて税方式にすればいい
低所得者は消費税40%払ってもまだ社会保険料より安い
逆進性が鬼すぎる
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:50:49.66ID:ocUrhVK+0
氷河期世代がもしも今の若者くらいの人口だったら
まだマシだっただろうな
なまじ団塊世代に次ぐ人口ボリュームだったから
あぶれた人の数も多かった
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:50:51.29ID:Ct/EgLli0
東で太陽光発電とEV廃バッテリーを強く化 発電潜在力225万棟 ★2
新春号事「教団総裁『日本は賠償を ...ユン大統領「野党が原発開発予算を停止し、中国製太陽光パネルで全国の森林を破壊しようとしている」ンケン米国務長官がビデオメッセージで宗教の自由の重要性をンケン米国務長官がビデオメッセージで宗教の自由の重要性をトランプ、家庭用限定
2025/01/18(土) 12:50:57.44ID:M+jwDUox0
氷河期世代の為にZ世代に重税掛けて氷河期世代に分配するんか?

さぁどうする?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:51:20.55ID:GV1zJumm0
安楽死制度は必要
24嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:51:29.98ID:XSLVTJc50
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
2025/01/18(土) 12:51:32.99ID:kUBCH3+e0
Z共から税金たくさん取って氷河期で年収が一定以下の人たちに給付金を毎月支給
これくらいやれ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:51:36.14ID:DeN6qqH00
暴が麻生に反論「誤認だ、我々は日本が攻撃を行う矛になれると主張した」生太郎「公明の幹部ががんだったと発言したな。あれは幹部が問題という意味。頑として反対したのは間違いな氏「公明党の幹部ががんなんだよ」 山口「(無言)」 日本の十八番、膿「膿を出し切る」 癌「癌を摘出木村拓哉「中居正広にはずっといじめられていた。現場にいきたくなかった」 (53) [モ娘(狼)]
2:中居れいわ山本太郎のカタコト動画、外人差別と炎上。在日コリアンNGOが抗議👈何が差
4:中居正広「木村と口をきくんじゃねえぞ!」 イジメっひろゆき「中居正広さんのトラブルは婚約破棄【芸能】中居正広、改めて際立つ示談金9000万円の異例ぶり… 強姦致傷容疑の高畑裕太は1500万、強制性交罪の新井浩文は2000万の示談金 [ひろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [659060378そうかそうかだから折伏が上手いひろゆきが創価学会なのは有名だろなんだ、こいつ創価の人だったんか
それでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかなだって創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの暴【速報】中居正広; 創価学会6人目:赤西仁;暇空茜「あれれ? お前らジャニーズ叩いてたじゃん。中居くんは叩かないのおかしすぎwww」 [425744418ほんこん「俺、中居くんと女子アナの真中居「女トラブル報道」に立花孝志氏「
中居さんはもう2度とテレビでは見れな堀江貴文さん「皮肉なもんですね」 中居正広のソフトバンク
【悲報】岡村隆史「山里亮太はアジアで『日本人として恥ずかしいクズ行為』をしている」25年度のNHK予算、400億円の赤
27嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:51:46.79ID:XSLVTJc50
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:51:59.86ID:32gO+q5O0
私は東大卒です↓
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru


年収は2000万円を越えています
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
結婚して幸せな人生が送れます
東大に行きましょう!
29嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:52:29.19ID:XSLVTJc50
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:52:38.25ID:XmI/GzMK0
>>1
そそそそ。ツルネンマルティ
2025/01/18(土) 12:52:50.90ID:+NJRDh/p0
超絶無理ゲー椅子取りゲームに負けた世代
2025/01/18(土) 12:53:11.82ID:qd4MiATg0
まだ年寄に金配る気なんか?
やっぱこいつも信用ならねぇじゃん
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:53:20.93ID:4D4O06Ec0
統一教会と日本会議は山谷えり子中心に昔からエロと表現規制に躍起になってたぞ】表現規制派、統一教会だったwweeAV規制、エロ漫画規制などを進めていた模様wweewweewwee
だから山田や赤松とかの表現の自由戦士はバカにされてるんだよ
【朗報】米共和党議員「ロリコン・ショタコン処刑法案」を提起...日本も見倣おうぜ [2372167トランプ率いる米共和党議員「エッチな画像」を閲覧しただけで逮捕される規制法案を議会のエロ規制、トランプと共和党が原因か。米共和党が凡ゆるポルノを禁止しようと党、「えっちな画像」を見ただけで処罰対象になる規制法案を提出? [共和党「次はポルノ規制だ!AVを全面禁止する。避妊とオナニー
庵野ガンダム、ポリコレで終わる 難民迫害に立ち向かう主人公マチュ、フィリピーナ難民ヒロインニャアン、ゲイのシャリア・ブル [175344491]ポリコレ玉入れ
34嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:53:32.53ID:XSLVTJc50
>>18
無理でしょう。むしろ、移民は推進でしょう。
実際、国民民主党には、カタカナ候補が異様に多い。
35 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/01/18(土) 12:53:37.51ID:FB4I0yWd0
50代の氷河期世代に今更何ができるかね。
いまさら新しい職とか無理よ。
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:53:50.11ID:/SOArtIt0
玉木「ただし仕事選り好みして働かないニートは論外な」
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:53:56.64ID:XmI/GzMK0
>>22
ロシアで
38嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:53:59.91ID:XSLVTJc50
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:54:10.41ID:U56NfKRO0
50過ぎってあと10数年で死ぬのに、もう就労支援とかないわ。
関心は年金増額だけ。
2025/01/18(土) 12:54:18.35ID:LHTH7g8z0
全力で不倫してきた奴は言うことが違うね
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:54:26.72ID:CzUJSvu40
ここまでガチで愛国心ある政党なかったんじゃ?
42嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:54:31.48ID:XSLVTJc50
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
43 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/01/18(土) 12:54:44.45ID:Gxi+5JdZ0
働け
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:54:47.26ID:R8HWc0zw0
なんと タマキンが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

▶︎はい
いいえ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:55:27.02ID:XmI/GzMK0
ロシア台湾原因だと思わんやつはバカ
中国は取りに来る、ハンガリーまで
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:55:30.01ID:mOvY4pPh0
いっそ完全に社会保障打ち切ってその代わり多少の犯罪はノータッチにしたらどうだろう
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:56:08.03ID:+261yVEh0
氷河期世代の弱者男性は扶養内で働きたいとかいう甘ったれた女にきちんと税金や保険料を納めて欲しいと考えています。
2025/01/18(土) 12:56:09.94ID:bUax22vI0
国が切り捨てたんだからそのまま見捨てればいいのにw
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:56:18.13ID:nU/zgqXe0
>「この世代の方はサボってきたわけじゃないんです。

企業が求人しなかったからな。
「将来あの会社に入る」「親と同じ会社に入る」
そういう努力を小さいうちからしていた何十万何百万の若者の人生が狂ったのだ。

そしてそんな日本にしたのはおまえの上の人間共だよ。おい玉木。

おまえが謝罪と賠償をしろ。話はそれからだ。
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:56:19.62ID:XmI/GzMK0
ハンガリーとってどーすんだよ😂🙊🤣
お前らちんぽ切られんのか
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:56:30.87ID:K3eZam6P0
氷河期世代だけど、お金に困ってないから社会保障とかなんでもいいw
52 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/18(土) 12:56:32.44ID:HXWh9x0n0
アニメ見てゲームしてってのはサボったんじゃないのか
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:57:03.90ID:4OUTGWef0
老人vs氷河期vsZ世代の三つどもえの戦いだw
2025/01/18(土) 12:57:14.01ID:GpGM1tRh0
ワイ的にはどんなに、聞きやすい言葉、うれしかる言葉、何かを狙っていう言葉に救いの文言を滲ませようが、まずそれが常態化してからやろねえ
なんというか、舵切りはうまく行った、さあ支持数と支持層は?と見た結果、今後の対策として氷河期世代を入れればええやん?なんて構図は誰でも思いつく
今まではなんつか、パーとこんなのやりますよ?邪魔するやつは悪認定しますよ?
それで民意問うたらとりま賛成が多く、焦った自民がすり寄りで今の流れ
はっきり言ってなんも恩恵がないうちから氷河期の票を囲い込むのはなんかね
z世代、チー牛世代ならまだしもあらゆる嘘八百を控えて見続けてきた氷河期に通じるわけないんだよなあ
2025/01/18(土) 12:57:21.57ID:dZVC4Q4K0
フリーターしながらバンドマンやってたあの人らは今どうしてるんだろうな
56 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/01/18(土) 12:57:30.97ID:FB4I0yWd0
>>36
番組では圧迫面接とか、ブラック企業も問題視されてたよ。
2025/01/18(土) 12:57:35.22ID:P3SOphWm0
資本主義は「需要と供給」で物事が変わってしまうからなあ・・・

氷河期世代はベビーブーム世代であり、その上の世代はその需要が大きくて仕事が溢れ好景気だった
氷河期世代はその下の世代が減っていって需要が減り、労働者だけが大量にあふれた時代
その為に他の世代より同じ仕事しても安くこき使われた世代なんだよね
2025/01/18(土) 12:57:37.50ID:qd4MiATg0
バブルはーバブルはーって何も考えないで赤ちゃんみたいに騒いでただけの奴らがサボってた以外なんていうんだって話
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 12:57:59.41ID:VbauSX6w0
玉木「氷河期対策が必要だ!具体的な対策と財源は政府与党が考えろ!」
2025/01/18(土) 12:59:11.42ID:h1GpQNCm0
生まれた以外は自己責任の世界線になったんだから無理すんな
2025/01/18(土) 12:59:57.13ID:bLdJHlLe0
じゃあ氷河期でも頑張って正社員になって働いて
結婚して家建てて子供作ってた人たちはもっと手厚い保護してやれよ
2025/01/18(土) 13:00:15.60ID:6ylCyt8H0
正論
でも手遅れ
2025/01/18(土) 13:00:20.91ID:+qN3a2cB0
お前らの支持母体である労組が悪いって言えよ
どうせ言えないだろ?
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:00:30.09ID:XmI/GzMK0
黄帝 皇帝?
2025/01/18(土) 13:00:42.10ID:0+pfcq5o0
片山さつきの氷河期世代に対する愛の無さは相変わらずだな
終始対策できない理由ばかり並べやがる
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:01:40.43ID:Pb0sO+6h0
いや氷河期はサボってたよ
バブル世代をみて世間を舐めてた
救済の必要はない

日本がすごかった90年代を引きずってネトウヨが多い
こいつらの主役の頃のネットとか気持ち悪い
罰を与えないといけない
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:01:44.60ID:hRnCLSF80
こら玉木!連中が勘違いするような事言うなよ若い頃にパチンコ・パチスロに明け暮れてた結果だから
2025/01/18(土) 13:01:58.87ID:WUfkpG8i0
氷河期をだしにしてるけど要は年金と社会保障の締め付けをやりたいだけでしょう?
方向性は自民と同じ
氷河期は結局救われずに終わるわな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:02:40.99ID:5H5c3D/e0
「希望の大学に入れなかったのは本人でなく社会や政治の責任」

↑これくらいの論理の飛躍してる
2025/01/18(土) 13:02:41.47ID:UcQI3TTw0
中々給料上がらない時代が30年くらいあったからな
生涯賃金と、厚生年金でも額がかなり減る

一人5000万くらい手当しないと
2025/01/18(土) 13:03:26.26ID:/Wh1L9EZ0
具体的に何をどうすんの
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:03:32.10ID:XmI/GzMK0
>>1

黄帝(こうてい)は、中国の伝説上の帝王で、五帝(三皇五帝)の1人です。中国の文明史を開いた文化英雄として知られています。
黄帝の伝説には、次のようなものがあります。
姓は公孫、名は軒轅(けんえん)
蚩尤(しゆう)を討伐し、漢族最初の統一国家を建設した
衣服や舟車、家屋などを創始した
養蚕を教え、数々の穀物や草

公孫クヌートソンなの?
あー!!
2025/01/18(土) 13:03:43.78ID:hz1CYpwO0
俺はモロに氷河期世代だけど
このワード使って何かするつもりなら玉木の支持はしない
余計な事せずに今の高齢者が受けてるサービスを俺達の世代でも継続させろ
そうでないと報われない
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:03:57.99ID:5H5c3D/e0
低年金者の全てを救済する ← 理解できる

氷河期世代だけ救済する ← 意味不明
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:04:09.09ID:VbauSX6w0
>>71
玉木「それは政府が決めること」
2025/01/18(土) 13:04:21.12ID:lxd6KV690
たまちゃん支持層拡大に熱心やな
不良債権化しそうだけど
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:04:32.74ID:XmI/GzMK0
>>69
松本人志のせい
って言えばいいんじゃねーの?
合ってるよ?
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:05:16.96ID:XmI/GzMK0
>>1
おにくおにく
おにくだいすきさ〜
穢多非人松本😂🙊🤣
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:05:19.30ID:oTCtNMzc0
ずっと無職は少数派にしても
年金に自発的未加入なやつの救済は限界があるな
ほかのやつからとるなら大きな増税を伴う問題も
2025/01/18(土) 13:05:21.70ID:fM/W2W4Q0
心にもない事言ってるな
氷河期世代は票取りは通用しないよ
2025/01/18(土) 13:05:24.89ID:OPrs7/Nh0
>>1
あたりめえだろ。

二次ベビーブームで競争人口が多い上に、バブル崩壊による景気後退をモロに受け、
さらには非正規の拡大による労働者圧倒的不利環境で抑圧されてきたんだ。

明らかに、政治の責任だ。
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:05:42.38ID:XmI/GzMK0
同和とチョンのハーモニー😂🙊🤣wwwww
げらげら
2025/01/18(土) 13:05:52.72ID:Pw3VudJy0
氷河期言い出すとか弱者ネトウヨさんに媚び売りばかりだなこいつは
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:06:42.22ID:NEfjJxNa0
実際には氷河にいたわけではなく
裕福で恵まれた親世代の庇護を受けて
遊んで暮らしてたものの方が多い世代だろ

当時の日本は今のように
落ちぶれて居たわけではなく
蓄えも余裕もまだまだそれなりにあった

ホームレスが増えたとか餓死者が増えたとか
立ちんぼやパパ活女子が増えたとか
そんな報道は無かったし
深刻な窮状を訴えるような政治活動も無かったよ
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:06:43.23ID:XmI/GzMK0
>>1
クヌートと倭は同祖なんだろ?
アルタイにいたのか?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:07:11.19ID:hRnCLSF80
怠けたらこうなるぞと言うのを若い人にも分かるように氷河期は地獄に落とすべき
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:07:20.98ID:I/4I53Rq0
もう年金もナマポも保たないって正直に言う事から初めてくれ
誤魔化してばかりいるから嘘を言うハメになるんじゃん
2025/01/18(土) 13:07:38.44ID:lxd6KV690
そもそも多子化した結果があぶれた氷河期だよね。あぶれていない40代は問題無いのだから
少子化こそ正しいって生きた証
2025/01/18(土) 13:07:42.76ID:qHHeh3Wp0
もういいよ
せめて楽に死なせてほしい
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:07:44.18ID:4OUTGWef0
>>73
氷河期は低収入が多いから今の年金水準を維持しても年金額は少なくなる
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:08:02.25ID:XmI/GzMK0
支那人バカで乞食なんだよ
挙げ句の果てには台湾欲しい言い出す
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:08:45.32ID:XmI/GzMK0
狗奴国クヌート?
2025/01/18(土) 13:09:06.91ID:uyhIgrb80
いや氷河期世代だけどサボってたよ。
30代半ばから焦って努力して資格取って家買った。
2025/01/18(土) 13:09:53.01ID:0+pfcq5o0
奪われた時間の重さ
これは自民党によるジェノサイドだよ
95 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:10:00.01ID:BFEEeqob0
>>32
40歳近い愛人を発覚後あっさり切り捨ててるからな
信用に足る人物のやる事か?
2025/01/18(土) 13:10:21.71ID:6QpHJ30R0
氷河期は一律生活保護でええやろ
ガースーも日本には生活保護あるって言ってたし
2025/01/18(土) 13:10:29.74ID:P3SOphWm0
>>77
松本は飛躍したのは少し下の世代がベビーブーム(就職氷河期)世代でファンを圧倒的に集められたのが大きいよ
今の若手芸人は令和ロマンレベルでもファンになる下の世代が少なすぎてダウンタウンにはなれない
2025/01/18(土) 13:10:39.22ID:LqrPFIrX0
選挙対策で人口ボリュームゾーンを含む就職氷河期世代の支持を集める魂胆か?
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:11:01.28ID:RJRDhXoe0
>>77
調子に乗ってんじゃねえぞお前
2025/01/18(土) 13:11:02.77ID:micREaB60
就労しえんはもう意味ないぞ
世代全員が被害受けたんだから世代全員に5000万の支払いだな
氷河期が心身に受けた傷と長期にわたる苦しみを補償するにはこれでも足りない
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:11:16.52ID:XmI/GzMK0
>>1
捕まってないんだろ?
バカチョン
2025/01/18(土) 13:11:19.38ID:ivJRYsEM0
民主主義は多数決
これから団塊世代がどんどん死に絶えて人口ボリュームの多い氷河期世代の割合が高くなるのは必定だからそこに目を向けるのは間違ってない
2025/01/18(土) 13:11:45.22ID:ePopYHDw0
>>88
早慶マーチとかですらろくな就職無かったのに
自己責任は無理があるなw
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:11:46.19ID:XmI/GzMK0
>>99
うるせえ黙れ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
2025/01/18(土) 13:11:58.86ID:6QpHJ30R0
>>98
その世代がもれなく国民に入れるなら脅威だろうな?
ちょうど50すぎると選挙の大事に目覚めて暇だから喜んで投票する
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:12:04.24ID:b37hsNAU0
はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっとタマキンを見る
2025/01/18(土) 13:12:24.08ID:m/TSaYHM0
>>102
氷河期は格差がすごくて纏まらないからいうほど票にならんけどな
だから自民も放置してる
108 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:12:27.57ID:U3UHgaVy0
サボってきたどころか日本社会の調整弁として大いに貢献してきたんだよなあ

氷河期世代だけ生涯収入が落ち込んでるから、そこの補填で一人当たり5千万円の恩給でええやろ

これをやれば日本国は棄民なんてしないという実績を作れるしな

はい、ウッドボール
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:12:36.36ID:hRnCLSF80
>>106
インキンだった
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:12:41.16ID:I5WbWCM40
サボってたことにして うやむやになかったことにしようとしてたのが自民党

今後は国民民主一択
2025/01/18(土) 13:12:51.98ID:GpGM1tRh0
>>66
サボるがあきらめるなら、そう人間は確定的いるし、それを善的に受け止めて、なら底辺でしかたなくやるか、悪的には仕方なくやるが自分が報われないの他者のせいとして犯罪に手を染める流れはあったかもしれん
バブル世代がどうのこうのは、少なくとも自分が見てきた世間視としてはないかな
はっきり別れすぎてて恩恵もなけりゃ、仮にバブル世代がいたとして、ソイツは何一つ苦悩なく職にありつけて資産がある、だからってこっちを優遇することはなく、経済がへたったらソイツも生活ランクが下がるわけで、ソイツからおごられるとか厚遇を受けることはないんや
つまり世代分けはされても分けられるだけで苦しいやつは苦しいままが、普通に起こってる話なんよ、理解できんかもしれんけどw
2025/01/18(土) 13:12:52.05ID:YoeXNeh90
氷河期世代を氷河期世代じゃない人達が氷河期を語るのは滑稽
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:13:00.92ID:XmI/GzMK0
ツルネンマルティ
あっ、フィンランド😂🙊🤣
2025/01/18(土) 13:13:48.82ID:OPrs7/Nh0
>>100
いいアイディアだ。

中抜搾取にて爆益を得た派遣業者に、法律で全氷河期世代の日本人への賠償を義務付けるのはどうだろう。
2025/01/18(土) 13:13:56.21ID:Ec244f8w0
もう老人に医療提供するの禁止にしろよ
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:14:04.80ID:5H5c3D/e0
低年金高齢者からの怒りの反撃にはどう応えるつもりだ?
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:14:09.33ID:XmI/GzMK0
>>1
すでに日本は
おちんちん率いる泥棒勢力に支配されている訳だが
2025/01/18(土) 13:14:29.56ID:OanjAcSP0
ギリギリまで働いてもらう
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:14:35.26ID:s9B+0DQm0
で、具体的にはどうするつもりなの?
耳触りの良いことだけなら誰でも言えるし
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:14:50.56ID:5H5c3D/e0
>>100
現状の低年金高齢者にそれをやってからだな

負担するのはお前だw
2025/01/18(土) 13:15:07.89ID:ivJRYsEM0
>>107
まとまらないってのは曖昧たが、どのみち政治家が基礎票が多くなる世代を無視できるわけがない
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:15:52.87ID:XmI/GzMK0
>>1
完全に乗っ取られているわけだが
寄生虫が宿主を殺して生きれると思っている
ところがバカ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:16:17.41ID:GEVE91Xo0
氷河期に税金つぎ込んでそれに見合う効果はあるのか?
もう出産は厳しいし体力も衰えていくぞ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:16:20.91ID:JZKzIgai0
政府「就職出来ない?はいダメ~努力不足~自己責任だよバーカ🤣🤣🤣」だもんな、ひでえ話
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:16:30.72ID:4OUTGWef0
>>102
氷河期が老人になり老人福祉を維持しろと要求する
若者世代現役世代重視を叫んでいた玉木が今の自民や立憲のような
老人重視の政党にコロリと大変身するわけだw
2025/01/18(土) 13:16:44.77ID:fM/W2W4Q0
>>98
無理だから
氷河期世代はそんなのには乗らない
127 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:16:48.72ID:rWEIXWkD0
投票率とかみたら氷河期世代が特別サボってるという風にしか見えない
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:17:01.57ID:hRnCLSF80
氷河期総懺悔させる必要がある、この世代を切り捨てないと日本に未来はない
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:17:29.79ID:RXmlFLOt0
老人が食い詰めたら息子世代の氷河期が一番きついわけだが
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:17:35.48ID:XmI/GzMK0
テレビなんかいらない
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:17:37.79ID:XcnynHsb0
煽りのほうが必死すぎて笑うわ
132 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:17:38.08ID:U3UHgaVy0
>>110
氷河期叩き凄かったもんな

そりゃサボってる氷河期世代もいるだろうが、それは個の話
政治経済という全体の話に個を持ち出す輩を詭弁者といいます
或いは全体の話が出来ない低脳
2025/01/18(土) 13:17:43.79ID:FIA5LNd/0
グリーンピアで大儲けした官僚から搾り取って補填しろよ
2025/01/18(土) 13:17:48.94ID:/Bl2NKVs0
行政直下でバイト紹介するしかないだろうな
介護や運輸をねじ込むだろうから結局失敗するだろうけど
2025/01/18(土) 13:17:51.12ID:VhmmkBzn0
子どもの時からアニメマンガゲームに囲まれて遊んで育った世代
2025/01/18(土) 13:18:09.67ID:Rc+b064A0
氷河期世代には毎月見舞金を出すべき
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:18:35.94ID:+BEHeIsO0
氷河期世代は上の世代の失敗を
社会に出る前から押し付けられた被害者だよ(´・ω・`)
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:18:42.81ID:vwNGC75V0
それよりも控除178万引き上げと暫定税率廃止を大至急で進めるように促せよ
2025/01/18(土) 13:18:45.50ID:+qN3a2cB0
次の氷河期を生まないためには、労組の弱体化と解雇規制の緩和が必要なんだけど
そこに手を付けるなら信じてやるよ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:19:48.90ID:njftIVZf0
数は力だからね
氷河期世代が日本を制す
2025/01/18(土) 13:19:52.04ID:Pjgep5Fi0
財源が無限にはないからな
もう人生終わりかけで子供も産めない氷河期なんかより現役世代を救うために使った方がいい
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:19:56.35ID:XmI/GzMK0
>>1
どんなに頑張っても整形だけは上手くいかなかった
我们ウーマン😂🙊🤣wwwwwぷっ
2025/01/18(土) 13:20:32.11ID:FIA5LNd/0
>>139
派遣会社の締め上げの方だろ
派遣社員は派遣会社の正社員扱いにしろ
2025/01/18(土) 13:20:37.26ID:I1ptPZG60
関関同立出て就職できず、介護職のパート職員になった同級生いるからなぁ。
今なら余裕で就職できたろうに。
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:20:43.74ID:pf02EuqU0
今更、氷河期なんて、どうやっても救済不可能
真面目に安楽死法案でいいじゃないか?
独身が多いし現状の年寄りも医師が点滴で生かして稼いでるだけ自分の意思で死ねる時に
死ねるようにするべきだよ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:20:46.37ID:GEVE91Xo0
>>139
好きに切れないから雇うこと自体がリスクになり、賃金を上げられないんだよな
「労働者を守る」というお題目の運動が、労働者の手取りを悪くする一因になってしまっている
2025/01/18(土) 13:20:47.19ID:Z9pO6jKv0
>>137>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会”  でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。

それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。
2025/01/18(土) 13:20:47.27ID:B1Zd7YFD0
氷河期のベビーブームが起こせなかった時点で
今の年金制度が破綻してんだよ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:20:56.65ID:YlZYO/qD0
タマキンにかかる期待がデカ過ぎるな
流石、英雄タマキン
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:21:13.13ID:XmI/GzMK0
元がちゃんとしてないと
父親整形しても無駄だろ😂🙊🤣wwwww
151 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:21:50.18ID:HXWh9x0n0
氷河期でも今どに非正規なんて発達障害のアニオタとかゲーオタしかいないよ
どう考えてもあいつらサボってたし
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:21:50.87ID:C7OKqLGG0
年金だけで生活できないなら働けばいいしその環境を政府が用意するだけでええやん
外人入れんでも自分のケツは自分で拭けばよろし
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:21:50.98ID:hjp4qp+v0
>>107
自民って国政担ってる割には迂闊だよな
下野したときの恐怖もう忘れてるだと思うわ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:21:54.23ID:XmI/GzMK0
>>1
本当にあのモンゴルが日本へ攻め込んできたの?
違くね?イギリス軍?!
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:22:08.42ID:e76TOL/f0
何をする気かしらんけどどうせ氷河期にとっては改悪
他の世代を楽させるために氷河期から搾り取る気だろう?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:22:12.30ID:GEVE91Xo0
>>145
国民民主は安楽死はどちらかと言えば推進派だな
2025/01/18(土) 13:22:29.65ID:micREaB60
氷河期救済を前面に掲げる政党はいままでなかったからな
今まですべての政党が敵で投票先の無かった氷河期が投票するからやっと政治が動くかもな
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:22:53.14ID:+BEHeIsO0
幾度の失敗の責任を取らず
下の世代に丸投げしまくった結果
国家沈没だもんなあ。笑うわ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 13:22:54.81ID:Rc+b064A0
>>66
そのサボってた奴等にボロ負けした左翼って何なの?
左翼連中が一番怠け者だったってことにならない?
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:22:57.35ID:SQELZVj20
タマキンって声だけ上げて人気取りして後は丸投げだからな
2025/01/18(土) 13:23:00.15ID:Fv+YEQqU0
>>141
それ年寄りどもにも言ってやってくれ
消費税なくして法人税や所得税あげろとか若者締め上げることばかり言いやがる
2025/01/18(土) 13:23:35.95ID:uTZBxFfd0
どうせ参院選前のリップサービスだろ
不倫する様な奴を信用できるか
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:23:39.16ID:XmI/GzMK0
日英同盟結ぶっきゃないだろ
2025/01/18(土) 13:23:39.81ID:OPrs7/Nh0
>>1
年金も社会保障もだが、
先ずは、無駄なNHKの料金徴収を何とかしろよ。

見ねぇのに、たけぇんだよ。
毎年毎年腹立つ。
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:23:45.11ID:hjp4qp+v0
>>148
バブルのせいだな
大会社の役員とかで氷河期いじめてきたやつらは迫害していいんじゃね?
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:24:11.58ID:njftIVZf0
氷河期世代に申し訳ないと思ってるなら全て無税にして年金と国保は完済済みにしろ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:25:02.30ID:oADhZwHv0
別に必要ない。生活保護っちゅうもんがあるんや
2025/01/18(土) 13:25:06.52ID:6Y7i1BzX0
足蹴して調整剤として便利に扱えた世代か
結果、国家全て巻き込んで沈んだ訳だが。
社会ってうまく出来てるな
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:25:35.73ID:RXmlFLOt0
べつに救済とかじゃなくてナマポだけは保証しますでいいんだけどな
2025/01/18(土) 13:26:02.36ID:doFQMgub0
【就職氷河期世代は本当に割を食ったのか?】【永濱利廣】PIVOT1/18
ps://youtu.be/P7MEHTyv8Nk?si=dLCSI6f0yle7VmXs
2025/01/18(土) 13:26:37.16ID:wOKuuRDU0
リア充にそんなこと言われても、ちっとも嬉しくないだろうな。
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:27:00.82ID:XmI/GzMK0
おちんちん切られた世代😂🙊🤣
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:27:09.09ID:7mPJYzAT0
ネットの発達により自営業が減り、みずからサラリーマンになるという選択が多くなったから
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:27:22.02ID:SQELZVj20
>>146
実際やったらどこの会社も切った分空きができてその分雇うだけ
首になっても行き先はあると思う
2025/01/18(土) 13:27:29.55ID:BRwoX+gU0
救済なんかされなくてもいいようにみんな必死に生きてきてる。

救済を手厚くしてしまうと本当はできるのにサボるやつがでてくる。
そうナマポのように。
2025/01/18(土) 13:27:50.89ID:18A1XYS80
今度は氷河期向けに調子コキトークしてんのか
玉木は法人税にメス入れないから仕事してる振りだけ
騙されないように
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:27:54.89ID:XmI/GzMK0
ちゃりーんちゃりーん
5毛5毛
2025/01/18(土) 13:28:29.23ID:micREaB60
>>116
75過ぎた高齢者は素直に異世界転生すればいい
2025/01/18(土) 13:28:42.28ID:T0IDgRYp0
それより愛人さんは元気?
高松市の仕事なくなるそうだけど
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:28:50.87ID:XmI/GzMK0
黄色っつーと、ユダヤ思い浮かべるよなー
どういうことだ?我们ウーマン
2025/01/18(土) 13:28:55.74ID:wOKuuRDU0
>>164
テレビ捨てろよ。民放も必要ないだろ。
2025/01/18(土) 13:29:16.79ID:/HjqlNj90
>>1
オッパイが好きまで読んだ
183 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:29:59.46ID:HXWh9x0n0
氷河期はポアでよい
2025/01/18(土) 13:30:10.87ID:XSkNscnr0
>>176
そもそも論として、大企業労組や公務員労組から、まだ労働者じゃない!と見捨てられた世代だからな(笑)
2025/01/18(土) 13:30:52.61ID:wOKuuRDU0
困窮氷河期を救うためには莫大な税金が必要になるのに、減税の話してる時点で全くやる気ないだろ。
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:31:18.82ID:QPlFh4NZ0
>>164
お人好しなの?w
テレビは、ないでおしまい!
2025/01/18(土) 13:31:26.84ID:GpGM1tRh0
>>155
予想は間違いではないが政権的には全世代に対してなんらかやるんやろうからはまず仲間にしてあとから不採算不良債権としてバッサリ切ることは当然あるよ
だって広く取り込むってのはその中で使える部分だけ残し、生かし、伸ばす、これがよくあるなろう系に出てくる物語にありチャートみたいな底辺から這い上がるぞ!システムの基本よ
だからね、氷河期世代の誰かが賛同して勢力規模で合流していいけど、切り捨てられる覚悟が必要。それは一般企業のそれと同じだからいいけど、どう高待遇をうたうかは知らんが過度な期待はせず、氷河期世代はその旨味のみ乗っかり、計算の上速やかにいつでも撤退できるように動向を見るのがたぶん正解なんよ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:31:33.19ID:4OUTGWef0
>>169
氷河期ったって老後に餓死するような極貧はごくわずかなんだから
最低限のナマポを保証するだけでいいんだよ
でもそのナマポも激増するのは避けられないからネットでナマポ叩きを一層強化して
自助努力自己責任の精神を叩き込む必要がある
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:31:36.02ID:xrMStwpR0
>>145
しっかりと働いて貯蓄しとけよ
黙ってても税金として差し引かれるけどな(笑)
2025/01/18(土) 13:31:51.96ID:2JWV7Q/t0
タマキンがんばえー
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:32:07.70ID:jZZsZ/BE0
子供もいない高所得者に大バラマキをしておいて
一体どこから徴収するつもりだよ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:32:09.42ID:yRrXLSQL0
結果の伴わない努力は努力したとは言わない
ただの自己満足に過ぎない
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:32:41.98ID:oAQz5UDR0
何回も同じスレ立てんなよどうせすぐ落ちるのに
氷河期の非正規をこき使ってきた正社員労組の政党が
何を調子いいこと言っとんねんボケ
2025/01/18(土) 13:33:16.48ID:vkuZUTK10
玉木さんの対策は、福祉の足りない部分は尊厳死をしてもらうことなんだよな
195 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:33:19.75ID:a1+pVO/R0
氷河期世代は人口が多く、人生を台無しにされた自民党への不満も多い。今後の選挙攻略で鍵を握る世代だから味方につける戦略は正しい。自民党は氷河期世代に恨まれているから絶対にありえん。
2025/01/18(土) 13:33:34.39ID:vkuZUTK10
つまり、氷河期への対策は
197 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:33:42.66ID:HXWh9x0n0
>>193
経営者も労組も非正規の敵
残念だったな
2025/01/18(土) 13:33:50.97ID:18A1XYS80
労働人口減るからどうしても増税は必要だけどこれ以上庶民から徴税する訳にいかない
だから金持ちや大企業に増税しないとダメ
玉木はそういう話せずにピンポイントに減少の話してるだけ
だから自民党に財源言えと言われる
2025/01/18(土) 13:34:00.50ID:0+pfcq5o0
団塊ジジイは自分が生き延びるために棄民党を使って氷河期世代を棄民してきたけど
老いぼれて自分らを助けてくれる子や孫が居ないことに戦慄し始める
2025/01/18(土) 13:34:13.51ID:HEiUdSDB0
氷河期で所帯持ちも沢山いるだろうに
何でもかんでも一括りで決め付け、語る人間は信用出来んな
2025/01/18(土) 13:34:17.90ID:ijPBpKha0
改革=改悪
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:34:25.56ID:jZZsZ/BE0
>>193
全くその通り
国民民主は正社員、特に大企業の正社員労組の政党
だから解雇規制緩和には大反対
2025/01/18(土) 13:34:29.37ID:Rc+b064A0
>>192
世間を分かってないガキの言いそうなことだな
ガキは5ちゃんなんかやってねえで勉強しろ
204 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:34:29.54ID:HXWh9x0n0
トランプに倣ってゲットー作って収容しよう
アニメとゲームおいとけば氷河期は満足だろ
2025/01/18(土) 13:35:01.16ID:2JWV7Q/t0
まあ減税と福祉同時は難しいからやるなら氷河期専用の職安作る位だろうな
非正規でも何とか暮らせる位の保障あるような?農業とか製造業とか介護とかにまわされるんじゃないのか
2025/01/18(土) 13:35:13.27ID:nn/dQkBH0
サボったのは戦中世代と氷河期世代の間の世代
2025/01/18(土) 13:35:16.37ID:O4/lOHSr0
氷河期連中がサボってたから日本の地位が落ちたんだよ
新卒ですら就職できるレベルではないから採用してもらえなかったことを今でも逆恨みしてる非正規派遣連中が日本最大の癌
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:35:18.48ID:SeTyRwpY0
うだつの上がらない氷河期は頑張りが足りてないだけだぞ
報われない程度の頑張りなんて「努力」と呼べる域に達していない

努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。
王貞治
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:35:19.04ID:s9B+0DQm0
言うて超氷河期世代は40半ばくらいから50までだから
今の20代からは老害と言われちゃう年代
210 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:35:22.07ID:HXWh9x0n0
>>200
そうなんだよね
氷河期でも今非正規独身なんてアニオタガイジみたいな発達障害だけなんだよ
2025/01/18(土) 13:35:48.07ID:18A1XYS80
Z世代は氷河期の子供だろ?
道理で貧乏なの多いわけだよな
彼等も間接的に氷河期冷遇の被害者
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:35:56.67ID:3NygJNBd0
本当の氷河期問題は親が介護が必要な年齢なのに親の世話をしてくれるパートナーも、老人ホームに入れるお金もないということ。仕事を辞めてでも自分で介護するしかない。もはや職があるないレベルの話じゃない
2025/01/18(土) 13:36:00.41ID:7XP2JNia0
なあ
氷河期オッサン達に聞きたいんだが
当時民間と一緒に公務員も求人絞ってたとか
教員免許持ってても教師になれなかったとか
卒業生より求人の数の方が少ないとか
恐ろしい話ばっかされてるがこれらは事実なん
2025/01/18(土) 13:36:17.07ID:WY2qurMS0
改革が必要っていうのは決してプラスの意味じゃないからな
氷河期の社会保障を現行の水準保ってやることは絶対無理だから彼らが引退して年金受け取るときにはゴッソリ削るというマイナス方向の改革だろう
2025/01/18(土) 13:36:31.90ID:micREaB60
>>207
逆だろ氷河期は社会に出てすらいないんだぞ
それ以外の世代が無能でさぼってるから日本の地位が落ちてんだよ
2025/01/18(土) 13:36:37.21ID:Z+ZjjwWH0
俺も親に次々死なれて悲惨やが、この世代の中には阪神大震災で大きく
人生が歪められた人も数百人は居るやろ(´・ω・`💢💢)
悪政補償金2500万で良いから
一律でよこさんかい💢💢💢💢
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:36:43.45ID:kbR9JpM80
>>209
50代もバルブ崩壊で倒産したり転職を余儀なくされた人たちは氷河になってるよ
2025/01/18(土) 13:37:11.93ID:7XP2JNia0
>>195
://news.ntv.co.jp/category/politics/3539f35c8d8147c48aacc04e67855deb
でも出口調査見ると氷河期に一番支持されてるんや
2025/01/18(土) 13:38:00.63ID:PupYLgwy0
当たり前のように長時間サビ残させられて壊れたら捨てられた世代だもんな🥹
2025/01/18(土) 13:38:06.53ID:/HHhG5jN0
弱男弱女の希望の星
221 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:38:08.95ID:HXWh9x0n0
今発達障害が増えたのはこの世代がきっかけなんだよなあ
日本の汚点だわ
2025/01/18(土) 13:38:10.11ID:2JWV7Q/t0
まあこのまま氷河期放置してたら単純に治安悪化するから何にせよ対策しないと詰むでしょ
2025/01/18(土) 13:38:12.51ID:micREaB60
>>213
事実
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:38:44.78ID:GiVQOS5k0
爆弾抱かされて体当たりさせられた挙句、お前らがだらしないから戦争に負けたんだと罵倒された世代の口惜しさや憎悪が氷河期世代だけには多分理解できる
2025/01/18(土) 13:38:51.97ID:Rc+b064A0
>>213
それはまだ触りの部分
事実はもっと酷かったよ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:39:15.78ID:RXmlFLOt0
>>213
トラックの運転手でさえ経験者のみとかだったよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:39:29.58ID:s9B+0DQm0
>>195
ほんの数年前までは安倍ちゃん万歳自民万歳してたのはその氷河期世代と言われる人達じゃね
野党擁護したらよってたかって袋叩きにしてた自称保守の人達
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:39:29.63ID:50wKooUB0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%AB%A8%E6%9F%93%E5%BE%A1%E8%A2%8D
天皇のみ許される黄色??
2025/01/18(土) 13:39:42.01ID:AE2FW8NH0
60歳の俺も氷河期世代だ、30才で就職しようとしたが求人がなかった
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:39:49.35ID:XmI/GzMK0
日本も中国の一王朝だったのか
231 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:39:56.50ID:HXWh9x0n0
氷河期の苦労話は聞き飽きたし今の新卒の方が高給取りで馬鹿にしかされてない
2025/01/18(土) 13:40:13.79ID:jL90df1H0
日本の左翼が取れなかった大票田w
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:40:38.36ID:e4twIx6i0
>>1
小泉みゆきのケアもしろよ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:40:52.29ID:+BEHeIsO0
まあ、もう何をしょうが手遅れですけどね
この衰退スパイラルは移民以外では止まらん(´・ω・`)
2025/01/18(土) 13:41:01.05ID:t1FA5ziW0
>>218
一度騙された人は、何度も騙される
貧しい人ほど騙される
は常識だし、しょうがないね
2025/01/18(土) 13:41:06.07ID:UTO40kYk0
氷河期はナマポを優先的に受けられるようにするのが一番手っ取り早く現実的かなw
ナマポ受けなくても生きてける氷河期はスルーでww
2025/01/18(土) 13:41:08.04ID:ZuZhRGBc0
氷河期の派遣だが、もう手遅れ。20年遅かったな
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:41:10.23ID:ouUuksgm0
基礎年金とか満額もらえる人少ないだろ
昔は今みたいに強制徴収じゃなかったしもらえる年金月額3万以下とか意味無し
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:41:22.20ID:XmI/GzMK0
>>213
中国を豊かにする政策なんだから
2025/01/18(土) 13:41:30.56ID:kK3NRhc60
やはり国民一択ですね
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:41:36.28ID:yRrXLSQL0
>>203
俺も氷河期世代だけど、努力して結果を出して評価されてきたからな
確かに不遇な時代だったけど、自分次第でどうとでもできたはず
40過ぎたおっさんが未だに恨みがましく言って恥ずかしくないんか?
そういうとこやぞ
2025/01/18(土) 13:41:52.21ID:G3yLU6vp0
氷河期世代は奴隷だろ?
2025/01/18(土) 13:41:54.66ID:wOKuuRDU0
>>213
当時のことはそのとおり。
教員免許持ってたら、教師不足の今ならほぼ確実に採用されるのに、そんなことは起こってないということは、氷河期世代でも教員免許持ってるような人は、今更教師に転職するよりも高待遇で働いてるってことだね。
244 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:42:11.79ID:ngdIvsA00
氷河期世代は国民民主に投票しろ!!
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:42:43.74ID:K3eZam6P0
氷河期世代こどおじ独身無職だけど、お金に困ったりはしてない
246 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:42:58.24ID:ngdIvsA00
氷河期世代の復讐が始まる!!
2025/01/18(土) 13:42:59.61ID:Rc+b064A0
>>241
運が良かっただけ
おまえと同じ努力をしても評価されなかった人もいる

まあおまえの話が本当だとしてだが
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:43:01.87ID:XmI/GzMK0
天皇が支那人のちんちん切って
ウーマン我们してた可能性はないのか?
2025/01/18(土) 13:43:06.07ID:G3yLU6vp0
氷河期もシンドイと思ったらナマポ貰ったら良いよ
国は拒めないから。プライドも何もないだろ?
後は国の自己責任だ
2025/01/18(土) 13:43:07.23ID:fM/W2W4Q0
>>199
闇バイトにいそしむZ世代は孫だぞ
2025/01/18(土) 13:43:18.22ID:jL90df1H0
>>227
「民主党にやらせてみるか!ファック公明党」
「アベちゃんのおかげで仕事にあり付けた、ありがたや〜」
「ゆとり&Zだけイージモード過ぎ、玉木マンセー」
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:43:20.06ID:RNeuShBg0
もう正社員は廃止しろよ。
日本経済衰退の原因。
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:43:28.06ID:UJSOFGvJ0
在日は年金納めなくても年金貰える特権あるっぽいな
氷河期世代にも適用するしかないw
254 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:43:29.29ID:SBPw8Kt+0
氷河期世代を優先的に公務員にしたらええやん
実態は年齢制限で公務員になれない。
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:43:40.05ID:Jb4R9rFB0
>>247
運も実力の内って言葉知らないか?
実力が足りないなら自己責任では?
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:43:44.35ID:QPlFh4NZ0
就職氷河期世代だが救済は必要ないね。
別に自分が苦しくないから。
そういう落ちこぼれの救済のために税金使われると
俺の負担が増えるだけ。
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:43:56.48ID:jZZsZ/BE0
>>244
ふざけてんのか!
どう考えても国民民主は氷河期世代の敵だろ
超勝ち組優遇政党だぞ!!!
2025/01/18(土) 13:43:58.43ID:A0Lny1yf0
>>222
心配しなくてももう詰んでて手遅れ
というよりまだ詰んでないと思ってたの?君
さすがに脳内お花畑過ぎると思うの
2025/01/18(土) 13:44:05.56ID:bnJUdGEE0
>>247
嘘にきまってんじゃん
こんなとこに書き込むやつはほぼほぼ落ちこぼれ
何世代かは知らんがな
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:44:06.33ID:ouUuksgm0
日本の年金は赤紙徴収制度がいつの間にかできた
恐ろしやー
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:44:27.06ID:mnTE+qt90
その前に財務省ぶっ潰して腐れ官僚共の雁首並べて焼き土下座させよう。自衛隊がクーデター起こして永田町占拠したほうが早いまである
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:44:34.89ID:hjp4qp+v0
>>208
氷河期の勝組は基本無能か人格障害か発達障害
異常なほどわがままで自己愛が酷いバブル世代が自分達のお気持ちを介護させるためにゲタ履かせた奴らだから
2025/01/18(土) 13:44:42.48ID:IsVkHsMw0
つうても氷河期もそろそろ「老人」のカテゴリだろ
2025/01/18(土) 13:44:44.10ID:7XP2JNia0
マジでやばかったんだな当時…
2025/01/18(土) 13:44:44.12ID:Rc+b064A0
>>259
まあ嘘だわなw
よく見かける書き込みだし
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:44:45.27ID:RXmlFLOt0
氷河期票を取りに行くなら若者優遇はできないんじゃないか
もう自分も老人に片足突っ込んでるんだぞ
2025/01/18(土) 13:44:50.14ID:micREaB60
>>243
めっちゃ氷河期の教員の新採用増えてるぞ
2025/01/18(土) 13:44:51.33ID:2JWV7Q/t0
移民入れても氷河期世代みたいには働かないしスト頻繁に起きて今みたいなサービスは受けられないようになるだろうな
そのうちイスラムと中華が日本で争うんだろう
その時には純粋な日本人はいなくなるんだろう政治家もインド人とかでさ
2025/01/18(土) 13:44:59.92ID:EWUXUn1S0
氷河期から搾取し続けた老害富裕層の年金を氷河期に支給しろ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:45:13.39ID:g2i+i1fx0
若者をしぼって得た金でジジババ票を買ってる自民党
こいつらに票を入れてる労働者は何がしたいん
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:45:24.28ID:sI5TKKzB0
>>241
いい奴隷マインドだ。
しかし20年続けたその努力も新卒初任給30万円となり1年目からお前の給料肉薄してしまうw
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:45:25.19ID:RNeuShBg0
>>267
何人採用されたの?
2025/01/18(土) 13:45:51.68ID:Rc+b064A0
>>255
なら運に恵まれたことをきちんと認識すべき
274 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:45:57.37ID:EywDvdrH0
>>255
問題は富裕層達が市場の縮小による
資産の減少を受け入れられずに
増税で何とかしようとしてる
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:46:14.47ID:SF9OgzGJ0
玉木、泣けるわ。氷河期世代に目をかけてくれるだけでうれしい。
これはもう応援するしかないぞ。
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:46:17.11ID:2nJJaNKY0
まずMARCHにしか行かなかった奴らには何もいう権利ないよね
それ以上の大学行ってれば氷河期でも普通の会社には就職できた
2025/01/18(土) 13:46:28.04ID:aLHTrbAe0
だからさ

まず天下りなくせよ
2025/01/18(土) 13:46:36.18ID:Pjgep5Fi0
氷河期に支援金とか出すなよ
財源がもったいない
金欲しければ働いて稼げばいい
70になろうが80になろうが
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:46:39.00ID:XmI/GzMK0
うんちも半島の内
だろ😂🙊🤣
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:46:43.34ID:JlQJKm8C0
当の氷河期はずっと自民党に投票してたマヌケさw
2025/01/18(土) 13:46:47.88ID:2JWV7Q/t0
>>258まあまだ年金貰うまでならギリギリやり直せる時期ではあるんだよ
氷河期真ん中が60になったら完全に終わる
2025/01/18(土) 13:46:51.89ID:jL90df1H0
氷河期の高学歴大卒がワタミで働かされてた頃がピーク
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:47:04.84ID:lqv2G0E30
>>273
つまり運という実力を持ってたというだけの話でしょ
実力があるのが成り上がるのは当たり前
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:47:09.57ID:XmI/GzMK0
>>261
松本人志だってば
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:47:27.26ID:2Yzqk+4B0
>>278
財源は黙って働けm9(^Д^)
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:47:40.94ID:XmI/GzMK0
捕まってねーんだよ
2025/01/18(土) 13:47:53.12ID:micREaB60
>>267
正確な人数までは知らんけど東京某区だとここ2年で各校1~2人は氷河期世代の新採用見かけるようになった
1年くらい任用やってから新採用になるんだと
288 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:47:53.72ID:a1+pVO/R0
氷河期世代を社会で育てず、代わりはいくらでもいるんや!と、安く使い倒して大儲けした今の高齢者達の年にを打ち切って自己責任や!と言ってやりたいw
経済ボーナスゲームだったのに蓄え無く、虐めてきた氷河期世代が払う社会保障で生活するなんて恥やろ。
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:48:01.89ID:3NygJNBd0
オレは玉木をまだ信じていない。国民民主党は財界と連合の思惑の下にある。その思惑とは氷河期世代という低賃金の労働者を死ぬまで長く働かせたいだけだ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:48:41.00ID:sSUf4bfL0
いやいやいやいや

