雪印メグミルクは、主力の乳製品など170品目以上を2月から順次、値上げすると発表しました。
対象となるのは、主力商品「6Pチーズ」など170品目以上で、値上げ幅は家庭用商品で2.2%?12.5%です。「6Pチーズ」は希望小売価格(税別)で437円から463円に、「ネオソフト【300g】」は360円から380円になります。2月1日出荷分から順次適用されるということです。
値上げは2024年4月以来で、原材料や包装資材価格の上昇分に加えて、人手不足などを背景にした人件費の上昇が主な要因としています。
民間の調査会社帝国データバンクによりますと、2025年は人件費の上昇による値上げが増える見込みだということです。(ANNニュース)
ABEMA TIMES編集部
1/17(金) 7:31配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b66496c94f187be62a128ea0a08a59f8cad570
画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b66496c94f187be62a128ea0a08a59f8cad570/images/000
【食品】雪印メグミルク、「6Pチーズ」「ネオソフト」など170品目以上を値上げ [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1シャチ ★
2025/01/19(日) 21:50:29.24ID:bAB262n/92025/01/19(日) 21:51:30.94ID:+G3S6rnh0
>>1
フジテレビ、スポンサーが逃げ出したぞ!
18(土)CM393枠中40本がAC(スポニチ調べ)
日本生命
明治安田生命
トヨタ
アフラック生命保険
NTT東日本
第一生命
花王 ←NEW!!
日産自動車 ←NEW!!
フジテレビ、スポンサーが逃げ出したぞ!
18(土)CM393枠中40本がAC(スポニチ調べ)
日本生命
明治安田生命
トヨタ
アフラック生命保険
NTT東日本
第一生命
花王 ←NEW!!
日産自動車 ←NEW!!
2025/01/19(日) 21:51:31.54ID:CEs7Qg0N0
やがて1Pチーズになる
2025/01/19(日) 21:51:51.73ID:5Gm2v+HG0
高田渡 値上げ
5名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:51:54.77ID:eUKbcDuW0 6Pチーズ大好き
値上げはいくらしても良いから
味は落とさないで!
値上げはいくらしても良いから
味は落とさないで!
2025/01/19(日) 21:52:20.12ID:S3aDUDT+0
汚せちに入ってたのは8Pチーズやからな
8名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:52:35.47ID:VYtiQBQV0 また薄く小さくなるのか?
2025/01/19(日) 21:52:37.78ID:K4rRL45A0
小さくなりすぎなんよ
健康のためーとか、小家族で食べ切れないーとか
言い訳いらんねん
健康のためーとか、小家族で食べ切れないーとか
言い訳いらんねん
10名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:52:46.59ID:hASCuwUu0 人手不足で流通が終われば更に値上げか
11名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:52:50.83ID:aOm7Rjvf0 無くても全然困らん
1億円ぐらいにすればいーのに
アホくさ
1億円ぐらいにすればいーのに
アホくさ
12名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:53:09.48ID:5Gm2v+HG0 QBBベビーチーズのほうが種類豊富でいい
13名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:53:12.00ID:nsgvo3bC0 もう値上げなんて当たり前の時代に
いちいちニュースにする必要があるのか?
いちいちニュースにする必要があるのか?
14名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:53:20.52ID:qvRuRVpT0 物価の高騰がすごいわ
15名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:53:32.30ID:nJ2OImpP0 6Pチーズが3Pチーズになる日も近い
16名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:53:34.55ID:1nhGnseK0祝!!
日本生命にトヨタも…フジテレビ“ぐだぐだ”社長会見でスポンサー離れ本格化。株主訴訟の可能性も
あれ?
まだお前の会社はスポンサー撤退通告して無いんだ(笑)
すぐ緊急役員会議開けよ
フジテレビ潰れたらドジャースも大谷翔平も嬉しいよな
17名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:53:53.77ID:dr5WLvvN0 もう許して
18名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:53:55.37ID:ZdZRfwQa0 うっすい6Pチーズ
19名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:54:45.52ID:Df6d4K410 久しぶりに6Pチーズを買ったが薄くなってね?
20名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:54:51.56ID:bttfsJy/0 薄くなったよな昔と比べて
21名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:54:54.82ID:FfmaRbuP0 スカスカおせち
22名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:55:11.15ID:6sGdeVoc0 松本人志「もう飲み会の6Pチーズ買えんわ」
23名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:55:25.54ID:oACbpUyd0 企業がやりたい放題で値上げするのだから
そりゃ米農家、キャベツ農家とかも値上げしたくなるよね
マジで法律的に歯止めかけるなにか考えないとやばいでしょ
そりゃ米農家、キャベツ農家とかも値上げしたくなるよね
マジで法律的に歯止めかけるなにか考えないとやばいでしょ
24名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:55:39.74ID:dGPMdqQm0 もうトップバリュしか買えん
25名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:55:42.50ID:CHdaVUgZ0 チーズが超小型ピザみたいになるんか
26名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:55:52.57ID:k/cCkkkm0 スカスカおせちのアレ
27名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:56:37.27ID:+g2xC9Ge0 6Pチーズは150gから96gになってから買ってない
28名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:57:30.22ID:7KXrgnYq0 (・∀・;)なんであんなに薄くしてしまったのか
29名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:57:41.61ID:Wiyi+PPK0 ガソリン代も電気代も上がってんだからもうこの世に安くできる物なんて存在しねえよ
あるとするなら民間の給料くらいだろ
あるとするなら民間の給料くらいだろ
30名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:57:43.35ID:vs1E+3v/0 いつになったらホッピーチーズ作るの?
