政府・与党は、所得税が生じる「年収103万円の壁」の引き上げを巡り、150万円を上限に引き上げる方向で調整に入った。24日、政府高官が明らかにした。国民民主党は178万円への引き上げを求めていたが、与党は昨年末に123万円を提示したため、両者の交渉は中断していた。国民民主の理解を得られるかが焦点となる。
国民民主は、与党が提案した引き上げ幅では不十分だと反発していた。政府高官は産経新聞の取材に「引き上げは150万円以内だ」と述べた。別の与党幹部も「150万円までであれば、引き上げ根拠を説明できる」と語った。
石破茂首相は24日召集の通常国会に少数与党で臨まなければならない。国民民主に譲歩し、早期成立を目指す令和7年度予算案への賛成を引き出したい考えだ。
103万円の壁の引き上げを巡っては、国民民主が先の衆院選で訴えて躍進し、過半数を失った与党の自民、公明両党と協議を進めてきた。昨年12月11日には3党の幹事長会談で「178万円を目指して来年(今年)から引き上げる」という内容の合意書を交わした。
だが、与党が国民民主に提示したのは123万円だったため、国民民主は強く反発し協議を打ち切った。3者は協議の継続自体は確認したが、今年に入ってからは目立った進展はなかった。
国民民主の玉木雄一郎代表(役職停止中)も今月15日のラジオ日本番組で、与党が国民民主との合意を履行した場合は予算案に「賛成する」と明言した。ただ、国民民主内には178万円を求める強硬論もあり、交渉が決裂する可能性もある。
産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/278e47508033b8b1ca6f479e0d543cacad6c2242
探検
<独自>「年収103万円の壁」150万円上限に引き上げ 政府・与党が調整 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
2025/01/24(金) 16:49:03.22ID:hjpbeS1F92025/01/24(金) 16:49:26.40ID:n/fHWxwj0
178万円だろボケ
3名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:49:46.92ID:+VCykV/v0 月給12万円w
2025/01/24(金) 16:50:00.69ID:TQ6GYnIG0
消費税下げるのが
一番コーヘー
一番コーヘー
6名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:51:02.81ID:5yjInRZt0 な、与党を減らした方が得だろ
2025/01/24(金) 16:51:09.77ID:P1GDj2kT0
予想通りの値切り交渉でワロタ
8名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:51:20.14ID:uVG8Pu+k0 意地でも上げたくないという信念が伝わってくる
9名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:51:36.19ID:aZJaAN+F0 値切んなよw
10名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:52:14.37ID:P1GDj2kT0 お前ら自民党が石破を総裁に選んだ結果が与党過半数割れだからな
自業自得ださっさと178万に上げろ
自業自得ださっさと178万に上げろ
11名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:52:32.47ID:oCFdagML0 プロレスかな?
うちの経営と組合みたい。
最初から落とし所決まってるんでしょ。
うちの経営と組合みたい。
最初から落とし所決まってるんでしょ。
12名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:52:33.37ID:Rh0WAZPP0 減税されるのは高所得者だけ
俺たち庶民はスズメの涙ほどの減税
タワマンは庶民の敵
俺たち庶民はスズメの涙ほどの減税
タワマンは庶民の敵
13名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:52:43.69ID:ridyNzfp0 数千円の減税効果しかないwww
14名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:52:49.77ID:YkIJaXKz0 自民党はけち臭い
当然178万円だろ
当然178万円だろ
15名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:54:15.26ID:+sX8FXgl0 夏に参院選でも負けるのは織り込み済みだろう。
テレビ局の騒動の裏で夫婦別姓(戸籍破壊)を企んでやがる。
夏までには自民党割ってでも通すだろう。
テレビ局の騒動の裏で夫婦別姓(戸籍破壊)を企んでやがる。
夏までには自民党割ってでも通すだろう。
16名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:54:22.49ID:H+HHXcOm0 ワロタ
上げちゃったら財源財源言ってたアホどものメンツが丸つぶれじゃないですか
上げちゃったら財源財源言ってたアホどものメンツが丸つぶれじゃないですか
17名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:54:37.89ID:8xYy+0gH0 ここで譲歩したら二度と機会はない
178万でGO
178万でGO
18名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:54:41.14ID:XOxH5aO+0 178には根拠示されてたけど上限150にどんな根拠が?
19名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:55:09.85ID:GR/bsie20 戸建て持ちならこれぐらいの年収でちょうどいい
20名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:55:38.03ID:x9sugyRz0 ここらへんが落としどころか
21名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:56:12.75ID:aZJaAN+F0 ここは逆に200でプッシュだ!
22名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:56:18.47ID:Iz2eB7Qr0 最低賃金はすぐ上がるから200万にしとけ
24名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:56:44.33ID:cxobsoT50 タマキンのことだからこれで飲むよ
おまえらの負けな
おまえらの負けな
25名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:57:41.12ID:AClZkTE90 他党の提案のまま進めたくない
お子ちゃま世襲政党の我儘で日本が世界から消えていった
お子ちゃま世襲政党の我儘で日本が世界から消えていった
26名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:57:50.99ID:35N6WxLj0 財政が大事なの!
日本は破綻寸前なの!
日本は破綻寸前なの!
28名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:58:23.68ID:Xo+IwKCL0 基礎控除いくらになるん?
30名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:59:04.30ID:EfAIW3P90 頑張ったな
31名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:59:15.08ID:Edx9Eu060 財源は?
32名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:59:31.69ID:LFopeHxa0 なんで300万にしないんだ?
33名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:59:35.09ID:Qzc5fd1N0 玉木・榛葉、突っぱねろよ
35名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:59:41.91ID:dBc5yA2M0 ということは円安継続でいくのか。政権1年持つかな心配
36嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 16:59:46.63ID:+ObzML/l0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
37名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:00:03.40ID:Edx9Eu060 おい、宮沢
財源説明しろや
てめえが言ってたんだぞ
財源説明しろや
てめえが言ってたんだぞ
40嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 17:00:28.62ID:+ObzML/l0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
42名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:00:53.43ID:hKoiN9T60 社会保険の壁があるからあまり変わらない。
43名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:01:00.35ID:8kL855eP0 178が駄目で150なら行ける理屈がちゃんとあるんだろうな
44名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:01:17.09ID:8M7HtxdY0 ここか?ここがグリーンか?
46名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:01:29.81ID:gEJjZDrB0 上げすぎだろうな
サラリーマンの必要経費はそこまで上昇していない
サラリーマンの必要経費はそこまで上昇していない
47名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:01:36.07ID:y6o4S5BR0 300万円まで引き上げろ
48名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:01:37.95ID:kaZKwFf90 さんざん赤字国債発行しておいて
財源は?とか、どういうジョークだよ
財源は?とか、どういうジョークだよ
50嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 17:02:03.79ID:+ObzML/l0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
52嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 17:02:27.86ID:+ObzML/l0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
54名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:02:34.49ID:bY2xDlh90 石破「キンタマさん、178万の事なんだけど・・・」
金玉「178万は譲りませんよ!! 123万なんて馬鹿げてる!!」
石破「200万で手を打ちませんか? 予算成立と引き換えに」
金玉「えっ? あ? 178万じゃ・・え?」
石破「駄目ですか? そこをなんとか・・・」
金玉「いや・・あの・・178万でお願いします。」
石破「無理言わせてスイマセン。この借りはいつか必ず・・・」
金玉「178万は譲りませんよ!! 123万なんて馬鹿げてる!!」
石破「200万で手を打ちませんか? 予算成立と引き換えに」
金玉「えっ? あ? 178万じゃ・・え?」
石破「駄目ですか? そこをなんとか・・・」
金玉「いや・・あの・・178万でお願いします。」
石破「無理言わせてスイマセン。この借りはいつか必ず・・・」
55名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:02:49.77ID:hlGQkCnx0 落としどころとしては悪くない案だな
56名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:02:58.37ID:Zbzdb95a0 この仕組み理解してる人はどのくらい居るんだろう?
なんか貧乏人が救われると思い込んでる人が居るけど年収が高い人ほど得するんだよ?
なんか貧乏人が救われると思い込んでる人が居るけど年収が高い人ほど得するんだよ?
57嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 17:03:24.58ID:+ObzML/l0 減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
58名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:03:39.64ID:5FN0DLRv0 別に程度の差はあれ全員得すればいいだろ
どんな僻みだよ
どんな僻みだよ
59名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:03:42.14ID:ICJLzb1M0 生活保護者単身ではおよそ年収200万円弱の手取りに相当する、日本が憲法に沿って支給をしている。
年金からなにから払わなくても良いです。
年金からなにから払わなくても良いです。
60名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:04:16.15ID:ACaj2UwR0 むしろ0でいい
61名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:04:20.40ID:MbPtVvHZ0 所得税はいいけど
ド本命は社会保険の扶養の壁130万
こっちはむやみに上げたら「扶養から外れないよう就労時間を減らす主婦」が増えるから
下手ないじり方はできない
で、短時間就労者の範囲を広げる話になるけど「余計なことするな」の反発が当然でてくるし
ド本命は社会保険の扶養の壁130万
こっちはむやみに上げたら「扶養から外れないよう就労時間を減らす主婦」が増えるから
下手ないじり方はできない
で、短時間就労者の範囲を広げる話になるけど「余計なことするな」の反発が当然でてくるし
62名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:04:47.00ID:iCVhlvpp0 >>56
減税も高所得が得をするが、財源を国債で賄う場合、さらに円安物価高になり、ダブルで底辺を追いやる政策なんだよな
減税も高所得が得をするが、財源を国債で賄う場合、さらに円安物価高になり、ダブルで底辺を追いやる政策なんだよな
63名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:04:55.71ID:Cv702Yhe0 じつにどうでもいい
65名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:05:21.11ID:kmWvM/aA0 控除を500万まで上げて、所得税の最大税率を9割まで上げろ
放置しとくと革命がおこんぞ
放置しとくと革命がおこんぞ
67名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:05:47.16ID:ShNXp0Vc0 でも社保強制加入でしっかり取り返しますw
68名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:06:12.88ID:L1gD8H7b0 玉木さんありがとう
69名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:06:48.79ID:mYhCvnyQ0 123万の報道は観測気球
思ったよりもウケが良くなかったから
150万と言う数字を出してみた
財務省は123なら認めてやっても良いと言ってくれた
150は危機感を感じた自民の戯言
真ん中くらいが落としどころかね
思ったよりもウケが良くなかったから
150万と言う数字を出してみた
財務省は123なら認めてやっても良いと言ってくれた
150は危機感を感じた自民の戯言
真ん中くらいが落としどころかね
70 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/24(金) 17:07:06.10ID:/fAPFx6p071名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:07:14.29ID:ICJLzb1M0 >>63
どうでも良くないよ憲法違反してる労働者がいる可能性が大です。
どうでも良くないよ憲法違反してる労働者がいる可能性が大です。
72名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:07:42.88ID:SZN1wsIL0 >>1
財源は?
財源は?
73名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:07:47.04ID:nkvOljws0 国会議員には
無職に優しい国づくりを目指してほしい
無職に優しい国づくりを目指してほしい
74名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:07:56.44ID:tsuW5Al90 まあ、あとは自公下野させてから引き上げるしかないってことね
参院選楽しみ
参院選楽しみ
75名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:07:56.94ID:E+K4r3eF0 200万で国民投票にしたら?
76名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:08:33.68ID:MElPOWEs0 玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。
存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。
玉木さんは選挙中、103万円の壁を上げる財源は社会保障の削減だと主張していた。
玉木さんが無責任に財源議論から逃げ出した結果、103万円の壁を上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らないよ。
国民民主党に投票した人たちがだまされただけで。>>1
存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。
玉木さんは選挙中、103万円の壁を上げる財源は社会保障の削減だと主張していた。
玉木さんが無責任に財源議論から逃げ出した結果、103万円の壁を上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らないよ。
国民民主党に投票した人たちがだまされただけで。>>1
77名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:09:01.25ID:IGIvKZVg0 な、財源はどこからともなく出てくるだろ
78名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:09:08.31ID:L1gD8H7b0 一番勢いがある国民民主、最後の希望政党
79名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:09:19.48ID:wh+Lu8/y0 これ減税にはなるけど社会保険料が上がるから結局損するんだよな
公的年金控除が拡大する高齢者が得するだけ
公的年金控除が拡大する高齢者が得するだけ
80名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:09:40.71ID:ROmcoi/X0 ガソリン暫定税率のほうはやくしてくれ
81名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:09:49.30ID:75WsoA8r0 年収高い人ほど恩恵受けるのは当たり前だろバカしかいないのかよ
82名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:10:05.48ID:edajd8ZF0 ゴネてたのなんだったんだよ
84名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:10:36.90ID:JRsE7H890 国民民主手柄横取りされそうだけどなんかやれることあんのこいつら
86名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:10:49.95ID:c0lwEH0F0 高齢者優遇しまくってるのに年収の壁を引き上げてさらに高齢者儲けさせてどうすんの?
87名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:11:06.21ID:rWoMZeDe088名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:11:33.01ID:cRWVQfUN0 副業なら年20万以上で申告義務
89@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/24(金) 17:11:42.01ID:TCmJO4Px0 ././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
90名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:11:45.51ID:iIVIz93w0 財源はどうするんだ!?絶対無理とか言ってたじゃん
詰められて金出すとかどうしようもないな、解体でいいよこんな連中
詰められて金出すとかどうしようもないな、解体でいいよこんな連中
91名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:11:47.46ID:/U13Z8Io0 103万になった経緯は当時の最低賃金(自給)で1年9-17時で働いた時に貰える金額が103万円だったからでしょ
今の時代1年9-17時で働いたら200万ぐらい行くでしょ
今の時代1年9-17時で働いたら200万ぐらい行くでしょ
92@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/24(金) 17:11:56.52ID:TCmJO4Px0 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^
94@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/24(金) 17:12:08.59ID:TCmJO4Px0 木背委華伊日予宇
95名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:12:11.74ID:ufaip//30 最低が178なんだよ
気前よく200行きましょうくらい言えねえのか
気前よく200行きましょうくらい言えねえのか
96名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:12:12.21ID:l8IXpm9Y0 新日っていうより全日本みたいなブックな
97名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:12:33.05ID:MElPOWEs0 いま日本の税収が増えているのは日本のインフレと円安のおかげだよ。
日本のインフレは海外のインフレが輸入物価の上昇を通して入っているからで、
日本が自発的にインフレしているわけではない。
海外のインフレが鎮まれば日本のインフレも鎮まる(税収は減る)よ。
日本の円安は、いま欧米が異常なインフレで、それを鎮めるために歴史的な利上げをしていて
海外と日本との金利差から海外通貨が買われているからだよ。
海外の利上げはインフレを鎮めること(景気を悪くすること)が目的なので
海外のインフレが鎮まれば利上げし円安も解消される(税収は減る)。
いま税収が増えているのは特異的な海外情勢のおかげであって
その特異的な海外情勢をあてにした玉木さんの恒久的減税は、必ず将来の世代に禍根を残すよ。>>85>>1
日本のインフレは海外のインフレが輸入物価の上昇を通して入っているからで、
日本が自発的にインフレしているわけではない。
海外のインフレが鎮まれば日本のインフレも鎮まる(税収は減る)よ。
日本の円安は、いま欧米が異常なインフレで、それを鎮めるために歴史的な利上げをしていて
海外と日本との金利差から海外通貨が買われているからだよ。
海外の利上げはインフレを鎮めること(景気を悪くすること)が目的なので
海外のインフレが鎮まれば利上げし円安も解消される(税収は減る)。
いま税収が増えているのは特異的な海外情勢のおかげであって
その特異的な海外情勢をあてにした玉木さんの恒久的減税は、必ず将来の世代に禍根を残すよ。>>85>>1
98名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:13:10.60ID:opNS6zQB0 150万で妥協するな、178万まで粘れ
国民をコケにした自民に予算を通す必要なし
国民をコケにした自民に予算を通す必要なし
99名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:13:15.01ID:xx73OWsO0 基礎控除を178万にして給与所得控除廃止しろ
100名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:13:23.48ID:nqToI02I0 150止まりだと社会保険料が取られる様になって手取り減なのでは?
「手取りを増やす!」って公約は嘘だったの?って事になるけど、それでいいの?
「手取りを増やす!」って公約は嘘だったの?って事になるけど、それでいいの?
101名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:13:48.26ID:tsuW5Al90 景気よくするには自公議席消滅させる
これっきゃない!
これっきゃない!
102名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:14:21.20ID:oJMNqHe20 玉木首相で
103名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:14:48.48ID:cP3VNs3y0 住民税の方も何とかしてくれ
104名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:14:54.95ID:/+1aXjwH0105名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:15:00.65ID:lRc9e7Vf0 控除廃止でいいだろ
106名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:15:07.41ID:5CFZoZK/0 150万以下なら給付金出せよ
107名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:15:14.19ID:MElPOWEs0 >>93
こども家庭庁が無駄ななら、それを主張する責務が玉木さんや国民民主党にあるんだよね。
玉木さんや国民民主党が無責任にも財源議論から逃げ出した結果
103万円の壁を上げても、別のところで増税になるだけで、現役世代の負担は減らないよ。
玉木さんや国民民主党が有権者をだましただけ。
こども家庭庁が無駄ななら、それを主張する責務が玉木さんや国民民主党にあるんだよね。
玉木さんや国民民主党が無責任にも財源議論から逃げ出した結果
103万円の壁を上げても、別のところで増税になるだけで、現役世代の負担は減らないよ。
玉木さんや国民民主党が有権者をだましただけ。
108名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:15:35.28ID:4iMiFaeN0 国民民主の支持率がうなぎ登りでちょっとビビってるな
109名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:15:42.93ID:ovS90jTE0 おい物価上昇に合わせた178万円という数字なんだから
国民民主を150万で絶対に妥協すんなよな。
国民民主を150万で絶対に妥協すんなよな。
110名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:16:13.72ID:IGIvKZVg0 妥協するなよ
178万で行け
178万で行け
111名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:16:39.57ID:opNS6zQB0 >>97
お前は知らないだろうけど基本的に日本以外の全ての世界は年々給与は増えるしインフレもしてるんだ
インフレが収まるってのは適正な物価水準が保たれるってこと(物価上昇率2%)なので税収は減らない
世界各国は自民党のように無能ではないのでデフレにはならないんだよ
お前は知らないだろうけど基本的に日本以外の全ての世界は年々給与は増えるしインフレもしてるんだ
インフレが収まるってのは適正な物価水準が保たれるってこと(物価上昇率2%)なので税収は減らない
世界各国は自民党のように無能ではないのでデフレにはならないんだよ
112名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:16:56.60ID:JJt9x60T0 現実的にはこんなもんだろう。
113名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:17:32.36ID:urZATrLo0 何で納税者をこれ以上減らそうとするのかわからんのだが
103万の壁で困ってるのなんか金持ち主婦の道楽だけだろ?
103万の壁で困ってるのなんか金持ち主婦の道楽だけだろ?
116名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:18:24.62ID:mRNkqrHb0 金持ち優遇政策やん
低収入で喜んでたらバカw
低収入で喜んでたらバカw
117名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:18:29.01ID:U7U6z1zE0 財源ダブついてるのバレてんのに値切ってんじゃねーよカス
ゴミみたいな使い方全部整理してから言えボケ
ゴミみたいな使い方全部整理してから言えボケ
121名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:19:47.65ID:ugtw/ZP40122名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:19:48.99ID:dyUEDTYe0 終わりだよこの国
123名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:19:49.23ID:fUzDUfp50 あと暫定税率廃止までがセットだよなぁ
124名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:20:02.98ID:kX6w5Pwn0 178だったっけ?
なんで減らしてんの?
なんで減らしてんの?
125名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:20:11.78ID:pFi3Meeg0 どの企業も賃金で受け入れ態勢整えてるのにじゃあ間を取ってみたいな駆け引きして
そもそも働き手がいなくなってる連鎖を断ち切るためのものが本当にこれで折れていいのか特に子どもがいる世帯に聞いてみたらどうよ
そもそも働き手がいなくなってる連鎖を断ち切るためのものが本当にこれで折れていいのか特に子どもがいる世帯に聞いてみたらどうよ
127名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:20:32.29ID:dXf3ONaB0 小出しすぎるんだわ!
178万でやってよ!
178万でやってよ!
