X

【速報】 トランプ大統領、コンピューターチップ・鉄鋼・医薬品などへ関税計画 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2025/01/28(火) 09:23:24.88ID:nWMi5GvA9
トランプ氏、コンピューターチップ・鉄鋼・医薬品などへ関税計画
[マイアミ 27日 ロイター] -トランプ米大統領は27日、コンピューターチップや医薬品、鉄鋼などに輸入関税を課す計画を明らかにした。
2025/1/28 8:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/d882feee16ba3a72fd31c78c91c61faee862f844
2025/01/28(火) 09:24:15.99ID:BF5xxv0f0
トランプより東武動物公園のちびトラの名前の方が気になるもんな
2025/01/28(火) 09:26:24.12ID:xlPwwF0r0
鉄鋼に関税かけるのは面白いな
自爆特攻かなw
2025/01/28(火) 09:26:24.91ID:gRvp63+20
所詮、マネーゲームしか知らん低脳。
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:27:05.12ID:qm5RZgjY0
独身創価には関係無い
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:27:13.33ID:9hiYY6cJ0
セルフ経済制裁やん
2025/01/28(火) 09:27:24.38ID:gRvp63+20
清朝の外債を請求するぐらいの事をやれ。
2025/01/28(火) 09:27:38.15ID:0N7bfgn+0
>>1
こんなことしたら、めちゃくちゃインフレなるぞ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:27:49.47ID:/vCPHywS0
インフレ地獄にして戦争に導きたいんだろうな
仕事なくて兵隊に志願するやつ増えるだろうし
バイデンとトランプはグルで世界大戦に導く同志なんだよな
戦争ほど金持ちがボロ儲けできる事業はない
人命は金になる
2025/01/28(火) 09:28:56.19ID:9hZvo/fi0
"Over There" | American Patriotic Song
https://youtu.be/dtu2TtOZrUY
2025/01/28(火) 09:29:10.44ID:gRvp63+20
高橋洋一の石破政権ディスりが

はっじまーるよ~
2025/01/28(火) 09:30:35.36ID:Hl7ImjfE0
じゃあ関税分上乗せして売ってやるわってなるだけだろ
買わないなら他の国に売るし
2025/01/28(火) 09:30:53.61ID:c6fTnDwV0
コンピューターって単語久しぶりに見た
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:31:53.41ID:wi5oEBPF0
鉄鋼に種類があるの知らんのでは
2025/01/28(火) 09:32:21.94ID:/IOmxB8j0
トランプのカウンターバードが石破じゃ役不足じゃね?

安倍さんいないのに、トランプで世界は大丈夫かねえ
トランプ1期目は安倍さんがいたから
安倍さんのいうこと聞いていたから何とかやれてたけど・・・

実際安倍さんが総理の時は、日本がにらみを利かせていたので、
世界のどこでも戦争どころか紛争もなかったわけだし
安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる >>1
2025/01/28(火) 09:33:12.67ID:gRvp63+20
アホ。
石破総理は既に常任理事国と国連体制を見限った。
2025/01/28(火) 09:34:40.89ID:p+3irM9G0
もう鎖国すればいいんじゃないの
2025/01/28(火) 09:34:50.11ID:gmdTeG490
アメリカ企業の輸入代理店によるASK税にしたら
2025/01/28(火) 09:35:22.98ID:CATtLkzR0
>>8
カナダとグリーンランドを加えて貿易鎖国するんだよ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:35:27.90ID:mo5imIKj0
>>15
日本は与党が中国に甘い顔してるから
もう乗っ取られかけてる。お前の心配は必要ないよ
2025/01/28(火) 09:35:35.04ID:WBSwF36u0
>>8
関税が商品価格に上乗せされるから物価はさらに上がるよ
だから普通は関税無くして極力自由化しようとしてるの
2025/01/28(火) 09:36:01.16ID:IIXGlKbn0
関税大好きだなトランプ
マジで輸出国が払うと思ってんのか?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:36:06.52ID:ga0Km9y40
>>1
関税祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:36:12.25ID:PE4liM0q0
ブロック経済して不況になって戦争になるって習っただけど
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:36:37.85ID:L0oMPaF70
日経ガラガラ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:36:57.22ID:finKEHpy0
そんなに自国の物価上げたいんか?
まだまだインフレが続くな
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:37:01.55ID:MgpGka9l0
>>15
力不足というべきで、役不足というのは間違い

>「役不足」の誤用例 多くの人が「役不足」を「力不足」と同じ意味で誤用しています。
>役不足とは、その人の能力に対して与えられた役目が軽すぎることを意味します
>例えば、「この仕事は私には役不足ですが、頑張ります」という表現は誤りです。
>正しくは「この仕事は私には力不足ですが、頑張ります」となります
2025/01/28(火) 09:37:02.09ID:CATtLkzR0
これ面白いよね
世界一の先進国が途上国に仕事を奪われると何するか壮大な社会実験になる
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:37:17.93ID:ga0Km9y40
アメリカは強いよな
全て自国で賄えるから
2025/01/28(火) 09:37:21.13ID:AuM1/kfE0
閉鎖経済やってろよ
2025/01/28(火) 09:37:24.47ID:CATtLkzR0
>>22
払うのはアメリカ民
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:38:03.01ID:/vCPHywS0
狂人トランプをどこまでシカトできるかがゲルの腕の見せどころだな
自民党はアベ派がゴミで日本を破壊しまくったけどゲル政権は安定してる
アベ派を完全追放かつ議席数を戻すのがベストなんだろうな
ゲルさんがんばって
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:38:33.40ID:eIuVOQK10
>>15
役者不足かな
2025/01/28(火) 09:38:52.21ID:CATtLkzR0
>>32
ゲルも親中狂人なんだが…
2025/01/28(火) 09:39:04.50ID:+atAz+eo0
米国で輸入が減ると困るものって何がある?
2025/01/28(火) 09:39:24.50ID:HDggOzkt0
むしろコンピューターチップは補助金入れた方がよいと思うんですが🤔
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:39:26.62ID:GNfhHK0g0
トランプの周りは孫正義とかイーロン・マスクとかしょうもない奴ばっか
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:40:00.56ID:PE4liM0q0
>>26
卵900円もすんだよバイデン氏ねつってトランプ投票してた子報道特集で紹介さててたわ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:40:04.37ID:kJA/A1if0
AIに70兆円投資とか頭悪いのが発覚したな
中国ではたった8億円で結果出しちゃった
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:40:18.68ID:Sdr+8Ls70
トランプのビフ・タネン化がとまらない
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:40:21.32ID:/vCPHywS0
>>22
払うのは輸入側だっての
だから商品価格に上乗せされてインフレ圧力になる
2025/01/28(火) 09:40:34.33ID:f1ftj9u50
自国企業が自国に工場を作るか、外資を国内に呼び込めるか、外資にそっぽ向かれるか
運命の分かれ道だな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:41:03.21ID:Pnj+tl1w0
バカが
これでこれからの4年間も中国のターンですわw
2025/01/28(火) 09:41:27.67ID:BU+0Q7Je0
>>1
はい、ハイパーインフレ
アメリカ人はパソコン、家、薬が無くて生きていけるかな?
2025/01/28(火) 09:41:55.02ID:vD27flWM0
自動車は?
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:42:26.89ID:2E8sVq2j0
関税分物価が高くなってアメリカはインフレがさらに加速するのでは?
政府が儲かって国民が死ぬ日本と同じなるw
2025/01/28(火) 09:42:42.22ID:c6fTnDwV0
>>15
むしろ今の総理なんて誰がやっても損な役回りだしゲルにやらせとけって考えてるのが大半じゃね?
2025/01/28(火) 09:42:58.42ID:CATtLkzR0
>>46
トランプは減税もしてる
2025/01/28(火) 09:43:28.97ID:i8OjeJ1Z0
本当面白いな
ここまでアメリカが万能だと思い上がってしまったらもう手痛い失敗を食らうしかないわ
2025/01/28(火) 09:43:46.83ID:4zUZJzzL0
ディープシークショックで米株大打撃だがどうすんだ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:44:00.75ID:XJLm6kzP0
>>15
紛争は普通にあったろ
2025/01/28(火) 09:44:01.52ID:BU+0Q7Je0
>>34
頭イカれてるのはアメリカも同じじゃん
隣国並行するとか叫んでる耄碌老人トランプと組むほうが怖い
2025/01/28(火) 09:44:08.11ID:IIXGlKbn0
>>41
トランプに言ってやってくれよ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:44:11.02ID:IYN8DLin0
>>27
アホウヨ国士様に日本語を知らないことを指摘しちゃダメだよ、アイデンティティ崩壊しちゃうからw
2025/01/28(火) 09:44:28.11ID:4zr+aSk20
>>21
米国は資源大国だぞ、自前の資源を使って国内製造へ持っていく算段なのさ
困るのは海外に工場を作って、国内へ輸入して儲けている国内労働者の敵な虚業の金持ち連中だよ
日本も大勢居るけど、無資源国家だから、遣りすぎると円安へ爆走する、既にしてしまってるなw
2025/01/28(火) 09:44:41.92ID:/mb7yGYF0
ジャップ終わったなw
2025/01/28(火) 09:44:44.07ID:NqPt78Xx0
日本で作れば世界一の物が作れる
問題ない
2025/01/28(火) 09:45:19.74ID:4ZUhQRDZ0
>>46
高くなった外国品は買わなくなって国内産にシフトする
トランプはそのへんの塩梅はちゃんと見てる。角度とか
2025/01/28(火) 09:45:22.18ID:ssZ3o2Qh0
関税って自国に力が無い国民の無能を示す指数でもある
2025/01/28(火) 09:45:36.32ID:IIXGlKbn0
>>49
アメリカが鎖国するなら中国は世界でやりたい放題できるわな
戦いから逃げてるようなもんだから
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:45:48.87ID:2E8sVq2j0
傲慢な自民党
傲慢なトランプ
どちらが先に自滅するか勝負やなw
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:46:31.91ID:yg1zsuzS0
まあ、今の国際分業体制じゃ時間をかけて回避されるが
できないものもあるからインフレになるだけだな
2025/01/28(火) 09:46:34.97ID:CATtLkzR0
>>52
俺は中国人の交通事故が怖いけどな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:47:39.69ID:XJLm6kzP0
>>58
それで失敗したのが一期、だからバイデンが勝った
二期目は相手がハリスだったから勝てた
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:48:08.51ID:yg1zsuzS0
>>58
そんなの無理だよ
コロナ禍でマスクですら作るのに、機械も原料もなければ経験ある工員もいない
サプライチェーンがないんだから
もっと複雑なものは手が出ない
2025/01/28(火) 09:48:37.41ID:AxMrQZcx0
中国製のチップでも行けるってニュースが出たばっかりなのに
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:49:18.39ID:sRI7QW/l0
トランプの参謀役として有名になった女性主席補佐官が石炭、製薬、保険などの業界高官を顧客にしたロビー活動会社の共同会長
トランプは昨年製薬業界のリーダーと会食をしてる
その中にはファイザーも参加してる
補佐官はビルゲイツとも仕事の絡みがあり、こちらはトランプは最近会談してレクチャーを受けてる
mRNAワクチンを推進していく事になりそうで、支持者がガッカリしてる
2025/01/28(火) 09:49:42.00ID:QIPV2QU00
やれやれアメリカなんて没落してしまえ
2025/01/28(火) 09:50:20.88ID:Z45tApSN0
>>60
アメちゃんでも日用品とかさ
中国製より安いものはないんでしょ?
もしくは不法移民の作ってるモノが安いわけで

中国製に課税しても国内産より安かったり出来いいものだったりしたら悲惨w
2025/01/28(火) 09:50:26.16ID:CATtLkzR0
>>59
先進国は最先端の仕事、高い付加価値商品、内需100%の仕事しか残らないよ
海外で出来る仕事はみんな途上国に取られる
アメリカは3億人もいるから国民を養うの大変なんだよ
人口1億人超えてる先進国なんてアメリカと日本くらいよ?
2025/01/28(火) 09:50:39.47ID:E/4I0dnx0
>>44
最近指摘するのがここでも増えてきたが米中はグル
中国がその気になって薬を止めれば一日で戦争に勝てる
踊らされてアメリカ叩いてるお前は自覚しろ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:50:47.59ID:oS22dnXy0
>>58
比較優位のメリットがなくなるな
高い人件費で低い生産性でできた商品を買わされる米国人
2025/01/28(火) 09:51:09.46ID:cNeMm4Vo0
アメリカの鉄は買いたくない
アメリカで生産するときはしょうがなく使ってるけど
2025/01/28(火) 09:51:53.18ID:QIPV2QU00
>>15
botに突っ込むのも野暮なんだけどカウンターバードじゃなくてカウンターパートな
頭空っぽにして貼るんじゃなくてもっと自分が貼ってる文面を見てみろよ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:52:32.86ID:L3NlCS010
セルフ経済制裁は草
半導体と医薬品は外国からでも輸入しないと国内産業そのものが死ぬぞ
2025/01/28(火) 09:53:49.45ID:mBnxM4Pm0
そんなに貿易赤字が嫌かねぇ
基軸通貨国だし金いっぱい持ってんじゃん
2025/01/28(火) 09:53:51.08ID:CATtLkzR0
>>72
そうしないと失業者だらけになるから
先進国の少子化はある意味正解
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:54:03.88ID:kPWVPMMe0
>>65
資源も労働力もあるのだから、長期的に見ればどうにかなるんじゃないのかな
てかそれを狙ってるんじゃないの
ビジネス界出身の大統領だからそのぐらいわかるだろ
2025/01/28(火) 09:55:26.86ID:HGTboUS00
>>3
割高でも自国の製品使わせますってことなんだけど
まあ普通に競争力がないからね
2025/01/28(火) 09:55:32.29ID:Z45tApSN0
アメリカ人の普通のど庶民の大多数はさ
なんでも国内で作ってて完結してると思ってそうだよね

USスチールの件も
アメリカで一番大きい鉄鋼企業がサウジ資本だって知らなそう
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:55:32.71ID:NEFcal300
やっててよかったCPTPP
功労者の甘利本人はあまり報われてない気がするけど
2025/01/28(火) 09:55:48.04ID:Aq/DcQB/0
80年代イケイケの日本をプラザ合意で潰したアメリカ
あれから失われた30年が始まった
アメリカ調子こいてるから
中国にボコられて欲しいわ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:55:50.55ID:yg1zsuzS0
>>78
わかってないからやるんだろw
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:55:54.43ID:oS22dnXy0
>>77
インフレさらに進むな
2025/01/28(火) 09:55:58.90ID:FOZK0d/z0
でもこれ当たり前なんだよね
労働力が安い国で作って、自国内で売るのに
何の税金もない方が異様だよ

