X

ドスパラ、RTX 5090搭載PCを110万円で30日発売、31日在庫切れに [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2025/02/01(土) 21:46:45.72ID:kwPreQkP9
「RTX 5090」搭載PC登場、お値段100万円超え ドスパラの「GALLERIA」
サードウェーブは1月30日、新型GPU「RTX 5090」を搭載したデスクトップPCを2モデル発売した。いずれも「GALLERIA」ブランドで、ゲーミングモデルとして「UE9C-R59」(最小設定で109万9980円)を、クリエイターモデルとして、UE9C-R59のケースファンをオーストリアNoctua製のものに変えた「UE9C-R59-C」(同112万9980円)を販売する。
UE9C-R59は、最小設定の場合でCPUにIntel Core Ultra 9 285K、メモリを64GB、ストレージに2TBのSSD、OSにWindows 11 Homeを搭載。UE9C-R59-Cもスペックやインタフェースの数は同様で、ケースファンが異なる。いずれもBTOが可能で、メモリの増設などをオーダーした場合はその分価格が上乗せされる。
同社の通販サイト「ドスパラ」を確認したところ、両製品は31日午後5時10分時点で在庫切れと
詳細はソース 2025/1/31
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dcf921dbfc70407f23311ab7dd92ba39ab9df25

関連
パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人が殺到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738392437/

【グラボ・生成AI】NVIDIA GeForce RTX 5090 32GB 40万円、RTX 5080 16GB 20万円 1月30日に発売 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736263519/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:47:44.58ID:XYOn5YVg0
ゲーム機にしては高い
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:48:15.72ID:PBpYO3F70
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:50:20.87ID:1OH6zDbk0
こういうニュースは門外漢にもわかるように解説入れなさいよ
このPCの何がどう凄えとかさ
だからオタクはダメなんだよ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:51:36.12ID:0OrOEeTi0
ランスやるの?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:55:07.77ID:Qe8O8+K80
やっす
2025/02/01(土) 21:55:44.06ID:CzClbBR40
こあうるとらとか言うのよくわからんけど強いんか?
なんかあとで地雷見つかりそうだしもうライゼンでいいじゃん
2025/02/01(土) 21:56:11.09ID:E2nEofMg0
>>5
鬼畜王?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:56:31.40ID:0OrOEeTi0
>>8
それ
2025/02/01(土) 21:56:54.30ID:KZuDtCom0
昔尼で100万円分のパーツを組んだPCを1台限定で10万円で抽選発売してたの思い出した。
どういうスペックかは知らないが
2025/02/01(土) 21:59:00.48ID:2HaJEBYS0
macよりやすいやん
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:00:40.37ID:Om/Zp4lU0
CPUにインテル使ってるのクソすぎだろ 在庫処分したいからって抱き合わせしやがって
13 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 22:00:49.90ID:qBQCaQwV0
110万円……………(*꒪⌓꒪)
2025/02/01(土) 22:00:58.47ID:UsCdaNVF0
2年後には半値に
15 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 22:01:21.87ID:qBQCaQwV0
これで何すんの?
2025/02/01(土) 22:01:53.63ID:uJskXDtQ0
中国人狙いのスタートダッシュビジネス大成功だな
2025/02/01(土) 22:02:25.02ID:uJskXDtQ0
>>15
中国に持って帰ってAIマシンに使う
それで世界中の著作物をパクる
2025/02/01(土) 22:02:46.72ID:D6vyzKLI0
ドスパラの怪しいマザーボードに5090はアンバランス
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:04:46.02ID:M/3YlL8m0
>>15
メール
2025/02/01(土) 22:05:10.73ID:7gBodIcm0
中古電源はNG
2025/02/01(土) 22:09:55.31ID:RDmTSGz+0
中国AI、DeepSeek (ディープシーク)
「尖閣は中国の領土」と回答。

小野寺政調会長
「実はすでに認知戦は始まっている」
「ダウンロードしないで」

https://video.twimg.com/amplify_video/1885175054969036802/vid/avc1/1906x1080/gG7F4mbkcXyqzrPQ.mp4

、、、
2025/02/01(土) 22:09:54.97ID:IUBdFI440
4090と比べてどうなん
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:11:34.86ID:ve2U+MMb0
>>1
これPCケースなに?
