X



【経済】トランプ氏「世界中で金利下がるべきだ」利下げを要請 [千尋★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1千尋 ★
垢版 |
2025/01/25(土) 23:20:36.76ID:lOfIfvye9
トランプ氏、FRBに利下げ要請の姿勢 「世界中で金利下がるべきだ」

 トランプ米大統領は23日、スイスで開催中の世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)にオンラインで参加し、
米連邦準備制度理事会(FRB)に利下げを求める考えを示した。

 トランプ氏は「すぐに金利を下げるよう要請するつもりだ。そして世界中で金利は下がるべきだ」と述べた。
市場は、FRBが28、29日に開く会合で4会合ぶりに利下げを見送るとの見方を強めており、
実際にトランプ氏が要請すれば市場の波乱要因となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d04183501ac30989f95a07dc6909bb03687ea651
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:07:13.38ID:RcKX5oBZ0
何も考えずにものを言うことの快楽に酔ってるんだろうな
トランプも周りも
2025/01/26(日) 09:08:28.02ID:3PLSBI6v0
ねえ、トランプ~。

日銀と財務省ぶっ潰して。
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:08:33.92ID:B8PFSgFw0
>>849
アメリカ人の言う「ワールド」とはアメリカ一国を指す
大きく見ても北米大陸のみ
残念ながらメキシコですら人外魔境扱いw
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:08:39.59ID:8JfgF85Q0
トランプの言う常識の方が法より正しいと思うわ
2025/01/26(日) 09:08:40.44ID:qJaM44gu0
やっぱ全員でアメリカ潰すべきだったかも
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:09:21.73ID:uZCvsGUg0
金利を悪だと言える政治家なんて居ない
でもトランプは言える
経営者だから
2025/01/26(日) 09:09:28.55ID:AHzYRDos0
やたらアメリカで生産しろと言っているがそのポンコツ製品をアメリカから輸出できるわけでない
関税だらけかつクソ高い人件費で生産したポンコツ製品なんぞ世界に売れるわけがない
アメリカ製造業の没落は自動車産業やUSスチールがその典型だ 今のアメリカ製造業には技術力も何もない
アメリカ人がクソ高い商品買わされる代わりに工場労働者が増える
このトレードオフをしたいそうだが、現状認識として決定的に書けているのはアメリカの中間層はポンコツなことだ
どうやっても中国や日本や韓国や台湾などの勤勉な労働者に勝てない
2025/01/26(日) 09:09:32.86ID:HS5/HZSj0
>>820
為替による物価の上振れは普通に日銀も認識してたと思うけど
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:10:11.62ID:DvHwZg/T0
>>851
周りはそうでもないだろうが、トランプの変な全能感はやばいね。コントロールできるやつがいると
いいんだが。
2025/01/26(日) 09:11:22.66ID:nQcF7lzi0
>>856
エルドアン乙
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:11:45.44ID:uZCvsGUg0
過去に中央銀行に頼らない紙幣を発行した人間は
みんな暗殺された
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:11:48.31ID:dCRI61oU0
>>859
メローニとマーケットくらいしかいないな。
2025/01/26(日) 09:11:50.46ID:Cly1+VAw0

もう仮想敵国だろw
2025/01/26(日) 09:11:53.56ID:hwn6IfAu0
日銀利上げ確定後の日経先物の強さって何なんだろか
40500やぞ
月曜は現物が日先についていく42000を狙う
大相場になるのか
いやいや騙し上げで38000のレンジ底を目指すのか
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:15:05.75ID:leHaQJlk0
ドル安にしたいのか?
日本でまた円高差益還元セールが始まるのも胸熱
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:15:48.67ID:OkbTSfQw0
>>864
ショートカバー?
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:16:27.94ID:uZCvsGUg0
仮想通貨の本質は中央銀行に頼らない事
いまの仮想通貨は投機対象になっちゃってボロボロだけど
ルールで規制すれば本来の力を発揮できる
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:18:32.00ID:Q7oA/fPz0
NISAwwwwww
2025/01/26(日) 09:18:40.31ID:AHzYRDos0
>>864
金利上げても円安に振れなかったこと
ただそれだけのことだよ
金利を上げると金融業は儲かるようになるが、円高に振れて製造業が死ぬ
本来このトレードオフが起こるはずが、ほとんど為替に影響なかった
量的緩和をやめて金利上げていくと言っているのに為替が160円付近に張り付いたままだ
これが「何故」なのかを考えることが先だよ
2025/01/26(日) 09:21:14.49ID:nQcF7lzi0
>>868
米国のインフレを抑える唯一の方法は中露と手を組むしか道はない
それは喫緊の課題でインフレ抑制出来なきゃトランプ政権は持たないから方向性が見えるまではレンジ相場になりそう
まだまだ日米金利差があるから円キャリー継続で日本は円安株高金基調と見てる
国民はまだまだ物価高との戦いを強いられるのは間違いない
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:25:22.50ID:I+luEVSK0
おーい、ここだよここ
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:25:30.30ID:0zN/+scM0
卵900円もする物価高で最悪だからトランプに入れた19歳の子
昨日のTBSでみたけどw
2025/01/26(日) 09:27:49.75ID:V2ZUJoQ80
>>525
牽制で50言うてる面があって
効率よいところだと30でも何とかなるらしい
効率悪いところで40
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:30:51.52ID:tfu1SEnX0
>>819
主要国の金利と比べようぜ
逆に日本はもっと上げなきゃダメだよ
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:31:03.59ID:OOpsGPE90
>>810