日本でもやってほしい
後、税金安い国に移住してる奴の入国税も数十万にしよう
2025/01/28(火) 09:56:26.68ID:CATtLkzR0
>>84
だから貿易鎖国すんだよ
2025/01/28(火) 09:56:44.79ID:HGTboUS00
>>75
気持ちはわかるけどね
医薬品とは別に違法薬物が密輸されてるけど
こっちに歯止めがかからなかったらどうにもならん
2025/01/28(火) 09:56:55.53ID:Gpg6qSJr0
自動車とかにかけてくるんかと思ったら違った
2025/01/28(火) 09:57:06.43ID:dHkJUS4n0
>>76
アメリカはおかしな国で基軸通貨だろうが政府は通貨発行権を保有してなく負債が膨らむばかりなんだわ
諸悪の根源は全てFRB
2025/01/28(火) 09:57:16.64ID:WBSwF36u0
>>55
その国内製造で製造コストが割高になりそして製品価格は上がると国内製造しても原料は外から輸入するものも多いから
しかも国内企業は競争に晒されないからカイゼンもやらなくなり消費者は損することになるとこれまでのアメリカの保護政策が走ってきた結果
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:57:19.31ID:NEFcal300
>>82
覇権国家がなぜ覇権国家でいられるのかというと
脅威になる国を手段を択ばず潰してきたからだよ
日本はうまく生き残ったほう
2025/01/28(火) 09:57:34.22ID:44uwOgEv0
もう世界は中国の乗り換えようぜ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:57:46.98ID:sRI7QW/l0
>>58
国内産は移民が減って人手不足が懸念されてる
既に大きなパン工場から車と人がいなくなってる。というポストを見た
アメリカは今失業率が高くないし、アメリカ人は移民の仕事をやらない(不法移民はブラック労働だからなおさら)
関税と移民排除の物価高は、掘って掘って掘りまくればエネルギーが安くなるから大丈夫という認識だと報道されてたけど、上手くいくのか・・
2025/01/28(火) 09:57:48.51ID:o6ihw4wB0
医薬品て完全に貧乏人は野垂れ死ねモードか
2025/01/28(火) 09:58:23.96ID:8+aLBXfd0
>>88
アメリカではEVうんこなのバレたから電気自動車対策が必要なくなった
アメリカの大地を快適に飛ばして運転するとバッテリーじゃまともに移動できないのがバレた
2025/01/28(火) 09:58:56.53ID:e05S2g/+0
CPUとかAMDもそうだしインテルも最近は自社で作るの諦めてTSMCに生産委託してるのに関税かけてどうするの
2025/01/28(火) 09:59:24.60ID:7jVvJPQo0
>>1
安倍ちゃんがいるから、日本は大丈夫V
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:59:28.91ID:kCVUmocx0
中国の技術を盗みまくって栄えたアメリカ日本に対して、真面目に真摯に努力してきた中国が勝利しただけの話
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 09:59:46.85ID:n+5DRAJ10
日本のマスゴミ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
WWW

米司法省、トランプ氏捜査の職員解雇 「信頼性に欠ける」=報道
ロイター

これでやっとフジテレビと電通が締められた意味が分かったかな
2025/01/28(火) 09:59:55.62ID:CATtLkzR0
>>90
そんな国際競争にみんな疲れてるんだよ
勝てる一部の人達以外みんな負け組になるから
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:00:04.28ID:NEFcal300
>>89
通貨を使って実際に仕事をする必要のある機関が通貨発行権を持ってると
際限なく発行しちゃうから
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:00:12.62ID:2m20h/Hq0
日本もあらゆるものに完全をかけて
自給率100%にする
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:00:14.75ID:yg1zsuzS0
>>96
後工程も東南アジアだしな
2025/01/28(火) 10:00:24.48ID:r/nWVJqc0
日本は低賃金外人奴隷使ってさらに安い物を作ろうとしている
こんなので勝てるわけがない
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:00:30.53ID:n+5DRAJ10
ガチなのでWWW
Justice Department
Justice Department fires more than a dozen key officials on former Special Counsel Jack Smith's team
Acting Attorney General James McHenry 'does not trust these officials
to assist in faithfully implementing the President’s agenda'
Brooke Singman By Brooke Singman Fox News
2025/01/28(火) 10:00:34.47ID:KBaUvRxM0
日米半導体協定も怪しくなってきたな。一旦改定迫られるだろこれ・・・・石破じゃ止めれんわ
2025/01/28(火) 10:00:48.82ID:xlPwwF0r0
鉄鋼は
※ただし電磁鋼板は除く
じゃなかったらアメリカ終了だなw
2025/01/28(火) 10:00:57.44ID:CATtLkzR0
>>102
日本がやってもイギリスみたいに失敗する
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:03.84ID:kKU45WLP0
自縄自縛で国内の物価がさらに上がって国民の生活に影響広がる
までは予想つくよな
本当に事業家なんだろうか
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:13.84ID:n+5DRAJ10
>>106
これでやっとあの組織も終わりかWWWW
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:20.72ID:4VLRGU3i0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:24.60ID:FV6eGhUr0
>>3
アメリカの鉄鋼業は衰退し切っていて、世界10位に入る会社は一つも無い
自動車生産に必須の高品質に鉄を作る技術はアメリカの会社には無いので輸入すると高関税で高くつく
アメリカの鉄鋼業、自動車産業にとって自殺行為に等しい
2025/01/28(火) 10:01:27.35ID:g63tpbDm0
貧困層が医薬品買えなくなったりしないのか
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:39.96ID:yg1zsuzS0
>>102
そもそもエネルギーも鉱物も何も自給できないんだが
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:47.61ID:PLScF+dJ0
>>1
アメリカ開発、日本製造のレプリコンのコスタイベに関税かかっちゃう(>ω<)

まあ世界で唯一失われた30年やってる日本でしか認可されてないけど。
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:50.10ID:NEFcal300
>>97
早速神になって日本を守ってくれている
史上最速じゃね?
2025/01/28(火) 10:01:55.03ID:WBSwF36u0
>>93
イギリスのEU離脱も同じ失敗してる
離脱したのはいいけど外国人労働者が来なくなります彼らが担っていた物流で人手不足がおきて運賃高騰結果インフレになった
イギリスがしたがならない分野なんだから外国人労働者減ったら不足するに決まってる
保守党のEU離脱推進派のほとんどが引退や落選に追い込まれ政権交代になったわけよ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:02:00.97ID:M+SdOQw80
コイツの頭の中は、1980年代で止まってるだろ
2025/01/28(火) 10:02:41.30ID:EBDX4z0u0
ただでさえクソインフレなのに大丈夫?
2025/01/28(火) 10:02:42.73ID:r16m2Zxs0
日本も鎖国しようぜ
2025/01/28(火) 10:03:26.55ID:CATtLkzR0
インフレインフレと言うけど自給率が上がれば人の嫌がる仕事してる人ほど儲かるようになるんだわ
2025/01/28(火) 10:03:33.47ID:vZjswHLK0
昨日で100蝶円とンだらしいな
疫病神トーニャンペー
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:03:41.12ID:m1GhjoCv0
>>114
半導体原料のシリコンは日本の地下にくさるほどあるよ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:03:41.27ID:uwbYTiEv0
>>79
日鉄も米国に工場持っててそこが成功してる
だからUSスチール買収に動いた
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:03:44.78ID:PLScF+dJ0
>>108
アメリカは中国に増税(関税増税)しているけど日本は中国に減税して、さらに中国産EVに補助金だしているから。自国民は大増税。極め付けがインボイス。

税収に占める消費税の割合 
日本 35% (関税税収は2%以下)
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%

コロナ財政出動100兆円以上する前の2020年初期は35%まで上昇。
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:03:54.38ID:DmoDjU2K0
大丈夫だ

日本の方が先に死ぬから
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:03:56.79ID:oS22dnXy0
>>117
エッセンシャルワーク引き受けてたのが移民ね
安くてブラックな環境でも喜んで働く
ありがたい存在を拒むと言う自虐罰ゲーム
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:04:18.70ID:n+5DRAJ10
これでやっとあの組織も終了

ザイム真理教とその仲間たちも
いよいよ終わりかWWWW

Donald Trump
Trump White House rolls out social media account to hold 'fake news accountable'
The plan will be 'bad news for the fake news media,' a senior GOP strategist says
By Emma Colton Fox News
2025/01/28(火) 10:04:19.69ID:Z45tApSN0
>>109
不動産業の二世でしょ

自力で新しい分野で企業を立ち上げ成功した人じゃないしなぁ
ボンボン育ちだしそこが微妙
2025/01/28(火) 10:04:22.38ID:4qLVC+jR0
これって増税なのでは
トランプなにもかもチグハグだな
2025/01/28(火) 10:04:32.63ID:WBSwF36u0
>>100
アメリカ企業が国際競争やめたという話は聞かないけど?外は相変わらず自由貿易推進なんだろ?
2025/01/28(火) 10:04:41.82ID:JgTiYGIR0
deepseekで先端技術の優位性も崩れたのにこの爺さんどうしたいんだ?
2025/01/28(火) 10:05:52.85ID:iL/MEIRH0
よけい競争力落ちるんじゃね?
2025/01/28(火) 10:06:10.08ID:1q0LuESV0
>>4
なんとかなってしまうところがアメリカ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:06:37.36ID:u/3vBk/R0
いいけどこのままだとレセッション発動すると思うやが、、
2025/01/28(火) 10:06:41.25ID:QlFPhZJN0
>>1
医薬品に関税を掛けたら困るのは自国民だろw

本当に馬鹿だなw
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:06:52.82ID:BQ+y5kbP0
暴落の原因これか
2025/01/28(火) 10:06:55.13ID:CATtLkzR0
>>131
物分り悪い奴だな
有利な分野は自由貿易マンセー
不利な分野は関税高くすんだよ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:06:56.93ID:M+SdOQw80
アメリカ版スンズロー

権限持ってるからさらにタチが悪い。
アメリカ国民は今後四年間ずっと、トランプとかいう
パワー系池沼に殴られ続けるだろう。
学べよアメ公。
2025/01/28(火) 10:06:57.37ID:WBSwF36u0
>>127
外国人研修生いないと日本も介護や農業漁業は成り立たないからねいまやそういう分野に日本人来ないから給与良くても
だから欧州の極右政党あたりも「エッセンシャルワーカーである移民は必要」とかなり現実的な政策になってるんだよだから極右でも議席取れるようになってる
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:07:07.91ID:NEFcal300
>>118
"Make America Great Again"はロナルド・レーガンが使用したのが最初だそうだ
2025/01/28(火) 10:08:00.03ID:MFDeFe9c0
関税かけるのちょっと待つはで爆上げするんだろ
2025/01/28(火) 10:08:04.04ID:WBSwF36u0
>>138
それヤバいから公平に自由貿易なんでしょう?かつてそれやって第二次世界大戦になったんだから
144 【菊】
垢版 |
2025/01/28(火) 10:08:20.40ID:jyrwNEA30
トランプの戦争
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:08:30.10ID:n+5DRAJ10
不法移民を送り返して
拒否した国家がどうなるか
特亜とプーチンを追い詰めるか?
WWWWWW

中米諸国、米と合意の可能性 強制送還者受け入れ巡り=メキシコ大統領
ロイター

中国、米からの移民送還受け入れへ 米は制裁強化などの圧力
ロイター

日本も移民受け入れ政策は終わりやね
特に人材派遣会社に甘いパヨク達への経済制裁が今後更にトランプは強化WWWW
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:08:38.35ID:Twn0EXna0
アメリカ地獄の始まり
2025/01/28(火) 10:08:52.84ID:ukbR5+Zw0
もうアメリカは駄目だな

ドルの需要も無くなるだろう 
2025/01/28(火) 10:08:53.49ID:QlFPhZJN0
>>15
今のところ各国の動きの中でまともなだと思う

朝貢外交しないのは良い
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:09:02.70ID:PLScF+dJ0
>>140
使い潰された氷河期や外国人奴隷の呪いだな。死んだ氷河期の供養塔を建立しなければ。

竹中平蔵「氷河期の代わりはいくらでもいる!壊れるまで使い潰してかわりを輸入!」

パヨク「移民、難民、低賃金奴隷輸入で賃下げだ!外国人を受け入れろ!ネトウヨは低学歴、低賃金の社会の底辺!」

円高民主党「金は命よりも重い!」

氷河期&ネトウヨ「よろしい、なら円安でグエンや奴隷輸入出来なくしてやる。死なば諸共!」
2025/01/28(火) 10:09:30.25ID:CATtLkzR0
>>140
そうやって頭良くないくせに肉体労働を嫌がるから移民が暴れて治安悪くなるんだな
2025/01/28(火) 10:10:04.82ID:WBSwF36u0
>>107
電磁鋼板は圧倒的に日本製が有利だからこれ規制すると困るアメリカ企業続出するぞ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:10:12.63ID:kKU45WLP0
>>123
鉱石から粗製シリコン作るコストが半端ないから輸入してるんだが
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:10:30.07ID:XJLm6kzP0
>>140
イーロンが言ってるだけやで
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:10:31.16ID:O8L8GXW80
>>1
自称イルミナティ(東京出身大阪在住)



ネット有名なソシオパス▼元過疎ニコ生主早川.
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1733746614
2025/01/28(火) 10:10:36.67ID:0rsym91p0
遵法意識の低いアメリカ人の事だ。密輸するだけだな
2025/01/28(火) 10:10:51.05ID:SVT3m4fO0
アメリカグレイトアゲインと言いつつ
アメリカを甘やかす事しか考えられない
そうやって国としてダメになってくんだよ
2025/01/28(火) 10:10:55.06ID:1YmPp1lg0
>>76
赤字の分国内の雇用が奪われているということだからな
2025/01/28(火) 10:11:08.91ID:ukbR5+Zw0
関税はアメリカ国民が払うということを理解してない
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:11:12.76ID:hz+CiV0P0
全部マスクの入れ知恵じゃないのか
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:11:27.69ID:m1GhjoCv0
>>146
トランプは1期目も大半が口だけだったのでいちいちこんなニュースに一喜一憂する意味はない
実効的に実務者協議が始まってから考えればいいこと
2025/01/28(火) 10:11:33.88ID:C8/tKhLc0
>>140
給料良けりゃいくらでも来るよ
2025/01/28(火) 10:11:35.67ID:xNAjp6ZQ0
>>69
そもそも今まで「強いドル」で世界中のものを安く買ってて豊かになったのが米国
安倍ちゃんとトランプは似ている、そしてどちらも結果的に失敗する
2025/01/28(火) 10:11:42.85ID:sFT9S5900
リベラル寄りの超超超富裕層の利益になる政治をするのが民主党
右寄りの超超超超富裕層の利益になる政治をするのがトランプ政権
バックを見れば光の戦士で盛り上がってた民も冷めるよ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:11:42.88ID:osFtBm9/0
週刊文春、記事を訂正。「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」 → 「X子さんは中居に誘われた」 ★2 [原島★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738025980/
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:11:47.98ID:g0yGySEE0
輸出国「アメリカ国内で製造すればいかが?」
2025/01/28(火) 10:12:02.23ID:QIPV2QU00
>>79
アメリカの製造業も日本の製造業とそう変わりはないのよね
生産性は低いままだしイノベーションも起こってない、人数だけ多くて声がでかいから政府が補助出して無理くり生かしてる
普通に世界と競争して勝てるだけの力は無いし補助金漬けになってるから生産性を上げるインセンティブも無い
詰みだよ詰み
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:12:12.06ID:n+5DRAJ10
>>151
韓国と中国が死亡やろ

>>149
フジTVと電通が締められてもまーだ分からない人は大変ね
これから本格的に追い詰められるのにWWWW
ネトウヨなんて侮蔑していた代償は高いよなぁWWWW
2025/01/28(火) 10:12:20.12ID:WBSwF36u0
>>150
仕方ないよだってあなたそういう肉体労働進んでやるの?やらないでしょう?みんな嫌なんだよそれをお前やれと押し付けるようなこと
やれるわけがないまんま日本軍の発想よ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:13:05.47ID:n+5DRAJ10
春節の時にやったな
WWWW

親中派の奴らと忖度する日本のマスゴミ達はどうなるか
楽しみだわWWWWW
2025/01/28(火) 10:13:10.75ID:0rsym91p0
>>121
それは健全な労働市場があってのこと
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:13:14.58ID:NEFcal300
>>158
歴史上何度もあった典型的な保護貿易政策だから分かっててやってるに決まってるじゃないか
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:13:24.57ID:yKS/NS1s0
関税引き上げ=増税
支持してるアホw
2025/01/28(火) 10:13:59.29ID:sGmzIQ2N0
こいつ台湾見捨てるつもりだろ
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:14:13.25ID:gvvFVBDS0
壺のBot書き込みは進化しないねww
DeepSeekに任せたらww
2025/01/28(火) 10:14:19.20ID:WBSwF36u0
>>161
それでも来ないから人手不足になってるんだよイギリスがいい例よトラック運転手を高給にしても人が集まらない物流費だけ高騰して
物価上昇それで保守党はEU離脱の失敗責任とわれて政権交代になった
2025/01/28(火) 10:15:14.93ID:CATtLkzR0
>>168
でも人口減少してるからどっち道そうなるよ
サービス業なんかバンバン潰れる
日本は韓国みたいな失敗するんじゃないかな
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:15:33.30ID:n+5DRAJ10
>>172