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:11:53.67ID:z8zttlpp0
吉田が買うべき
2025/02/01(土) 22:18:54.17ID:kjUshLYv0
瞬殺だったってこと?
このグラボそんな争奪戦なのか
110万でも即売れるとは
2025/02/01(土) 22:18:57.27ID:jWJ9dRRC0
>>15
ゲームだけ
コスパ最悪のアホ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:19:39.98ID:fwJE1mtL0
>>22
1.3-1.4倍ぐらいとか
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:20:38.31ID:WxPOrHEM0
MacProをオプション盛ると200万近くなる
それに比べれば安いな
2025/02/01(土) 22:20:39.19ID:4mT+wI2N0
お金持ちだなぁ…
2025/02/01(土) 22:20:53.03ID:6ndtN2tf0
初グラボは嫁を質に入れても買えってねぇ!いよっ!粋だねぇ!
2025/02/01(土) 22:34:01.24ID:ziTe5X3S0
ドスパラで一般人の買う金額と違う
もうどこも日本人相手に商売しなくなるんだな
秋葉原でパーツ買ってた時代は昔話
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:34:36.91ID:AZJN2IOr0
軽自動車より安いだろ
クリエイターが飯の種に買うなら安い
経費でいける
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:36:13.92ID:AZJN2IOr0
人力Photoshopのマックはオワコンなんだわ
今はAIの時代なのさあ
2025/02/01(土) 22:36:40.83ID:ziTe5X3S0
日本全国インバウンド頼り
秋葉原のPCパーツも中国人がターゲット
終わったなー日本
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:36:45.23ID:aFBueGgF0
>>15
部屋のインテリア
よだれたれて微笑んで鑑賞
2025/02/01(土) 22:37:44.90ID:szMghgf00
4090はよ?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:38:21.42ID:8pZIoSGK0
>>26
コスパw
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:38:55.80ID:r3gBh7uS0
ぐだらんマザー使われたら電源周りでリミッターかかるからこういうのは買わない
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:41:42.68ID:+hIwnVrl0
このようなハイパフォーマンスPCは空冷ファンがうるさいの?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:46:12.18ID:/XFYnGvP0
4090載せたPCが40~50万で買えたのにね
2025/02/01(土) 22:46:23.42ID:U9NOgPB80
なんでゴミCPUと抱き合わせ販売するんだよ
2025/02/01(土) 22:47:22.44ID:U9NOgPB80
>>32
100万が経費で落ちるかよ
2025/02/01(土) 22:47:57.37ID:6F0S+Xyh0
禁輸くらってる中華がかき集めてるんだろ
DeepSeekも社をあげて迂回輸入に励んでるとか
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:48:04.66ID:Yxu92YKu0
今どき自転車でも100万くらいするし
物価高なんだよ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:48:49.35ID:O6d8gzY00
>>42
落ちるよ
減価償却になるだけで
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:50:41.38ID:JU2HoU6Q0
自作沼にハマってる連中はトータルじゃもっと使ってるだろ。
欲しければ買え。
2025/02/01(土) 22:52:00.25ID:jWJ9dRRC0
>>44
200万だぞ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:53:11.10ID:gq6OfAUU0
そんな高性能なのを個人で買う人いるの?
買ってどうすんの?
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:53:30.73ID:0OrOEeTi0
>>48
ランスやるんだろ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 22:55:21.48ID:MC+6X6vs0
軽自動車が買える
2025/02/01(土) 22:59:34.10ID:cDCI+wjW0
110万のPCでもやっぱりドスパラ電源なのかな?
52 警備員[Lv.81]
垢版 |
2025/02/01(土) 22:59:45.61ID:3goRcx5z0
>>47
自転車?自動車じゃなくて?