>>850
876 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/26(日) 09:31:53.78ID:aPDqYXCk0
>>872
トランプの政策でインフレ抑えられるもの方が少ないのは日本人にだってわかるのだが……
2025/01/26(日) 09:32:17.13ID:iBQWdiVL0
>>42
それでも全米No.1の不動産王やぞw
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:33:42.25ID:OkbTSfQw0
>>869
円高に振れなかったからでは?
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:34:42.49ID:OkbTSfQw0
円高に振れた分、全戻しした
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:36:09.11ID:zaDYm/G90
ジジババの国の通貨なんていらんのよ
881 警備員[Lv.73]
垢版 |
2025/01/26(日) 09:36:32.99ID:ELYRUd2a0
>>876
お前が知ってるトランプの政策って何よ
2025/01/26(日) 09:37:40.30ID:iBQWdiVL0
>>864
2050年までに日経平均30万円やぞw
https://i.imgur.com/A0fQmCd.jpeg
2025/01/26(日) 09:39:14.66ID:nQcF7lzi0
>>876
一番怖いのが投票でトランプに入れたやつらの中にはトランプ信者ではなくて殺人的なインフレで仕方なく消極的な動機で入れてるやつも多いということ
インフレが解決しないなら米国内で争いが起きるリスクがかなり高まってると感じるわ
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:39:15.22ID:OOpsGPE90
>>801


>>850
2025/01/26(日) 09:40:21.72ID:SpujLWRA0
日本の金利なんて0.15とかだからなw
前提条件が違うわ
2025/01/26(日) 09:40:39.06ID:eTUdaxmL0
知らんがな
2025/01/26(日) 09:41:24.23ID:bb/ioBjV0
>>7
中目黒?
2025/01/26(日) 09:42:11.53ID:iBQWdiVL0
日本は元々低いだろw
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:43:36.03ID:ThWfyKh00
>>817
だから、エネルギー価格は暴落するわ。掘って掘って掘りまくれとロシアの解決でエネルギーは余りまくる。

むしろ意図的に円高に持っていって、日本に有利な状態で海外の土地なり資源なり子会社なりを買収したり、防衛装備品買った方がよほど日本のためになるんじゃないか。

円安で買うよりも円高で買う方が沢山買える。
2025/01/26(日) 09:44:28.03ID:Q9Y07FNb0
>>3
いやいや日本はまだまだ政策金利低すぎるから
2025/01/26(日) 09:46:18.71ID:iBQWdiVL0
>>688
日本はマイナス金利という伝家の宝刀がある
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:48:05.60ID:FF+Kg8AY0
イシバは米国と軍事的に衝突したいんだろうな

その証拠に、米国が嫌がる事ばかりやってる
893 警備員[Lv.73]
垢版 |
2025/01/26(日) 09:49:20.88ID:ELYRUd2a0
>>889
日本は竹中とカルト政党が価格競争に全振りしてしまって今やカリスマは20年前の中国、ライバルは東南アジア
0を1にする能力がないから、円高になったなら海外企業をどんどん買収するべきだよ
894ゆうぽむ運営 ベン中村
垢版 |
2025/01/26(日) 09:49:35.41ID:9cX0bpq50
>>113
NGにレスすんなゴミクズ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:50:04.94ID:lfb91nTt0
日本は思い切って30~50%のマイナス金利にするべき
同時に異次元緩和を復活させて国債や通貨の発行量を今の2~30倍を目処にジャブジャブ市場に金を溢れさせる
円安?
円安は国益だからいっそこれで1ドル百万円になってくれたら御の字だw
反日バカパヨクどもが泣き叫ほうとどんどんやれ
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:50:25.94ID:lfb91nTt0
>>892
共産シナの犬だからな
2025/01/26(日) 09:50:44.86ID:skNpSipO0
米国株史上最高値を更新 時価総額543億ドル、S&P500は最高値を更新
トランプ大統領が、より安いエネルギー、より低い金利を求めた後の急騰
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:51:15.66ID:QREiC5VZ0
これからは貯金ですよ株博打やって暴落したらどうするの
2025/01/26(日) 09:52:01.19ID:Hi0dHoMF0
まず己のところからやらんかい
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:53:04.06ID:KU+ChYaR0
各国が金利下げたら、ドル安でアメリカ製品を買わなくなるで
901 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/26(日) 09:53:13.36ID:xrt7v9P80
>>881
関税アップ
大規模減税
不法移民追放