31名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:59:05.63ID:kZyal7/t0 バードカフェ御用達
32名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:59:16.89ID:nsgvo3bC0 プーチンのせいだから
33名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 21:59:24.49ID:XtDumgCb0 またバードカフェが粗末になってしまう…
34名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:01:46.50ID:1AHXKz/R0 ありがとう自民党
35名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:02:34.59ID:zemtRSAw0 ありがとう自民党
これでまた給料が上がって国民の生活が豊かになる
これでまた給料が上がって国民の生活が豊かになる
36名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:02:50.27ID:pXI2Ita40 雪印の商品は買いたくないね
やはり食中毒が怖い
やはり食中毒が怖い
37名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:03:46.45ID:JXWiDi2O0 🧀 🍺 🥩が安くて毎日食えたら国民幸福度も上がる
38名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:04:11.70ID:30ht1SHT0 5Pになると一つ分スペースができるんかな?振るとカタカタ音が鳴るorz
39名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:05:03.98ID:0IFsoHo10 デフレスパイラルよりインフレスパイラルのほうが怖いよな
40名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:06:47.82ID:mTc0pOch0 牛乳を毎日捨てまくりながら値上げwwwwwwwwww
41名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:06:51.20ID:WL4yFxKM0 みんな買わなくなって何もかも無くなってしまえばいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
42名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:07:08.62ID:dzsr22Vu0 6Pチーズはそのうちスライスチーズに
43名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:07:16.05ID:dvk8P9N20 まだあったの雪印
絶対買いたくない
絶対買いたくない
44名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:07:46.41ID:8wk3mWTZ0 >>3
まん丸のチーズか。食いにくそうだな。
まん丸のチーズか。食いにくそうだな。
45名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:09:12.41ID:3a5N5aUT046名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:09:24.72ID:YZFBKyj10 もう長らく買ってないわ
47名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:09:56.19ID:dUiA0xGA0 これもう闇バイトでもしないと学生は生きていけなくない?
48名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:10:37.86ID:r+wPxIAd0 物価はあと3倍くらい上がる
49名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:11:14.07ID:5ouZ5a9I0 ほらはじまった
コメは別に高くないんやで
コメは別に高くないんやで
50名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:11:43.78ID:DsnKznvl0 そ、そんなぁ…もうおせちに使えなくなるしゃないか!!
51名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:11:57.32ID:0IFsoHo10 デフレスパイラルは 企業にとってマイナスだが中流以下にとっては物が安く買えるので
メリット大、インフレスパイラルは大企業にとってはプラスで1流企業は給料アップ
でも中流以下は物価が上がって実質賃金マイナスで苦しくなる
デフレは悪という過大広告に騙された底辺のネトウヨはいま苦境に立たされてて笑える
メリット大、インフレスパイラルは大企業にとってはプラスで1流企業は給料アップ
でも中流以下は物価が上がって実質賃金マイナスで苦しくなる
デフレは悪という過大広告に騙された底辺のネトウヨはいま苦境に立たされてて笑える
52名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:12:24.04ID:wiZaQFPb0 やっぱりおせちスレ
54名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:12:49.89ID:v9SXe7730 最近あちこちで6Pチーズ安く売ってるな
56名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:13:39.37ID:QJsjDH2G0 値上がるのは最早しょうがないことなんだろうけど
次々とそういった記事を見るたび真綿で首を絞められていくような
次々とそういった記事を見るたび真綿で首を絞められていくような
57名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:14:38.75ID:TwfpbOlQ0 QBBのチーズ100円で買えてたのにな昔
58名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:16:32.98ID:/sqRgm5Z0 6Pチーズってこんな値段するのか
60名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:17:01.66ID:BH6KtIrK061名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:20:05.04ID:UOOc+cyb0 6pチーズってペラペラになったよな
62名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:21:17.95ID:nhQVQs0B0 6pはたまにセールで199円くらいになる時に買ってるけどもう200円切ることもなくなるんだろうな⋯
チーズ好きなんだけど食べる回数減らすかー
チーズ好きなんだけど食べる回数減らすかー
63名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:21:38.65ID:YveEG9tP0 雪印の牛乳配達取り寄せしてた時、口に入れるとすんげー臭くて親に何度も伝えた翌月に食中毒事件だったからそれ以来避けてる。
64名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:22:23.77ID:YSQwcD8s0 元々買わんから好きにしてどうぞ
65名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:23:31.19ID:9Sy6Bbd30 170って多すぎだろ
66名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:23:44.82ID:bKJsMZas0 地獄の自民政権
早く国民民主党政権に
早く国民民主党政権に
68名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:24:46.77ID:hW3VBxjX0 俺も雪印の商品を買わないようにしてるのにDoleのグレープフルーツジュースとか
アップルジュースを買ったらちっちゃく製造元雪印メグミルクと書いてあったわ
アップルジュースを買ったらちっちゃく製造元雪印メグミルクと書いてあったわ
69名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:25:20.67ID:xLPz4YsO0 6Pとは贅沢な
70名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:25:39.61ID:8aFvOzbI0 6pチーズだと……おせちの維持が……
71名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:26:27.65ID:SptsjuVk0 私たちも寝ないで頑張ってきたが、もう限界だ!
