X



【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/03(月) 09:33:03.93ID:eiffV26d9
 週明け3日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前週末終値(3万9572円49銭)に比べて1000円超下落した。3万8500円台を推移している。

読売新聞オンライン
2025/02/03 09:26
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250203-OYT1T50016/#r1
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:33:43.85ID:4m/17mlu0
靴磨き完全死亡w
2025/02/03(月) 09:34:36.52ID:K5BJHO5I0
靴磨きちゃん息してる?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:34:51.25ID:T2LDXa/H0
これはくるで
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:35:15.26ID:d+W+BP+D0
ドルにつられてるだけだから平常運転じゃね
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:35:37.13ID:HIaTigJx0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/02/03(月) 09:35:56.29ID:lnnUdGc40
それでも38000円
2025/02/03(月) 09:36:09.58ID:IlLznxam0
>>6
潰れろ!
2025/02/03(月) 09:36:13.07ID:fNB+wYCe0
>>6
潰れる
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:36:22.47ID:we6oEkGG0
利上げもしたし、これからもっと日経を襲うぞ、加速するぞ~
2025/02/03(月) 09:36:30.49ID:AIxBfu9+0
アメリカの煽り食らった感じ?
2025/02/03(月) 09:36:35.18ID:fuAuqXbm0
おやびんが関税かけるから…
おやびん…どうして…
2025/02/03(月) 09:37:06.97ID:lMEwCScz0
下にまいりまーす
2025/02/03(月) 09:37:08.64ID:4HeZuemo0
この程度で死亡するようなやつはFXでもやってる方がいいぞ
15 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/03(月) 09:37:11.67ID:jCUxwWXd0
ワイの買いたい株だけ何故か下がっていない
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:37:13.71ID:2tmBNm800
トランプ発、世界同時株安
2025/02/03(月) 09:37:15.39ID:K5BJHO5I0
>>6
アルミに関税
2025/02/03(月) 09:37:43.38ID:Sd4qtJ020
買い時なのか
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:37.06ID:WlupGd8s0
まぁ先月中旬より全然高値だけどな
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:49.76ID:ESUTs4YV0
みんな長期的視野に立って投資してるから上げ下げなんて影響ないって5ちゃん投資家は言ってたよ、株価1万切っても平気さ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:52.33ID:My1jNoJG0
今のうち買っとけよ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:55.00ID:DKnwv9ae0
もっともっと下がれ(^^)v
2025/02/03(月) 09:39:10.64ID:SdYdfPO/0
普通に買い時到来やん
2025/02/03(月) 09:39:11.32ID:mCz0Bras0
今回は翌日に全戻しは流石に無さそうやな笑
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:39:24.66ID:g36YENkH0
昼休みにリーマンが何コレ安いって買ってくよね。
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:39:27.96ID:2tmBNm800
モリタク「ほらみろ」
2025/02/03(月) 09:39:29.74ID:JpYt5cQD0
またNISA民が投げ売りするの?
2025/02/03(月) 09:39:36.37ID:VnjEK5cC0
5年くらい前の18000時代換算で-500円じゃん
しょぼっ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:39:55.86ID:d+W+BP+D0
>>20
そもそも日経だけ買ってるやつなんていないだろうし
2025/02/03(月) 09:40:00.11ID:+POu5r8Y0
アメリカ関税ショックか
2025/02/03(月) 09:40:09.22ID:3pM7Wai30
トランプのせいで
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:40:19.64ID:dz/A4jbb0
ゲル「楽しい日本ニダ」
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:40:35.16ID:tnsL2cF+0
MVDA←TSMC企業連合必死に買い支えてるけど敗色濃厚
融資した銀行も
くまもんも吊る

安倍岸田の負の遺産
2025/02/03(月) 09:40:39.71ID:H8e8fPxn0
典型的なリスクオフで国債が買われてる感じ?
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:40:41.62ID:ESUTs4YV0
>>29
そうだよな、全世界見ながら投資してるもんな
2025/02/03(月) 09:40:49.28ID:lMEwCScz0
>>18
超短期では買い「だった」
諸条件から-1000がオーバーシュートだと判断した上で9:30頃に動ければよかったね
2025/02/03(月) 09:41:02.10ID:fg+41bcm0
早く利上げしろよ
ふざけるな!
2025/02/03(月) 09:41:09.48ID:so9K1pZ00
>>20
日経1万円の時の250円程度の下げ
なんだよな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:41:13.05ID:8vVey99k0
ネトウヨどうすんのこれ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:41:19.59ID:ePmZC79A0
去年に4451円安を経験してるから1000円程度だと麻痺してるw
2025/02/03(月) 09:41:38.71ID:+dKAdjjA0
仕込みの時が来たか
2025/02/03(月) 09:41:39.87ID:a6RkySrS0
韓国も落ちてるな、率でいうと日本より傷は深い
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:41:43.47ID:jcP482X40
前日比マイナス40万円
死ね
2025/02/03(月) 09:42:01.68ID:KVVtwGPR0
下手したらこのまま内線かもな、米国
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:42:42.59ID:dWTdojGi0
ダウ次第だからな
ダウが半値になったら、日経もほぼ半値
ダウが倍になったら、日経も騰がる
46 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/02/03(月) 09:42:51.47ID:jCUxwWXd0
もうだめだ。
半のマイナス1000が底だわ
こんなリバっちゃもう買えない
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:43:09.56ID:WlupGd8s0
もう戻して来たよ
午前のうちにプラテンも有るかも
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:43:27.91ID:i13pnu1f0
謎の円安、株安
2025/02/03(月) 09:43:33.40ID:+EW/Ug4v0
節分天井きたー
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:43:38.50ID:FPEKRm/d0
新NISA民死亡
2025/02/03(月) 09:43:43.64ID:y2mY5sUU0
例年は3月末にむけて上昇基調なのに
2025/02/03(月) 09:44:16.64ID:ZEZXrygL0
iDeCoで強制ガチホ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:44:20.33ID:0WiijM2r0
大統領 キチガイ
副大統領 もっとキチガイ
側近 キチガイ

4年耐えられるか試されてる
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:44:30.26ID:MVj5rlVi0
日本と C国との賄賂と、セックスワーカーも
アメリカ司法省から
情報開示されました

トウイツ教はアメリカが
BANしたし

トウイツには 最高裁から解散命令が出てる
献金類も 返還命令が出てるから トウイツ教=自民党の消滅確定

安倍氏も殺害されました

キタチョ人は身元を偽り、C国やロシアから リモート勤務がバレました

それへの資金調達に関与していた キタチョ人 14人が
通信詐欺、マネーロンダリング、個人情報窃盗罪で起訴される

とアメリカから発表されました

これらに関する情報提供者には 報奨金も出されます
けっこうな額です

日本の地方行政機関のキタチョ職員もバレております
2025/02/03(月) 09:44:54.70ID:Gn6D8o990
ニーサなんて長期保有メインなんだから1日2日の値動きなんてどうでもええわ
2025/02/03(月) 09:45:09.32ID:CWeOPQjN0
「息してる?www」とか言ってるやつ、チャート見てみろよ
平常運転だから

https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart?trm=6m
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:45:14.22ID:i13pnu1f0
リスク回避でドルに流れてるの草
円嫌われてるね
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:45:18.80ID:I63hIV3k0
サイゼリヤ流石に下がりすぎでもうどうでもよくなってきたw
2025/02/03(月) 09:45:21.79ID:+EW/Ug4v0
>>51
2月は下がる年も少なくないよ
節分天井彼岸底
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:45:24.88ID:2Kf4kUNB0
ありがとう自民党

ありがとう創価学会

ありがとうフジテレビ
2025/02/03(月) 09:45:49.61ID:0BXXbGre0
さて資金がどこに流れるかな?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:45:53.93ID:dWTdojGi0
そうか?
節分ごろまで騰がって、彼岸ごろに底の時も多いが
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:46:01.84ID:7Al+gxHh0
みんな、今日はマンデーだぜ
2025/02/03(月) 09:46:07.65ID:K+pZ6srM0
大穴が開いた
2025/02/03(月) 09:46:21.13ID:9v79sGko0
どうせ終値はそんなに変わんない
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:46:31.43ID:fNDGM9Wk0
3万まで下がった方が儲かる
株というのはそういうもの

短期売買なら急に上がったり下がったりがいい
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:46:49.96ID:5PGUTTxw0
仮想通貨も軒並み暴落…
2025/02/03(月) 09:46:51.36ID:FCk5yC6g0
おれの金返せ
2025/02/03(月) 09:47:18.00ID:vdvEP5hD0
俺のダブル印旛が火を吹くぜ!
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:47:28.45ID:I63hIV3k0
急に下がったり下がったりばかりで、急に上がることがない糞が
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:47:47.57ID:dWTdojGi0
バフェットがキャッシュばかりで困るといってたな
2025/02/03(月) 09:47:56.40ID:3/Tg431d0
余裕
2025/02/03(月) 09:48:05.06ID:gyW8GnGV0
>>70
上り百日、下げ三日

っていうのよwww
2025/02/03(月) 09:48:09.49ID:667KI6KL0
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
2025/02/03(月) 09:48:18.15ID:vdvEP5hD0
>>24
4日にトランプ関税発動控えてるから
5日の東証でさらに下がる
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:48:18.13ID:i13pnu1f0
ゴールドつええ、全然下がらない
2025/02/03(月) 09:48:50.70ID:2hmZ/buT0
>>58
久しぶりに見たら結構下がってたんだな
優待があると結構踏ん張るんだけどな
あれば買ってたかもしれんがないから要らね
2025/02/03(月) 09:48:53.47ID:gyW8GnGV0
>>76
まあ、

有事の金

だしなw
2025/02/03(月) 09:49:40.99ID:3UxSeFxM0
去年8月並に下がらないと騒ぐ必要はないな
むしろ明確な下げ材料があるのにこの程度しか下がらないのが不思議
2025/02/03(月) 09:49:44.96ID:LpiUjxzq0
アメリカ経済にとってマイナスなのだから当たり前だろ
2025/02/03(月) 09:49:45.06ID:T38aELkn0
日経平均より為替よ
円高が足りねえ
2025/02/03(月) 09:50:11.80ID:vbzYLANw0
チャート見たら40000と38000の間行き来してるだけやん
理由なんて後付けでしょ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:50:55.94ID:o1FP+O480
いよいよトランプ政権による暗黒期が始まるか
その前に利上げ決めといてよかったな
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:51:01.31ID:I63hIV3k0
IMMポジション見てるけど円買すべきか悩む
金入れただけで何もしてない
2025/02/03(月) 09:51:15.81ID:IwaBj3XQ0
利上げしてるからね
当たり前の話
2025/02/03(月) 09:51:28.02ID:gyW8GnGV0
>>82
まあ、「アナリスト」「証券筋」とかが言うやつはねw

そんなの、遥か昔から変わってないw
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:51:33.71ID:qMhdm1li0
よくやるよなぁ
日本なんか先の陥没と一緒で空洞だからいつ堕ちるのか全く予想だにできないのに
いつか予想できないからやれないんじゃ無くて空洞なのは間違いなく現実なんだからそんな危ない状態なのにみんなよくやるわ心臓に毛がどころか剛毛生えとるわ
ちまちま自分で積み立てる以外怖すぎて何もしないわ
2025/02/03(月) 09:51:53.99ID:SVWLbMSu0
>>79
トランプ関税は前から言われていたからなぁ
年末年始に下がってたから、あのあたりで織り込んでた感じじゃね?
2025/02/03(月) 09:52:01.66ID:FaXrRyZd0
>>82
ソレ
35000割り込んで来たらおやおや位でいいレベル
2025/02/03(月) 09:52:12.88ID:91kn/I+60
トランプ大統領 「製品をアメリカで作れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd201942af90ecaf483bee422c7b958a7d3b3573
アメリカはカナダ、メキシコ、中国に対して36兆ドルの貿易赤字を抱えている。
これ以上愚かな国でいるつもりはない。

製品をアメリカで作れ。そうすれば関税はかからない。
痛みが生じるかと言われたらたぶんそうだろうが、
アメリカを偉大にするために代償を払う価値がある。

アメリカの補助金がなければカナダは存続可能ではない。厳しいが事実だ
だからカナダはアメリカの51番目の州になるべきだと改めて主張したw
2025/02/03(月) 09:52:29.97ID:vdvEP5hD0
>>70
先週デビューしたか復帰したん?
2週間前はソフトバンク祭りで爆上げしてるよ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:52:44.29ID:I63hIV3k0
株のせいで本業に集中できん
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:52:45.84ID:aji0zXtv0
【森永卓郎のモリタクダムスの大予言】
2025年末 1ドル70円台、日経平均3000円台、ダウ平均10000円台

当たりの始まりとなるかどうか。
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:52:57.02ID:oKiwN52M0
トランプ政権の見えてる視界の中には台湾有事とその後がある。ほぼ間違いなく、ウクライナ戦争以上の混乱が、グローバルサプライチェーンに起こる。
じんわりとトランプは踏み絵を同盟国に踏ませ始めてるわけだ。混乱の前に結束を固めようとしてる。
2025/02/03(月) 09:53:03.96ID:91kn/I+60
米国債の保有額 日本が首位を維持
日本 1兆1270億ドル
中国 8689億ドル
英国 6720億ドル

毎年、膨大な利子を日本に払っているアメリカw
アメリカは日本の48番目の県w
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:53:11.82ID:DrsA0T+70
米長期金利低下
ダウ先物下げ

これって典型的なリスクオフのシチュエーションなんだけど円が買われてないんだよな
金の先物もビットコインも下げてる
投資マネーの行き先が見つからなくて長期国債とドルが買われてる感じだな
その結果アメリカの長期金利が低下してるのにドルが買われるという矛盾した相場になってる
もしかしたら実需筋の月初のドル買いフローもあるのかな
だとしたら一通りドルが買われたら円安に向かうかも