この3つだけで十分だと思うが
2025/01/26(日) 09:57:19.38ID:EDtTpcwq0
こりゃドル放棄の流れだな
金とビットコ買っておこ
2025/01/26(日) 09:58:56.12ID:ezFhUogx0
いくらなんでも飛ばしすぎだろ
どうなるんだこれ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 09:59:36.23ID:lfb91nTt0
>>902
アメリカも日本も円やドルや従来通貨建ての国債はたった今から無効と宣言して通貨をビットコインにするというのはありだな
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 10:02:12.63ID:csq5+RN50
日本並みに低金利にしろ。
話はそれからだ
2025/01/26(日) 10:02:56.85ID:b/+YhYdb0
>>5
円の空売りニダ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 10:04:11.57ID:CFRdMQ/s0
マジレスすると
トランプの言ってることをイチイチ真に受けんでエエかと
本人もやれると思ってないだろうしね
2025/01/26(日) 10:05:17.39ID:Ap2UI/i30
>>907
わざと過激なこと言って、メディアに報じさせるのも策略だろうしな
2025/01/26(日) 10:07:38.80ID:l6B1A8CW0
はやく死なねえかなクソジジイトランプ
2025/01/26(日) 10:18:02.61ID:Kfve9Q0D0
な、日本に利上げをさせたいのは中国だろ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 10:18:42.19ID:FuurK6XS0
日銀逝く
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 10:19:50.15ID:FuurK6XS0
マジでボケてるとは思う
日本国内にトランプ支持者がいるのが恐ろしい
破滅主義者かね
2025/01/26(日) 10:20:52.27ID:1X3cicIW0
>>1
財務省特別会計400兆円で
米国債の円キャリートレード大儲け!

高金利円安はまだまだ大吉!

天下りの皆さん!
今日も豪華酒池肉林ノーパンしゃぶしゃぶでハッピー!
2025/01/26(日) 10:25:09.22ID:J7xQu7RF0
世界一金利安の日本、高みの見物
2025/01/26(日) 10:27:07.35ID:cYxqgbQz0
日本なんて利下げの前にまだ0.5%だからな
各国はが4%ある中で日本が極めて低い
これで恐慌が来ても日本は2回しか利下げが出来ない
2025/01/26(日) 10:29:10.21ID:N0coBvXD0
ずっと低金利の日本が異常
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 10:31:24.70ID:pOVcp4Tb0
よし、日本も金利を下げようぜ
利下げできるように上げたんだろ?
2025/01/26(日) 10:36:20.00ID:F0TA+hAy0
>>889
もう採掘コストが高い深海底油田とかシェールオイルぐらいしか残ってないからエネルギーコストは下げようが無いぞ
地上でちょっと穴ほっただけで採掘できた自噴式油田時代のエネルギー価格には二度と戻らない
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 10:44:44.04ID:u6NdFHkn0
>>716
ほんとそれよな
42やら481みたいな足を引っ張りたがる奴が多いから発展しない
2025/01/26(日) 10:44:59.19ID:o/ELL4P20
>>1
自分が銀行持ってたら利上げしろって言うだけだろ
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 10:48:28.29ID:A9/Lk1PC0
関税で値上げ
移民退去で労働コスト上げ
国内生産で値上げ
減税で労働者の資産上げ
行政改革で国のコスト下げ
エネルギー関連値下げ
金利下げ

これはどっちになるの?
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 10:49:27.91ID:PATvZmEl0
インフレ進むけどいいのかな
2025/01/26(日) 10:52:35.52ID:/wcvABzs0
>>601
いつまで過去のトランプ引っ張ってんだよ
移民は拒否出来るようにしてるしインフレ抑制のために明らかにトランプはドル高政策にシフトしてるぞ
関税だってかけまくってもドル高ならペイできるしな
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 10:54:43.04ID:cPWaFBru0
>>918
これNHK から
アメリカのトランプ大統領は23日、「原油価格が下がれば、ただちに金利の引き下げを要求する」と述べ、FRB=連邦準備制度理事会に対して、原油価格が下がった場合は利下げを要求する考えを示しました。

ホワイトハウスで記者団に対して「原油価格が下がればあらゆるものが安くなりインフレを抑えこむことができる。そうすれば自動的に金利も下がることになる」と述べ、公約に掲げてきたエネルギー価格の引き下げを実現すれば、結果として金利も引き下げられるという見方を示しました。
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:00:20.30ID:A0zX306W0
ズランプは不動産王だから金利を下げさせるのは想像出来た
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:06:50.71ID:cPWaFBru0
>>918
エネルギー価格が、暴落すると言う根拠はこれね