馬鹿はお前
ドリルベイビードリルの意味が分かってないやつWWWWW

ザイム真理教のその仲間たちへのトランプの制裁は厳しいやろ
WWWWWW
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:15:43.05ID:NNLWSswj0
ジャップ製鉄涙目🥹
2025/01/28(火) 10:17:06.41ID:Se0pVh+S0
>>1
先ず物価下げて給料減らせ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:17:12.51ID:n+5DRAJ10
ID:gvvFVBDS0
>>174

辛いのうWWW

更に金融制裁は続くので
FRBには笑ったわ
いずれ日本に追証かな
断るけどWWW
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:17:16.79ID:XJLm6kzP0
>>176
性サービス業だけ残るよwww
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:17:36.30ID:SeoSyJKu0
ぜんぜん関係ないんだがAMDが高すぎてつらい インテルは安いのに
話題のX3Dでゲーミングマシンを組みたいのに一向に値下がりしない
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:17:48.56ID:LNmB9ybw0
インフレ加速するだけじゃん
台湾で作ってるファブレス半導体とかどうすんだよ
184 警備員[Lv.76]
垢版 |
2025/01/28(火) 10:17:48.57ID:0lETyql+0
>>12
ありがてぇ
2025/01/28(火) 10:18:14.02ID:WBSwF36u0
>>180
インフレ続くから金利は高くなるのは当たり前トランプも大統領なるまえはインフレ退治するといってたんだから
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:18:42.73ID:NEFcal300
>>175
そもそもデスクワークが肉体労働より給料の高い現在の経済構造が歪だからな
頭を使う仕事はAIで置き換えられることで適正化する
過渡期だと思うよ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:19:05.35ID:OvR3XGOu0
トリモロス
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:19:24.08ID:n+5DRAJ10
中国、米からの移民送還受け入れへ 米は制裁強化などの圧力
ロイター

岩屋と石破を追い詰めるか
立憲共産維新と公明もいずれ
トランプの制裁リストに載るかなWWWW
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:19:24.88ID:/nVjPiv40
関税で高くなった鉄鋼や医薬品買わされるのはアメリカの自動車メーカーでありアメリカの国民だと分かってるんだろうか?
2025/01/28(火) 10:20:13.71ID:lFNNo8rs0
トランプがやりたい事って
関税で上乗せされる金額を国民じゃなくて
輸出国に払わせたいってこと?
2025/01/28(火) 10:20:30.45ID:CATtLkzR0
日本人も賃上げしないのに不満なくせに
サービス低下に文句言うから本当にアホだよな
自分だけ楽な生活すること考えてるのがよく分かる
2025/01/28(火) 10:20:43.29ID:TdUTNfKD0
なんか最近のアメリカ全力で世界に恥を晒してない?
何でこんな焦ってんだ
2025/01/28(火) 10:20:48.51ID:sFT9S5900
>>186
300年分の価値観はすぐ変わらないよ
構造ごと変わる頃にはここの全員が寿命を迎えてる
2025/01/28(火) 10:21:39.96ID:xNAjp6ZQ0
>>186
肉体労働もAIに奪われる
熟練労働者の動きをコピーされて終わり
2025/01/28(火) 10:22:02.86ID:3BzboOLw0
こいつの関税芸は飽きた
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:22:03.04ID:n+5DRAJ10
なんか
必死にトランプヘイトしている五毛とパヨクさん達
春節手当も出ないし フジテレビ問題の火消しも出来ない事になったのは大変ねWWW
2025/01/28(火) 10:22:07.97ID:tJbAyTru0
既に同等品が有ればいいけど挙げてる製品は即座に自国生産に切替もできないだろうに

数年は逆にアメリカが苦しむのでは
2025/01/28(火) 10:22:29.41ID:CATtLkzR0
>>192
経済成長すればするほど国民の仕事がなくなる先進国のジレンマに落ちいってるから
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:22:35.13ID:dKgHigA50
>>37
親中派ばかりよな
2025/01/28(火) 10:23:03.45ID:U8WK2Fhh0
同盟国からカツアゲするぞー
2025/01/28(火) 10:23:17.39ID:Fz+yCpEd0
チップなんて米国企業ばっかじゃないの
2025/01/28(火) 10:23:21.05ID:gRvp63+20
>>134
ならんよ。
日本が歩調を合わせなくなったから。
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:23:33.54ID:TNTihurT0
そんな関税いかんぜい!
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:23:53.21ID:iHoSO45k0
既に台湾に依存してる状態でコンピューターチップに関税かけても自分の首絞めるだけじゃ?
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:24:14.97ID:n+5DRAJ10
>>200
逆やろ
むしろ中国をさらに追い詰めて
トランプヘイトしているやつらには金融制裁強化WWW

ディープシークのAI、米業界に競争促す警鐘となるべき=トランプ氏
ロイター
2025/01/28(火) 10:24:28.41ID:sFT9S5900
>>192
覇権国のサイクルの末期だから
何度も繰り返されてきた歴史からは逃れられない
2025/01/28(火) 10:24:33.22ID:98oQMkJt0
ごめん、この爺さんがバイデンよりマシって本当だったの?
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:24:44.71ID:SNi0e4i10
>>1
台湾からくる半導体に関税かけるの??? nVidia自爆???
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:25:09.45ID:I1uWZfAA0
インテル困っている
AMDも困っている

になるんだけど
馬鹿なのw
2025/01/28(火) 10:25:23.19ID:WBSwF36u0
>>186
頭使う職業が肉体労働より上なのは昔から当たり前なんだよ事務作業や肉体労働なんて誰でも出来るような仕事に付加価値なんて無い
そうなれば賃金勝負になるわけよ
北野武の母親が子供を必死に大学行かせたのも肉体労働の賃金の低さや辛さを知ってるからこそなんだし
2025/01/28(火) 10:25:54.83ID:3SD3tn3q0
どれだけ関税をかけようがアメリカは勤勉で低コストで高教育な労働者を国内で調達できないんだよな
アメリカ人はトランプ支持者が作った低品質な製品を高い金出して買うことになる
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:26:40.28ID:qu7HFcwk0
輸入関税ってことはそれらの輸入を減らすってこと?
自国生産できるならその方が良いもんね
日本も半導体とか自国生産できるように投資してるしさ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:26:51.45ID:Bnp9Vz720
ガジェオタ脂肪
2025/01/28(火) 10:27:40.36ID:ek2oRsfU0
>>207
世界のリーダーとしてはバイデン
アメリカのリーダーとしてはトランプって感じかね
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:28:04.08ID:n+5DRAJ10
メキシコ大統領、他国籍の米移民希望者受け入れには同意せず
ロイター

ザイム真理教のその仲間たち終了確定WWWW
2025/01/28(火) 10:28:09.48ID:98oQMkJt0
Intelにチップ作らせるの?
手の込んだ自殺したいのかな?
2025/01/28(火) 10:28:12.43ID:5FMbONqt0
>>192
太陽の沈まない国なんてないぞ
落ちる帝国の最期の実験や
2025/01/28(火) 10:28:17.38ID:WBSwF36u0
>>197
出来ても品質に満足できないモノしか作れないから消費者には損になる
>>211
マスクでさえ優秀な移民いないと先端産業維持できるわけないだろ?と頭脳労働者の移民受け入れは積極的でパノンとか原理主義的な支持者を馬鹿にしてる
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:28:43.89ID:2d9d1tEj0
アメリカで作れってことやろ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:29:02.43ID:I1uWZfAA0
>>212
インテル
AMD
NVIDIA
Micron
TI

どこもかしこも海外製造ですwwwwwwww
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:29:03.42ID:I1uWZfAA0
>>212
インテル
AMD
NVIDIA
Micron
TI

どこもかしこも海外製造ですwwwwwwww
2025/01/28(火) 10:29:49.59ID:WBSwF36u0
>>198
日本もいずれそうなる子供には理系に進むように言ってるよ文系はおそらくヤバいから今後
2025/01/28(火) 10:30:21.77ID:CATtLkzR0
>>218
アメリカの一般人はそういうの嫌なんだよ
有能な人は少ないから有能なんだよ?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:30:42.40ID:NhcdQyI+0
関税を払わせるとか思ってるしな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:31:20.25ID:sRI7QW/l0
>>161
欧米人の場合は自国がやる仕事と移民の仕事を区別してる
アメリカ人のポスト見ても、今普通にアメリカ人がやる仕事がすぐ見つかるのに報酬が上がってもキツい汚い移民の仕事はやらない。と書いてる
2025/01/28(火) 10:31:29.57ID:WBSwF36u0
>>223
トランプさえマスク路線支持だからどうせ
トランプ信者はアホだからトランプがいうから賛成するよ
2025/01/28(火) 10:31:45.21ID:sFT9S5900
>>211
現代でも自国では酷い品質の製品しか作れない先進国があるからな
イギリスは産業革命発祥の国とは思えない
2025/01/28(火) 10:31:53.66ID:0rsym91p0
そもそも学費からして高いんだから、大卒でヘタな職業就いたら破産する
2025/01/28(火) 10:32:30.82ID:WBSwF36u0
>>228
アメリカも文系はダメなんだよな
結局は理系が強い
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:33:10.18ID:2d9d1tEj0
アメリカに文系理系ってあんの?
2025/01/28(火) 10:33:19.55ID:1CtkImYX0
>>222
本当にAIのシンギュラリティが起きるなら
国家間の技術格差がなくなって資源国圧倒的有利になるから
日本は文系も理系もみんな滅ぶと思ってる
2025/01/28(火) 10:33:33.42ID:CATtLkzR0
お前品質品質言うけど世界中メイドインアジャパンじゃないだろ
そこまで品質に拘ってないよ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:34:45.43ID:2d9d1tEj0
メイドインUSA
2025/01/28(火) 10:34:46.13ID:5C8wzsfK0
医薬品に関税て ただでさえクソ高いアメリカでこれやったら死ぬ人増えそう
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:34:58.88ID:ihF0DVzM0
アメリカは4年間引きこもってればいいよ
世界はアメリカ抜きで回していけばいいさ
2025/01/28(火) 10:35:08.83ID:WBSwF36u0
>>231
そういう技術を開発したり保守するのは理系だから理系は残るよぎゃくにそれが出来ない文系は価値が激減する
日本も就職氷河期なんて起きたのも大量に文系余りが要因になってる
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:35:23.53ID:HToL42Js0
>>1
これはトランプ政権による人民元安への誘導かもしれない

チャイナ:国内に溜まった在庫を輸出したい→低価格戦略&人民元安
トランプ:関税でブロック&ドル高で穀物やエネルギー価格の上昇→チャイナ国内インフレ加速

結果:チャイナ 貿易赤字拡大&国内スタグフレーション 経済崩壊
2025/01/28(火) 10:35:30.22ID:vFC0ir+30
>>79
割高な自国製品を自国民が買って経済回らんだろ
不法移民の代わりにホームレス増えるだけ
2025/01/28(火) 10:35:50.29ID:DuTshZVb0
今から2年くらいは米国株と中国株両方持っとくのが一番いいのかもしれんな
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:35:53.86ID:hqgZZR3o0
関税はドルが強いからやれることなんだよな
これに抵抗するにはドルを売ってドル価値を下げるしかない
2025/01/28(火) 10:36:08.94ID:98oQMkJt0
アメリカは医薬品原料すら輸入頼りなのに
それに関税掛けるとかやっぱり手の込んだ自殺したいのかな?
2025/01/28(火) 10:36:15.16ID:vFC0ir+30
トランプって実は経済音痴なのか
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:37:11.48ID:T/jKmdzg0
アメリカは完全に独裁国家だな
日本はこんなのと価値観を共有しなくていいよ
アメリカのポチは止めるべき
2025/01/28(火) 10:37:42.16ID:Tx2j9LZX0
>>227

イギリスは蒸気機関車を発明したのに、今では新幹線を日本から買う体たらく
日本も列車、自動車あたりは死守してほしいよ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:37:56.99ID:rhZTH3En0
関税の話を交渉材料に持ち出してアメリカが最終的に安く調達できる環境とライバル国の弱体化という2つを計画しているのだろう。
2025/01/28(火) 10:38:07.64ID:vFC0ir+30
>>58
考えてないだろ
不動産バカは経済の事わかってない
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:38:15.26ID:gvvFVBDS0
益々値上げに苦しむトランプ信者知能はない
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:38:36.76ID:B8en7hJG0
>>78
親父が不動産王になったのを継いだだけでビジネスは失敗しまくって何度も破産して一族内で経営から外されてテレビでセレブ芸人やってたのがトランプ
249 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/28(火) 10:39:00.25ID:6BCgNCuz0
貧乏人が生活出来なくなるし、終わってる都市部の治安がさらに悪化してブラジル並みになるな
信号待ちで車止めたら強盗に襲われるレベルに
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:39:08.37ID:2S/A/ujO0
アメリカが困るだけなんじゃないの
2025/01/28(火) 10:39:17.91ID:DjBlAuDt0
日本と同じように考えてるやつ多いな
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:39:32.30ID:EN7QJqqB0
カネカネカネカネw
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:40:36.94ID:YmuDDXxT0
ちょうどいいじゃん
環境破壊に繋がるだけだから、
千歳や熊本に作ろうとしているバカみたいな半導体の工場
アメリカに移せよ
2025/01/28(火) 10:40:39.36ID:vFC0ir+30
トランプは金持ちだからビジネスセンスがあると言う誤解が生んだ悲劇
単なる2代目ボンボンバカ社長だったな
多分スゲーアホだと思うわ
2025/01/28(火) 10:40:50.74ID:1q0LuESV0
>>202
関税ダー!
52番目ノ州二スルゾー!
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:40:56.02ID:ihF0DVzM0
アメリカはリスクの塊
世界の癌
庶民を舐めるな
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:41:04.60ID:YmuDDXxT0
>>239
紙屑買ってくれとかシナ人かよ
2025/01/28(火) 10:41:07.06ID:pTkswzas0
コンピューターチップと医薬品はいいとして鉄鋼はちょっとあれやな
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:41:47.32ID:YmuDDXxT0
>>241
お前らシナの原薬が粗悪でクソだって言われてんだよ
言わせんな
2025/01/28(火) 10:42:24.18ID:u+q6RR3m0
関税はいかんぜい
2025/01/28(火) 10:42:31.96ID:vFC0ir+30
>>232
品質はどうでもいい
安い輸入品が流通しなくなれば競合が減って物価が上がる
それで儲かる企業があれば
貧困層は増えて
更に格差が増える
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:42:33.96ID:rhZTH3En0
この計画は中国にデフレ不況をもたらす作戦だと思う。
2025/01/28(火) 10:42:42.06ID:73n28S6C0
日本の特殊鋼にアメリカ政府が文句つけたせいでアメリカの企業が泣いたことあったな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:42:49.79ID:YmuDDXxT0
>>254
5ちゃんでトランプに呪詛を放つ底辺
何の意味があるんだか
2025/01/28(火) 10:43:15.92ID:pTkswzas0
単純に中国に嫌がらせしたいだけだよな
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:43:32.86ID:5qWWewYo0
口だけ番長
2025/01/28(火) 10:44:12.96ID:vFC0ir+30
>>248
これだな
キングオブ無能かもな
2025/01/28(火) 10:44:43.17ID:PJdlZRsc0
日本への制裁はいつやるんだよ
2025/01/28(火) 10:46:05.59ID:vFC0ir+30
人手不足でも給料上げれば人が来るって言うバカいるけど
お前らが今の仕事やめて建築や介護やるにはいくら給料出したら納得するん?
自分に置き換えて考えろよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:46:09.19ID:ZV5aDhUK0
コンピューターチップと鉄鋼なんて東アジア狙い撃ちじゃん
2025/01/28(火) 10:46:26.76ID:NYDg0eHW0
自分でインフレ促進しといて1年後くらいに「なぜ物価が下がらんのだ!」と激怒してそう
2025/01/28(火) 10:47:06.53ID:vFC0ir+30
>>264
擁護に何の意味があるの?
知的障害者なん?
2025/01/28(火) 10:47:06.65ID:u+q6RR3m0
なんちゃって…
2025/01/28(火) 10:47:14.10ID:lvESSXBY0
全部チャイナ絡みやんけ。キンペーの首絞めたら暴発するぞ
2025/01/28(火) 10:47:41.48ID:vFC0ir+30
>>273
殺すぞ
2025/01/28(火) 10:49:47.81ID:jfFSHHr30
新自由主義の敗北
ボーダレス社会の物価に慣れきってるのに鎖国したらアメリカは間違いなく内乱になる
2025/01/28(火) 10:50:05.70ID:DuTshZVb0
就任式でニッコニコだったイーロンだが
今はトランプに不安がって焦ってるんだろうなあ
2025/01/28(火) 10:50:12.01ID:ztMFkBJr0
海外産を叩き出すとデブだらけのアメリカ人が必死で働かないとインフレ率は収まらないよ
2025/01/28(火) 10:50:35.06ID:1CtkImYX0
>>236
シンギュラったらAIは肉体を手に入れるよ
人間みたいなミスだらけのゴミなんかに保守できるわけない
2025/01/28(火) 10:51:11.30ID:vFC0ir+30
>>80
アホの国だから何も考えてないんだろうね
日本も同じだけど
2025/01/28(火) 10:51:45.94ID:1CtkImYX0
鎖国時代にならないかな(´・ω・`)
2025/01/28(火) 10:52:10.21ID:vFC0ir+30
>>278
アメリカ人バカだから無理だろうな
どんどん衰退していくわ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:52:46.45ID:lVd0ROXC0
そんななか
2025年1月28日から始まる中国の大型連休
中国の春節
ps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e96a_1110_69c59e3fc901f788439f0bbb0ce34216.jpeg
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:53:35.12ID:gf8C8ocV0
全ての国に一律にかけるなら誰も困らんだろ
わざわざアメリカで作る必要も無し
2025/01/28(火) 10:53:46.84ID:vFC0ir+30
あんなにデカイ大陸で鎖国政策するとは
無能の働き者だな
2025/01/28(火) 10:54:02.94ID:DuTshZVb0
>>80
日本もそんな感じだぞ
大抵の人はどこの国のメーカーだとか興味ないよ
2025/01/28(火) 10:54:05.59ID:ztMFkBJr0
今のアメリカの物価高を止めたいなら
単純にアメリカ人がアジア人並に汗水流して働かないといけないってこと