2025/02/01(土) 23:00:02.66ID:+Q7+b7sx0
ベンチ厨って哀れだよなあ
2025/02/01(土) 23:03:49.13ID:xXsxKp9a0
>>25
グラボ抜いて10万で売って
2025/02/01(土) 23:03:51.67ID:6F0S+Xyh0
>>52
前世紀からガチレーサーは百万超えてるよ
自転車も円安の煽りをくらってさらに値上がりしたし
2025/02/01(土) 23:04:44.15ID:WG3zUgPm0
>>52
200万のロードバイクは有る
なお登り坂だと電動アシスト自転車(ばあちゃん)に負けるらしい
2025/02/01(土) 23:09:30.99ID:6F0S+Xyh0
>>56
もうちょっとエンジンにコストかけろよw
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:12:48.95ID:/MPdsqXC0
>>1
電源は1500Wくらいのを積んでるの?
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:13:49.09ID:HBB4k8Yf0
何に使うんだろう(´・ω・`)
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:13:56.08ID:FM3qm8XP0
誰が買うんだよwww
2025/02/01(土) 23:15:53.21ID:Nk8m7QID0
>>1
こんな価格でも売り切れるんだ
調子に乗るのは当然だな
もうまともにゲーミングパコソンは買えない国になるんだろうな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:16:56.31ID:O6d8gzY00
>>56
どんなに切れる包丁買ったところでそれだけで料理が上手くなるわけじゃないからな
2025/02/01(土) 23:17:41.15ID:uJskXDtQ0
>>61
これゲームに使う奴はいないから
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:18:12.09ID:O6d8gzY00
>>63
せやろな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:18:59.88ID:lcTGd2UX0
誰がどういう用途で買ってるんだろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:20:37.90ID:4s1xj2y/0
俺なら自作でケースもCPUも電源もマザーも変えてSATAにSSD4枚入れる
ASUSのAURA SYNCで同期して電飾カスタマイズ迄やって自分好みに
それでも90万はかからない
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:22:01.73ID:TMoxWedz0
>>59
昔の ベータ や VHS 時代の 映像を AI で 高画質化するとか?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:22:33.76ID:RQwshpvE0
>>1
中国人が買い漁ってた
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:23:48.55ID:egXHDD1y0
カードだけ抜かれて転売されるな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:23:52.64ID:QxKpaFNe0
>CPUにIntel Core Ultra 9 285K
これだけ高くて情弱用って
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:24:06.13ID:mpTMcV/J0
ベンチマークを比較したいのに
俺様の GTX1650無印 が比較対象になってる検証動画・サイトが
見つからねぇ
これは買うなという暗示か!
2025/02/01(土) 23:24:39.99ID:6F0S+Xyh0
>>65
Nvidiaを表立って買えない国があるんだよ
2025/02/01(土) 23:24:50.39ID:KPdSPK490
10分かかるAI画像生成が5~7分に短縮されるなら、この価格でも人によっては全然高くないかも
2025/02/01(土) 23:25:07.18ID:SV3Ow4y30
>>42
恥ず
2025/02/01(土) 23:25:28.82ID:Fg1+uQYg0
>>45
それは資産と言うのだよ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:25:57.52ID:egXHDD1y0
>>50
今は軽自動車買うのにも
新車だと軽く乗り出し200万超える
人気のNboxとかだと250万円
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:28:08.87ID:O6d8gzY00
>>75
減価償却って分かる?
分からないなら無理しなくていいよ?
2025/02/01(土) 23:32:16.52ID:uJskXDtQ0
俺も税務のことはよくわからんが、100万でも200万でもそれが仕事に必要なものなら経費には算入できるぞ

>>70
ドラクエ3と抱き合わせ販売されてるクソゲーの種類に文句言うなよ・・・・
だれもやんないゲームだぞそれ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:34:40.92ID:+AX/cYEG0
パソコンガ
2025/02/01(土) 23:36:18.96ID:SeT15aV70
ちゅうごくじんか。中華向けグラボにはAI用のプロセッサーが抜かれて
いるからな。
2025/02/01(土) 23:37:44.03ID:SeT15aV70
ドスパラがちゅうごくじんに売ったということが明るみになると
公安またはUSの防諜機関につぶされるかもしれないな。
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:42:22.96ID:DLHW2aXo0
>>76
ミライースなんて100万切るやろ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:49:32.22ID:O6d8gzY00
>>78
パソコンを購入したら資産に計上することになるけど30万円未満だったら単年で一括償却(費用化)できる
30万円以上だったらパソコンの耐用年数である4年で償却していくことになる
節税のために黒字を一気に圧縮させない為の仕組みだね
2025/02/01(土) 23:52:05.62ID:lH08ciig0
>>39
水冷よ
2025/02/01(土) 23:52:12.84ID:xXMTxnyK0
4090と大して変わらんのにw
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 23:56:06.53ID:I0arMTDA0
もうPCというよりワークステーションのクラスよね?