「原油価格が下がればあらゆるものが安くなりインフレを抑えこむことができる。byトランプ
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:07:36.68ID:/jdhoGDX0
>>914
そういうのならマイナス金利に戻せよ
いっそマイナス100%にしろ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:14:25.06ID:dL0TkQ4v0
日本はさっさと5%くらいまで金利上げろやカス
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:14:31.07ID:IHl2b+eU0
>>889
>むしろ意図的に円高に持っていって
>円安で買うよりも円高で買う方が沢山買える。

買い物するためにドルを売って円を買えって?w
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:16:29.65ID:IHl2b+eU0
>>926
>「原油価格が下がればあらゆるものが安くなりインフレを抑えこむことができる。byトランプ

バイデンはエネルギー価格を上げることしかやらなかったもんな
結果がこれ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:17:33.13ID:IQ+iaepo0
>>929
ドルを売って円を買えなんて一言も言ってないが、日銀の中立金利が1-2.5%と、言ってたと記憶してるから、一刻も早く中立金利に向かうことにより結果としてそのような好循環が産まれやすい環境整備ができるといってるだけ。

そして、トランプの政策や思想とこれは目指す方向性は一致してるということ。
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:20:19.30ID:BwJtU3js0
おい植田 聞いてるかぁ?
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:25:43.38ID:Zgy+Cx1I0
>>431
なんでドル転してないの?
円高になったら含み益が目減りしまくって売りが難しくなるよ
2025/01/26(日) 11:26:36.58ID:tADzgGxY0
借りた金ちゃんと返せば下がるんじゃね
国債の需給緩んでるでしょ
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:27:54.81ID:t/2SFcYQ0
日本は十分低いから対象外だろ。
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:30:26.14ID:IQZ4KcH30
植田さん号泣w
937!ninja
垢版 |
2025/01/26(日) 11:30:57.90ID:M/MP0j4w0
結局月曜日どうなるの?円安?円高?
2025/01/26(日) 11:32:54.69ID:crphfUs80
日本はずっと低いですよ
マイナスからプラスには上げていますけど
2025/01/26(日) 11:35:04.78ID:YXVatoXc0
>>716
信用を積み上げて騙し騙されることの少ない超効率化社会だったと言える。
今は無責任な為政者や資本家の豚共が推し進める拝金主義が行き過ぎて、人よりも金を優先する犯罪者に対応する為に、結局一人一人が準備しなければならない調査や防犯コストがかかり過ぎて、非常に非効率な社会となった。
現在、労働者階級の足を引っ張って、何も産み出さない社会の重荷としてぶら下がっているのは為政者と資本家の方である。
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:38:25.89ID:4xHc09Vj0
日本はまたマイナス金利へw
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:41:19.35ID:GW6akZ6S0
バカ総理「トランプさんは日本は別とおっしゃっていないわけですから」なんてこと言わねえかなw
2025/01/26(日) 11:41:44.95ID:skNpSipO0
>>918
トランプはロシアに戦争やめさせるのにサウジアラビアとOPECに値下げ要請してるからもっと下がるだろ
そもそもサウジアラビアはロシアから安い化石燃料購入してそれ自分たちで使って自国産は高い価格で国外に輸出してるw
2025/01/26(日) 11:43:01.04ID:4KBMx1pt0
>>912
先ずはそんな奴を選んだアメリカ国民に言えよw
2025/01/26(日) 11:46:58.21ID:ZSKRuhTM0
おたくがコロナで金配りまくった挙句にインフレさせて、金利上げざるを得なくさせたんじゃないですかね?
そのせいで世界中迷惑してんですけど
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:48:12.46ID:8JZZbSYM0
>>937
どっちにも振れない気がする
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:53:14.32ID:ZRjzKt8R0
あーあー聞こえない
2025/01/26(日) 11:56:12.17ID:6Us9F9mQ0
日本はマイナス金利の時にフラット35で借りた金を10年後に一括返済した家庭が勝ち組になったな
2025/01/26(日) 11:56:12.94ID:tCeLP0fc0
日本とスイスは対象外
2025/01/26(日) 11:58:39.55ID:PKhquXQS0
金利下がるべきってのは現状高金利な多くの国に対して低い水準に抑えるべきだっ言ってるだけでしょ
金利は高すぎても安すぎても問題あるんだよ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:59:35.09ID:cn/HJPYh0
>>454
何がどうあれ地方のサッシ屋に未来はねえよw
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:59:44.97ID:/Dgj3Gb+0
>>942
それじゃサウジアラビアが値下げするメリットないじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況