72名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:27:23.97ID:SWG9c5tv0 もう3Pチーズにするしかないな
73名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:27:36.33ID:X7uP+u3V0 ヤクキメ首締め乳首噛み千切り異物挿入腸破壊処女喪失で婚約破棄とか俺なら自殺するかも
そんで自分が親なら○すかも
そして長井秀和の情報によるとヤクで捕まりかけたが謎の力が働いてwwww
そんで自分が親なら○すかも
そして長井秀和の情報によるとヤクで捕まりかけたが謎の力が働いてwwww
76名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:33:22.11ID:QGdl1zY+0 もう庶民がたらふく食べられるのはもやしぐらいか…
77名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:34:43.05ID:Kbw7kcIx0 高いものは買わない それだけ
78名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:36:10.57ID:1n6ygF900 ロッピーチーズって読むからな、テスト出るぞ
79名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:36:32.85ID:UOOc+cyb0 昇給したのにちっとも贅沢できないし、生活楽にならない
80名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:37:00.15ID:CU4ZAVt10 毎年2割ずつ上げていけば10年経てば倍になる
2035年までに時給2000円超え出来ない奴は餓死な
2035年までに時給2000円超え出来ない奴は餓死な
81名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:37:17.88ID:Mmip5Z3P0 ここぞとばかりに便乗値上げ
→過去最高業績
こんなんばっかり
→過去最高業績
こんなんばっかり
82名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:38:52.22ID:x0g0X57a0 これで酪農家もやっと救われる
83名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:39:18.38ID:CU4ZAVt1084名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:42:57.47ID:1Tu2C/5j0 6Pチーズ絶倫です
85名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:43:10.06ID:v9SXe7730 6Pチーズって昔はもっと厚かった
最近リバイバルで厚いの出したんだけどあんまりうまくなかった
今のに慣れてしまったんだな
最近リバイバルで厚いの出したんだけどあんまりうまくなかった
今のに慣れてしまったんだな
86名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:44:11.02ID:IlG91fkr0 値上げする位なら量を減らせよ!
消費者を理解していないなホント
消費者を理解していないなホント
87名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:44:20.56ID:oKpCwfCe0 6Pって500円近くもしてたんだ?
何十年も買って無いし200円か300円程度かと思ってたわ
大して美味くもねえし
何十年も買って無いし200円か300円程度かと思ってたわ
大して美味くもねえし
88名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:45:02.51ID:Nh54iOWY0 いい加減値上げやめろや!
89名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:50:18.20ID:J2T9L9QN0 6Pチーズの厚みを戻せ
90名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:52:38.82ID:p0ugqVZk0 お客様の手首の負担を減らすため財布を軽くするのにご協力させていただきます
91名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:53:02.51ID:CEs7Qg0N0 パルミジャーノ・レッジャーノ
35kg21万円に比べたら激安だな
35kg21万円に比べたら激安だな
92名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:59:42.02ID:b9Kr38eZ0 企業努力とは価格転嫁するだけw
自社の懐はガッツリ石松!
もう値上げした物は下げる事はしない
ここ最大のチャンス みすみす逃すわけもなく
業界ほぼ談合状態 銀行手数料しかりそんなもの メガバンクなんて相当支店減らしATM減らしてるくせにATMの維持と「セキュリティ強化」に伴う値上げとかどの口が言うのかw
自社の懐はガッツリ石松!
もう値上げした物は下げる事はしない
ここ最大のチャンス みすみす逃すわけもなく
業界ほぼ談合状態 銀行手数料しかりそんなもの メガバンクなんて相当支店減らしATM減らしてるくせにATMの維持と「セキュリティ強化」に伴う値上げとかどの口が言うのかw
93名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 22:59:57.67ID:kubyS14D094名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:00:11.71ID:uDLRjmP40 分かってると思うけど
【【【【【一度値上げしたら】】】】】
市場が為替が経済が外部要因が正常化しても
【【【【【【二度と値下げしない】】】】】】
よ(^^)
【【【【【一度値上げしたら】】】】】
市場が為替が経済が外部要因が正常化しても
【【【【【【二度と値下げしない】】】】】】
よ(^^)
95名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:05:50.98ID:4d0eY8nE0 ありがとう自民党
96名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:08:07.36ID:DCFW2jzK0 >>88
企業「いやどす」
企業「いやどす」
97名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:10:12.19ID:jrt1Uwxe0 雪印高いから ふたばってところからバターを買ってきた
98名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:13:31.53ID:fD2VDb790 雪ミクに見えたわ・・疲れてるのかな
99名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:15:45.35ID:aNErn62W0 おせちに入れられなくなっちゃう
100名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:16:31.11ID:k5Aowcbu0 俺の朝飯の定番品を値上げするんじゃねーよ
これが俺の朝飯定番メニュー
ゆで卵、ヨーグルト、チーズ、バナナ、豆乳
これが俺の朝飯定番メニュー
ゆで卵、ヨーグルト、チーズ、バナナ、豆乳
101名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:17:15.27ID:CU4ZAVt10102名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:17:47.16ID:k5Aowcbu0 >>95
ありがとう民主党
消費増税案を民主決定 14年4月8%、15年10月10%
2011年12月29日
鳩山由紀夫 2009年9月 「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで民主党が総選挙で勝利、政権交代を実現。
菅直人 2010年6月 参院選直前に「消費税10%」を打ち出し、選挙に惨敗。
野田佳彦 2012年6月 消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出。8月10日、参院本会議で可決成立。
ありがとう民主党
消費増税案を民主決定 14年4月8%、15年10月10%
2011年12月29日
鳩山由紀夫 2009年9月 「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで民主党が総選挙で勝利、政権交代を実現。
菅直人 2010年6月 参院選直前に「消費税10%」を打ち出し、選挙に惨敗。
野田佳彦 2012年6月 消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出。8月10日、参院本会議で可決成立。
103名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:18:03.46ID:7cQj358+0 値上げ取り締まれよ。ふざけんな。
104名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:21:06.39ID:YCWI+OUz0 乳製品苦手だからそこまでのダメージ無し
105名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:21:39.97ID:RKoJpFTD0 バターが高くて困る
料理にはファットスプレッドじゃ使いもんにならんし
料理にはファットスプレッドじゃ使いもんにならんし
106名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:22:25.08ID:hEMsXIJX0 マーガリンなんてトップバリュなら雪印の半値で買えるわ
107名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:23:57.34ID:4IDPKZ9r0 牛乳が余っても値下げはしないけど値上げは余裕でする
その姿勢が気に入らない
その姿勢が気に入らない
108名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:24:04.67ID:kBGBPXmD0 富永龍太郎
安立直一
一根哲也
高嶋秀武
西野亮廣
佐藤高行
竹内正広♂
安立直一
一根哲也
高嶋秀武
西野亮廣
佐藤高行
竹内正広♂
109名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:24:05.49ID:MiQGyBYF0 何年も前に、TPP締結されたら高品質で安価なチーズが輸入されるようになると聞いたんで待ってるんですが
110名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:25:28.61ID:4d0eY8nE0 ありがとう自民党
以前は1週間分の食料、生活品の買い出しで13000円くらいだったのが16000円くらいになってる
家族4人構成
急激にあがりすぎですわ
給料1円も変わらないのに
家族4人構成
急激にあがりすぎですわ
給料1円も変わらないのに
112名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:27:54.31ID:UZCYn7jn0 値上げをする企業は当面の間CMを自粛しろ
113名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:29:02.79ID:wgyJw3Pw0 みんなで上げれば怖くない
日本の糞企業
日本の糞企業
114名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:33:28.15ID:7evJLm3V0 これって政府が主導してるの?