2025/02/01(土) 23:57:17.07ID:yNd2fQcg0
ゲームするだけならいらねえだろ
2025/02/01(土) 23:59:24.54ID:uJskXDtQ0
>>83
存在理由は初めて聞いた そういうことか
税理士さんに何度聞いてもピンとこなかった
89 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/02/01(土) 23:59:44.06ID:ejFshPnA0
よりによって285kwゴミだろw
90 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 00:00:05.54ID:ekYZ52740
>>35
オブジェかよwww
2025/02/02(日) 00:01:05.37ID:WY9QqKfm0
>>81
非合法な手段で制裁されるかもしれないけど、日本国内で普通に店に訪れた客に売るだけなんだし、ここまでは全く問題ない合法行為だぞ
それを買った中国人を追跡して闇夜で後ろからバッサリ、ならわかる どっちもどっちも!どっちもどっちも!
2025/02/02(日) 00:04:49.29ID:kIeyEZ+n0
キャンキャンバニー出来るん?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 00:06:46.62ID:JewZMeRu0
でも、ようやくPCのダンピング競争に終止符が打たれ
健全な市場になっていくのでしょうかね?

失われた30年が終わる?
2025/02/02(日) 00:10:22.86ID:kbqMDK490
買う人ってこのPCで何するの?
詳しい人教えて
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 00:10:42.16ID:Z6gpeUdk0
これでなにするの?
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 00:11:45.74ID:yjnbYaUk0
中国人にGPU売るなよトランプに潰されるぞ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 00:11:50.70ID:e5PuFUHO0
国家命令で中国人買うんだよな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 00:12:14.76ID:yjnbYaUk0
>>94
AIを学習させる
2025/02/02(日) 00:12:40.84ID:OtedYpYm0
何やるのか
2025/02/02(日) 00:13:31.17ID:WY9QqKfm0
>>92
98エミュを動かしてシリーズ全作品同時プレイ楽勝ですよ旦那
2025/02/02(日) 00:24:50.04ID:TnJZBqmI0
バラして海外へ
2025/02/02(日) 00:34:29.00ID:CEyb46GA0
AIで昔のエロゲの新作を生み出せそう
2025/02/02(日) 00:36:17.70ID:GEel99NE0
これだけ高スペックなPCなら5chも快適やろ
買ってみるか
2025/02/02(日) 00:36:34.25ID:PAXZ4oZr0
ドスパラでマザーボードを探すとASRockばかりの印象
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 00:50:51.65ID:ceOk7Ve00
ノーパソで原神やりたい
おすすめのゲーミングノートPCは?
2025/02/02(日) 00:52:05.20ID:NSv1c5100
原神だったらRTX3050クラスでも余裕だろ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 00:55:02.67ID:q59SehUG0
暖房に使うに決まってんだろ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 00:56:42.27ID:ceOk7Ve00
ノーパソで原神やりたい
おすすめのゲーミングノートPCは?