アメリカ人にこれができるかね
2025/01/28(火) 10:54:18.36ID:zbQNrN1l0
>>269
少なくとも今の仕事より基本給が上になるって形で年収500万以上が望めるなら40代辺りから増えるんじゃないか?
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:54:30.64ID:ldqc5aii0
>>269
いやまず上げて求人出せよ
どうせ求職者のほうから金額提示しても真面目に取り合うきないだろ(笑)
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:55:04.02ID:/D+yRweP0
USスチールはアメリカ企業が買収すべきだ!イヤッホーおおおお!
2025/01/28(火) 10:55:09.50ID:3+mgBsf30
鉄鋼に変な関税かけると、日本で車作って輸出したほうが安くていいや
ってことになったりしない?
2025/01/28(火) 10:55:51.01ID:ztMFkBJr0
>>291
車体に大幅関税かけてくるに決まってるだろw
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:56:37.99ID:m9t3dNS/0
>>15
トランプをコントロールできてたのはイギリスのジョンスン元首相だろ。
安倍ちゃんにそんな力はない。
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:57:31.58ID:iHoSO45k0
>>209
nvdiaもappleもクアルコムもgoogleもな
2025/01/28(火) 10:57:41.02ID:ztMFkBJr0
>>288
増えるだろうね
でも今度は物流、農林水産業から人が一気にいなくなる

そしてまた物価高へ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:58:20.78ID:/nVjPiv40
建設現場なんて半分くらいが移民だけどな
全体の1割が不法移民だとしたらアメリカ人で穴埋めするの不可能だろ
2025/01/28(火) 10:58:25.84ID:DuTshZVb0
>>287
つかアメリカ人て日本人以上に働いてるけどね
貧乏なとこだと掛け持ちが当たり前
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 10:58:44.13ID:+Bm78QW+0
いずれトヨタはテスラに買収される
日本の自動車産業は完全に終わっている
2025/01/28(火) 10:59:42.47ID:jfFSHHr30
IT分野もかなり怪しいしAI分野が中国に負けたらアメリカもそろそろやばいかもな
資源国だからなんとかなるだろうけど三億人も支えられる国家ではなくなる
2025/01/28(火) 10:59:45.10ID:zbQNrN1l0
>>295
物流はむしろもっと賃金高くていいかと。
農業系は管理下に置いて作物生産の目標を各自治体でひいていけばいいんじゃないかね。
2025/01/28(火) 10:59:52.23ID:vFC0ir+30
>>287
必死で働いても売上上がるわけじゃなかろう
むしろ人権費抑えて解雇増えるんじゃねえの?
2025/01/28(火) 10:59:57.93ID:DuTshZVb0
>>296
不法移民がいるのはほぼ南部側だろ
2025/01/28(火) 11:00:19.43ID:VChgzloU0
>>79
自国の需要を賄える生産量あったっけ?
2025/01/28(火) 11:00:59.06ID:S0qhK3uU0
>>33
役者不足使うやつのほうがくるくるぱーだと思ってる
役不足が間違った使い方まで知っててなぜさらに間違ったモノ出してマウント取るのかっていう
2025/01/28(火) 11:01:21.82ID:DERA2Qiv0
>>290
USスチールの経営陣は日本製鉄の技術が欲しい
アメリカ企業による買収だとこのまま沈むだけ
2025/01/28(火) 11:01:26.80ID:vFC0ir+30
>>288
じゃあお前は年収500万以下の既婚ってこと?
独身なら年収にこだわらんし
2025/01/28(火) 11:02:19.49ID:C8/tKhLc0
>>175
日本の介護の給料のどこがいいんだよ
平均年収363万だぞ
2025/01/28(火) 11:02:21.06ID:DuTshZVb0
>>299
負けるかは分からんが
IT関連はアメリカ一強ではなくなる
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:02:42.45ID:q/zOuvpC0
>>297
インフレが凄くて警察とか公務員がバイトしないと生活出来ないからな
2025/01/28(火) 11:02:47.55ID:vFC0ir+30
>>289
ちょっとやそっと上げたくらいじゃ来ないのはわかってるんだよ
今このスレにいる奴らがそれならやりたいって額じゃなきゃ意味ないだろ
でもってその給料を払えるのかって話
2025/01/28(火) 11:03:46.39ID:DERA2Qiv0
>>303
鉄ならなんでもいいわけじゃない
要求される品位のものが作れない
2025/01/28(火) 11:04:14.29ID:ztMFkBJr0
>>297
>>301
いやだから 「物価高を止める」がアメリカの目標なわけでしょ?
ってことは「海外産を叩き出す」と「物価高を止める」を同時に実行しないといけないわけ

アメリカ人は賃金の安いアジア人の2倍、3倍のスピードで働かないと不可能ってことだよ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:04:22.60ID:/nVjPiv40
今のアメリカは失業率が低いのに数百万人規模で不法移民を追放したら労働力が全く足りなくなるのは明らか
つまりアメリカに増産余力はほとんどない
どうやってインフレを抑えるんだろう
大卒のアメリカ人はいくら給料増やしても工場のラインや建設現場では働かないぞ
2025/01/28(火) 11:04:25.05ID:vFC0ir+30
経済政策って言うより鎖国だよな
単に移民が嫌いなだけ
アメリカ人だけで生きていきたいんだろ
アメリカファーストって言うより
アメリカインアメリカ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:05:49.49ID:phR1qZu80
先端半導体はほぼアメリカで製造してないけど
これセルフ経済制裁にならない?

関税ってどこが払うか知ってんのか?
2025/01/28(火) 11:06:39.65ID:vFC0ir+30
>>312
なるほど、まず無理だな
一人の人間の2倍の仕事するとか実際は無理
2025/01/28(火) 11:07:11.78ID:ztMFkBJr0
どんなバカにでも分かりやすい説明するよ
黒人奴隷時代の逆をやろうとしてるのが今のトランプなわけ

安くでこき使えた黒人奴隷を叩き出すってことは、黒人がやってた低賃金でキツイ仕事をアメリカ人がしないといけないわけだし
2025/01/28(火) 11:07:11.97ID:DERA2Qiv0
>>315
当然なるよ
トランプは自己矛盾に気づいていないのか
知っていて突き進んでいるのか
どっちなんだろうな
2025/01/28(火) 11:07:13.09ID:98oQMkJt0
>>315
おやびんが輸出国に払わせるって言ってたんだ🤤
2025/01/28(火) 11:08:19.93ID:DERA2Qiv0
>>319
価格に上乗せするだけさ
2025/01/28(火) 11:09:00.63ID:vFC0ir+30
>>313
どっかの業界潰して失業率増やせばいいんじゃね?
いらない飲食店とかエンタメ業界、事務仕事
コンサルタントとか無くても困らない業界に税金かけまくって廃業させる
そいつらを回す
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:09:39.23ID:/wkXirnx0
>>15
後ろに中国軍がいるから
2025/01/28(火) 11:09:50.62ID:vFC0ir+30
>>321
思えば日本もインボイスとかで同じことやってるよな
クリエイター(笑)潰して底辺業界に斡旋ww
2025/01/28(火) 11:09:57.31ID:WBSwF36u0
>>319
商品価格に転嫁される日本も原料高になると
商品価格に転嫁されてるのと同じあとドル安だからその値上げはより大きくなる
2025/01/28(火) 11:10:39.03ID:DERA2Qiv0
>>321
必要なのは自主奴隷なのさ
高給取りは失業しても下級職には就かない
2025/01/28(火) 11:10:43.64ID:vFC0ir+30
>>317
レッドネック増殖政策か
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:11:13.58ID:3XIWXi760
インテルの中国工場どうなんの
インテルが米国から中国に出ていくかもしれんな
2025/01/28(火) 11:11:27.36ID:+oKCxuXJ0
>>79
インフレ止まらないねw
2025/01/28(火) 11:11:35.26ID:vFC0ir+30
白人の底辺増やしてでも有色人種追い出したい
金持ちが考えそうな事だな
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:11:39.25ID:T+LYolv30
>>85
ようやく正常化が始まった
脱グローバル化だね
2025/01/28(火) 11:12:14.94ID:VChgzloU0
>>311
米国内で生産できない品位の製品は、単純に関税分上乗せだね
2025/01/28(火) 11:13:59.85ID:48dqp7Be0
貧困層は医療受けられないのに大丈夫なんか?麻薬加速しないか?
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:14:09.60ID:Fbt0FhXu0
高い関税をかける→最終的に関税を負担するのは消費者だからインフレ加速
不法移民排除→安い労働力いなくなる、人件費高騰
米国内製造→関税+人件費増で高コストに、インフレ超加速

セルフ経済制裁かな
2025/01/28(火) 11:14:36.67ID:vFC0ir+30
文明化を捨てて敢えて貿易のない鎖国政策か
全世界が中世目指すならともかく
こんなんに舵を切るのロシアとアメリカだけだろ
2025/01/28(火) 11:15:41.48ID:vFC0ir+30
>>332
貧困層は自死を促す
反リベラル実力主義ってのは死人が増えるのよ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:16:42.28ID:eSkbr5fd0
>>12
ちょっと何言ってるかわからない
2025/01/28(火) 11:16:44.09ID:+oKCxuXJ0
>>333
トランプ信者はバカだからしゃーない
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:16:55.09ID:vGa1MdOq0
20年前までのアメリカの電力需要は中国の1.5倍くらいだったが
今は中国のそれはアメリカの2.1倍

つまり、莫大な電力のいる工場がアメリカは中国よりも厳しい条件となっている
従って国内では製造されず、競争も起きず、インフレが起きるだけ
2025/01/28(火) 11:17:31.63ID:ztMFkBJr0
アメリカの産業別就業者数がこれ

製造業 4%
物流 2%
サービス業 68%
建設 2%
農業 6%
公務員(軍人も含む) 11%
IT 1.6%

やたらドル安を求めてる割には製造業なんて4%しかないw
しかもアメリカ人は楽なサービス業が大好きwww
2025/01/28(火) 11:17:40.30ID:vFC0ir+30
ある程度の中間層は日本かカナダ、オーストラリアに移住するだろうな
底辺に落ちたくないだろう
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:17:44.43ID:iHoSO45k0
まさかとは思うが、関税かけられたくなかったら米州になれとか言わんよな?
2025/01/28(火) 11:19:07.27ID:vFC0ir+30
前から言われてたが
トランプで決定的に
アメリカ人移民は今後増えるな
日本は非英語圏では一番人気
黒人白人ヒスパニックの移民が増えて良かったな
2025/01/28(火) 11:19:30.82ID:vFC0ir+30
>>341
カナダとグリーンランドには言ってる
2025/01/28(火) 11:19:56.97ID:WBSwF36u0
>>339
脱工業化は先進国では普通じゃないの?
脱工業化社会の議論はアメリカでは1960年代
後半から官民挙げて議論してきたネタで今に始まったことじゃない
いまは日本が脱工業化できずヤバいことになってる
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:20:09.41ID:tM0m+IRD0
>>333
まともな頭をしていたら、低所得者ほど支持できないはずなんだけど、まさに肉屋豚
ついでに日本で支持してる方々も、日本が損することに気付いていないという
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:20:51.54ID:4St7fGMI0
>>304
汚名挽回なら間違いと分かって使ってると分かるけど
役不足はわざと間違えてるのか分からないw
2025/01/28(火) 11:21:41.44ID:ZIDow0pd0
インフレで国民締め上げてカナダ、グリーンランド併合に国民の意欲上げてくつもりか
戦争したいのかも
2025/01/28(火) 11:22:16.18ID:WBSwF36u0
>>342
外でも仕事がある人だけよ結局は理系職という手に職ある人が移民には有利になる
ユダヤ人が医者や学者職人といった人が多いのも迫害された先でも飯が食えるようにする歴史的た工夫なんだから
2025/01/28(火) 11:22:17.72ID:3XIWXi760
おちおち病気もしてらんない
大変だなあアメちゃんは
2025/01/28(火) 11:22:37.33ID:+oKCxuXJ0
>>304
言うなら力不足だろうな
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:22:58.57ID:4St7fGMI0
これでアメリカの物価がどんだけ上昇するか
ちゃんと計算してやってるのかな?
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:23:42.64ID:bK4+DHdy0
こいつ関税しかないのかよ
アホやん
2025/01/28(火) 11:23:45.79ID:ZIDow0pd0
>>348
念願の高度移民が入ってくるじゃん
日本人の中途半端な奴は仕事失うかも知れんが
介護やればいいしな
2025/01/28(火) 11:23:54.05ID:ztMFkBJr0
>>344
脱工業化こそが国を衰退させてるって議論があるんだよ
イギリスが世界の覇権を握ったのって産業革命のおかげだったでしょ。
そこからイギリス人は楽を覚えて金融国家を目指すわけ。
結果、イギリスは物作りが衰退して覇権を失ったじゃん。