直撃の00年卒だけど
当時切られた大学生の舐めっぷりは
学業も、就活も、今の子達が見たら

「むしろそれまでよく採用されてたな
というか、よく応募をゆるしてたな」

って呆れるレベルだった
拾ってやる必要なんてねえよ

そんな労力あったら
今の若い世代のために使えって
2025/01/18(土) 13:48:42.90ID:+MjvkxfV0
んー
氷河期世代だけど、都合の良い時だけ氷河期を利用するのはやめてほしい・・・
292 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:48:50.60ID:ngdIvsA00
40代独身こどおじほぼ無職。
そこそこ都心の広い戸建てでこどおじしてて、親所有の別荘も2カ所ある
親の経営する会社は創業300年越えで年商80億の中小企業。父方の親戚や親族は誰もが知ってるような企業の創業家や総理大臣の曾孫だったりする
母方は開業医だから貧乏ではないけど、普通と言えば普通。
親ガチャ成功かな(?_?)
まあ、俺は英一郎みたいな感じ。
母親を愚母って呼んでぶん殴って金出させてるよ。
ギャハハ!!
2025/01/18(土) 13:49:04.05ID:Qm9z6Mix0
>>276
何いってんのこれ?
2025/01/18(土) 13:49:12.92ID:wOKuuRDU0
>>280
氷河期世代でも、悲惨な状態になってるのは2割もいないからな。
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:49:14.70ID:4OUTGWef0
>>257
今まで氷河期はけなげに自民党を支持してきたけどそれももうそろそろ限界
代わって玉木の国民民主が夢を見させて不満をなだめる必要がある
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:49:16.81ID:hjp4qp+v0
>>259
お前らよくみとけよ
これが氷河期叩く奴の自己紹介だから!w
2025/01/18(土) 13:49:23.54ID:kK3NRhc60
何の努力も仕事もしない氷河期だけど、玉木さんを支持するよ
2025/01/18(土) 13:49:23.72ID:micREaB60
>>288
ほんとそれ
氷河期世代全員に配る5000まんの財源は80歳以上の年金と医療費にしてほしい
2025/01/18(土) 13:49:28.52ID:Rc+b064A0
>>283
運は実力とは違うぞ
おまえにとっては同じなの?
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:49:40.01ID:ouUuksgm0
玉木は氷河期とか非課税とか一部の人の優遇ばかり訴えるのがダメなところ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:49:44.15ID:XmI/GzMK0
>>1
いやでも恐ろしい!
キムタクちんぽしゅっしゅっ強姦して
日本の女性全員に無理矢理崇拝させる
やべえだろ?
大満足ニダ〜裏切り者め!
2025/01/18(土) 13:49:52.75ID:2JWV7Q/t0
氷河期世代ゾウキンみたいに使い潰してきた経営者とかが次に使おうとしてるのが移民だけど、それをしていくと害悪経営者の椅子は奪われるんだよね
でも氷河期が大人しすぎたからまた同じように使い潰せると思ってるんだろうな
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:50:04.29ID:TufuHJmR0
>>294
自民党政治のおかげで全世代悲惨よ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:50:20.80ID:50wKooUB0
半島帰って強姦しろよ😂🙊🤣wwwww
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:50:28.16ID:hjp4qp+v0
>>292
みなさんこれが成りすまし扇動左翼です
2025/01/18(土) 13:50:32.29ID:Tyiq9OjM0
国民民主党は20、30代の支持率はNo.1だけど ここから先は伸びようがないものな
どーしても伸ばすには就職氷河期世代を味方に付けないと選挙勝てないし


ただ氷河期世代はれいわ支持者が多いから政策がぶつかる
2025/01/18(土) 13:50:44.65ID:Qm9z6Mix0
失敗した団塊・バブル世代のつけ
2025/01/18(土) 13:50:55.06ID:bnJUdGEE0
>>207
アホは黙ってろ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:50:57.14ID:XmI/GzMK0
半島帰ったら裏切り者の子孫なのか
2025/01/18(土) 13:51:12.10ID:jL90df1H0
2000年の自殺者3万人w
2025/01/18(土) 13:51:35.53ID:Pjgep5Fi0
そもそも氷河期の老後の年金が少なくなるのは結婚もせず子供も産んでこなかった氷河期世代の自己責任でもある
年金は賦課制度なんだから
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:51:36.30ID:1kMP3LFQ0
>>1
氷河期世代後期が特にやばい

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
s://i.imgur.com/1Xc7kuf.jpeg
s://www.mext.go.jp/content/20230823-mxt_chousa01-000031377_001.pdf
2025/01/18(土) 13:51:51.24ID:h4Q/T014
いつまで氷河期やってんだよ
2025/01/18(土) 13:52:11.10ID:Qm9z6Mix0
>>311
で、でたー自己責任
2025/01/18(土) 13:52:59.05ID:Rc+b064A0
>>311
雇用政策を一切やらなかった政府に責任は無いの?
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:53:00.63ID:fkBACWG90
痔民や立件のやつらよりよほど働いてるよな
2025/01/18(土) 13:53:03.95ID:2JWV7Q/t0
人口ももう増えないだろうし森永が前に言ってた通り「昔日本人という人種が日本列島には住んでいた」みたいな感じになるんだろうな
まあどうでもいいが
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:53:06.26ID:UJSOFGvJ0
タマキン政治家に目覚めて日本の為にやってるが
日本は売国奴多いからいつか友愛されそう
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:53:08.64ID:WWeEDKVF0
>>299
「運も実力の内」って日本語聞いたことない?
2025/01/18(土) 13:53:09.91ID:bnJUdGEE0
>>299
井上vsネリでネリは運よくダウンとれたけど実力ないからあっさりまくられた
まあ普通に運と実力は別物だわな
2025/01/18(土) 13:53:25.90ID:XSkNscnr0
>>298
高齢者と氷河期の分断。
これが狙いだな(笑)

氷河期が高齢者に成るときに自分達が
蒔いた種だろ!と言うために(笑)
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:53:27.54ID:hjp4qp+v0
>>295
これな
氷河期ほど文化とか社会的秩序を維持しようって意識強いのに自民にひたすら無視されてきたからな
無視されてきたのに保守政党が自民しかないから自民にしか投票せざるを得なかったとも言えるけど
2025/01/18(土) 13:53:34.09ID:micREaB60
>>311
お前らが氷河期の生活保護を支えんのも氷河期より後に生まれた自己責任なんだよ
2025/01/18(土) 13:54:10.01ID:k5WtLOii0
>>1
つまり安楽死推進法案か
2025/01/18(土) 13:54:17.74ID:Rc+b064A0
>>319
それは勝負の世界での言葉でね
一般で使うものじゃないんだよ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:54:38.55ID:imvyppLD0
20代30代の支持はゲットしたから
次は40代だ!

みたいな浅い考えだろうけど
結局財源を示さないから誰も助けられてないじゃん
ポピュリズムの限界
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:54:39.42ID:g2i+i1fx0
自民党「氷河期世代が苦しいのは自己責任」
氷河期「自民党に票入れます!」

これは自己責任だと思うよ
2025/01/18(土) 13:54:44.33ID:Tyiq9OjM0
片山さつきvs玉木雄一郎

片山さつき
「自民党としても何もしてこなかった訳ではないんです。非正規を正規職員へと促す政策も打ってきましたし。
公務員採用枠を氷河期世代の為に中途採用枠を設けましたし。」


玉木雄一郎
「公務員採用枠なんて最近まで超大手メガバンクで勤務していてリストラにあった方々の受け皿にしかなってませんよ。しかも数人程度。
倍率は400倍ですよ?中年にもなってまたこの倍率で同世代と競わないといけないのかと嫌になりますよ。」
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:55:09.61ID:hjp4qp+v0
>>314
こいつらのは自己責任じゃないよな
他人に責任押し付けてきただけ
330 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:55:12.18ID:a1+pVO/R0
>>311
氷河期世代って何で言われて、社会問題になっているか知ってる?
2025/01/18(土) 13:55:25.03ID:Pjgep5Fi0
>>314
氷河期は自己責任大好きだったでしょ
自民党支持してきた結果、今の日本がこうなってるんだし
2025/01/18(土) 13:55:39.82ID:/55oGBdo0
玉木は次世代の票田である氷河期狙ってんな ただ、氷河期は政治に期待してないから意味ないけど

氷河期が高齢者になったら米か中の属国になろうぜ運動して決まった頃に死に逃げだよ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:55:41.29ID:grwzg10I0
>>1
終身の毎月10万給付しろよ
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:55:45.30ID:XmI/GzMK0
あいつは半島顔だ
裏切り者の子孫だろう
シバいたるか

サイモン・ウィーゼンタール・センターみたいだな
2025/01/18(土) 13:55:48.94ID:Tyiq9OjM0
>>326
40代の攻略はマジで難しいからな
2025/01/18(土) 13:55:56.56ID:urUfheKs0
他より厳しかったかもしれないけどさ
未来を考えよ?
2025/01/18(土) 13:56:03.51ID:jL90df1H0
>>316
何で立憲て氷河期対策を前面に出さなかったの?
フェミ&LGBTのイメージが強過ぎ
2025/01/18(土) 13:56:09.92ID:Rc+b064A0
>>320
運での勝ちなんて一過性のものでしかないよな
2025/01/18(土) 13:56:10.35ID:bnJUdGEE0
>>328
これが実態じゃなんの解決にもなってないな
340 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:56:20.77ID:ngdIvsA00
まあ、どうせい氷河期世代は選挙に行かないし、いっても自民党に投票するからw
2025/01/18(土) 13:56:30.31ID:mVenth5f0
20年後に出生数年に200万人の氷河期世代の老後を支える為に、今の赤ん坊の出生数年70万とかで支えられるわけないだろ
大人しく死ぬまで働くんだよ
2025/01/18(土) 13:56:34.15ID:wOKuuRDU0
>>306
氷河期世代でも、落ちこぼれの2割とそれ以外の普通に生活できてる人達には連帯意識などない。国民民主は、多数派の氷河期リア充に的を絞ればいいのに、富裕層減税を主張しながら、氷河期困窮組の票を狙うとか完全にトチ狂ってる。
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:56:53.12ID:XmI/GzMK0
シリアにシリアにシリアに潜伏していたの?
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:56:53.62ID:hjp4qp+v0
>>331
他はやべー政党しかないだろ
2025/01/18(土) 13:57:15.72ID:Tyiq9OjM0
>>342
2025/01/18(土) 13:57:18.37ID:y5p4nxqY0
美化すんな
無気力、自堕落、ひでえ奴等のが多かったから
2025/01/18(土) 13:57:33.77ID:Qm9z6Mix0
>>331
おまえ特効隊員にも同じこといえんの?
2025/01/18(土) 13:57:33.91ID:tDA+dAeF0
>>336
未来考えたときに放置してるととんでもない事になるって誰でも分かるぞ
65歳位になったら強制安楽死させんの?
2025/01/18(土) 13:57:35.71ID:RH7krltM0
改革が必要なら自分たちで改革案をまとめて各省庁を説得して自民とともに法案通せよ
2025/01/18(土) 13:57:41.73ID:Pjgep5Fi0
>>323
今後、生活保護もこれまで通りに出ると思うか?
そもそも長年、ネットで生活保護叩きしてきたど真ん中の世代でしょ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:57:45.57ID:EUQovB/T0
>>241
でもお前の必死の努力も今の新卒は賃上げにより一年目の給料から何の努力もなくもらえちゃうわけ

あんたもそれ美談にしないでおかしいと思った方がいいよ (笑)
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:57:49.91ID:XmI/GzMK0
ちげーよ😂🙊🤣
チョンじゃねーよ!ブスなだけ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:58:09.18ID:i6VwEuTU0
>>339
しかしだからと言って氷河期全てに正社員雇用枠を授けることなど出来るか?
結局予算の範囲内でやれることには限りがあるよ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:58:21.20ID:XmI/GzMK0
ロシアじゃねーーーなー
2025/01/18(土) 13:58:46.76ID:Rc+b064A0
>>350
出るよ
在日に出してる生活保護打ち切れば余裕で出せる
2025/01/18(土) 13:58:48.00ID:Qm9z6Mix0
森喜朗や進次郎の父にまともな政治など出来たはずがないのだ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:58:57.00ID:RNeuShBg0
>>353
正社員廃止にすれば良い。
2025/01/18(土) 13:59:02.46ID:2/AGtswc0
政治に殺された世代だから
Y世代の人たちは移民党を敵視している
2025/01/18(土) 13:59:04.96ID:micREaB60
>>353
東京からもっと絞ればいいんじゃね
金あるみたいだし
2025/01/18(土) 13:59:10.20ID:/55oGBdo0
>>353
国が空き農地を利用した国営農場やりゃいいんだよ 
2025/01/18(土) 13:59:10.19ID:+P14O8sp0
団塊世代亡き後の日本最大の票田は氷河期世代だからな。寄って正解ではある。
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:59:16.17ID:hjp4qp+v0
まともな政党がなかったのに

自民党に投票した氷河期ぶっ叩くのは草

だいたいバブル左翼とか氷河期ぶっ叩くかスケープゴートにするしかしてねーだろ

自分達攻撃する層に投票するわけねーだろハゲ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 13:59:34.01ID:XmI/GzMK0
マンコは売れるんだろ?
2025/01/18(土) 13:59:36.56ID:J0DzqVz50
自己責任で片付けていいから安楽死させてくれよ
2025/01/18(土) 13:59:51.81ID:Tyiq9OjM0
>>353
だからそれが嘘なんだって
国債発行って手段があるでしょ

国民民主とれいわの2党が急激に伸びたのはSNSで国債発行って手段があるってことを暴露したのが大きいわけだ
366 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:00:11.61ID:ngdIvsA00
>>364
お前が一人で死ね!!ゴミ人間!!
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:00:14.59ID:HG2MaQ8s0
すり寄ってきてて草
微塵も思ってないのにぬけぬけとよく言えるな
2025/01/18(土) 14:00:21.71ID:jL90df1H0
ひろゆき世代

※因みにひろゆきは民主党時代に書類送検された
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:00:30.49ID:XmI/GzMK0
聖地ってさー
敦煌じゃねえの?
えー!!
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:00:36.99ID:hjp4qp+v0
>>337
支持層がバブル左翼だから
2025/01/18(土) 14:00:43.08ID:+P14O8sp0
>>20
マシどころか今以上の取り合いになってるよ
372 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:00:54.40ID:Q7QFk01H0
>>363
売れない
風水は潰れまくって、立ちんぼで叩き売られてる
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:01:00.75ID:imvyppLD0
>>365
国民民主とれいわを一緒にしないでくれる?
https://i.imgur.com/TZVLeAR.jpeg
2025/01/18(土) 14:01:14.48ID:fM/W2W4Q0
>>291
こんなのに乗る氷河期ではないわな
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:01:25.36ID:83UTvMIR0
生活保護になります
よろしくお願いします!
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:01:25.73ID:4OUTGWef0
>>326
財源を示さずバラ色の政策を語るのは運よくキャスティングボートを握った野党の特権だけど
いつまでも今の状態が続くわけでもない
国民民主が与党になり玉木が首相なり責任ある立場につくか、あるいは無力な少数野党に戻るか
玉木はどんな展望を持っているのかな
2025/01/18(土) 14:01:45.82ID:+qN3a2cB0
氷河期を助ける施策をするなら、その原資は上の世代から取るべきでしょ
上の世代の雇用を守るために氷河期を作り出したんだからな
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:01:48.22ID:hjp4qp+v0
玉木に入れたいけどこいつはこいつで怪しいからな
ロシアの選挙工作かもしれないし
2025/01/18(土) 14:01:50.41ID:6ybsrOwj0
氷河期世代は騙しやすいのか
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:01:58.20ID:UJSOFGvJ0
財務省解体したら特別会計の公金チューチューが無くなるから100兆単位の財源出来るでーwww
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:02:22.89ID:XmI/GzMK0
>>1

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Pelliot_h%C3%A9breu_1.jpg
ほら、敦煌にいたのは間違いないだろ
2025/01/18(土) 14:02:25.05ID:tDA+dAeF0
>>379
何れは最大の票田
2025/01/18(土) 14:02:53.70ID:Tyiq9OjM0
片山さつきvs玉木雄一郎

片山さつき
「自民党としても氷河期世代を救いたいんです。ですが救援策を打つにしても財源には限りがありますし。」

玉木雄一郎
「もうその手の財源論で誤魔化すやり方は通用しないと思いますよ。
世界中、どの国だって国民が困った時には国債発行で財政出動やってるんですから。その手段があった事を自民党さんは隠し続けた事は非常に罪深いと思います。」
384 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:02:55.66ID:a1+pVO/R0
今は痛みを我慢して10年後!20年後!の日本を良くしようではないか!
小泉純一郎がゾンビ企業を一掃するから耐えてくれと言われたから我慢しても日本は良くならず、氷河期世代は歳だけ取ってしまった。
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:02:59.83ID:83UTvMIR0
>>377
ちがうよ
国は戦争の後遺症である団塊ジュニアジュニアを作りたくなかったんだよ
いいかげんそのことに気づこうぜ
386 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:03:03.37ID:ngdIvsA00
ひろゆき「国民民主はまとも」
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:03:14.98ID:5H5c3D/e0
どの世代にも希望の就職できない人はいるからな

俺たち氷河期は特別扱いしろ

なんて無理
2025/01/18(土) 14:03:16.14ID:Tyiq9OjM0
>>373
れいわもMMTではありません
2025/01/18(土) 14:03:30.31ID:kK3NRhc60
5ちゃんも氷河期が一番多いかも
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:03:35.60ID:g2i+i1fx0
>>379
自民党に人生を無茶苦茶にされたのに自民党に票を入れてるやつらだからしゃーない
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:03:46.81ID:5H5c3D/e0
>>178
氷河期もそれでいいじゃんw
2025/01/18(土) 14:04:01.06ID:Pjgep5Fi0
>>355
全然話にならない
今の生活保護費は大体年間3兆円程度
これが氷河期が老後を迎えた場所、生活保護は9兆円から27兆円必要になると推計が出てる
生活保護費を現状と同程度に抑えるには支給基準を現在の数倍厳しくする必要がある
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:04:04.89ID:zhxNEnUy0
まあでも俺は努力続けてきたけどな
2025/01/18(土) 14:04:15.33ID:+P14O8sp0
>>294
ただ他の層も中小勤めの割合高いからかほか世代より賃金低いので、被害が無いのは一部のエリート層のみでしょ。
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:04:16.70ID:XmI/GzMK0
>>1
中国人だっておちんちんぷらぷらさせて道端倒れてるんだよ?へーき
2025/01/18(土) 14:04:23.22ID:8xQ9kMKX0
その通り
日本を救ったのは氷河期世代だよ
無能バブル世代に奴隷扱いされながらも日本を守ったんだ
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:04:29.52ID:imvyppLD0
>>388
インフレ率2%までは国債発行していい!
と言ってた数年前までのれいわは
たしかにMMTじゃなかった
2025/01/18(土) 14:04:33.03ID:wOKuuRDU0
>>376
総理大臣を決める最も重要な決選投票で白票を投じる無責任な政党が、国民の支持を集めるようなことはないだろうね。
399 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:04:36.97ID:ngdIvsA00
>>387
氷河期世代は特別扱いしろ!!
当たり前だ!!
2025/01/18(土) 14:04:40.77ID:MStk4/nh0
氷河期だって普通に仕事してちゃんと生活してる人がほとんど
氷河期を言い訳にしてるのは怠け者だと思います
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:05:12.11ID:XmI/GzMK0
>>1
支那戦線の従軍手当でも出せば?
2025/01/18(土) 14:05:16.98ID:O68P9BuE0
氷河期世代一人あたりに二億円を支給すべき。
彼らはそのくらい損をしている。
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:05:22.15ID:hjp4qp+v0
氷河期でも大企業の上級のガキ
地主のガキ医者のガキ
こいつらの取り巻きは資産増やせただろうな
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:05:23.09ID:zJCjPHNT0
氷河期はバブル世代の反動を浴びさせられて気の毒だったな
2025/01/18(土) 14:05:52.89ID:8xQ9kMKX0
氷河期世代には生活保護と自己破産は申請したらすぐ通せ
その程度の責任は取れや
2025/01/18(土) 14:05:59.37ID:Bw7HzLfQ0
>>400
これだわな
玉木は氷河期の底辺獲得しても捨てるものが多すぎるだろ
2025/01/18(土) 14:06:05.68ID:F+dCx1K20
国民年金40年以上払ってきて貰える年金は月6万
これでは暮らせないし生存も危うい
それなのに政府はなにもしないし国民からの暴動すらおきない
まことに不思議な国
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:06:16.13ID:XmI/GzMK0
>>1

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/39/Pelliot_h%C3%A9breu_1.jpg/167px-Pelliot_h%C3%A9breu_1.jpg
やべえだろ?
2025/01/18(土) 14:06:20.86ID:Tyiq9OjM0
>>386
ダウト

ひろゆき
「まともな事を言ってるのは国民民主の玉木さんとれいわ新選組の山本太郎さん。こういう一見、トンデモ論を言ってくるよな政治家でないと今の日本は救えないんだなと思いますよ。

少なからず自民や立憲ではダメですね。高齢者の方向ばかり向き過ぎ。」
2025/01/18(土) 14:06:30.41ID:Pjgep5Fi0
>>400
氷河期とか言うから他責にして甘えてくるんだよな
どの世代でも多かれ少なかれ生活厳しい人は出てくるのは当然なんだから
甘やかしたらいけない
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:06:35.18ID:s8hhXpmx0
>>383
国債はいずれ返さねばならない
未来に負担を押しつけることになりかねないから、特例国債の安易な発行は慎むべきである
ただし、建設国債は将来的投資であるため、多少の融通は許される
2025/01/18(土) 14:06:35.83ID:amPiigyq0
氷河期世代を作った団塊世代の年金減らせよ。
2025/01/18(土) 14:06:51.56ID:+P14O8sp0
氷河期世代手当とかやったら国民支持率凄そう。ただそれやると氷河期世代以外は離れるが。

それでもバランス的にプラスになりそなのが怖い
2025/01/18(土) 14:07:11.85ID:Tyiq9OjM0
>>397
国債発行=MMT

になったんだよw
バカなんじゃねーのw
国債発行は今でもやってるがMMTかよw アホかw
2025/01/18(土) 14:07:15.05ID:rEQ5yGSm0
サボってないかって言われたら困るな
自分よりもずっと有能な人達さえ苦戦してるのを見てたから
自分なんかどうせ無理だろうな…って諦めて派遣や請け負いに甘んじてたわ
まあ頑張ったところで精神削られただけだろうからいいんだけどさ
2025/01/18(土) 14:07:16.50ID:Bw7HzLfQ0
>>407
国民年金は定年のない人向けの年金だから
小遣いで十分
2025/01/18(土) 14:07:24.10ID:Aoydsjnl0
氷河期世代は飲食小売宿泊運送農業介護工場土木警備とかやれば良いよ
優遇してキラキラ市役所行政職やらせろとかは無しだよ
仕事はあるんだから
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:07:26.29ID:RXmlFLOt0
だいたい国民民主の支持層って氷河期より上は全員殺せって感じだろ
詰んでる戦略だよ
2025/01/18(土) 14:07:26.78ID:urUfheKs0
>>348
違う
氷河期の4~5下で400だが…
引きずり込もうとする人大杉
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:07:30.18ID:hjp4qp+v0
>>400
皆さんこれが世代内分断を作ろうとする分断ガイジですどんな属性か観察しておきましょう
421 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:07:31.92ID:ngdIvsA00
>>409
俺があってる証拠を出してどうするんだ?w
2025/01/18(土) 14:07:49.02ID:EWUXUn1S0
まあ維新と令和に散ってる氷河期票を味方につければ二大シルバー民主主義政党の自民立憲に次ぐ第三勢力になれる可能性はある
あとは自民立憲を支持する肉屋の豚氷河期をどうやって切り崩して行くか
自民を支持する豚氷河期はしぶとく支持を続けるだろうが、立憲を支持する様な貧乏氷河期なら割と簡単に切り崩せる
問題は地方の選挙区で立憲に対抗できる候補者を擁立できるか
あとはタマキンとシンバ達だけでは第三政党として執行部が弱い
増税派の自民立憲で冷飯を食わされているだろう減税派議員を取り込め
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:08:07.60ID:imvyppLD0
>>414
MMTは「Modern Monetary Theory」の頭文字を取ったもので、現代貨幣理論のことです。通貨発行権を持つ国家は債務返済に充てる貨幣を自在に創出できることから、「財源確保のための徴税は必要ではない」、「財政赤字で国は破綻しない」、「インフレにならない限り国債はいくら発行しても問題はない」とするものです。
MMTはケインズ経済学の流れを汲むマクロ経済学理論のひとつで、「政府の財源は税と債券発行によって調達すべき」、「赤字拡大が続けば国は破綻する」という主流派経済学の見方に対抗しています
2025/01/18(土) 14:08:09.16ID:Bw7HzLfQ0
>>409
なんで西村が有識者扱いなのかが不思議
2025/01/18(土) 14:08:09.34ID:Rc+b064A0
>>392
つまりどっちにしろ在日への生活保護は廃止の流れだな
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:08:43.98ID:hjp4qp+v0
>>417
バブル左翼にパワードスーツ着せてやらせろよ
上級ほど底辺に混ぜて働かせろ
2025/01/18(土) 14:08:46.49ID:Tyiq9OjM0
>>411
違います。
もうSNSの時代にその手の嘘はムリだって 国債で作った借金は新規国債と入れ替えてるだけじゃん