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 01:02:53.31ID:FzFhiDCT0
中国人がディープフェイク動画制作に使って政治工作するのか(´・ω・`)
2025/02/02(日) 01:07:09.91ID:Z/a5Imnk0
Core Ultra使うとか体の良い在庫吐きやんけ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 01:33:40.90ID:otS11/vW0
外人向けには
二重価格にしろよ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 01:34:51.94ID:lTLxv/um0
中国で売ってないし輸出できないと言う建前なのにどうするんだろうね
2025/02/02(日) 01:45:17.67ID:fHPIgq/a0
バラして転売か
2025/02/02(日) 01:46:36.21ID:/kSkN2wj0
>>31
その頃はドスボイパラダイスという名前だった
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 01:47:20.98ID:liqJZeqE0
マスゴミは中国人の事に触れずに日本人だけ集まって問題起こしたように見せかけて報道
やはりマスゴミはマスゴミだった
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 02:01:42.07ID:Hphkzgkc0
俺は買うぜーーー!!
deepseekローカルで動かそう
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 02:19:27.38ID:8TMHnAUQ0
CPUがインテルって
在庫処分の抱き合わせかよw
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 03:06:44.12ID:StEZvrFV0
>>21
危険だからダウンロードしないで~は置いといて、それ以外の懸念は割と妥当な気も…
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 03:10:52.84ID:1ikKCDTS0
>>75
晒しあげ
2025/02/02(日) 03:11:25.85ID:w02swXEG0
昔は高かったよな
最初のカラー液晶のノートパソコンが80万くらいした気がする
俺の98は何だかんだで40万くらいしたような記憶があるわ
2025/02/02(日) 03:13:29.47ID:XbeVreOA0
5090抜き取って転売とか
2025/02/02(日) 03:18:46.91ID:XbeVreOA0
>CPUにIntel Core Ultra 9 285K
>メモリを64GB
>ストレージに2TBのSSD
>OSにWindows 11 Home

これで50万相当あるか?
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 03:21:35.46ID:oZ9grWtY0
こんな買い方できる人って吉田さんかな
2025/02/02(日) 03:22:40.42ID:5qiJSScB0
>>122
あとは店の儲けもあるだろ
それとクーラー忘れてる
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 04:01:08.33ID:LGr4vOyg0
買ってもエロ動画見るだけだろ
2025/02/02(日) 04:03:25.27ID:d/WMhK9V0
>>105
原神なんてその辺のジャンク屋で激安で売ってるノートで普通に動くw
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 04:10:43.75ID:osc7APgz0
哀れなバカがいた
https://i.imgur.com/tcaUSqx.jpeg
2025/02/02(日) 04:12:40.02ID:5qiJSScB0
>>127
すげーバカだな
2025/02/02(日) 04:15:58.13ID:XbeVreOA0
>>127
別にでかいケースを買って組み替えればいいだけじゃん
同情狙いの転売ヤーかな
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 04:20:29.56ID:i8VCHnho0
正直5090は素人自作の人は買わなくていいよ。5080も微妙でしょ
仕事で使う人と中国人に売りつけとけ
2025/02/02(日) 04:24:33.02ID:Imu7JXSJ0
>>125
AIでエロ動画を作る!
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 04:25:22.21ID:i8VCHnho0
マルチフレーム生成もけっこうガビガビっていう動画も見たし
2025/02/02(日) 04:26:09.51ID:ek8yz4hp0
>>127
この文面を真に受けてるお前がバカ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 04:31:44.53ID:mKl77Nwz0
なんかもう滅茶苦茶で一気に冷めるわw
2025/02/02(日) 04:33:06.38ID:5qiJSScB0
>>131
AIでエロ動画のモザイク消すが正解だろ
2025/02/02(日) 04:41:36.20ID:NwSkLNWS0
>>9
ランス全部に鬼畜王入ってないんすわ..
2025/02/02(日) 04:56:44.51ID:F4flHgUm0
>>15
エロゲ
2025/02/02(日) 05:02:25.79ID:sZ+f5HSd0
転売目的やディープシーク調達員の
中国人を日本から追い出せ
2025/02/02(日) 05:23:34.00ID:vulMolcQ0
>>127
これ見たら未使用って思う奴がいるからな
レビュー動画作ってからの放流でしょ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 05:45:36.57ID:wHdUcTdp0
>>139
これwwww
2025/02/02(日) 05:48:47.43ID:XbeVreOA0
>>139
開けて組付けたけど失敗ってことになってるから
多少使用感あってもバレないし
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 05:50:41.12ID:wHdUcTdp0
5080のゴミっぷりが判明して40万円出す馬鹿いねぇだろ

中華くらいか?