今日の相場はむづかしい
2025/02/03(月) 09:53:17.35ID:H8e8fPxn0
>>48
リスクオフで国債が買われそれに伴い
金利が低下して円安になってる
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:53:18.75ID:MYEvUo+T0
安く株を買える絶好のチャンス
2025/02/03(月) 09:53:19.00ID:clwn563a0
昔は暴落してもスレすら立たなかったけど最近は注目度増したね
マザーズ銘柄が片っ端から2日連続ストップ安になったけど信じてもらえそうにない
2025/02/03(月) 09:53:19.82ID:91kn/I+60
トランプ大統領、BRICSに警告
https://nordot.app/1257947476688109706?c=927438800948101120
新しい通貨導入すれば100%の関税に直面する

基軸通貨は米の心臓部だからな
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:53:24.01ID:6wPzl1/+0
>>87
アベちゃんの時は株価絶対にあげるみたいなこと言ってたから信用できたけど、
石破そういうつもりないからねぇ
今日本株持ってる人は度胸あると思うわぁ
2025/02/03(月) 09:53:27.06ID:gyW8GnGV0
>>90
もうそこまで雇用の実態は悪化してんのかなw
2025/02/03(月) 09:53:42.06ID:91kn/I+60
トランプ前大統領  円安ドル高は大惨事 米国内の製造業打撃
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014431331000.html

トランプ前大統領 「ドル高は聞こえがいいが、わが国の製造業にとっては大惨事」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1133162
2025/02/03(月) 09:53:57.61ID:U1hKBy8h0
円安は続く
2025/02/03(月) 09:54:02.81ID:KURZumBW0
完全にトランプ個人の発言によって投資家は損失受けてるけど
こういうのでトランプを訴えることはしないのか
2025/02/03(月) 09:54:04.85ID:gyW8GnGV0
>>101
そういうのは「信用」とは言わないけどもw
2025/02/03(月) 09:54:07.42ID:LpiUjxzq0
>>96
もうとっくにリスクオフで円は買われてないだろ
2025/02/03(月) 09:54:25.07ID:lMEwCScz0
>>92
株取引を本業にすればいいんだよ
2025/02/03(月) 09:54:40.82ID:DmXkKlja0
もう日本しか投資するところないんだよ
欧米はオワコンだからな 中国も消えたし

メタ、1万人削減
ダイソン 従業員千人を削減
ナイキ 従業員1670名を削減
IBMが従業員数千人を秘密裏に解雇
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
アルファベット 1万2000人削減を発表
サムスン電子 数千人規模で人員削減
インテルが1万5000人の人員削減を計画
英ユニリーバ 7500人の人員削減を実施
米国で大リストラ インディード2200人削減
米シティグループ 2026年までに2万人削減

ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
UBSがクレディ・スイスの人員を半分以上削減
米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
ディズニー傘下ピクサー、24年に最大2割の人員削減へ
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
英BT、2030年までに最大5万5000人削減 従業員の4割
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
英石油大手BP 正社員4700人と契約社員3000人余りを削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減
2025/02/03(月) 09:55:02.69ID:9v2uRIUF0
>>74
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/02/03(月) 09:55:02.83ID:0si/ZCEV0
トランプリセッションくーるー
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:55:06.44ID:gcI9wcEw0
たった1000円の下げかいな
2025/02/03(月) 09:55:10.97ID:gyW8GnGV0
>>108
ああ、今政府が掲げてる
「資産運用立国」ですな?w
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:55:34.94ID:w8iC7DG40
アベノミクスの真価発揮、株価暴落
2025/02/03(月) 09:55:56.92ID:nxTuBxUW0
おまえらの持ってる銘柄は日経が上がっても上がらんけど下げると下がるよなww
2025/02/03(月) 09:56:00.80ID:l2jgYbhb0
したり顔で「靴磨き」とか言ってる連中がいる間はまだ余裕で買い
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:56:15.83ID:I63hIV3k0
>>115
wwww
2025/02/03(月) 09:56:22.72ID:77oa+TgZ0
買い場が来ただけやん
全部こうたるわい
2025/02/03(月) 09:56:31.45ID:lMEwCScz0
>>113
お手玉みたいにクルクル回すのは資産運用とは言わない
単なるトレーディング
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:56:33.80ID:AaaS22370
トランプ1.0の時もツイートに反応してダウが暴落したりしてたからな
ホント迷惑だわ
2025/02/03(月) 09:56:41.28ID:l/0B3qZ90
トランプ相場の醍醐味よw
2025/02/03(月) 09:56:53.92ID:DmXkKlja0
バフェットが株売りまくってたのはこれか
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:57:05.78ID:OcYjo44x0
キャッシュポジション大幅に増加してお休み中
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:57:09.71ID:1CbNBwnJ0
米国株が上がっても日本株は上がらない
米国株が下がるときは日本株も下がる
日本株を買う人ってマゾなの?
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:57:23.00ID:+AM1FRS00
バイデンの頃は良かったよ
2025/02/03(月) 09:57:25.83ID:gyW8GnGV0
「観光」にしても「資産運用」にしても、おおぴらにはしてない「女衒」にしてもw

そもそも賤業で立国しようなんて、もうアタオカとしか言いようがないんだけどもねwww
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:57:29.96ID:oyorb1eL0
フジTVだけアゲアゲで草
2025/02/03(月) 09:57:40.78ID:nyKLE6UQ0
あのあのお円安株安ですね
この前もこんな感じでもみもみして結局元に戻った希ガス
2025/02/03(月) 09:58:17.55ID:Y1QfaU6a0
円安が足りない
円安がー
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:58:26.01ID:VI7ZUP570
>>105
そういうリスクが嫌な人は一旦退避かヘッジしてる
2025/02/03(月) 09:58:40.12ID:pOPuKO8v0
株やったことのない人に説明すると、
1日5%下げの何が怖いかっていうと、
もし20営業日連続で下がったら合計100%下げで、
株価0円になってしまうわけ。 >>1
2025/02/03(月) 09:58:44.93ID:uhRm5xd30
ニーサやってる奴は喜んでるだろ
月初が多いはず
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:59:03.05ID:Xa4ORqy10
最近、投資と関係無いスレで急に株やビットコインの話しし出す奴が多い
あれは非常に迷惑
たぶん頭の中がずーっと投資なんだと思う
依存症と言うか病気だわあれ
2025/02/03(月) 09:59:11.38ID:DmXkKlja0
インバウンドにシフトしてた日本は正解だったなw

観光は日本第3位の輸出産業
https://i.imgur.com/wHpwGqB.png
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 09:59:18.15ID:neJ8uRXM0
リーマンショックのときは1週間大幅値下がりしてどこまで続くか皆ワクワクしてたもんじゃが
2025/02/03(月) 09:59:29.00ID:nyKLE6UQ0
>>109
かと言って途上国を見ると自国の企業じゃなくて出稼ぎしちゃってるしな…
発展じゃなくて貪り食い合ってる
2025/02/03(月) 09:59:38.26ID:SVWLbMSu0
>>118
資金に余裕があって良いな
自分にとってはまだちょっと高いわ
もうちょい下がらないと突っ込めない

つか節分天井彼岸底辰巳天井とか頭をよぎるw
2025/02/03(月) 09:59:45.26ID:kgW+92ab0
NISAさんオワタ/(^o^)\
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:00:03.47ID:VI7ZUP570
>>131
釣り針見えすぎ
2025/02/03(月) 10:00:11.05ID:+ZT8oWEp0
半導体銘柄の一部がものすごい勢いで売られてるな。空売り勢力の買い戻し板に売りぶつけられてますわ。
数日買わない方が良いだろこれは
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:00:12.47ID:YR3HY+lP0
ReutersJapan

2分
自動車株が大幅安、トヨタ5%超安 トランプ関税に懸念
2025/02/03(月) 10:00:28.42ID:8KgxykNp0
>>1
トランプ効果激しいね
まだ下がったら買っとく上がったら売っとくでもいいような気がするけど
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:01:06.30ID:HIaTigJx0
>>17
ソースは?
2025/02/03(月) 10:01:12.72ID:DmXkKlja0
すでに世界は完全な生産過剰になっています。
ちょっとくらい余計に消費しても、瞬時に需要を埋めてしまいます。
設備投資など必要としてない状態なのです。

ところが、ここにきて日本は設備投資減税なるものを出してきました。
ほぼ金利がゼロで、借りようと思ったらいくらでも借りられる環境下で、
数百兆円もの内部留保を持っていてる企業に対し、減税をすれば設備投資が
増えると考えている。これはもうブードゥ教経済学と呼ぶ以外にない。

山口正洋 経済評論家
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:01:13.64ID:HIaTigJx0
>>9
根拠は?
2025/02/03(月) 10:01:14.32ID:kgW+92ab0
ウォール街の乱
2025/02/03(月) 10:01:14.54ID:gyW8GnGV0
>>141
わははははww

てぃーぴーぴーwww

アホウタロウ先生には是非、出てきて釈明をしていただきたいですね?www
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:01:14.72ID:DrsA0T+70
>>107
相場を知らないんだね
2025/02/03(月) 10:01:39.33ID:wmkqGTq70
株高と金高騰が両立してたけど結局最後は金なんすね
2025/02/03(月) 10:01:42.61ID:C19IUPnK0
トリンプ大統領の影響力は凄いな。
2025/02/03(月) 10:02:10.21ID:lMEwCScz0
トヨタの本丸じゃなくてアソコあたり今が買いだと思うけどなあ
自分も少し買い増したいけど平均取得単価の都合で様子見
2025/02/03(月) 10:02:16.14ID:gyW8GnGV0
>>149
それは円安だから、でwww
2025/02/03(月) 10:02:23.27ID:nyKLE6UQ0
この手の話は個人が与える影響は無いからなあ
守るべき物が無い人は個人資産見てればいいけどさ
先進国社会の行く末が怖い…
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:02:24.27ID:cKFGb4f10
切り返すの早いわ、もう少し落ちてくれ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:02:31.56ID:MoKlDhbX0
クソトラ相場
マトモな実業家ならゴルゴ雇うケース
2025/02/03(月) 10:02:36.45ID:kQQoPecc0
「トータルではプラスだから」
2025/02/03(月) 10:02:39.40ID:moF6mRa90
金や銀が米国に続々流入、関税に備え空輸急ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/afee2f880f232ee38198b6f1a9f15c2775f571cb
トランプ関税を受け、大量の金塊がロンドンから流出
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:02:57.88ID:DrsA0T+70
>>96
>だとしたら一通りドルが買われたら円安に向かうかも

円安じゃなくて円高だった
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:03:05.95ID:33icA6Y50
トヨタやばいなw
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:03:10.13ID:pQ8JzOFI0
森永卓郎さんから見たら、まだまだ高い
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:03:17.17ID:euDgMqx80
>>131
5%下げていっても0にはならない
2025/02/03(月) 10:03:34.70ID:wWnbREKS0
>>1
だから言ってるだろ?
トランプの政策(関税含む)はすべてドル高(円安)政策

日銀の利上げで円高になって物価高が解消するとか幻想なんだよ
2025/02/03(月) 10:03:40.81ID:clwn563a0
日経10000円台で買ってる人にとっては誤差だな
2025/02/03(月) 10:03:44.94ID:moF6mRa90
暴落といってもバブルがはじけた暴落じゃないからな
リーマンショックなんかとは違う
2025/02/03(月) 10:04:14.24ID:LpiUjxzq0
>>162
まぁトランプの発言やらのほうが影響力あるわな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:04:14.93ID:J0RmOXhS0
【経済】森永卓郎氏、新NISAは今すぐ解約しろ!!トランプ氏の大統領就任までが「最後のチャンス」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1733504847/
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:04:42.72ID:aoi8Cpfv0
とうとう来たね
ワクワク成長枠
ドキドキ買い時
2025/02/03(月) 10:04:50.52ID:smew+bEF0
寄り3桁マイナスだったけど押し戻し始めた
2025/02/03(月) 10:05:12.84ID:SVWLbMSu0
あー…、買いたい銘柄が全部リバし始めた
ダメかぁ
みんな同じこと考えるからなぁ
2025/02/03(月) 10:05:32.97ID:moF6mRa90
まあトランプの任期は4年で終了だからな
4年間、じっと嵐が過ぎるのを耐えるかだなw
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:06:05.24ID:+5qU3gan0
落ちてるナイフがどうたら
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:06:17.09ID:ytjzutGD0
大きな流れでみれば、
同盟国に優しい民主党、同盟国に冷たいのがトランプって感じかね
アメリカファーストって要するに同盟国にチューチューされてるのを切りたいって感じだろうし
2025/02/03(月) 10:06:27.78ID:mPHw7myH0
日産死んだw
2025/02/03(月) 10:06:43.15ID:moF6mRa90
「トランプ関税」控えた現代自動車
サプライチェーン調整・GM提携で対応

まあそうなるわなw
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:07:07.51ID:ytjzutGD0
そうなると一番影響を受けるのがEUとかイギリスかな
ヨーロッパにスリスリしてる日本もダメかもね
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:07:36.38ID:no0mfaf30
ここで買えるやつが大儲けできるやつなんやろなぁ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:08:12.10ID:IggxpVo+0
円高円高で加速しよう両替してね
2025/02/03(月) 10:08:14.12ID:YCxO3IwH0
もうおわりだよ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:08:18.46ID:cDMCx6CH0
日本はこれからどんどん沈没していくよ
そのうち庶民の20代の女は金持ち相手に売春するのが当たり前になる
親が金持ちでよかった
2025/02/03(月) 10:08:21.41ID:ig3gT83Q0
4万の壁打ちが続くな
2025/02/03(月) 10:08:31.68ID:AZIhM4fy0
>>71
ひっそりとドミノピザ、オキシデンダル、シリウスXM、ベリサイン当たりを買付け(買い増し)やってるよ
四半期決算があるから動いていかないとバークシャーの投資セグメントが悪くなる
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:08:58.35ID:aji0zXtv0
関税高くして困るのは結局アメリカ人なんだよな
その分支払いが生じるんだから。
ではアメリカ製品を購入……となると価格が高くなるので
両方で損をすることになる。