もう財務省すら認めてるのに嘘は通せないってw
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:08:50.31ID:RZP6dr7z0
もしかしてその負担って俺らに来るんじゃねってZ世代は思うだろうな
2025/01/18(土) 14:08:58.31ID:micREaB60
>>377
だな
下の世代には自分たちを支えてもらうための社会保障費絞るために
賃金はしっかり出してほしい
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:09:01.39ID:XmI/GzMK0
だってユダヤ人の人口が東に多いんだもん
普通東の方にあったのかな?思うわな
2025/01/18(土) 14:09:24.08ID:wOKuuRDU0
>>394
大企業勤務の割合は、氷河期もその10年上の世代も変わらんよ。新卒で大企業に入れた割合は違うけど、氷河期のほうが転職せずにしがみついてるタイプが多いから。
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:09:39.72ID:RXmlFLOt0
>>417
とっくにやってるんだよなあ
そこら辺は下の世代をもっと増やさないと先がない
それが無理だから移民ってわけだね
2025/01/18(土) 14:09:46.01ID:Tyiq9OjM0
>>421
なんでれいわの部分を隠してたの?
ひろゆきは国民民主だけでなく、れいわ新選組も評価してるじゃん
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:09:53.31ID:njftIVZf0
政治家がこう言ってるんだ
政府を訴えて裁判起こせば1億円は取れそうだな
過払い金やB型肝炎みたいに弁護士に頼んでお金を取り戻そう
435 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:09:56.89ID:ngdIvsA00
>>429
そんなコトしないで本人たちに直接給付したほうが効率的じゃん
無能がマタ非効率なことを考えてて草
2025/01/18(土) 14:10:11.03ID:keA2hdra0
耳障りのいいことをいうだけで、何か政策が有るわけじゃないクズ
2025/01/18(土) 14:10:11.25ID:8xQ9kMKX0
>>311
バブルのゴミどもがトレンディドラマに憧れて子沢山はダサいと決めつけ少子化どころか子供すら産んでない夫婦がどれだけいるか  
その責任を氷河期に押し付けるクソごみバブル
438 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:10:18.66ID:ngdIvsA00
>>433
れいわのスレじゃないからw
バカはお前w
信者は消えろ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:10:20.41ID:gaCatvcH0
キンタマで野菜釣りwwwwwww
2025/01/18(土) 14:10:26.74ID:+P14O8sp0
>>392
公務員の人件費、高齢者の医療費削れば捻出はできる金額だな。
2025/01/18(土) 14:10:32.37ID:PupYLgwy0
もう氷河期世代も高齢です
今さら手を差し伸べても手遅れです🥹
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:10:33.44ID:RNeuShBg0
>>431
大手は少ない。
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:10:37.21ID:XmI/GzMK0
シリアに潜伏シリアに潜伏
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:10:40.00ID:zPWqOL+U0
えっ氷河期世代

当時は、過酷だったけど時間は流れて一般的に家庭を持ってる人が多いでしょう

浮上したり没落したり世代関係なく一定数はいるはず
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:10:54.42ID:mBFU3XBv0
>>417
もうやってますが何か
2025/01/18(土) 14:11:01.80ID:Rc+b064A0
>>420
これな

もう団塊世代ですら氷河期を認識してるのにいまだに叩いてるんだからただの異常者か「ある属性」をもった奴だわな
2025/01/18(土) 14:11:07.75ID:jL90df1H0
>>409
単純に玉木と山本は党内の長老のシガラミが無いんだろう
自民・立憲・共産は無理だろうな
2025/01/18(土) 14:11:33.02ID:Tyiq9OjM0
>>438
意図的に隠してるよね
本人が喋ってる部分も抜粋してあたかも国民民主だけ評価してるかのように隠蔽しちゃってるじゃん
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:11:35.14ID:f+Dr7FpG0
>>13
ホントそれ
2025/01/18(土) 14:11:53.81ID:Aoydsjnl0
>>432
>>445
仕事がない言ってる氷河期世代にも是非底辺職を勧めてやってくれよな
2025/01/18(土) 14:12:02.36ID:urUfheKs0
>>337
そういえば最初の安倍政権の再チャレンジ政策がギリギリ間に合うか?とか言われてたな…2013ぐらいか
2025/01/18(土) 14:12:16.86ID:MfGuIrgK0
どう改革するのか示して欲しい
まず社会保障に消費税入れてる仕組みをどう改革するのか具体的に玉木言えるのか?

社会保険は保険料払っている人のお金で基本回してるのだから
税金入れて氷河期助けるとなると増税になるというロジックになる

なのにこんな軽口叩くのは具体的に考えていないから
あるいは隠れ財務省の工作員の可能性もあるな w
2025/01/18(土) 14:12:18.44ID:+P14O8sp0
>>431
厚生労働省が調査してたが氷河期世代は大手企業勤めの割合低いよ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:12:25.11ID:hjp4qp+v0
>>422
ロシアの選挙介入とか
国民民主が扇動のために氷河期煽りしてないとかならこれで良いけどな

タマキはロシアと縁深い鳩山一族かつごうとしてるからな
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:12:30.06ID:imvyppLD0
>>438
「国民民主はまとも」←たしかに
「国民民主とれいわはまとも」←何いってんだこいつ

こう思われることを恐れたんだよね
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:12:42.48ID:gaCatvcH0
竹中と何も変わらん
2025/01/18(土) 14:12:44.30ID:Rc+b064A0
>>417
で、おまえはその中のどれをやってるの?
2025/01/18(土) 14:12:51.70ID:F+dCx1K20
国民年金だけの人は悲惨
月に6万くらいの年金から介護保険がひかれる
20歳から65歳まで払い続けてやで
生活保護を下げろとは言わないが真面目に働いて国民年金を納めてきたんだから生活保護よりは貰わないと割に合わんやろ
2025/01/18(土) 14:13:20.83ID:Aoydsjnl0
底辺職を真面目にやってきたんなら年金は十分貰えるだろう
問題なのはサボってきた氷河期世代だが、死ぬまで働いて貰うしかない
2025/01/18(土) 14:13:21.82ID:Pjgep5Fi0
>>425
なんなら生活保護自体を廃止でいいんだけどな
どの道氷河期が老後迎えて申請殺到したら混乱して維持不可能になる
氷河期が死に絶えたら復活すればいい
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:13:59.95ID:FKU/Qpfz0
団塊Jr〜氷河期世代あたりの心を鷲掴みってことか
2025/01/18(土) 14:14:05.31ID:micREaB60
>>417
なんだかんだ氷河期だって働いてんだよ
でもいまだに低賃金だし搾取された額が多すぎるから全員に金で補償しろと言ってんの
ほしいのは職じゃなくて金
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:14:19.10ID:sstVxjJF0
そもそも無能だから公的救済が必要なんであって
有能ならその能力で勝手に生きてりゃいいんだよ
まあ最期はナマポなんだろうね
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:14:19.87ID:g+oz7aPN0
教師が足りないのも氷河期の採用絞ったから
結果経験0のペーパー教員まで募集する始末
2025/01/18(土) 14:14:31.56ID:micREaB60
>>460
すげー治安悪化しそう
2025/01/18(土) 14:14:33.82ID:Z9CLyz7+0
いつもの口だけやってる感
2025/01/18(土) 14:14:42.56ID:Aoydsjnl0
>>457
やってねぇよ
自営業だから年金は国民年金と付加年金とideco満額だ
仕事がない将来の年金が不安なやつは今からでもそういう底辺職やれよな
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:14:48.20ID:hjp4qp+v0
>>461
悪いけど団塊jrってクソだぞ?
2025/01/18(土) 14:14:48.67ID:Rc+b064A0
>>460
国民を捨てるとか国家としてありえないからw
2025/01/18(土) 14:14:49.12ID:wOKuuRDU0
>>442
今の大企業従業員の年齢構成で、氷河期だけが少なくなってるということはない。企業はなるべく年齢構成に歪みが出ないように、リストラしたり中途採用したりしてる。
471@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/18(土) 14:14:56.05ID:b8TmL15g0
ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つか顔()きっ〇^^;
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:14:57.48ID:gaCatvcH0
クソ業者の鼻糞ザコが湧いてくるキンタマネタ
臭さが壺サポそっくり

成分が同じなんだろうwwwwwww
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:15:04.88ID:imvyppLD0
このまま玉木が財源を示さなければ
国債発行を増やすことになるので
確かにれいわと一緒になるな
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:15:13.68ID:660fIKCU0
給料増えないから一生懸命資産運用したな
何度か痛い目にも遭った
2025/01/18(土) 14:15:27.57ID:jL90df1H0
>>451
安倍本人が下痢で再チャレンジ組だからシンクロした感
2025/01/18(土) 14:15:29.51ID:Bw7HzLfQ0
>>458
自営業なら日銭稼げるたろ
月給取りなら厚生年金あるよね
どっちでもない?知らんがな
2025/01/18(土) 14:15:38.29ID:Rc+b064A0
>>467
やってねえなら御託並べるなよ
2025/01/18(土) 14:15:46.98ID:tDA+dAeF0
>>464
教師足りなくて小学校でテストすら出来ない状況とか
流石に無策過ぎて目も当てられない
全世代でキレていいと思うんだけどこれ
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:15:55.89ID:0KeaWrr/0
>>469
現にロシア・ウクライナ戦争が各国民のゴミ捨て場になっているじゃないか
2025/01/18(土) 14:16:02.79ID:/55oGBdo0
氷河期にも優秀な旗振り役がいりゃ徒党を組めるのにな 個人的に批評家の石破や病気療養中の宮崎哲弥がいいが
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:16:10.34ID:g2i+i1fx0
教員不足というなら教員で雇ってやればいいのに
2025/01/18(土) 14:16:15.67ID:Jt3Jl3Vy0
サボってたアホばかりだけどな
そんなやつまで救う必要は無い
2025/01/18(土) 14:16:18.99ID:Tyiq9OjM0
>>447
玉木と山本太郎がやり方を暴露してたよ

まず、SNSで選挙テーマにして欲しい事を募集してるんだと
凄まじい数が押し寄せてくるのでAIに読ませる。そこから最も多かった意見を抜粋して選挙テーマを決めてるんだと。

これを可能にしたのがChatGPT
国民民主とれいわはこれをフル活用してるからネット攻略が上手いんだよ。


因みに自民、立憲、維新は選挙でAI活用の禁止法案を出そうと計画してる
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:16:21.59ID:zfWhY4se0
団塊死に絶えたら氷河期世代優遇するようになんのかな政治は
2025/01/18(土) 14:16:24.63ID:31fUgXyO0
いやサボってきたんだよw
氷河期世代の票が欲しいのは分かるけど
流石にこれは見識不足だなw
俺達のこと何も分かっとらんわ
2025/01/18(土) 14:16:26.97ID:Aoydsjnl0
>>462
金なんかどの世代も足りてないだろ
恵まれていると言われてる団塊世代ですら、貧し辛い時代を生きた若い子羨ましいとか年金少ないとか高齢者いじめだとかで被害者意識タラタラだし
Z世代は金なくて闇バイト立ちんぼだし
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:16:29.63ID:1C56OMPZ0
氷河期は正社員にさえなれば年功序列
終身雇用で結婚して、子供つくって、
家買って老後も安泰ていう幻想を真に受けた
あまりにも幼稚で無責任ではないか
2025/01/18(土) 14:16:43.30ID:ymV8+Eya0
>>385
知らん人が多いんやな
多産政策なんてのは打ち出してはいないが子を産み今の現世代より子孫繁栄を望んだ多子世帯が増えた背景はこんな思想と一ヶ月もしたら周りには道路や信号、橋、陸橋など高度経済成長がさらに後押しして出生率のみならず経済発展が爆発的に伸びたんや、だから子が増えた
その頃あったリアルは数時間、数日たっただけで街のありようが劇的に変わってしまった、そんなある意味文明開化、激化版だった
戦争後遺症?発症してる人は少なからずいたかもしれんが、それよりも発展、国の動向がすごい時期だった
さて、作らせたくなかっただっけか、それは微塵もない、産めよ増やせよ、これが当時のキーワード。よってアンタの言葉はほぼ間違いだよ
2025/01/18(土) 14:16:47.79ID:Bw7HzLfQ0
>>462
金は誰だって欲しいのでその程度の理屈では難しいな
大体搾取って、もともと持ってもいないものをどうやって搾取できるのさww
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:16:50.67ID:0KeaWrr/0
>>478
教員が足りなければ学校を統廃合して1クラス50人にすればいい
2025/01/18(土) 14:16:53.95ID:Rc+b064A0
>>479
ゴミ捨て場に使ってるのはロシアと北朝鮮だけだぞ
2025/01/18(土) 14:17:10.82ID:tDA+dAeF0
>>487
今でも日本は終身雇用ってずっと言い続けてますよ…
実際はそんな会社ないけど
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:17:22.41ID:YcrRwaJu0
いやいや サボってきたから氷河期世代って呼ばれてるんだよ

氷河期って言うかただのキリギリスだよ
2025/01/18(土) 14:17:32.84ID:tDA+dAeF0
>>490
50人も座れ無いんだが…
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:17:58.40ID:gaCatvcH0
ゴミレベルの擁護であうあうあー
2025/01/18(土) 14:18:02.96ID:Aoydsjnl0
>>477
そこそこ老後の稼ぎ蓄えあるからやらねぇんだよ
金ないなら底辺職をやって厚生年金ちゃんと積んで老後備えろ
2025/01/18(土) 14:18:11.25ID:MfGuIrgK0
>>473
財源の話は所得税の話だからすでに示されてるよ
分かってないのは頭が悪いからだし仕方ない 
境界知能に毛が生えたレベルだから一般の人は理解できないと思う

ただこっちの話は別で社会保障の話で一般の税金の話とは全く異なる
その違いも境界知能に毛が生えたレベルだから一般の人は理解できないっぽいね


どうやって議論()していくんだろ
このスレ見ると本当議論()すら無理だなあって思う

ひたすら訳の分からないことを「境界知能に毛が生えたレベルだから一般の人」が
何か言ってる気になって書き込んでるのを見ると絶望しかない
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:18:22.46ID:imvyppLD0
>>483
お前の世界では国民れいわが
自民立憲維新の議席数を抜いたのか?
2025/01/18(土) 14:18:55.42ID:mWx++iGf0
最後は中抜きに利用されるのか
2025/01/18(土) 14:18:59.40ID:2/AGtswc0
>>10
アメリカでもヨーロッパでもY世代は非正規雇用が突出して多く不安定な生き方を強いられてきた
ニートも多い
2025/01/18(土) 14:19:15.99ID:EWUXUn1S0
>>454
タマキン自身は保守寄りの中道と言った所かな
バカの目眩ましでしかないウヨサヨの争いなんぞ自民・維新・立憲・共産にでもやらせておけば良い
党としてはイデオロギー的に中道で上下の格差問題に対しての政策実施を目指すスタンスでやるのが良い
2025/01/18(土) 14:19:16.65ID:micREaB60
>>489
労働搾取だよ
3か国語で商談まとめられる人材が非正規低賃金で使い捨てられるとかこの世代だけだろ
2025/01/18(土) 14:19:16.83ID:wWOuiLK+0
>>1
死ぬまで国民民主党に投票し続けます
2025/01/18(土) 14:19:17.61ID:tDA+dAeF0
税金取るだけ取って先生足りなくて授業が進まない

これ親が氷河期世代っていう皮肉

こなしのお前らには関係ないんだろうがね
2025/01/18(土) 14:19:17.67ID:voCFMGBX0
>>256
救済しないと生活保護が爆増して救済しないよりも負担は増えるだけ
非課税世帯への給付金と同じようにね
2025/01/18(土) 14:19:18.50ID:Tyiq9OjM0
山本太郎
「氷河期世代はサボってきたわけではないってのは間違い。氷河期世代もサボってきた部分はある。それは選挙と抗議ですよ。
氷河期世代は選挙と抗議をやたら嫌う人が多い。

世界中見てくださいよ。給与伸びてる国の労働者は抗議してるから伸びてるんですよ。」
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:19:23.34ID:imvyppLD0
>>497
示してないよ
その時に考えればいい←笑
とか言ってるよ

https://i.imgur.com/84VN0iu.jpeg
2025/01/18(土) 14:19:23.38ID:jaa0iNyJ0
氷河期って一番蔑ろにされてきた世代なのに
自民支持者とネトウヨ多いの謎すぎる
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:20:14.14ID:gaCatvcH0
さすが壺ザコゴミレベルww
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:20:14.44ID:doFQMgub0
消費税やめろ!
税金下げろ!
給付金!給付金!
今すぐ減税!
物価が高すぎ!
消費税廃止!
裏金議員は逮捕だ!逮捕だ!
2025/01/18(土) 14:20:16.98ID:F+dCx1K20
国民年金月6万の人は、健康、介護保険料、 家賃払ってどうやって生活していけるの
2025/01/18(土) 14:20:22.03ID:Bw7HzLfQ0
>>502
言うと思ったけどさ
死ぬまで言ってればとしか思わん
2025/01/18(土) 14:20:37.57ID:Tyiq9OjM0
>>498
10年後、20年後を計算しましょうね
さてどーなる?
今から次の大票田である氷河期世代を味方に付けないと間に合わないよw
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:20:37.74ID:njftIVZf0
財源は国債でいいよ
借金なんて1400兆円も3000兆も大して変わんないでしょ
2025/01/18(土) 14:20:49.10ID:Pjgep5Fi0
>>469
別に珍しい事じゃない
国が国民を養えなくなると海外に移民として出した事もある
戦前から満州や戦後も南米に日系移民として大量に送り出して行った事もある
実際は口減しだ
2025/01/18(土) 14:20:53.98ID:Rc+b064A0
>>496
自営業ってどうせ家業継いだだけだろ?w
親に感謝しろよボンボンw
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:21:19.42ID:doFQMgub0
インボイスやめろ!
インボイスやめろ!
弱いものいじめはやめろ!
インボイスやめろ!
インボイスやめろ!
弱いものいじめはやめろ!
2025/01/18(土) 14:21:29.27ID:MfGuIrgK0
>>507
一般会計の中身を示してそれは言ってるよ玉木が
そのへんは基本的な話だからわざわざ玉木から言われて無くても分かる話だからね

見なくても分かる話

ただその辺が境界知能に毛が生えたレベルの人達にはどの話なのかピンと来ないと思う
絶望しかない
2025/01/18(土) 14:22:01.32ID:8sL3/l1Q0
不倫クソ野郎に心配されるような人生は送っていない
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:22:06.63ID:imvyppLD0
>>514
変わんない根拠は?
長期金利はもう怪しい水域だけど

https://i.imgur.com/jCwNNwG.jpeg
2025/01/18(土) 14:22:19.34ID:XEvjWHKI0
氷河期問題は解決した~とか個人が怠けてるだけ~って主張の人たちに聞きたいんだけど

採用側でも求職側でも就活に関わったことがあるなら一回くらい
ひょうたん型って言葉を見聞きしたことがあるもんだと思うけど
意味考えたことないんですかね
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:22:19.95ID:RXmlFLOt0
>>508
ネトウヨは嫌韓ブームど真ん中世代でもあるからかな
2025/01/18(土) 14:22:20.30ID:E72iyRLr0
就職氷河期は5年間しかないよ。1977年から1981年の間に生まれた800万人。

この世代だけ救えば解決なんだから安いもんでしょ。
2025/01/18(土) 14:22:21.87ID:zywD9IOs0
玉木は社会保障費削減派だろw
老後の近い氷河期が医療受けられなくなってワロタw
2025/01/18(土) 14:22:25.92ID:CD45RE1Z0
>>506
山本太郎さん尊敬するね

彼のすべての演説がすばらしい
2025/01/18(土) 14:22:44.93ID:Bw7HzLfQ0
>>513
氷河期世代が一枚板であるというのは君の願望
2025/01/18(土) 14:23:05.37ID:Rc+b064A0
>>515
そのころから何も進歩してないわけね
国家も、おまえのメンタルも
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:23:07.97ID:kPdBhNI10
就活すらしてない私には氷河期という概念などないのである玉木君
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:23:32.31ID:qNgddxQE0
ま、当然だわな。
高額支払ってきた層〈払ったから貰うのは当然〉←間違いな認識。

ここの是正から。


2025/01/18(土) 14:23:33.70ID:SwxB7arA0
毎月100万よこせ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:23:56.00ID:RifrgMe90
さぼってないと言え「た」のは卒業後3年間までだ「った」な
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:24:00.35ID:imvyppLD0
>>518
まさかこのポストを指して言ってないよね?
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1872858894772609033?t=FLBryO4gUgQ_voVRcmktcw&s=19
2025/01/18(土) 14:24:08.35ID:Tyiq9OjM0
>>469
>>515
大昔からよくある話だよ
定期的に戦争やってたのも増えすぎた人口を減らす為にやってた側面もあるんだから

でも原爆の登場で大国同士の戦争ができなくなったから、代わりの人口調整が必要となる。
それが緊縮財政、つまりPB
氷河期世代が20代で結婚、出産適齢期に突然に始まったもんな
2025/01/18(土) 14:24:17.11ID:1C56OMPZ0
>>513
移民受け入れ(当然投票権あり)
中選挙区制に戻す
自民はもう動いてるよ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:24:25.72ID:5H5c3D/e0
氷河期を救済したいならば最低年金額を設定すべきだろうな
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:24:32.32ID:zPWqOL+U0
個人の問題か政府責任なのか

政府から、個人に非正規になりなさいと命令されてるならかわいそうだと思う
2025/01/18(土) 14:24:45.78ID:MfGuIrgK0
>>524
玉木はたぶん社会保障削減できると思い込んでる
高すぎるからという理由で

現状は無理スジだし増える一方
現役世代が減る一方だからと医療費高騰などが理由で

ただ彼はよく分かってないと思う
細かいことを気にしない人間だから政治家には向いてる
しかしガソリン値下げ隊みたいな結果になると思う
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:24:55.80ID:doFQMgub0
裏金やめろ!裏金ネコハバ泥棒です!
物価が高い!
生活苦しい!
減税!減税!
今すぐ減税!
とっとと減税!
現金給付だ!
国民にボーナス!
国民にボーナス!
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:25:04.86ID:qAvFpNtO0
氷河期を救済しても何も変わらないな
問題は氷河期以降の世代だし
2025/01/18(土) 14:25:08.07ID:micREaB60
>>506
これに関してはその通りだな
抗議したら採用が無くなるとかそういうこと考えてたかも
もう先が何もないから振り切ったほうがいいのかもしれん、そういう時期が来たんかも
わからんけど
2025/01/18(土) 14:25:10.35ID:vufL/gi+0
国の無策がまだ続いてんのに呑気なもんだね
氷河期だけの話じゃねぇよ?
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:25:16.96ID:gaCatvcH0
壺が躍起www
2025/01/18(土) 14:25:29.95ID:zywD9IOs0
こんなの氷河期に媚び売るための甘言だろw
財源はどうすんだよ玉木w
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:25:32.78ID:HnjkL9f/0
社会保険カットして氷河期がまともな老後
おくれないようにするんじゃなかったのか?
2025/01/18(土) 14:25:43.43ID:14i4HT/s0
>>11
自民党に投票してきたアホ
2025/01/18(土) 14:25:49.79ID:2ahyhrzQ0
煽りでもなんでもなく、安楽死か自殺薬(本当に楽に死ねるヤツ)の合法化しかないやろうな。

差し当たって親の見殺し死がこれから激増日常化するから、まずは自殺幇助を合法化しないといけなくなる。
2025/01/18(土) 14:25:51.64ID:vufL/gi+0
>>543
ほんなら消費税30%まであげようか
2025/01/18(土) 14:25:53.91ID:Tyiq9OjM0
>>526
それはどの世代も一緒だろw
より多くの味方を付けたもんガチじゃん
自民と立憲は氷河期世代から総スカン食らってる時点で未来がないぞ
ちゃんと氷河期世代の支持率獲得に動かないと消える運命


団塊はもう選挙いけなくなるんだしね
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:26:01.81ID:imvyppLD0
>>524
選挙前は匂わせてたんだけど
老人票も欲しくなったのか
選挙後の玉木は社会保険には触れなくなった
2025/01/18(土) 14:26:09.90ID:7XP2JNia0
>>501
そういうウヨサヨ対立はもう過去って感じやな
今は現役世代vs老人、庶民vs上級か
2025/01/18(土) 14:26:10.22ID:/55oGBdo0
玉木の気になる点は経済ばっかりで国防方面がわからないのがな
自民みたく親中なのか維新みたく親中露なのか親米なのか
2025/01/18(土) 14:26:22.18ID:CD45RE1Z0
ずっとスパルタ拷問されてる世代が氷河期団塊ジュニア
心が壊されてるから抵抗する術ももたず
生ごろしされてる
自民党が憎い腹立たしい
2025/01/18(土) 14:26:25.07ID:Rc+b064A0
>>533
その調整に失敗してこの有様
馬鹿すぎる
2025/01/18(土) 14:26:35.83ID:vufL/gi+0
>>551
それは国防というより外交な
555 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:26:36.11ID:ngdIvsA00
>>448
あと、ひろゆきはれいわをまともとは言ってない
バカには理解できないんだろうけどw
2025/01/18(土) 14:26:41.77ID:jL90df1H0
>>506
確かにいい言葉だ。そら共産党を上回るわな
2025/01/18(土) 14:26:47.31ID:F+dCx1K20
年金65歳で6万と思ってたら介護・国民健康保険が天引き。家賃3万、電気ガス水道でゼロ円
生きれると思いますか?当り前に餓死
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:26:54.41ID:RXmlFLOt0
>>549
社会保障費のために死ねと言ったも同然のこと言って燃えかけたからね
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:26:57.01ID:gaCatvcH0
急に気が付いちゃったキンタマさん凄い頭イイですねwwwww
今までどこ見てたん?