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 06:11:11.56ID:R4biRP4P0
モザイク破壊に使うのかな
2025/02/02(日) 06:22:46.60ID:BNccIHfH0
プレステ買おうぜってなるな流石に
2025/02/02(日) 06:37:53.48ID:aOCsR2jK0
>>144
ねーよ
死ねキチガイ
2025/02/02(日) 06:40:45.96ID:BNccIHfH0
パソコンこわっ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 06:46:44.28ID:R0OUbJCG0
>>142
3080→4080は38%パワーアップなのに
4080→5080はたった12%…
2025/02/02(日) 06:50:29.59ID:0Vt5FTs70
バカが買うの?wwww
2025/02/02(日) 07:09:55.39ID:B9lxftwB0
5090は中国向けに100万円以上ですぐ売れるしね
2025/02/02(日) 07:15:41.36ID:Xg3WsAUp0
>>15
FANZA で VR熟女動画
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 07:15:53.30ID:tgiyHUVJ0
>>10
だから何
死ね
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 07:33:33.02ID:W1Mn/L7o0
CPUがアカンやつ
2025/02/02(日) 07:36:41.85ID:l6dE13mm0
新車のミライース買えるやん
2025/02/02(日) 07:42:21.31ID:vFmxE2De0
昔のアップルとか100万円とかだったなー
って思いました
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 07:45:05.46ID:wHdUcTdp0
Macintosh出たときはあまりの格好良さに漏らしたなぁ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 08:31:02.87ID:8RCCxpcN0
風俗50回の方がいいか
2025/02/02(日) 08:37:28.02ID:CZPefKZr0
20万のPCに50万のグラボ載せて110万で販売
ドスパラのこういうところが昔から嫌い
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 08:39:17.14ID:uAVEBG8h0
むしろ5090じゃないと快適に出来ないこと上げてくれ。
2025/02/02(日) 08:42:40.08ID:l6dE13mm0
>>158
5ch
2025/02/02(日) 08:48:52.24ID:XbeVreOA0
>>157
売れてるから成功
2025/02/02(日) 08:53:11.11ID:OhUWTAu40
日本は金儲けしたら叩かれる国だからな
20+50で出来るなら70で売らないと許されない
2025/02/02(日) 08:54:09.73ID:AqgY8E/V0
最新CPUやGPUは持ち出し規制リストに入ってるから国外持ち出しは出来ないんじゃないの?
2025/02/02(日) 09:00:42.52ID:DSUDmvgD0
少量しか無い筈のRTX5090が商品写真では無くて商品画像でヤフオクに大量出品されてる
ヤフオクはこういうのも規制しろよ
2025/02/02(日) 09:49:23.76ID:u9eC0Mea0
>>25
何台販売か知らんが購入者の7割は中華民だと思う
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 10:20:27.30ID:LDkrEAkz0
AIエロ画像でマネタイズ、ゲーマーYoutuberがマネタイズ
これで元とれるのか?
2025/02/02(日) 10:20:46.21ID:Fq16m5VU0
>>15
ゲーム
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 10:57:17.28ID:c0v2cUHk0
5090引っこ抜いて売っぱらう奴
出そうだな。私は110万も払えんから
見物してるだけだが(すでに在庫切れ)
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:11:43.48ID:vF9mHaaE0
>>156
ハマって100回超えるからやめとけ
2025/02/02(日) 11:13:15.81ID:DCEW4LUg0
中国人に買われてるんやろうなあ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:13:27.20ID:nE5xmcvs0
高いなぁ
こんな高いの買ってもゲームしかしないような人もいるのかな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:13:42.14ID:fCr+7scF0
>>15
マニアの遊びだよ。
ベンチマークで爆速出して満足するの。
2025/02/02(日) 11:14:53.86ID:DCEW4LUg0
>>157
ベースPCは20万じゃ済まんやろ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:18:02.75ID:kX+W9IiM0
実際そこまでボッてないんだけど
不人気な不良在庫の抱き合わせだからな
グラボだけ抜いても大赤字だろうな
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:19:38.02ID:1/2UM3be0
4060だけど
性能を実感できず咽び泣く
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:29:23.40ID:tf7OPXkN0
仕事に使うなら全然高くないし保証してくれるから安心
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:31:18.82ID:fJVfwe5H0
夏はすごいだろうね。よほど大きな部屋でないとうまく熱が拡散してくれないとおもう。
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:31:52.84ID:c0v2cUHk0
>>173
上でも書いてあるけどさ
中国で転売するんだよ。今なら100万位で
売れるらしい。わざわざ中国用の5090Dは
性能落っことして出荷してるそうで
2025/02/02(日) 11:33:42.10ID:WY9QqKfm0
>>122
抱き合わせ販売ってそういうもんだろ
昔は横行していたが今は色々怒られるから見なくなった
若いと免疫がないか?