115名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:35:05.50ID:UeqNpgTX0 スライスチーズなんて小麦で薄めてどんどん薄くなってるぞ
116名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:35:45.20ID:ahfalAV20 もう買えないよ 限界
117名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:35:47.19ID:wgyJw3Pw0118名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:36:45.94ID:ahfalAV20 テレビのCM止めれば値上げ止まるんじゃないのか それでいいよ
119名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:37:36.79ID:k5Aowcbu0120名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:37:56.96ID:wgyJw3Pw0 飼わなければ良い
売れなきゃ値下げするから
高いって文句言いながら買うのは馬鹿
売れなきゃ値下げするから
高いって文句言いながら買うのは馬鹿
121嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/19(日) 23:38:43.35ID:MkEoe2fi0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
122名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:39:02.50ID:HWDFTJST0 >>114
異次元金融緩和による円安の誘導だからな。
それによる物価の上昇だから。
なぜ円安で物価が上昇するか、と言えば、この国はエネルギーと食料を海外に依存しているから。
そして、エネルギーと食料というのは、経済活動においては「先立つもの」だから、その価格上昇は
ありとあらゆる経済活動に反映されるわけだ。
ついでに言うと、物価が上昇することは財務省にとっては大変喜ばしいことだ。
なぜなら、物価が上昇すれば、特にエネルギーと食料などという、人が生きていく上で
どうしても必要なものは買い控えできないから、そのまま消費税の増収につながる。
異次元金融緩和による円安の誘導だからな。
それによる物価の上昇だから。
なぜ円安で物価が上昇するか、と言えば、この国はエネルギーと食料を海外に依存しているから。
そして、エネルギーと食料というのは、経済活動においては「先立つもの」だから、その価格上昇は
ありとあらゆる経済活動に反映されるわけだ。
ついでに言うと、物価が上昇することは財務省にとっては大変喜ばしいことだ。
なぜなら、物価が上昇すれば、特にエネルギーと食料などという、人が生きていく上で
どうしても必要なものは買い控えできないから、そのまま消費税の増収につながる。
123嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/19(日) 23:39:10.26ID:MkEoe2fi0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
124名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:40:22.43ID:2yCe1eUX0 ここは思い切って8Pに!
125嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/19(日) 23:40:29.38ID:MkEoe2fi0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
126嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/19(日) 23:41:46.48ID:MkEoe2fi0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
127嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/19(日) 23:42:35.58ID:MkEoe2fi0 減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
128名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:43:12.35ID:rT18e/jP0 インフレ制御できないようになっとるやん
金利相当上げんとヤバいぞ
金利相当上げんとヤバいぞ
129名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:45:13.74ID:HWDFTJST0 >>122
あ、あともう一つ。
この国の株式市場は「外人が7割」だから、円安になれば、自動的に株式市場、
というか「日経平均株価」は自動的に上がる。
なぜなら、ドルを使っている「外人」にしてみれば、安くなるからな。
あ、あともう一つ。
この国の株式市場は「外人が7割」だから、円安になれば、自動的に株式市場、
というか「日経平均株価」は自動的に上がる。
なぜなら、ドルを使っている「外人」にしてみれば、安くなるからな。
130名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:45:26.15ID:7iWZgHz70 こっちだって寝てないですよ!
131名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:46:43.94ID:nCEFgrxX0 >>1
6Pチーズの丸い箱やめたら??
6Pチーズの丸い箱やめたら??
132名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:46:45.18ID:Zg5u4g5X0 >>117
実質賃金25ヶ月連続減の自民党政権だったが
ここに来て実質賃金が下がっている
企業は額面上の増収増益になるけど賃金は程程しか上げないから実質賃金は下がる流れは続くよ
つまりどんどん貧しくなっていく
自民党を支持してきた人々のおかげ
もっと言えば安倍政権を支持してきた人々のおかげ
実質賃金25ヶ月連続減の自民党政権だったが
ここに来て実質賃金が下がっている
企業は額面上の増収増益になるけど賃金は程程しか上げないから実質賃金は下がる流れは続くよ
つまりどんどん貧しくなっていく
自民党を支持してきた人々のおかげ
もっと言えば安倍政権を支持してきた人々のおかげ
133名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:46:46.36ID:SQN3Vm4p0 >>31
バードカフェは、他社の8pチーズな
バードカフェは、他社の8pチーズな
134名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:47:39.28ID:HWDFTJST0 >>128
まあ、でもなんでも急激なのはよろしくない。
とりあえず円安の流れとかは、「これからは利上げしていくのだな」という姿勢を
断固として打ち出せれば止まるので、とりあえずは0.25でも上げればいい。
まあ、年末までには1%にする、くらいでもいいだろう。
そこで「止める」などという姿勢を見せなければ。
まあ、でもなんでも急激なのはよろしくない。
とりあえず円安の流れとかは、「これからは利上げしていくのだな」という姿勢を
断固として打ち出せれば止まるので、とりあえずは0.25でも上げればいい。
まあ、年末までには1%にする、くらいでもいいだろう。
そこで「止める」などという姿勢を見せなければ。
136名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:50:33.99ID:31jx8vZ+0 ありがとう自民党
137名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:50:45.60ID:ycHpBlb00 プロセスチーズなる謎物質を食べなくなって久しいわ
ラクトアイスも
ラクトアイスも
138名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:51:00.51ID:faGUJ+mg0 値上げばっかりだねぇ
139名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:51:28.45ID:gjmtMKRt0 ふざけんなクソ
140名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:51:59.23ID:Oi7ps2AR0 寝てないの?