アメリカは脱工業化は国をピンチにするって議論が根強いんだよ

・お金持ってる国
・最先端の物が作れる国


どっちが強いか?って考えたら答えは最先端の物が作れる国じゃん
2025/01/28(火) 11:25:11.68ID:ZIDow0pd0
日本は日本語が障壁になって
言葉使わない底辺職志望の移民しか来ないから民度が上がる事はないよねww
2025/01/28(火) 11:25:20.23ID:jSFldlaa0
全部自分の国で作るだけの きっかけになるから素晴らしいよ

トランプは 中国を応援してるんだね
2025/01/28(火) 11:26:46.74ID:RJfN2C9m0
輸入にかけてどうすんの?
2025/01/28(火) 11:26:52.38ID:F5/04fEm0
アメリカは物を入れないようにするのか
2025/01/28(火) 11:27:02.57ID:ZIDow0pd0
>>354
それなのに鉄鋼に関税かけてるから
そこまで考えてないと思うな
2025/01/28(火) 11:28:46.91ID:CATtLkzR0
>>261
全然違うよ
ほぼ貿易鎖国なんだから
2025/01/28(火) 11:28:57.96ID:jfFSHHr30
サービス業も虚業だしな
金融なんて実態ないもので経済回してたらいつか破綻するわ
2025/01/28(火) 11:29:02.83ID:ZIDow0pd0
反グローバルに見せかけたグローバル政策じゃないか?
鎖国して国民締め上げて領土拡大の正当化
2025/01/28(火) 11:29:13.77ID:DERA2Qiv0
>>356
自前で完結できる前に国民がインフレで死ぬ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:29:40.40ID:8WJF+2Yl0
日本は米国に拠点置いてるからさして影響ない
日本が得意とする先端素材にはかからんし
2025/01/28(火) 11:30:20.72ID:CATtLkzR0
>>356
ヒント ドルペッグ
2025/01/28(火) 11:30:46.83ID:wh7tGWtS0
アメリカ製が高くなって買わなくなるだけでは
2025/01/28(火) 11:31:39.12ID:53N9v3rg0
関税で自国産の車とか明らかに開発商品力で劣ってるのに他の物まで加速するのか
実際それで守られている部分もあるだけに悩ましいね
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:31:51.26ID:XJLm6kzP0
>>364
普通に影響大
2025/01/28(火) 11:32:21.86ID:ZIDow0pd0
無能の働き者の代表
行動力を有り難がるバカほど支持する
賢人は人より行動しないんだよ
だから有能なのに
2025/01/28(火) 11:33:08.57ID:ZIDow0pd0
>>367
アメリカは多様性より中世を選んだ
2025/01/28(火) 11:34:25.47ID:IgRRpc/p0
大統領代わって瞬時に動く辺り日本とは全然違うよな
石破に代わって何か起こったっけ?まじで日本のとろくさい政治にイライラする
2025/01/28(火) 11:34:38.31ID:G1bToLRo0
>>303
強度と耐久性を求める様な製品だと日本製鉄に限らずJFEや八幡等の日本の製鉄会社一択になるねえ
2025/01/28(火) 11:34:42.24ID:ZIDow0pd0
>>371
関税上げたいの?
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:34:42.59ID:YXAyPXdQ0
>>354
付け加えると、国民のための仕事の確保の観点もある。
三次産業は人手がいらないという性質がある。

売れるものが自分の時間だけの人にとっては1次、2次の方が優しい。
2025/01/28(火) 11:35:04.42ID:CATtLkzR0
今のアメリカってさ円高の時の日本と同じで仕事ねんだよ
ジャップはアホだから貧乏自己責任の通貨安選んだけど
アメリカ人は少しマシだから関税高くするの
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:35:55.21ID:ClCzS4Kk0
>>370
中世に自動車があったのか
2025/01/28(火) 11:35:56.27ID:ZIDow0pd0
>>375
バカっぽい意見だなぁ
2025/01/28(火) 11:36:30.80ID:CATtLkzR0
円高当時のジャップはコモディティ化した産業で中国と張り合おうとしてたからな
アホとしかwww
2025/01/28(火) 11:39:01.53ID:NxrOKkLV0
TRUMP大明神
2025/01/28(火) 11:39:17.85ID:WBSwF36u0
>>353
文系は介護やればいいなどこかの損保が社員を介護へ出向なんてリストラやってたし

>>354
脱工業化できない社会は衰退するよ?
社会主義国はそれで軒並み無くなった工業化の呪縛から逃れられなかったから
製造業は人件費かかるから先進国でやるならトヨタのようにカイゼン必要なんだけど出来ないでしょうアメリカの企業は単にモノ作るだけでそれ社会主義国のモノ作りと変わらんのだわ
2025/01/28(火) 11:39:18.82ID:FfALdBGF0
AIスタートアップは詐欺だったし
USスチールは日本製鉄に買われそうだし
パナマ運河が高いなんてせこいこと言ってるし
日本と違って成長を続けて平均年収1200万円の国とはとても思えない

つうか土地馬鹿みたいに上げて給料もそれにつられて馬鹿みたいに上って国民に払う金が足りないからって関税かけたりいろいろして周りのもっと給料安い国に迷惑かけてどうにかなるわけねえだろwwww
お前らが給料馬鹿みたいに上げたのがすべての問題なんだよ
2025/01/28(火) 11:39:45.54ID:gRvp63+20
>>255
石破「フハハハ液体水素でお前も凍結人形にしてやろうか」
2025/01/28(火) 11:40:20.88ID:DERA2Qiv0
>>371
日本に王道あり
中国は覇道
と中国の学者が言ってた
2025/01/28(火) 11:42:56.38ID:WBSwF36u0
>>372
電磁鋼板となると日鉄かJFEしかない
欧州の高速鉄道に使うレールなんかも日鉄とJFEなんだよな
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:43:00.40ID:XJLm6kzP0
>>381
USSの件は更に厄介な話になってんぞ
2025/01/28(火) 11:43:13.84ID:13SfmtVN0
>>3
だよなあ
鉄鋼使う製品、みんな関税分だけ値上がりするの確定だ
米国内鉄鋼業がそれより安く提供できるわけないんだし
2025/01/28(火) 11:44:03.85ID:Ayu/m7Y30
結局中国には大して関税かける気無いのかね
2025/01/28(火) 11:44:20.79ID:MSSV2xiu0
日本人なのに、忘れてる。
陰で人を執拗に攻撃する人との戦いは?
2025/01/28(火) 11:45:11.06ID:WBSwF36u0
>>385
こちらのほうは日鉄とUSスチールが合弁なり
別の手段で買収に近いカタチに持って行くみたい
USスチールからすると日鉄に買収されないと
終わるから経営陣も組合も日鉄と別れる気がない
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:45:18.99ID:kxPJQjPV0
アメリカ国内のインフレが加速するじゃん
USB-Cのケーブル一本すら輸入しかありえないのに
2025/01/28(火) 11:45:21.83ID:FfALdBGF0
>>387
単に物価上がってアメリカ人がヒーヒー言うだけだからね
日本は米に関税かかってるからかなり高い日本米買ってるじゃん
あれがいろんな製品に起こるんだよ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:46:18.34ID:eL3s7VWv0
【速報】 ビルゲイツ逮捕

『ブライトバートが、ビル・ゲイツがトランプ大統領とケネディ・ジュニアに対する詐欺計画を実行した現場で現行犯逮捕されたと報道』

これマジな
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:46:32.71ID:4MtGbxN40
>>375
逆だよ、アメリカは90年代から長いこと通貨安政策をとったことで、日本経済に勝って
GDP4倍の差にも成ったんだけどね
関税もやってたが、今ほどではない
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:47:24.12ID:Npo1Qsyn0
トランプになって米国は半端ない我儘自国ファースト経済国になるんだな
中國など既にある半導体規制に加え輸入課税gはスゴイ事になる
3億米国市場で中國は商売出来なくなるのでは。その報復で国が
在中米国企業Iphone組み上げ工場ラインなどを没収したり米国債の
更なる大量売りや関税課税返しをするだろうか。結果は北米大陸や
黄土平野の人達の更なる失業貧困格差拡大となり、北京蟻族寝そべりタンピンや
フィラデルフィアゾンビやホームレスの急増になるのだろうか。台湾は
更に危なくなるかもな。OHコワー 日本は極力中米の通商戦争には巻き込まれず
距離をおいて米欧主体経済圏諸国や中露印BRICS経済圏諸国ともうまくやって行き抜くべ
2025/01/28(火) 11:47:32.86ID:13SfmtVN0
自由経済の旗手だったアメリカさんがなあ
2025/01/28(火) 11:47:51.70ID:CATtLkzR0
>>393
何言ってんの?
俺はドル高なんて書いてませんが?
2025/01/28(火) 11:50:41.97ID:7YVSNgXj0
日本は石破で正解だったな
敗戦処理はもうやだよ
頼むぞゲル
そもそも日本は隣国に恵まれている事を理解すべきだ
お隣の国中国みててわかるだろ
中国人は人生を謳歌してるぞ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:50:42.03ID:4St7fGMI0
>>371
だって日本は首相変わったって自民党政権のままだから
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:50:52.95ID:D3gO5a0Q0
日本製鉄への制裁だな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 11:51:11.69ID:+eaL/bO30
チップねえ
日本のマイクロンにも課すのー
2025/01/28(火) 11:53:19.34ID:JPERbf/L0
日本からのハイテク鉄鋼
クッソ高くなったらアメリカ死ぬで

中国の粗悪鉄鋼も一緒くたなんだろ
2025/01/28(火) 11:55:59.37ID:IM7giF8X0
アメリカ国民は自分の首を絞める自爆特攻であることに気づかない
2025/01/28(火) 11:56:09.07ID:JPERbf/L0
今回のブレインはアホなんだな
2025/01/28(火) 11:56:33.43ID:NfoD2ny80
政府はコスト
アメリカでそう思われたら保守派が銃をとるぞ
2025/01/28(火) 11:58:58.70ID:fF3325l00
中国なんか明らかに国内産業優遇してるわけで
まあ仕方ないんじゃない
2025/01/28(火) 11:59:27.77ID:13SfmtVN0
>>398
61%が自公政権やだって言ってて57%が自公政権は変わらないだろうと思ってる不思議の国
ミンスのやらかしがデカすぎたんだ
2025/01/28(火) 11:59:53.21ID:w1OLR5i70
まーた口だけ
アメリカ人って存外バカ
2025/01/28(火) 12:00:06.71ID:53N9v3rg0
>>405
そこらへんよー我慢してるなとは思う
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:00:16.00ID:hoGqwkKo0
関税の代わりにガソリン代安くしてトントンにする作戦だろ
2025/01/28(火) 12:00:32.57ID:9Dq/SVzo0
日本は、憲法上、
東大文系がバカなら、借金など返す必要がない。
一方的偏りがない方が、経済も社会も発展する。
2025/01/28(火) 12:01:46.23ID:3XIWXi760
薬ひとつ奪うために殺し合いが起こる楽しげな国になりそう
2025/01/28(火) 12:03:19.68ID:13SfmtVN0
正直こんな一国至上主義の大統領のために、石油産出国が原油価格抑える必要はないんだよな
アメちゃんが石油ガスを掘って掘って掘りまくって値段下げてくれるならどうぞどうぞだ
2025/01/28(火) 12:03:34.36ID:WBSwF36u0
>>395
自由経済は相変わらずよアメリカは
単に自国の都合の悪いとこだけ保護主義露骨にやりだしただけ
相変わらず他国へは自由経済押し付けてくる
のは変わりない
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:03:34.93ID:4MtGbxN40
>>387
中国にはすでに高関税かけてるから慎重なんだよ、
もう中国は不動産バブルが弾けてビルが建たなくなってるし、消費も落ち込んでデパートがガラガラ
GDP嘘ついてる事態だから、いつキレてもおかしくない
高関税カードを何回もこまめに出したほうが効果的と思ってるんだろう
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:04:38.48ID:oS22dnXy0
>>354
金融国家になるのは政府債務が増えて中央銀行がマネタイズするから
直近500年の帝国、オランダ、英国、米国みんな同じ
もっというと1500年ぐらい大きな国家作った社会はほぼそうなる
債務を薄めるためのマネーが溢れるのでそれを使う商売が増える
でも最終的にはデノミかデフォルトで精算するしかないんだけど
2025/01/28(火) 12:04:38.98ID:WBSwF36u0
>>403
そういう賢い奴はみんなトランプから距離置いてる共和党系含めて
2025/01/28(火) 12:04:49.24ID:w//pgZwb0
ふー日本への影響は最小限でよかったな
2025/01/28(火) 12:07:25.34ID:M0UHqbme0
iPhoneは半導体関係ない?
全部海外で組み立ててるんだっけ
2025/01/28(火) 12:07:54.82ID:13SfmtVN0
>>387
巨大な市場抱える中国父さんが報復関税かけてくるのは確実だから
アメちゃんの損害もデカそう
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:12:22.68ID:M0Hvf21h0
4何前までのデフレ状況では有効な手段の一つだったかも知れないけど
ロシアによるウクライナでの大規模破壊活動によって世界的なインフレを招いている今の状況では
それがアメリカをグレートにする方向へと進ませるのか
アメリカを弱体化する方向へと進んでしまうのか微妙な気がしますよね?
さっさと停戦させるつもりだから、それでいいのでしょうか?
それでも復興のためにも暫くは物資不足の状況が続きそうだしね?
2025/01/28(火) 12:12:29.65ID:B1DrC/q50
そいつはいかんぜい
2025/01/28(火) 12:12:49.54ID:MNid0+oq0
>>15
聖帝を過剰評価し過ぎィ!!
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:12:54.17ID:svfyDuql0
不法移民ってトランプに投票してたん?
それとも投票権もなかったの?
2025/01/28(火) 12:13:33.87ID:ZIDow0pd0
>>406
民主以外にも政党あるのに
結局ジャップが知的障害者だから政治も知的障害者つー鏡よ
2025/01/28(火) 12:15:00.64ID:Ze0s1tOe0
ドル高で輸入品を安くして物価下げてるのかと思ったけど
これじゃ物価が上がって国民が干上がらないか?
2025/01/28(火) 12:15:08.44ID:ZIDow0pd0
トランプの憧れは中国共産党
2025/01/28(火) 12:16:12.53ID:ZIDow0pd0
>>425
非上げるんだよ
まだまだ人口削減目標に届かないし
カナダと戦争するのに兵隊不足
2025/01/28(火) 12:16:47.16ID:CATtLkzR0
>>425
可処分所得増えなければ同じ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:18:04.15ID:3JcPvArY0
>>424
その他は数が足りませんがな
立候補者数見てから言いなさい
2025/01/28(火) 12:18:08.37ID:/MVtkSoF0
コロンビア相手の成功で自信をつけたな
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:19:59.57ID:ZwYmFs1g0
アメリカ国民は官製値上げにブチ切れたりはしないの?
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:20:37.05ID:PPDkzUxo0
医薬品に関税って国民としてはどうなの
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:21:32.01ID:XJLm6kzP0
アメリカマジで終わるかもな
2025/01/28(火) 12:21:35.97ID:zufNF6ej0
トランプでアメリカがどうなるか見もの
後悔しろ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:21:47.98ID:XJLm6kzP0
>>431
喜んでる
2025/01/28(火) 12:22:06.03ID:WBSwF36u0
>>417
日本に直撃ですよだから日経下げまくってる