わらかすwwww
次は何の与太こきですかぁwwwwwww
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:27:06.12ID:of/0njie0
多くの血が流れないと何も変わらないのが人類
2025/01/18(土) 14:27:07.10ID:0fiY6VTr0
マーチ以上の大卒文系で就職出来ずに
というようなテンプレタイプの就職氷河期はそんなにいない
大卒以外は本来関係ない話だが
時代を言い訳にした連中ばかりで
実際には低学歴ホイホイになってしまう
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:27:19.37ID:2qIne3ZW0
国民民主はさらに夏の選挙で躍進するだろうな
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:27:36.27ID:doFQMgub0
【LIVE】 増税?ダメ絶対! デモin 横須
賀 山本太郎代表2025年1月18日
ps://www.youtube.com/live/cbtRykXCqrU?si=4p2XBo_loQMPzfoi
2025/01/18(土) 14:27:36.38ID:F+dCx1K20
年金65歳で6万と思ってたら介護・国民健康保険が天引き。家賃3万、電気ガス水道でゼロ円
生きれると思いますか?当り前に餓死
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:27:36.97ID:n7kwQFZa0
>>1
だーかーらー
具体的に何をどうしたくてどういう政策を
するのか、きちんと計画立ててから話よ!
パフォーマンスだけの糞詐欺師。ウンザリだ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:28:03.66ID:83UTvMIR0
非正規でも厚生年金入れるようになったのは割と最近
国民年金だけじゃ生活できないから間違いなく生活保護になる
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:28:39.16ID:njftIVZf0
>>520
返済出来ないんだからもっと増えても同じことでしょ
デノミしたら元の借金の額なんて大して変わらない
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:28:42.73ID:83UTvMIR0
>>562
氷河期に狙い定めるのは確実だわな
2025/01/18(土) 14:28:48.69ID:0fiY6VTr0
文系というのは理系は就職氷河期なんか関係ないの工学部出身のじぶんがわかってるから
理系で氷河期いってるやつみたことない
2025/01/18(土) 14:28:56.35ID:tdpM+2ZG0
>>561
今どうなってるか知ってる?
高卒ですら金の卵とばかりに取り合いなんだが?

そんなレベルで比較する事自体何もわかってない
2025/01/18(土) 14:28:58.60ID:Pjgep5Fi0
>>505
だから生活保護の基準を厳しくするしかないだろうな
今は60歳代でも6割が働いてる時代
人生イージーモードだったと言われるバブル世代でもこの状態

氷河期世代は70歳代80歳代でも仕事するのが普通になっていくだろう
働けなくなった時が寿命
2025/01/18(土) 14:29:08.65ID:zywD9IOs0
具体的に何をするかと財源を出さないと単なる詐欺師だわw
2025/01/18(土) 14:29:09.31ID:0fiY6VTr0
退学は除く
2025/01/18(土) 14:29:33.34ID:fM/W2W4Q0
>>547
無職無収入のお前はテキトーに言えるわな
ナマポ廃止でそれを財源にしよか
2025/01/18(土) 14:29:43.83ID:/55oGBdo0
>>554
そりゃ失礼。ただ、意図的に出してない気がするんだよな。
576 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:29:45.79ID:ngdIvsA00
>>565
未婚氷河期のために、Z世代の若い娘たちをセックス係としてあてがってくれるってよ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:29:51.12ID:gaCatvcH0
地方行政にアイドル特任大使はひちゅようニダ!!
ジェッタイジェッタイひちゅようにだ!

デマクズ業者って頭悪いカスだからすぐ記憶が消えるんだよ
やらかしたこと一切記憶から消えるからなwwwwwwwwwww

ぁあまたドクズ使ってインチキ宣伝してんなとwwwバレバレww
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:29:59.39ID:taOe5C9E0
>>508
最低レベルのなんの価値もない人間で実生活で自尊心を持つことができない世代だから、権力者を崇拝することでしか満たされないんだよ。
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:30:13.59ID:s9B+0DQm0
米農家やらせようw
米不足と仕事先の両方解決出来るしw
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:30:29.18ID:SLNVDcoW0
老いも若きもへバラマキ政策で党支持集め、
経済の先行きなんか、知るか政策
2025/01/18(土) 14:30:36.34ID:Tyiq9OjM0
山本太郎が考える
氷河期世代が選挙と抗議をやたらと嫌う理由

・社会に出たその瞬間から同世代とバトルしないといけなかったので同世代での連帯感がない

・労働組合は団塊の世代が牛耳ってるので自分たち世代の事しか考えてこなかった。これに絶望。

・抗議=学生運動って悪いイメージが付きすぎた。
2025/01/18(土) 14:30:44.67ID:d2ARU9+d0
理系は氷河期は推薦枠が少なかったというだけで元々の人数が少ないからさ
2025/01/18(土) 14:30:48.12ID:ymV8+Eya0
つタイミーはじめ単発バイトで頑張ろう?
ってかもう今年金世帯でやってるのがほとんどや
2025/01/18(土) 14:30:51.55ID:kK3NRhc60
玉木さん救ってくれてありがとう
2025/01/18(土) 14:30:58.86ID:nYsXoY800
ギャンギャン文句言うやついたら消費税上げちまえ
そしたら黙るから
バカはしつけないと気が付かねぇんだわ
2025/01/18(土) 14:31:17.88ID:Tyiq9OjM0
>>553
失敗してないでしょ
見事に人口減少してるじゃないの
2025/01/18(土) 14:31:23.48ID:micREaB60
>>579
だから要求は仕事じゃねえよ社会保障または金だよ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:31:25.94ID:83UTvMIR0
>>580
間違ってないんだよ
富裕層から吸い上げて再分配は
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:31:38.54ID:KJbdn60x0
就職氷河期世代だけど助けてくれなんて思ってない
特定世代だけ優遇しなければそれで良い
2025/01/18(土) 14:31:52.62ID:amU3Rzgj0
>>569
すごい文だね
2025/01/18(土) 14:31:58.06ID:nYsXoY800
>>580
他の国ではもっとばら撒いてんだが?
日本だけだよ景気悪いのに緊縮してるアホ
2025/01/18(土) 14:32:04.58ID:Rc+b064A0
>>586
ああ、確かにw
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:32:05.61ID:C9LWzRQo0
>>589
ならなおから氷河期世代だけの政策なんてもってのほかじゃん
2025/01/18(土) 14:32:06.06ID:iZAHA+fr0
埋蔵金詐欺した党の残党だからその場限りで耳障りのいいこと言ってるだけ
小泉親父の時と変わらん
2025/01/18(土) 14:32:15.68ID:bnJUdGEE0
>>589
新卒30万なんて優遇の極みだよな
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:32:19.99ID:C9LWzRQo0
>>587
金は労働の対価だろ
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:32:30.77ID:83UTvMIR0
>>533
団塊ジュニアジュニア作りたくなかったんだよ
世代人口が異常すぎるからね日本は
2025/01/18(土) 14:32:54.38ID:O4/lOHSr0
氷河期派遣って将来餓死確定だろ?
完全な自己責任だからな
こんな奴らに税金投入するぐらいなら未来ある若者に税金投入しろ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:33:04.69ID:5H5c3D/e0
ガソリン税率廃止
インボイス廃止

この辺も政策的には疑問符がつくしな
2025/01/18(土) 14:33:09.10ID:micREaB60
>>597
ジュニアジュニア作らな過ぎて国終わりそうじゃん
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:33:14.39ID:8rgJBfLD0
>>464
大卒では特に20世紀末の「98年・99年・00年卒」の3年間の「真・氷河期世代」の就職関係が惨憺たる有様

教員採用でもその例外ではなくこの3年間だけに限って小中学校の教員採用数が合計1万人を大幅に下回り
現代とは違って大卒が民間の中小零細企業に面接に行っても「うちは大卒は採りません」と門前払いの時代だから
この3年間に大学を卒業した氷河期世代の連中の自殺率や自殺未遂率の高さと言ったら
2025/01/18(土) 14:33:28.24ID:F+dCx1K20
結局 高給取り エリートの為 それより憲法での最低限の暮らし国民年金を最低でも生活保護の基準に合わせろよ
月6万で暮らしてみろよ!と言いたい
2025/01/18(土) 14:33:31.16ID:Tyiq9OjM0
今までは氷河期世代を前面に打ち出してたのはれいわ新選組だけだった
けど、ここに国民民主党も乗っかった

れいわに投票することに抵抗感があった氷河期世代もいるだろし
国民民主が一気に氷河期世代の大票田を掻っ攫う可能性はあるかもね
2025/01/18(土) 14:33:32.28ID:mp1/fth60
>>598
はいはいおねんねしまちょうねー
605 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:33:45.71ID:ngdIvsA00
でも氷河期世代にも良いところはあるんですよ
真面目で優秀で苦労を知ってて優しい・・
2025/01/18(土) 14:33:52.48ID:nYsXoY800
>>598
氷河期の派遣ってのは今や女ばかりだよ
きちんと調べないから何もわかってないんだな
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:34:15.54ID:C9LWzRQo0
>>606
でたらめデマばかり
ソースだせよ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:34:15.77ID:wgL+xHlf0
サボってきてないのは確かだな
ブラックで代わりはいつでもいるって言われてきて、安月給
帰宅後でも深夜対応やらされてたし、通常勤務でね
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:34:21.15ID:83UTvMIR0
>>600
団塊と団塊ジュニアが死ねばちょうどよくなるよ
その間が我慢になっちゃうけどな
2025/01/18(土) 14:34:27.67ID:micREaB60
>>601
このあたりは自衛隊も採用無くて士が数倍、曹は20倍超、幹部は50倍超になってんだよな
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:34:54.54ID:doFQMgub0










2025/01/18(土) 14:35:01.51ID:Tyiq9OjM0
>>600
別に終わりはしないでしょ
1つの世代をわざと見捨てることと
国が滅ぶことは関係ないし
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:35:11.42ID:0KeaWrr/0
>>600
2億と1000万だったら後者の方が国家としては生き残るだろう
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:35:26.63ID:W/yDb9OE0
玉木の不倫相手の女が氷河期世代だから
不倫相手を助けたいだけ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:35:37.71ID:hjp4qp+v0
>>550
加害者vs被害者
これがしっくりくると思う
2025/01/18(土) 14:35:51.01ID:Rc+b064A0
>>603
れいわに投票してた奴等も他のことには目を瞑って投票してたわけだからな
確実に流れるだろうね
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:36:07.40ID:83UTvMIR0
>>601
で、今、教員不足でしょ
今人手不足の業界は氷河期を蔑ろにした業界だから無視していいよ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:36:09.63ID:wgL+xHlf0
>>601
教員になるには教育大でてもLECみたいな予備校行かないと難しかった時代
2025/01/18(土) 14:36:12.27ID:CD45RE1Z0
日本人は結束力ゼロ
はやくロシア領にしてほしいよ
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:36:14.17ID:KJbdn60x0
>>603
進次郎の雇用規制緩和もあったし自民から国民民主に流れる人は多いだろうな
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:36:24.94ID:FaSV3d0S0
サボってないなら取り残されることもないでしょうに
2025/01/18(土) 14:36:43.93ID:19rbBVWl0
>>614
氷河期世代は今のままだと生活保護行きが多すぎる
社会保障が破綻する
2025/01/18(土) 14:36:50.48ID:sYzQbugR0
先に前回の公約を動けや
口だけやろが
2025/01/18(土) 14:37:14.48ID:n7kwQFZa0
お救いしたい!お返したい!ってそりゃ
金が無限にあって国防もしなくていいなら
全部救うべきだけどさあ、もう中身なくて
信仰宗教にみたいになってるじゃないか
顔も整形失敗したのか益々四角く下駄みたい
になって気持ち悪いしカメラ目線でキメ顔
作ってるの見ると吐きそうになる
そう。
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:37:21.90ID:KeX7YCaT0
民主時代はマニフェスト実行しなかったと批判されたが野党のまま口だけ出して与党にやらせるのが1番美味しいと気付いたようだな
2025/01/18(土) 14:37:24.95ID:F+dCx1K20
国民年金のみの農家である私は6万ちょっと
年金をもらえる年が近づいて恐ろしくなるわ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:37:48.98ID:gaCatvcH0
安楽死連呼してたはくちのデマサポ
早く死ねよ

チンピラバカの知恵遅れがwwwwwww
2025/01/18(土) 14:38:01.08ID:0fiY6VTr0
>>570
資格持ってる子だけでしょ
僕の世代でも工業高校とか商業高校持ってれば就職簡単に決まったよ
専門学校行って資格取ってもやはり就職簡単だよ
ただほとんどブルーカラー
昔から大卒になったのにブルーカラー嫌だってだけだったよ
正直私大文系とか高卒より文系科目ができるだけだから時代情勢でいらなくなる
2025/01/18(土) 14:38:10.54ID:QO2wgg+H0
別に年金よこせとも生活保護よこせとも言わねえから
安楽死だけ認めてくれねえかな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:38:13.51ID:83UTvMIR0
>>622
国がやったことの結果だからお札刷って対応するしかないね
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:38:17.15ID:TWm9aCxn0
氷河期・団塊ジュニアの親は恵まれた世代なんだから今後30年ほど
相続税をゼロにして丸々氷河期世代に財産を移せよ
それでもド貧乏な奴だけ救済してやれば救ってやるべき奴の数は
相当減るだろ
2025/01/18(土) 14:38:17.91ID:gNszy4Y/0
玉木くらいしか発言と実効性を備えてそうな政治家がおらぬな
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:38:18.73ID:C9LWzRQo0
>>626
貯金あるだろ
2025/01/18(土) 14:39:04.64ID:bnJUdGEE0
>>601
本当に自殺させられたんだろうなかわいそうに
今新卒ならそんなことするわけないのにな
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:39:37.30ID:83UTvMIR0
>>626
農業の共済みたいのあるよね?入らなかったの?
2025/01/18(土) 14:39:41.71ID:nYsXoY800
>>607
はい
://www.garbagenews.com/img24/gn-20240719-06.png
2025/01/18(土) 14:39:53.34ID:Tyiq9OjM0
サイモン・シンのサピエンス全史読むと答え見えてくるよ

「国家がわざと緊縮財政やって1つの世代を見捨てなければならない理由」


農業と戦争はセットである
農業の発達で人口が増えるのだがそれは二世代まで
人口が増える度に農地面積増やす必要が必ず出てくるからだ
だが土地には限りがある
だから人類は農耕っという文明を手に入れたらずーと戦争をやっているのだ
2025/01/18(土) 14:40:06.66ID:CD45RE1Z0
>>622
国策のせいでサイレントテロするしかなかった
不可抗力なんだから

一人一億くらい給付しないと暴動だね
2025/01/18(土) 14:40:43.91ID:8rX8jwax0
40代から50代前半の就職氷河期世代で非正規雇用の人を、まず優遇してほしい
実は俺もそうだが、この世代で非正規雇用で10年20年という人はざらにいる
中には30年近く非正規雇用の人もいる
当然、同じ仕事をそれだけ長くやってるので仕事はできる
しかし俺も実体験済みだが20年しっかり勤めてるのにボーナス無しで大変収入が低く辛い
昇給は20年でも、年収だとせいぜい5万円くらいしか上がってない
新卒に30万あげるのもいいが、まず就職氷河期世代を今すぐに全員30万円あげて正社員にすればいいのに、なぜそれをしないのか不思議だね
そうしたら40代から50代前半の就職氷河期世代は独身も多いけど、みんな正社員にしてくれたら
早速結婚して子作りに励むと思う
この世代が今からたくさん子供を産んでくれれば少子化解消だよ
640 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:40:49.64ID:ngdIvsA00
>>636
これガベージニュースの不破雷蔵とかいうよくわからないやつが作ったものだよ
2025/01/18(土) 14:41:01.77ID:gWf134Lb0
>>601
それを「雇用のミスマッチ」と表現していたと思うんだけど
なぜか、「わがままばっかり言い続けて何もしなかった」という意味に誘導している人がいるんよね
言語能力が低くて理解できないだけなのかもしれないけどさ
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:41:13.90ID:83UTvMIR0
>>631
イメージ的には団塊の年金が氷河期の生活保護になるだけなんだよな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:41:29.47ID:C9LWzRQo0
>>636
男しかいなくて草
2025/01/18(土) 14:42:04.00ID:19rbBVWl0
>>638
は?氷河期おじさん?
お前らは乞食なんだよ?
同情してもらってなんぼ

そんな生意気なこと言ってたら切り捨てられるよ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:42:19.66ID:RXmlFLOt0
どうしても個人の責任にしたいやつもいそうだけど
それが無視できない数になるのは政治や社会情勢のせいで間違いないよ
2025/01/18(土) 14:42:25.39ID:bnJUdGEE0
>>603
氷河期がジジイやババアになって初めて数の力を行使できるようになるとか皮肉だな
数の力がないはずのZ世代は労働市場では希少価値から丁重に扱われてて氷河期世代の報われなさ加減に拍車がかかってる
氷河期世代が何かをしたいなら必ず選挙に行くことだね
2025/01/18(土) 14:42:26.13ID:73P/mwtC0
>>638
サイレントテロならいいけど、この世代って無敵の人が多いからテロは増えそうだな
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:42:28.60ID:gaCatvcH0
壺カスチンピラと野菜がなんで上級社員の応援してんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最高に笑う
いよいよクルクルパーが極まってきたな
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:42:33.17ID:RNeuShBg0
>>606
女だとどうして問題がないんだ?
2025/01/18(土) 14:42:37.10ID:nYsXoY800
>>643
だからそう言ってんじゃん?
2025/01/18(土) 14:42:40.21ID:micREaB60
>>641
雇用のミスマッチじゃないんだよな
あらゆるところが採用絞ってたんだから椅子そのものが足りてない
2025/01/18(土) 14:42:49.91ID:nYsXoY800
>>649
ひんと既婚
2025/01/18(土) 14:43:18.91ID:OPrs7/Nh0
>>241
それが運だったとわからねぇとは、人間ができてねぇな。
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:43:20.83ID:RNeuShBg0
>>652
既婚は限らないぞ。
2025/01/18(土) 14:43:35.81ID:bnJUdGEE0
>>651
当時はミスマッチなだというウソが垂れ流しになってたな
酷い時代だ
2025/01/18(土) 14:44:10.33ID:bnJUdGEE0
>>241
コピペ野郎は帰れよ
そういうところだぞこのクソヤロウ
2025/01/18(土) 14:44:12.54ID:Pjgep5Fi0
>>612
逆に氷河期世代を見捨てる事で後の20代30代の若者世代や子供世代が救われるからな
財源にも余裕ができ日本が復活するチャンスができる

氷河期はどうせもう生きてても結婚も出来ないし子供も産めない年齢
このまま老いて死んでいくだけなんだから
金注ぎ込んでも無駄でしかない
2025/01/18(土) 14:44:27.83ID:OPrs7/Nh0
>>181
なんでだよ。
テレビは見るだろ。
NHKの為に我慢するつもりはさらさらない。
2025/01/18(土) 14:44:41.05ID:nYsXoY800
>>654
アホなのか?
既婚の女は正社員率下がるっていう全年代で当たり前のことを言ってんだが?
660 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:44:55.68ID:ngdIvsA00
たこ焼き>氷河期
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:44:58.88ID:xnOOa8OL0
>>523
この世代に殆ど出会ったことないんだがどこにいるんだ
2025/01/18(土) 14:45:03.65ID:micREaB60
>>647
今までは上の世代がいて自分が選んでもらわんと仕事にありつけない状態だったから
大人しくしてる人が多かったんだろうけど
もう現役としてそんなに先が長いわけでもないし今更就職できても大きく好転することもないだろうから
無敵化はこれから増えるだろうね
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:45:04.15ID:gaCatvcH0
右往左往右往左往
口から出まかせクソバカ広告屋www

ド低能のザコがwwwww
2025/01/18(土) 14:45:11.22ID:0fiY6VTr0
>>590
スマホで打ってるからね
これ実際にはただの低所得者救済だよね
この世代の母集団が大きいから何とかしないと
いけないのは事実
2025/01/18(土) 14:45:19.08ID:QO2wgg+H0
>>561
とりあえずFラン理系で最終的には研究室全員上場企業に決まったのに対して
千葉大文学部が軒並み公務員orニート・フリーターという
際どい勝負してたのは強く印象に残っている
2025/01/18(土) 14:45:20.83ID:d2ARU9+d0
>>603
こんな感じ

氷河期小梨独身ーれいわ・国民民主
氷河期子持ちー自民・維新  

氷河期でも小梨独身と子持ちでは格差があるから団結しようがない
2025/01/18(土) 14:45:50.58ID:Tyiq9OjM0
最近の玉木雄一郎の世間話
玉木と中田敦彦の対談


玉木雄一郎
「最近はね、40代以下から本当に救って欲しいと涙ながらに悪手求められる事が増えたの。そのほとんどが男性。」

中田
「へー なんで男性が多いんですか?」

玉木雄一郎
「僕も不思議に思ってYouTubeチャンネルで視聴の男女比を調べたら9割男性なのよ。男性に特に刺さるんだよね。

女性は実は女性の社会進出で失われた30年と言われてる間でも所得ずーと増えてるのよ。
けど中年男性は200万円から所得失ってるからね。これだと思うの。」

中田
「なるほど」

玉木雄一郎
「それと高齢者からは僕は凄まじく叩かれるようになったw 世代間対立を煽るな!ってねw」

中田
「wwwwww」
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:45:52.12ID:ewnTF2Rs0
問題は椅子がないって事だったから座る人が変わっても椅子が増えるわけじゃないからな
椅子を減らしたのは国だし学生に椅子を増やす手段はないしな
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:46:02.45ID:2bLspfPA0
>>608
ようやく見つけた就職先が親が気に入らなくて承諾のハンコ捺さなくて流れた、
という話を目の当たりにして哀れに思ったことがあったなあ

音大卒の子だったけど、両親公務員と教員だから就職の最低ラインが音楽教師
当時は専科の教員が余っていたので採用が少なかった
バイトしてた楽器屋に頭こすりつけて頼み込んで正社員入社が決まっていたのに
「音大出て楽器屋なんて・・・」で終了
卒業目前だったから大学にも残れず、楽器屋のバイトにも残れず、で彼はどうしたんだろ?
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:46:11.40ID:KeX7YCaT0
受け売り長文微笑ましいなw
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:46:40.99ID:fTDpt+Zy0
非正規雇用拡大を支持したのは紛れもなく氷河期世代たちじゃん
何も行動せずぶらさがってただけのヤツらが今になってグチグチと
何十年といくらでもチャンスあっただろ
2025/01/18(土) 14:47:39.73ID:DFhL83SP0
サボってきたのは氷河期より上の世代だろ
だからこその失われた30年
2025/01/18(土) 14:47:41.44ID:d2ARU9+d0
>>628
文系の主力職種である事務はIT化やAI化でどんどん置き換えられて行ってるだから派遣や契約も不要になり減ってるわけです
派遣や契約減るから良いことだけどさ
2025/01/18(土) 14:47:44.50ID:Rc+b064A0
>>671
チャンスが無かったから今こうして問題になってるんだが?
675 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:47:53.84ID:yzGSlJ9/0
氷河期救済になってねぇーんだよ
全国で氷河期の採用枠人口に比例させて増やせよ
2025/01/18(土) 14:48:12.68ID:micREaB60
>>671
「非正規で積んだ経験は仕事としてカウントしない」なんて理不尽を
この先何十年も言われ続けると思わなかったからな
2025/01/18(土) 14:48:24.28ID:OPrs7/Nh0
>>671
支持たのは経済界だろ。
なにせ低賃金で使えて、いらなくなったら好きに解雇できる労働力なんだから。
2025/01/18(土) 14:49:00.67ID:fM/W2W4Q0
>>675
採用と言うけど素人が採用されるわけねーだろ
679 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:49:07.77ID:yzGSlJ9/0
>>675
あぁ公務員の氷河期世代採用枠って言うのが抜けてた
2025/01/18(土) 14:49:12.38ID:n7kwQFZa0
まるで氷河期には今まで選挙権も被選挙権も
無かったかの様に言う下駄顔詐欺師
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:49:28.32ID:fTDpt+Zy0
>>674
だから何もしてこなかったからチャンスないんだろ
2025/01/18(土) 14:49:38.57ID:micREaB60
>>677
経済界何してんだよ
安くて優秀な労働力大量に使い潰したのに日本傾けて超無能じゃねえか
2025/01/18(土) 14:49:44.59ID:Tyiq9OjM0
>>666
それ統計でてる

・シングルとか子供が1人だと
貧困かられいわ、国民民主に流れてる

・子供が3人以上になると途端に維新支持者が増える


よーするに氷河期世代でも裕福な連中だけが維新支持してるんだわな
でもそんな層は氷河期世代でもごくわずか
圧倒的大多数の氷河期世代は貧困層だからどーしてもれいわ、国民民主が人気になってしまう
2025/01/18(土) 14:49:59.76ID:nYsXoY800
すげぇ勘違いしてるけど
就職氷河期の男性は9割正社員
残りの非正規は障害持ちや持病ありとかだけ
何が非正規率を押し上げてるかといえば既婚女性がやってるパートなのな