128名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:20:54.59ID:RK68Bi960 123万だと、ほとんど手取りは増えないといわれていたから、150万だとそこそこ給料が増えそうだね
129名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:21:02.62ID:opNS6zQB0130名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:21:51.54ID:vTK/FD+A0 106万の壁も引き上げないとなあ
撤廃ではなく
撤廃ではなく
131名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:22:10.27ID:ADLOMXvL0 >>128
それでも年5万円くらい
それでも年5万円くらい
132名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:22:25.67ID:ALvq2N0w0 全額基礎控除なら許す
133名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:22:25.76ID:IcuZEMVk0 基礎控除と給与所得控除の引き上げ配分、
住民税は分離するのか
住民税は分離するのか
134名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:22:40.67ID:f5JRyVb50135名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:23:08.51ID:LIrlqhcv0 178万以上を出せば選挙に勝てるのに、そんなに財務省が怖いのか
落選したらタダの人だぞ
落選したらタダの人だぞ
136名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:23:20.09ID:opNS6zQB0 うちの親も文句言ってたけど、
5%未満しかいない年収1200万〜の層とかどうでもいいと思うんだけど何でそこまで気にするんだ?
純粋に減税で手取りが増えること喜べばええやん
5%未満しかいない年収1200万〜の層とかどうでもいいと思うんだけど何でそこまで気にするんだ?
純粋に減税で手取りが増えること喜べばええやん
137名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:23:22.02ID:onzHvVH40 なんで増えるんだよw
123万には一切根拠なかったって自白じゃん
これなら178と言わず200にもできるだろ
123万には一切根拠なかったって自白じゃん
これなら178と言わず200にもできるだろ
138名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:23:36.80ID:MElPOWEs0 日本のいまある物価高は、海外の物価高が輸入物価を通して日本国内に流入しているだけで、
日本が物価上昇しているわけじゃないよ。
IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で
アメリカは17.7%物価上昇しているけど
日本は5.6%しか物価上昇していないよ。
日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、従業員の賃金を抑制することで
海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制してデフレの内需に対応しているんだよね。
海外の物価高が鎮まれば、高齢化による構造的にデフレの日本は、
また値引き合戦が始まって、下手をすればマイナス物価だよ。
日本が物価上昇しているわけじゃないよ。
IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で
アメリカは17.7%物価上昇しているけど
日本は5.6%しか物価上昇していないよ。
日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、従業員の賃金を抑制することで
海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制してデフレの内需に対応しているんだよね。
海外の物価高が鎮まれば、高齢化による構造的にデフレの日本は、
また値引き合戦が始まって、下手をすればマイナス物価だよ。
140名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:23:40.54ID:kX6w5Pwn0 控除額だけ何十年も据え置きでむしり取りのがおかしいんやぞ
103が正しかったのなら、178にしろや
150ってどっから出てきたんだよ、死ねよ
103が正しかったのなら、178にしろや
150ってどっから出てきたんだよ、死ねよ
141名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:23:42.81ID:PzNSYSUG0 そこまで上げるなら178万にしろ
142名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:24:05.38ID:MElPOWEs0 >>111
日本のいまある物価高は、海外の物価高が輸入物価を通して日本国内に流入しているだけで、
日本が物価上昇しているわけじゃないよ。
IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で
アメリカは17.7%物価上昇しているけど
日本は5.6%しか物価上昇していないよ。
日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、従業員の賃金を抑制することで
海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制してデフレの内需に対応しているんだよね。
海外の物価高が鎮まれば、高齢化による構造的にデフレの日本は、
また値引き合戦が始まって、下手をすればマイナス物価だよ。
日本のいまある物価高は、海外の物価高が輸入物価を通して日本国内に流入しているだけで、
日本が物価上昇しているわけじゃないよ。
IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で
アメリカは17.7%物価上昇しているけど
日本は5.6%しか物価上昇していないよ。
日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、従業員の賃金を抑制することで
海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制してデフレの内需に対応しているんだよね。
海外の物価高が鎮まれば、高齢化による構造的にデフレの日本は、
また値引き合戦が始まって、下手をすればマイナス物価だよ。
143名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:24:19.09ID:onzHvVH40144名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:24:26.17ID:3qPuc6oJ0146名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:24:32.07ID:kX6w5Pwn0 >>136
自分が損してでも他人を引きずり降ろしたい奴が一定数いるんだろ
自分が損してでも他人を引きずり降ろしたい奴が一定数いるんだろ
147名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:24:37.99ID:FLt9TkBq0 意味のないサル芝居で野菜釣り
148名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:24:54.71ID:MmWhA0fc0 国民民主も将来的には178万。 ということでまず手を打とうぜ???
150名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:25:26.78ID:Agad2iIz0 あと一息だな
151名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:25:27.80ID:IcuZEMVk0 150万まで上げても
結局扶養に入ってる人は130万で働き控えるよね
結局扶養に入ってる人は130万で働き控えるよね
153名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:26:20.35ID:WNpTYbLH0 おまえらバカだなw
どっちにしろこんなん意味ないんだよ
だって地方税の控除は据え置きだし、基礎控除よりも給与所得控除メイン
結局効果はなかったという結論になるだろうが、玉木はそのことを実は分かっている
なぜか?今回は税制のブロセスの透明化が目的だから
玉木はここでゴーサインを出すはず
むしろ178が通ってしまうと効果が立証されなかった時に、このプロセスそのものが否定されてしまいかねないから
どっちにしろこんなん意味ないんだよ
だって地方税の控除は据え置きだし、基礎控除よりも給与所得控除メイン
結局効果はなかったという結論になるだろうが、玉木はそのことを実は分かっている
なぜか?今回は税制のブロセスの透明化が目的だから
玉木はここでゴーサインを出すはず
むしろ178が通ってしまうと効果が立証されなかった時に、このプロセスそのものが否定されてしまいかねないから
155名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:26:33.93ID:opNS6zQB0156名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:26:36.70ID:IGIvKZVg0 折角だから年金も定額支給にして
基礎控除に合わせた178万にすればいいだろ
そうすれば年金世代と現役世代の利害が一致する
基礎控除に合わせた178万にすればいいだろ
そうすれば年金世代と現役世代の利害が一致する
157名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:26:46.36ID:r1n0Xfyf0158名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:26:50.22ID:IcuZEMVk0 利上げしながら減税とか
アクセルとブレーキ同時踏みでしかない
アクセルとブレーキ同時踏みでしかない
160名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:26:56.95ID:ICJLzb1M0 >>61
保険の壁も上げる必要あるよね、憲法違反になるからね。
保険の壁も上げる必要あるよね、憲法違反になるからね。
161名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:27:06.20ID:Qi4kHVpc0 議会でやれよ 【裏取引するな!(怒)】
162名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:27:21.14ID:8v3pabHw0 中身を弄って地方税は別とか下らない屁理屈込みの金額言うなよ
生存権に地方税とか無関係だからな
生存権に地方税とか無関係だからな
163名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:27:36.52ID:YVUUoin20 ここで手打ちやろな
効果が出なくても「上げ幅が足りないせい」という言い訳もできる
効果が出なくても「上げ幅が足りないせい」という言い訳もできる
164名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:27:59.09ID:niB2UPDX0 178だろ何いってんだ
こんなことしてたらもう誰も与党に票入れなくなるぞ
こんなことしてたらもう誰も与党に票入れなくなるぞ
166名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:28:05.83ID:opNS6zQB0167名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:28:46.85ID:jFfktWEG0 数字的にはまあ妥協できるラインだとは思うが
ひょっとして所得税だけか?
住民税にも適用されないと何の意味も無いだろ
ひょっとして所得税だけか?
住民税にも適用されないと何の意味も無いだろ
168名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:29:07.54ID:PzKcgI5Z0 ゴールだなこれで
169名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:29:22.80ID:EhtRF3yY0 公務員を最低賃金にすればいいんですよ
なんで全体の奉仕者たる公務員が国民の平均を大幅に上回る
給与と待遇に胡坐をかいて国民を貧困化させているんでしょうか?
行政の失政と無駄使いのつけをそのまんま住民に負担を追わせて
解決しようとする
これなら子供でも出来ますよね?
工夫も節約も何もしない公務員
こいつらが世界最強の給与と待遇
今の最低賃金で子供を大学まで育てることが出来ますか?
文化的な最低限の生活を保障してると言えますか?
公務員を最低賃金にすれば、公務員は何が何でも給与を上げます
そうすると民間も上げざる負えなくなる
本来の公務員の人件費ってこれですよ
パートのおばちゃんで十分できる作業
それに見合う対価
今の異常な世界最強の給与と待遇で公務員は何もしないで
下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
これがまかり通っている現状
おかしいのは子供でも分かります
オールドメディアが公務員の犬だからやりたい放題で
日本を30年以上衰退して貧困化させてきました
他国では絶対にやらない福祉を削り続けて
公務員の給与と待遇を上げ続けるという歴史に残る悪政
公務員をリストラして最低賃金にしなければなりません
なんで全体の奉仕者たる公務員が国民の平均を大幅に上回る
給与と待遇に胡坐をかいて国民を貧困化させているんでしょうか?
行政の失政と無駄使いのつけをそのまんま住民に負担を追わせて
解決しようとする
これなら子供でも出来ますよね?
工夫も節約も何もしない公務員
こいつらが世界最強の給与と待遇
今の最低賃金で子供を大学まで育てることが出来ますか?
文化的な最低限の生活を保障してると言えますか?
公務員を最低賃金にすれば、公務員は何が何でも給与を上げます
そうすると民間も上げざる負えなくなる
本来の公務員の人件費ってこれですよ
パートのおばちゃんで十分できる作業
それに見合う対価
今の異常な世界最強の給与と待遇で公務員は何もしないで
下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
これがまかり通っている現状
おかしいのは子供でも分かります
オールドメディアが公務員の犬だからやりたい放題で
日本を30年以上衰退して貧困化させてきました
他国では絶対にやらない福祉を削り続けて
公務員の給与と待遇を上げ続けるという歴史に残る悪政
公務員をリストラして最低賃金にしなければなりません
170名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:29:36.88ID:tfzDH1lg0 何だよ上限って
せめて下限だろ
ほんと財務省のゴミと洗脳されてるアホ議員はどうにもならんな
わかってると思うけど、玉木は騙されないように頑張ってくれ
別に不信任で解散してもらっても一向に構わないんだから
せめて下限だろ
ほんと財務省のゴミと洗脳されてるアホ議員はどうにもならんな
わかってると思うけど、玉木は騙されないように頑張ってくれ
別に不信任で解散してもらっても一向に構わないんだから
171名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:30:07.77ID:RK68Bi960 国民民主としては、一旦150万で妥協して、夏の参院選で200万にしますと選挙公約にした方がいいだろうな
172名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:30:22.67ID:AH5pZEld0 バカだなあ(呆)
173名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:30:22.73ID:tsuW5Al90 おい玉木
ダボスなんかリモートで良いだろ
謹慎明けは178が最低ラインとアホ与党に分からせろ!
消費減税にも言及しろ!
ダボスなんかリモートで良いだろ
謹慎明けは178が最低ラインとアホ与党に分からせろ!
消費減税にも言及しろ!
175名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:31:13.15ID:iCVhlvpp0 >>166
どっちにしろ異次元緩和のツケによる物価高は治ることはないから、自民が負けることは確定
でもその次の政党も打つ手が存在しないので必ず次の選挙で負ける
そうやって選挙ごとに政権が変わる日本になり、そのうち内戦状態になる
どっちにしろ異次元緩和のツケによる物価高は治ることはないから、自民が負けることは確定
でもその次の政党も打つ手が存在しないので必ず次の選挙で負ける
そうやって選挙ごとに政権が変わる日本になり、そのうち内戦状態になる
>>26
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
178名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:32:10.99ID:dyUEDTYe0 これでインフレ進んで誰も得しないパターンになるわ
弱者には給付のがいいってなぜ貧乏人はわからないのか
弱者には給付のがいいってなぜ貧乏人はわからないのか
179名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:32:22.21ID:ejdvVgtt0 200万円に引き上げろよ。しみったれてるな。
>>3
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
181名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:32:53.15ID:qOQbMUo30 増税クソメガネの次の増税ケチブサイクは、来年度予算で何をするつもりなのかね。
各省庁の利権予算とか国民以外にばらまくのだろ。
各省庁の利権予算とか国民以外にばらまくのだろ。
182名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:33:13.69ID:yCGksTOV0 年金高齢者と同額の158万で住民税も対象ならまだ納得する
もちろん年金高齢者も158万のままでな
まずは現役搾取をやめて公平にして欲しいわ
もちろん年金高齢者も158万のままでな
まずは現役搾取をやめて公平にして欲しいわ
184名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:33:53.06ID:opNS6zQB0 予算が通らず解散総選挙になれば国民は更に議席増えるから妥協するな
185名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:33:55.11ID:YMoc+Mnx0 産経だけしか報道してない
これはウソ記事だな
これはウソ記事だな
186名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:34:13.44ID:nKBuPy/20 被扶養配偶者であっても一律にではなく
世帯で養育している子の有無やその数に応じて差をつけてもいいのでは
世帯で養育している子の有無やその数に応じて差をつけてもいいのでは
188名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:35:26.64ID:4aejScUK0 要するに玉木への最後通告のようなもんだよな
玉木はずっと178万円を要求してるのに、上限を150万円として切るってことだから
むしろ178万円を目指すよりも悪くなってる
さぁどうなりますかね
玉木はずっと178万円を要求してるのに、上限を150万円として切るってことだから
むしろ178万円を目指すよりも悪くなってる
さぁどうなりますかね
189名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:35:30.64ID:zYFx24OZ0 最初から出しとけば自民の手柄にもなったのにここまで出し渋ってイメージダウン重ねて渋々じゃ国民民主の思う壺だな
今度は医療費と介護費の財源が心配で仕方ない年金世代の反感買うし夏の参院選の結果が楽しみとしかw
今度は医療費と介護費の財源が心配で仕方ない年金世代の反感買うし夏の参院選の結果が楽しみとしかw
190名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:35:45.72ID:8rx0MEwe0 壁は年金受給者にも影響するから178万にしろ
191名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:35:46.39ID:BesgVHj00 もちろん、突っぱねるよね
178万円から一銭もまけないように
頑張れ、国民民主党
178万円から一銭もまけないように
頑張れ、国民民主党
192名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:35:50.11ID:KjRtt+jG0 130万超えたらくそ高い厚生年金発生するから
意味ないけどね
意味ないけどね
193名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:36:03.03ID:YMoc+Mnx0 産経だけ
他紙は報道してない
これは気球ってやつだな
他紙は報道してない
これは気球ってやつだな
194名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:36:39.75ID:rWoMZeDe0 自民党は参院選で敗北したいらしいので、それでいいんじゃないですか?
参院選でボロ負けしてから何を言い出すか楽しみにしとくわ。
参院選でボロ負けしてから何を言い出すか楽しみにしとくわ。
195名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:36:53.88ID:PrnQrcv30 150万てせこいな。そこまで行けば満額いけんだろけど丸飲みになるからやらんのだろうな自公は。
やはり選挙で落とすしかないわ
やはり選挙で落とすしかないわ
196名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:37:03.55ID:EuEKEaia0 財源はどうするんでしょうかねえ
197名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:37:07.49ID:O9fTwdq80 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
198名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:37:13.76ID:YChMBdAt0 >>194
世論調査を見るかぎり自民党が勝ちそうだけどな
世論調査を見るかぎり自民党が勝ちそうだけどな
199名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:37:19.15ID:jFfktWEG0 住民税も適用なら賛成する
そうでないなら断固反対
そうでないなら断固反対
200名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:37:23.50ID:opNS6zQB0201名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:37:48.44ID:i0/551eU0 150で国民も歩み寄ったら失望だな
203名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:38:11.75ID:ZjCZ5yWN0 やっぱ出来たww
嘘つき自民党
嘘つき自民党
204名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:38:18.08ID:LIrlqhcv0 150万だとして、どういうロジックなんだろうな
149でもなく151でもない理由を付けられるのか
149でもなく151でもない理由を付けられるのか
205名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:38:23.25ID:EuEKEaia0 これでまた増税確定だな
くだらん話だ
くだらん話だ
206名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:39:01.94ID:zYFx24OZ0 >>196
宮沢に「財源はどこにあったんですか?」って質問してもらいたいねw
宮沢に「財源はどこにあったんですか?」って質問してもらいたいねw
207名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:39:15.11ID:69RIXeo30208名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:39:41.13ID:tsuW5Al90 178以外ダメだろ
財源は玉木がもう示しちゃったからな
どうやって自民党財務省宮沢洋一が玉木を論破するか楽しみだわ
財源は玉木がもう示しちゃったからな
どうやって自民党財務省宮沢洋一が玉木を論破するか楽しみだわ
211名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:39:57.20ID:nFJ0eb2T0 >>100
手取りを増やすって言ってるのは国民民主党であって、自公ではないから…
手取りを増やすって言ってるのは国民民主党であって、自公ではないから…
212名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:40:12.32ID:BesgVHj00213名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:40:12.81ID:Iz2eB7Qr0 130万の壁もとっぱらって200万にしろ
全部の壁とっぱらって200万にしろ
全部の壁とっぱらって200万にしろ
215名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:40:28.92ID:N4lqb/WY0 これインフレ収まったらまた壁の引き下げとかやるのか
壁とか作ってるのがおかしい
壁とか作ってるのがおかしい
216名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:40:37.22ID:fpGStdVO0 自民のいつものパターンだろ
最初に渋い案を出して左翼に叩かせる
頃合いを見て譲歩した案を出す
左翼が梯子を外される
いつもこれだぞ
最初に渋い案を出して左翼に叩かせる
頃合いを見て譲歩した案を出す
左翼が梯子を外される
いつもこれだぞ
217名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:40:52.32ID:xeariyme0219名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:41:11.05ID:9qCZpmDb0 178万円を目指すで合意→150万円を上限
これって150万円を目指すってことで、玉木の要求より悪くなってるんだよな
自分としてもまずは150万円で手打ちするとは思ってたけど、これは与党側は135万円とかにしてきそうだなw
これって150万円を目指すってことで、玉木の要求より悪くなってるんだよな
自分としてもまずは150万円で手打ちするとは思ってたけど、これは与党側は135万円とかにしてきそうだなw
220名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:41:37.01ID:eKhgUPQX0 178で合意してたんだから約束を守るかどうかの問題だろ
国民民主が強硬て何を言ってるんだ産経は
国民民主が強硬て何を言ってるんだ産経は
222名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:41:46.26ID:PY2tqQ0j0 ジャップって逐次投入好きだな
じゃあ120万で主張してたときの根拠は薄かったって証明しちゃうじゃん
じゃあ120万で主張してたときの根拠は薄かったって証明しちゃうじゃん
223名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:42:19.55ID:++KXG9F+0 その分地方税の予算増やしておけよ 地方の住民に迷惑かけるんじゃねえぞ
224名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:42:31.34ID:rJv67KLC0 ま、いいんじゃない?150を粘って178にしたとて大して効果も大きくないし
それより消費税の減税や社会保険料の減免に力を注いでほしいわ、これが出来れば経済も息を吹き返す
それより消費税の減税や社会保険料の減免に力を注いでほしいわ、これが出来れば経済も息を吹き返す
225名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:42:57.12ID:VmfSNLKw0 今の段階で150なら3月には満額回答だな
226名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:43:37.61ID:Z+RBg1za0 憲法の生存権が根拠なら178はまけられないだろ
227名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:43:48.70ID:lC90SWqx0 政府与党「国民民主ちゃん!あいしてゆ!」
国民民主「⋯」
維新 「ふふっ」
国民民主「⋯」
維新 「ふふっ」
228名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:43:49.09ID:B4DFi3XC0 やっぱり178万は無理か・・とほほ。
229名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:43:52.59ID:Shc4UtQG0 結局壁に関係ない人の負担は増えるんでしょ
230名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:44:05.50ID:CA/wIaJs0231名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:44:35.52ID:AH5pZEld0 初めからさっさと178で同意しとけば反日岸田とは違う日本の味方だとアピール出来たのに、何がなんでも糞雑魚抵抗勢力やりたいんだな
232名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:44:41.46ID:426guBHw0 だからさぁ
住民税健康保険も連動しろよ
住民税健康保険も連動しろよ
233名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:44:45.59ID:JVHJr40o0 >>104
子供2人いる庶民の家庭なら学費無償化のほうがありがたい
子供2人いる庶民の家庭なら学費無償化のほうがありがたい
234名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:45:03.52ID:lvcDtEiu0 >>229
基本働いてないやつのことになるけど、そもそもそいつらは税制で優遇されてるからな
基本働いてないやつのことになるけど、そもそもそいつらは税制で優遇されてるからな
235名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:45:14.79ID:dhvAy0q90 178万にしないなら民意否定と言う事
石破は参院選でも過半数割れしたいようだな
石破は参院選でも過半数割れしたいようだな
236名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:45:17.72ID:Zw7cQoMb0 なんで
維新が使えなかったから?