>>425
国内で賃上げあって物価水準上がってるから
下がるわけがない
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:22:11.10ID:XJLm6kzP0
>>432
反ワクロバケネがそっち方面の大臣になった
終わりだよwww
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:22:38.96ID:XnzT/5EU0
冥界から安倍さんを連れてこい
439ゆうぽむ運営 ベン中村
垢版 |
2025/01/28(火) 12:23:11.65ID:PMSQMWix0
トランプはボッキチンポ症候群
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:23:19.60ID:D3gO5a0Q0
>>432
ほとんどが中国からの輸入だから
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:23:22.00ID:dglRAveD0
>>1
アメリカにとっていい結果になる未来が想像できない
2025/01/28(火) 12:23:32.76ID:WBSwF36u0
>>431
中間選挙は共和惨敗確定
中間選挙は政権側が不利になるのが定番だからトランプからすりゃ退任するまで好き勝手やればいいから知らん顔なんだろうけど
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:23:41.17ID:YXAyPXdQ0
日本の民主党時代が典型だったけど、物価は安いが雇用はない、と、物価が上がっても雇用がある、では後者が選ばれるの。
2025/01/28(火) 12:24:09.71ID:3zks/sDI0
自国で作れないから輸入してるものにも関税かけていくとか自殺かな?
2025/01/28(火) 12:24:30.03ID:WBSwF36u0
>>432
貧しい人が医療受けにくくなるね
ジェネリックとか使いにくくなるぜ
あと当然医療費上がるから一般人にも影響出る
2025/01/28(火) 12:24:35.35ID:S8rjuMGs0
トランプは関税でUSスチールを再び偉大にするって言ってたからな
2025/01/28(火) 12:24:48.38ID:nm7Z4Mv10
>>9
増えすぎた人口減らせて一石二鳥だな
2025/01/28(火) 12:25:06.60ID:IIXGlKbn0
国内ではとくに低価格帯の輸入商品を中心にインフレ、物価高の悪化
国外ではアメリカと取引を控える国が増えるとさらに中国が勢力を拡大する
メリットの割にデメリットでか過ぎないかと思うけどな
2025/01/28(火) 12:25:28.86ID:DERA2Qiv0
>>403
前回は勝つ想定じゃなかったので
共和党本流からの借り物側近だった
今回はがっちりとイエスマンで固めた
2025/01/28(火) 12:25:59.74ID:SGjP3uYx0
関税かける→物価上昇→海外企業に製品価格引き下げ要請
流れになりそうw
2025/01/28(火) 12:26:04.34ID:JK7Y8L2S0
恫喝して自国で作らせる
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:27:21.29ID:XJLm6kzP0
>>443
前者は選ばれない
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:27:23.49ID:WkcN4ceI0
数年後、第二次世界恐慌かも
2025/01/28(火) 12:27:30.08ID:ZIDow0pd0
関税は麻薬
禁断症状が出てやめれなくなる
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:27:35.35ID:XJLm6kzP0
経営者に選ばれない、の間違いだった
2025/01/28(火) 12:27:39.98ID:IIXGlKbn0
関税で値段上がる商品って要は低価格、低品質の輸入品だろうから
直撃受けるのは低所得者だろうけど
トランプに投票したのはその低所得者だからまぁ自業自得ではあるな
2025/01/28(火) 12:27:44.93ID:DERA2Qiv0
>>446
技術無いのに偉大にできるわけがない
日本製鉄の資金じゃなくて技術を欲しているのが現経営陣
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:28:19.59ID:M+SdOQw80
ボッキチンポ症候群って、流行ってんの?
なんもオモロないんやけど
2025/01/28(火) 12:28:21.16ID:fF3325l00
対米貿易で恒常的に黒字の日本が対中貿易は恒常的に日本の赤字
いかに中国が保護貿易的であるか分かる
中国は資源国でもないのに
2025/01/28(火) 12:29:10.67ID:SIh3roGC0
ここまですげえバカムーヴしかしてないけどアメリカはこれで満足なんか?
2025/01/28(火) 12:31:01.07ID:CATtLkzR0
>>460
途上国と国際競争ってバカバカしいけどな
マジで先進国の仕事なくなるよ
超エリートか底辺肉体労働の二択になる
2025/01/28(火) 12:31:41.05ID:WBSwF36u0
>>448
アメリカの市場規模デカすぎて無視できない
から厄介なんだよとくに日本企業は市場縮小で内需ダメなのは分かってるからアメリカでの
事業拡大やりだしてる積水とか日本で家売れるのが限界きてるからアメリカ事業拡大してそちらのほうが好調になってる
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:31:48.74ID:yzyv0vn50
医薬品w
病院高いからドラッグストアで薬買うのがほとんどなのにどうすんだ
2025/01/28(火) 12:32:01.55ID:tTWzeOyT0
>>418
iPhoneは10%関税になるんじゃないかな
中国製だから
iPhoneはインドやブラジルでも作ってるが地元消費が中心だから
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:32:05.39ID:XJLm6kzP0
>>457
資金だよ
表向きは色々言ってるが技術にこそ用がない
カネだけ出してろジャップ!ってこと
2025/01/28(火) 12:32:08.60ID:J/1TXWQH0
それが理想
当然の事
じゃないと国が滅びる
カネ持ちに優遇したルールは無法権を与えていた
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:32:36.96ID:YXAyPXdQ0
日本は円安にして企業を呼び戻して雇用を確保したでしょ?同じことを関税でやってるってだけ。
アメリカは比較的関税を自由に設定できるから。
だからTPPに入らなかったとか
2025/01/28(火) 12:33:06.41ID:CATtLkzR0
>>462
こんな風に労働分配率下げて貧しい生活しながら輸出企業に貢献したいの?
2025/01/28(火) 12:33:10.36ID:TL149Xu90
トランプって
関税と不法移民送還しかやってないよね
2025/01/28(火) 12:33:27.53ID:WBSwF36u0
>>454
オピオイドか?あれアメリカでも規制されてるんじゃないの?一期目のトランプも「オピオイド中毒は国を滅ぼす」と言ってただろうに
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:33:36.32ID:XJLm6kzP0
>>467
中国から無理に戻しただけだよ
2025/01/28(火) 12:35:09.94ID:/n4f246y0
>>3
鉄鋼はトランプ1期政権でもう関税攻撃をしているんだよな
その時に教訓が日鉄をUSスチール買収に動かした流れ。
USスチールを持てば関税を回避してアメリカ市場にアクセスできるの思惑はご覧の有様だが
2025/01/28(火) 12:36:27.92ID:WBSwF36u0
>>468
人口減って内需は減るんだから当たり前
インバウンド歓迎するか外需で食っていくしかない
嫌なら移民でも入れて人口増やすしかないね
産めよ増やせよなんていう政策は時代錯誤なんだし
2025/01/28(火) 12:37:49.22ID:CATtLkzR0
>>473
こういうのが一番短絡的で救いがない
2025/01/28(火) 12:38:31.81ID:pNJYN40k0
>>474
対案出せよビビり
2025/01/28(火) 12:38:54.71ID:ecT+uVIt0
パソコンとかスマホなど欠かせない物まで値上げ来たりして
2025/01/28(火) 12:39:37.87ID:CATtLkzR0
>>475
労働分配率上げる
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:40:45.58ID:yzyv0vn50
ドル高で輸入コスト安い時にわざわざ国内に工場作らせるとか訳わからん
投資分回収するのにそれなりの年月かかるし生産余剰しても輸出には不利だし
トランプにしか分からない戦略でもあるんかね
2025/01/28(火) 12:41:48.43ID:ecT+uVIt0
>>478
中国と戦争するなら米国内に工場は必要
だけど、ないから今のうちに準備してると思う
2025/01/28(火) 12:42:14.51ID:CATtLkzR0
>>478
先進国で3億3000万人を食わせるのはそんだけ大変なんだよ
2025/01/28(火) 12:42:47.76ID:LNKzYBdw0
>>460
アメリカ人の9割はバカなんだから
トランプにバカムーブ求めてトランプが実行してるんだから多分本望なんじゃね?
もし挙げられてるものに全部関税かけたら来年の今ごろは関連製品全部今の2倍くらいになってさらに困ってそうだがw
2025/01/28(火) 12:43:10.72ID:DERA2Qiv0
>>478
やりたいことやって失敗したら免責で逃げるが今までのトランプの生存戦略
借金何回踏み倒したのか
2025/01/28(火) 12:43:57.15ID:pNJYN40k0
>>477
財源は?
2025/01/28(火) 12:44:27.63ID:DERA2Qiv0
>>459
実質奴隷という資源を非常にたくさん持っている
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:45:26.84ID:yzyv0vn50
>>482 トランプ確かにそういう人間だったね
2025/01/28(火) 12:45:40.44ID:CATtLkzR0
>>483
???
俺こんなのに煽られたの?www
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:47:12.84ID:YXAyPXdQ0
>>478
単純に、雇用の確保でしょ。

別の言い方をすると自国民に飯を食わせる。
ただ飯ではないところがいいところ。
2025/01/28(火) 12:48:03.06ID:WBSwF36u0
>>474
人口減るから給与増やしてもどうにもならない独身や小梨の手取り増やしたからといって出生率上がるか?パチンコや課金に使うだけで意味がないそれと同じ
2025/01/28(火) 12:49:13.71ID:WBSwF36u0
>>487
それなら高値でもいいから輸入するよ工場作っても品質悪い製品なら安くても消費者買わないのは目に見えてるから
作ればいいなんてソ連の発想そのものでしかない
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:49:30.37ID:YXAyPXdQ0
ハンバーガーで1個80円じゃ食べられなくなるけど、仕事はつくるよー、いい?
と聞かれておけ、と答えたのが安倍政権
2025/01/28(火) 12:50:17.81ID:CATtLkzR0
>>488
じゃあパチンコと課金禁止したら?www
2025/01/28(火) 12:51:39.14ID:prlBs8Bh0
たった四年でバイデンの尻拭かないとならないのは大変だわな
トランプは強硬姿勢で淡々と遂行すると同時に各所に圧力を掛けて
譲歩を引き出せる土産を持参させると言うトランプキャラを上手に使って
スピーディーに事を進めてて凄いと思うわ
2025/01/28(火) 12:53:09.26ID:CATtLkzR0
>>490
なにこれ?
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:53:47.17ID:XJLm6kzP0
>>492
現実はほぼ何もしてない
インド移民だけ追い返すらしいな
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 12:54:59.50ID:aEtUZ3MW0
コンピューターおばあちゃん

コンピューターおばあちゃん
2025/01/28(火) 12:55:00.48ID:VxR7mCRP0
前回の4年間ではラストベルトでは何も起こらなかったって、その地域の人達が認めてたのに
何回騙されてんだラストベルトの人達は
2025/01/28(火) 12:55:14.03ID:9Dq/SVzo0
工場で売れるって、作業員じゃないんだよ、
勉強しなきゃダメなんだがなあ
2025/01/28(火) 12:57:43.23ID:EAO8XTWT0
インフレなれば 米国株式市場の株価は上がるので大歓迎
2025/01/28(火) 13:01:01.54ID:9Dq/SVzo0
栄養上、1食80ではまずい。
300くらいは、かかってもいいよね。
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:01:24.59ID:XJLm6kzP0
>>496
労働階級はハリスから余計にやばそうな匂い感じて急遽トランプに乗り換えた
ところが勝利したトランプは更にガイジになって帰ってきた
そんだけの話
2025/01/28(火) 13:09:07.06ID:+yXAnVzH0
>>500
二大政党制はどちらもアウトなら判断力を失って駄目な方を選んでしまう無限大のリスクがあるんだよな
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:12:26.99ID:oS22dnXy0
>>445
バーニー・サンダースが言ってたが今病院に行って処方箋もらっても四人に一人は処方薬が買えないそうだ
さらに中間層以下が苦しむことになるな
2025/01/28(火) 13:13:39.43ID:UBuUUz6y0
>>55
だったらテスラは何で中国で作ってんだよ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:13:55.97ID:TefAmVXb0
アメリカで1番の輸入品はコカインヘロインドラッグ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:14:55.63ID:oS22dnXy0
>>501
米は真ん中がなくなってる
妥協勢が少なくなってる
右も左もかなり極端に分裂
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:16:28.82ID:XZqNLeH+0
pc滅茶苦茶値上がりしそうだな
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:17:21.13ID:49KRRw4p0
なお中国からの関税は据え置き…
2025/01/28(火) 13:18:02.18ID:cv2wqVo80
>>60
中国の最大の顧客が米国だぞ、次が欧州
だから米国が輸入制限をすれば泣くのは中国人なんだよ
ハイテクも何も要らない白物家電や衣料品とか雑貨は人件費の安い中国のドル箱だから、此処を潰さないと中国は潰れないよ
2025/01/28(火) 13:18:10.49ID:+G/QxxDk0
アメリカ人、ハイパーインフレに耐えられるのか?
2025/01/28(火) 13:19:13.29ID:53N9v3rg0
不法移民対策をこのまま続けられるのなら物価は下がると思うよ
2025/01/28(火) 13:19:37.52ID:+G/QxxDk0
>>506
アメリカに行かなくなったやつが日本にくる可能性も、ないなw
2025/01/28(火) 13:20:36.54ID:cv2wqVo80
>>75
何方もその気になれば米国国内で製造出来るだろ、既に他の途上国へ工場を移してるかもしれんし
2025/01/28(火) 13:21:13.62ID:+G/QxxDk0
>>510
低賃金奴隷がいなくなれば、より物価に反映する
2025/01/28(火) 13:23:04.85ID:GTedZ21Z0
古き良きアメリカを再現するために必要なのは
黒人の再奴隷化だろうな、トランプならやってくれるさ
515 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/28(火) 13:24:39.38ID:y0GLeoXN0
高い金利を払うぐらいなんてことない
そう目される米国策株企業群によるお買い物は、
米国策企業群の求めるあれこれの価格高となってアメリカ政府の調達コストを圧迫するだろう
しかし心配は要らない
アメリカ政府は表明している合理化によってこれに対応する
日本政府は誤魔化している増税によってこれに対応する
2025/01/28(火) 13:24:53.09ID:4HKgP4G70
関税による鎖国かよ
2025/01/28(火) 13:25:04.77ID:53N9v3rg0
不法労働力以上に税収住宅価格社会保障治安でマイナスなの
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:28:17.10ID:UGr85ZQ20
ペリー石破「開国しようよぉ~」
519 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/28(火) 13:30:48.10ID:y0GLeoXN0
忘れそうになってたのは誘導でもされたかな?
オレらさんにとってのあるべき第一声はこうだな

岸田これどうすんの?
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:34:23.44ID:reMx+GeJ0
米国民が何時気が付くかだな、、、
バイデンは思考能力がもはや無かった、ハリスは居るだけで何も出来ないししない
共和のヘイリーが最後の砦だった、、、
2025/01/28(火) 13:35:07.91ID:13SfmtVN0
中国経済つぶれてアメリカ経済も瓦解して
生きている間に第三次世界大戦あるかな?
2025/01/28(火) 13:40:12.92ID:pYx/Pl870
おやびん
2025/01/28(火) 13:40:34.37ID:gRvp63+20
>>371
どんだけ無知やねん

無条件降伏を反故にしたぞ。
2025/01/28(火) 13:43:24.15ID:sQd7pwjX0
トランプ支持者に貧困層が多いらしいが
そいつらがインフレで真っ先に死ぬというのが笑える
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:44:21.25ID:itZYb9Ib0
ニポンコツもゴーンを大統領にしたら沈没逃れるかもしれなかったらしい
2025/01/28(火) 13:44:32.17ID:9Dq/SVzo0
>>517
それがマイナスじゃないというのは、
パワハラは辞めたくなる(古い?)だろうが、
曖昧なイメージの真意がわかってないんじゃないかなあと思う。
2025/01/28(火) 13:44:41.55ID:cv2wqVo80
>>102
無理、戦略物資のエネルギーや食料品とかをドルを使って輸入している限り輸出してドルを稼ぐ必要がある
もし輸入制限をすると相手も輸入制限をして来るからドルが足りなくなって、資源の輸入が出来なくなる
だから日本は極一部の農産物以外は殆ど全ての輸入品に関税を掛けてない、掛けられない
日本のスローガンは無関税社会だよ
しかし途上国がモノ作りに力を付けてきた結果、輸出品が無くなって円安になってるんだよ
2025/01/28(火) 13:46:54.48ID:J2b9lQPE0
>>6
これ
ネトウヨひょっとしてわかっててトランプ煽ってる?
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:49:25.29ID:gAkYO2ul0
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●●業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
カルトとは何の関係もない一般市民を「脅して」利益を得ております!!