国全体の物価が高くなればどうなるか……
2025/02/03(月) 10:09:05.83ID:uGE+A6nC0
なんだ大して下がってないな
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:09:07.16ID:izRFzKZp0
>>176
まだ早いわ
こんなの調整レベル
2025/02/03(月) 10:09:15.18ID:gyW8GnGV0
>>177
米ドル/円 : 155.815

むしろ円安に振れてんだけどねwww
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:09:22.38ID:dI1VRK/10
トランプ政策で株価が暴落するのは公約で公表してたからな
トランプが選挙の時に言ってただろ?
2025/02/03(月) 10:09:22.59ID:ZBzNzAei0
少なくともトランプが大統領の間はずっと下げ基調だろうな
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:10:34.48ID:5fX8QzUL0
nisa民\(^o^)/オワタ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:10:46.10ID:we6oEkGG0
まだまだこんなもんじゃないよん
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:11:05.38ID:WlupGd8s0
先月の中旬よりまだ上値なんだけど、、、
2025/02/03(月) 10:11:13.75ID:clwn563a0
個人投資家のトップにいるcisさんは8/5に日経30000円台はまだまだ高いと言ったまま散歩から帰って来てないし
2025/02/03(月) 10:11:23.71ID:uGE+A6nC0
>>169
先日のフジテレビみたいなもんか
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:11:30.85ID:6DuLzpXR0
もう二度と4万円に戻ることはないwwwwww
2025/02/03(月) 10:11:59.62ID:NXYRc+zD0
真NISAが始まるんよ🔥
2025/02/03(月) 10:12:00.44ID:gyW8GnGV0
昔べを思ふ涙の春雨はわが袂にぞわきてふりける (玉葉)
2025/02/03(月) 10:12:07.54ID:76HbpVan0
こんなもんか余裕すぎる
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:12:15.12ID:jkbtYLTG0
>>166
どうせ最長であと4年で変わるんやぞ
むしろトランプの時は下げまくってくれた方がいい迄ある
2025/02/03(月) 10:13:02.09ID:NpcJcr1X0
トランプ関税
2025/02/03(月) 10:13:30.98ID:uGE+A6nC0
>>185
石破政権で円安株安ってなんか悲しくなるな
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:13:53.09ID:yUmLPyK50
トランプショック
2025/02/03(月) 10:14:17.52ID:BngF7Otg0
アホーが場中に見出しを出すとスケベ買いが入るw
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:14:29.16ID:cDMCx6CH0
今の20代女子のトレンドはパパ活して得た金をNISA口座にぶち込むこと
203 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 10:14:54.22ID:wIs9hlhD0
日経3万円までは覚悟してる
2025/02/03(月) 10:15:17.65ID:s5o6I2eV0
正直コロナショックとロシアウクライナ開戦ショック耐えてるならまだ余裕だろう
2025/02/03(月) 10:15:45.77ID:0WDlL2+/0
モリタクさん天に召されて神となったか
2025/02/03(月) 10:15:50.95ID:BngF7Otg0
日米共に国を護る為には株を捨てるしかない

かなり追い詰められた状況
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:15:56.03ID:s89IJ6I40
モリタクさんの置き土産
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:16:20.92ID:WudoUPMq0
トランプ政権の関係者って株やれば儲かるな
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:16:29.95ID:NUzW2Q0X0
NISAの民よ。
恐れるな、すすみ続けよ!
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:17:31.32ID:xcK8OQb00
円安株安😂😂😂
2025/02/03(月) 10:17:34.25ID:TS/q3TbM0
黒田東彦プレゼンス
円安株安
お楽しみください
2025/02/03(月) 10:17:46.40ID:XaR+Dzbs0
>>205
モリタク 逝ったもん勝ち♪
2025/02/03(月) 10:17:54.24ID:TS/q3TbM0
黒田東彦最高
214 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/03(月) 10:17:54.65ID:IjcAU5oi0
結局トランプの関税によって
株主、エリート層から工場労働者への所得移転になる
その結果、消費は拡大しアメリカは好景気になり、ドル高になる。米株安ドル高
2025/02/03(月) 10:18:52.74ID:nyKLE6UQ0
また156円行きそうだけど激しすぎるなあ
金利上げて円安とかどうなるんだ…
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:18:53.09ID:4m/17mlu0
靴磨きの財産が減るのは織り込み済み
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:18:54.63ID:1WCrFLMK0
住友化学\(^o^)/
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:19:28.29ID:pcoBlzmt0
10年下がり続けたら完全詰みニーw
2025/02/03(月) 10:20:01.26ID:tMB7SYtB0
森永卓郎は、昨年末に日経平均株価は1万円、今年3000円って言っていたからな
まだまだ余裕
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:20:04.51ID:cDMCx6CH0
>>214
インフレで消費が減るのにこういうキチガイ理論でトランプを無理やり擁護しようとするガイジなんとかしてくれ
221 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/02/03(月) 10:20:31.57ID:WMZy4jNl0
このままデフレ物価安になってくれ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:21:18.16ID:p5pX//GR0
>>215
素人w

国債→日銀が未だにYCCしているから辛うじて値を付けている
株→日銀が半分以上握っているから今の値段
日本円→日本国民ですら信用してない

実質トリプル安なんだよ
日銀が色々と握って誤魔化しているけど実質破たん寸前国家、それが日本
2025/02/03(月) 10:21:20.28ID:pPo0xVSx0
バーゲンセールと思える奴が勝つ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:21:50.21ID:1WCrFLMK0
株は握力が全て
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:21:56.59ID:SQyZvWpC0
お前ら知らないのか?

38300切ったら全力買い
39700超えたら全力売り

去年のレンジからの手法だぜ
月平均30万くらいの小遣い稼ぎになる
2025/02/03(月) 10:22:16.16ID:2EGA7myJ0
>>219
産経で昨年末に取材したインタビューの連載してるけど
なんかいいわけでてくるかな?
今のところ病気と家族の話だけ
あまりいい家庭人ではなかった様子
2025/02/03(月) 10:22:27.16ID:2b2TnMCh0
ブラックマンデー キタ━━━━━━━━\(^o^)/
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:22:49.21ID:pcoBlzmt0
この調子だと日銀は近い内にまた利上げしそうだなw
2025/02/03(月) 10:23:00.41ID:NpcJcr1X0
30,000までこい
2025/02/03(月) 10:23:38.89ID:Kzl6yHa00
月初めに投信積立してるのでラッキー
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:23:46.64ID:OLDYR+uT0
金利上げてリスク回避でドル円155.7円か
すごい世界だな
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:23:55.70ID:SQyZvWpC0
参院選まではレンジ相場
2025/02/03(月) 10:24:20.50ID:TS/q3TbM0
実際トヨタには痛手だろう
メキシコだからどうしようもない
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:24:33.52ID:Zx3dHAcm0
>>222
株価下がるとお前みたいのが元気になるけど、
ここ10年はこういうときに買ったら1つの例外もなく最後は儲かってきたんだよなあ・・・
2025/02/03(月) 10:24:56.44ID:MCacPyFh0
>>223-224
ほんと、これ
2025/02/03(月) 10:25:22.27ID:nyKLE6UQ0
>>222
日銀が日経の半分を持ってるってこと?
GPIFはどうなんだろ
日本が終わってるのは知ってるよ国力も無いし
2025/02/03(月) 10:25:37.88ID:moF6mRa90
トランプ大統領「半導体などにも関税賦課、それは2月18日に起きるだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b100fcbcc3a7a5c82c1037e615d2b68f6e9c01c5
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:25:39.38ID:p5pX//GR0
ドル高になると割安になったカナダ産の畜産物と農作物の輸入が捗る
気付いてら米国産畜産物と農作物は市場から締め出される
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:25:47.00ID:7TfNjIrU0
台湾が死にそうです
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:26:08.84ID:pcoBlzmt0
転換期が来たんだよ
逃げた方がいいんじゃないかなぁ
2025/02/03(月) 10:26:26.11ID:i13pnu1f0
ここで買えるやつだけが億トレになれる
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:26:34.61ID:cKFGb4f10
中途半端というかこれでは微調整だろ、もう少しおちないかな、買いづらいだろ
243 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/03(月) 10:26:42.24ID:IjcAU5oi0
>>220
そりゃ一時的には輸入品の価格が上がり
工場労働者の賃金が上がることでインフレにもなるが
同時に所得も上がる。消費性向の高い貧乏人に金が流れることで消費は拡大。メキシコや中国に流れていた富が還元されるのだから米国の富が増えるのは当たり前だ
2025/02/03(月) 10:26:46.53ID:nyKLE6UQ0
>>234
たった半月前にも結構な落ち方があったけどすぐ戻ったね
ただ今回は相場だけ見ても流れが違うからどうなることやら
2025/02/03(月) 10:26:47.53ID:4IYASzBa0
下がったと言うか頭打ち
2025/02/03(月) 10:26:53.21ID:wWnbREKS0
>>225
頭悪そう
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:27:01.86ID:Zx3dHAcm0
>>242
それな。むしろ、たいして下がっていないことに失望した。
2025/02/03(月) 10:27:22.04ID:SVWLbMSu0
>>228
そういや年初のあと夏くらいに、もう一回、利上げくるんじゃないかって年末に予想してたの結構いたな
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:27:33.31ID:cKFGb4f10
>>241
そういうやつ多いと思うけどな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:28:13.87ID:Zx3dHAcm0
>>241
でもこれ、たいした下げじゃないぞ。
2025/02/03(月) 10:28:24.09ID:uGE+A6nC0
>>115
やめたれw
2025/02/03(月) 10:28:30.47ID:wWnbREKS0
>>164
その通りだ

下がるにしてもジリジリ下がる感じだろうね
去年の8月ほどの暴落ではない
2025/02/03(月) 10:29:25.28ID:ojxso+dK0
>>93
モリタクさんあの世で笑ってんだろな
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:29:26.17ID:rh59jA+p0
節分天井彼岸底格言どおり?
2025/02/03(月) 10:29:41.85ID:SWW3f0y00
>>252
甘いなぁ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:29:54.26ID:go+YCBuJ0?2BP(0)

アメリカ経済で明らかにヤバい指標が出てこない限りは本当の意味での暴落は来ないだろう
まあ今年どこかでは来ると思うけど
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:29:57.77ID:W0l2Jcio0
第二次日銀ショックやな
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:30:13.87ID:9bRj9vab0
>>49
節分天井彼岸底
昔からのことだわな
2025/02/03(月) 10:30:22.18ID:zvy7AAJz0
もう終わりだよ
生成AIはブラウザや検索エンジンと同じ扱いになる
誰も金出してまで使わないから
2025/02/03(月) 10:31:05.29ID:wWnbREKS0
>>255
日本の関税引き上げとかになったら暴落はあるかもね
2025/02/03(月) 10:31:09.89ID:nyKLE6UQ0
売り買いは他人の話を参考にしないで自分で考えた方が良い
他人の話で失敗すると絶対に後悔するから
自分は眺めて楽しんでるけど
2025/02/03(月) 10:31:24.61ID:SVWLbMSu0
>>247
ほんそれ
期待ほど下がってない
突っ込みにくい
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:31:30.48ID:+hX1zCM/0
現金も金融商品もダメだな
お前ら何に換える?
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:31:49.51ID:6mQu0mcy0
>>6
いいから黙ってサッシ屋に投資しとけ!NISA枠全額使え
265 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/03(月) 10:31:53.58ID:WMZy4jNl0
株豚の死は日本国民の願い
2025/02/03(月) 10:32:12.39ID:LpiUjxzq0
>>248
というか今年は後2回の利上げ予想が多かったんだろ
2025/02/03(月) 10:32:12.74ID:wWnbREKS0
>>261
それで君は何をしているのかね?
もしかして貯金しているだけとかは無いよね?
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:32:26.32ID:AWBDEEBz0
>>260
トヨタが大暴落する
2025/02/03(月) 10:32:41.67ID:H9064H2T0
今回はまあトランプに言えとしか言いようがない
2025/02/03(月) 10:33:17.21ID:wWnbREKS0
>>263
>>157←これが答えだろうね
2025/02/03(月) 10:33:26.86ID:vmxCcQNJ0
すまん、nVidiaに投資してた雑魚おる?
2025/02/03(月) 10:33:26.98ID:jFnJ0YUQ0
持ち株は全然、下がってない。
輸出関連株は下がって当たり前だが、アメリカだって必要なものは入れるしかないし、暫くして落ち着いたらまた上がっていく。
2025/02/03(月) 10:33:41.15ID:ezi33Nqx0
トランプ大統領の関税圧力で金価格は最高値
https://japanese.joins.com/JArticle/329301
韓国ウォンは20ウォン超の急落
2025/02/03(月) 10:34:17.30ID:XaR+Dzbs0
>>264
サッシ屋より検体前でピースくん見てる方が楽しいからな
2025/02/03(月) 10:34:36.89ID:nyKLE6UQ0
>>267
ここ2年くらいは貯金どころか散財しかしてないよ!
税金と保険は払ってるけど
先進国黄金時代も終わるかあって眺めながら社会の行く末を妄想してる
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:34:41.80ID:+hX1zCM/0
関税でアメリカの株も下がるわけだけど
トランプは許容できるのかな?
2025/02/03(月) 10:34:45.55ID:uGE+A6nC0
トランプ面白いわ
2025/02/03(月) 10:35:14.64ID:wWnbREKS0
>>272
その通りだ