141名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:53:34.14ID:HWDFTJST0142名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:54:28.97ID:axM8cYb50 給料は上がらない
143名無しどんぶらこ
2025/01/19(日) 23:59:31.75ID:CU4ZAVt10 >>132
その通り
だからここで値段が上がってるから文句言ってるのはおかしい話だよ
日本人の大半は安倍に10年もやらせた
あいつか死んでもまだ金融緩和は止まらないし残党もいるし自民党が与党
下がる要素がどこにもないよねえ
その通り
だからここで値段が上がってるから文句言ってるのはおかしい話だよ
日本人の大半は安倍に10年もやらせた
あいつか死んでもまだ金融緩和は止まらないし残党もいるし自民党が与党
下がる要素がどこにもないよねえ
144名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:02:21.00ID:YlccRWOk0 CGCグループ最強説
146名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:12:49.05ID:kBIA53GR0 この感じだとチェダークラッシュも値上げだろうな
ナチュラルチーズで味が濃くて旨いから毎回買ってたのに残念だ
ナチュラルチーズで味が濃くて旨いから毎回買ってたのに残念だ
147名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:13:33.30ID:CPEcVcTn0 あーもうたんぱく質もだめ系
149名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:17:40.02ID:e7cBy0FL0 寝てないんじゃね?寝た方が良いよ
150名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:19:28.29ID:LjJNkNdk0 今日、牛丼買ってチーズ牛丼にしようかと
スーパーでチーズを見ていたが、どれがいいのか分からず
結局買わなかったし、チー牛も食えなかった
値上がりするんか
スーパーでチーズを見ていたが、どれがいいのか分からず
結局買わなかったし、チー牛も食えなかった
値上がりするんか
151名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:19:53.12ID:R2uX9qGX0 おせち🍱思い出す(´・ω・ `)
152名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:28:26.49ID:STqx++pg0 17時以降に買いに行くべきか?
154名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:33:29.27ID:qGtK5PYN0 野菜を値上げしたら高いと文句を言って買わないで牛肉買うくせに
大手加工食品は値上げしても仕方ないと言いながら買う
もう農家廃業するわ
大手加工食品は値上げしても仕方ないと言いながら買う
もう農家廃業するわ
155名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:34:35.24ID:okunF8Sm0 食わなくても死なない商品は買わなくなるだけだから勝手にやれ
156名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:39:30.59ID:OSGpVjoX0 >>155
んんんん〜〜〜w
チーズとかマーガリンは確かに、食わなくても死なないと思うけどさあ…
食べてなかったその時代の国民病は脚気だしさあ…w
やっぱり、3ヶ月通して一度も食べない、とかなると、結構ヤバそうだよ?w
んんんん〜〜〜w
チーズとかマーガリンは確かに、食わなくても死なないと思うけどさあ…
食べてなかったその時代の国民病は脚気だしさあ…w
やっぱり、3ヶ月通して一度も食べない、とかなると、結構ヤバそうだよ?w
157名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:46:21.96ID:KxaV7MX40 トランプの掘りまくり政策が効くまで補助金続けてくれよ
159名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:51:57.08ID:9LcG1B6T0 ゲスト「ここで食パンにマーガリンを塗っておきます」
滝田栄「え、雪印ネオソフトを塗ります」
滝田栄「え、雪印ネオソフトを塗ります」
160名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 00:55:32.31ID:mnElPgPu0 この調子で記者クラブ、放送法をぶっ壊そ絵
161名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 01:09:43.51ID:zuLOXh090 チーズはともかくマーガリンなんて20年くらい食ってないわ
162名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 01:33:26.88ID:k09B+YYQ0 何もかんも値上げじゃあ
163名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 01:34:49.05ID:vefnOIWk0 6Pチーズが500円かよ
誰が買うんだろう
誰が買うんだろう
164名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 01:37:29.60ID:PlVnfhX00 日本てチーズ馬鹿みたいに高いよな
165名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 01:37:57.10ID:MCH6aI7b0 バードカフェのおせちは6Pを半分にして入れるぞ
166名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 01:51:34.93ID:Fm+1qk9q0 うわーもう買えないよ
167名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 01:56:34.38ID:mi8Bxdsh0 貧民の 怨嗟の声の うるささよ 地獄の餓鬼の 泣き狂い声
168名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 02:17:19.01ID:5H5J2+FA0 行こうぜ!インフレの向こうへ!
169名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 02:17:51.36ID:jFSDSoCD0 4PチーズはQBB派だな
171名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 02:33:27.02ID:pyUIjUZO0 何が人手不足だよ。氷河期雇わねーだろ
173名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 02:35:23.03ID:eL9qsEZ10 雪印という商標、ほとぼりが冷めたとおもって、いつの間にか復活させているんだな。
174名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 02:37:33.63ID:T6ky6mL+0 雪印6Pチーズは美味しい
定番商品に間違いなし
定番商品に間違いなし
176名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 02:48:52.40ID:eErS2v9c0 俺は明治派なので問題ない
177名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 02:49:47.72ID:t3dd/APc0 厚労省のサイト確認して欲しいんだが企業の内部留保だけが過去最高で
実質賃金が下がりっぱなしっていう庶民がずっと苦しむパターン
実質賃金が下がりっぱなしっていう庶民がずっと苦しむパターン
178名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 02:50:30.74ID:LjA6uGeO0 >>177
自民党政権のおかげやね
自民党政権のおかげやね
180名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 03:03:00.25ID:jTuT3bDP0 ラーマ! ラーマはいずこ!