維新が使えなかったから?
237名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:45:27.84ID:tsuW5Al90238名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:45:30.30ID:VmfSNLKw0 金の生き死にを知らない自民党の絞りかすらしいわ
一発で満額回答すればありがてぇってなるのに
一発で満額回答すればありがてぇってなるのに
239名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:45:33.02ID:OKuW1Gry0 178万にはいつするの?
目安出さないと
目安出さないと
240名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:45:42.93ID:IcuZEMVk0 はっきり言って178万に同意しても
国民民主の支持が上がるだけで
自民の支持は上がらん
国民民主の支持が上がるだけで
自民の支持は上がらん
241名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:45:44.58ID:BesgVHj00242名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:46:05.69ID:XwpAEOX80 消費税を下げましょう。景気に一番ききますよ。
243名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:46:07.67ID:43wyCe7E0 国民民主は財源早く説明しろよ
244名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:46:33.31ID:dhvAy0q90 >>220
フジサンケイグループは気狂いしかおらんな
フジサンケイグループは気狂いしかおらんな
245名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:46:52.65ID:rMnKbnUA0 民民折れるなよ178万以外あり得ない
246名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:46:59.53ID:qq3+RAVr0247名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:47:26.82ID:b9hMwF7t0 少なくともナマポよりも上にしろよ
248名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:47:34.48ID:2ICugQPG0 178万を目指すのに150万までしか説明できないって意味不明
249名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:47:37.00ID:38i3nycR0 アラブ商法で真ん中に落ち着いたな
250名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:48:03.35ID:2m8Amyqg0 >>26
こんな国早く滅んだ方が人類の為よ?w🤭
こんな国早く滅んだ方が人類の為よ?w🤭
251名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:48:49.42ID:4iMiFaeN0252名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:49:29.91ID:dhvAy0q90253名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:50:38.53ID:70h+OORA0 150万とかいみわからん
254名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:50:53.55ID:bWTTomRy0 自公ってアホなのかな
200つったら自分達の手柄でこの話終わりだったろ
玉木や榛葉に有権者のうねり作られてる
200つったら自分達の手柄でこの話終わりだったろ
玉木や榛葉に有権者のうねり作られてる
255名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:50:55.02ID:dhvAy0q90256名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:51:00.73ID:QdFqBwNR0 以内じゃん
258名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:51:20.83ID:AH5pZEld0260名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:52:09.67ID:Qk41Qz990 200といって自民の手柄にしたら選挙勝てたのに
261名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:52:10.92ID:f5JRyVb50 消費税が20兆円の収入
特別会計の400兆円から持ってくればいい
それで消費税0でいける
官僚の天下りや既得権益分のお金からは出したくないんだよね
特別会計の400兆円から持ってくればいい
それで消費税0でいける
官僚の天下りや既得権益分のお金からは出したくないんだよね
262名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:52:14.39ID:qQLiPuiw0 所得税200万扶養100万
めんどくせーからこれでいいよ
これなら扶養抜けても働くやつ増えるやろ
めんどくせーからこれでいいよ
これなら扶養抜けても働くやつ増えるやろ
263名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:52:25.55ID:od8UKMrb0 社会保険料の徴収を増やすという裏の目的は
果たせそうだね
果たせそうだね
265名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:52:37.31ID:dhvAy0q90270名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:53:46.28ID:dhvAy0q90272名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:54:31.61ID:oIiNnMew0 新しい自由民主党→→国民民主党
273嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 17:54:44.20ID:+ObzML/l0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
274嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 17:54:59.03ID:+ObzML/l0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
275嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 17:55:25.15ID:+ObzML/l0 減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
277名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:55:37.36ID:dhvAy0q90 >>257
5chで1番頭の悪いレスだな
5chで1番頭の悪いレスだな
278名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:55:48.28ID:od8UKMrb0 タマーキン選手、ゴールポスト背負って
自公陣内にタッチダウン!
自公陣内にタッチダウン!
279名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:55:58.86ID:cYMySFOu0 アホか
「国民民主の提言を受けて200万円まで引き上げる!」
とか言って玉木の顔面を蒼白にさせろよ
「国民民主の提言を受けて200万円まで引き上げる!」
とか言って玉木の顔面を蒼白にさせろよ
280名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:56:04.13ID:zYFx24OZ0 コレで国民民主の支持率更に上がるやろな
281名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:56:09.53ID:8GANoT0D0 まぁた中途半端な
国民民主以下の政策通しても
自公に恨み買うだけってわかんねぇのかな?
わかんねぇんだろうな、選挙で実際結果でるまではさ、こいつらは
国民民主以下の政策通しても
自公に恨み買うだけってわかんねぇのかな?
わかんねぇんだろうな、選挙で実際結果でるまではさ、こいつらは
282名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:56:22.30ID:dhvAy0q90 >>276
GDP世界1位のアメリカにない
GDP世界1位のアメリカにない
283名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:56:24.96ID:AH5pZEld0 麻生高市小野田青山とかは、こんなアホどもと同じ恥ずかしくないのかね
自民出ないならただの似非保守だろう
自民出ないならただの似非保守だろう
288名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:57:53.74ID:zYFx24OZ0289名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:58:02.09ID:QmrU4kW00 150万にならともくく上限にっての時点でまだだめよ
上限になら123万でもいいことになる
上限になら123万でもいいことになる
290名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:58:16.07ID:8GANoT0D0 >>279
「もしかしたら自民はまだそういう良心が…」
みたいな田舎の保守ジジババの期待をことごとく折ってくるよな
ガソリンどんどん高くしてコメを5キロ4000円にして
田舎ほど自民にうんざりし始めてるのにさw
「もしかしたら自民はまだそういう良心が…」
みたいな田舎の保守ジジババの期待をことごとく折ってくるよな
ガソリンどんどん高くしてコメを5キロ4000円にして
田舎ほど自民にうんざりし始めてるのにさw
291名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:58:47.86ID:33MhF4Ns0 財源どうすんの?
293名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:59:45.86ID:5O4zZEef0 相対取引やってるわけじゃないので刻む意味が無い
算定根拠を示して合理的なら一発査定する話
ただし、物価せいぜい1割と財務省は言ってるけど米は5キロ2400円が4000円以上になって倍とまでは行かなくとも7割上がっている
この庶民感覚を履き違えて「理屈」を通すと参院選で地獄を見ることになるだろうね
算定根拠を示して合理的なら一発査定する話
ただし、物価せいぜい1割と財務省は言ってるけど米は5キロ2400円が4000円以上になって倍とまでは行かなくとも7割上がっている
この庶民感覚を履き違えて「理屈」を通すと参院選で地獄を見ることになるだろうね
294名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:59:55.07ID:cYMySFOu0295名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:00:17.53ID:zYFx24OZ0 >>291
無いって言ってた宮沢クンに聞いてみたらw
無いって言ってた宮沢クンに聞いてみたらw
297名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:00:44.89ID:33MhF4Ns0 高収入の人ほど得すんのに更に格差拡大してどうすんの?
298名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:00:54.24ID:cYMySFOu0299名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:01:06.57ID:zYFx24OZ0302名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:03:01.43ID:U7U6z1zE0 >>293
つーかもう今から173万で合意したところでどのみち自民の参院惨敗は覆らんけどな
傷を浅くしたいなら潔く一発合意しかなかった
それをずるずる見苦しく引き延ばして刻んでセコい真似するから余計に泥沼になるんだよ
独裁与党としての自民はもうあと五年もしないうちに影も形もなくなると思うよ
誇張抜きでマジでな
つーかもう今から173万で合意したところでどのみち自民の参院惨敗は覆らんけどな
傷を浅くしたいなら潔く一発合意しかなかった
それをずるずる見苦しく引き延ばして刻んでセコい真似するから余計に泥沼になるんだよ
独裁与党としての自民はもうあと五年もしないうちに影も形もなくなると思うよ
誇張抜きでマジでな
303名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:03:06.84ID:f5JRyVb50 財源、財源、福祉、社会保障と言うと国民は仕方がないと
増税を受け入れくれる
財務省はその事を知ってる
社会保障のために消費税上げます!と言っても消費税の税収を社会保障に全て使ってはいない
増税を受け入れくれる
財務省はその事を知ってる
社会保障のために消費税上げます!と言っても消費税の税収を社会保障に全て使ってはいない
305名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:03:16.57ID:cYMySFOu0 >>299
「少数与党なので立憲提案を呑んで低減税率除いて消費税増税します」
「自民党としては法人税増税を進めます!(どうせ企業献金とパーティ券なくなるし!)」
ってやれば夏の参院選は立憲議席を奪って勝てる
「少数与党なので立憲提案を呑んで低減税率除いて消費税増税します」
「自民党としては法人税増税を進めます!(どうせ企業献金とパーティ券なくなるし!)」
ってやれば夏の参院選は立憲議席を奪って勝てる
306名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:03:40.88ID:h2kzfL+W0307名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:03:43.13ID:RJnPjJB30 選挙で国民に入れた結果やで
308名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:03:54.91ID:8GANoT0D0 >>300
参議院選、国民民主を叩き潰す勢いで衆参両院選挙になったら
一気に自公終わると思うわ
ただ、そうじゃなく予定通りの参議院選挙なら
国民民主を育てる期間ができるから、自公が党としてどっちみち確実なタヒが見えてきてるわ
のんきなもんだよな
庶民は暢気じゃいられねぇよ、コメ値上げはホント怒髪天
農家のためじゃねぇだろ、主食は国が責任もって安価に提供するのが政策ってもんなのにさ
参議院選、国民民主を叩き潰す勢いで衆参両院選挙になったら
一気に自公終わると思うわ
ただ、そうじゃなく予定通りの参議院選挙なら
国民民主を育てる期間ができるから、自公が党としてどっちみち確実なタヒが見えてきてるわ
のんきなもんだよな
庶民は暢気じゃいられねぇよ、コメ値上げはホント怒髪天
農家のためじゃねぇだろ、主食は国が責任もって安価に提供するのが政策ってもんなのにさ
309名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:03:56.03ID:NgzW+57W0 経営者、特に中小の社長さん、人事さん
ねえね、今どんな気持ち?
どんな気持ち?w
ねえね、今どんな気持ち?
どんな気持ち?w
310名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:04:15.92ID:vKwUTmNh0 なんで値切るんだよ馬鹿なのかなこいつら
311名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:04:35.70ID:91NhLp3z0 だからそもそも103万ってのは最低賃金に合わせての算出なんだから
今見直すなら178万じゃないと辻褄あわんだろwアホw
178万未満は生存権の侵害だ
宮沢死ねよw
今見直すなら178万じゃないと辻褄あわんだろwアホw
178万未満は生存権の侵害だ
宮沢死ねよw
312名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:04:36.08ID:Hwk79Pv80 なんだこれで予算通るのか
騙し討ちしてくるかも知れんけど
玉木はこれで妥協するんだろ
騙し討ちしてくるかも知れんけど
玉木はこれで妥協するんだろ
314名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:05:10.27ID:+iCXpPG+0 条件闘争に出てきたのか
国民民主は178のまま変えなきゃ最後は自公が折れるだろな
国民民主は178のまま変えなきゃ最後は自公が折れるだろな
315名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:05:38.34ID:sYM2oyh40 すいません、150万の根拠ってなんですか???
316名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:06:04.19ID:vKwUTmNh0 さっさと上げろよ
賃上げしないと人集まらない
賃上げすると壁にすぐにぶち当たって人を余分に雇わないといけない
この悪循環何とかしろや
賃上げしないと人集まらない
賃上げすると壁にすぐにぶち当たって人を余分に雇わないといけない
この悪循環何とかしろや
317名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:06:16.03ID:cYMySFOu0318名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:06:36.04ID:b19vBitB0 150万円とか時給1500円とかなんとなく切が良いからとかいうテキトーな理由なんだろうな
319名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:06:50.35ID:AH5pZEld0320名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:07:02.33ID:yOdl/NfP0 所得税の税率の根拠とかあんの
321 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/24(金) 18:07:12.22ID:5BMm8Uo30 間を取った形か
322名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:07:15.44ID:zYFx24OZ0 >>315
税は理屈の世界なの!って力説してた宮沢クンが説明してくれるんじゃないw
税は理屈の世界なの!って力説してた宮沢クンが説明してくれるんじゃないw
323名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:07:30.78ID:cYMySFOu0324名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:07:36.39ID:8GANoT0D0325名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:07:55.26ID:f5JRyVb50 3月末まで予算決まらないといけないから、ギリギリまで頑張ってほしいもんだな
326名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:08:09.30ID:8AHZbe/Q0 >>1
98~100万の壁の住民税
130万の壁の社保
これらが据え置きなら103万の壁対策とは言わないよね
勿論既に壁ぶっち抜きのメイン生計者には恩恵あるし手取りも増えるよ
だからこれはこれでいいんだけど壁対策という表現は語弊があると思うんだけどね
98~100万の壁の住民税
130万の壁の社保
これらが据え置きなら103万の壁対策とは言わないよね
勿論既に壁ぶっち抜きのメイン生計者には恩恵あるし手取りも増えるよ
だからこれはこれでいいんだけど壁対策という表現は語弊があると思うんだけどね
327名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:08:23.69ID:cTceB7310 いやもう1円から課税しろよ
◯◯円まで無税とか意味わかんねーよ
そりゃソロバン使って計算してた時代なら100万未満のカスからハナクソみたいな金を取る手間を省きたいってのは分かるが
今なら給料の入れてポチればエクセル様が1発で答え出すだろ
電卓すらいらねーし
◯◯円まで無税とか意味わかんねーよ
そりゃソロバン使って計算してた時代なら100万未満のカスからハナクソみたいな金を取る手間を省きたいってのは分かるが
今なら給料の入れてポチればエクセル様が1発で答え出すだろ
電卓すらいらねーし
328名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:08:24.06ID:VTq4VOyK0 178にする代わりに何かとんでも無い奪取来そう
329名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:08:27.07ID:kLEom6eq0 これって150万まで非課税になるから俺らの手取りも増えるってことだよね?
330名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:08:40.70ID:rJv67KLC0 減税の財源は政府が国債発行して国内に支出したものから取り上げる税金を減らしただけに過ぎないよ
税金は後から取るもので支出が先だから財源論はそもそも成立しない
政府支出の財源は国債以外はない、政府支出を可能にするのが国家の供給力で、
供給力が無ければそもそも支出が出来ない、取引が成立しないんだから
税金は後から取るもので支出が先だから財源論はそもそも成立しない
政府支出の財源は国債以外はない、政府支出を可能にするのが国家の供給力で、
供給力が無ければそもそも支出が出来ない、取引が成立しないんだから
331名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:08:41.77ID:rWoMZeDe0332名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:09:10.15ID:nmdCxerH0 年金控除も引き上げろよ
334名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:09:21.44ID:i9WULB250 財務官僚の面子と意地と誇りにかけて!
絶対に178万円にはしない!
絶対に178万円にはしない!
335名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:09:46.23ID:1YZMm1Np0 フジ日枝は恩人を裏切り権力を掌握した、悪虐非道な卑劣漢だった!さすが朝鮮テレビ総帥汚い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737709565/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737709565/
336名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:09:50.91ID:8NkSgyU00 国民民主党の案だと地方税収4兆円ダウン
破綻するとこ出てくるだろな
破綻するとこ出てくるだろな
338名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:10:10.75ID:cYMySFOu0 >>324
男女共同参画予算やこども家庭庁のン兆円は
すでにある各省庁が体面を保つためにちょっとでもの関連しそうな予算を申告して
それを名寄せした合算の虚構の合計
真水で存在するわけではないわけよ
知らんかったか?
男女共同参画予算やこども家庭庁のン兆円は
すでにある各省庁が体面を保つためにちょっとでもの関連しそうな予算を申告して
それを名寄せした合算の虚構の合計
真水で存在するわけではないわけよ
知らんかったか?
339名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:10:27.89ID:yOdl/NfP0 >>336
公務員減らさないとね
公務員減らさないとね
340名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:10:40.68ID:+FTxzQK90 >>315
178にしたら国民民主丸呑みで面子がない
でも、120なら予算通らないかも&選挙負ける
折衷案で150。むしろ、自公的には我々が頑張ったので150にしたんだぞ!というノリ
その代わり他で増税するんで
178にしたら国民民主丸呑みで面子がない
でも、120なら予算通らないかも&選挙負ける
折衷案で150。むしろ、自公的には我々が頑張ったので150にしたんだぞ!というノリ
その代わり他で増税するんで
342名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:11:33.34ID:zYFx24OZ0343名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:11:34.58ID:9RUpr2HM0 >>341
ふるさと納税するわ
ふるさと納税するわ
344名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:11:38.92ID:cYMySFOu0 >>333
そうでもない
夢を語って実現するのが政治家だ
そのためにはまず国民の夢を語らなければ
言葉にすれば実現する
もっとも自民やいまの政治家に実現する力はない
が、現実を説明するだけの政治家はもっと要らない
そうでもない
夢を語って実現するのが政治家だ
そのためにはまず国民の夢を語らなければ
言葉にすれば実現する
もっとも自民やいまの政治家に実現する力はない
が、現実を説明するだけの政治家はもっと要らない
346名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:11:58.23ID:ugtw/ZP40347名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:12:01.22ID:d77kjPm50 切りのいいところで200万でいいよ
348名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:12:31.88ID:8GANoT0D0349名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:12:31.98ID:cYMySFOu0 >>345
それを玉木が言わないという闇
それを玉木が言わないという闇
350名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:12:33.22ID:xzXPDCcH0 やはり自民はクズ
刑務所にぶち込むべき
刑務所にぶち込むべき
351名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:12:37.63ID:WOzCFgRR0 その代わり1000万以上の所得者は税金減らないでいいと思う
352名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:12:49.78ID:jmo324ET0 150万w
354名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:13:40.27ID:qbLDeCi80 仕事もしないのに世界最高額もらってる国会議員の給料1/5くらいにしたら?
355名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:13:42.37ID:moH+kPZe0 引き上げるのは基礎控除か給与控除か?
356名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:13:43.60ID:cYMySFOu0 所得控除については立憲野田の給付付き税額控除がいちばん現実的
諸外国でも導入してる
反対してるのは結局財源うんぬん言う勢力
もっとも野田は財源しめしてないが
諸外国でも導入してる
反対してるのは結局財源うんぬん言う勢力
もっとも野田は財源しめしてないが
357名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:13:45.28ID:rCpaOGh60 主婦パートは月12.5万まで抑えればいいのか
358名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:13:55.18ID:be9R+ttr0 話にならない
359名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:14:02.44ID:rnJYa7Is0 180万円 月収15万円
178万円 月収14.8万円
150万円 月収12.5万円←まともに暮らせない
178万円 月収14.8万円
150万円 月収12.5万円←まともに暮らせない
360名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:14:17.58ID:sYM2oyh40 ダメだ。
178万円は憲法に保障された勤労の権利と生存権がかかっている。
178万円は憲法に保障された勤労の権利と生存権がかかっている。
361名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:14:21.71ID:8AHZbe/Q0 旦那の課税額が減って嫁が下手に働かない専業主婦の形が1番恩恵あるな
362名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:14:28.96ID:cYMySFOu0363名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:14:32.23ID:vKwUTmNh0 >>349
玉木のせいにしてんなよ
自民がむしろ200万にするわ財源は国債発行でやるって言えばいいだけ
それでアホみたいに復活だよ自民票
やれない龍を言ってみろってんだよ
ただでさえ追加利上げするって植田のアホが息巻いてんのに
玉木のせいにしてんなよ
自民がむしろ200万にするわ財源は国債発行でやるって言えばいいだけ
それでアホみたいに復活だよ自民票
やれない龍を言ってみろってんだよ
ただでさえ追加利上げするって植田のアホが息巻いてんのに
364名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:14:35.42ID:3bnp4a/M0366名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:15:40.16ID:cYMySFOu0367名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:15:51.42ID:yOdl/NfP0 >>361
だから結婚が得やね
だから結婚が得やね
369名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:16:13.25ID:QJsy85ny0 物価高やガソリン高騰放置してこんな一部の世帯しか得しない事を何ヶ月ダラダラ議論してんだよ
だから国民民主なんてただの自民党2軍の詐欺政党なんだわ
だから国民民主なんてただの自民党2軍の詐欺政党なんだわ
372名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:16:40.76ID:U7U6z1zE0 >>303
今までそれでだまされ続けたことを国民ももう分かってるだろ
そもそも小泉改革が国民の「国がヤバい、変わらなきゃいけない」「そのために痛みを引き受けないといけない」っていうフワッとした代償意識につけ込んだやり口だったからな
その結果がこのザマで一番割り食ったのが氷河期
だから二度と「国民にも痛みを引き受けてもらう」論なんか通用しない
上にジャブジャブ金が吸い上げられただけの四半世紀だったんだからな
今までそれでだまされ続けたことを国民ももう分かってるだろ
そもそも小泉改革が国民の「国がヤバい、変わらなきゃいけない」「そのために痛みを引き受けないといけない」っていうフワッとした代償意識につけ込んだやり口だったからな
その結果がこのザマで一番割り食ったのが氷河期
だから二度と「国民にも痛みを引き受けてもらう」論なんか通用しない
上にジャブジャブ金が吸い上げられただけの四半世紀だったんだからな
373名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:16:48.50ID:HxXC+Zpf0 150まで上げるならもう178まで上げろよ
馬鹿なんじゃねえのホント
馬鹿なんじゃねえのホント
374名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:16:50.73ID:5giilwlH0 つか、年金や生活保護みたいに非課税枠も物価と連動させろよと思うのはオレだけなん?