ただし去年までみたいな右肩上がりの株価ではなくなったよ
2025/02/03(月) 10:35:22.67ID:YGLZpeoA0
騒ぐな騒ぐな下級国民よ
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:35:27.43ID:s89IJ6I40
ビットもだだ下がりでオワタ\(^o^)/
281 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/03(月) 10:35:57.38ID:IjcAU5oi0
金なんて持っててもなんも買えんで?
製造業をどこでやろうが世界の富の量は変わらないんだからさ、

むしろ金持ちが減ることで金の需要が減るやろ、、
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:36:05.39ID:o2pJRyJE0
トランプが貿易戦争の火ぶたを切ったからしゃーない
2025/02/03(月) 10:36:31.57ID:U2co+/Kj0
今までアメリカ株はずーっと右肩上がりだったからいい加減限界は来るだろ
利益確定とかしないといかんし
2025/02/03(月) 10:36:57.09ID:/mzJ0DvY0
5ちゃんの書き込みを見てると投資で失敗する=借金を抱えると思い込んでいるんじゃないかって人が結構存在しているよなw
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:36:59.04ID:Xa4ORqy10
今日寒過ぎて股間の肉径平均もマイナスや🥺
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:37:01.62ID:DrsA0T+70
米国民「物価高つらい😢」

トランプ「中国、カナダ、メヒコに追加関税をかける」←物価高要因
米国民「うおおおおおおートランプ!トランプ!」

トランプ「大規模減税を行う」←物価高要因
米国民「うおおおおおおートランプ!トランプ!」

アホな連中だと思うけど
日本でも物価高なのに減税をとなえる政治家がいて
少なくない国民がそれを支持してる
似たようなものなんよね
そういう蒙昧な国民のせいで経済政策が間違った方向へ進み
俺もとばっちりを受ける
納得できねえわ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:37:27.20ID:NUzW2Q0X0
株はこういうイベントあるから楽しいよ。
どう乗り越えるかワクワクする。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:38:12.91ID:1WCrFLMK0
輸出銘柄に空売りイナゴが群がってるだけだろ
2025/02/03(月) 10:38:37.63ID:nyKLE6UQ0
今年は日経38000ー40000
ドル円153-158って感じだけど
トランプが爆弾抱えてるからここに不確実性が大きく出てるんだよね
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:38:39.62ID:s89IJ6I40
無能石橋との相乗効果で、ちょっとコンゴ上がる要素と未来が見えない
2025/02/03(月) 10:38:57.39ID:9v79sGko0
したらばとバンダイがタバコ銭稼ぐくらいには上がってホクホクしてたのに
週明けから水を差されたわ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:39:02.90ID:3n6RiVjR0
400万くらい評価損が出たがもっと下がるかと思ったわ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:39:08.57ID:pcoBlzmt0
前から「靴磨き」で貧乏人が借金と投資漬けになったら天井だよなw
2025/02/03(月) 10:40:04.13ID:8lwzrT780
まだまだ、30000円まで
底値拾いは美味そうだぜ
2025/02/03(月) 10:40:18.67ID:nyKLE6UQ0
>>285
にくけい平均w電気代で死む
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:41:13.93ID:nKHvvQgy0
お前ら覚悟できてるか?

俺は出来てる
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:41:34.43ID:YR3HY+lP0
ロシアの航空監視団、安全確保のため複数の空港でフライトを一時停止と発表
2025/02/03(月) 10:42:06.00ID:1nHn8GoS0
フジメディアは上がってる
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:42:27.55ID:C9TRs4Ey0
普通に下げ幅縮小してるな
2025/02/03(月) 10:42:33.24ID:+/66Tqw/0
一体何が下がってるんだ?
欲しいものは何も安くなってないぞ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:42:56.09ID:YySabkhI0
拾うのはもう少し待ったほうが良い?
米国経済は堅調さは維持されんのそもそも
2025/02/03(月) 10:43:35.97ID:LpiUjxzq0
>>276
民主党支持者が株売ってると言えば馬鹿は納得する
303 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/03(月) 10:44:27.89ID:IjcAU5oi0
トランプのやってることは
海外の工場労働者と株主、エリート層に流れる富を
アメリカ国内の労働者に還元する政策や
この結果アメリカ景気は爆上がりや
2025/02/03(月) 10:45:28.91ID:1mmuVuvF0
コモディティ、バリュー、高格付け債、都心不動産

鉄板
2025/02/03(月) 10:45:32.21ID:TS/q3TbM0
まあアメリカ以上に金持ちおらんからなあ
宇宙をいずれ手にする覇権国家
2025/02/03(月) 10:45:40.46ID:S+Pj8WNf0
>>14
FXのほうが難易度高いのにw
2025/02/03(月) 10:45:59.03ID:ozX/2JDu0
日経225は40000が天井かな
2025/02/03(月) 10:46:40.27ID:c6jS1otK0
>>248
春→追加利上げによる影響見極め
夏→参院選挙がある
8月はジャクソンホール

次回の9月以降になると思う
経済指標なんて無視してる感あるから知らんけど
2025/02/03(月) 10:46:43.46ID:S+Pj8WNf0
プロ投資家なら下がったほうが嬉しいだろ
バーゲンセールや\(^o^)/
定価で買うやつはバカ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:46:54.01ID:s89IJ6I40
ここは底値のビットで短期保有スイングトレード狙い
2025/02/03(月) 10:46:59.65ID:bxGlnedP0
NISA種追加しようと思ったら大して下がってなくてがっかりだよ
2025/02/03(月) 10:47:33.29ID:nyKLE6UQ0
>>306
ここ数年のドル円相場でレバかけて生き残ってる人が居たら知りたいw
なんかもう2008年を思い出したもん
ずっと追ってたわけじゃないけどさ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:48:03.90ID:nKHvvQgy0
強がるnisa民ワロタ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:48:06.00ID:pcoBlzmt0
天井過ぎたらまた10年はスケベ買はちぬ相場に
2025/02/03(月) 10:48:15.04ID:ozX/2JDu0
日経225先物はロングもショートも逆行したらえげつないな
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:49:21.86ID:C9TRs4Ey0
>>313
なんか貧乏な馬鹿って大変そうだね
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:49:32.64ID:+hX1zCM/0
やばいやばい金利0.8%でソニー銀行に定期預金しないと
2025/02/03(月) 10:49:54.42ID:S+Pj8WNf0
賢いやつは現物でガチホやで
2025/02/03(月) 10:50:58.99ID:TS/q3TbM0
黒田東彦のハイパーインフレ来るが
日本株も下がらんけどうまくはねえな
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:51:01.30ID:p5pX//GR0
これからな日本な

大不況下の高金利

な意味不明な状態に陥るから

これから全日本国民がアベノミクスのツケを支払う事になる
ありがとう自民党
2025/02/03(月) 10:51:38.11ID:TS/q3TbM0
黒田東彦のハイパーインフレがこわい
これでも円安やもの
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:52:40.85ID:kk6g+d1c0
明日は爆上げだぜ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:53:36.73ID:Vb6Af67k0
>>320
リーマンショックの時と同じだから慣れてるだろ
2025/02/03(月) 10:53:40.15ID:hFt5uEXB0
余力がないんよ
絶好の買場なのに
2025/02/03(月) 10:53:42.04ID:nyKLE6UQ0
>>320
しゃーない国力が無いから
実際にどうするのかって考えるといつかは外国人に国籍を与えるようになる
出稼ぎは人口も増えないし富の流出を伴うからね
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:53:42.49ID:go+YCBuJ0?2BP(0)

>>312
まったくだな
俺も10年くらい前に手出したけど半年でギブアップだったわ
精神削られ方がハンパない
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:54:14.74ID:1WCrFLMK0
空売りイナゴどんどん増えて、明日以降、焼き畑農法の栄養分になってくれ
2025/02/03(月) 10:54:29.67ID:nyKLE6UQ0
こんな株価がどうこうなんての実際にノイズだよ
本当に見るべきは実体経済
それが終わってるんだよ日本というか先進国は
2025/02/03(月) 10:54:30.76ID:NXYRc+zD0
買い場にしては弱い 絶望感が足りない
2025/02/03(月) 10:54:32.53ID:CbS0EwMk0
利上げ効果だな
日本の不幸で日銀財務省は安心します
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:55:01.15ID:WChEYjKe0
1000円位の上下が多くて慣れたな
一方にずっと続いてから騒げ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:55:05.47ID:C9TRs4Ey0
面白いのは貧乏そうな暇人が大喜びしてること
この人ら証券口座すら持ってないよねw
日経なりダウなり大暴落を預言してるのに貧乏で馬鹿だから儲けられないんだし
2025/02/03(月) 10:55:09.60ID:9v79sGko0
NISAじゃ先物使えないからなぁ
先物も使うよって言ってる投信に投げるしかない
2025/02/03(月) 10:55:24.19ID:hFt5uEXB0
>>327
メッチャ増えててたまんないね
踏み上げ期待大だね
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:55:53.92ID:AWBDEEBz0
>>312
スパシーバとか
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:55:54.17ID:DrsA0T+70
38000~40000の間で上下するレンジ相場がもう何ヵ月も続いてるから
このレンジにいるうちは慌てないで良い
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:56:01.01ID:Bx4SHJgd0
トランプは関税かければ世界中の何者も全て従わせられると思っているようだけど、どこかの国ことわざでは上に政策あれば下に対策有りとも言われるようにいつか必ず必殺技は破られるよ
2025/02/03(月) 10:56:23.71ID:lMEwCScz0
三菱倉庫がえらく下げてると思ったらベトナムの景気減速の影響で通期の業績予想を下方修正したみたい
これ個別企業の動向にとどまらず今後の針路を検討するにあたって意外と重要なトピックかもしれない
2025/02/03(月) 10:56:26.15ID:clwn563a0
>>332
5ちゃんは賢い人多いから株やってないふりしてるだけだぞ
釣られんな
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:56:38.44ID:gKvf5ROG0
ちょうせえんごきぶり石破恐慌きちゃいましたね
2025/02/03(月) 10:56:41.00ID:BngF7Otg0
>>336
ダメよフラグ立てちゃ
2025/02/03(月) 10:56:44.76ID:bxGlnedP0
>>329
ホントそれ
こんなんじゃ買えない
343 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/03(月) 10:56:47.17ID:IjcAU5oi0
トランプ関税で得た収入で減税!労働者に還元
工場の米国内回帰に全力投資!
メキシコペソ、カナダドルは下がり当然ドル高になる
2025/02/03(月) 10:56:56.83ID:c6jS1otK0
しばらく機関投資家のポジション整理が終わるまで混乱するかなぁ
問題はそれが落ち着いたあとにボトムするか二番底なのか読めないので
その付近で買い増ししていこうと思う、今日は買わない
2025/02/03(月) 10:57:24.76ID:nyKLE6UQ0
>>339
んふw
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:57:36.71ID:MDw1WGaE0
たいして下がってない
225の一部が下がってるだけだよ
2025/02/03(月) 10:57:58.92ID:TS/q3TbM0
黒田東彦どうすんの
といい続ける未来が見える
出口ムリゲー
2025/02/03(月) 10:58:05.80ID:TfuQaojg0
ぶらっくまんちー\(^o^)/
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:58:07.51ID:pcoBlzmt0
円安になるようなら日銀はまた利上げするだろうし
日経は下げ相場に入っているだろうなw
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:58:24.36ID:gKvf5ROG0
楽しい日本