一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

是非通報・拡散してください
530 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/28(火) 13:50:52.88ID:y0GLeoXN0
思ったが、
『トランプ政権の次はトランプ政権ではない政権さ』
こうした考えは、
トランプ政権が上手く行けば次もトランプ的政権となるだろう
そしてアメリカ政府には力がある

日本はトランプ政権を失敗させなくてはならない
日本はまた、属国としてトランプ政権への協力を惜しんではならない


双極性ジャパンさあ、
531 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/01/28(火) 13:51:11.82ID:3XUsQSDt0
コイツには関税とリストラしか戦略は無いの?
2025/01/28(火) 13:52:21.12ID:QoMhepS60
>>166
生産性は高いだろう
品質と生産性は関係ないし
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:52:36.14ID:Sb6YvqXD0
いいや、まだここにチップが残ってる
534 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/28(火) 13:53:19.16ID:y0GLeoXN0
財政良ければ全てよし、増税だ!

こういう国で暮らしてて気が付かないかな?
2025/01/28(火) 13:53:51.66ID:J2b9lQPE0
>>531
金持ちは関税とリストラで苦しまないからな
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:55:13.36ID:YXAyPXdQ0
>>527
つうか、円安にして貧困を周りにおしつけたと。
通貨安は雇用の確保。周りの国は雇用の喪失。
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 13:56:26.06ID:yfx91KRx0
中国製ゲームに関税かけようぜ
カウンター関税で北米メーカーみんな死ぬ
2025/01/28(火) 13:57:35.68ID:sQd7pwjX0
自国を強くする事より関税で相手の邪魔をする事しか考えてない
539 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/28(火) 14:01:40.82ID:y0GLeoXN0
生産性が低い仕事
そう一次産業を唾棄するあまりにエネルギー至言輸入国だってのを忘れて貿易赤字してる国がどっかにあったが、
アメリカは増産するって言うし、
どっかにはそれ買ったら歓心を得られるとか考えてるのがいるみたいだし
アメリカにはそのへんぐらいはラクショーに分かる優秀さがある
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:03:58.70ID:XJLm6kzP0
バイデンのえぐいバラまきもアレやけど、トランプのエグい緊縮もまたアレやな
2025/01/28(火) 14:04:02.83ID:WBSwF36u0
>>496
物価高いからトランプ時代のほうがマシと
思った人が多いあとハリスは予備選を実質やらなかったことで候補の正統性が疑われた
バイデンが早い段階で不出馬決めて予備選やって若い候補出してたほうがトランプに勝てた可能性大
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:06:17.31ID:YXAyPXdQ0
よくわからない正義より雇用の確保、安倍トランプの政策の基本
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:07:07.72ID:/8BFnYez0
トラちゃんやりすぎだよ
これじゃ長く持たないよ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:12:25.94ID:XZqNLeH+0
ブロック経済だな
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:15:50.16ID:XJLm6kzP0
>>541
追い上げてたので予備選はあんま関係ない
ただ経済政策が曖昧だったのと、やはり女ってことで主にプロテスタントに受け入れられなかった
そんだけ
2025/01/28(火) 14:17:40.52ID:DERA2Qiv0
>>543
どのみち中間選挙前に議会通らなくなる
共和党重鎮が反トランプ票投じるから
2025/01/28(火) 14:22:38.48ID:dkrIFUhE0
完全に関税オジサンと化した
そして進むアメリカ離れ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:47:49.67ID:XJLm6kzP0
米国民以外で奴を応援してた奴は一体何を期待してたんだ
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:54:13.11ID:FnUDZWjY0
日本人トランプ支持者「トランプに世界中掻き乱して欲しい」
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:54:54.34ID:HrG8bg1G0
>>548
変な正義感に満ちた施策を日本に押し付けてくることの終了
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:55:57.43ID:XJLm6kzP0
イデオロギーが中心かよ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:56:34.82ID:YR+0pCie0
アメリカに輸出止めようってなって物資不足になる未来。
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 14:58:49.42ID:XJLm6kzP0
米が関税盾に中国移民追い出したが日本にそいつらが来ることは考えなかったのか
2025/01/28(火) 14:58:53.23ID:U63AL1kr0
関税で困るのはアメリカ国民だけどトランプ選んだのもアメリカ国民だから自業自得ではある
2025/01/28(火) 15:04:19.49ID:dCyw8Kfj0
DeepSeek shock
AI Bubble burst
2025/01/28(火) 15:10:38.93ID:sQd7pwjX0
今度はバカ高いアメリカ製品買わない国には関税100%と言い出すのが目に見える
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 15:14:34.83ID:YR+0pCie0
売らない買わない民間レベルでやれば文句言えないからw
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 15:20:14.64ID:XZqNLeH+0
どうせアメリカが手を出さなくても第三の戦争が始まりそう
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 15:21:52.15ID:PERFpOeI0
コンピューターチップってTSMCのことじゃないよな?
インテルが技術的に造れないから委託してるんだが
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 15:23:48.15ID:pot58gkI0
>>524
トランプは減税と支出削減もやると言ってる
格差を拡大させる政策
2025/01/28(火) 15:25:04.16ID:G0rzZ7Yk0
もう口だけトランプの関税話は無視でいいだろ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 15:28:58.90ID:XZqNLeH+0
どこの国も不景気だから刺激してるからバイデン以下だな
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 15:33:05.42ID:8/9qQk+50
アメリカ大統領は2回しかできないらしい
トランプは合計2期で自分の政策を実現できるのだろうか
2025/01/28(火) 15:36:33.86ID:DERA2Qiv0
>>563
できるんじゃないの
やらない方が良かったに終わりそうだけど
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 16:03:35.03ID:kcahJZkP0
>>117
EU離脱が失敗?w
EU離脱しなかったら今頃保守派の議員はみんなインド人とパキスタン人じゃないの?w

というか、もうドイツもフランスも暴動が起きかねない状況だけどね、
中国と移民推進派がもたらした経済カオスで。
EU離脱を明言している政治家もどんどん増えてるからな。
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 16:08:01.94ID:kcahJZkP0
まあ、何度も言ってますが、中国経済のパージは段階的に進めないとアメリカ国内の経済が
一気にインフレに傾きますからね。米経済界との連携が重要になってきます。

もちろん中国経済を切り離していかなければなりませんが、
それは段階的に行われないとおかしくなるという話であり
それは日本にも同じことが言えます。
2025/01/28(火) 16:21:32.44ID:zQYn8CeB0
生産をとは言うけど研究開発をとは言わないんだな
2025/01/28(火) 16:24:20.16ID:7rwdR2Sn0
>>556
アベ政権なら何でも買ってたな
国民を不幸にしたアベ統一教会政治
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 17:05:06.13ID:9eq7lZyG0
そんな簡単に企業は工場を移転できるわけじゃないし、

アメリカ市場なんて全世界市場に比べたらたかが人口3億程度(日本に至っては1億程度)、中国は元より新興市場は年々成長してるし、
もはやコストの高いアメリカに工場移すくらいなら、アメリカ市場切り捨てて現状維持ないしもっといコストの安い国に工場移そうとなってもおかしくないだろな(´・ω・`)

無論そこでのコストとは人件費やインフラコストは元より、為替リスクは政治的安定性や治安等総合的に企業は判断するだろうが、
トランプ政権になってアメリカはまさにそれら人件費やインフラコストという基本的なコスト以外の部分がもはや先進国とは思えない不確定性が大きくなりすぎだからなおさら企業は慎重になるだろう(´・ω・`)
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 17:06:28.17ID:9eq7lZyG0
トランプ推しのネトウヨ今どんな気持ち?(´・ω・`)ま、このスレの伸びなさがすべてを物語ってるけど
2025/01/28(火) 17:12:58.94ID:8A/MIsYy0
>>21
アメリカを利用しようと言う者には代償を払わせるって言ってるよ(´・ω・`)
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 17:22:02.30ID:NFOpLny90
トランプは自国の自動車産業壊滅させる気か
2025/01/28(火) 17:57:26.09ID:XTBBFNz60
アメリカのインフレは収まらんなあ
開発費もかさんで競争力はミジンコレベルしかなくなる
世界中で戦争させまくって鉄作りまくるしかない
2025/01/28(火) 17:58:08.91ID:QoMhepS60
トランプ支持者はさぞ満足してることでしょう
2025/01/28(火) 17:58:46.77ID:WBSwF36u0
>>565
離脱してもメリット無いむしろ不便になったり物価高騰したから保守党はその責任を選挙で取らされた
離脱推進した保守党議員の多数が引退や落選したジョンソンに至っては引退して逃げ出す始末
2025/01/28(火) 18:23:08.58ID:hMzAyd4L0
>>1
鎖国っぽく見えるん
2025/01/28(火) 18:30:36.82ID:hMzAyd4L0
>>35
医薬品かな
578 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/28(火) 19:03:11.09ID:UhtnRzel0
>>3
結局関税分値上がりして国内にものが入ってこなくなって
産業衰退するしかないだろ
2025/01/28(火) 19:04:32.22ID:2Q0Eb4sZ0
日本終わった
国内で作っても使い道無い
580 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/28(火) 19:05:35.57ID:UhtnRzel0
>>564
思ったように自分たちの暮らしが改善されなかった支持者に
追い込まれて終わる未来しか見えん
2025/01/28(火) 19:09:07.92ID:rhikwiKk0
経済をまるでわかってない奴らのスクツだなここ
2025/01/28(火) 19:15:13.63ID:jgD+6i0A0
>>1
困るのはアメリカの零細企業と国民だけどな
2025/01/28(火) 19:16:02.55ID:yg36h4Ug0
医薬品て原薬もか
抗生物質どうすんだ
無理だよ
2025/01/28(火) 19:20:17.31ID:8k/R0w+/0
>>112
きっと高品質な鉄が無くても劣化ウランを使えば無問題とでも考えているんだよ
劣化ウラン>>>>鉄は湾岸戦争で証明済だから
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 19:35:28.97ID:4MtGbxN40
どんどん半導体も何も人件費の安い途上国で作るグローバリズムはもう止めるんだよ
少なくとも安全保障上重要な品目は国外で作らないように各国がなれば、世界もその環境に慣れる
アメリカはインフレになって首絞めるぜとか言ってる人達は想定してる期間が短すぎる
2025/01/28(火) 19:41:30.88ID:NKoYPe9f0
不自由の国アメリカ
2025/01/28(火) 19:50:24.62ID:Z8dixNXd0
>>563
三期に変えようとしてるらしいけど。もう無茶苦茶
2025/01/28(火) 19:52:32.28ID:m7NLYPrS0
>>586
社会主義の反対語は自由主義(民主主義では無い)
ということは不自由は民主主義のこと
QED
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 20:09:12.61ID:bidGKxja0
医薬品なんてかけたら市民の生活苦しくなるんじゃないの
2025/01/28(火) 20:29:39.11ID:bq3VxD/P0
関税おじさん
いつか関税で墓穴掘るよ
2025/01/28(火) 20:41:00.87ID:gFLqt6zr0
TPPとは何だったのか?
2025/01/28(火) 20:43:08.92ID:S0F+UtxK0
トランプ関税の仕組みを理解出来ていない説
>米メディアは「トランプ氏は中国製品にかけた関税の支払いを、米国民ではなく中国側が負担していると誤解しているのではないか」と疑問視する
>米国が課す関税は原則として輸入時に米企業が負担する仕組みで、中間流通などでコストを負担できなければ最終的には消費者価格に転嫁されることになる
関税の引き上げは事実上の増税みたいなもの
2025/01/28(火) 20:56:02.56ID:Y8DqQb8f0
アメリカ人って本当に鉄が好きなんだなw
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 21:02:46.91ID:Vp2rZy6r0
>>3
簡単に現地生産できるような施設作れるようなものではないしな
しかも鉄鋼は世界的に生産過剰気味だから関税掛けて売った方が安い可能性すらある
2025/01/28(火) 21:04:15.07ID:q6vNfBcc0
関税って最終的に負担になるの米国民だろ
大丈夫かこいつら
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 21:08:00.30ID:oS22dnXy0
FOX見たがトランプアドバイザーは関税だけ見るな 経済政策全部見ろ
掘りまくるからエネルギー価格下がってインフレ緩和するとか言ってる

あとトランプ支持者の多くはどうも関税を米の輸入業者が払うことを理解してないようだ
2025/01/28(火) 21:11:28.21ID:611rWGBG0
関税ダック
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 21:15:24.17ID:JPJ0nxd40
タリフマンの面目躍如だな
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 21:19:56.46ID:aBc4f7Ri0
>>166

凍芝の悪口はそこまでだ
2025/01/28(火) 21:20:59.87ID:u+skyJfm0
アメリカは経済的に自殺したいらしい
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 21:24:17.94ID:cBMuDD/N0
ハッタリとか、交渉材料とか言ってないで
どんどん実行してくれよ

実際にどうなるのか、興味があるんだよね
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 21:40:09.89ID:vIPbCX3o0
カンゼイ 呪文かな?
2025/01/28(火) 21:50:00.37ID:qC8ae1IM0
インフレ一直線
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 21:54:13.23ID:88LLZ3n+0
関税マン
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 21:58:12.15ID:Rjd/qrbi0
アメリカに対して世界が一丸となって報復関税すれば良い
2025/01/28(火) 22:00:51.10ID:wpAZvlXM0
コンピュータチップって何?
メモリーとかの事?
2025/01/28(火) 22:00:51.58ID:Ymx+Yrac0
メリケンの
マイクソフト、Google、メタ(インスタ)、𝕏、AWSこの辺にめちゃくちゃ関税かけてやれよ石破
あと、当然NVIDIAもな
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 22:16:27.25ID:tOqRVnWA0
>>29
確かに自国に資源も技術もある国は結局なんとかなるんだよな
ロシアだって両方ともソコソコあるからなんとか戦争続けられてる、まあこっちは人とカネが続かないだろうけど

さて我が国は…
2025/01/28(火) 22:16:52.45ID:ESC3DNqN0
トランプいつ寝てるの
2025/01/28(火) 22:32:33.24ID:gRvp63+20
水素エコノミーに全振りで日本人だけ未知の経済システムに突入
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 22:52:04.32ID:gSwH2gQ70
メガンテかな
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 23:42:51.23ID:NfYtZLoQ0
>>610
元から未知の経済システムで経済学者が困ってる
2025/01/28(火) 23:44:25.95ID:gT1+lwGR0
>>610
また夢物語か。経済ではなく社会システムは少子高齢化で未知の領域に入ってはいるけど。
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/28(火) 23:54:42.61ID:firq3D6/0
日本政府は力や威圧によるいかなる一方的な現状変更の試みにも
強く反対するって言ってるんだから当然従わないよね
2025/01/29(水) 00:10:05.08ID:YmNdWoDj0
>>614
はい思いやり予算とりあえず10倍からどうぞ
2025/01/29(水) 00:32:43.92ID:PikxqX6K0
>>613
100℃のお湯が1ヶ月経過しても1℃しか下がらない大型断熱タンクが既に実用化されてる。
2025/01/29(水) 00:35:04.72ID:PikxqX6K0
>>613
水素エコノミーで化石燃料が無価値になり、日本人になりたがる奴が急激に増える。