375名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:17:03.48ID:Ltsqqxpe0 じゃぁ宮沢にコケにされてしまったから
150万円以上出なきゃ承知せんわ
150万円以上出なきゃ承知せんわ
376名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:17:18.65ID:IcuZEMVk0 ①基礎控除だけを上げて150万→4.8兆円
②基礎控除+給与所得控除で150万→2.4兆円
③さらに住民税も分離→1.2兆円
多分③になる
減税効果も国民案の1/7程度
②基礎控除+給与所得控除で150万→2.4兆円
③さらに住民税も分離→1.2兆円
多分③になる
減税効果も国民案の1/7程度
377名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:17:22.82ID:AH5pZEld0 >>331
自公が卓袱台返しして国民に嘘ついた時点でさっさと内閣不信任案出さなきゃいけないのにタマキンは人が良過ぎるんじゃないのかねえw
自公が卓袱台返しして国民に嘘ついた時点でさっさと内閣不信任案出さなきゃいけないのにタマキンは人が良過ぎるんじゃないのかねえw
378名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:17:25.96ID:SxMy6SWN0379名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:17:26.45ID:yOdl/NfP0 変えたという事実が必要なんや
できないなんてことはない
だから消費税減税だってできる
できないなんてことはない
だから消費税減税だってできる
381名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:17:53.09ID:hgnCOSfm0 住宅ローン組んでる大企業家庭終わった
【画像】日銀「大企業の賃金が平均0.7%下がったので利上げしました👍」 [881878332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737709634/
【画像】日銀「大企業の賃金が平均0.7%下がったので利上げしました👍」 [881878332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737709634/
382名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:18:07.24ID:rnJYa7Is0 月収12.5万円
1ヶ月20日間働いたとして
日給6250円
1日8時間労働で
時給781円
最低賃金下回るだろ
1ヶ月20日間働いたとして
日給6250円
1日8時間労働で
時給781円
最低賃金下回るだろ
383名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:18:13.30ID:yCGksTOV0384名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:18:15.34ID:MYtjUZ8N0387名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:18:25.94ID:feIsecJB0 150万だろうが178万だろうが壁引き上げたので増税しますって言ったらその党参院選で壊滅するだろw
宮沢は平気で言いそうだから表に出てこなくなった
宮沢は平気で言いそうだから表に出てこなくなった
388名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:18:36.46ID:cYMySFOu0 >>370
例えば池田勇人や田中角栄が政治家じゃないと言うなら政治家には無理だな
まあ今の政治家が政治家じゃなくて政治屋なのは確か
おまえは政治家の本質をわかってないんだな
夢を語り、実現政策を立て、利害調整することこそが政治家の役割
日本の政治屋には無理
例えば池田勇人や田中角栄が政治家じゃないと言うなら政治家には無理だな
まあ今の政治家が政治家じゃなくて政治屋なのは確か
おまえは政治家の本質をわかってないんだな
夢を語り、実現政策を立て、利害調整することこそが政治家の役割
日本の政治屋には無理
389ル`谷´ル
2025/01/24(金) 18:18:42.35ID:q9QsXbcu0 参院選惨敗
390名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:18:49.22ID:LIrlqhcv0 >>380
税率いじらないなら減税とは言わんよね。本来は。
税率いじらないなら減税とは言わんよね。本来は。
391名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:18:54.53ID:YTjbiFGr0 国民の血税で贅沢三昧しとる腐った政治家官僚皇族を潰せ!!
393名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:19:46.97ID:uNrltJoZ0 譲歩しないで決裂させろ
そのほうが選挙圧勝するから後々政策通しやすい
そのほうが選挙圧勝するから後々政策通しやすい
394名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:19:47.68ID:DfXsxTIe0 150万wwwwwwww
国民民主は結局178万すら出来ないごみだね
国民民主は結局178万すら出来ないごみだね
395名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:19:50.77ID:rU8upAW10 増税はあっという間に決まるのに
396名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:20:03.50ID:dZicDGwQ0 財源とは、何だったのか
397名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:20:22.07ID:HBmiDgVk0 しかしこの期に及んでまだ抵抗するかなあ。
178万円まできっちり引き上げろ。これは財源云々も物価云々も関係ない。
生存権の問題であって最低条件だ。嫌なら予算不成立!
もちろん解散同日選挙上等。今度こそ緊縮増税党はまとめて殲滅するまでのこと。
178万円まできっちり引き上げろ。これは財源云々も物価云々も関係ない。
生存権の問題であって最低条件だ。嫌なら予算不成立!
もちろん解散同日選挙上等。今度こそ緊縮増税党はまとめて殲滅するまでのこと。
398名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:20:37.40ID:AH5pZEld0399名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:20:39.08ID:vKwUTmNh0400名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:20:49.00ID:VIr+E/WG0401名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:21:04.01ID:yOdl/NfP0 じゃあ他の野党はなんかやったんか
402名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:21:09.31ID:728okI330 しぶちん糞自民党ww
403名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:21:09.84ID:EK5yF0Pe0 これさ、与党の議席を過半数にギリ届かないようにして国民民主あたりのまだ話が分かる政党に主導権握らせておけば、俺等に都合がいい政策が通りやすいってこと?
404名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:21:20.49ID:RFSoJ2fw0 自民りっけん愛でたく終了だね
406名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:21:31.91ID:GU5LODJ+0 そこまで行ったら178にしちまえよ
407名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:21:32.02ID:tsuW5Al90 石破政権と植田日銀は歴史に名を残すよ
勿論汚名だがな
多分ヒトラークラスになる
勿論汚名だがな
多分ヒトラークラスになる
408名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:21:34.44ID:8AHZbe/Q0 たかが時給1000円ちょいのパートで社保払って一人前の2号面する痛い主婦増産されてキッツってなるな
1人の稼ぎでまともな人生は暮らせんくせに国にヨイショされていっちょ前の労働者風味だけまとわされて
1人の稼ぎでまともな人生は暮らせんくせに国にヨイショされていっちょ前の労働者風味だけまとわされて
409名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:21:37.45ID:BCr855zI0 うぜぇな刻んでんじゃねーよw
410名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:21:43.86ID:Dw8WTZwl0 基礎控除なのか給与所得控除なのかそれが問題だ
411名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:22:03.08ID:QJsy85ny0412名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:22:29.35ID:/c75wzOj0 ここは150万で妥協してもいいから早く次のガソリン税廃止に論点移してくれ
413名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:22:53.92ID:68e9vYR80 実際問題150位が妥当だな
来年は180万でよろ
来年は180万でよろ
414名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:23:19.45ID:91NhLp3z0 >>317
お前が宮沢に騙されてるだけだろwハゲw
お前が宮沢に騙されてるだけだろwハゲw
415名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:23:21.59ID:vKwUTmNh0416名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:23:22.27ID:1Q5pMYhG0 社会保険料の増額で結局増税です
419名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:23:48.68ID:+XTpr6Nu0 これでは予算可決できないね
420名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:23:52.91ID:L1gD8H7b0 玉木さんライブ中
421名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:23:59.05ID:LIrlqhcv0422名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:24:03.25ID:mY1BiG250 150でもガソリン税とセットなら及第点じゃろ
423名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:24:29.53ID:cCYk1ItD0 >>419
立憲維新がいるから予算可決できるよ
立憲維新がいるから予算可決できるよ
424名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:24:37.57ID:TQzwpFm90 適当やったら
参院選ズタボロよ
参院選ズタボロよ
425名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:24:55.16ID:ugtw/ZP40426名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:25:13.07ID:od8UKMrb0 >>416
最初からそれが玉木さんの目的です
最初からそれが玉木さんの目的です
427名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:25:23.14ID:vKwUTmNh0 そんなこんなで2024年の子供の数は無事に70万切りました
おめでとう!
おめでとう!
428名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:25:32.97ID:opNS6zQB0 >>421
自民党が他党と交渉するという基本的なコミュニケーションすら出来ないとは思わなかったんだろう
自民党が他党と交渉するという基本的なコミュニケーションすら出来ないとは思わなかったんだろう
429名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:25:42.23ID:U7U6z1zE0430名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:25:42.28ID:bAY+Z8/X0 社保加入はいくらから?
431名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:25:47.84ID:/cryAjkA0 世論調査を見るかぎり自民党は参院選で勝ちそうだな
ヤバいのが立憲
ヤバいのが立憲
432名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:26:06.50ID:AH5pZEld0 >>340
選挙で日本の主権者たる国民が、比例は国民民主って書いて自公過半数割れした時点で国民民主案丸呑みなんてわかりきってるのに今更ジタバタとか意味不明だよな
もう反日は明白なんだし、れいわか共産とでも組みゃいいんじゃねえのかw
選挙で日本の主権者たる国民が、比例は国民民主って書いて自公過半数割れした時点で国民民主案丸呑みなんてわかりきってるのに今更ジタバタとか意味不明だよな
もう反日は明白なんだし、れいわか共産とでも組みゃいいんじゃねえのかw
433名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:26:08.49ID:jk0n8h580 150万ぐらいにしないと7月の参議院選挙を戦えないんとちゃうか
434名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:26:45.16ID:f5JRyVb50435名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:26:54.19ID:QJsy85ny0 玉木が今までどういう政治家でどういう立ち位置に居たか知らない奴らが切り取り動画で洗脳されてる
石丸や斎藤と一緒だ
石丸や斎藤と一緒だ
437名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:27:06.43ID:tzFrZCtB0 178だと国民民主党が次の選挙
一人勝ちになるから
そこは絶対認められない
一人勝ちになるから
そこは絶対認められない
438名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:27:23.51ID:I9LulvBn0 そうすると160万で決着かな
440名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:27:54.37ID:WuQAEIJY0 立憲は国民民主の人気に嫉妬心丸出しだから嫌がらせで自民案に賛成しそうで怖い
441名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:27:57.03ID:DD3rFR2C0 >>85
先に日本政府の借金0にしろ
先に日本政府の借金0にしろ
443名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:28:19.13ID:BtrhK6CX0 123万と178万のちょうど真ん中ってか
444名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:28:24.11ID:opNS6zQB0445名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:28:33.48ID:U0NP8E1z0 小選挙区で
自民
立憲
維新
共産
の4人が出てたら誰に入れるのが正解だ?
地獄の4択なんだが
自民
立憲
維新
共産
の4人が出てたら誰に入れるのが正解だ?
地獄の4択なんだが
450名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:30:01.99ID:DD3rFR2C0 >>445
共産がいいだろ
共産がいいだろ
451名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:30:06.56ID:nGXqMgKt0 あーあ、ぶんどっちゃったよ。玉木も参加させたれよ
453名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:30:26.12ID:feIsecJB0 >>437
123でも150でも178でも自民党が勝手に一人負けしてるだけでw
123でも150でも178でも自民党が勝手に一人負けしてるだけでw
455名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:30:35.44ID:EK5yF0Pe0456名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:30:46.31ID:opNS6zQB0457名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:30:59.20ID:QJsy85ny0458名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:31:02.89ID:VXRB2iaC0 厚生年金で消える仕組みな
459名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:31:07.35ID:kLEom6eq0460名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:31:37.14ID:cYMySFOu0461名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:31:46.64ID:DD3rFR2C0 いいから共産党にしてくれよ
円高デフレで経済良くなるんだから
円高デフレで経済良くなるんだから
462名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:32:12.11ID:ZpxSa7wB0 これって所得税の部分でしょ
保険料の部分は逆に値上げされてるって裏があるのでは?
保険料の部分は逆に値上げされてるって裏があるのでは?
463名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:32:17.89ID:JG/s71Vy0 逆に言えば年収これしか無いのに税金取る異常さ
この年収からも税金取りましょうって決めたのは一体何年前なの
この年収からも税金取りましょうって決めたのは一体何年前なの
464名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:32:20.85ID:9K1cE6KI0 123万は諦めたか
465名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:32:27.00ID:DD3rFR2C0 >>460
維新はゴミクズだしな、やっぱり日本共産党が素晴らしい
維新はゴミクズだしな、やっぱり日本共産党が素晴らしい
466名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:32:37.55ID:HBmiDgVk0468名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:32:50.30ID:DD3rFR2C0 >>463
減税なんて反対
減税なんて反対
469名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:33:10.21ID:I9LulvBn0 160万+物価スライドが確約されれば5年程度で178万に届きそうだけどな
471名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:33:20.47ID:MZlYxEav0 150万は配偶者控除の壁だろ
減税額は4万くらいか
減税額は4万くらいか
472名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:33:28.36ID:opNS6zQB0473名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:33:28.79ID:drYqKsIL0 そんなのいいから消費税を廃止しろ
475名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:33:46.68ID:cYMySFOu0 >>455
考えるまでもない
立憲か共産の年齢若い方
機械的に決まる
消去法だとか自分の意思を反映させようとするから困るんだよ
出されたもののうち、作ってから時間がたってないほうを食うだけ
簡単だろ?
考えるまでもない
立憲か共産の年齢若い方
機械的に決まる
消去法だとか自分の意思を反映させようとするから困るんだよ
出されたもののうち、作ってから時間がたってないほうを食うだけ
簡単だろ?
476名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:34:08.93ID:DD3rFR2C0 >>473
は?日本の借金増えるだろ
は?日本の借金増えるだろ
477名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:34:20.78ID:mwdz5Xka0 なんで値切るの?
478嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 18:34:55.77ID:+ObzML/l0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
479名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:34:56.26ID:AH5pZEld0481嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 18:35:09.23ID:+ObzML/l0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
483名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:35:25.00ID:mwdz5Xka0 国家公務員平均給与の2割とかにすればよくね?
484嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 18:35:26.30ID:+ObzML/l0 減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
485名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:35:41.64ID:8AHZbe/Q0 >>382
月20程度8時間で働く時間がさけるならもう普通に正社員で家庭養えるレベルの年収の仕事につけよ
そういう身軽がちゃんと経済を動かす中核をやらないから衰退するんだし
君のようなポジの人は単純作業で遊んでる場合ではない
月20程度8時間で働く時間がさけるならもう普通に正社員で家庭養えるレベルの年収の仕事につけよ
そういう身軽がちゃんと経済を動かす中核をやらないから衰退するんだし
君のようなポジの人は単純作業で遊んでる場合ではない
486名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:35:45.61ID:cYMySFOu0 ガソリン代と連動すればいい
いま185円だから185万円な!
いま185円だから185万円な!
487嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 18:36:01.78ID:+ObzML/l0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
488名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:36:03.39ID:WHrgeFNm0 ショボいなぁ
489嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 18:36:22.23ID:+ObzML/l0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
490嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 18:36:35.88ID:+ObzML/l0 日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
491名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:37:01.18ID:cYMySFOu0492名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:37:05.80ID:feIsecJB0495名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:37:31.13ID:8GANoT0D0 >>479
麻生のおじいちゃんは自民党ってブランドが大好きなので
邪魔なやつを離党させたいとは思ってても自民を割る気は0
普段の言動でわかるだろ
高市、小野田、青山w「出ていくぞ!」って言って「どーぞどーぞ」って言われる奴ばっかりじゃん
麻生のおじいちゃんは自民党ってブランドが大好きなので
邪魔なやつを離党させたいとは思ってても自民を割る気は0
普段の言動でわかるだろ
高市、小野田、青山w「出ていくぞ!」って言って「どーぞどーぞ」って言われる奴ばっかりじゃん
496名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:37:40.48ID:d/SduWAc0 だから200万にしておけばよかったのに
497名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:37:43.59ID:43wyCe7E0 この財源何処から持って来るのか知ってるか?
社会保険改悪して作るんだぞ
社会保険改悪して作るんだぞ
498名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:38:08.36ID:JhCXgscC0 旭川
499名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:38:15.39ID:cYMySFOu0501名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:39:26.21ID:J50i45t80 150にできるなら200に出来るなこれ
言うたれ玉木
言うたれ玉木
502名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:39:33.83ID:cYMySFOu0503名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:39:58.55ID:1mom30Zu0 大丈夫か?
こんな事すると手取りが増えてしまうぞ?
こんな事すると手取りが増えてしまうぞ?
504名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:39:59.36ID:cYMySFOu0 >>500
厚労省が言ってる
厚労省が言ってる
505名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:40:33.09ID:f/7slhE20506名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:40:35.01ID:Eo7aNEO70 政府与党「わかったよ。国民民主ちゃんと言う通りに150万にするね♥」
政府与党「その財源に増税するね♥」
政府与党「その財源に増税するね♥」
507名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:40:41.34ID:z+ANSfPV0 じゃあなにか 250万って言っとかないと178万に落ち着けないってか
こんなとこで交渉してる場合じゃないだろ
こんなとこで交渉してる場合じゃないだろ
508名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:40:47.67ID:8GANoT0D0509名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:40:53.83ID:J50i45t80 国民生活値切ろうとするなや反日かこいつら
510名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:41:17.65ID:VmfSNLKw0 予算通すのと引き換えに満額回答やな
511名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:41:32.19ID:3PhBTOib0 これからの交渉楽しみだな
国民民主頑張れ
国民民主頑張れ
512名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:41:39.31ID:LMao8ZsO0 年収1000万だとどのくらい減税になる?
516名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:42:00.50ID:kLEom6eq0 >>493
赤字国債って日銀がほとんど買ってんじゃねーの?つまりおまえらの銀行貯金
赤字国債って日銀がほとんど買ってんじゃねーの?つまりおまえらの銀行貯金
517名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:42:32.20ID:J50i45t80 ボーナス80と賃金2万アップやろ公務員
国民生活値切ろうとするな
絶対許さん200からまからん
国民生活値切ろうとするな
絶対許さん200からまからん
519名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:42:48.27ID:GFNoNZCm0 壁撤廃して年収10万円以上は課税対象にしろよ
520名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:42:50.21ID:ItQhD2y40 150ならやらないで増税したほうがまし
522名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:43:30.78ID:MZlYxEav0 2万で売りたかったら最初4万て言うんだよ
これが交渉術だろ
これが交渉術だろ
523名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:43:42.18ID:kLEom6eq0 高齢単身者の平均寿命って60代らしいから
おまえらって年金納める必要なくね?
おまえらって年金納める必要なくね?
524名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:43:51.39ID:cYMySFOu0525名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:44:05.46ID:J50i45t80 絶対許すな
200万や
ボーナス80マンと賃上げ二万出来る余力あるんやろがい
200万や
ボーナス80マンと賃上げ二万出来る余力あるんやろがい
526名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:44:10.40ID:AH5pZEld0528名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:44:33.48ID:yCGksTOV0 >>445
何だろね、このあるようで無い選択肢
何だろね、このあるようで無い選択肢
529名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:45:30.26ID:cYMySFOu0531名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:46:15.78ID:mNVU63gA0 上限ってなんなんだ
インフレして成長していくなら経済に合わせて上がっていくのが筋だろ
なんで民主主義国家の民の話であるのにゴミどもが抵抗勢力になってんだよ
その抵抗勢力は全部選挙で落とすから座して待てよ
インフレして成長していくなら経済に合わせて上がっていくのが筋だろ
なんで民主主義国家の民の話であるのにゴミどもが抵抗勢力になってんだよ
その抵抗勢力は全部選挙で落とすから座して待てよ
532名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:46:16.93ID:U7U6z1zE0533名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:46:34.68ID:AH5pZEld0534名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:47:37.87ID:Sw2IPXd80 与党は未だに国民の空気読めてないね。
老害だらけで難しいのか、財務省が首を縦にふらないのか。
そこをどうにかするのが選挙で選ばれたお前らの仕事だろ。
老害だらけで難しいのか、財務省が首を縦にふらないのか。
そこをどうにかするのが選挙で選ばれたお前らの仕事だろ。
535名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:47:41.99ID:FkXqSMPC0 150万を落としどころとするのなら賃上げ分を控除するという本筋から外れるんだよ。
仮に今回150万で妥協とするのなら毎年の賃上げ分は確実に所得控除してもらうぞ。
仮に今回150万で妥協とするのなら毎年の賃上げ分は確実に所得控除してもらうぞ。
536名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:47:45.71ID:oJE9/78p0 あれれー
財源は?