181名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 03:03:51.29ID:jTuT3bDP0 >>174
めちゃくそ内容量減らしてきたけどな
めちゃくそ内容量減らしてきたけどな
182名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 03:25:30.05ID:Q1p+pMlP0 最近6Pの質が落ちてる気がする
183 警備員[Lv.17]
2025/01/20(月) 03:55:27.64ID:ji+ZQRBP0 潰れんな
まじで
まじで
2025/01/20(月) 03:59:21.88ID:Y5BLt5bs0
捨ててる牛乳とっとけよ
185名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 04:01:31.54ID:aS5ZvBSi0 あのおせちからさらに1品減るのか
186名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 04:12:32.20ID:JS8aYMea0 雪印の求人見たら未だに年休90日とかエグイ働き方してんな
187名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 04:22:33.09ID:j4jnBTgf0 薄くなった上に値上げ
188名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 04:37:18.74ID:T6ky6mL+0 たしかに薄くなった
189名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 04:41:12.64ID:leunhgaQ0 スライスチーズと区別がつかなくなるところまで頑張って欲しかった>6p
191名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 05:15:58.12ID:2v7XZ3wv0 唇寒いだけだから言い訳すんな
192名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 05:27:51.48ID:vSxCeHYh0 アベノミクス大成功
193ななし
2025/01/20(月) 06:23:08.84ID:ySx05xpp0 言うて値上がりしてもスーパーで買えば300円台で買えるでしょ
ただ6Pチーズがその値段ってことはカマンベールは500円超えそうで怖いな
ただ6Pチーズがその値段ってことはカマンベールは500円超えそうで怖いな
194名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 06:37:43.39ID:cpCz8Jmt0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
195名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 06:40:48.95ID:MbLm709X0 賃金なんかどこで上がってんの?
最低賃金10円上がっただけでなんで商品が倍になんのよ
最低賃金10円上がっただけでなんで商品が倍になんのよ
196名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 06:43:04.43ID:jy0a9t8Y0197名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 06:43:07.79ID:MbLm709X0 日本のバターとかマジクソ高い上に
いつも買ってた安い輸入バターは終売らしいし
一体どうなってんだよw
いつも買ってた安い輸入バターは終売らしいし
一体どうなってんだよw
198名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 06:46:21.52ID:tUWMwM3G0 おいしい牛乳みたいなキャップ付けてくれ
199名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 06:47:14.24ID:NfdZbete0 円安売国カルト大喜び
200名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 07:03:07.33ID:t+ggOz400 ここ1,2年で神奈川の近所のスーパーでは今まであまり見かけなかったQBBチーズの商品が増えてきた
雪印の牙城を崩すチャンスなので追従せずに頑張って欲しい
雪印の牙城を崩すチャンスなので追従せずに頑張って欲しい
>>197
10年前はともかく、今はもう海外産のバターは
日本のものとほとんど現地価格変わらんのよ。
日本産だと200gで500円、米国産でも450円くらい。
輸送費込みだと逆転するレベル。
なので安く購入できる契約が切れ次第、終売。
10年前はともかく、今はもう海外産のバターは
日本のものとほとんど現地価格変わらんのよ。
日本産だと200gで500円、米国産でも450円くらい。
輸送費込みだと逆転するレベル。
なので安く購入できる契約が切れ次第、終売。
202名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 07:21:27.65ID:Ef5e2z6o0 8Pチーズは?
203名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 07:33:47.94ID:4BQpK07I0 板チョコみたいにどんどん薄くなってる
厚さ1センチもないんじゃなかろうか
厚さ1センチもないんじゃなかろうか
204名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 07:56:59.36ID:gwDAwflv0 バター600円の物価だもんなぁ
205名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 07:57:36.65ID:4O9lyyhF0 さすがに4pまでしか経験ない
206名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 08:01:45.59ID:O4a3q6YL0 6Pチーズは発売当初から半分以下に量を減らしている
225gから108g
225gから108g
208名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 08:45:26.03ID:O4a3q6YL0 そのうち薄く成りすぎて6Pスライスチーズになるのかも
209名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 09:17:33.13ID:KDoHHoLw0 酪農家を救うためにも値上げは当たり前
210名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 09:21:55.82ID:Kyy2vMRT0 ただでさえチーズ高いのに値上げかい
>>22
松本「やっぱりご馳走はどん兵衛しか勝たん」
松本「やっぱりご馳走はどん兵衛しか勝たん」
>>38
薬の瓶みたいにあいたスペースにゴミつめておけばええんだよ
薬の瓶みたいにあいたスペースにゴミつめておけばええんだよ
>>47
西成区のあいりん地区でホームレスして生きてる若い子もいるんやで?
西成区のあいりん地区でホームレスして生きてる若い子もいるんやで?
214名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 09:41:51.36ID:fHS0P6iB0 まだネオソフト値上げするのかよwww
215名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 09:42:04.36ID:/RDzeQMA0 スタグフレーションが始まったぞ
216名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 09:43:15.69ID:6D08SONN0 チーズぐらい牛を飼育して自分で作れ
217名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 09:53:00.94ID:OqKpWrUK0 スライスチーズも向こうが透けて見えるわ
219名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 10:26:45.78ID:ffQyPg/u0 値上げするの良いけど量は減らすなよ
220名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 11:23:50.86ID:lbbpqtYj0 チーズと牛乳は体臭臭くなるから食わない
221名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 11:32:28.78ID:ebxJr09m0 あなたはロッピー派?ロクピー派?