はじまった
2025/02/03(月) 10:58:29.99ID:Vy9TsrAf0
電車を止めるな
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:59:06.13ID:C9TRs4Ey0
ドローン関連が強すぎて買増し出来ない
2025/02/03(月) 10:59:27.04ID:Tzg/WkJf0
終わりの始まり
2025/02/03(月) 10:59:32.47ID:ql2gtXjO0
トランプ関税のせいやん
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 10:59:40.24ID:l24P4Ih60
いくらトランプ政権(アホウヨ)でも株価が下落することくらいは想定内だろうが
同盟国にまで貿易戦争を仕掛けてるからな
流石に同盟国だとしても、トランプのこんな暴挙に折れると思ってるのか(勝算があると?)
そう易々と折れることなんてできないし、日本ももちろんターゲットになる
もはや日本は30数年前みたいな豊かな国じゃねえし、無理やりアメリカ製品を買わされる余裕なんてない
ま、今の総理が「土下座外交の安倍」じゃないのは唯一の救いだが、望み薄だな
2025/02/03(月) 10:59:46.42ID:Fqd8QH/w0
>>6
ドル/円 全力でロングすれば助かる
人生一発大逆転できる
2025/02/03(月) 11:00:04.89ID:qcnDYNTg0
800円安なんて誤差
358 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/03(月) 11:00:22.80ID:IjcAU5oi0
結局トランプ関税は
株主グローバルエリート層から国内労働者への所得移転政策なんですよ。それプラス海外労働者の流れていた富が還流するわけだから米国内の富は増える 当然ドル高になる 金持ちは減って金は暴落する
2025/02/03(月) 11:00:51.06ID:BngF7Otg0
>>329
去年の様なブラマン待ち
VIX50オーバーは欲しい
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:00:52.79ID:+5qU3gan0
自分達で選んどいて「トランプの任期が終わるまでは我慢しよう」って、
アメリカ人ってアホなんかな。
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:01:59.03ID:+hX1zCM/0
アメリカ富裕層向けに4年間の海外ツアーが売り出されて好評みたい
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:02:01.96ID:1WCrFLMK0
>>351
昔から現物やってる投資民はコロナでたんまり仕込んでるから、別にこのくらいの下げは+200%が+197%になるくらいで痛くも痒くもない
困るのはイナゴだけww
2025/02/03(月) 11:02:14.33ID:hFt5uEXB0
思ってたのと違う勢は中間選挙で牙をむくでしょう
2025/02/03(月) 11:02:57.35ID:Ynn7/2Oc0
円安株安ビット安
2025/02/03(月) 11:03:06.57ID:nyKLE6UQ0
単純に考えればまた円安進行だから株価戻るだろうけど
金利上がって中小に資金繰り難の倒産が出始めたらどうなるかだよなあ
実体がしむ
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:03:14.61ID:k2bagTwQ0
悲壮感が全然感じられないから買えない
367 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/03(月) 11:03:39.47ID:IjcAU5oi0
トランプ関税で得た収入で減税補助金を出すから
実質インフレにすらならないかもなw
2025/02/03(月) 11:04:06.63ID:BngF7Otg0
NY開場しないとパニクれないから今日の下げもここらが精一杯
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:04:08.79ID:VmjAAIoA0
オルカンは変わってないな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:04:24.83ID:/34uFuEt0
新NISA 買えたけど、想定以上の下げだ
あんまり下がるのもなあ
まあ、配当には影響ないからいいんだけど
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:05:39.00ID:tw71HRth0
>>360
「こんなはずじゃなかった」は通用しないね、
大統領選挙に立候補したときからいろいろ言ってたから
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:05:49.16ID:QkiD6rhl0
配当貰えるから
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:06:00.64ID:UXNOymnD0
>>336
レンジはみんなが意識しだすとブレイクする
悪材料が出てもレンジで安心と盲目的に支えるから
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:06:31.02ID:s89IJ6I40
円安は200円突破確定だからドル買い増しもいいかも
2025/02/03(月) 11:06:42.86ID:c6jS1otK0
ちょうど決算ラッシュだから天国と地獄に分かれる時期
2025/02/03(月) 11:07:09.87ID:1129N4+a0
日銀ドルを大量に買って海外投資家様が割安で買えるようにしたいんやろうな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:07:36.29ID:3DGrwwKG0
>>346
嘘つき

プライム市場
値上がり196、値下がり1419
2025/02/03(月) 11:08:02.31ID:TS/q3TbM0
黒田東彦のせいで自縄自縛
自縄自縛という言葉の権限日銀
2025/02/03(月) 11:08:13.56ID:BngF7Otg0
そもそも電車ダイブした奴はここに書き込まん
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:08:36.44ID:AwF2rqC90
ブラックマンデー
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:08:50.72ID:pcoBlzmt0
配当なんて雲行きが怪しく成ればN産みたいに急に減配無配平気でやるさw
2025/02/03(月) 11:08:52.72ID:nyKLE6UQ0
この流れで下がったら買おうとしてる人の度胸がすげえよw
絶対手出せないもん
日本は上がりようが無いしトランプは爆弾持ってるしかなりリスキーよ
2025/02/03(月) 11:09:36.83ID:gAyyIbIt0
実体経済が伴ってないただの円安影響の株価だったからな ブームが去っただけで残ったのはドル高による影響のインフレだせ
2025/02/03(月) 11:09:58.75ID:M4iVUOGG0
マンデーマンデー
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:11:15.18ID:7sdLibD90
トランプ「ちゃんと選挙の時から言ってたよね」
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:12:21.69ID:l24P4Ih60
>>358
まったく逆だよ
トランプが「富裕層の敵」なわけがないだろ…
トランプ政権がやろうとしてるのは富裕層&大企業への減税なんだからな
トランプ信者ってのはいつになったら間違いに気づくのやら

>日本総研:トランプ再選で、米国の所得格差は拡大―
>関税引き上げとトランプ減税延長で、高所得層の所得は増加、低所得層は減少 ―
2025/02/03(月) 11:12:51.12ID:gyW8GnGV0
>>228

物価上振れ、警戒相次ぐ 追加利上げ「適当」―日銀1月会合:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k=2025020300340
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:13:24.56ID:a+K1tzK90
株価操縦の罪
2025/02/03(月) 11:14:04.57ID:TS/q3TbM0
黒田東彦どうすんのかね
出口考えない無謀な緩和
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:14:09.68ID:vuwCWObz0
トランプ関税ショックか
2025/02/03(月) 11:14:10.97ID:wuT0vAcb0
トランプリスクじゃけぇ
2025/02/03(月) 11:15:14.43ID:cyNaXDpw0
>>1
まだなんとかなる思うとるんやなあ…
違うやろそんなもん
はよ個人は引き上げたほうがええで
前は政府が邪魔してたけどトランプに変わったから
もう前みたいなことできん
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:15:34.85ID:vuwCWObz0
こういう時は債権に逃げるのがセオリーだしな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:15:38.24ID:eojXxiE40
トランプ政権はまだ始まったばかり
これが4年間続く
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:16:20.64ID:VP80RO390
日経以外も全部落ちとるだろうが
つまり株持ってる人は全員含み損が出てるということ
なんで日本だけダメみたいなスレタイなんだよ
2025/02/03(月) 11:16:43.47ID:YNHHRMoV0
ザマァ
NISAなんて破綻させろ。
格差を助長する。
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:16:47.77ID:MDw1WGaE0
>>377
株は上げ下げするもんだ
貧乏人
2025/02/03(月) 11:16:55.22ID:5yFeb0Xl0
終わりの始まりに過ぎない
2025/02/03(月) 11:17:08.77ID:nyKLE6UQ0
ウォッチリストがドル円だけ円安で緑色に輝いている…w
2025/02/03(月) 11:17:12.76ID:gyW8GnGV0
>>395
そら、お前が「だけ」なんて書いてないことも見えちゃうデムパだからだろwww
2025/02/03(月) 11:17:20.19ID:9sA/f6QS0
とうとう円安株安つけるようになったか。まあ、終わってますね。
2025/02/03(月) 11:17:46.38ID:CyK9I05t0
もう経済指標になってないね
上がっても不景気に変化無し
何と下がっても不景気に変化無し
こんなのを有難がってる無能な働き者はいねえよな?
2025/02/03(月) 11:17:47.25ID:dk3rDfCO0
>>394
円高でドル円100円台来ねえかなあ
米国株買い増ししたいけどドル円高すぎてなぁ
2025/02/03(月) 11:17:47.55ID:c6jS1otK0
先週、決算前に利確・損切りしてたから今日は影響なし
i.imgur.com/8LGgX94.png
2025/02/03(月) 11:17:53.67ID:gyW8GnGV0
>>401
過去完了形だなw
2025/02/03(月) 11:17:54.99ID:BngF7Otg0
これからトランプは身内FIRE連発すっから。待っとけ
2025/02/03(月) 11:17:56.70ID:SWW3f0y00
まだ始まったばかりの段階で

トランプ政権の影響は無かったキリッ)

だもん

知らんからな
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:17:57.11ID:ku1hludZ0
NISA終了で草
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:18:03.45ID:l24P4Ih60
ま、俺的に日経の方は37000を割ったらヤベーとこ割ったなと思うけど
37000台で買ってみるのも面白いかもしれない
まー、それより下へ逝ったら33000台まであるかなとは思うがw
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:18:06.55ID:tZS+EqWP0
株の心配より無職のお前らを心配したら?
2025/02/03(月) 11:18:20.54ID:nyKLE6UQ0
>>396
若いなら英語覚えておきな
金融資産に頼ってる人よりいつか君の方が上に行くだろう
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:18:40.05ID:+hX1zCM/0
結論
お金は今日使うのが1番『得』
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:18:45.67ID:voS/ffRR0
Nikkei225に投資してる奴おりゅ?w
2025/02/03(月) 11:18:46.53ID:p4kr0vPV0
今回は日銀含め日本人は誰も悪くねえよ
全部トランプが悪い
2025/02/03(月) 11:18:46.95ID:gjKZjOsM0
どうせばいーん
416 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/03(月) 11:18:54.66ID:IjcAU5oi0
>>386
印象論だけで実際の経済政策に関する説明は説明ゼロなんですねw
バイデンなんか途中からトランプの国内回帰政策を真似してましたやんw新日鉄しかり
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:18:59.77ID:15Rf1JWJ0
株に否定的な奴

みんなバカ・貧乏人です
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:18:59.82ID:ndni8bQq0
商船三井5220買い5320売り
芝浦メカトロニクス9200売り建てを7920で回収
今日はいい感じだな。
芝浦は更に下げればガンガン買ってくし上げれば売る。両構えである。
2025/02/03(月) 11:19:00.18ID:s5QltfqK0
これ程度の下げで、破綻する奴は
投資じゃなくてギャンブルやってる
あと3000円位余裕で下げても
変じゃ無い
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:19:08.80ID:1WCrFLMK0
>>390
どうせ、今日カナダメキシコと会談、会談後に関税撤回だろ
関税開始日を当初の2/1じゃなくて2/4にしたのは関税を外交交渉カードにしたかっただけという証拠
2025/02/03(月) 11:19:08.80ID:dk3rDfCO0
>>399
普通ドル円だけ赤じゃないの?
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:19:25.44ID:KL8WiFxi0
トランプが大統領になってから悪い事ばかり起きるな

アメリカ経済を下支えしてるのは移民
彼らは国境を越えてきてビザが降りるまでは不法移民呼ばわりされてるけど働くことは認められてる
彼らは病院や清掃、その他で働いている
彼らを追放すればGDPの数%の悪影響が出る

カナダやメキシコへの関税
トヨタや日産などはカナダやメキシコで車を作ってアメリカに輸出している
これに関税がかかるとトヨタや日産は大打撃を受ける
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:19:53.19ID:15Rf1JWJ0
ちなみにNVIDIAは92兆円も売られました
中国AIがすごすぎてw
2025/02/03(月) 11:19:54.40ID:dk3rDfCO0
>>395
ベアやインバースは含み益やろ
2025/02/03(月) 11:19:57.81ID:nyKLE6UQ0
>>404
きんぐで良いから焼肉おごってくれ!って言おうとしたらマイナスか…
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:20:03.39ID:/7LVO5i60
おいしい下落
買場きてるね
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:20:25.47ID:NpojB79b0
バブルなんだよ
みりゃ分かるだろ
イギリス王室が言ってたわ
早う気が付いなさいと
日本の皆様tって
警鐘ならしてたぞ
2025/02/03(月) 11:20:27.31ID:GbPgsa9F0
>>6
まだ生きてたの?
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:20:31.64ID:1WCrFLMK0
>>396
NISAなんて誰でもできますが?
SBIや楽天だと約定手数料すら無料
2025/02/03(月) 11:20:44.75ID:V83VH4vr0
昨年の10月から38000円〜40000円の間を動いてるだけなのに 下がったと大騒ぎするのはバカだよね
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:20:47.87ID:go+YCBuJ0?2BP(0)

>>403
円高になる要素が無いからなあ
国内の経済指標が雨さんより上向く見込み無いから継続的な円高はあり得ないと思う
2025/02/03(月) 11:21:06.39ID:nyKLE6UQ0
>>421
アプリやら設定次第なんじゃないの
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:21:47.95ID:rR0EHEZ80
俺の持ち株はあんま下がってない
てか金無い奴は100%株をやってないよね
バカなんだからそりゃ金稼げんわw
2025/02/03(月) 11:22:18.08ID:trMpMmS60
たっか
435 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/03(月) 11:22:18.47ID:ePryUWIl0
株に否定的な奴、とか言ってる奴

高値掴んじゃったの?
ねえ、高値掴んじゃったの?
2025/02/03(月) 11:22:30.07ID:nyKLE6UQ0
>>431
本当にヤバいんだよね
いつか庶民が壊滅して一部の資産家と外国人移民の国になると思う
っていうか先進国は総じてそうなんだけど資本主義の新局面なのかも
2025/02/03(月) 11:22:31.07ID:v9DZgnBH0
積み立て民が月初に安く積み立てられて良かったじゃないか
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:23:01.06ID:HIaTigJx0
>>356
仕事減る?
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:23:01.22ID:rR0EHEZ80
>>435
任天堂、ソニー
みんな株式会社じゃん
貧しい知的障害者くん
2025/02/03(月) 11:23:05.27ID:lMEwCScz0
日本株の株価に対してこれは痛手だな
また財務省か

財務省 外資の国内企業への出資 規制強化へ | NHK [少考さん★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738548882/
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:23:10.37ID:pcoBlzmt0
株価を掘って掘って掘りまくる
2025/02/03(月) 11:23:48.79ID:p4kr0vPV0
>>420
メキシコは分からんがカナダは引かないと思うぜ
トランプがお馬鹿なお陰でトルドーがかなり復権してるし
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:24:02.72ID:l24P4Ih60
>>416
あー、5chにURLと長文を書くと書き込みが弾かれるから
俺が引用した日本総研のタイトルでレポートを検索してくれ
印象論じゃなくちゃんと政策を分析しているし、俺もそうなると思うくらい当たり前の分析だから
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:24:10.45ID:MYEvUo+T0
>>429
手数料無料って
個人投資家も賢くなって
買いっぱなしが最強の投資法だと知って
いちいち狼狽売りとかしなくなったんだろうな
S&P500なんてアメリカアメリカである以上
永遠に上がり続けるしな
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:24:15.80ID:+hX1zCM/0
株価が上がってもモノの値段がそれ以上に上がったらマイナスでしょ
好きなもの買った方がいいよ
446 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/03(月) 11:24:25.04ID:ePryUWIl0
>>439
いや、まさか、そんなんで?
2025/02/03(月) 11:24:43.42ID:YCxO3IwH0
金融もう終わりじゃないかなぁ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:25:25.39ID:psTaW2Fe0
バカと貧乏人は金、株、資本主義を否定するよ
だって負け犬なんだからw
2025/02/03(月) 11:25:45.83ID:2EGA7myJ0
>>389
過去から来た人かよ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:26:05.69ID:uRH1WwzJ0
そろそろ良いキーパーを雇おうぜ
トルドみたいな
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:26:47.33ID:VI7ZUP570
>>427
何起因のバブルか知らんで言ってるだろ
2025/02/03(月) 11:26:47.80ID:nyKLE6UQ0
ばかやろー!信じられるのは己の肉体のみよ…(`Д´)くわっ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:26:52.30ID:psTaW2Fe0
バカ「大暴落するぞー!www」
ワイ「なら空売りすりゃ儲かるやん」
バカ「空売りって何?」