(´・ω・`)
財源は?
(´・ω・`)
538名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:47:57.02ID:KKPE2QMT0 >>1
財務官僚の顔をチラ見しながら、次の選挙のことで頭がいっぱい。
まあ、しょっぱな財源論をぶった時、無知蒙昧の老害と罵られるとは思わんかったんだろうな。
その間違った経済理論、いつになったら、アップデートするんですかねぇ。
財務官僚の顔をチラ見しながら、次の選挙のことで頭がいっぱい。
まあ、しょっぱな財源論をぶった時、無知蒙昧の老害と罵られるとは思わんかったんだろうな。
その間違った経済理論、いつになったら、アップデートするんですかねぇ。
539名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:48:02.46ID:DYRTkZLe0 自民はこの調子で値切り続けろ
そして選挙で大敗してしまえ
そして選挙で大敗してしまえ
540名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:48:38.48ID:Jx2+AtK80 上限を上げたところでもっと働ける人じゃないと意味無いよね
賃金を上げるって話じゃないから
賃金を上げるって話じゃないから
541名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:48:47.18ID:idPegvta0 今年150万でもいいけど
来年も上げることを確約しておかないとな
来年も上げることを確約しておかないとな
544名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:49:39.17ID:FkXqSMPC0547名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:50:01.06ID:moH+kPZe0 フジテレビのように自民党も終わるかもね
高校の頃から自民推しだったけど流石にもうアカンはこれは
高校の頃から自民推しだったけど流石にもうアカンはこれは
549名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:50:17.55ID:cYMySFOu0552名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:50:26.42ID:oJE9/78p0 ●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
553名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:50:28.94ID:oJE9/78p0 ●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
555名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:50:43.32ID:oJE9/78p0 ●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
■財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
■財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
556名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:50:46.14ID:oJE9/78p0 ●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
■財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
■財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
557名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:51:21.36ID:QJsy85ny0558 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/24(金) 18:51:34.00ID:sX09iR4d0 もう178でいいだろ
559名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:51:35.36ID:cYMySFOu0561名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:52:02.94ID:cYMySFOu0562名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:52:10.97ID:qK7MlwKp0563名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:52:23.43ID:Hlvdo1F60 引き上げは全部基礎控除だろうなおい
564名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:52:54.27ID:AH5pZEld0566名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:53:02.21ID:cYMySFOu0567名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:53:02.40ID:16uV4pQI0 150万円にして来年以降は172万円にするとかが現実的な落とし所か
>>222
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
569名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:53:06.42ID:azhU7QAP0 もう分かるはず。財源が無かったでは済まされない
政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
もはや損得の話に置き換えようとしている
特権層の思考はこれ。国民は馬鹿だと思っているし手口は毎回同じ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
もはや損得の話に置き換えようとしている
特権層の思考はこれ。国民は馬鹿だと思っているし手口は毎回同じ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
570名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:53:33.12ID:OGC9EhpR0 >>250
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
573名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:54:50.92ID:WHrgeFNm0 もう法律に計算式書いて機会的に算出するしか無いな
適宜見直すとかだと絶対にやらんしな
適宜見直すとかだと絶対にやらんしな
574名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:54:54.72ID:8AHZbe/Q0575名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:55:17.41ID:sdQE0FT90 で、社会保険は?
576名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:55:59.21ID:tQYL6l000577名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:57:21.75ID:pzFflmc00 150?まだ渋ってんのか
どんだけやるのが嫌なんだよ
参院選覚えてろよ
どんだけやるのが嫌なんだよ
参院選覚えてろよ
578名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:57:29.04ID:oJE9/78p0 この物価高だと200万が現実的
年収500万の場合
123万 手取り1万円増
150万 手取り3万円増
178万 手取り13万円増
200万 手取り20万円増
後は
社会保険料減税
消費税廃止
高速道路無料
ガソリン税金減税
で景気は世界2位に近づける
代わりに財務省官僚達&OBが自害か人事交代
死刑が一番望ましいが(´・ω・`)
年収500万の場合
123万 手取り1万円増
150万 手取り3万円増
178万 手取り13万円増
200万 手取り20万円増
後は
社会保険料減税
消費税廃止
高速道路無料
ガソリン税金減税
で景気は世界2位に近づける
代わりに財務省官僚達&OBが自害か人事交代
死刑が一番望ましいが(´・ω・`)
579名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:57:36.80ID:oJE9/78p0 この物価高だと200万が現実的
年収500万の場合
123万 手取り1万円増
150万 手取り3万円増
178万 手取り13万円増
200万 手取り20万円増
後は
社会保険料減税
消費税廃止
高速道路無料
ガソリン税金減税
で景気は世界2位に近づける
代わりに財務省官僚達&OBが自害か人事交代
死刑が一番望ましいが(´・ω・`)
年収500万の場合
123万 手取り1万円増
150万 手取り3万円増
178万 手取り13万円増
200万 手取り20万円増
後は
社会保険料減税
消費税廃止
高速道路無料
ガソリン税金減税
で景気は世界2位に近づける
代わりに財務省官僚達&OBが自害か人事交代
死刑が一番望ましいが(´・ω・`)
580名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:58:11.19ID:4JZzUpAm0 キリのいいところで200万円。
582名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:58:32.77ID:5ljLSKom0 インボイスも止めろよ
583 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/24(金) 18:58:34.74ID:sX09iR4d0 >>104
頭悪そう
頭悪そう
585名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:59:13.69ID:5Fe9csr80 170万で手を打とうじゃないか
586名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:59:35.56ID:apAzEZnj0 年金三号の為に週2日130万迄は死守する
587名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:01:01.27ID:feIsecJB0 >>541
壁引き上げとせめて178万になって数年間は増税しないってとこまで確約させたい
壁引き上げとせめて178万になって数年間は増税しないってとこまで確約させたい
588名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:01:32.47ID:8AHZbe/Q0 社保の壁は週20時間になるんだっけ?
企業も負担考えたら3号だから週4とか使ってただけでフル以外に社保なんか払わんでしょ
時短は20時間以内で社保ルートはフル希望者のみになるんじゃないの?
社保とは言え低賃金で正規と同じフル強制ならただのマヌケ雇用契約にしか見えんが
企業も負担考えたら3号だから週4とか使ってただけでフル以外に社保なんか払わんでしょ
時短は20時間以内で社保ルートはフル希望者のみになるんじゃないの?
社保とは言え低賃金で正規と同じフル強制ならただのマヌケ雇用契約にしか見えんが
589名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:01:34.08ID:ZfJqVGRD0 103万の壁を排除したら、労働力不足が解消して
クルド人など外国人移民受け入れが中止になるだろうが!
外国人受け入れのために、103万は死守だ!
103万の壁による人手不足は外国人移民受け入れで解決だ!自衛隊や警察、公務員を外国人テロリスト移民が襲う!
カルロスゴーンたち外国人に日本を支配させるしかない!
一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因で脳梗塞心筋梗塞多発か?
東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20
クルド人など外国人移民受け入れが中止になるだろうが!
外国人受け入れのために、103万は死守だ!
103万の壁による人手不足は外国人移民受け入れで解決だ!自衛隊や警察、公務員を外国人テロリスト移民が襲う!
カルロスゴーンたち外国人に日本を支配させるしかない!
一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因で脳梗塞心筋梗塞多発か?
東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20
590名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:02:01.63ID:y0LdaXah0 往生際が悪い。最低で178万だろ。150万を提示する自民など全く支持しないし、仮に国民民主がこれに同意すると次の選挙では絶対に入れない。
591名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:02:09.09ID:dhsQ3vVs0 国民タマキンまだいけるぞ!
592名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:02:31.41ID:hFUUWnPX0 また給与所得控除を増やしただけの中抜き案じゃないのか?
593 警備員[Lv.18]
2025/01/24(金) 19:04:01.18ID:4OMHXCiZ0594名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:05:57.92ID:EVI5y0Qt0 調整無理でしたで終わるなこれ
595名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:06:04.12ID:MX7V6KYQ0 >>572
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
596名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:06:10.40ID:MX7V6KYQ0 >>568
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
597名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:06:16.15ID:MX7V6KYQ0 >>180
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
598名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:06:18.22ID:mNVU63gA0 自公の醜悪なところはこれで選挙演説でうちが150まで上げましたと吹聴して老人騙すところ
このままじゃ選挙演説で何も言えなくなると認識はしてんのよ
で、国民民主が仕掛けてなかったら当然上げようともしない
ザイゲンガ言ってたことすらもう忘れてるからbot以下よ
このままじゃ選挙演説で何も言えなくなると認識はしてんのよ
で、国民民主が仕掛けてなかったら当然上げようともしない
ザイゲンガ言ってたことすらもう忘れてるからbot以下よ
599名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:06:31.16ID:MX7V6KYQ0 >>176
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
600名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:06:43.15ID:10Z0WvWc0 無能日本人ってこうだよね
無意味になっても折衷案が大好き
無意味になっても折衷案が大好き
602名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:07:44.29ID:8AHZbe/Q0603名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:09:15.49ID:WLvcXm4c0 幹事長合意がある以上、決裂でダメージが大きいのは与党側であって
150万円で妥協する理由は国民民主党側にはないと思うけど
古川が交渉役だと合意してしまう可能性はあるな
早まると得てきた支持を失うぞ
150万円で妥協する理由は国民民主党側にはないと思うけど
古川が交渉役だと合意してしまう可能性はあるな
早まると得てきた支持を失うぞ
604名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:10:45.08ID:wDHrR91/0 役人バカだから12で割れない数字にはしないよ
605名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:10:53.24ID:k5BO8Oy50 >>1
つかさ、これなんで基礎控除まで引き上げるん?
給与所得控除だけでいいじゃん
もともとパートさんとかの給与所得者の働き控えを防ぎたいって話なんだから
基礎控除まで引き上げたら、脱税しまくりの個人事業主まで税金減るじゃん
トーゴーサンって知ってる?
つかさ、これなんで基礎控除まで引き上げるん?
給与所得控除だけでいいじゃん
もともとパートさんとかの給与所得者の働き控えを防ぎたいって話なんだから
基礎控除まで引き上げたら、脱税しまくりの個人事業主まで税金減るじゃん
トーゴーサンって知ってる?
606名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:11:39.23ID:UwTxSJLa0 消費税あげりゃいいだけ何だから178にしとけ
607名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:11:47.93ID:DoWtJRa00 トランプが大統領令をバンバン決めてるのに、いつまで日本はこれやっとんねんw
608名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:12:12.77ID:5pCW93of0 150万なら引き上げれる根拠あるって言った奴誰だよw
財源ある説明させろ
財源ある説明させろ
609名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:12:34.99ID:7oyZ2ncz0 また働ける週の時間制限されるの?
610名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:13:48.82ID:DCAOEwvW0 350万にしろよ
612名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:16:08.52ID:6TGTIiAQ0 非正規増やしてどうすんのさ
613名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:17:23.01ID:DoWtJRa00 >>605
インボイスが始まったから当人は払ってなくても、発注側で負担してるしな
インボイスが始まったから当人は払ってなくても、発注側で負担してるしな
614名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:17:26.59ID:1CvHgdyJ0615名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:17:48.41ID:eQEFZwGE0 150万って舐めてませんか?
616名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:19:42.66ID:wqzPRwrM0 こいつらほんと馬鹿だよなぁ
こういう時に178とか少なすぎだろ200にしろとかいつまでたってもいえないから3流なんだよ
こういう時に178とか少なすぎだろ200にしろとかいつまでたってもいえないから3流なんだよ
617名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:19:50.06ID:1CvHgdyJ0618名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:20:08.57ID:6TGTIiAQ0 肝心の収入が増えなきゃ中央値の収入の人からするとお小遣い程度しか増えないし非正規も増えて大変よしかも非正規の勤務時間制限の変更もないんでしょ
619名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:20:24.21ID:qq4Uqj6Z0 当初から150で手打ちは言われていたからね
これはもう決定だ
肝心なのは基礎控除額と給与所得控除額の割合
がどうなのか 123万は103万からそれぞれ10万増
だったがはてさてどうなるか
これはもう決定だ
肝心なのは基礎控除額と給与所得控除額の割合
がどうなのか 123万は103万からそれぞれ10万増
だったがはてさてどうなるか
620 警備員[Lv.18]
2025/01/24(金) 19:20:26.03ID:4OMHXCiZ0621名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:20:27.65ID:wqzPRwrM0 つーか本来178でもすくねぇわ
623名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:20:47.92ID:I9LulvBn0 自民「150!」
国民「170!」
自民「155!」
国民「165!]
自民「160!」
国民「Deal!」
国民「170!」
自民「155!」
国民「165!]
自民「160!」
国民「Deal!」
624名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:21:21.06ID:Qylac/CC0 糞医療要らんから減税しろや
過剰な健康診断から予防医療へのお決まりの流れで金食ってるのよ
一気に自己負担率ぶちあげれ
過剰な健康診断から予防医療へのお決まりの流れで金食ってるのよ
一気に自己負担率ぶちあげれ
626 警備員[Lv.18]
2025/01/24(金) 19:21:36.02ID:4OMHXCiZ0 最低時給1000円なら200万が妥当な額だよね
627名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:22:20.08ID:wqzPRwrM0 つかいつの間にか178が適正みたい担ってるけど本来178でも少ないからな?
628名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:22:30.94ID:426guBHw0 トランプだったら
上か下か即決だろうにw
上か下か即決だろうにw
629名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:22:31.36ID:EK5yF0Pe0 もしかして俺等も財務省のレク(チャー)受けると、控除額引き上げしたくなくなるのかな?
630名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:22:59.67ID:9a1X4P/B0 その壁はなくせよ
扶養に対して金持ち優遇で対策するのはおかしい
扶養に対して金持ち優遇で対策するのはおかしい
631名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:23:00.52ID:eQEFZwGE0 文化的な生活ができるのは300万
ラインは300万にすべき
実家暮らしだと200万くらいでいいかも
ラインは300万にすべき
実家暮らしだと200万くらいでいいかも
634名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:23:53.61ID:uRnUoEh30 つーかこれ引き上げは本来は長期政権だった自民党がやらなきゃ行けなかった事なんじゃねぇの?
国民の事なんか全く見てなかっただけじゃん自民党
国民の事なんか全く見てなかっただけじゃん自民党
635名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:23:56.46ID:1CvHgdyJ0 >>1
これから物価高は更に進む
賃上げもどこの企業でも更に行われる
5%では足りない
7%や8%の賃上げをする企業が多くなる
それなのにこの自民党の行動の遅さ
世の中流れが加速しているのに自民党はのらりくらりと行動が遅い
150万上限では少ない
行動が遅い!
これから物価高は更に進む
賃上げもどこの企業でも更に行われる
5%では足りない
7%や8%の賃上げをする企業が多くなる
それなのにこの自民党の行動の遅さ
世の中流れが加速しているのに自民党はのらりくらりと行動が遅い
150万上限では少ない
行動が遅い!
636名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:24:33.10ID:cYMySFOu0 財源は所得税の累進強化です!!
これが正解です
これが正解です
637名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:24:57.61ID:IzLy2iOv0 これ所得税だろ?
扶養の壁を上げたほうが良くね?
扶養の壁を上げたほうが良くね?
638名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:25:03.90ID:wqzPRwrM0 ていうか財源無いんじゃなかったのか?あれは嘘だったのか?
639名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:25:23.59ID:eQEFZwGE0 自分らの給与を上げた時はどこから財源とやらを捻出したんや?
640名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:25:29.30ID:1CvHgdyJ0641名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:25:29.87ID:Yc8ukvxE0642名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:25:35.32ID:EK5yF0Pe0 企業は政府の要請(強制?)にベースアップで応えた。政府与党は何で応えるの?
643名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:25:39.34ID:zDuIZZml0 150万円と言っても控除の中身が大事。基礎控除を増やすならいいけど。自民は誤魔化して減税額減らそうとしてくるはず。
645名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:28:05.76ID:0TnDSF7Z0 それで代わりにどこから取るの?
646名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:29:36.12ID:cYMySFOu0647名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:30:23.63ID:Qylac/CC0 下級国民に食わせる飯はねえ!
上級国民の為に糧となれ!
か?
とっとと減税しろ政治屋風情共が
上級国民の為に糧となれ!
か?
とっとと減税しろ政治屋風情共が
648名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:30:37.77ID:1CvHgdyJ0649名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:30:48.40ID:DoWtJRa00651名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:31:07.85ID:SfcjDLH90652名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:32:10.28ID:8AHZbe/Q0653名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:32:23.35ID:cYMySFOu0654名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:33:14.12ID:cYMySFOu0655名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:33:38.57ID:5pCW93of0 150万の財源の根拠示せよ糞ジミン
656名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:34:11.85ID:VaCEg00R0 年収1000円でも所得税が取られるキチガイ国
年収300万円以下なら普通に非課税にしろよ
ナマポより貧乏だろ
年収300万円以下なら普通に非課税にしろよ
ナマポより貧乏だろ
657名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:35:43.74ID:cYMySFOu0659 警備員[Lv.19]
2025/01/24(金) 19:37:15.64ID:4OMHXCiZ0 >>656
年収1000円なら所得財は無税だぞ
年収1000円なら所得財は無税だぞ
660名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:37:26.67ID:zYFx24OZ0 国民民主的にも今年度150万で参院選勝って
来年度もう一回与党ゆすりたかりして178万でもう一回選挙のが美味しいやろな
来年度もう一回与党ゆすりたかりして178万でもう一回選挙のが美味しいやろな
662名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:38:10.10ID:jS0xRZY30 こんな事の為に国民民主に投票したのかね意味がわからん
663名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:38:45.47ID:CshEOA7K0 予定調和やなあ
664名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:38:59.43ID:zYFx24OZ0665名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:39:13.34ID:uQ+gFMCF0 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ああああああああああ!
666名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:39:13.34ID:uQ+gFMCF0 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ああああああああああ!
667名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:39:43.58ID:AN08zPS+0 そんな特権は廃止
668名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:40:06.54ID:cYMySFOu0 >>664
立憲にしとけばよかったのにね
立憲にしとけばよかったのにね
669名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:40:08.75ID:uQ+gFMCF0 一方、共産党は爆逃げの模様
670名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:40:34.59ID:uQ+gFMCF0 フジテレビみたい〜
671名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:42:28.93ID:QlYNGiD60 基礎控除150万円なら良いけど給与所得控除で上げるだけなら誤魔化しだから、自民案を見るまでは安心できないぞ
672名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:42:46.73ID:2yaanM4v0673名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:43:51.92ID:SfcjDLH90 >>653
どっちがでもないと思うがな
れいわの目線はいいんだが消費税0%に一気に下げるような物言いするだろ
段階的に下げるストーリー出さないとさすがに無理だってw
三橋との対談も答え合わせをしているような感じで応対してて
簡単な質問に対して正解したときの喜び様が子供かと思ったわ
どっちがでもないと思うがな
れいわの目線はいいんだが消費税0%に一気に下げるような物言いするだろ
段階的に下げるストーリー出さないとさすがに無理だってw
三橋との対談も答え合わせをしているような感じで応対してて
簡単な質問に対して正解したときの喜び様が子供かと思ったわ
674名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:44:08.59ID:5n7mzSrd0 は?178万円だろ?アホか?
>>599
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
676名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:45:01.89ID:ECHXkaxg0 キッチリ増税路線だし意味あるんか
677名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:45:26.47ID:uQ+gFMCF0 フジテレビ「新総裁おめでとうございます!」
タマキン「え?」
タマキン「え?」
678名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:46:02.73ID:2JjpnxPI0 150で良いから、全部統一しろや
意味わからんわ(笑)
意味わからんわ(笑)
679名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:46:14.50ID:imPvikdd0 週20時間で社会保険料ガッツリはガチで生活保護以下だから何とかしてくれー
680名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:47:24.10ID:uQ+gFMCF0 野田「バックレるのだ!」
681名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:47:58.51ID:LBVeqaOZ0 バイトやパートは源泉徴収にすりゃ解決じゃないのか?