222名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 12:50:49.98ID:BTvKxJ0V0 6Pチーズはやめろ
223名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 12:55:29.54ID:MNoBnIZW0 アーモンド入りベビーチーズこそ至高
224名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 12:56:07.32ID:qQCrK4YB0 8Pチーズにしたら数量増えてお得感出るんじゃね
225名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 12:57:38.41ID:og44To+V0 6Pチーズを「ろくぴーチーズ」と読んでいたが
正しくは「ろっぴーチーズ」なんだな
正しくは「ろっぴーチーズ」なんだな
228名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 13:19:05.39ID:wO12D9ko0 つーか言うほどチーズ喰うか?
自宅でカッテージチーズでも作ってろ
自宅でカッテージチーズでも作ってろ
229名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 13:49:39.75ID:El48MjO/0 超超超円高にして日本国民の生活を守れ
230名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 14:03:54.17ID:8diMRTcw0 >6Pチーズ値上げ
バカ野郎!
おせちの値段も上がるじゃねぇか?
バカ野郎!
おせちの値段も上がるじゃねぇか?
231名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 14:44:02.89ID:UfQ4hA2/0 マーガリンなんかまだ食ってる奴いんの?っていうかまだ売る気なんだな。
乳製品も正直チーズとガチのバター以外存在意義ないやろ。牛乳も日本人の身体に明らかに害になってるしな
乳製品も正直チーズとガチのバター以外存在意義ないやろ。牛乳も日本人の身体に明らかに害になってるしな
>>225
ローソンかよ
ローソンかよ
234名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 15:56:05.47ID:9VHquSW+0235名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 16:15:59.59ID:H4jHJb1e0 【詐欺師】偽皇族と仲良しの日本滅亡不安煽り系YouTuberコヤッキー、言い訳動画を公開
コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
https://imgur.com/4Hy5C21.jpeg
《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ
↓
●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074
↓
●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ
↓
●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開
↓
●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓] https://imgur.com/KjDMHAb.mp4
※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや統一界隈等とも仲良しコラボ済
コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
https://imgur.com/4Hy5C21.jpeg
《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ
↓
●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074
↓
●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ
↓
●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開
↓
●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓] https://imgur.com/KjDMHAb.mp4
※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや統一界隈等とも仲良しコラボ済
237名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 17:05:49.51ID:SXSveRA90 廃乳騒動の時に消費者に救って貰った癖に
とんでもない恩知らずだな
とんでもない恩知らずだな
238名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 17:22:56.20ID:aPYtzu3K0 あと十年したらあのおせちも価格相応になるんかな?
239名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 17:32:07.00ID:UfQ4hA2/0 >>234
逆や。
最近のトランス脂肪酸規制を経た改良マーガリンが、硬度調整のためのパーム油だらけでもっとヤバいって言ってんだよ。
トランス脂肪酸は身体に良くはないが、自然油脂にも含まれてる。
パーム油は簡単に言えばサラダ油なんかの化学処理油。発がん性が認められてる。
下手すると今までのトランス脂肪酸マーガリンより危ないと言われてる。
各社如何にもトランス脂肪酸がほぼ無くなって健康に良さそうな広告を打ちまくってるが、実態は身体へのリスクは同等かそれ以上。
そのグラフもそうだけど、消費者バカにしてるのが丸出しなんだよな。
逆や。
最近のトランス脂肪酸規制を経た改良マーガリンが、硬度調整のためのパーム油だらけでもっとヤバいって言ってんだよ。
トランス脂肪酸は身体に良くはないが、自然油脂にも含まれてる。
パーム油は簡単に言えばサラダ油なんかの化学処理油。発がん性が認められてる。
下手すると今までのトランス脂肪酸マーガリンより危ないと言われてる。
各社如何にもトランス脂肪酸がほぼ無くなって健康に良さそうな広告を打ちまくってるが、実態は身体へのリスクは同等かそれ以上。
そのグラフもそうだけど、消費者バカにしてるのが丸出しなんだよな。
240名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 17:32:39.82ID:sAHDDMk10 飽和脂肪酸たくさん食べて下さいね!
241名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 18:11:18.66ID:Il8eHsQZ0 付加価値はどこいったの?
イノベーションは?
イノベーションは?
242名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 18:58:24.64ID:7YeWwXqo0 インフレはとどまることないな
243名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 19:21:33.44ID:cMFCiD6F0 なんで牛乳は余ってたりするのにチーズとかに回して安くならないの?
244名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 19:46:39.19ID:bd+IKwfz0 8Pを選択するしか無いんだよ
245名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 20:35:03.83ID:FHpO9kcG0 6Pが500円超えるの??
そんな高かったのか
そんな高かったのか
246名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 20:51:59.30ID:nx13pbib0 >>243
ヒント:便乗値上げ
ヒント:便乗値上げ
247名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 20:54:16.21ID:9qF5hMKP0248名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 20:55:23.13ID:Bva2MKXT0 メグミルクなくなっても困らない
乳製品はよつ葉があればいいよ
乳製品はよつ葉があればいいよ
249名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 21:08:21.33ID:sLxGogMc0 もう乳製品食べない
250名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 21:18:35.33ID:6WJcAYkM0 6Pチーズをかじりながらタカキベーカリーのバタールをちぎって食う
ヨーロッパの川でハンチングかぶって釣りやってるおじいちゃん気分になれる
ヨーロッパの川でハンチングかぶって釣りやってるおじいちゃん気分になれる
251名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 21:27:49.78ID:fxU7KQIK0252名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 22:23:01.21ID:9NBUqmCN0253名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 22:24:59.83ID:tlFWtBUb0 QBBのベビーチーズは相変わらず安いが違うものなのか?