こんな認識やでバカ貧乏人は
454 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/03(月) 11:27:08.95ID:ePryUWIl0
何かいるが、

株を売る奴が出たってお話のスレだぞー?
2025/02/03(月) 11:27:22.69ID:wvED0f4K0
てす
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:27:26.19ID:uRH1WwzJ0
掃除せんと
2025/02/03(月) 11:27:30.34ID:BngF7Otg0
>>389
1%でいいから上げときゃなぁ・・
2025/02/03(月) 11:28:25.35ID:nUSgqfJx0
見てる銘柄は大したことないな何日も続くようなら問題だ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:28:45.69ID:8gHb8JSy0
早速買い増しますた!
2025/02/03(月) 11:28:55.24ID:nyKLE6UQ0
>>453
空売りって何?
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:29:09.14ID:CvcGIHLk0
なぜか日本人でトランプに熱狂してるやつら+に多かったけど満足なのか?
まあアメリカ人もインフレでこんなの違うって絶望するしかない状況だが
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:29:14.66ID:psTaW2Fe0
人生うまくいかなかった奴は他人の不幸が嬉しくて仕方なくなるんや
だから日経が下がるとよくわからんが喜ぶんや
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:29:28.76ID:1WCrFLMK0
>>444
俺は投機はしないので現物買いっぱなしだよ
一時的に業績悪くなった配当良い株を現物買いする
更に下がったらナンピンする
半導体銘柄には手を出さない

ちょっと下がっただけで売るとかやってるアホ多くて笑うよな
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:29:52.81ID:paV2equ10
関税発動が4日の14時からだろ?
まだまだ序の口なんよ…
2025/02/03(月) 11:29:52.86ID:gyW8GnGV0
>>458
つか、どっちかってーと、ここのところの上げ基調の方が不思議だったわけでw
まさにこれが正しい調整なんじゃないの?って気もするけどねえw
2025/02/03(月) 11:29:54.86ID:oeNCQrTk0
>>6
なんで潰れると思う?
2025/02/03(月) 11:30:01.30ID:SWW3f0y00
>>462
そうなんだろねえ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:30:08.90ID:MYEvUo+T0
株価というものは、
○○ショックとか言って暴落するけど
なんだかんっだ結局は持ち直して、
長期的には上昇し続けるものだという事は
株式市場の数百年の歴史が証明している

今はYOUTUBEとか見て若い人でもみんなよく勉強してるから
一時的に暴落しても狼狽して売る人なんて殆どいなくなった
2025/02/03(月) 11:30:17.49ID:s5QltfqK0
>>422
だからといって、犯罪、麻薬を持ち込み、
正規の移民やアメリカ国民が
殺され、不法移民の面倒みる
莫大な費用を負担させる理由には
ならないし、選挙でアメリカ国民は
そう判断した。極左民主党は認め無いがね。
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:30:19.08ID:HIaTigJx0
>>466
潰れるなんて言ってないよ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:30:57.34ID:1WCrFLMK0
今日は印旛スレは幸福に満たされているのだろうかw
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:31:05.56ID:NylW3oD30
まだ慌てるような時間じゃない
日本に関税が掛けられてからが勝負だ
2025/02/03(月) 11:31:08.89ID:gyW8GnGV0
>>468
なに、そこでいう今ってのは、2024年9月以降なのか?www
まあ、随分踊るね?www
2025/02/03(月) 11:31:10.16ID:/mzJ0DvY0
大体NISAなんて小遣いの範囲でやるもんだろ
投資頑なに拒否するのにパチンコガチャ投げ銭スパチャに惜し気もなくカネ使う連中はもうどうしようもないと思う
2025/02/03(月) 11:31:20.44ID:BngF7Otg0
>>461
油田火災は爆風消火するしかない
2025/02/03(月) 11:31:24.36ID:+POu5r8Y0
俺の投資信託がぁーって書き込み見なくなったな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:31:30.85ID:AJ82RgDn0
NISAは最初から長期投資用
それでも去年は年初から一括で勝った人は8割くらい増えてるだろ
長期で持ち続けるのでなければここでいったん売っとくのを勧める
30年積み立てるという人は淡々と買っていけばいい
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:31:33.49ID:psTaW2Fe0
むしろもっと下がれってみんな思ってる
空売り入れてる奴、安く買いたい奴みーんなだよ
479 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/03(月) 11:31:46.43ID:ePryUWIl0
経済・社会の変化に政治が対応して手を打つ時、
政治リスクがあると思ってなかった残念な子が発見されます
覚えておきましょう
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:31:50.73ID:wRxDbvmM0
他人が不幸になって喜ばない奴は成功できない
不幸の始まりだけど怒る元気あるだけええね
もうちょっとしたら青くなるぞ
2025/02/03(月) 11:32:01.21ID:Tl48Y7mJ0
森永卓郎大勝利やんけ\(^o^)/
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:32:33.20ID:REW0snX80
これにはニッコリ?
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:32:48.42ID:+hX1zCM/0
資本主義の終焉なのかね
畑でも買っておくか
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:32:51.52ID:RG0Mywbj0
トランプ関税か
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:33:03.66ID:IbwJFnSm0
3月までドルさえ強ければ全く問題なし
2025/02/03(月) 11:33:10.72ID:CKg4TkML0
>>457
利上げするような経済指標、CPIじゃなかったでしょ?
CPI 3.0%越えてた2023年で放置した植田が遅い
あとインフレ対策に1年遅れたパウエルが一番悪い
2025/02/03(月) 11:33:18.08ID:2EjuYXNB0
株で大損した奴見るのはぶっちやけ楽しい
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:33:38.17ID:p3i391Ak0
>>472
日本はまだ対岸の火事眺めてる状況なのにダメージデカくて草
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:33:39.39ID:asY/HscQ0
1000円
つまり日経平均は2%しか下がってない
2025/02/03(月) 11:34:00.75ID:HKQUexBd0
日本製品にも輸入関税かけて祝ネトウヨ終了
2025/02/03(月) 11:34:02.16ID:gyW8GnGV0
他人の不幸は蜜の味

Taste of Honey

www
2025/02/03(月) 11:34:48.73ID:nyKLE6UQ0
>>483
流石にそこまでは行かないよ
素人の考えだけどもかつての途上国が受けた扱いを受ける感じになると思う
全く同じってことでは無いけどね
ただ成果実力主義になるから能力があれば今以上の待遇になる英語は必須
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:35:09.66ID:VI7ZUP570
>>483
農業委員会で却下
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:35:52.68ID:asY/HscQ0
他人の不幸を願い喜ぶような人間性だから不幸なんだよ
これ真理
2025/02/03(月) 11:35:54.41ID:3g062IsR0
>>1
「おすぎさんからキスをいただいたら一人前」

若手の記者であった僕も、ありがたいことにその場のノリでキスをしてもらいました。せっかくおすぎさんにそれだけのことをしてもらっている。
中西正男(記者) Yahoo!ニュース 2024/10/21(月)
news.yahoo.co.jp/expert/articles/da5e5ded837f7a0bca23da82b433a090b35c3bdd
2025/02/03(月) 11:36:09.51ID:nyKLE6UQ0
じゃー家庭菜園しちゃうんだから!
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:36:37.51ID:VI7ZUP570
>>490
だから日鉄はUSS買いに行っとる
対策はあるからね
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:36:54.32ID:PadOf54E0
任天堂株で300万円儲かってる
いつ売ろうかな
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:37:05.57ID:MgD+/uvF0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
2025/02/03(月) 11:37:17.78ID:gyW8GnGV0
>>494
いや、つーか、むしろ、不幸になるには知性が必要なんだよw
馬鹿はいつだって幸せだよ?w
鏡見てごらん?www
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:37:21.33ID:Q1/Os/fZ0
ついに来た…狼狽 老売 朗希がんばれ!
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:37:40.36ID:NylW3oD30
アメリカが他国に関税が掛けただけで、どうして日本がスリップダメージ受けてるんだよ
アメリカが直接日本に関税かけたらクリティカルヒットレベルだろこれ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:37:56.99ID:PF31f2bX0
トランプショックきたか
カナダトランプメキシコは関税25%だろ
アメリカ経済の衰退は確定だもんな
2025/02/03(月) 11:37:59.20ID:nyKLE6UQ0
ちょい話題逸れるけどできる人は外国人の友人を作っておくといい
自分はインド人の友人がいるけども話せば話すほどに日本は負けるなと思う
2025/02/03(月) 11:38:14.89ID:gyW8GnGV0
>>501
どうですかねえ…
なんだかイラブ臭がしてならないんだけどね、ちょっとw
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:38:15.55ID:PadOf54E0
>>499
Google、マイクロソフト、日銀も株をやってる
>>500
お前みたいな無職が幸せとは思えないな
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:38:30.13ID:lS9XZelm0
エロビデオの株価はどうなってる?
deep seekの影響受けてるのか?
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:39:03.07ID:uRH1WwzJ0
そろそろ鍵をかける頃だわな
2025/02/03(月) 11:39:03.83ID:fVWq6R320
>>115
急所を突かれた
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:39:42.46ID:qIQ0XQ9T0
今は仮想通貨がすごいことなってる
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:39:45.43ID:ylm0Wljy0
喜んでるド底辺どもは日経平均すらわかってないだろw
2025/02/03(月) 11:40:22.92ID:fVWq6R320
>>126
観光業者は国民的反発を覚悟しておいた方がいいと思うの
2025/02/03(月) 11:40:47.17ID:gyW8GnGV0
>>508
カテナチオか!w
2025/02/03(月) 11:40:53.13ID:SWW3f0y00
石破は早期退陣すんじゃない
2025/02/03(月) 11:40:56.35ID:bxevRiFy0
>>382
リーマンショック以降に始めた人ならそうなるでしょ
年単位で株価低迷する相場を知らない人達
下げてもすぐ戻る相場が長く続いてるもの
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:41:02.23ID:1WCrFLMK0
>>115
2024前半の良品計画のことですね
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:41:18.34ID:MYEvUo+T0
>>477
積み立て投資の人って最強だよな
株価が上がったら当然嬉しいし
こういう一時的な暴落時も安く買えるチャンスで嬉しいし
どっちに転んでも幸せでノーストレス
しかも、10年スパンでずっと持っていれば
最終的には勝利が約束されているという
圧倒的な安心感がある
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:41:32.15ID:uRH1WwzJ0
>>513
うんw
2025/02/03(月) 11:41:33.88ID:JWIRaCEx0
>>499
そのコピペ改変してやる

トランプ「株やってるヤツざまぁ(w
      格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。」
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:41:55.30ID:hzIH5nFK0
2%で発狂するおサルさん
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:42:21.69ID:DrsA0T+70
ドル買いは一服
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:42:23.35ID:p5pX//GR0
自民党のおかげで日本無茶苦茶だからな
最近じゃ石油精製もままならなくなっている

これから地獄だよ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:42:23.73ID:YT7jfC2q0
まぁ、底が見えている感じがする
ホールドは出来る
問題はトランプ石破会談
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:42:29.84ID:ylm0Wljy0
日経平均のチャート見たらわかるが上がって下がって
繰り返し
前に1000円下がった時は翌日1500円上がった
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:42:48.79ID:pcoBlzmt0
靴磨きがまさか不動産投資とかも無理してやってないだろうな?
2025/02/03(月) 11:42:53.28ID:gyW8GnGV0
>>514
ん〜〜

それはあんまなさそうかなあw
はっきりいって、今の支持率低下は、「イシバカの」というより「自民党の」だからなあw
火中の栗を拾おうとするやつも、拾えるやつすらも見当らないしw
アホウタロウとか担いで、いっそレミングするか?www
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:43:29.73ID:4XAfWPKa0
株が下がれは安く仕込めるという強がりNISA民
は沸いてる?wwww
ウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/03(月) 11:43:30.35ID:SAswu0A40
18年2月も似た理由でドバっと下げたよな
ただ今回は各企業の決算良さそうや、そない下げへんちゃうか
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:43:41.92ID:PF31f2bX0
>>517
バブル頂点が1989年
バブルごえが2024年
35年間持ち続けてれば勝てるな
2025/02/03(月) 11:43:47.59ID:nyKLE6UQ0
>>515
ちょうどその2008ー2022辺りまで見てなかったりする
気が付けば相場ドッカンで為替ずんどこ動いててびっくりだよね
為替は原材料やら燃料やらに関連してたからある程度は見てたけどさ
んじゃ経済の不確実性を考えてない人が多いってことなんかね…やべーぞーあれ
2025/02/03(月) 11:43:48.41ID:ebfQ/6ey0
外国為替は米ドル円が155円超だから、
けっこう円安なんだぜ
こんなに円安が続いても日本の景気が良くならないなら
高橋洋一先生の経済理論は間違っていると言えるね
もう、高橋洋一先生の限界だと思うわ
自国通貨安が国益になるというね、これは発展途上国だけの現象なんじゃないかな
2025/02/03(月) 11:43:57.90ID:+EW/Ug4v0
>>499
下れば買うんですよ、
投資してる人は