全体の税率下げる前提で
全体の税率下げる前提で
682名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:48:39.52ID:wqzPRwrM0 123からもっと上げろって言ってたとき散々根拠示せ!って喚いてたのにあっさり150にできるのなんで??
684名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:49:15.03ID:anXBPTuA0 178万まで程遠いわ
たまきんふんばれ
たまきんふんばれ
685名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:49:52.85ID:Px7aj7P+0686名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:50:11.37ID:mrPHMgTZ0 米山のせいで完全に乗り遅れた立憲哀れすぎんか
150なら御の字だろ。
ただし基礎控除だけでなく住民税の控除も一緒だ。
いい加減に揃えろ。
ただし基礎控除だけでなく住民税の控除も一緒だ。
いい加減に揃えろ。
689名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:51:39.40ID:YQErWyvr0 基礎控除と給与所得の割合は?
収入は雑所得だけだから基礎控除を上げてくれ
収入は雑所得だけだから基礎控除を上げてくれ
690名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:51:44.27ID:wqzPRwrM0 そもそもの話178が少ないくらいなんだから最低でも178じゃないと話にならんぞ
691名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:52:01.20ID:zDuIZZml0 給料からの天引き額の多い順は、社会保険料>住民税>所得税。これを忘れるな。自民党は所得税のみ少し減らして手取りを増やしましたと言ってくると思う。住民税の減額も勝ち取りましょう。
今なら何でも要求通るのにやっぱりまりもっこりタマキンもやってる感だけの政治屋でしたね知ってたけど
693名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:53:00.22ID:uQ+gFMCF0 性根の腐った根性に🍻
694名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:53:18.69ID:feIsecJB0695名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:53:49.94ID:JTO8iAaA0 じゃあ野党集まって不信任でいいよ
696名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:54:05.95ID:uQ+gFMCF0 >>682
トランプ「呼んだ?」
トランプ「呼んだ?」
697名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:55:24.35ID:XYIv68Cr0 >>648
物価高で支出も増えるんだからそこはプラマイゼロかと
物価高で支出も増えるんだからそこはプラマイゼロかと
699名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:56:02.59ID:SNG2wdA/0 れいわは200万と言っているのに178万の国民民主が支持されているのは解せない
日本人は頭おかしいのか?
日本人は頭おかしいのか?
700名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:57:34.14ID:9W80kQAi0 今の大河ドラマで田沼の時代やってるけど、現代の経済学の視点だと田沼は景気を活性化させたことで評価が高い
逆に吉宗の質素倹約は景気を停滞させる政策として現代では評価が低い
田沼の景気活性化みたいなやり方はすぐに成果が出ないし、経済学を知らない当時の人々には理解できなかったから悪者にされた
与党や財務省は吉宗の方を良いと考えてた当時の人々と同じレベル
逆に吉宗の質素倹約は景気を停滞させる政策として現代では評価が低い
田沼の景気活性化みたいなやり方はすぐに成果が出ないし、経済学を知らない当時の人々には理解できなかったから悪者にされた
与党や財務省は吉宗の方を良いと考えてた当時の人々と同じレベル
701名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:57:41.13ID:2ep12T8h0 あらら
バナナの叩き売り税制
合理性も政策もへったくれもないね
大衆迎合ポビュリストさまのお通りだ
日本が酔態するわけだ
日本ネズミさま一同、海へ向かって大行進
バナナの叩き売り税制
合理性も政策もへったくれもないね
大衆迎合ポビュリストさまのお通りだ
日本が酔態するわけだ
日本ネズミさま一同、海へ向かって大行進
702名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:57:43.10ID:QlYNGiD60 >>697
経済成長の2倍から3倍で税収が増えるからそこを経済成長レベルまで下げろって話なんだけどなw
経済成長の2倍から3倍で税収が増えるからそこを経済成長レベルまで下げろって話なんだけどなw
703名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:57:48.90ID:dLaHC7D30704名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:58:04.16ID:FkXqSMPC0 >>699
お前がバカなだけ。はい解決
お前がバカなだけ。はい解決
705名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:59:16.51ID:iFUpcop/0 所得税ぐらい払えよジャップw
706名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:59:33.66ID:YCfw348R0708名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:00:55.45ID:2ep12T8h0709名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:00:58.76ID:mvKLAMUV0710あぼーん
NGNGあぼーん
711名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:01:24.01ID:2ep12T8h0712名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:03:33.81ID:haZLAW8z0 社会保険云々が議論になるのだろうけど税金払わないでサービスだけ受けたい奴らの事は考えんでいいと思う
タダでサービス受けたいから労働しないとか労働市場を歪めてる制度なので3号保険とか撤廃していいだろう
タダでサービス受けたいから労働しないとか労働市場を歪めてる制度なので3号保険とか撤廃していいだろう
713名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:03:40.60ID:jP97Rko/0 夏には二百万とか三百万円とか要求するようになる
だから四百万にしとけよ
だから四百万にしとけよ
714名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:04:27.65ID:uQ+gFMCF0 まあ痛い目見た方がいいな、こういうのは
人生何不住なくエリートコースを歩むのも世知辛いね
人生何不住なくエリートコースを歩むのも世知辛いね
715名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:04:59.19ID:2ep12T8h0 国の資産より夫妻の方が多いのに
なんで減税して国と地方の借金を増え続けさせるのがいいの?
借金は無限に増やし続けても平気って実績でもあるの?
いずれ破綻し大損するのは国民だと思うけど名
終戦直後はそうだった
巨額の戦費の借金は国民の大損でチャラにさせられた
なんで減税して国と地方の借金を増え続けさせるのがいいの?
借金は無限に増やし続けても平気って実績でもあるの?
いずれ破綻し大損するのは国民だと思うけど名
終戦直後はそうだった
巨額の戦費の借金は国民の大損でチャラにさせられた
717名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:06:08.16ID:ugtw/ZP40719名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:06:13.11ID:HMKGVQg30 まぁここが落とし所だな
あと生活保護の厳格化と年金引き下げと高齢者の医療費負担引き上げをよろしく
あと生活保護の厳格化と年金引き下げと高齢者の医療費負担引き上げをよろしく
720名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:06:30.25ID:zAP8mRSj0 学生や主婦がもっと働くようになるから
非正規の氷河期はその分、割を食う
非正規の氷河期はその分、割を食う
721名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:06:54.13ID:pIhPZn6c0 アメリカの大統領は、年間40万ドル(約6200万円)。他に、10万ドル(1550万円)の旅費、19,000ドル(300万円)の娯楽費、50,000ドル(780万円)の非課税個人手当。さらに、大統領専用機「エアフォースワン」、ヘリコプター「マリンワン」、ホワイトハウス公邸とそのスタッフ、メリーランド州キャンプデービッドにある50ヘクタールのセカンドハウス、ドライバー付きのオフィシャルリムジンなどが附帯します。
4年間の任期終了後は、年間20万ドル(2020万円)の年金が支給され、死亡するまで医療保険とシークレットサービスが付きます。
シンガポール首長 年収160万ドル(2億5000万円)
ドイツ首相 年収59万3000ドル(9300万円)
スイス大統領 年収54万3000ドル(8500万円)
アメリカ大統領 年収40万ドル(約6200万円)
日本首相 年収4049万円
フランス大統領 年収192400ユーロ(3100万円)
4年間の任期終了後は、年間20万ドル(2020万円)の年金が支給され、死亡するまで医療保険とシークレットサービスが付きます。
シンガポール首長 年収160万ドル(2億5000万円)
ドイツ首相 年収59万3000ドル(9300万円)
スイス大統領 年収54万3000ドル(8500万円)
アメリカ大統領 年収40万ドル(約6200万円)
日本首相 年収4049万円
フランス大統領 年収192400ユーロ(3100万円)
722名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:07:10.99ID:2ep12T8h0 闇バイトみたいな
うまい話があるの?
減税しろ
医療補助も年金も減らすな
どういう手品でそうするのか玉木チルドレンちゃん教えてね
うまい話があるの?
減税しろ
医療補助も年金も減らすな
どういう手品でそうするのか玉木チルドレンちゃん教えてね
723名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:07:41.87ID:pIhPZn6c0 こいつらアメリカ大統領と同じ年収にしてるという。1ドル100円計算なら
724名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:08:58.79ID:cYMySFOu0 >>673
え?それは情報不足だな
れいわも共産も0%を目指すがまず5%に、みたいなこと言ってたと思うけど
いま「5%に戻せ!」って言ってる政党があったとして
それでも一気に下げるんじゃなくて段階踏めって話かな?まず8%とか?
じゃあ財務省にはどんなストーリーがあるんだw
え?それは情報不足だな
れいわも共産も0%を目指すがまず5%に、みたいなこと言ってたと思うけど
いま「5%に戻せ!」って言ってる政党があったとして
それでも一気に下げるんじゃなくて段階踏めって話かな?まず8%とか?
じゃあ財務省にはどんなストーリーがあるんだw
725名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:08:58.94ID:qz1CSU5R0 これタマキンが、「働き損」になるレンジが生まれると言ってた~150万やん。
つまり与党・財務省はパートに美味しい150~178の手取り増加実感ゾーンには到達させない。結果、国民民主に騙されたと庶民に思わせたい。
という自民・宮沢・財務省の強者の戦略ね。178がスタートラインなんて思ってた時もありましたタマキンおわた(´・ω・`)
つまり与党・財務省はパートに美味しい150~178の手取り増加実感ゾーンには到達させない。結果、国民民主に騙されたと庶民に思わせたい。
という自民・宮沢・財務省の強者の戦略ね。178がスタートラインなんて思ってた時もありましたタマキンおわた(´・ω・`)
726名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:09:32.96ID:QGbjxDN00 47万円全て基礎控除の分でないと個人事業主はメリット薄いな
727名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:09:38.62ID:2ep12T8h0 手取りを増やせというのは
企業に賃上げをしろというのが筋
減税なんかしたら社会保障が削られるに決まってる
しかも玉木は軍事費倍増しろとも言う支離滅裂
企業は法人税減税したのに
内部留保を増やすばかりで労働分配率は下げてしまった
賃上げしろが減税しろより筋に決まってる
企業に賃上げをしろというのが筋
減税なんかしたら社会保障が削られるに決まってる
しかも玉木は軍事費倍増しろとも言う支離滅裂
企業は法人税減税したのに
内部留保を増やすばかりで労働分配率は下げてしまった
賃上げしろが減税しろより筋に決まってる
729名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:09:51.47ID:sYM2oyh40730名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:10:16.01ID:5lZuX6RV0 引き上げる前に3号被保険者なくせよ
いらんだろ
いらんだろ
731名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:10:17.27ID:cYMySFOu0732名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:13:15.02ID:VFOELwVd0733名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:13:50.11ID:uQ+gFMCF0 178万如きで喜んでる国民性に感動するね
734名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:13:57.51ID:+qnL4bjQ0736名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:16:25.66ID:bh2KrLN/0 住民税もやらないと無意味
住民税月40,000とかアホか?
住民税月40,000とかアホか?
737名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:17:01.41ID:axkh43cg0738名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:17:14.28ID:urZATrLo0 130万で保険料掛かり始めるのに騙されて手取り減る奴多そうだな
739名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:17:26.58ID:cYMySFOu0740名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:17:27.74ID:L627y6Az0 178でなければ駄目です
741名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:17:28.34ID:5lZuX6RV0 夫婦だったら多い方だけ納税でいいだろ。
うちは嫁でも年収600万ぐらいあるし、夫婦でかなり納税してるから生活厳しいわ。
うちは嫁でも年収600万ぐらいあるし、夫婦でかなり納税してるから生活厳しいわ。
742!dongri
2025/01/24(金) 20:17:42.18ID:HWiZfeEf0 自民最低
韓国並みに約束破るんだな
韓国並みに約束破るんだな
743名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:18:47.62ID:TiUUpwkV0 178万から折れたら
国民民主は嘘つき呼ばれされるから
絶対折れるなよ
国民民主は嘘つき呼ばれされるから
絶対折れるなよ
744名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:19:10.24ID:ETrDkd+00 嘘だろ
足りてないw
この問題を散々放置して全く反省が見られない
足りてないw
この問題を散々放置して全く反省が見られない
745名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:19:31.44ID:uQ+gFMCF0 >>737
キモッ!
キモッ!
746名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:21:12.24ID:uQ+gFMCF0 178万にするだろうけどだから何だという
747名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:21:33.82ID:YCfw348R0748名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:22:06.94ID:ymwdsETu0 タマキン折れるなよ
749名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:23:39.67ID:uQ+gFMCF0 おまいら178万ほしいのかしらないけどこいつらとっては選挙が目玉だからな
752名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:25:12.63ID:FkXqSMPC0753 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 20:27:19.67ID:sX09iR4d0 悔しくて寸止め177万案とか出してきそうww
755名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:27:37.65ID:uQ+gFMCF0 令和新選組とかいうさらに余計な目の上のたん瘤みたいな政党をよくもまあ作ったな
756名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:27:38.45ID:FkXqSMPC0 >>733
お前178万の根拠知らねーだろバカだから
お前178万の根拠知らねーだろバカだから
757名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:28:15.74ID:cYMySFOu0758名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:28:41.50ID:HMKGVQg30759名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:29:07.67ID:uQ+gFMCF0 >>753
足ブルブルさせてお漏らししながら出してほしいな
足ブルブルさせてお漏らししながら出してほしいな
760名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:29:39.77ID:VFOELwVd0 なお、れいわが実現したスロープは5000万と言われてる
それから介助代は別です勿論国から全額
それから介助代は別です勿論国から全額
761名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:30:16.17ID:uQ+gFMCF0 >>756
コンギョなら知ってる
コンギョなら知ってる
762名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:31:42.75ID:SxMy6SWN0763名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:32:07.20ID:V8EAS+zY0 >>593
得なんかしないよね。
かなりの税金納めてるのに子供の支援は所得制限で恩恵ないし、自分たちの医療費限度額もバカ高い。
税金きっちり多額払ってるのに、大病なんかしたら月の医療費限度額が何十万も…払えんよ
富裕層ならまだしも、サラリーマンは中途半端に年収なんて上げないほうがいい
得なんかしないよね。
かなりの税金納めてるのに子供の支援は所得制限で恩恵ないし、自分たちの医療費限度額もバカ高い。
税金きっちり多額払ってるのに、大病なんかしたら月の医療費限度額が何十万も…払えんよ
富裕層ならまだしも、サラリーマンは中途半端に年収なんて上げないほうがいい
764名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:32:49.92ID:L627y6Az0 円安物価高騰で苦しいので公約の消費税減税を
それから178と言ったら178です
それから178と言ったら178です
766名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:33:10.85ID:JWyFNBfF0 プロレスで一番面白いのはタッグで味方が
裏切ってパートナーにラリアットかまし、
3人で1人をボコボコにする展開。事前に
あいつはきっと裏切るぞって雰囲気を出し
ておくのも重要。玉木はわかってるね
自公国の3人でアホな支持者をフルボッコ中
裏切ってパートナーにラリアットかまし、
3人で1人をボコボコにする展開。事前に
あいつはきっと裏切るぞって雰囲気を出し
ておくのも重要。玉木はわかってるね
自公国の3人でアホな支持者をフルボッコ中
767名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:35:08.38ID:U7U6z1zE0 >>733
国民が応援してるのは金額じゃなくて吸血与党の屁理屈圧政にやっと正面からものを言って明確に変えることができそうなこの流れそのものだろうに
150じゃだめってのも金額そのものの是非以上に与党に押し返しをさせるなって意味のほうが大きい
金額だけで見て勝手に嘲笑してるお前はアホ、重ねてはっきり言うがものすごい頭悪いぞお前
国民が応援してるのは金額じゃなくて吸血与党の屁理屈圧政にやっと正面からものを言って明確に変えることができそうなこの流れそのものだろうに
150じゃだめってのも金額そのものの是非以上に与党に押し返しをさせるなって意味のほうが大きい
金額だけで見て勝手に嘲笑してるお前はアホ、重ねてはっきり言うがものすごい頭悪いぞお前
768名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:35:14.10ID:uQ+gFMCF0 氷河期世代を作った連中が御託並べていることを忘れてないかい、おまいら
769名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:35:17.35ID:3Zj34D+80 150万になったところで社会保険料でどんどん取られて負担増にするんだろ
770名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:35:29.15ID:SxMy6SWN0771名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:35:39.57ID:YCfw348R0 >>757
で今まで太郎は現実として今まで1円でも減税達成できたの?
で今まで太郎は現実として今まで1円でも減税達成できたの?
772名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:38:08.27ID:uQ+gFMCF0 >>767
馬鹿って言うやつが馬鹿という法則知らないのか
馬鹿って言うやつが馬鹿という法則知らないのか
773名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:38:08.38ID:uQ+gFMCF0 >>767
馬鹿って言うやつが馬鹿という法則知らないのか
馬鹿って言うやつが馬鹿という法則知らないのか
774名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:38:34.45ID:ojwuOjdB0 まだやってたの?
775名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:38:34.51ID:cYMySFOu0 >>770
たくさん税金払ってるからなんだ?
トヨタだってたくさん消費税払ってるから還付金ウハウハw
高額納税者の納税分を低所得者に渡してこそ格差是正にもなる
なんで高額納税者の方が恩恵高くすんだよ自民脳www
たくさん税金払ってるからなんだ?
トヨタだってたくさん消費税払ってるから還付金ウハウハw
高額納税者の納税分を低所得者に渡してこそ格差是正にもなる
なんで高額納税者の方が恩恵高くすんだよ自民脳www
776名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:39:06.46ID:cYMySFOu0777嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 20:39:30.75ID:+ObzML/l0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
778嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 20:39:48.78ID:+ObzML/l0 日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
779嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 20:40:12.46ID:+ObzML/l0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
780嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/24(金) 20:40:39.79ID:+ObzML/l0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
781名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:40:54.88ID:FkXqSMPC0782名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:41:11.32ID:ChWPsr+40 良かったな、実質手取減確定じゃん
783名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:41:47.88ID:YCfw348R0784名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:41:53.56ID:uQ+gFMCF0 お子ちゃまががんばって178万にしようとしてるんだ、応援するしかないだろ
785名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:43:17.94ID:uQ+gFMCF0 >>781
千代田区財務幼稚園
千代田区財務幼稚園
786 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/24(金) 20:45:36.82ID:UlbuLLMw0 間を取ってんじゃねーよ!!
787名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:45:50.48ID:uQ+gFMCF0 >>765
ハゲは蛆沸かないの?
ハゲは蛆沸かないの?
788名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:47:35.45ID:EmVsd49x0 一方で社保加入の壁は引き下げられてきそうだがな
所得税の扶養より社保扶養の方が圧倒的に金額デカいが、
ここぞとばかりにセコい政府は所得税の壁を緩和した代償に社保加入させる方向で来やがったよ
所得税の扶養より社保扶養の方が圧倒的に金額デカいが、
ここぞとばかりにセコい政府は所得税の壁を緩和した代償に社保加入させる方向で来やがったよ
789名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:48:09.47ID:yUdcWFCg0 刻むなよ。せこいな。
790名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:48:27.63ID:ylRWFasu0 そもそも壁なんかない
めっちゃ緩やかな坂が始まるだけなのに、ミスリードするなよ
めっちゃ緩やかな坂が始まるだけなのに、ミスリードするなよ
791名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:48:42.91ID:uQ+gFMCF0 自民党に喧嘩売ってるようなものだからな、いうて
792名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:50:10.83ID:Yc8ukvxE0 >>694
最初から丸呑みプラス10万の188万くらいにしとけば良かったんだよ
最初から丸呑みプラス10万の188万くらいにしとけば良かったんだよ
793 警備員[Lv.13]
2025/01/24(金) 20:52:11.82ID:mmZJGG110 3号イラネでおわって
795名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:52:42.71ID:T4TV95kW0 国民民主の比例票の人気に震えてるのがよくわかるわ
これまで怠慢政治してきた罰だぞwwwww
これまで怠慢政治してきた罰だぞwwwww
797名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:54:04.07ID:uQ+gFMCF0 >>796
まさかw
まさかw
798名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:54:24.57ID:IrTBNP8W0 178にしろよ!自民公明財務省よ!!
こいつら自分らだけ好き勝手に裏金使いやがってマジ解体だ!
こいつら自分らだけ好き勝手に裏金使いやがってマジ解体だ!