2025/02/02(日) 11:36:17.18ID:l6dE13mm0
>>178
なるほど、ワクチンが必要だな
2025/02/02(日) 11:36:30.80ID:WY9QqKfm0
>>160
大っ嫌い!でも買わされちゃうっ(ビクンビクン) だな
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:39:39.59ID:kX+W9IiM0
言うて尼転売の80万のが売れてないのが実情だしな
182 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/02/02(日) 11:40:25.88ID:4ES+gesJ0
昔、100万円のPC98あって、高いと思ってたけど、
またそんな時代になってきたな。
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:44:38.95ID:ZcmSNBlb0
PC98XAもmodel3かな?
とうとう100万超えかーって騒いだ記憶
2025/02/02(日) 11:45:11.73ID:MBG+Z4Jx0
9801最初の32bit機が100万だったと思った
2025/02/02(日) 11:49:41.32ID:WY9QqKfm0
>>184
9801RAが定価50万 実売は・・いくらだったかな、30後半かそこらだったかと思うが。
公立高校受験合格で親に買ってもらった。RA2+15インチモニタ+熱転写モノクロプリンター全部で50万ぐらい
2025/02/02(日) 11:50:37.53ID:WhWfXKk60
抱き合わせのぼったくり
2025/02/02(日) 11:52:47.23ID:WY9QqKfm0
一つの完成品になってるから、既存の法で抱き合わせ販売として処罰することはできませんでな
2025/02/02(日) 11:55:27.41ID:WhWfXKk60
>>184
100万超えはハイパー98かな
ハイレゾが売りだったやつ
386が載ったRAよりは後
2025/02/02(日) 11:55:43.29ID:PSegfBy10
もうワシのMSX TurboRはゴミなのか
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:57:46.26ID:gyOJ2Eow0
中国が国家予算で買ってるんだろうから300万でも瞬殺だったろうな
2025/02/02(日) 11:58:06.04ID:WhWfXKk60
>>189
Beepで買い取ってくれるよ多分
金になるからゴミじゃない
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:58:58.28ID:9c8R1qSw0
>>183
ハイレゾ対応XAモデル3はHDDも搭載で本体価格130万
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 11:59:15.50ID:fmyV/WtW0
中国向けかな??
国内設置で中国からリモートさせりゃ大抵の事できるしな。
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 12:01:35.86ID:LCxvt53p0
H98よりXAのが5年以上前だな
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 12:01:37.68ID:vr+t9U/D0
抜き取って本国で転売すんだわ
コイツらバカかよあんだけゲーム機やガンプラ転売に個人のツイ垢で文句言っててテメーらの番になったらコナザマでよ
マジクソ杉てDMかましてやったわだな
2025/02/02(日) 12:06:42.38ID:wcuFuVUc0
インテル積んでる時点でゲーマーは買わんやろ
一体誰をターゲットにしたPCなのやら
2025/02/02(日) 12:24:56.14ID:DCEW4LUg0
>>175
仕事でGeForce?
なんに使うん?
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 12:33:51.52ID:JJo4HEto0
>>197
お前の世界はゲームは全部個人が無料で開発してる世界線なのか
CGもAIも全部無償でわいてでてくんのかいいなそこ
2025/02/02(日) 12:37:26.68ID:NKHUg1sj0
>>5
パッケージが破れまくって仕方なくな
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 12:39:18.92ID:vr+t9U/D0
>>197
Quadroはもう無いんやで?