それがわかってる玉木は年収の壁って言い出したの

分かります?
2025/01/18(土) 14:50:08.59ID:d2ARU9+d0
>>671
大卒がプライド邪魔して高卒の仕事に転換できなかったんだよなプライド捨てて工場の工員になった連中は所帯持ちが多いぞ
686 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:50:18.94ID:yzGSlJ9/0
>>678
だから結局氷河期世代の救済になってないだろって言う
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:50:22.97ID:SbAL1N520
サボったり無能なのは1学年200万いる団塊ジュニアな
よくいっしょくたにされがちだけど
氷河期世代はまあまあ子供作った
2025/01/18(土) 14:50:45.26ID:Rc+b064A0
>>681
おまえは何をしたの?
2025/01/18(土) 14:50:49.97ID:GX81A7bT0
>>675
今の時代仕事なんていくらでもあるじゃないか
タイミーとか派遣とか
老後も仕事できるぞ良かったな
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:50:51.06ID:83UTvMIR0
可視化するとすげえからなあ
https://img01.kyo2.jp/usr/k/o/r/korosuke/大卒者の就職困難さの推移(グラフ).jpg
2025/01/18(土) 14:51:09.26ID:Tyiq9OjM0
維新の会としてはさ
今の国民民主のポジションに自分たちがいる計画だったんだろうなw


維新が若い世代や氷河期世代の人気を得る事ができなかった理由は自民党に近づき過ぎた。ほんとこれ
2025/01/18(土) 14:51:10.40ID:micREaB60
>>687
団塊ジュニアも大卒、院卒の優秀層は氷河期だぞ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:51:47.32ID:XXe3lIc50
氷河期ってのはまだ玉木がザイムだってわかんねえのか
社会経験もまともに積めず、ガキメンタルのまま老人になって死ぬ可哀想な世代だよww
2025/01/18(土) 14:51:50.91ID:fM/W2W4Q0
>>686
その採用されたい仕事の技術は持ってんのか
まずそこからだろ
ないなら勉強してこい
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:52:00.92ID:UxSchJxX0
>>22
Z世代は高給だけど金利のある世界だから
耐久消費財の利払いか転勤転職サブスクリプション生活か
2025/01/18(土) 14:52:08.58ID:ymV8+Eya0
>>>666
レス内の中身とは別に置かれてる状況が分かれてるっていう認識を持つ人は少ないからアンタは希少な部類だな
さらに出せれば統計的なデータがあれば裏付けになる
ただ依然として貧困世帯が多く出るだろうが、氷河期世代からその多くの貧困世帯あるいは貧困層の人を選んで救えなきゃ、どんな政党が何をどう公言しようと救った、恩恵のありなし多い少ないの話までは転じないのも事実
2025/01/18(土) 14:52:09.30ID:Tyiq9OjM0
>>684
正社員がゴールじゃないもの
ちゃんと給与が増え続ける社会がゴールだもの

氷河期世代は正社員でも給与増えてないから問題になってるんでしょ
698 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:52:15.44ID:yzGSlJ9/0
>>689
それするくらいなら空き巣でもした方が人間らしい生活できるんじゃね?東南アジアの底辺すらやらないだろ
2025/01/18(土) 14:52:24.22ID:/55oGBdo0
維新は論外というか大阪人が嫌だわな 拝金主義者の集まりだから露骨な中露押しだし
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:52:26.80ID:qNgddxQE0
>>675
〈政府ポイント=氷河期世代のランニング&ウォーキングポイント〉

ま、外野からみても、もーどーしようもない部類が多い
2025/01/18(土) 14:52:46.13ID:vlnWM/jO0
不倫タマキンの言葉はもう誰も聞かない
702 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:53:04.91ID:yzGSlJ9/0
>>694
いや、勉強してこい以前に年齢制限あるんだが
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:53:23.95ID:VS/3WM2y0
普通に就職してる人が大半でしょう?
奴らは確実にサボってる
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:53:26.25ID:ewnTF2Rs0
お前がどの世代か知らんけどお前らだってデフレで給料上がらない時に何もしてないし出来なかっただろ
お前の世代だって何も出来なかったのに出来たなんて言うなよ
2025/01/18(土) 14:53:32.74ID:nYsXoY800
>>697
だから玉木がやってんだろ?
手取り増やしましょうって

なおかつ氷河期世代の婚姻率は7割
つまり控除増やせば世帯の手取りが増えるわけ

なのに批判してる馬鹿がいるから困ってんの
2025/01/18(土) 14:54:05.63ID:ntIOXUK70
仮に今から出生率が劇的に改善されたとしても、氷河期世代の老後を支える事は出来んからな
健康な低所得者は死ぬまで働くを前提で社会制度作らなきゃならん
何だかんだで正規雇用で働いてる人も大勢居るんだから、7080まで働く人は限られるはず
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:54:10.30ID:wxcmQAxa0
>>13
結局個人事業主になっちまった
氷河期世代で普通に生きるって難しいよな
氷河期世代の普通ならなれただろうが、他世代からみたら下層だろうし
2025/01/18(土) 14:54:14.35ID:d2ARU9+d0
>>683
それだと維新が大阪で毎度圧勝してない
無償化で子持ち家庭が党派を超えて維新支持になってるから維新が強い子持ち家庭からすれば無償化してくれる維新が負けると無償化終わるという危機意識強いから
 
都知事選でも子持ち家庭が挙って小池に入れて小池勝ちになった蓮舫がリセット発言で無償化見直し示唆やるから
2025/01/18(土) 14:54:15.29ID:PUnNKEpy0
氷河期を釣りに来てて草
氷河期はこの男を麻生ときのように閣下扱いするんかな
2025/01/18(土) 14:54:29.28ID:Tyiq9OjM0
俺はちょっと玉木雄一郎に怪しいなって思う点

氷河期世代の人気政党になってさ
団塊老人との世代間闘争に持っていき、最終的には社会保障の削減を狙ってるんじゃないかと

社会保障の削減が実現する頃には氷河期世代が老人
そして氷河期世代はまた騙されるw
2025/01/18(土) 14:54:44.08ID:6PjyCulT0
>>698
氷河期世代はワガママすぎ
今の高齢者世代でも老後スキマバイトで生計立ててる人少なくないってニュースあったぞ
60歳代後半の6割以上、70歳代の4割以上が生活のために働き続けてるのに
2025/01/18(土) 14:54:58.98ID:vlnWM/jO0
氷河期は暴力革命の団体に属してるから就職先できなかった。
2025/01/18(土) 14:55:17.64ID:Tyiq9OjM0
>>705
別に批判してないだろ
支持しかされてないじゃん
2025/01/18(土) 14:55:17.93ID:OPrs7/Nh0
>>682
日本の事なんか考えてなかったんだろ。

てめぇの企業の利益第一だから、兎に角、コストカットばかり叫んでいた。
それと併せて、低賃金の外国人労働者、外国工場の活用。これで日本の技術が軒並み流出した。

つまりだ、30年前の企業経営者達は軒並み断罪に値する。
今の80歳あたり前後の年代か。
奴等からは財産の全てを没収して良いと思う。
2025/01/18(土) 14:55:54.99ID:DFhL83SP0
氷河期は自己責任の世代だからな
もし上手くいってるなら、それは全て自分の実力
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:56:12.08ID:83UTvMIR0
>>711
そいつらこそバブル期で散々恩恵受けてるはずなんだけどな
おかしいなあ
2025/01/18(土) 14:56:30.00ID:Rc+b064A0
>>704
それ他世代じゃなくて世代間対立を煽る連中の成り済ましよ
若い奴等は氷河期のレスをちゃんと読んでて分かってる
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:56:33.24ID:bHO43SGi0
そうやって人気取りの大盤振る舞いして
厚生年金制度を破壊するんですね
2025/01/18(土) 14:56:43.32ID:Tyiq9OjM0
>>708
大阪だけでしょ?
それ以外では消えてるじゃん
そりゃそうでしょ
維新は教育無償化しか言ってないんだし


そもそも所得が低すぎて結婚、出産できない貧困層の支持なんて得られるわけないじゃん
2025/01/18(土) 14:56:45.97ID:nYsXoY800
前提をきちんとしておかないから見誤る

氷河期世代は今9割が正社員
婚姻率は7割
そして既婚女性が非正規の割合を押し上げてるパートで

なので控除の枠を上げましょうって言ってんのな?

理解できねぇか?
721 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:56:50.15ID:ngdIvsA00
具体的な政策を言ってくれないと判断できない
2025/01/18(土) 14:57:07.50ID:micREaB60
>>714
やっぱ80前後か
当時の企業経営者の80前後の連中誰も処刑されてないのが腹立つ
2025/01/18(土) 14:57:12.40ID:nYsXoY800
>>713
このスレみてそれ言えるんなら他のレス見てないんだな
724 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:57:37.10ID:yzGSlJ9/0
>>709
氷河期世代ってアホだから理不尽なことされても反抗しない。言ってみただけの玉木の言葉にも騙されかねない。Z世代の方がよっぽど健全
2025/01/18(土) 14:57:55.66ID:YM2NVtRQ0
>>482
いい大学いい会社に騙され
学歴だけ掴んだらあとはサボり

就活をサボり恋愛をサボり
結婚をサボり子育てをサボり
経済まわすための消費をサボり
フリーターで責任管理からサボり
投票をサボり今がある
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:58:01.51ID:inSrBLfz0
団塊税とって氷河期に配ればいいんじゃね
2025/01/18(土) 14:58:08.14ID:PSOOt35p0
俺も氷河期ど真ん中だが、高卒も大卒も二人に独りは無職になったよ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:58:12.71ID:gaCatvcH0
マルチ商法で詐欺講釈師の寝言に騙されてるカモみたいww
2025/01/18(土) 14:58:24.98ID:+P14O8sp0
>>470
それが氷河期世代だけ少ないんよね。
2025/01/18(土) 14:58:29.19ID:cHG7SdOd0
未だに氷河期引きずってるゴミなんて
労働力としてはもはや役立たずの生ゴミなんだから救う価値はない
玉木票欲しさにやっちまったな
2025/01/18(土) 14:58:44.71ID:d2ARU9+d0
>>696
氷河期子持ち家庭は無償化というカタチである程度恩恵受ける子持ち家庭からすると手取りや給付金の金額より無償化で学費タダ給食費タダになる金額のほうが高いのは考えたら分かる話だしな
2025/01/18(土) 14:58:45.93ID:xVsOvkac0
>>685
>大卒がプライド邪魔して
結局はこれ
底辺大学卒のくせに一流大学卒と同じ結果を求めて仕事を選り好みして時間を無駄づかいし最後は底辺派遣にしか行けなくなる

世の中を見渡してみれば例えば建設業とかいくらでも健保・年金・退職金完備の正社員になれるのに3Kは嫌だと見向きもしない
氷河期とやらは自業自得の結果だから放置していい
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:59:01.23ID:83UTvMIR0
>>726
これなんだよ
団塊が死ねばその分社会保障費が減る
それが団塊ジュニアに行くだけ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 14:59:03.00ID:g2i+i1fx0
>>718
ジジババはすでに破綻してることすら気づかない
若者がその破綻の被害を一身に受けて耐えてるだけだよ
だから国民民主の支持率が上がる、気づいてないのはお前ら
2025/01/18(土) 14:59:17.75ID:nYsXoY800
>>725
9割が正社員
7割が既婚の世代捕まえて何言ってんだこいつ
2025/01/18(土) 14:59:20.55ID:1C56OMPZ0
ちゃんと登校はするけど授業聞いてない
サボってないよ!って言われて納得てきるか?
2025/01/18(土) 14:59:27.62ID:Rc+b064A0
>>725
いつの時代の学生の話をしてるんだ?
738 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:59:29.04ID:yzGSlJ9/0
>>730
氷河期世代救済になるようなこと特に何もしてないからセーフ
2025/01/18(土) 14:59:57.60ID:wOKuuRDU0
>>729
そんな事実はないよ。
2025/01/18(土) 14:59:59.91ID:Tyiq9OjM0
山本太郎の維新批判が分かりやすいよ


「維新って教育無償化しか言ってないでしょ?

良いですか?今の時代は結婚や出産できてる時点で勝ち組の高所得者なんでしよ。その高所得者に更に教育無償化で金配ってるのが維新なわけ。
金持ち優遇政策なわけですわ。

それよりも本気で少子化対策したいなら所得低すぎて結婚、出産が考えられないこっちの人達の支援が先だろって」
2025/01/18(土) 15:00:03.13ID:Qm9z6Mix0
団塊バブル世代が悪いので、団塊バブル世代の社会保障費を氷河期世代に使うべきだね。
2025/01/18(土) 15:00:20.98ID:OPrs7/Nh0
>>722
奴等は、国を傾け、若者の人生を奪い、払った以上の年金を貪って、のうのうと介護を受けている。

報いを受けるべきだ。
743 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:00:21.15ID:yzGSlJ9/0
>>739
それはありまくりなんだが
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:00:22.66ID:83UTvMIR0
>>732
あのね、建設業も長いこと国民年金だったのよ
2025/01/18(土) 15:00:35.63ID:nYsXoY800
ちなみに今の20代や30代の既婚率調べてみ

ドン引きするから
2025/01/18(土) 15:00:36.77ID:6PjyCulT0
>>726
それ氷河期の親じゃね
2025/01/18(土) 15:00:39.61ID:micREaB60
>>732
逆学歴詐称してまで高卒の仕事就いてもクビにされたのがこの世代だぞ何言ってんだ
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:00:43.87ID:RNeuShBg0
正社員9割(ほぼ中小企業)
未婚非正規パートが貧困化
2025/01/18(土) 15:00:52.50ID:Tyiq9OjM0
>>723
このスレだけで判断ってw
支持率見ろよ
国民とれいわしか伸びてないじゃん

スレなんて複垢IDの工作員だらけだぞ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:00:59.22ID:ZxLnbkok0
玉木雄一郎なんて、年がら年中発情して来たゴミが語るよな。わざわざ、就職氷河期を応援してるフリしてディスって何したいんだろうなぁ。頭の悪いゆとりとか、ゼットが入れ食いだが、これから地獄を見るのにな。
2025/01/18(土) 15:01:07.81ID:wOKuuRDU0
>>743
全く無いよ。
2025/01/18(土) 15:01:08.04ID:/55oGBdo0
国民でもいいが国防と外交については発言も見えないし大丈夫かね?親露中だったとしても知らんよ

まあ、自分は古き良き自民のおかげで車が無いにも関わらず旅ができる下地を作った自民を支持するが
2025/01/18(土) 15:01:08.66ID:O4/lOHSr0
氷河期独身の派遣は助ける前に犯罪犯してそう
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:01:16.91ID:lHB6cGlV0
低所得氷河期世代用に半生活保護みたいなの作るんじゃね 
引越し不用車OK医療費1割負担くらいのやつ
そのかわり年金貰いながら一生働いてねって感じで働けなくなったら財産処分してナマポ行き
2025/01/18(土) 15:01:31.87ID:+P14O8sp0
>>725
氷河期世代は案外産んでる。
ヤバイのは今の若い世代
2025/01/18(土) 15:01:44.69ID:nYsXoY800
>>749
支持率見ても自民党と逆転してないって時点で負けなんだよ
それくらい分かれ
2025/01/18(土) 15:01:46.65ID:micREaB60
>>746
だから氷河期世代だけ相続税無くすのも救済策の一つ
2025/01/18(土) 15:01:53.88ID:Rc+b064A0
>>732
建設業も厳しかったのに何言ってんの?
どこの世の中を見てたんだおまえ?
759 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:01:57.76ID:ngdIvsA00
独身=未婚だからな
非モテの婚歴のない奴の中ではw
2025/01/18(土) 15:02:10.49ID:ymV8+Eya0
>>710
怪しいな?その感想はどうでもいいから。実績次第でコイツがペテンにかけようが氷河期世代を救った実績を出せればいい
できなかったなら次の首に交代だ
ただ、同一政党与党自民では、この繰り返しは何度もあり交代前に残した仕事は次の代がやってきた。が岸田の後始末を石破はほぼやらないのが、まあ別の問題だが。
玉木はまだ言及した時点でマシで、そこからどうやり氷河期世代に実際に何か成したまでは見守るしかない
それをああだこうだかき回すのは、お前もそうだがバカのすることと同じだ
2025/01/18(土) 15:02:10.91ID:Tyiq9OjM0
>>756
老人が多数派なのにバカなんじゃねーのw
2025/01/18(土) 15:02:36.06ID:nYsXoY800
>>748
そもそも日本の会社はほぼ中小企業なんですが?
あったまわるw
2025/01/18(土) 15:02:54.04ID:xVsOvkac0
>>744
無知なやつだな
公共事業元請けでやってる企業はもう20年以上前から健保・年金・退職金完備だよ
2025/01/18(土) 15:03:00.18ID:d2ARU9+d0
>>719
大阪は金持ちから貧乏人まで子持ち家庭が
団結して維新支持になってる
あと独身小梨でも甥や姪がいたら可愛がってる人が多いから無償化は独身小梨からも歓迎される可愛い甥や姪が喜ぶのだからそれを喜ばないのは兄弟と関係悪い人だけでは?
2025/01/18(土) 15:03:04.23ID:0fiY6VTr0
最初のバブル崩壊した1990年代前半でも高卒採用枠は全く減ってなかったはず
当時の高卒就職にバブル崩壊関係なし
山一や拓銀が倒産してから数年間は高卒就職内定率も下がっていた
でも派遣法導入前だから全員正規社員なんだよ
いま就職氷河期世代で無職とか非正規の人も最初から働いてないかバイトしかしてない人以外は正規社員の経験があるはず
2004年以前にきちんと就職している人は全員正規社員だったからね
2025/01/18(土) 15:03:07.48ID:OPrs7/Nh0
>>757
相続税取られるほどの資産を持ってる庶民は限られるけどな。
2025/01/18(土) 15:03:11.55ID:nYsXoY800
>>761
だから負けてるって言ってんだけど?
何言ってんだこいつ
768 警備員[Lv.64]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:03:34.24ID:yzGSlJ9/0
>>751
いや、ガチで氷河期世代だけ露骨に層が薄い会社何社もみてる。氷河期世代がいたとしても全員中途のレベル。お前は世間知らずすぎる
2025/01/18(土) 15:03:48.41ID:Tyiq9OjM0
>>760
そりゃ疑いの目も濃くなるでしょ
これまで氷河期世代の支援なんてどの政党も口だけで全くしてこなかったんだから

老人だけは優遇しまくるし
2025/01/18(土) 15:04:09.82ID:n7kwQFZa0
やはり反日壺なのか玉木のやり口はいつも
日本全体を良くする発言とは程遠い世代間
対立を煽り社会を不安定化させる物ばかり
2025/01/18(土) 15:04:16.28ID:xVsOvkac0
>>758
もう10年以上前から建設業は人手不足だ
何言ってんだ?
2025/01/18(土) 15:04:27.59ID:micREaB60
>>768
だよなー
たまに見る氷河期も協力会社とか技術派遣でプロパーじゃない
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:04:37.06ID:hjp4qp+v0
>>619
ロシアはNATOに蹂躙されてろ
2025/01/18(土) 15:04:49.20ID:qoEhFw0o0
>>1
氷河期で年収1000万未満は、年金支払満了扱いでこれから払う年金は全額収入とし、社会保障費と所得税は半分にしてくれ。
2025/01/18(土) 15:04:57.15ID:/55oGBdo0
>>764
吉本芸人と関西一部メディアが維新、大阪企業と迎合してるからじゃね?
兵庫県民としては関西人として大阪の括りに入れられるのすごい屈辱なんだが
2025/01/18(土) 15:05:00.02ID:7CCQWHMr0
やってる感だして壺カルトとプロレスしているだけの八百長w  

ただのガス抜き 何の成果もない 不倫してただけ

口だけ詐欺師の壺カルト玉木雄一郎 

 
2025/01/18(土) 15:05:17.97ID:t+n/fBC70
氷河期の大票田も手に入れたか
下半身スキャンダルもこなして絶好調だな
2025/01/18(土) 15:05:32.57ID:Tyiq9OjM0
>>764
だから大阪だけだってw
それ以外では勝てないじゃん
しかも国民民主とれいわの誕生で大阪でも勝てなくなる未来見えてきたぞ

維新は金持ち優遇政策ばかりだからね
貧困層支援をやたら嫌う政党だし
2025/01/18(土) 15:05:52.95ID:micREaB60
>>771
特に行きたくもないがチャレンジしてやったしたのに締め出された業界に
年食ってもう一度行くと思うか?
2025/01/18(土) 15:06:10.90ID:Tyiq9OjM0
>>767
時間の問題だろw
お前の社会では老人は永久なのかよw
2025/01/18(土) 15:06:12.64ID:OPrs7/Nh0
>>765
いやいや、激減だったぞ?
前年までの採用枠から10分の1とかザラ。

調子こいたポンコツ企業まで、大卒しか取らねぇとか、上位大学からしか採用しねぇとかほざき出す始末。
2025/01/18(土) 15:06:19.24ID:Rc+b064A0
>>771
10年前は氷河期じゃねえぞ
2025/01/18(土) 15:06:33.32ID:V6oIMoak0
>>10
40代でやっと取り戻した感じに「普通」を手に入れたが、それでも今まだマネジメント経験無し、給料は25万に届かない
なお小企業零細企業勤めで正社員経験だけは20年くらいあるが、ずっと下っ端勤務だったから全然評価されねぇ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:06:36.23ID:RZxEozGW0
投票行動はサボってたでしょ
2025/01/18(土) 15:06:45.99ID:vlnWM/jO0
構造が分かってないな、タマキンも親が大卒だから本棚にマルエンあるだろ、だから公務員クビになったんだろ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:06:56.09ID:U4mmBefT0
氷河期世代は日本のインデックスの投資信託で400万くらい入れてくれればいいよ
あとは勝手に増やすから
2025/01/18(土) 15:06:57.16ID:DFhL83SP0
今後は氷河期が主役だからな
パヨク、オールドメディアには辛い時代になる
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:07:16.79ID:lj6DXTlk0
こりゃ玉木総理実現だな

野田立憲は、★経済対策から目をそむけまくってる
むしろある程度余裕のある公務員正規職員や大手メディア、
大企業管理職に目を向けている。

★人権重視というけど人権で一番大事なのは
★★生存権の保証。つまり★★経済的支援保証だ。

立憲はそれを無視して、夫婦別姓だの、LGBTだの裏金を
盛んに叫んでいる。
要するに野田立憲および党幹部は
「★仕事を★★意図的にサボってる」

自民は最初から問題外。★富裕層しか相手にしていない。
2025/01/18(土) 15:07:21.06ID:d2ARU9+d0
氷河期世代は企業でも余剰人員扱いになってるから今後リストラ対象だぞ?機械化進んで大手企業はバブルや氷河期は余剰人員になってることを見るといまの人手不足は社会が機械化される途中過程でありいずれ無くなる
いまの連中が就きたがらないトラックや介護の分野は外国人労働者が埋めていくだようしな
2025/01/18(土) 15:07:25.04ID:micREaB60
>>765
どこのなんの資料見て言ってんだ?
激減だったろ
工場の中国移転も多かったし高卒と短大卒の就職先自体が激減してた
みんな大学行くしかなくなってたぞ
2025/01/18(土) 15:07:44.78ID:+gQrGfH20
厚生年金をさかのぼって払えるとかでもありがたい
これだけでも老後の生活保護落ちは避けられる
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:07:54.56ID:wxcmQAxa0
>>783
それ、他世代だったら普通じゃねーから
2025/01/18(土) 15:07:56.05ID:micREaB60
>>789
そもそもいないから余剰ですらない
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:08:02.84ID:RZxEozGW0
氷河期が生まれた責任は政治にある
その政治は選挙の結果
2025/01/18(土) 15:08:17.52ID:ntIOXUK70
まあ就職前後位くらいで社会を取り巻く情勢が変わりすぎよな
子供の頃はバブルをメディアで観てた訳だし仕事もIT化してない、結婚はして当たり前
2025/01/18(土) 15:08:29.31ID:wOKuuRDU0
>>740
低所得を高所得にするより、低所得が結婚して子ども作っても困らないように、子どもに対する補助を増やす方が現実的。教育無償化だけでは足りないけど、教育無償化は重要なパーツだね。
2025/01/18(土) 15:08:56.97ID:Tyiq9OjM0
今思えばさ
2013年から始まった無限金融緩和、アベノミクスって氷河期世代へのせめてもの罪滅ぼしだったのかもな
金利ゼロで欲しかった住宅が買えて助かった氷河期世代も多いだろ



けど利上げで地獄になる気配もあるけどw
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:09:02.31ID:pyP84b4d0
有権者なわけだから政治活動はサボって何もしてこなかったよね
2025/01/18(土) 15:09:09.30ID:micREaB60
>>794
氷河期直撃世代は当時高校生以下で選挙権ないから全く関係ないな
2025/01/18(土) 15:09:10.61ID:Ty7SEfng0
>>732>>771
そんな考えだと、
被害者の気持ちになれと、言われるからな。
親不孝者!!
2025/01/18(土) 15:09:19.66ID:xVsOvkac0
>>779
>チャレンジしてやった

おまえがまともに仕事できない原因だな
まあ底辺派遣で頑張れ
老人になってから貯金も年金も無いから生活できないとか文句言うなよ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:09:26.36ID:aiPU/pYY0
氷河期世代の初めが就活だった、元短大卒。
世間というか、マスコミは就職難とは言ってなくて、
派遣!はけん!フリーター!
派遣が今一番!!就職なんてカッコ悪い!
って煽ってたけどな。
親が、就職以外許さん、て言ってくれたからよかった。
その時にフリーター選んだ友人たちのこと
救う必要ある?
ちゃんと大学の勉強してたら、就職できたよ。
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:10:07.72ID:nFQj1lNW0
小泉進次郎「自民党の中で選択制夫婦別姓に反対しているのは、安倍派だけ」 [14782党、選択式夫婦別姓早期導入を求めゆき氏「夫婦同姓を続けると500年後はみんな佐藤です」「長宗我部とか甘露寺
択的夫婦別姓やLGBT理解推進 維新や公明はおろか立花まで賛成してるのに岸田ッピだけは反対してしまう 明
2025/01/18(土) 15:10:11.49ID:OPrs7/Nh0
>>789
どうかな?