800名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:55:52.69ID:L627y6Az0 保険料などをどうするかについては国民民主に聞こう
>>705
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
802名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:56:42.98ID:xulMmPXA0 減税してくれるなら代わりに老人の健康保険料負担5割にしていいぞ
803名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:57:07.62ID:zDuIZZml0804名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:59:12.47ID:T4TV95kW0805名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:59:29.24ID:NG8mAgBg0 また、ちまちまと
スッキリ178万円にして国民民主を抱き込めよ~
スッキリ178万円にして国民民主を抱き込めよ~
806名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:02:01.16ID:cYMySFOu0 >>783
太郎だってキャスティングボート握ればできるでしょ
太郎だってキャスティングボート握ればできるでしょ
807名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:02:05.52ID:uQ+gFMCF0 国民民主党は財務省が作った政党だろうし目的は政権交代をさせないためだろう
808名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:02:07.81ID:nstOUrcN0 たぶん自民案だと、基礎控除じゃなくて、給与控除の方を上げて減税対象者減らす作戦に出ると思うよ。
809名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:03:24.31ID:Eg35kQSx0 自民党上がり目ないし譲歩する必要なし
810名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:03:32.28ID:Nh2yq/CN0 150万でも国民民主の手柄は大きい
811名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:06:32.45ID:uQ+gFMCF0 ちまちましやがって、ビビってるのか
812名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:07:15.70ID:rlIitzWa0 値切ってきたかw
これで押し切ったら次の選挙では大敗
勝ちたいなら思い切って200万くらいを出さないとな
これで押し切ったら次の選挙では大敗
勝ちたいなら思い切って200万くらいを出さないとな
814名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:09:37.95ID:aaGTJcOe0 マジレスしていいか?
国民に代わりはいるが財政に変わりはないんだが?
全国の高齢者や弱者を見捨てるのか?
ネトウヨ死ねよ
国民に代わりはいるが財政に変わりはないんだが?
全国の高齢者や弱者を見捨てるのか?
ネトウヨ死ねよ
815名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:10:31.15ID:uQ+gFMCF0 おそらく選挙が近くなるところで178万のカードをきってくるんだろう、奥歯ガタガタさせながら
816名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:10:31.21ID:uQ+gFMCF0 おそらく選挙が近くなるところで178万のカードをきってくるんだろう、奥歯ガタガタさせながら
817名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:10:53.19ID:YCfw348R0818名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:11:33.07ID:sbmd9ui+0 最初に150なら決まってたかもな
820名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:13:23.14ID:2C5kR4+d0 値切って何の得があるんだ
ジミンは若者助ける気無いな
ジミンは若者助ける気無いな
821名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:13:53.92ID:2UoNkOVG0 志らくは悪
822名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:14:19.76ID:NVJaA9sJ0 自民党は元々金持ち減税ばかりやる連中
823名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:15:17.95ID:EvEUVk9p0 一度120万を見せておくことによって150万を「よく頑張った!」と思わせる作戦
824名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:15:32.93ID:1RIvGxCy0 石破政権見てると公務員や富裕層ばかり優遇してるな
825名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:15:43.00ID:cAs63sZW0 >>1
150万円でも、「基礎控除で150万」「住民税も」でないと意味ないわ
150万円でも、「基礎控除で150万」「住民税も」でないと意味ないわ
826名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:16:27.58ID:sWNjFeu60 財源財源言うならさ、議員の給与カットしろよ
何しれっと上げてんだよ
今まで貰ってた餅代と氷代も返せよw
何しれっと上げてんだよ
今まで貰ってた餅代と氷代も返せよw
827名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:17:07.92ID:Edqr06G30828名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:18:58.07ID:FwI+lZF00 上限上がるだけじゃ意味ねーんだよな
829名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:19:21.03ID:cAs63sZW0830名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:19:44.05ID:glYD7Jot0831名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:22:02.40ID:cAs63sZW0832名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:23:32.16ID:uQ+gFMCF0 タマキン「朝起きたら総理大臣でした」
833名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:23:56.54ID:oJE9/78p0 公務員の人件費
26兆円
天下り先に200兆円超えのバラ巻き
国債発行してるだけだがな🤓wwww
26兆円
天下り先に200兆円超えのバラ巻き
国債発行してるだけだがな🤓wwww
834名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:26:07.82ID:hLhHVkWS0 与党の議員全員落とそう
835名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:28:19.19ID:8YNSYNE+0 150とかなったら年収200万の嫁を扶養に入れるわ
俺1000以上あるし。
っていうような奴いない?
共働きで家事分担しんどいし。
俺1000以上あるし。
っていうような奴いない?
共働きで家事分担しんどいし。
836名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:30:02.95ID:FkXqSMPC0 選挙が近くなれば150万+給付金10万とか言い出すよ。
公明が連んでるからやりそうだよ。
で、選挙後に低所得者限定とか子育て世帯のみ3万円とかやるんだろ
公明が連んでるからやりそうだよ。
で、選挙後に低所得者限定とか子育て世帯のみ3万円とかやるんだろ
837名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:30:04.33ID:FkXqSMPC0 選挙が近くなれば150万+給付金10万とか言い出すよ。
公明が連んでるからやりそうだよ。
で、選挙後に低所得者限定とか子育て世帯のみ3万円とかやるんだろ
公明が連んでるからやりそうだよ。
で、選挙後に低所得者限定とか子育て世帯のみ3万円とかやるんだろ
840名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:41:25.61ID:U/TqghD90 基礎控除100万でいいよ
841名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:46:13.58ID:Zb+ftnRO0 178万いうたんやから絶対譲るなよ
折れたら負けるぞ
折れたら負けるぞ
842名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:47:59.84ID:yNoXUJaf0 当初、106万、130万の壁も報道してたのにこの頃全然報道しないなあ
103万の壁はいつの間にパート主婦じゃなくて学生の話になったのかなあ
と思ってたら
↓週20時間以上働くパート主婦は全員社会保険払って扶養から外れろだってさ
106万円の壁”撤廃に 厚生年金新たに200万人加入対象見込み
www3.nhk.or.jp/news/html/20241210/k10014663411000.html
103万の壁はいつの間にパート主婦じゃなくて学生の話になったのかなあ
と思ってたら
↓週20時間以上働くパート主婦は全員社会保険払って扶養から外れろだってさ
106万円の壁”撤廃に 厚生年金新たに200万人加入対象見込み
www3.nhk.or.jp/news/html/20241210/k10014663411000.html
843名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:48:49.72ID:jhMonsHz0 トリガーまだ
844名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:00:36.11ID:U8ubbWbX0 178万とかケチくさいこと言わずに500万まで上げてくれよ
845名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:03:51.54ID:j05t1B/Q0 壁なんてぶち壊せ
広く負担させればいいねん
納税は国民の義務やで
広く負担させればいいねん
納税は国民の義務やで
846名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:10:56.36ID:4EmUi+oP0 個人的にフードデリバリーで確定申告していて、
毎年収140万ほとだが
所得税分の20000~25000が円程が浮くだけなんだよな(´・ω・`)
別に嬉しくもなんともない
毎年収140万ほとだが
所得税分の20000~25000が円程が浮くだけなんだよな(´・ω・`)
別に嬉しくもなんともない
847名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:16:10.28ID:1tRMbZ0d0 悪夢の国民民主
848名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:19:17.09ID:kf6YB8kE0 150万円の壁が出来るだけだから、1円から課税すればいいじゃない
849名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:19:33.68ID:zW51iDXp0 自民党さすがや
851名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:20:05.47ID:ciDRp3DN0 財務省の真の狙いは林総理大臣誕生
林は元インナー出身で消費増税の為に財務省が送り込んだ刺客だと思っておいたほうが良い
林は元インナー出身で消費増税の為に財務省が送り込んだ刺客だと思っておいたほうが良い
852名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:20:30.45ID:caWYVDDy0 所得税より扶養外れる方が大打撃
130万の壁はどうなるの?
そもそも、週20時間って縛りをつけるから、週20時間を超えないように、週19.5時間で調整されてるよ
会社も社会保険に加入させたら負担が増えるからね
週20時間って、どうして決めたんだろう
130万の壁はどうなるの?
そもそも、週20時間って縛りをつけるから、週20時間を超えないように、週19.5時間で調整されてるよ
会社も社会保険に加入させたら負担が増えるからね
週20時間って、どうして決めたんだろう
853名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:22:21.16ID:OJ9LW8L50 やるなら一気に178万丸のみでスパッと話終わらせて予算通せよ
ぐだぐだやればやるほど支持落ちていくぞ
ぐだぐだやればやるほど支持落ちていくぞ
854名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:25:16.22ID:Px7aj7P+0 額は別として自民は減税をやる気みたいだけど、立憲はどうするんだろうね
まだ減税反対するのかな
まだ減税反対するのかな
855名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:29:16.87ID:vLt236HL0 お、立憲は未来世代を考えている責任政党、日本市民は参院選で立憲に投票すべきだ、ポピュリズム党はいらない
856名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:31:14.59ID:Px7aj7P+0 年収2500万以上は今でも基礎控除は無いが、年収2400万以下なら満額48万の基礎控除を貰えるんだよね。
じゃ、なんで2500万と2400万に、わざわざ100万円の幅で緩衝地帯があるのかと言うと、事務次官の給料がギリギリ2400万にいかないからなんだよな。
本当に財務省はふざけてる。
じゃ、なんで2500万と2400万に、わざわざ100万円の幅で緩衝地帯があるのかと言うと、事務次官の給料がギリギリ2400万にいかないからなんだよな。
本当に財務省はふざけてる。
857名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:35:57.54ID:u3+Oqidc0 178万円まで飲まずに決裂させた方が次の選挙で大勝出来そう
858名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:36:31.07ID:utsHXRMm0 貧乏人をどうやって騙して税を取るかが財務省の目標
860名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:41:21.53ID:oJE9/78p0 178万の時は財源ガーって言って無かった?
岸田の定額減税も財源ガーは誰も言わず実行した
この物価高だと200万が現実的
更にどんどん上がるから
年収500万の場合
123万 手取り1万円増
150万 手取り3万円増
178万 手取り13万円増
200万 手取り20万円増
後は
社会保険料減税
消費税廃止
高速道路無料
ガソリン税金減税
もちろん国債発行(税金は財源ではない)
これで経済大国世界2位に近づける
代わりに財務省官僚達&OBが自害か人事交代
死刑が一番望ましいが(´・ω・`)
岸田の定額減税も財源ガーは誰も言わず実行した
この物価高だと200万が現実的
更にどんどん上がるから
年収500万の場合
123万 手取り1万円増
150万 手取り3万円増
178万 手取り13万円増
200万 手取り20万円増
後は
社会保険料減税
消費税廃止
高速道路無料
ガソリン税金減税
もちろん国債発行(税金は財源ではない)
これで経済大国世界2位に近づける
代わりに財務省官僚達&OBが自害か人事交代
死刑が一番望ましいが(´・ω・`)
861名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:44:30.01ID:EmVsd49x0 >>852
法律で規定した時間数
もっと細かく言うと、失業給付受け取っている時に臨時雇いで仕事したら給付が貰えない日になるって規定があるけど、この「仕事した日」ってのは1日4時間以上
4時間以上×週平日5日=20時間、ってとこか
でも週20時間ぽっち働いたところで生活できる給料にはならんよな。戦後間も無い頃に作られた規定だしな
こういう感覚が現代アップデートできてないのがいかんのよな
あるいは、もっと社会全体が時給上げて週20時間働いたら食っていける社会を目指すか?…ってのは無理な話だしな
法律で規定した時間数
もっと細かく言うと、失業給付受け取っている時に臨時雇いで仕事したら給付が貰えない日になるって規定があるけど、この「仕事した日」ってのは1日4時間以上
4時間以上×週平日5日=20時間、ってとこか
でも週20時間ぽっち働いたところで生活できる給料にはならんよな。戦後間も無い頃に作られた規定だしな
こういう感覚が現代アップデートできてないのがいかんのよな
あるいは、もっと社会全体が時給上げて週20時間働いたら食っていける社会を目指すか?…ってのは無理な話だしな
862名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:45:34.27ID:w8E/3YMR0 そもそも壁なくせよ
1時間でも働いたら累進課税の対象でいいよ
1時間でも働いたら累進課税の対象でいいよ
863名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:46:57.16ID:VKpyDabX0 >>18
この議論最初に始まった時に、ああマスコミとウヨは世論誘導してるけど、実際得するのは企業と財務省だよなーとすぐ分かったから
その150あたりのラインは6時間のパートさんを非課税ライン気にせずに年中無休で最低賃金で週5労働させるラインなんだわ
この議論最初に始まった時に、ああマスコミとウヨは世論誘導してるけど、実際得するのは企業と財務省だよなーとすぐ分かったから
その150あたりのラインは6時間のパートさんを非課税ライン気にせずに年中無休で最低賃金で週5労働させるラインなんだわ
864名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:53:11.61ID:OFifmsNS0 基礎控除80万円以上なら妥協してもいい
弱小デイトレーダーなんで80万円まで無税なのは大きいし
弱小デイトレーダーなんで80万円まで無税なのは大きいし
865名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:53:18.97ID:zax6SYZS0 他の壁は?
よー意味わからん
よー意味わからん
866名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:54:37.43ID:K3fRxfUL0 ティファ…力を貸してくれ…
867名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:57:20.82ID:nyOljVwb0 国民民主の議席増やしまくるしかないな
868名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:57:41.56ID:JWyFNBfF0 減税と呼ばれた実質増税w
869名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:57:53.85ID:e9XAW0+F0 このままでいいわ
財源無いから
財源無いから
870名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:01:32.32ID:eazj0IDI0 給与所得控除なくして基礎控除を150万ならみんな納得するだろう
871 警備員[Lv.35][苗]
2025/01/24(金) 23:01:48.66ID:lVSYzH1W0 >>56
いい会社に入ればいいんじゃね
いい会社に入ればいいんじゃね
872名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:02:02.37ID:ae80lqhe0 150では、予算通らんな
自公幹事長の同意がその程度で済むのなら、選挙で落とされろ
自公幹事長の同意がその程度で済むのなら、選挙で落とされろ
873名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:02:24.10ID:e9XAW0+F0 103万で良いだろ
ガタガタ抜かすな!
ガタガタ抜かすな!
875名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:04:26.55ID:krpIKUU10 これによって
具体的になにが変わるの
職場の状況
具体的になにが変わるの
職場の状況
876名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:04:59.68ID:y7FYS2Gm0 税金の時効は7年だよなぁ過去7年分はかえってくんのか?
877名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:06:41.87ID:krpIKUU10 アホな訴訟で
弁護士が仕事増えるってこと?
弁護士余ってるしね
弁護士が仕事増えるってこと?
弁護士余ってるしね
878名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:07:54.08ID:e9XAW0+F0 いや、103万のままでいい
日本の将来の為だ
バカは相手にしなくていい自民は
日本の将来の為だ
バカは相手にしなくていい自民は
879名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:08:26.56ID:ic+aOKC00 妙だな…財源がないから123万より上には上げられなかったはず…🤔
880名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:09:25.44ID:+fCrQqAd0 働きたくない人には何の利点もないじゃないか!
881名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:09:53.13ID:X4GT90y/0 冬の怪談シリーズ
怪奇!手取りが減る減税!!
怪奇!手取りが減る減税!!
882名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:10:17.31ID:WNpTYbLH0883名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:11:47.64ID:e9XAW0+F0 ドケチ必死www
103万のままでいいから(笑)
103万のままでいいから(笑)
884名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:16:44.13ID:zax6SYZS0 5ちゃんのバカ共は僅かな小銭に必死www
103で良い
別に予算通さなくてもいいし
103で良い
別に予算通さなくてもいいし
885名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:17:50.33ID:U7U6z1zE0 あぁ分かった
財源がどうだのケチつけて103万のままでいいってしつこく連呼してる奴って働いてないんだ
働いてないから仕事してる人が得するのが悔しくて足引っ張ろうと必死なんだ
そういうことだったのか
財源がどうだのケチつけて103万のままでいいってしつこく連呼してる奴って働いてないんだ
働いてないから仕事してる人が得するのが悔しくて足引っ張ろうと必死なんだ
そういうことだったのか
886名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:17:58.40ID:4NTwU5U70 これは大学生だけ?
主婦パートも?
主婦パートも?
887名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:21:01.97ID:zax6SYZS0 乞食共178に必死www
非課税世帯に毎月5万給付でええわ
非課税世帯に毎月5万給付でええわ
888名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:21:40.90ID:UX8FplNg0玉木雄一郎は壺カルト議員です 財務省の犬です
103万円上限引き上げ詐欺は
パート従業員を社会保険に強制加入させて、社会保険税を搾り取る事が目的でした
散々わたしは警告しましたよ?
詐欺師の壺カルト政府を信用するとか脳障害です
889名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:22:06.34ID:DKpNEa3I0 そんなんよりマジで少人数企業も厚生年金に入ることを義務化してください!
これだけは早めにお願いします
でないと自分国民年金のみなんで詰みます
これだけは早めにお願いします
でないと自分国民年金のみなんで詰みます
890名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:22:40.70ID:OFifmsNS0 れいわ支持してる無職ニートは減税より給付だからな
891名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:22:52.49ID:EIUzi6dZ0 150万なら財源あったんですか?
892名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:23:33.64ID:UX8FplNg0 96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7fc4-HJyn) 2024/11/08(金) 13:23:15.48 ID:hL7K13yE0
国民民主って最初から全員社会保険に入らせようと考えてたんだろ?これが目的やろ
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイW 868e-k0dD) 2024/11/08(金) 13:24:58.51 ID:RdEHiuBP0
>>84
むしろ収入と保険料は密接に関係するのにあえて触れてなかったのが玉木
100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW f38b-UZXl) sage 2024/11/08(金) 13:24:33.75 ID:5ownTPIg0
>>96
あたりまえだろw
だから肝心の106万円には言及しないで
意味のない103万円で騒いでいたんだよw
国民民主って最初から全員社会保険に入らせようと考えてたんだろ?これが目的やろ
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイW 868e-k0dD) 2024/11/08(金) 13:24:58.51 ID:RdEHiuBP0
>>84
むしろ収入と保険料は密接に関係するのにあえて触れてなかったのが玉木
100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW f38b-UZXl) sage 2024/11/08(金) 13:24:33.75 ID:5ownTPIg0
>>96
あたりまえだろw
だから肝心の106万円には言及しないで
意味のない103万円で騒いでいたんだよw
893名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:24:46.09ID:UX8FplNg0 720 名無しどんぶらこ sage 2024/11/12(火) 22:08:59.52 ID:qtlx284t0
玉木の案は増税だろバーカw
低所得者を社会保険に加入させる事が目的だもんな
社会保険税が一番税収がでかい
財務省の犬 それが壺カルト玉木雄一郎
737 名無しどんぶらこ sage 2024/11/12(火) 22:12:40.16 ID:IiKwn/AH0
>> 720
記事見る限りだと所得税にしか触れてないんだよな
まさか本当に社会保険放置で所得税だけを178万にあげるとかあほなことはしないと思うが・・・
いくらバカでも毎月社会保険取られたらさすがに気付くからな
753 名無しどんぶらこ 2024/11/12(火) 22:15:58.44 ID:KKCJoBgV0
>> 737
そのまさかでしょ
実際選挙活動で社保に一切触れてないんだし
しかもバカ主婦が178万を社保の壁と勘違いして投票しつくれるおまけつきw
わかっててミスリードしてんだから悪質
玉木の案は増税だろバーカw
低所得者を社会保険に加入させる事が目的だもんな
社会保険税が一番税収がでかい
財務省の犬 それが壺カルト玉木雄一郎
737 名無しどんぶらこ sage 2024/11/12(火) 22:12:40.16 ID:IiKwn/AH0
>> 720
記事見る限りだと所得税にしか触れてないんだよな
まさか本当に社会保険放置で所得税だけを178万にあげるとかあほなことはしないと思うが・・・
いくらバカでも毎月社会保険取られたらさすがに気付くからな
753 名無しどんぶらこ 2024/11/12(火) 22:15:58.44 ID:KKCJoBgV0
>> 737
そのまさかでしょ
実際選挙活動で社保に一切触れてないんだし
しかもバカ主婦が178万を社保の壁と勘違いして投票しつくれるおまけつきw
わかっててミスリードしてんだから悪質
894名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:24:56.58ID:DKpNEa3I0 どうか従業員人数撤廃お願いします
↓
従業員数が51人以上の企業で働く短時間労働者が社会保険の適用対象になりました。
↑
これを1人からにしてください!