格差がもっと広がりますよ
2025/02/03(月) 11:44:00.95ID:Sq/NcJ/w0
>>80
何でドル安にならないんだよ?
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:44:10.56ID:/34uFuEt0
>>498
そんな配当安い株 よく持ってるなw
売れ売れ
俺はみずほで200万儲かってるけど、配当高いから売らんぞ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:44:11.36ID:li0WDQXt0
杉村太蔵とか株の配当金だけで年2000万円
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:44:21.64ID:MYEvUo+T0
>>515
アメリカ株(S&P500)は
リーマンショックからでも
すぐに金融緩和して回復したよ
日本は金融緩和遅れたから数年かかったけど
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:44:22.71ID:NylW3oD30
日本経済がスペランカー過ぎる。俺すぐ死ぬぜ?じゃねーんだよ
アメリカが他国に関税かけたら日本は肺炎起こして、アメリカが日本に関税かけたら白目剥いて氏ぬのかよ
2025/02/03(月) 11:45:06.86ID:SWW3f0y00
>>526
面倒くさくなったら無責任に投げ出す人間に見えるけどな
2025/02/03(月) 11:45:37.84ID:gyW8GnGV0
>>538
そらそうだろうけど、そうじゃないのが自民党にいるのか?www
って話だろwww
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:46:01.84ID:li0WDQXt0
敗北者はよくわからないけど嬉しい!
んだろなぁw
2025/02/03(月) 11:46:20.50ID:nyKLE6UQ0
経済の不確実性だいすきおじさんからしてみると
陰謀論じゃないけどNISAやiDeCoは危ない傾向だなあとは感じた
そこまでやらせないと維持できない何かがあるんだろうなーってところでね
2025/02/03(月) 11:47:00.16ID:SWW3f0y00
>>539
やりたい奴はいるんじゃない(笑)

メガネのニヤケ面してるのとかさ(笑)
2025/02/03(月) 11:47:11.39ID:PK4hugst0
鳴り物入りでやってきたファングプラスETF全然駄目だな
もうアメリカが限界か?
2025/02/03(月) 11:47:48.44ID:nyKLE6UQ0
>>535
真偽は分からないけど
その層が生き残れる層だなw資産家
庶民は移民と混ざって行くと思う
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:47:51.27ID:ku1hludZ0
岸田石破は信じるなと言うておいた
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:47:52.71ID:UZRkDABb0
トランプが関税って言うたびに暴落が来る。
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:48:01.97ID:DrsA0T+70
>>531
景気はいい
企業決算とか賃上げとか税収とか個人の金融資産とか見てないんか
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:48:15.27ID:aOHbNpWJ0
半導体関連が下がってるだけで他はあんまりだね
2025/02/03(月) 11:48:42.69ID:HKQUexBd0
トランプは言うよ
We don't need any Japanese products.
2025/02/03(月) 11:48:58.23ID:c6jS1otK0
>>507
i.imgur.com/bchxJat.png
2025/02/03(月) 11:49:03.43ID:q3yQOrjs0
トランプ関税撤廃で爆上がるから今がチャンス
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:49:18.40ID:MYEvUo+T0
>>529
日本の失われた30年に伴う株価低迷って
政府がわざとやってるのか?ってくらい
世界的に見てかなりイレギュラーなことだよ
普通は、一時的に不景気で株安になっても
政府が適切に金融政策や減税や財政出動等で対応して
株価も急回復する
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:49:34.16ID:cJcHTrbg0
23:30以降が楽しみ

世界中の投資家からアメ株現物が売り浴びせられてドルとアメリカ株は大暴落するで
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:50:17.52ID:pcoBlzmt0
貧乏人たちにNISAという半強制少額塩漬け投資で支えさせている内に大口投資家はさっさと逃げるって寸法w
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:50:41.32ID:+5qU3gan0
正直いまは買えないなー国内も国外も
ちょっと怖い
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:51:19.94ID:NylW3oD30
俺の予想だと、トランプは関税を撤回する
アメリカ経済破綻の引き金になりかねない
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:51:23.74ID:UJjdeTu/0
毎回、株に怒りを燃やすバカいるよね
ならやれば?
高校生ですら株を買ってるぞ

結局、何も行動できないから貧乏なだけじゃん
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:51:29.86ID:cJcHTrbg0
今回はハゲタカの先物空売り工作ではなくガチモンの暴落だから先物じゃなく本市場が大事

今晩アメリカ市場は死ぬで

アメ株とドルのダブル暴落や👍
2025/02/03(月) 11:51:32.36ID:c6jS1otK0
>>553
そんな時は
i.imgur.com/lIbs4Yf.png
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:51:52.06ID:we6oEkGG0
亡きもりたくの予言が、、、
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:52:11.54ID:Ec1e1Uxo0
利上げしたのに上がってておかしいと思ったんだよ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:52:58.30ID:PF31f2bX0
カナダとメキシコ関税25%
トランプは経済悪化させても鎖国を選んだよ
流石に株価暴落は想定内だろ
2025/02/03(月) 11:53:07.83ID:SWW3f0y00
>>561
先週逃げとかないと
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:53:10.45ID:mKdVmpmT0
貧乏塩漬けニーサ民を引き剥がしにくるよ。3万は余裕できってくる
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:53:13.40ID:wi85XHA90
ゆうこりんとモリタクは正しかった
2025/02/03(月) 11:53:26.56ID:oxqiGgqD0
日本の株とかどうでもいいわ
2025/02/03(月) 11:53:38.94ID:RGMwKl2T0
ドルに引っ張られるなぁ円は
2025/02/03(月) 11:54:15.29ID:HKQUexBd0
株に手を出した高校生が自殺するのか
2025/02/03(月) 11:54:28.18ID:gDY1DDdc0
仕事が手につかない。今日はやってるフリで勘弁してほしい
2025/02/03(月) 11:55:05.23ID:L5Yel+8/0
なにが超下落だよ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:55:05.37ID:XA2vSHen0
>>564
ニーサで700万円プラスだわw
2025/02/03(月) 11:55:14.81ID:gyW8GnGV0
>>549
ま、そら、アメリカは自給自足できるだけの資源と工業力と農産力があるからなwww

ま、今トランプがやろうとしてるのは「モンロー主義」の復活だねw
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:55:27.53ID:MVj5rlVi0
日本の株は 官制吊り上げなだけだからね

アメリカも もう日本株は買わないってさ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:55:39.67ID:r90MULJ90
個別株はたいして下がってない
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:55:58.43ID:wi85XHA90
正解はフジメディアでしたー!
この地合いで10%以上の暴騰は笑う
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:56:12.92ID:r90MULJ90
>>573
普通に買ってるわバーカ
2025/02/03(月) 11:56:16.24ID:Sq/NcJ/w0
>>556
中国だけに関税かければ良かったのに
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:56:39.49ID:QQTiuija0
>>575
フジテレビは買収されそう
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:56:52.66ID:1WCrFLMK0
>>550
楽天証券民かw
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:57:05.24ID:VWNqyqqQ0
トランプとか言う厄災
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:57:10.23ID:MVj5rlVi0
>>557
なにしろ日本さん
30年も停滞してるので
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:57:25.65ID:mKdVmpmT0
日本は他者依存カルト
アメリカは自立も依存も思うがまま
2025/02/03(月) 11:57:25.86ID:UMD5rC6D0
最近は簡単に39000-40000レンジだから
38000割れ42000超え以外ニュースにする必要なし
2025/02/03(月) 11:57:29.50ID:4if7v6iC0
ニーサ組死亡www
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:58:41.49ID:WudoUPMq0
株はギャンブル
思い知ったか
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 11:59:08.12ID:vrzHvWkt0
金持ちは今日仕込む
余裕のない貧乏人は狼狽売りで養分に

世の中残酷なものよな
2025/02/03(月) 12:00:15.96ID:gnQLLHHR0
買いたい株は落ちてないんだよなあ
2025/02/03(月) 12:00:22.62ID:O5zJQpLx0
よし、買い時だ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:00:23.11ID:mKdVmpmT0
こんな下げは誤差
機関だの、外人が動き始める嵐の前
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:00:28.98ID:RSDRkiAZ0
世界経済もアメリカ経済も絶好調で前回は誰がやっても株高と好景気は約束されてただけでホントはトランプって誰よりも経済にはダメダメな国家元首だろ?
2025/02/03(月) 12:00:29.68ID:4if7v6iC0
株は手放した時に初めて損か得かが決まる
つまり、死ぬまでホールドすれば絶対に損をしないという理屈
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:01:03.27ID:PF31f2bX0
アメリカは鎖国したほうが豊かになるよ
2025/02/03(月) 12:01:12.23ID:c6jS1otK0
>>579
スマホは楽天のiSPEED
PCはIG証券を使ってる変態です
594 警備員[Lv.83]
垢版 |
2025/02/03(月) 12:01:38.80ID:FeJThJz70
自公カルト政権の通貨安ビジネス大失敗
国民生活犠牲にしてまともな付加価値による競争力育てなかったからこうなる
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:01:43.03ID:pcoBlzmt0
金持ちほどリスク嫌って逃げるの早いよw
貧乏人ほど逃げ遅れて破綻するw
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:01:52.12ID:6pvSTYNc0
>>592
ならねえよw
肉の作りすぎ
2025/02/03(月) 12:01:52.86ID:wFQLIXeb0
日経いいべ
2025/02/03(月) 12:02:31.74ID:uFvHzPsf0
いやぁぉぁぁぁあ
僕のお金返して!!!
2025/02/03(月) 12:02:33.32ID:Sq/NcJ/w0
ドル高なのが解せない
2025/02/03(月) 12:02:45.30ID:c/SeWOLL0
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )  
  \ ̄ ̄ ̄\

 (´・ω・`)   パカッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ミ
  \/     /
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:03:14.81ID:WudoUPMq0
ムカつくからパチンコ行ってくるか
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:03:34.46ID:6pvSTYNc0
トランプ暴落?
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:03:41.56ID:vsi227Kk0
>>581
株価はずっと上がってるで!
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:04:00.67ID:WT2WeGC00
暴落したった50年寝かせれば確実に儲かるのが株だ

50年後も今の資本主義経済とその会社が存続してたらな
2025/02/03(月) 12:04:07.61ID:gyW8GnGV0
>>591
いや、それは損するよw
だってホールドした株は何も使いみちがないし、お金にもならないんだからw
買った額だけ丸損ねw
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:04:11.02ID:vsi227Kk0
>>601
お、いいね
俺もパチンコ、株、風俗ばかりだわ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:04:20.86ID:6pvSTYNc0
グローバリズムをやめると景気後退する
それはわかりきっていたことなのに
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:04:43.40ID:W0l2Jcio0
なお円安も進行中
日銀全方面敗北
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:04:55.60ID:mKdVmpmT0
勘違いしてるやつ多いけどニーサやってない日本人は無傷だからね。
日系大企業が倒産しようが一般日本人は何も関係ない。メキシコやカナダに無職があふれるだけ。
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:05:05.96ID:VI7ZUP570
>>604
世界の人口増えてるうちは買い
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:05:17.20ID:DrsA0T+70
>>599
多分月初だから実需のドル買いが入ってたと思う
今はドル買いが一通りして垂れてきた
2025/02/03(月) 12:05:17.47ID:SWW3f0y00
>>608
やればやるほど最悪だな
さすがに責任取らせろよ
2025/02/03(月) 12:05:18.51ID:+3LZYMXw0
これってNISAとか言う国に騙されたバカどもはほとんど破産して借金背負って電車飛び込むってこと?www
ザマァァァァァァァァ
やはり日本人は汗水垂らして働いて貯金するのが正義なんだよ!
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:05:32.06ID:nxNHCu/u0
どんどん下がれ〜
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:05:42.51ID:pcoBlzmt0
>>608
これからも利上げするのみ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:05:58.87ID:Yef6cwp70
そして甦る森永卓郎!\(^^)/
2025/02/03(月) 12:06:02.75ID:HKQUexBd0
輸出株が死んだら詰みに決まってんじゃん
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:06:04.34ID:WudoUPMq0
>>606
それローテーションしてやるとバランスいいね!
株だけやってると精神が持たん
2025/02/03(月) 12:06:23.45ID:c/SeWOLL0
>>609
日本の無職にも関係ないな
オマエみたいにw
2025/02/03(月) 12:06:23.93ID:D/nIypk20
お前らすぐパニックおこすな
2025/02/03(月) 12:06:28.32ID:YNHHRMoV0
いいぞ
政権交代でNISAをやめさせよう
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:06:29.06ID:msrLd7Pl0
NISA民絶頂射精
2025/02/03(月) 12:06:51.12ID:gnQLLHHR0
>>613
NISAは信用取引できないから破産なんかできん
2025/02/03(月) 12:06:51.87ID:s5o6I2eV0
NISAて現物しかないだろ…破産とかいってるハゲて投資したことないのか…
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:07:04.43ID:JbUyoavb0
>>533
トランプがインフレ加速させるんだからそらそうよ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:07:37.66ID:UTPW/ww00
月曜日の株取引を止めようよ
いっつも大きく下がるのって月曜だし
2025/02/03(月) 12:07:49.06ID:gnQLLHHR0
>>624
株=信用取引=借金=破産ってイメージなんだろうねw
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:08:00.25ID:go+YCBuJ0?2BP(0)

先物が底割ったから午後も少し下げそうな展開だな
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:08:09.86ID:KViSjZLd0
植田はどうして
最悪の時に利上げした
トランプの通商政策がこうなることは
素人でも分かった
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:08:28.26ID:nxNHCu/u0
森卓は正しかったw
2025/02/03(月) 12:08:35.47ID:4if7v6iC0
円キャリー清算さらてるだろうに、それでも円安なのが絶望的だなwww
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:08:54.23ID:pcoBlzmt0
>>626
火曜にずれるだけだろ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:09:16.23ID:seIp0zzP0
円安株安くる??
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:09:21.95ID:go+YCBuJ0?2BP(0)