慢性的な労働力不足に設備投資余力がない日本企業にどこまで高度な機械化ができるか。

頼みの綱の安い外国人労働者は、円安で日本なんか見向きもしない。
来るのは犯罪者だけだよ。
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:10:27.04ID:RZxEozGW0
年寄りになったら助けてもらえるのが日本
2025/01/18(土) 15:10:29.09ID:ymV8+Eya0
>>768
即効で何かしてほしい、取り組みますじゃなくて何かやれ、これを本当に望むなら応援すら必要ないが邪魔せんのが一番早道くらいは普通は察する
これができずに何レスもたたみかけて邪魔に徹してて何言ってんだ?
多重人格者じゃなきゃ吐けない弁をよく書けるもんだ
807 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:10:39.77ID:ngdIvsA00
阪神・淡路大震災に被災して仮設住宅で受験勉強してたんだぞ!!
そして就職するとなったら氷河期だ!!
2025/01/18(土) 15:10:42.51ID:425oe3E90
氷河期非正規にはベーシック・インカムだな
2025/01/18(土) 15:10:47.65ID:Tyiq9OjM0
>>796
政治は結果論ってのが維新の口癖だよね
その教育無償化で出生率増えてないのが答えでしょ

山本太郎の方が正解じゃん
そもそも所得増やして結婚できる社会にしないと出生率は増えないぞって
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:10:49.18ID:lj6DXTlk0
実際には中高年は、正社員採用されても
「★中高年リストラ」で常に人生崩壊リスク。

その気ならいくらでも方法あって
役職停止・降格処分・地方左遷・関連企業出向・転籍
パソナなどへの転職先あっせんの強要などある

圧力に耐えきれなくなってやめていく
2025/01/18(土) 15:10:49.43ID:xVsOvkac0
>>782
氷河期は10年前に何やってたんだ?
ボクは大卒だ!高卒のやる3Kなんか嫌だと仕事を選り好みしていたんだろ?
2025/01/18(土) 15:10:55.35ID:Rc+b064A0
>>801
そういうのはみんな生活保護に行くから
がんばって支えろよw
2025/01/18(土) 15:10:56.92ID:MrpHB0nv0
仕事の選り好み酷い世代ってだけじゃん、
2025/01/18(土) 15:11:11.47ID:kK3NRhc60
30年間衰退
2025/01/18(土) 15:11:12.05ID:Ty7SEfng0
>>732>>771
ダメなことをされても、あなたは感謝したいと言ってるに等しい。
日本の国益にはマイナスだがな。
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:11:23.93ID:ZxLnbkok0
>>789
何を知ったかしてるんだろうなぁ。氷河期とバブル最期を混同してるよなぁ。こういう知ったかぶりが日本を破壊するんだよなぁ。
2025/01/18(土) 15:11:51.03ID:d2ARU9+d0
>>695
Z世代が30代になるころには解雇規制緩和されてるし定年が50歳くらいになってる
今でもリストラは30代で始まってるからさとり世代の前半(リーマン・ショックやアベノミクス前半あたりの新卒)の連中はすでにその対象になってるからなあ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:11:52.25ID:gucWLbnz0
【中居正広は松本人志の合コンに、2003年の時点で行っていたのを千原ジュニアが語っていた [633746646]
なんと「佐々木恭子アナ」も出社してない。ワイドナショーから名前が消える。 [425744418]【悲報】ニコ動ファン「助けて!!ニコニコ動画からユーザーが消えまくってるの!!!!!」 [839150984]【速報】フジテレビ 色んなスポンサーが逃亡開始 [753666574]
悲報庵野ガンダム、ポリコレで終わる 難民迫害に立ち向かう主人公マチュ、フィリピーナ難民ヒロインニャアン、ゲイのシャリア・ブル [175344491]立花孝志氏、石丸伸二氏を疑問視「中身なく痛々しい」「時間とともに残念ながら淘汰されていく人」 [煮卵★]めざましどようび」番組中のACジパンCMが12本、前週は0も フジテレビ社長会見約7分放送も出演者
2025/01/18(土) 15:12:09.87ID:0t10ZIJZ0
タマキンさあ、働いてるやつよか
仕事ない奴何とかしてくれよ
当時大卒が介護トラック清掃やってたから
それすら受からなかったぞ
2025/01/18(土) 15:12:22.23ID:425oe3E90
氷河期は大票田だからな
取り込めばかなり票伸びる
タマキンはサボってきたわけじゃないと
氷河期底辺にささるパワーワード使って頭いいな
2025/01/18(土) 15:12:22.43ID:TswkFOGa0
>>794
生まれた原因は今の老人にあるから
老人から金をむしり取れ
払った以上に年金もらったやつとか
死後遺産から優先的に払いすぎた分を回収しろ
2025/01/18(土) 15:12:33.71ID:+P14O8sp0
>>739
あるよ。国が調査してた
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:12:35.67ID:wxcmQAxa0
>>813
Zが大卒の新卒で介護とか行ってるか?
氷河期は行くところなくて行ってる奴それなりにいたんだぞ
2025/01/18(土) 15:12:41.94ID:xVsOvkac0
>>812
お前はまず何を言いたいのか伝える練習から始めた方がいい
2025/01/18(土) 15:12:44.48ID:micREaB60
>>801
正直行きたくもない業界で自分でも畑違いと分かってんだから当たり前だろ
仕事選り好みしてんじゃなくて合わないとわかってるのにそれでも行ったんだよ
そして門前払いされたら二度と行かない、当たり前だろ
建設が人手不足なのは当然だわ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:12:45.03ID:ZxLnbkok0
>>813
と、教育されて来たんだよなぁ。良い奴隷は従順じゃないとダメだからなぁ。
2025/01/18(土) 15:12:46.10ID:Tyiq9OjM0
>>811
その3Kの仕事が給与増えるんだったらやってたでしょ
氷河期世代が20代の頃は介護、建設業界なんてコンビニバイトよりも賃金低かったのに誰がやるのかと
828嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 15:13:12.98ID:XSLVTJc50
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
829 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:13:14.24ID:ngdIvsA00
氷河期世代はバブルの恩恵を受けて就職も楽勝だったのに、甘えて怠けてるだけ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:13:31.73ID:RZxEozGW0
非正規が選挙行かないのが悪いよね
2025/01/18(土) 15:13:41.52ID:0t10ZIJZ0
>>10
普通を手に入れた奴、ほんと羨ましい
2025/01/18(土) 15:13:58.86ID:es1aSQxf0
>>802
初期でしょ?
自分も初期で、流れに乗って公務員になったけど運が良かった(でも受かるべくして受かったという気持ちも多少ある)と考えているよ
本当の氷河期が一番厳しい人たちは、自分と同じルートを辿った人でも就職できなかった人が多い
何もフリーターや派遣になりたくてなった人だけではないから、それは決めつけた意見だと思う
833嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 15:14:04.00ID:XSLVTJc50
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
2025/01/18(土) 15:14:07.81ID:RzwebrNo0
タマキンどうしたの?
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:14:26.56ID:1mvFOUDv0
>>1
氷河期は甘えに決まってるだろうに

堀江やひろゆきが悲惨か?

国民民主支持するのはもう止めたわ

こんなバカなこという政党だと思わなかった
836嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 15:14:35.00ID:XSLVTJc50
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
2025/01/18(土) 15:14:37.82ID:Rc+b064A0
>>811
10年前にはすでに年齢で弾かれるようになってたんだが?
838嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 15:14:56.12ID:XSLVTJc50
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
2025/01/18(土) 15:15:18.24ID:micREaB60
>>837
だな
15年前からどこも年齢で弾かれてるな
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:15:18.71ID:wgL+xHlf0
でも氷河期が糞だったから、老後に備えて安月給貯金して、今は個人事業主やってて2500万貯まった

玉木みたいなこと言う奴は今まで多数いたが、こう言うこと言うだけでなにもしないのが普通だった
期待する奴は学んでない、そもそも国には救済するだけの余分な資金もないよ
いい加減日本人の敵は日本人だって学べよ
2025/01/18(土) 15:15:25.21ID:0t10ZIJZ0
なんか最近れいわの声が聞こえないな
太郎もがんばれや
2025/01/18(土) 15:15:28.90ID:Rc+b064A0
>>824
おまえに読解力が無いだけ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:15:29.06ID:RZxEozGW0
デモするのをサボってたよね
2025/01/18(土) 15:15:50.06ID:Tyiq9OjM0
維新と維新支持者は玉木雄一郎が憎くて仕方がないらしいぞw
国民民主を叩きまくってるの維新支持者ばかりだし


「若い世代からの支持獲得して伸びてくるのは維新のはずだったのに!」

「維新が若い世代に刺さらないのはなぜなんだ?」


ずーとこれw
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:16:01.60ID:wxcmQAxa0
氷河期だけど学生のうちは楽しかった
でも社会に出て25年
何も良いことなかった
転がり続けてこんなとこにたどり着いた
って感じだよ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:16:02.53ID:lj6DXTlk0
実際今後おきる恐怖シナリオ

氷河期・非正規社員(女性がとにかく多い)
が年金世代になったとき、積み立てた年金源泉がすくなく
高齢になって★年金だけで生活できない。

多くの人間が★生活保護を下回る可能性も十分ある。
その場合、審査申請なしで、
★自動的に生活保護との★差額分を★支給する
システムにしておかないととんでもないことになる。
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:16:05.90ID:ZxLnbkok0
>>829
マスコミのステレオタイプを信じて幸せ者だなぁ。甘えなんてアホな話ばかりで何も見ないよなぁ。
2025/01/18(土) 15:16:27.99ID:d2ARU9+d0
>>778
大阪でれいわと国民民主がどうやって勝つの?給付金乞食でもするのか?
>>775
斎藤知事が再選されたでしょう?
大阪の高校無償化がもろに影響してなんで
稲村は県立大無償化や高校無償化訴えなかったんだ?阪神間の有権者に無償化反対と思われたら当選出来るわけがない
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:16:34.05ID:Tx4R9pGj0
給料頑張っても上がらなかったから仕事クビにならない程度に手を抜きまくりです
2025/01/18(土) 15:16:40.57ID:OPrs7/Nh0
>>809
あたりまえだよな。

「産んた後」に金が掛からないことと、
産むか産まないかは、別の話しだ。

完全に政策が勘違いしてる。
そもそも産める環境、雇用の安定性や賃金を上げて、家庭を持てる社会にしてこなかったのが悪い。

非正規の拡大は雇用を不安定化させ、賃金の低下を招いた。
そこに老後2000万の話で、一気に社会が守りに入った。
「自分一人の身も守れない」と思った若者たちが、家庭を持つのに絶望するのに十分な条件だ。

高齢化自体は日本は避けられない状況ではあったが、急速な少子化は、完全な国策の失敗でもある。
851嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/01/18(土) 15:17:02.77ID:XSLVTJc50
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなど右派やリフレ派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

Hインフレと戦争を起こすことが目的です。

だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
2025/01/18(土) 15:17:17.30ID:Tyiq9OjM0
>>848
ずーと大阪だけで停滞して良いからそれも良いじゃねーのw
ずーと教育無償化だけ言ってろよw
2025/01/18(土) 15:17:45.57ID:Rc+b064A0
>>839
まあその弾いてたところが今人手不足になってるだけなんだよな
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:17:59.55ID:1mvFOUDv0
てか、この30年間一番自民党支持してたのは氷河期だぞ?

どうしてこんなやつらの不始末をする義務あるの?

国民民主なんて民主の頃は「悪夢の民主党」と氷河期が煽ってて絶対に自民支持だったろ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:18:11.15ID:RZxEozGW0
出生率が急に下がったのは老後2000万問題なの笑う
政府が国にトドメさしてるよね
2025/01/18(土) 15:18:14.78ID:xVsOvkac0
>>842
他人に読解力を求めるより自分の表現力の無さを反省しろ
社会に出たら習うことだぞ
2025/01/18(土) 15:18:55.50ID:0t10ZIJZ0
>>854
団塊〜バブルでしょ
なぜか終身雇用が守られてるし
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:18:57.43ID:+DIOHLti0
もう45から50過ぎぐらいだろ。
手遅れだ。
もうガクーンと体力の衰えが始まる年齢。
若者ができるような仕事は無理になる。
男性にも更年期障害があるから不眠症になる人が40代から増える。
不眠症の上、仕事でストレス抱えると過労死。
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:18:58.56ID:nczIworA0
小泉進次郎「自民党の中で選択制夫婦別姓に反対しているのは、安倍派だけ」 [14782党、選択式夫婦別姓早期導入を求めゆき氏「夫婦同姓を続けると500年後はみんな佐藤です」「長宗我部とか甘露寺
択的夫婦別姓やLGBT理解推進 維新や公明はおろか立花まで賛成してるのに岸田ッピだけは反対してしまう 明ひろゆき氏 夫婦別姓に否定的な田母神俊雄氏に反論「内縁の妻とか謎制度があるのに」
ひろゆき」こと西村博之さん. 作家の百田尚樹さんがXに投稿した「夫婦別姓は、必ず親子別姓になる。またロシアを敵扱いする日本の外交は間違い」 田母神俊
ひろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:19:05.40ID:wgL+xHlf0
>>854
はぁ?自民党こそ氷河期の敵だぞ
氷河期の殆どは自民を含めて政治家を信用してないだろ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:19:13.75ID:1mvFOUDv0
>>852
これ大阪の氷河期だけは救う必要絶対ないな

維新に助けてもらえばいいだけの話であって
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:19:19.18ID:RZxEozGW0
氷河期は自民党支持か選挙行かないかのどっちか
2025/01/18(土) 15:19:33.98ID:yaz4CHBg0
氷河期世代7流大学だが普通に年収15Mもらってるけど
要は継続と要領の良さじゃね?
2025/01/18(土) 15:19:34.94ID:HjJoPcJS0
サボってないのであれば、20年経っても全然結果を出せていない世代ということで、結局は全然ダメな世代ということだよね
2025/01/18(土) 15:19:39.53ID:micREaB60
>>856
自分は逆になんでおまいが>>812がわからんのかわからん
やっぱ読解力がないのでは、としか思えんが
2025/01/18(土) 15:20:01.48ID:Rc+b064A0
>>856
おまえ社会に出たこと無いだろ
そうやって他人のせいにするのは社会じゃ通用しないぞ
2025/01/18(土) 15:20:06.43ID:3hUxhDRI0
>>829
バブル崩壊の後遺症のまま、リーマンショックなんだが?
大卒の就職率70%切ってるぞ?
そのまま新卒採用枠から外れる
2025/01/18(土) 15:20:13.63ID:Tyiq9OjM0
若い世代に聞きました
維新の会が若い世代、氷河期世代から支持を得られない理由は何でだと思いますか?


「教育無償化は有り難いけど それ以前の話だからな・・・今は自分一人で生きるのが精一杯です」

「結婚や出産が金持ちだけの特権になってる事に気付いていないのかと」

「まず所得を増やして欲しい 教育無償化はとかその後の話だし」
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:20:41.73ID:ugoz9jph0
>>809
バカだから気づかないやつたくさんいるが教育無償化とか移民優遇措置だからな
外人だけやるとバレるから公平を補うのに日本人もやってるだけ
チンパンジーみたいな親が喜んだ結果ロクな子供が生まれて来ず治安が悪化w
2025/01/18(土) 15:20:43.26ID:xVsOvkac0
>>837
何歳で落とされたと?
今現在40代ならいくらでも建設業に就職できる

でも氷河期なんてボクは大卒なんだ!外仕事なんかやってられるか!という馬鹿どもだからな
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:20:43.93ID:RZxEozGW0
政治の責任なんだから選挙行けよ
2025/01/18(土) 15:20:49.40ID:V6oIMoak0
>>845
収入も増えず、結婚もできず、ただ毎日目の前の仕事に食いつきながら、世界に置いていかれたように虚しく時間だけが過ぎていくような感じで
遠いところに来てしまったな、って感じがする。世界の果てよりも遠い、二度と元の場所には戻れないっていう感じのところに
2025/01/18(土) 15:20:59.45ID:micREaB60
>>854
氷河期は今までロクな投票先が無かったからそもそも投票してないべ
自民政治支持してるわけないやん
2025/01/18(土) 15:21:09.64ID:7CCQWHMr0
財務省の犬 壺カルト玉木雄一郎 

今回の103万円騒ぎは、低所得者を社会保険に加入させて社会保険税を搾り取る事が目的でした

所得税減税は撒き餌です 

高所得者などわずかしかいません 

世の中低所得者ばかりです

所得税減税の恩恵など微々たるものです

本当の目的は、パート従業員からの莫大な社会保険税の徴収でした 

壺カルト玉木の103万円工作が失敗して 

この騒ぎを火消しする為の不倫報道な訳です
2025/01/18(土) 15:21:24.93ID:7CCQWHMr0
消費税が5%になんかなる訳ねえし 

ただのパフォーマンスなのはバレてんだよ

出来もしない事をほざいて国民を欺きやがって 

本命は103万円上限アップ詐欺で106万円に引っ掛けさせて 

パート従業員に社会保険の強制加入が狙いだもんな

壺カルト玉木雄一郎は財務省の犬だろが 

いつまで国民を騙そうとしてんだ詐欺師が死ね
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:21:41.83ID:1mvFOUDv0
>>860
だったらどうして民主時代あんなに惨敗してたんだよ

氷河期が反民主掲げただろ

国民民主なんて立憲より酷かったぞ

ネットでもずっと自民だなんだって聞かなかった
2025/01/18(土) 15:21:48.58ID:0t10ZIJZ0
>>858
健康維持に時間を費やす事が増えた
使ってないと衰えるからなあ
2025/01/18(土) 15:21:49.11ID:Rc+b064A0
>>870
いくらでも?
おまえやってみろよw
2025/01/18(土) 15:21:54.83ID:xVsOvkac0
>>866
お前が言ってるのはどこの社会の話だ?
まあ確かに底辺派遣の社会なんか知らんよ
2025/01/18(土) 15:21:55.99ID:8Qfcrc0v0
>>825
あなたの方に同意するよ
選り好みしてるのは企業だわ
2025/01/18(土) 15:22:19.26ID:CD45RE1Z0
>>867
新卒で国策ではしご外されて消費税で苦しまされて
政治に関心持つ心のスペースが奪われてんだよ

結果残す余地が与えられなかった
2025/01/18(土) 15:22:33.57ID:xVsOvkac0
>>878
やってますが何か?
2025/01/18(土) 15:22:36.82ID:OZM4u2/P0
山上に玉木
革命前夜
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:22:45.94ID:wgL+xHlf0
>>876
少なくとも氷河期の俺は自民党なんて信用してない
2025/01/18(土) 15:23:34.74ID:Bw7HzLfQ0
>>548
都合の良いところだけ一般化するのね
各世代とも同じで、多くの人たちは今の生活を大きく変えたくはないのよ
氷河期世代の非正規って塊がそれに抗うほどの政治力も組織力もないことはこの20年で明らかなので
今後も何も起こらないよ
2025/01/18(土) 15:23:38.74ID:0t10ZIJZ0
>>870
みんながみんな体が丈夫な訳じゃないからな
2025/01/18(土) 15:23:41.38ID:OPrs7/Nh0
>>877
俺も去年から走り始めた。

頑張ろうぜ。
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:23:46.56ID:CzYgJv4L0
103万の壁を排除したら、労働力不足が解消して

クルド人など外国人移民受け入れが中止になるだろうが!

外国人受け入れのために、103万は死守だ!

103万の壁による人手不足は外国人移民受け入れで解決だ!自衛隊や警察、公務員を外国人テロリスト移民が襲う!

カルロスゴーンたち外国人に日本を支配させるしかない!

一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因で脳梗塞心筋梗塞多発か?

東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20
2025/01/18(土) 15:24:04.43ID:CD45RE1Z0
>>854
国策で苦しまされて
政治に関心もつ心のスペースもたされなかのに

どうやってあんなカルト支持するのよ
2025/01/18(土) 15:24:11.40ID:JjuJeTlx0
派遣会社
2025/01/18(土) 15:24:28.30ID:Rc+b064A0
>>879
日本社会の話だが?
ついでに言うと派遣でもないよ
ってか派遣舐めすぎ
派遣でもおまえの読解力じゃ通用しない
邪魔になるだけ
2025/01/18(土) 15:24:28.61ID:Tyiq9OjM0
須田のおじき

「維新の会は国民民主とれいわの躍進に相当に焦ってるんですよ。
だってあれだけ立憲の事をめちゃくちゃに批判してた維新がね
今度の参議院選挙では立憲と維新が組んで野党候補を一本化しようとか言ってるんですよ。
もう維新に伸びしろがないこと維新が一番解ってるのかと」
2025/01/18(土) 15:24:33.67ID:0t10ZIJZ0
>>887
ランニングいいみたいだね
頑張ろう
2025/01/18(土) 15:24:37.09ID:xVsOvkac0
>>825
で、その企業で何年頑張ったんだ?仕事のキャリアアップに必要な資格はいくつ取った?
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:24:42.00ID:jUcPpVZ70
国民民主党マニフェスト

選択的夫婦別姓制度を導入します。多様な家族のあり方を受け入れる社会をめざします。婚外子差別となっている戸籍法の改正をめざします。法の狭間で苦しむ無戸籍・無国籍問題についても引き続き取り組みます。

https://new-kokumin.jp/policies/specifics/specifics3

なんの留保もつけずに政策として打ち出してるんだけど
結局玉木は政局だけで政策なんてどうでもええのよ
ほんまインチキやな
2025/01/18(土) 15:25:06.74ID:Rc+b064A0
>>882
で、おまえ氷河期世代なの?
2025/01/18(土) 15:25:27.92ID:8sL3/l1Q0
こういう奴をポピュリスト、ポピュリズムという
バカに聞こえのいい甘言をささやき支持を得ようとするが、実際には何一つ実現することはない

ゼレンスキーは平和を謳い大統領になったが、結果はこのざまだ

玉木は不倫した自民党議員を糾弾して辞職に追い込んだが、自身の不倫問題には

「妻は許してくれた、不倫は個人の問題」と言って辞職することはなかった

これがポピュリズムだ

こういうやつを政治家にすると国が滅びる

それだけ理解してほしい
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:25:37.07ID:k1o3t1pi0
>>1
@DrHonoh
【保険診療アンチの方へ】
高齢者への過剰医療を推進しているのは、医師ではありません
日本政府です

日本の厚労省が、100歳・認知症・寝たきりの患者様への延命にも、ドバドバ公金を流しています

日本の司法が、延命せずお看取りすることに懲罰の恐怖を与えています

不満の矛先をよく考えましょう
午後6:51 · 2024年9月26日
2025/01/18(土) 15:25:37.61ID:mAtY5uEf0
新卒以降の20年間、何をしてたのか?、だよね
氷河期世代は、ここ聞かれるとダンマリだよね
2025/01/18(土) 15:25:42.51ID:Tyiq9OjM0
>>885
へいへい焦ってるw
団塊老人は消え
次の大票田は氷河期世代

その氷河期世代から総スカン食らってたら怖いよなw
2025/01/18(土) 15:25:53.04ID:xVsOvkac0
>>891
いずれにせよまともに伝える能力も意志も無いならもうレスしなくていいから
さよなら
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:26:03.08ID:RZxEozGW0
移民は安い値段で解体やってくれるらしいじゃん
安い値段だから日本人の賃金上がらず日本人がやらなくなる
結果ますます移民が増える
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:26:07.88ID:lj6DXTlk0
くやしい思いを何度もしたけど
転職なんどもして
一応正社員ずっとつづけ
資産額は個人ベースで3%以内まできた
運が良かっただけだけど勝ち組
生活不安はなくなった
でも例外中の例外なんだと痛感してる
日本全体の話ではない
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:26:14.60ID:Q8u7qQ/N0
>>1
@ING_gurimore
特に「日本語学校」でも在留資格の付与が可能なため、年齢などの制限がほぼなく、簡単に国保悪用ができるため、早急に法改正が必要

@kenji_minemura
「日本を訪れる外国人の中に、実際は留学目的ではないのに留学などと偽って日本に入国し、日本の国民健康保険に加入して1割から3割の自己負担で高額な治療を受けて帰国する事例が増加していることが判明しました」
午後10:27 · 2024年12月29日
2025/01/18(土) 15:26:21.69ID:Rc+b064A0
>>901
お、逃げたw

はいさよならw
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:26:25.68ID:wgL+xHlf0
日本人は嘘つき金の亡者だから玉木も信用しない
今まで救済救済叫ぶだけの奴なんて多数いた、その中の一人にすぎない
日本人の敵は日本人だよ