254名無しどんぶらこ
2025/01/20(月) 22:28:02.60ID:riaLGVzz0 イオンの
ビタミンD入り6Pチーズ
本体価格 188円(税込価格 203.04円)
ビタミンD入り6Pチーズ
本体価格 188円(税込価格 203.04円)
255 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/20(月) 23:33:19.60ID:+RwHvV910 乳製品は体に悪いことがハッキリ分かってる
骨を強くするのは大嘘、逆に骨が脆くなる事が分かってる
乳がんの原因にもなってる
骨を強くするのは大嘘、逆に骨が脆くなる事が分かってる
乳がんの原因にもなってる
256名無しどんぶらこ
2025/01/21(火) 06:15:24.83ID:PH9si2r90 6Pチーズは厚さを元に戻せ
257名無しどんぶらこ
2025/01/21(火) 09:47:40.79ID:ci4Wngrw0259名無しどんぶらこ
2025/01/21(火) 12:19:37.75ID:kgBwWyz60260名無しどんぶらこ
2025/01/21(火) 20:41:19.02ID:LfffMpOB0 >>239
うわ今度はそんなものをターゲットにしてるのかよ
息を吐くようにうそをつく
扇動工作員はこわいわー
こんなの発がん性とかいったら
より危険なソーセージ・ハムとかどうするのか
このレベルだとお茶、コーヒー、紅茶全てアウトだね
うわ今度はそんなものをターゲットにしてるのかよ
息を吐くようにうそをつく
扇動工作員はこわいわー
こんなの発がん性とかいったら
より危険なソーセージ・ハムとかどうするのか
このレベルだとお茶、コーヒー、紅茶全てアウトだね
261名無しどんぶらこ
2025/01/21(火) 21:04:32.72ID:g2/nn0Bg0 >>236
体の成分の一つだが何を言いたいのかな?
取り過ぎたらそれは体に害になるかもしれないのは別に他の油も同じだが?
まさか共役リノール酸のこと?
怪しいサプリ取らない限り問題ないでしょ
食品安全委員会で報告されてるよ?
www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu00870020188
www.nibiohn.go.jp/eiken/info/pdf/k224.pdf
体の成分の一つだが何を言いたいのかな?
取り過ぎたらそれは体に害になるかもしれないのは別に他の油も同じだが?
まさか共役リノール酸のこと?
怪しいサプリ取らない限り問題ないでしょ
食品安全委員会で報告されてるよ?
www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu00870020188
www.nibiohn.go.jp/eiken/info/pdf/k224.pdf
262名無しどんぶらこ
2025/01/22(水) 11:17:47.27ID:JsfFB32A0263名無しどんぶらこ
2025/01/22(水) 11:19:30.67ID:u9ZTx+GL0 商品の値段上げて人件費を上げない会社よりはマシ
265名無しどんぶらこ
2025/01/22(水) 14:23:51.15ID:Xmb73Csi0 ネオソフトはマーガリンでは無くファットスプレッドだ
偽マーガリンをマーガリンと一緒にすんな
偽マーガリンをマーガリンと一緒にすんな
266名無しどんぶらこ
2025/01/22(水) 14:27:26.18ID:KHHV/Vv30 昔はこのチーズ 大きかったよな 大きかったというかそれが普通だと思っていた
267名無しどんぶらこ
2025/01/22(水) 14:27:47.69ID:ZjKUejIh0 >>230
あれは8Pチーズ
あれは8Pチーズ
268名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 19:46:39.69ID:TVzi22VO0 >>7
伝説のグルーポンバードカフェ
伝説のグルーポンバードカフェ
269名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 20:06:29.57ID:e9GC0rwP0 もう誰も買ってくれんやろ。
270名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 20:08:30.53ID:Hk4DQSaV0 雪印なんて買ってるやついるんだ?
271名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 20:12:30.59ID:qHp5Gs4H0 ワタシは寝てないんだがコッチだって寝てないんですよ?
272名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 20:13:24.35ID:lnNpbgSQ0 8Pだろ
273名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 20:17:47.36ID:YofNeEqg0 乳製品は人の体に悪影響あるらしいし、要らんやろ
274名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 20:19:12.08ID:YofNeEqg0275名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 20:21:21.27ID:YofNeEqg0 >>12
100円で買えていたライフブランドすら廃止して、QBBだけ並べるようになって150円とかするようになつて、さすがに要らんわとなって全く買わなくなった
100円で買えていたライフブランドすら廃止して、QBBだけ並べるようになって150円とかするようになつて、さすがに要らんわとなって全く買わなくなった
276嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/23(木) 20:23:04.74ID:5Jte+vcM0 金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(労働)や物事の価値が異様に安くなっているのです。
だから、外国人旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(労働)や物事の価値が異様に安くなっているのです。
だから、外国人旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
277名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 20:23:08.93ID:YofNeEqg0 カルシウムならいりこ出汁荷とって捨てるんじゃ無くてそのまま味噌汁に入れて食えばカルシウム補給になる
278名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 20:57:32.50ID:sPGlfZ0M0 買わないからどうでも良いや、PBも必ず雪印では無いと確認しないと買わない
子供が被害にあったら当たり前だ
子供が被害にあったら当たり前だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
- 「マイナ免許証」運用始まる 早速不具合 専用アプリの一部に [香味焙煎★]
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★20 [七波羅探題★]
- 生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
- 「何が出るか…」フジテレビ局内戦々恐々 第三者委員会報告書は今週末にも 中居正広氏の引退の内実、上納疑惑…実態露わに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】ロシア、リトアニア侵攻へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 【朗報】マクドナルド「お前ら!500円玉を握りしめてマックに来い!!!!!」 [839150984]
- 「マイナ免許証」運用始まる。早速不具合発生 [256556981]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第7日目★1
- 日本人「捨て方わからんモバイルバッテリーその辺のゴミ箱にぽーいw」 ごみ処理場で発火相次ぐ [253977787]
- カフェにきたらこんな時間から学生がたくさんいるんだけど