100年前、飛鳥時代の文明レベルの古代人を現代人にしようとした明治の先人よりは難易度が低い。
2025/01/29(水) 01:22:15.09ID:R7DvVEUK0
関税じいちゃん大暴れの巻
2025/01/29(水) 02:40:18.08ID:ZcGcZuoR0
ドル高いんだから何をしても安く買えてそう
2025/01/29(水) 07:09:18.04ID:uuRn6OGa0
アホだろこいつ
2025/01/29(水) 07:21:03.81ID:drDchXZQ0
関税かけてる間に中国に外堀埋められてやがる
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 07:59:24.88ID:oDhKR9XF0
今世界中でベストセラーの予測の本では、トランプは関税の意味がわかってないので、米国はこれによって没落すると予測してた。
著者は過去にも予測をことごとく当ててきたフランス人。
このひとは緩やかな保護貿易には賛成している。
ちなみにアメリカはじめ英語圏にとって都合が悪いので、英語版はまだ出てないそうだw
2025/01/29(水) 08:37:53.60ID:bjQ/RbRB0
やるやる詐欺
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 13:29:38.32ID:Nx1U3wbg0
鎖国でもするのかw
2025/01/29(水) 13:31:07.89ID:fyZ/+WZE0
言ってることはシンプルに自国民のコスト増だからな
支持してる層が馬鹿なだけ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 15:46:59.34ID:83o2Xphj0
アメリカ国民は合理性より感情を選んだ
トランプ当選はそういうこと
627 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:57:34.92ID:2K7pp85U0
ニューモは医薬品じゃないからセーフ?
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 17:19:29.83ID:zgwneoZn0
トランプのおかげでアメリカは世界市場を失う
今ではアメリカ一国より世界市場が遥かに大きくなってる
日本に取ってはチャンス
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 17:25:25.67ID:4RLvqvhV0
材料や部品に関税掛けたら米国製の商品価格がえらい事になるんじゃないかい?
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 17:33:33.00ID:zgwneoZn0
>>629
アメリカ国民は割高価格でスマホやPCや自動車買わされることになるね
アメリカで売れなくなると余剰品が生まれて他国では価格が下がるかもしれない
まあゆうても日本が円安でやってることをアメリカは関税でやるってことで多くの国民の生活が苦しくなるのは同じなんだけど
2025/01/29(水) 17:53:11.08ID:vqQsbDqr0
日本の減税カルトがダンマリなのかよ
2025/01/29(水) 20:46:54.92ID:3tCVd9xm0
関税がDuty and Taxのことなら輸入側が自動的に支払う
そして消費者に転換される
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 22:03:49.81ID:S8RDr7r50
>>15
このコピペ、カウンターパートがカウンター「バ」ードになってるのが気になったせいですぐ覚えてしまった
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 22:55:33.79ID:nsI8OWj00
昔、アメリカがシャープのカラー液晶に似た処置をやったら
IBMが政府に文句を言った事がある
当時のIBMにはカラー液晶を作れなかったから
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 23:02:41.10ID:nsI8OWj00
製造業での関税による産業振興は
今ではとっくに時代錯誤
今は多企業多国籍で企画、研究、設計、組立、販売を行う時代
チョンのウリナラ製ニダ的発想は80年代まで
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 23:07:33.87ID:WfklTZjz0
アメリカの医薬品はボッタクリ

先発品を「ブランド」とか「ブランデッド」って言うんだけど、
これは本当にボッタ
マジで


ところがジェネリックは日本よりも遥かに安い

しかしそこは「戦時以外では適当な仕事をする」で有名なアメリカ

「これ、レシピちゃうやん」っていう、成分が全然違うジェネリックが多い
 
それが日本でいうと第一類、本当に体に影響があるレベルの製品なもんだから医療事故まったなし
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 23:12:07.92ID:WfklTZjz0
日本だと、媚支那の自民党が生産国に配慮してジェネリックの薬価は
先発の2割くらいだろ

アメリカはそんなもんじゃなくて、1つ0.2円とか、これでもかっていうくらい安いものが多い
日本で10円くらいなのに、アメリカはそんくらいでケタ違いの安さ

ところが成分が違うなどやばいんで
もはやアメリカの医療は、くそたっけーカネを払うか
適当なジェネリックを飲んで生死を賭けたギャンブルするかの2択になっている
638 警備員[Lv.78]
垢版 |
2025/01/29(水) 23:17:49.69ID:vcWsfte+0
>>596
そうなってくれないとみんな困る
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/29(水) 23:19:08.87ID:CqKoy6MX0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加集団stalker24時間常駐のくせに
維新のポスター貼ってごまかし中 
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
どこの誰か知ってる人は通報してください

都合が悪くなると ストーキングを
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker小学生に タッチ交代

stalker不審小学生が出動不可だと
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
付近をうろちょろしてる不審車両と不審人物にタッチ交代
聖母マリアが背中に描かれたキャメル色ジャンバーの草加不審者もうろうろ
最近は夜18時以降も豊津西中学校から
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)付近を徘徊
◆いめぴく.jp/xWiVzful
どこの誰か知ってる人は通報してください

大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
土日の朝8時になると
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)向かいの
自販機周りをうろうろストーキング徘徊 黒焦げ中年建設stalker

更に大阪府吹田市とよつ町31−24−801にお住いの
30代前半集団stalker監視男・松田周久が 
待ち伏せしてる 朝の通勤時間帯
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走 不審者確定 留守宅侵入
ストーキングをタッチ交代
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
最近いろんな人に悪行とその存在を認識・把握されてしまうw

それも言いふらされると 定番の迷惑メール攻撃(笑)

それも暴露されると
中川グレイス丸萬(大阪府吹田市とよつ町4−22)前の路上で朝8時に
「おはよう」と耳元でぼそっと囁きおじさんにタッチ交代
朝っぱらから 笑かしに来る 怖がらせに来てるつもりらしいけど(爆笑)
誰が怖がんねん ただのそこらへんのオッサン(呆)
※そこらへんのただのオッサン → いめぴく.jp/xWiVzful 
どこの誰か知ってる人は通報してください

通報、拡散お願いします
2025/01/29(水) 23:24:38.01ID:68r7cq5j0
関税撤廃を条件に多くの国との貿易交渉を
重ねてきたし、その反故の影響はどれ程かな
2025/01/30(木) 00:30:10.03ID:LVmy1mDg0
アメリカ人、インフレで死ぬんじゃないか金持ち以外
2025/01/30(木) 01:00:56.57ID:oavQpNZn0
>>486
バカで草
現実的な話しろよ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 10:50:30.50ID:BKcpMGjh0
今度はアリババがOPENAIを超えるAIを発表したぞ
関税かけてコスト上げるとアメリカは次世代ハイテク戦争で確実に負ける
2025/01/30(木) 10:53:27.52ID:EctN+79v0
USA!USA!
2025/01/30(木) 11:02:03.86ID:HL1muup70
普通に考えて基軸通貨国こそが最大の為替操作国なんよな。
2025/01/30(木) 11:03:52.93ID:HL1muup70
>>643

iqで劣る白人が富の大半をもっていたというのは、堂々と不正し盗み起源を主張してきたからにほかならないだろ。
2025/01/30(木) 12:24:01.67ID:9IES5xmS0
>>121
アメリカ人の給料高すぎて自給率が上がるわけがない
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 16:47:09.44ID:JdQxkBxY0
関税でUSスチール立ち直れるかね?
短期的には米国内の鉄鋼需要に対するシェアを伸ばして延命できても米国産製品が割高になりすぎて国外に向けては売れなくなって米国内の鉄鋼需要そのものが減っていくよね
2025/01/30(木) 18:27:05.76ID:9IES5xmS0
>>648
無理
日本製鉄の買収があれば技術移転もあるが
関税だけではどうにもならん
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 18:33:15.24ID:Q0DqsfrG0
>>53
間違いを指摘してあげただけの人に何言ってんの?
2025/01/30(木) 19:02:49.66ID:0neSodzj0
困るのはアメリカ人wwwwwwwww
2025/01/30(木) 19:26:22.57ID:JaX/2AnI0
そのうち自分の手柄のようにアメリカ人の雇用を守り最新の製造設備に更新しアメリカ・ファーストの製造をするって買収認めるのか
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 19:40:57.22ID:8FT0cy6F0
そのうちトランプはアメリカ産のコカインを海外に売り付けるようになりそう
そんで買わなかったら戦争仕掛ける
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/30(木) 21:27:18.56ID:cvaRlgKS0
アヘン戦争かよ
2025/01/30(木) 22:15:56.68ID:WKfCQuJZ0
>>617
水素に金かけてきたトヨタ、天下とるといいなあ
まあどうせ欧州の腹黒どもに戦略的な規制くらってハシゴはずされるんだろうけど
2025/01/30(木) 22:41:37.32ID:7bmnpx7y0
先日のコロンビアみたいに関税かけると脅せば折れる、これがディールだ!
ということなのだろうが、果たして上手くいくかどうか
2025/01/31(金) 00:08:01.05ID:JWvdJWSd0
>>655
もう無理だな
日本は独自路線を進む。
任天堂もその気配を見せている。
2025/01/31(金) 00:11:16.52ID:6WbVUby90
EVはそれこそ蓄電池の問題で、どこも莫大な研究費かけて容量と安定性の向上目指しているけど、水素は物質だから保存に関してはなんとかなるかもしれねぇ
酸素と猛烈な勢いで結びついて水になるから、中国みたいに爆発しまくりかもしれんが
2025/01/31(金) 00:13:25.39ID:JWvdJWSd0
知らんのか?
既に水素エンジン=爆発現象が富士耐久やパリ・ダカールに出てる。
2025/01/31(金) 00:38:38.88ID:fTNBJZMg0
日本もオナホールに関税かけようぜ!
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 00:43:50.24ID:EYVHo6Dc0
てめえでサプライチェーンを破壊するバカ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 01:09:01.02ID:Lri02cj00
>>9
戦争は必ずしも金持ちだけが儲けられるわけではない
貧乏人でも目端が効く人間なら平等にチャンスがある
映画「エデンの東」では貧乏な主人公が米国のWW1参戦による需要拡大を見込んだ大豆の先物取引で大儲けするエピソードがある
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:49:03.08ID:EYVHo6Dc0
>>662
普通に考えて大量消費があれば
景気は良くなり貧富関係なく儲かるわな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 22:04:44.52ID:5e+zrdqb0
>>1
あの増税裏金大王アベ百田ニッポン背乗り協会NHKや安住淳(←朝鮮人という話。糞エラそう/息を吐くように嘘をつく;サイコパス)や
そうかトーイツ朝鮮(同和)維新第二アベ党/アベトプロレス野党(あれほど岸田さんに解散の誘導や内閣不信任ばかりやっていた)が、
親中(親朝親韓反米反日/リベラルハト派、安倍高市麻生角栄竹下細川橋本鳩山河野小泉菅他も正体は同じ)石破が総理やってるのが
やたら嬉しそうだもんなあ
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 07:34:45.37ID:Qzyesop70
25%関税あげてもまだ米国内で生産するより輸入品の方が安いなんて話もあるな
2025/02/01(土) 07:37:08.52ID:a2SM0+Z+0
シナ製鉄鋼は激安だから理解できるが、医薬品のまで関税かけちゃって大丈夫なのか?
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 07:56:05.78ID:bLZhPNey0
移民排除して人件費上げて高い関税かけて材料費や部品代上げてとインフレになる事しかやって無いけど支持者はこれでいいのかね、インフレが厳しいから低所得者層がトランプ支持したのだろうし
この様じゃ半年も持たないかもな
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 11:34:55.39ID:TWSTit7+0
これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 13:08:32.01ID:2iB2TEck0
>>248
あそーさんとは気が合うだろうw

まあ山師と実業家と長期投資家では
必要な資質が全然違うから
世襲経営者として有能なタイプは
政治家にはあんま向かんけどね
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 13:11:21.61ID:NpXOfi/s0
トランプどんどん暴走してアメリカを失速させて崩壊させてくれ
できれば核戦争始めてくれ
2025/02/01(土) 13:13:15.40ID:zQvMybsz0
>>669
だから、「あそー」は政治家になったんだろw
あれ、一応長男なんだよなwww
ゲラゲラw
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 13:36:18.35ID:TWSTit7+0
>>670
アングロサクソン ミッションによれば

限定的な核戦争があるらしいね

その後は・・・
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 13:45:06.40ID:2iB2TEck0
>>653
帝国末期あるあるw
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 13:47:22.02ID:TWSTit7+0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTSLyVEEEJE5s0qAqp1ghtB9fR2hD0SY771HTTk7EdtV9spk228qMmpyKLf&s=10
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 13:48:47.67ID:jms2ftOj0
関税大魔王

各国は米国がつり上げた関税と同じ関税を米国輸入品に課しましょう
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 13:54:43.78ID:/R/duOsV0
トランプの関税の方針に対して、トランプのキャラクターを持ち出してきてそれを説明しようとするのは、あまりにも幼稚でおもしろくないよね。みなさんもこういう左翼メディアの印象操作に巻き込まれて、小学生の感想文でアメリカを評価しないようにしよう。
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 14:00:24.20ID:/R/duOsV0
いまSNSで言われてるのは、カナダとメキシコなどからの輸入品の値上がりの懸念だよね。形としてはインフレを助長するように表現できてしまうけども、関税の上昇による影響が果たしてどれだけなのかは極めて限定的だと思われる。GDPに占めるそれらの輸入の額が少ないからだ。経済全体に対して、インフレという影響が果たして視認できるほどにあるのかというと、公平にみてもたぶん影響はない。それだけ軽微だという意味でだ。
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 14:02:36.03ID:/R/duOsV0
同様に、日本が中国からの安すぎる商品の流入に対して、関税を引き上げたとしても、まったく同じように経済全体でみるとインフレを助長するほどの影響はないだろう。またはごく軽いものになるし、減税などを実施することでデメリットは簡単に打ち消せるだろうね。
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 14:02:58.68ID:/fYzkV1D0
インフレを自ら招いてやがる
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 14:05:59.42ID:/R/duOsV0
一般的に、このトランプの関税政策を批判するスレッドにおいては、インフレを悪魔の代名詞として利用してる。しかしここで思い出してほしいのは、アベノミクスの目指してたのは、そのインフレを利用しての経済成長だった。つまりアベノミクスの文脈ではインフレはヒーローだった。私たちはこの相反するような概念の使い分けを、恥ずかしげもなく、大きな声で叫び、それを訳も分からずにつかってることも受け入れておこう。
681 警備員[Lv.81]
垢版 |
2025/02/01(土) 14:06:17.25ID:3goRcx5z0
アメリカの輸入が減ったら物価高で苦しむ他国にとっては救いだろ。日本も関税免れられず、円安がただの罰ゲームになるが
2025/02/01(土) 14:27:08.37ID:aMsZImq10
アメリカが石器時代に戻るゾ
2025/02/01(土) 16:04:56.92ID:WgQzBgRM0
>>1
ほとんど中国製かインド製の原薬に関税をかけたら困るのはアメリカ人じゃね?w
2025/02/01(土) 16:06:08.43ID:WgQzBgRM0
>>679
アメリカ経済が一番打撃を受けると予想されているな
685 警備員[Lv.81]
垢版 |
2025/02/01(土) 22:24:44.61ID:3goRcx5z0
apple、NVIDIAは雇用でももっとアメリカに貢献しろと
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 08:49:44.79ID:JDylC1be0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTSLyVEEEJE5s0qAqp1ghtB9fR2hD0SY771HTTk7EdtV9spk228qMmpyKLf&s=10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況