2025/02/02(日) 12:39:27.67ID:lqU3lZ4K0
>>185
RAが386DXでRSが386SXで
データバスがDXの32ビットデータバスに
大してSXが16ビットのデータバスで
ああ何言ってるか分からん😎
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 12:49:53.64ID:S6yVOmss0
これでエロ画像を短時間で生成できるね
2025/02/02(日) 13:12:21.10ID:d/WMhK9V0
>>195
日本語が下手すぎおまえシナだろw
2025/02/02(日) 13:51:59.57ID:DCEW4LUg0
>>200
Quadroの後継はあるで?
A6000や6000ada等やで
2025/02/02(日) 13:52:41.88ID:DCEW4LUg0
>>198
ゲーム開発を最高スペックのマシンで行うわけ無いやろw
2025/02/02(日) 13:54:49.49ID:DCEW4LUg0
>>198
あとCG系のツールは多くがOpenGLやで
GeForceの最高スペックでやるより同じ値段のQuadro系でやったほうがサクサク動く
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 14:04:46.27ID:JewZMeRu0
この記事関連で400万もするようなワークステーションのサイト見に行ったら
バナー広告がそういうのばかり出てくるようになっちまった。
買う気も無いのに見に行ってしまいすみませんでした。
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 23:06:46.76ID:vr+t9U/D0
もうそんな時代やないんやで
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 23:07:35.27ID:w3anauXF0
>>206
いつの時代のツールつこてんのやで
Maya2011とかつこてんのかいや?
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/02(日) 23:42:54.07ID:co5OPME80
ProArt Z890-CREATOR WIFI

ええマザー積んどるな
2025/02/02(日) 23:49:39.37ID:M4RmUAgM0
100万出すやつが最低構成で買うとも思えんが
212 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 23:52:33.63ID:dTKbtZtB0
>>15
マインスイーバ
2025/02/03(月) 02:05:12.40ID:FAczYgAS0
>>211
とはいえストレージ4TにCPUをAIO水冷にしても+10万行かないし、ベース価格からすれば誤差やな。
2025/02/03(月) 03:39:51.27ID:vguUvZAd0
YouTuberやeスポーツとかでゲームや動画編集の市場規模が大きくなってるからこの値段でも需要があるって感じ?
2025/02/03(月) 07:12:23.50ID:dFYUyjHC0
ドスパラは日本の宗主国アメリカの監視対象になって
NVidiaの製品が仕入れられへんようになってまうか
2025/02/03(月) 11:43:44.70ID:MNLd0dNe0
配信者なら経費で処理できる?
2025/02/04(火) 10:14:30.63ID:MDKkP4YC0
>>15
VRchatで乱交パーティー
これくらいのスペックがマジで要る
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:44:10.71ID:tRd5yWrr0
そんなする?
一番高いのはGPUで40万くらいじゃなかった?
残りの構成で70万いくか?
2025/02/04(火) 16:56:02.58ID:IhFvZp2J0
>>94
中国人へ転売だろ
2025/02/04(火) 19:06:26.77ID:kk6cnpwp0
100万も出すなら30万の4090をSLIしたほうが性能高いんでねーの?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 18:59:12.68ID:apVuFr2I0
パズドラに空目した
2025/02/05(水) 19:00:24.79ID:fIG5nYIY0
在庫の無駄
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 19:00:41.88ID:jCsNPq9e0
5090は色々あって次の入荷が4か月後って話が出ている
初期ロットはwwwwwwwwww
みたいだぞ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 19:02:29.11ID:F86HfsTW0
やっす
2025/02/05(水) 19:02:55.57ID:lSG1krIP0
>>15
ソリティア
2025/02/06(木) 12:41:24.72ID:uihTVqxw0
>>15
5ch
2025/02/06(木) 12:45:53.53ID:uihTVqxw0
>>22
FP4が使えるがVRAMがたった32GBしかないので超中途半端
FP8で比較すると大体>>27くらい
電力もモリモリ食うし乗り換えならかなり更新が必要なパーツが多い
2025/02/06(木) 12:51:36.16ID:uihTVqxw0
>>127
電力制限しながら使えばいいのにアホかいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況