個人事業主に対するインボイスで地獄作った自民党死ねよ
今後消費税が20%とかになったら報酬から勝手に20%引かれる糞システム
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:26:31.82ID:gaCatvcH0
今頃気づいた気がした付け焼刃のキンタマ袋が煤けてらぁな
ぎゃはははははwwww
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:26:34.23ID:iyEK6TJJ0
しないしない
何もしなくても結局自民が勝つんだから余計なことはしないよ
着々と蓄財するだけ
2025/01/18(土) 15:26:59.23ID:lxd6KV690
たまちゃんがポピュリズムに傾いているのは気がかりだわ
その後サボってきたから今なんだが
2025/01/18(土) 15:27:03.02ID:WkvFFTh60
俺の場合は日当月給、社保アリの建築社員だけど
30年間で日当2000円しか上がらなかった
9年くらい前に、建築単価が上がって来たと言うのを聞いて
給料上がらない会社を辞めて、他に転職したら
非常に優秀な技能士が来た、って事で
一気に日当5000円上がった

今は何とかギリ普通の暮らしがてきてるけど
安月給の時の年金料が安かったので
厚生年金もソレほどは期待できそうにない
2025/01/18(土) 15:27:10.55ID:+P14O8sp0
>>751
総務省統計
労働力調査ミニトピックス No.21 世代の就業状況

これで確認できるよ
2025/01/18(土) 15:27:22.06ID:OPrs7/Nh0
>>893
体力もだけど、脳にも良いと聞いてね。

最近は寒くてへこたれそうになりながら、なんとか続けてるよ(笑)。
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:27:22.34ID:7YskPpHX0
安楽死でええやろ
2025/01/18(土) 15:27:37.35ID:xVsOvkac0
>>896
だjからもうお前はレスしなくていいから
ばいば〜い
2025/01/18(土) 15:27:46.55ID:Tyiq9OjM0
須田のおじき

「維新は同じ40代の吉村さんが代表になれば氷河期世代から支持を得られやすいと思ってるらしいんですがね
相当に甘い考え方だと思いますよ

完全に氷河期世代は維新嫌いですし」
2025/01/18(土) 15:28:01.80ID:19rbBVWl0
氷河期はすでに社会保障の足かせ
少子化対策とは関係ない
2025/01/18(土) 15:28:12.20ID:Rc+b064A0
>>914
ばいばい負け犬w
2025/01/18(土) 15:28:14.25ID:DFhL83SP0
わがままを言わなければ仕事はある
そんな言葉に騙されてブラックに就職した奴が今も苦しんでる
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:28:30.65ID:iI17tcK00
>>1
@robin1918081
🇺🇸ミネソタ州保健局の調査によると、コロナに感染した人の40%が長期症状(後遺症)を発症しており、20%は重度の持続症状があり、3分の2は仕事や学校など日常活動に問題があることがわかりました
💉接種者は未接種者よりも後遺症を発症する確率が低いことも確認されました
午前6:49 · 2025年1月15日 

@robin1918081
以前はコロナに感染した人の約10%が後遺症を発症してると言われてましたが、今や40%です
どうしてかというと、何度も感染してるからその確率が上がってるということです
午前7:13 · 2025年1月15日
2025/01/18(土) 15:28:33.67ID:xVsOvkac0
>>905
久々に見た勝利宣言w
これをちいさな喜びにして底辺派遣で頑張れ
2025/01/18(土) 15:28:43.10ID:f+tARN4c0
>>881
国策どころか経済界がこの問題を無かった事にしたから尚更酷かった
自民党とかいうより政治自体信用してない
まぁ、当時から国が何とかしてくれるなんて思って無かったから、20で大学中退して手に職を付けるのを最優先にした。
2025/01/18(土) 15:29:05.12ID:5dIHrKrA0
よっしゃーこの世代を味方につけたら今後選挙で負けなしだぞー
人数だけは多いからな
2025/01/18(土) 15:29:08.92ID:micREaB60
>>911
それほんとに信用できるんかなあ
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:29:11.24ID:gMLUNlpS0
>>919
@robin1918081
🇺🇸医師会の番組で「新型コロナに再感染するたびに、糖尿病、腎臓病、臓器不全、さらには精神疾患など の慢性的な健康問題を発症するリスクが高まります 」と医師が警告してます
午前8:40 · 2024年9月9日

メイヨー・クリニック(🇺🇸の総合病院)がLong COVIDの症状として診断される病気として次がリストアップされてます
心臓病
気分障害
脳卒中または血栓
体位性頻脈症候群(POTS)
筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME-CFS)
肥満細胞活性化症候群
線維筋痛症
糖尿病
高脂血症
午前8:46 · 2024年9月9日
2025/01/18(土) 15:29:11.82ID:d2ARU9+d0
>>809
>>740
低年収でも結婚して子持ちはいるから
結婚できないは要因にはなっても原因には
ならないよ?
子供持てば恩恵受けられるのだから結婚するか養子取ればいいだけ
小梨独身はどんなに高所得でもシンママや
ヤンママ以下の価値しかない
2025/01/18(土) 15:29:17.69ID:J8EA7ZXs0
>>8
同意

信用ならない
2025/01/18(土) 15:29:29.06ID:Bw7HzLfQ0
>>900
焦ってるように見えるんだ?w
まあせいぜい頑張れよwww
2025/01/18(土) 15:29:41.42ID:0t10ZIJZ0
>>918
ガチのブラックは給料が下がるからね
残業代カット、ボーナスカット
2025/01/18(土) 15:29:47.48ID:+P14O8sp0
>>923
国の調査だからね。これ以上はないかと
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:29:56.60ID:/K4e7Mty0
>>924
@Angama_Market
要旨:🇨🇳で74,075人を対象にコロナ🦠長期障害を調査
発見:再感染回数に応じて障害リスクが指数関数的に増加し、重症度も高まっていた。慢性鼻炎、咽頭炎、飲酒などがリスク要因。免疫が弱まり細菌やインフルエンザなど他の感染症にも脆弱。回答者の10-30%が長期障害

thelancet.com
Long COVID facts and findings: a large-scale online survey in 74,075 Chinese participants
午後8:47 · 2024年10月16日
2025/01/18(土) 15:29:57.74ID:WbVOkrpP0
>>809
低所得だと結婚できないという風潮は、ごく最近にできたもの。
だいたい、ひとり暮らしより二人で生活したほうが一人あたりの生活は抑えられる。だから、貧民はとりあえず結婚すればいいし、それで子どもができたときに困窮化しないように、子ども手当やら医療無償やら保育無償やら教育無償やらで支援すればいい。それには多額の税金が必要になるので、富裕層減税をしようとしてる国民民主は論外だし、富裕層も恩恵を受ける消費税減税もナンセンス。高い国民負担率で、貧民を手厚く保護するのが正しい福祉国家のあり方だ。
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:30:02.04ID:mFSKFaXJ0
氷河期をバカにしてきた奴らがこれからボコボコにされていくのか
ま、当然の結果だ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:30:21.57ID:RZxEozGW0
まだ老人がいる中で自民党が少数与党やからな
老人消えたらどうなるんやろな
2025/01/18(土) 15:30:22.92ID:HjJoPcJS0
>>881
どうして言い訳ばかり語るの?新しいことにチャレンジする勇気もなく過ごしてきた世代だよね
2025/01/18(土) 15:30:30.17ID:MrpHB0nv0
>>918
辞めて他で仕事探せば済む話、辞めないって事は居心地が良いから
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:30:45.84ID:l8PPETKc0
氷河期とか関係無しに今の年金制度は間違っている
年金制度を抜本的に作り直さければならない
2025/01/18(土) 15:30:51.74ID:Tyiq9OjM0
>>925
>>927
維新
「政治は結果論」


維新 ↓
れいわ ↑
国民民主 ↑
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:30:55.13ID:HD5OAqSD0
>>924
@robin1918081
🇺🇸国立衛生研究所など複数の研究機関が新型コロナの発ガン性についての論文を出してます
罹患後症状(後遺症)がある感染症はとても危険だと思って間違いないです
午前10:36 · 2025年1月6日

B型肝炎を考えればわかると思いますが、コロナの持続感染はガンを誘発する可能性があります
その研究は行われていて論理的にはガンは発生する可能性が高いです
データが揃えば正式に発表されると思いますが、すでに世界中で若者のガン患者が急増してます
午前10:16 · 2025年1月6日

新型コロナはほとんどの臓器に感染し、損傷を与えるため、ガン幹細胞が複数の臓器で発生する可能性があります
腫瘍誘発性🦠のB型肝炎🦠、C型肝炎🦠、ヒトパピローマ🦠、エプスタイン・バー🦠などは癌が発生するメカニズムに共通点があります
午前10:30 · 2025年1月6日

その中でも最も致死率が高い膵臓ガンの発症リスクが一番高いと言われてます
かなり研究が進んでますので、ガンになったときに後悔しないようにしてください
午前10:18 · 2025年1月6日
2025/01/18(土) 15:30:55.90ID:Rc+b064A0
>>920
負け犬はさっさと消えろよw
派遣もできない低脳がw
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:31:00.70ID:cLEtlC7m0
就職氷河期

氷山の一部

どの世代にもいる
2025/01/18(土) 15:31:48.66ID:Tyiq9OjM0
>>931
政治は結果論
教育無償化でも子供は出生率はマイナス

これが答えじゃん
2025/01/18(土) 15:31:52.62ID:19rbBVWl0
>>921
未だに新卒主義の年功序列やってる
オールド企業に問題がある

人間は年を取ると体力だけじゃなく知力も衰えるからな

ライン=チョン
インスタ=ドイツ
チックトック=アメリカ
スカイプ=イギリス

日本には何にもない
知恵遅れの老人が仕切ってる古くて臭い国
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:31:54.54ID:wgL+xHlf0
若い時に経験積めないと人生詰むんだよ
ITだからなんとかなったが他の氷河期は詰んでる奴多いと思われる
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:32:01.22ID:lj6DXTlk0
>>895
夫婦別姓になったら、年収増加するのか?
非正規は正社員になれるのか?

女系天皇認めたら、GDP増えるのか?大学学費は安くなるのか?

LGBTの権利をみとめカミングアウトしても存在を認めると
会社員の年収あがるのか?労働市場は拡大するのか?

立憲のいってることは経済拡大に本当に全く関係ない。
こういう主張は、富裕層と経団連幹部のための政党の
自民党には好都合。
立憲はわざと経済政策を無視してるとしかいいようがない。
財政健全化と盛んにいうが、財政健全になっても
公務員の年収・身分が安定するだけでしかなかった。
財務省官僚は自己保身のために財政健全化叫んでいる。
官僚リストラ起きたら地獄になるからだ。
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:32:04.45ID:hfYmRcZG0
>>938
生活習慣で更にリスクが高まる

アルコール飲料のがん発症リスク、ラベルで警告を−米公衆衛生局長官
bloomberg.co.jp
2025年1月3日

飲酒運転事故死を上回る、毎年2万人がアルコール関連のがんで死亡
ビールやウイスキーのメーカー、🇺🇸市場で株価が下落
2025/01/18(土) 15:32:20.61ID:dLeuWPD50
>>940
大卒の就職率70%切ってるのか?
2025/01/18(土) 15:32:23.55ID:micREaB60
>>929
氷河期関連と少子化関連は
国のデータすらも実態がはっきりしないように意図的にごまかされてる気がするね
見なかったことにしたい人たちが多すぎてさ

ていうかデータ作った人も出せないデータが多すぎる話してたし
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:32:32.21ID:Y6Po2yuL0
>>945
🇨🇦は2023年から注意喚起

「一週間にビール2杯のみ」…事実上「禁酒」勧告にカナダでは大騒ぎ
中央日報
2023.01.20
🇬🇧紙ガーディアンによると、「🇨🇦薬物使用・依存症センター(CCSA)」はこの日、適当に飲む酒もガン、心臓疾患、脳卒中などを誘発するなど健康に深刻な危険になり得るとしてこのように勧告した。
2025/01/18(土) 15:32:33.51ID:HnbIcnob0
俺は氷河期末期だけど報われる見込みないからサボってるよ
年寄りのツケの清算も若者のへの投資ももう勘弁してほしい
現物でのベーシックインカム支給と完全無税を適用してくれたら都会で人物金にしがみつくケチな金持ちを尻目に過疎化の進んだ所で金によらない豊かさを勝手に作り上げてやるから
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:32:49.01ID:RNeuShBg0
統計をこねくりまわして
氷河期など存在しなかったと
主張する勢力は一体何なのか。
2025/01/18(土) 15:32:53.22ID:V6oIMoak0
>>899
新卒の会社でサビ残サビ休出を強要された上に売上ノルマで詰められ罵倒されて精神的に参ってしまい、そこ退職しないと危険な状態だったので止むなく退職
そこから転職してどうにか下っ端正社員にはなれたが運が悪く異業種左遷やらパワハラやらで退職を余儀無くされた事が数回あったよ
それでも腐らず国家資格取ったり実務経験積んでやっと「普通」に戻ったのが今になってだ
でも、こういう経験した人は氷河期世代には多いだろう
まあ、そうやって社会から人生を無為に浪費させられてしまったんだ
自分は頑張って這い上がろうとしてきたし、今ももっと這い上がろうとしていると思ってる

でも、この事実を、これを叩かれ笑われるのが氷河期世代というやつなんだ
2025/01/18(土) 15:32:56.58ID:xVsOvkac0
派遣もできないとかいうバカがいて大笑い
派遣なんて自己評価が高すぎるバカが落ちる末路なのにな
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:33:02.51ID:2d8Mn4By0
>>948
🇨🇦大麻情報

カナダ「大麻合法化」の失敗に日本が学ぶべき教訓
newsweekjapan.jp
2024年8月14日
この合法化政策の評価を行った専門家委員会が、ひっそりと「欠陥あり」の判断を下した。

大麻所持の有罪判決こそ激減したものの、きちんと管理された巨額の民営化市場が誕生するはずが、過剰生産で価格は暴落し、未成年者の乱用は解決しないまま。今や大麻の合法化を検討中の多くの国が、🇨🇦を失敗例と見ているという。
2025/01/18(土) 15:33:04.19ID:Bw7HzLfQ0
>>937
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16070872.html
で、氷河期が雪崩売って国民民主に入れたんだっけ?
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:33:06.17ID:Cp3RRYvT0
氷河期でも主婦は分けたほうがいい
2025/01/18(土) 15:33:15.45ID:0t10ZIJZ0
>>943
ITもハズレ引いたら精神病院行きやで
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:33:33.67ID:GDvirrO90
近所のスーパーではパート賃金上がる対策でセルフレジ16台設置したぞ
万引きが無ければ効果はあるだろ。
2025/01/18(土) 15:33:39.42ID:Tyiq9OjM0
>>950
怖いのよw
無かった事にはできないのにね

大票田、氷河期世代の逆襲
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:33:43.08ID:a0j7MtKK0
>>948
薬物が人気の国の寿命が縮んでいる

2023.03.06
世界の平均寿命が急激に短く、新型コロナによる膨大な死者数増で
forbesjapan.com
国レベルでみると、多くの国で平均寿命が大幅に縮小した。2019年から2021年にかけて中南米の5カ国、欧州の3カ国の合計8カ国において平均寿命は毎年2歳以上(合わせて4歳)短くなったと推測されている。同期間中の各国の平均寿命の縮小幅はペルー5.6歳、グアテマラ4.8歳、パラグアイ4.7歳、ボリビア4.1歳、メキシコ4.0歳、🇷🇺ロシア4.3歳、ブルガリア4.1歳、北マケドニア共和国4.1歳となっている。

平均寿命の縮小幅はペルー5.6歳

ペルー政府 コカインなど19トンを焼却処分 麻薬対策追いつかず
news.tv-asahi.co.jp
2023/11/28
ペルーの首都リマで27日、当局が押収したコカインやマリファナなどの違法薬物、およそ19トンを焼却処分しました。
2025/01/18(土) 15:34:12.62ID:micREaB60
>>935
違うよ今まで何百社も圧迫面接で落とされ続けて人格否定され続けて
年齢差別もあって「こんな理不尽なところでも辞めたら次がない」と思い込まされてたんだよ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:34:22.62ID:z/2zZ+0A0
>>938
@robin1918081
🇺🇸がん協会によるとここ数年、若者のがん罹患率が上昇してます。若者に発生するがんは高齢者に発生する場合よりも悪性度が高く、進行も早くとても憂慮される問題です
コロナ感染ががんを誘発するということも言われてますので感染予防をしてください
午前1:32 · 2025年1月16日
2025/01/18(土) 15:34:51.00ID:Tyiq9OjM0
>>954
ムリだってw
議席数が全て

維新 ↓
れいわ ↑
国民民主 ↑


維新って前原組を入れてるから実はもっと負けてるよなw
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:35:05.43ID:wgL+xHlf0
氷河期で一番許せないのは圧迫面接を許可してたこと
これだけは安月給や深夜残業より我慢できない

今の時代じゃ許されないだろう
2025/01/18(土) 15:35:13.96ID:xVsOvkac0
>>951
普通に失敗を叱られただけでパワハラとかいうやつが多いんだよな
ボクは底辺でも大卒なんだ!パパやママにも叱られたこと無いんだぞ!ってか
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:35:29.08ID:Cp3RRYvT0
>>950
ハローワークとか年金基金とか
怠慢がばれるから
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:35:36.92ID:/D9Cp2b20
>>959
People with cocaine- and opioid-use disorders infected with COVID-19 have greater risk of endocarditis
news-medical.net
Dec 14 2022
ケース・ウェスタン・リザーブ大学(CWRU)医学部と国立衛生研究所の一部門である国立薬物乱用研究所(NIDA)の研究によると、コカインやオピオイド使用障害と診断された人は、心臓の弁や心室の内膜を損傷する心内膜炎を発症するリスクが高いという。

研究チームは、SARS-CoV-2に感染したコカイン(コカインUD)またはオピオイド使用障害(OUD)と診断された患者は、心内膜炎の発症率がこれらの障害のない患者よりも3〜8倍高いことを発見し、コカインやオピオイドを使用する人にとって心内膜炎が重大な健康上の懸念事項であることを示した。

🇺🇸国立衛生研究所(NIH)によると、🇺🇸では約300万人がOUDの基準を満たしており、疾病対策予防センター(CDC)の報告によると、2020年の薬物過剰摂取による死亡者9万1000人超のうち約75%はオピオイドによるものだった。
2025/01/18(土) 15:35:51.76ID:Tyiq9OjM0
自民&維新&立憲
「良いこと考えた!選挙へのAIとSNS活用に規制入れよう!」
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:35:52.03ID:mFSKFaXJ0
玉木の嗅覚はすごいわ
常に現役世代の支持を集める仕組みを作ったな
現役世代がジジババになっても支持が離れない
2025/01/18(土) 15:36:01.32ID:OPrs7/Nh0
>>931
そう。
むしろ低所得なら結婚すべきが昔のセオリーだった。
そして、結婚さえしてしまえば、あとは子供がある程度の割合で生まれるのも自然の成り行きだ。

問題は老後2000万問題だ。
あの情報が一気に若者のリスク感情を刺激した。
だいたい、100万の貯金もない人間が大多数のなか、2000万が気の遠くなる金額だ。
もはや、子供どころか結婚自体に夢を描くことがなくなった。
2025/01/18(土) 15:36:07.88ID:19rbBVWl0
>>963
終わったことだよ
未来を見てくれ
社会保障がどうなるかだけが氷河期の課題です
2025/01/18(土) 15:36:31.70ID:Rc+b064A0
>>952
安価つけないで独り言か?
どっかの民族がよくやる陰湿な行為だな
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:36:51.43ID:ne+p8Ze+0
サボるどころか厳しい受験戦争に勝ち抜いて
昭和のパワハラ上司からのストレスに耐え忍び、
成果を出し続けて数多くのスキルを身につけて
競争社会を低賃金で生き抜いてきたのが氷河期世代だ。
働かせてもらえるだけでありがたいと思えと言われ
続けた。
2025/01/18(土) 15:36:55.36ID:micREaB60
>>955
なんで?
3号無くなるとしたら堂々の氷河期貧困層入りだぞ
なんせこの世代は早慶でても出産で離職したらレジパートだからな
育休環境悪すぎて
2025/01/18(土) 15:36:56.07ID:Ty7SEfng0
バカが儲かる?
〜〜先生は、そんなこと教えなかったはずだ。
こどもをバカにするなと言ったんだ。
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:37:27.66ID:gQ4v3iXQ0
29歳以下の自民党支持、最低の3.4% 時事通信1月世論調査【解説委員室から】
https://www.jiji.com/jc/v8?id=20250117kaisetsuiin150


29歳以下の日本人、急に正気を取り戻してしまう… [819729701]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737094917/
2025/01/18(土) 15:37:38.20ID:OPrs7/Nh0
>>950
まあどんなに誤魔化そうとしても、二次ベビーブーム世代以降の氷河期世代の人口は分厚く多い。
2025/01/18(土) 15:37:41.61ID:WUm5vaE10
手遅れだしもういいよ
過去が変わる訳でもなしこれからの子達向けやつやっとけ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:37:52.54ID:1eK72NHM0
うんそれで?
氷河期世代に現金給付するの?
生涯賃金の差額でいけば数千万円は配る計算だよね?
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:37:55.42ID:ZxLnbkok0
結局、氷河期って大騒ぎしては憂さ晴らししてるだけだよね。氷河期世代の中でも氷河期は甘えとか解説して人気取りしたり、その下の世代は選り好みしてるとか、甘えとか言っててね。だーれも問題の本当のところを理解しようともしないしね。
玉木雄一郎に至っては何も理解してないのに政治活動してるふりだし、ダメの標本みたいだなぁ。
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:38:02.44ID:GDvirrO90
>基礎年金だけで暮らしていくことが難しくなっている中で、そういう層が大量にこれから発生していく

生活保護増えるからな
2025/01/18(土) 15:38:25.22ID:0t10ZIJZ0
>>963
昔、いい年して職がなくて恥ずかしくないの?
親御さんが泣いてるよって言われて
そのために面接に来てるんですけどって言い返したら
態度が気に入らないってキレられたわ

もちろん団塊
2025/01/18(土) 15:38:27.57ID:19rbBVWl0
>>976
氷河期は50代

卵を産まない鶏
2025/01/18(土) 15:38:37.83ID:xVsOvkac0
おっとバカでは済まずにレイシストだったか

くわばらくわばら
2025/01/18(土) 15:38:59.78ID:Ty7SEfng0
つまり、バカは頑張れだ。
あなたは、努力する気が全く無い!!
2025/01/18(土) 15:39:07.01ID:Rc+b064A0
>>950
そういや自民党よりのネット工作会社あったな
タイのビーチで裸で騒いで出禁くらってたとこが
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:39:10.91ID:lj6DXTlk0
>>943
日本のIT企業は海外と異なり
殆どが派遣請負の中抜き産業。

会社に自分の机椅子もなく、他企業いって、派遣請負が実態。
いいように中抜きされて、悪条件で働いている。
しかもIT業務はさらに難易度を増している。
昔とレベルが全く違う。
COBOLとJAVAを比較してみると良い。
サーバーのシステムも非常に複層になっていて
汎用機時代の単純システムと違う。
個人単独で全部を見渡せる人間とかほぼいないはず。
2025/01/18(土) 15:39:13.26ID:+P14O8sp0
>>947
統計局だからデータとしてはこれ以上ないよ
2025/01/18(土) 15:39:57.93ID:xVsOvkac0
>>981
そりゃ雇う方にも選ぶ権利があるからね
2025/01/18(土) 15:40:39.53ID:+P14O8sp0
グラフ化したのあったが解りやすいくらいだね

//i.imgur.com/Tso21xZ.jpeg
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:40:45.32ID:dKsBXQot0
氷河期は年金免除も出来ん年齢だから上乗せしないとナマポが激増する
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/18(土) 15:40:46.91ID:5T75eYYN0
>>1
嘘だろほんとに氷河期の味方する気か?
2025/01/18(土) 15:40:49.69ID:0t10ZIJZ0
>>988
だから少子高齢化してんだろ?
学習しろよ
2025/01/18(土) 15:40:51.37ID:19rbBVWl0
>>988
は?氷河期おじさん?
お前らは乞食なんだよ?
同情してもらってなんぼ

そんな生意気なこと言ってたら切り捨てられるよ
2025/01/18(土) 15:41:11.83ID:OPrs7/Nh0
>>978
所得じゃなくて、資産に課税すべきだ。

それならば現役世代の負担は減る。

80、90、100の金を持ってるクソ年寄どもからでも、税金をむしり取れるぞ。
2025/01/18(土) 15:41:15.72ID:Rc+b064A0
>>991
大きい票田だからな
2025/01/18(土) 15:41:33.82ID:+P14O8sp0
>>947

>>989


一目瞭然で氷河期世代は大企業勤めの割合がほか世代と比べて低い
2025/01/18(土) 15:41:39.00ID:19rbBVWl0
>>994
この乞食どうする?
2025/01/18(土) 15:41:42.65ID:0t10ZIJZ0
>>942
チックトック?
デーブイデー?
2025/01/18(土) 15:41:56.76ID:0t10ZIJZ0
キンマンコでしょ
2025/01/18(土) 15:41:57.36ID:OPrs7/Nh0
>>997
いい案だろ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況