うちは少人数企業なんで国民年金のみなんです
どうかお願いします!
↓
従業員数が51人以上の企業で働く短時間労働者が社会保険の適用対象になりました。
↑
これを1人からにしてください!
うちは少人数企業なんで国民年金のみなんです
どうかお願いします!
895名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:27:34.03ID:O1riLrWD0 タマキン凄くて草
特定扶養控除と基礎控除増やした功績はデカいぞ
特定扶養控除と基礎控除増やした功績はデカいぞ
896名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:30:16.35ID:OFifmsNS0 基礎控除引き上げの意味することがわかってない低脳馬鹿ってまだいるのかww
パート主婦の社会保障費負担なんてもうどーでもいい段階にきてる
パート主婦の社会保障費負担なんてもうどーでもいい段階にきてる
897名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:32:49.82ID:Nh2yq/CN0 配偶者特別控除の最高額38万円が適用される年収150万円に合わせたのかな
しかしそうすると配偶者特別控除は無くすのかな?
しかしそうすると配偶者特別控除は無くすのかな?
898名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:35:27.16ID:LsDw4U3t0 178でも良いんだけど120くらいでごねたふりして150にすれば国民なんて馬鹿だから納得するだろう。って考えだよねこれ。で逆らったので社会保険料は値上げしてまきあげる。
899名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:42:19.25ID:VT4qLZuH0 基礎控除と給与所得控除の内訳はどうなんだ
123万案の時は10万ずつ増だったよな
123万案の時は10万ずつ増だったよな
900名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:43:10.89ID:O1riLrWD0 基礎控除じゃないと意味がない
たぶん給与所得控除の下限だけ上げてごまかそうとしてくるぞ
たぶん給与所得控除の下限だけ上げてごまかそうとしてくるぞ
901名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:43:58.20ID:uyjl4EGS0 みんなフジに夢中で誰もこれ気にしなくなったな
902名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:45:07.11ID:mq35/ePc0 あれだけ大きな声で言ってた財源とやらは?w
903名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:45:47.63ID:SQj+sC160 基礎控除で178万円まで上げて給与所得控除と年金控除を減らして150万円に調整しろ
904名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:47:01.60ID:ic+aOKC00 あれーおかしいねー
財源内から123より上には上げられないはずなのに不思議だなー
財源内から123より上には上げられないはずなのに不思議だなー
905名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:51:06.24ID:Px7aj7P+0906名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:54:57.60ID:kHWs8l1h0 でも住民税非課税ラインは現状維持なんでしょ
907名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:57:16.88ID:VKpyDabX0 単に人口減って人手不足になるから低給パートの労働時間増やそうとしてるだけだろ、法人税も取れるし
失敗して税収減るような事態になっても控除引き上げたせいで減ったと言い訳するつもりでどっちに転んでも上級は傷つかないストーリー
失敗して税収減るような事態になっても控除引き上げたせいで減ったと言い訳するつもりでどっちに転んでも上級は傷つかないストーリー
908名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:58:47.51ID:Px7aj7P+0 いつまで経っても人手が制約だと思ってる時点で古いんだよ
909名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:01:54.47ID:KWELT3rm0 トランプだったら200万以上で吹っかけてただろ
910名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:10:54.72ID:j9vi4/V+0 >>909
自民は、その額が競争ポイントだと思わないくらい、一般人と感覚か乖離してるから
今の自民党で日本語が通じる議員は皆無だよ
高市とか小野田とか青山とかを誉めそやす奴いるけど、ガス抜き以外に何の結果も残してないし、何も自民は変わらんからね
自民は、その額が競争ポイントだと思わないくらい、一般人と感覚か乖離してるから
今の自民党で日本語が通じる議員は皆無だよ
高市とか小野田とか青山とかを誉めそやす奴いるけど、ガス抜き以外に何の結果も残してないし、何も自民は変わらんからね
912名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:23:28.85ID:m+Q4Av3+0 なぜ満額回答しない
せこすぎる
少しは国民生活を考えろ
せこすぎる
少しは国民生活を考えろ
913名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:00:20.15ID:YDcXtHMr0 >>43
自公「増税するに決まっとろうも」
自公「増税するに決まっとろうも」
914名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:10:17.57ID:j9vi4/V+0 >>912
それをする必要が無いと思ってるからだよ
それをする必要が無いと思ってるからだよ
最初からそのへんが落としどころと思ったよ
選挙の結果見たらやるしかないやん
何をいっぺん蹴飛ばしてん
あれは印象悪くしただけやぞアホちゃうか
選挙の結果見たらやるしかないやん
何をいっぺん蹴飛ばしてん
あれは印象悪くしただけやぞアホちゃうか
918名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:20:24.30ID:+Z1lkg0W0 壁の存在はプログラムで言えばバグだろ
920名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:26:35.23ID:4+ZQ6n//0 問題は住民税と社会保険料だな
所得税より公平感が〼
所得税より公平感が〼
921名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:28:10.33ID:b9bZ+AZq0 もう何言っても遅すぎる
自民とフジはこの世から消えてなくなれ
自民とフジはこの世から消えてなくなれ
922名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:30:10.29ID:bpD688FE0 いつまでグダグダやってんの?
もう半年もしないうちに参議院選挙だぞ。
もう半年もしないうちに参議院選挙だぞ。
923名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:33:02.54ID:pP+m569F0 >>902
ないよ、責任取りたくないだけの騙し文句
ないよ、責任取りたくないだけの騙し文句
924名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:35:13.78ID:pP+m569F0 国民民主党の化けの皮が剥がれる瞬間であった
925名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:35:50.17ID:d1vP1ACv0 こんな金額なら働かないで生活保護申請してもらえる額の方が遥かに多い
電気水道光熱費も家賃も国負担だし
俺の知ってる奴で毎月20万円をかれこれ25年以上もらい続けてるいる奴いる
その額総支給6000万円超え
偽装離婚して妻に子供3人で生活保護申請20万円以上
小田原にあった家を父親名義に変えて車も資産も貯金もわざと持ってないように偽装とか大変だったと自慢
それ知った周りの人間が小田原に通報したら小田原が生活保護の不正受給許さない!と言ったら生活保護もらいまくってる草加学会員達が小田原市役所叩きまくり
こういう裏事情もあるから公明党とか政治に関わらせてはいけないんだよ
電気水道光熱費も家賃も国負担だし
俺の知ってる奴で毎月20万円をかれこれ25年以上もらい続けてるいる奴いる
その額総支給6000万円超え
偽装離婚して妻に子供3人で生活保護申請20万円以上
小田原にあった家を父親名義に変えて車も資産も貯金もわざと持ってないように偽装とか大変だったと自慢
それ知った周りの人間が小田原に通報したら小田原が生活保護の不正受給許さない!と言ったら生活保護もらいまくってる草加学会員達が小田原市役所叩きまくり
こういう裏事情もあるから公明党とか政治に関わらせてはいけないんだよ
926名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:36:54.67ID:pP+m569F0 タマキン「イヒ!イヒヒヒヒヒ!」
927名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:39:46.98ID:tyTXa4wy0 いいか絶対に日和んなよ
928名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:41:21.32ID:pP+m569F0 タマキンはいやらしさが顔全開に溢れてる
929名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:42:41.04ID:OLhr1Wa50 上出来じゃね
930名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:43:13.87ID:OLhr1Wa50 インフレするから何年か毎に見直しするルールも入れとけばいい
931名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:43:20.16ID:xdPmzeWG0 広げた風呂敷の責任は持てよ不倫男
932名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:47:53.26ID:pP+m569F0 >>931
禊をとったのはこうなることを見越してたかもしれないね
禊をとったのはこうなることを見越してたかもしれないね
933名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:51:47.45ID:eMBwTfms0 国民民主は野党なんだから本予算が通らなくてもまったくノーダメージなはずなんだが、勘違いをしているとダメージがあると考えてしまう
内閣入りの人事エサもいらない、本予算が通らなくても知らん、このスタンスの相手に「コレで妥協しろ」は100%話が通じないはずなんだが、時々通じてしまうのが日本の政治
予算通す代わりに不信任案出してやれよ
立憲が賛成できずに本性を見せるからw
内閣入りの人事エサもいらない、本予算が通らなくても知らん、このスタンスの相手に「コレで妥協しろ」は100%話が通じないはずなんだが、時々通じてしまうのが日本の政治
予算通す代わりに不信任案出してやれよ
立憲が賛成できずに本性を見せるからw
934名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:52:36.75ID:PrplkAJ20 キンタマ握られてたか、まあ政治家だし難儀だね
935名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:54:29.40ID:KkzcVjYp0 財源はどうした
財源がないはずだろうが
財源がないはずだろうが
936名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:14:20.31ID:hfxkvy/m0 >>928
本題と何の関係もないこういう下品な貶し方しかできないからアンチはまともに相手されないんだぞ
アンチが頭おかしいからやっぱり国民民主は逆にまともなんだなってどんどん思われるわけ
気に入らないならまともに話す姿勢をまず身につけろよ
本題と何の関係もないこういう下品な貶し方しかできないからアンチはまともに相手されないんだぞ
アンチが頭おかしいからやっぱり国民民主は逆にまともなんだなってどんどん思われるわけ
気に入らないならまともに話す姿勢をまず身につけろよ
937名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:17:26.98ID:PrplkAJ20 >>936
かまってちゃんで草
かまってちゃんで草
939名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:21:03.22ID:PrplkAJ20 >>938
もう話はついたからだろうw
もう話はついたからだろうw
940名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:21:50.91ID:IHqObepJ0 引き上げただけじゃ問題の先送りに過ぎない
働き控えが起きないように改正しろっての
働き控えが起きないように改正しろっての
941名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:24:07.64ID:xdPmzeWG0 財源は財務省の胸先三寸
942名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:30:32.58ID:PrplkAJ20 おまいらが必死で磨いてるからつるぴかタマキンになってるじゃん
943名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:32:15.78ID:PrplkAJ20 タマキン「精子、増やすからね」
944名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:33:44.54ID:1s2b07C+0 てす
946名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:49:37.13ID:hfxkvy/m0947名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:29:45.47ID:TR4KSnLI0949名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:37:42.87ID:qv3XnhpH0 つーかこれ確定申告必須の最低ラインも103万円から150万円へ上がるんか?
950名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:39:59.34ID:A0yuGgoG0 178万円に決まったし妥当な額なんだから値切るなよw
951名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:40:44.45ID:A0yuGgoG0 これからは納税するときに値切るようにするわ
952名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:46:27.13ID:D2q27wfO0 まあ何を言っても国民民主に入れるわ。普段はずっと放置してきたけど
やっと自民を倒せそうなまともな党が出てきた
やっと自民を倒せそうなまともな党が出てきた
953名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:47:25.44ID:wpbAMnlM0 >>1物価高や円安をなぜ問題化しない?
954名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:54:45.11ID:ZlxaNeJI0955名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:01:48.94ID:zN4fdBFS0 値切り交渉とはこういうもんよ
大阪のおばちゃん並に自民が上手
大阪のおばちゃん並に自民が上手
956名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:08:20.72ID:kT9t06jb0 自民としてはこれが最大限の譲歩でしょ
957名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:22:10.03ID:/3KWi3ks0 引き上げるのは良いけど財源どうするのよ。
多分年間4兆円程度になると思うけど。
また赤字国債で将来世代につけ回しか。
多分年間4兆円程度になると思うけど。
また赤字国債で将来世代につけ回しか。
958🇮🇱 警備員[Lv.14]
2025/01/25(土) 05:31:54.74ID:9lA42KPz0 150万円を飲んだとしても
毎年数万円ずつ上げるべき
毎年数万円ずつ上げるべき
959名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:35:06.05ID:Iqcv7jEY0 >>957
赤字国債は将来のツケではなく、今の円安物価高の加速につながるから、将来のことは気にしなくていいよ
赤字国債は将来のツケではなく、今の円安物価高の加速につながるから、将来のことは気にしなくていいよ
960名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:45:42.23ID:bd9Je0Y/0 まぁそんなもんでええわ
961名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:02:24.62ID:i9Kkls790962名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:03:25.56ID:0e2kn2HQ0 社会保険払わないといけなくなる糞政策
こんなことなら動かない方が良かった
こんなことなら動かない方が良かった
964名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:16:56.52ID:MD455Mlr0 玉木のせいで手取り減って草
965名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:26:22.54ID:HkuZmV320 >>962
頭悪そう
頭悪そう
966名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:27:54.12ID:S0cdr6ax0967名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:29:21.32ID:rflhbxOh0968名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:29:36.20ID:b2y0jbAv0 結局叩けば財源の根拠もなく出してくる自民党
ただの出し惜しみ、セコい
ただの出し惜しみ、セコい
969名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:43:29.72ID:mu9PzR2T0 そりゃそうよ 自民党、公明党が政策を考え実行するときは財源の論議なんかしたことない
って公明党の幹事長が昨年末明言してますがな
って公明党の幹事長が昨年末明言してますがな
971名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:57:51.91ID:WbSkiZBp0 基礎控除150+給与所得控除28で決着かな?
972名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:03:53.56ID:tHhITrNo0 インフレで国の税収はうなぎ上りなのに
973名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:08:55.06ID:Dg8ovFec0 178以外あり得ない
974名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:10:21.44ID:yLSrmJ7T0 なに下げてんだよw
975名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:15:58.53ID:DJ1aRK1W0 年収150万で生活できると思ってんのか
976名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:18:53.98ID:UVNxtvf90 やっぱり本当に日本人のことを考え、日本国を想ってくれるのは自民党だな
うん、これは実にありがたい、我々日本国民は自民党に感謝しなくてはならない
うん、これは実にありがたい、我々日本国民は自民党に感謝しなくてはならない
977名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:26:18.10ID:PORUSwV/0 年収150万で暮らせって?
ナマポっていくらなんだ?
ん?(´・ω・`)
ナマポっていくらなんだ?
ん?(´・ω・`)
978名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:26:44.06ID:9bHa351s0 ↑
俺「バカ親バブルクズやパパ活おぢ、大学生クズ女に手取り増やして、減税のツケ、税金負担を俺に押しつけていい度胸だなあ、クズニュー速+ゴミクズおぢどもが死ねクズ。あ?大企業新卒給料アップで、スレ立てして、氷河期世代書いて俺をバカにして、働かねーてめえらクズ労働者どもが給料アップだとよ。殺すぞクズ労働者どもが。こんな103万円の壁やこれの影響で新卒給料アップより、フジテレビ性的接待上納問題やりやがれクズニュー速+氷河期書いてくるキチガイおぢやバカクズ有権者どもが。こいつら死ねクズ」
俺「バカ親バブルクズやパパ活おぢ、大学生クズ女に手取り増やして、減税のツケ、税金負担を俺に押しつけていい度胸だなあ、クズニュー速+ゴミクズおぢどもが死ねクズ。あ?大企業新卒給料アップで、スレ立てして、氷河期世代書いて俺をバカにして、働かねーてめえらクズ労働者どもが給料アップだとよ。殺すぞクズ労働者どもが。こんな103万円の壁やこれの影響で新卒給料アップより、フジテレビ性的接待上納問題やりやがれクズニュー速+氷河期書いてくるキチガイおぢやバカクズ有権者どもが。こいつら死ねクズ」
979名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:26:56.67ID:nF9bBdB90 自民党と財務省は年収150万で生活してみろよ
この白アリどもが
この白アリどもが
980名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:27:42.16ID:RPhI81V70981名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:28:05.31ID:JfizHJ8z0 財務省の真の狙いは林総理大臣誕生
林は元インナー出身で消費増税の為に財務省が送り込んだ刺客だと思っておいたほうが良い
林は元インナー出身で消費増税の為に財務省が送り込んだ刺客だと思っておいたほうが良い
982名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:31:02.43ID:maAUYX3P0 178万にしたら国民民主にすり寄ったみたいでかっこわるいもんな
983名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:36:22.19ID:M9Bjewzc0 石破って 本当に国民に人気あるの?
ケチだし リーダーシップまるで無し
ケチだし リーダーシップまるで無し
984名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:37:27.18ID:FtQg7uF/0 最賃連動にしたら最賃上げにくくなるだろ
200万とかキリ良くしろ
200万とかキリ良くしろ
986名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:55:51.73ID:wKUasMx60 ケチるな
987名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:57:13.56ID:J/7NiWBV0 ジワシワと…
国民の状況わかってます?
仕方なしにやっていませんか?
国民の状況わかってます?
仕方なしにやっていませんか?
988名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:01:32.81ID:7XGyEAf+0 あーあ
ワイはナマポやがこれは悪手
せめて地方税はそのままで増額分は給与所得控除に全振りしてくれ
基礎控除はこれ以上増やしちゃダメ
地方財政が破綻するわ
ワイはナマポやがこれは悪手
せめて地方税はそのままで増額分は給与所得控除に全振りしてくれ
基礎控除はこれ以上増やしちゃダメ
地方財政が破綻するわ
989名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:03:03.52ID:AAEuEbnU0 甘い!こども家庭庁を解体すれば300万まで非課税にできる
990名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:03:06.25ID:LLUTeOse0 【ナゾロジー】<力技過ぎる!>外骨格の超絶技巧ピアノ演奏 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737724347/
雇用不要になる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737724347/
雇用不要になる
994名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:06:51.45ID:OpavX6Ao0 >>12
あほかよお前。減税って収入に対する一定又は変動型割合で決まるから収入が高い程減税幅が多くなるの当たり前や。それでも高所得者は皆お前の何倍も納税しとるし、お前が敵視する「タワマン」がいなけりゃ各種公共福祉が成り立たん。俺だって月収の半分以上税金として奪い取られてるし、収入高すぎるとして去年の4万円控除の対象外にはなったが、一体どこが高所得者優遇の税制かよ。高所得者のみ受けられる特別控除や収入が高い程税率少なくなる税金種別を1つでも例を挙げてみろや。絶対できへんだろうと思うけど
あほかよお前。減税って収入に対する一定又は変動型割合で決まるから収入が高い程減税幅が多くなるの当たり前や。それでも高所得者は皆お前の何倍も納税しとるし、お前が敵視する「タワマン」がいなけりゃ各種公共福祉が成り立たん。俺だって月収の半分以上税金として奪い取られてるし、収入高すぎるとして去年の4万円控除の対象外にはなったが、一体どこが高所得者優遇の税制かよ。高所得者のみ受けられる特別控除や収入が高い程税率少なくなる税金種別を1つでも例を挙げてみろや。絶対できへんだろうと思うけど
995名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:13:52.40ID:pCZ0fUqy0 おねだり共産主義者は自分勝手
996名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:14:23.93ID:m9cpxpMr0 減税やってまともな国へ!
997名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:30:02.64ID:VVgcma5U0 未来世代につけを回すな、現役世代は甘えている、老人ですが若い頃は我慢して働いた、立憲に投票し?
998名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:37:34.88ID:V4HiMasd0 円の価値1/2以下になってるのに税金は50%程度かよw
999名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:43:08.82ID:2mnsElIu0 住民税やらないと意味ねーんだよな
所得税はその収入帯は5%で住民税は10%だし
そこちゃんと議論しろよ
所得税はその収入帯は5%で住民税は10%だし
そこちゃんと議論しろよ
1000名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:51:10.54ID:MD455Mlr0 実質増税だよ玉木よぉ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 2分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 2分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏 斎藤知事に 「告発を組織をあげて…最悪の権力行使。民主国家では絶対に許してはならない」 [冬月記者★]
- 広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 [蚤の市★]
- 「ナプキン」県議が主張、税金は「性と生殖に関する困りごとを福祉的に解決することに使うべき」 (共産・吉田紋華氏) [少考さん★]
- 【音楽】人気歌手サブリナ・カーペンター、ライブ中に“体位”を披露で物議→女性の性に光を当てた議論が白熱「女性も快楽を求めていい」 [ぐれ★]
- 【野球】ドジャース 日本企業とのスペンサー契約ラッシュ… 『東京エレクトロン』『JTB』と異例の同日2件目発表 米唖然「そしてまた」 [冬月記者★]
- 【悲報】万博ガイドブックイラストレーターー「完成イラストをスマホで撮ったものを使われた😨こんなの前代未聞」 [359965264]
- ニュー速愛国者さんトランプ関税に大喜び [819729701]
- 変動型の住宅ローン金利、4月から引き上げ [256556981]
- 新卒ジャップ、初任給50万時代突入… [667744927]
- クロエ転生!!!
- ふつうの日本人、岩屋外務大臣の幸せそうな家族の集合写真にイライラしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]