>>626
ほとんどの場合は先物で下げてるから意味無いよ
2025/02/03(月) 12:09:25.56ID:SWW3f0y00
>>629
たいした影響無かった(未定)
賃上げが進む(未定)

で、利上げすんだもん
2025/02/03(月) 12:09:28.71ID:c6jS1otK0
>>626
火曜日になったらいつも下がるから
水曜日になったら
木曜日になっ
金曜…
2025/02/03(月) 12:09:34.01ID:EEGEgcQC0
米国務長官と会談したパナマ大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/b734598e4ec0b6ab6654586fc4efde928a7991f2
一帯一路から離脱方針示す 運河は我が国が運営
2025/02/03(月) 12:09:35.48ID:PzC9jLfk0
フルッタフルッタ2586は下がってない(今のところ)
2025/02/03(月) 12:09:53.56ID:gdGPu4KR0
トランプがマジで関税課すと思ってなかったとか
いくら何でも株屋連中楽観し過ぎやろ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:10:01.45ID:6mQu0mcy0
>>613
でもお前NISAでジャップ株買ってるやん
2025/02/03(月) 12:10:22.52ID:4NhuDVZ40
何が始まるんです
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:10:39.69ID:B0qYb7290
トランプ最高だわ
これまでが高すぎた
やっと買っても良いかなと思える
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:10:44.79ID:bm3dl4q50
やっちゃえNISA
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:10:51.85ID:y+ZPeEE00
MISAやってなくてよかった
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:10:59.85ID:KViSjZLd0
円安は日米金利差が主因ではない
利上げしても無駄
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:11:07.56ID:vtYpvCfA0
>>1
トランプを応援していたバカは
世界はお前らが思うほど単純じゃないってことが分かっただろ?
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:11:35.96ID:pcoBlzmt0
石破「楽しいいいいい」
2025/02/03(月) 12:11:37.98ID:4if7v6iC0
>>623
信用はできないが、借金して投資したり、税金に払う分を払う前に投資に回してる若者などは多いだろう

そして路頭に迷った若者たちがsnsでホワイト案件を探すわけだ
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:11:39.66ID:1WCrFLMK0
>>593
IGとかマゾかw
2025/02/03(月) 12:11:44.04ID:EEGEgcQC0
財務省 外資の国内企業への出資 規制強化へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738548882/
外国政府の情報収集に協力するおそれがある企業に対し
事前の届け出と審査を新たに義務づける方針です。
2025/02/03(月) 12:11:51.63ID:awkFez700
>>15
ワイもや買い時と思うほどには
下がらないな
2025/02/03(月) 12:12:06.97ID:SWW3f0y00
>>645
金融機関に給付金出すのが目的だもん
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:12:18.89ID:HdTIOJv90
>>593
スマホ楽天は普通じゃないの?
普通はどこ?
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:12:26.49ID:glJ8q5xk0
ニーサ民の8割が儲かってる
だって半年前の日経平均は3万1000円
今3万8612円
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:12:37.99ID:0DpBe0vI0
はよ6万目指せ
2025/02/03(月) 12:13:06.29ID:c6jS1otK0
小学生2年生の子が株式やる時代へ
i.imgur.com/Tn88AjE.jpeg
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:13:20.42ID:HdTIOJv90
>>654
ニーサ民はアメリカ株じゃないの?
2025/02/03(月) 12:13:30.02ID:gnQLLHHR0
>>648
借金して投資するようなアホw
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:13:46.07ID:ojbyfFgZ0
ゴールドを買え、ゴールドを買え、ゴールドを買え
2025/02/03(月) 12:13:52.98ID:wFQLIXeb0
>>656
ワロタwww
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:14:02.40ID:uw41rpKy0
誰だよ日経5万行くって言った奴
死ね
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:14:26.39ID:glJ8q5xk0
>>657
ダウなんかもっと上がってるじゃんw
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:15:05.68ID:wRxDbvmM0
最後にみんなが言う言葉は
自己責任だからね
楽しい日本
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:15:22.56ID:pcoBlzmt0
新NISAは日経4万越えの頃から始めて損してる奴の方が多そう
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:15:30.94ID:ZAUdUC2s0
>>661
お前が死ねクズ
2025/02/03(月) 12:15:47.59ID:uFvHzPsf0
>>659
やめろやめろやめやめろ!
2025/02/03(月) 12:16:11.37ID:ANynaP9M0
トランプトランプトランプ
みんなが慌ててるー
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:16:35.43ID:eojXxiE40
NISAで個人向け国債を買えないというのはよく分からんな
個人向け国債をNISAで買われちゃ困ると政府は思っているってことか
2025/02/03(月) 12:16:48.18ID:c6jS1otK0
>>649
移管したいんだけどコモディティ関連で変なの摘まんでるからね
2025/02/03(月) 12:16:55.55ID:5geGfZ680
>>664
新ニーサから積立ニーサ始めてるなら下がったほうが嬉しいだろ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:16:56.14ID:o4yYuIct0
こんなの下がったうちに排卵
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:17:12.04ID:laFTB40+0
日経平均、ダウずっと右肩上がり
下がった時だけ底辺が巣穴から出てきて喜ぶ
滑稽すぎて草ぁ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:17:45.20ID:AaaS22370
>>656
2025/02/03(月) 12:17:52.64ID:64WiGCml0
恐るべし三日しんぽ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:18:10.53ID:6pvSTYNc0
アメリカ株はちょっとこわいな
なにが起こるかわからん
いい気がしない
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:18:26.94ID:roNLqjJy0
関税かけてカナダメキシコ中国はもの売れなくなるが代わりにアメリカのものが売れる?!
ホントにそうなるのか?
2025/02/03(月) 12:18:53.84ID:64WiGCml0
>>654
その前の7月の42500円買わされて損してるやつがかなりいると見た
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:18:58.42ID:NM3zhE0u0
>>672
ホンマアホやで
円安で自分らは大損してることすら気づいてない
2025/02/03(月) 12:20:24.25ID:nyKLE6UQ0
>>656
かわいいwでも自分もスーパーで20円の差を求めるから分かるw
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:20:31.61ID:8T9k+nEq0
>>676
日本車ハンマーで破壊してた時代からずっと売れてないのに
今さらアメリカ製品が売れるわけないわな
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:20:32.46ID:6pvSTYNc0
日本株はな
業務内容として期待してるやつだから
下がっても売りたくないんだよな
なぜ下がるのか
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:20:36.96ID:uw41rpKy0
そりゃ小学生も語気が荒くなるわw
2025/02/03(月) 12:21:27.92ID:QsFd3POm0
>>672
今後、上がる要素全く無いのに笑えるのはお前だなww
2025/02/03(月) 12:21:28.22ID:77oa+TgZ0
仮想通貨もめちゃくちゃ下がってるな
なんでやねん
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:21:33.84ID:go+YCBuJ0?2BP(0)

>>676
アメリカの物が売れると言うよりは世界中で物が売れなくなるのが分かってるから出来る限り国内の物で賄って自国だけでも経済回しましょうって考え方だよ
2025/02/03(月) 12:21:59.57ID:ZLmg2/F60
岸田wwwwwwwww
2025/02/03(月) 12:22:33.03ID:QsFd3POm0
>>685
頭悪そう
2025/02/03(月) 12:22:47.47ID:pj/WnaB40
ボックスだから38000割ってもまた戻るよ
2025/02/03(月) 12:23:19.37ID:RkiOG1Gr0
トランプ関税が原因?
日本もやられる可能性あるからかな
690 警備員[Lv.83]
垢版 |
2025/02/03(月) 12:23:38.17ID:FeJThJz70
先物がもっと下がってるって言うね
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:23:40.82ID:laFTB40+0
>>683
どの銘柄が?
会社名は?
あ!お前バカだったねw
2025/02/03(月) 12:24:09.30ID:HKQUexBd0
トランプさん
Fuck the foreign stock markets.
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:24:35.15ID:Na3GYy7n0
>>1
【緊急】反日自民党 幹事長の森山裕が在日朝鮮人二世だと暴露されてしまい大炎上★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738552660/
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:25:03.60ID:3Vk1Z6AC0
ネトウヨどうすんのこれ
2025/02/03(月) 12:25:32.24ID:nyKLE6UQ0
外国の株式市場をファックします。(機械翻訳してみますたw)
2025/02/03(月) 12:26:50.87ID:4if7v6iC0
>>684
投資を止めて様子見するため、嵐の中のノーポジ
現金最強ってわけだな
2025/02/03(月) 12:26:58.79ID:QsFd3POm0
>>691
これから他の国の関税も上がる
株価は下落傾向になるぞ?

つか、お前は個別株買ってるのかw
頭悪そうだなw
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:27:38.91ID:6pvSTYNc0
カナダとメキシコに攻撃ってなんでやねん
なぜ近いところから狙う
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:28:20.71ID:p8idojc10
台湾、韓国とか親米は影響でかいんだな
もち日本も
2025/02/03(月) 12:29:14.37ID:XxtdWWyw0
まだトランプショック序の口なのに案外動いてるな
2025/02/03(月) 12:29:22.42ID:gyW8GnGV0
>>698
つブロック経済
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:29:35.92ID:QwcPZVCn0
株は~ ジェットコースター🎢♪
ステキな 金を 集めながら
君をさらいたい いいだろう♪
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:30:25.71ID:g7sSXn+J0
>>668
当たり前だろ
今国債需要が高まったらそれこそ内需であれ外需であれ資金が企業から国債に移動する
皆破産するよ

日銀が買えなくなって市場の金利ばかり上がり、政策金利と乖離してく
その内政策金利を滅茶苦茶あげざる得なくなる
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:30:33.35ID:pcoBlzmt0
雲行きが怪しく成ればアメリカの実質属国から切られるだろうから日経なんてそりゃあね
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:30:34.05ID:QwcPZVCn0
植田ショック😣
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:30:44.60ID:CHmQdEy20
投機→現時点での株価が重要
投資→10年後の株価が重要
大体が投資奴やろ?
2025/02/03(月) 12:30:57.59ID:nyKLE6UQ0
>>696
実際に今はリスキー過ぎて何も持ってない方が良いかも
精神的にw不確実性の塊
2025/02/03(月) 12:31:14.68ID:TfuQaojg0
天井圏で始めるニーチャ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:31:20.94ID:e7KUhB/D0
>>685
いわゆるブロック経済なんだろうが、
今の時代にそれするとマイナスな気がするけどねぇ。
アメリカほどの大国なら回せるんだろうか。
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:31:28.36ID:QwcPZVCn0
大恐慌だ(;゚д゚)
2025/02/03(月) 12:31:37.72ID:UO7QtOFc0
バランスファンド 大勝利!
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:32:02.60ID:n2cjAw1D0
中国にやるならまだしもずっと関係良好だったカナダと敵対するのはアホすぎだろ、不法移民なんかよりよっぽどアメリカに打撃なんじゃないの
2025/02/03(月) 12:32:15.30ID:5rUCFf/c0
>>704
しかもまともな人材はどんどん海外に逃げてるしw

目論見通りガキが増えてみんな東大クラスに育ったとしても日本にはとどまらんよな
2025/02/03(月) 12:32:17.79ID:WNFdkbm/0
>>553
残念ながら関税のせいでドルは買われてますけど
境界知能?
2025/02/03(月) 12:32:18.23ID:nyKLE6UQ0
何気に見どころは外交にある
日本が思い切って中国に寄るようなそぶりを見せたら…^^
昨日の記事でトランプに来いって言ってたからね石破
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:32:22.07ID:f9Rr/Yn70
さて昨年夏みたいなことになるのかどうか
分水嶺に差し掛かってきたな
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:32:25.48ID:TlJRLNmL0
やはり森永卓郎は神
御宣託どおり日経3000円になる日は近い!
今日より東証から733兆円吹き飛ぶぞおおお!!!
2025/02/03(月) 12:32:49.47ID:gyW8GnGV0
>>709


>>572
2025/02/03(月) 12:32:55.03ID:S0Mj0cnH0
株はリスクを管理できる人じゃないと無理でしょ?俺なんて全然持ってなくて、
他人の株主優待券を使って生活してるわwみなさん、ありがとうございましたた!
2025/02/03(月) 12:32:59.71ID:G1l7sfDL0
米国が世界に消費税かけるようなもんやなw
2025/02/03(月) 12:33:30.56ID:G1l7sfDL0
日銀、3月にも利上げしろよ?
2025/02/03(月) 12:33:58.62ID:QsFd3POm0
>>717
モリタクはアホだったなw
成仏してくれ

南無…
2025/02/03(月) 12:34:09.45ID:qpRkDR+K0
予想通りだからそんなにビビるもんではないだろ
日本株は知らんけど
https://i.imgur.com/L3F5eGK.jpeg
2025/02/03(月) 12:34:10.26ID:nyKLE6UQ0
そろそろ自分も頑張って草むしり検定5級目指すよ
2025/02/03(月) 12:34:51.39ID:nyKLE6UQ0
>>723
ほぼ願望じゃねえかw
2025/02/03(月) 12:35:18.67ID:gyW8GnGV0
まー、あれだ、ついでに言っとくと、
アメリカと同じことができる国がもう一つある。
それがロシアw
で、これに続きそうなのが、中国w
2025/02/03(月) 12:35:46.02ID:3gofRz8N0
土日の世界中の悪材料を月曜の日本市場がすべて受け止めている現状
2025/02/03(月) 12:36:47.57ID:uhRm5xd30
38,000-40,000のレンジ内だろ
大したことじゃないだろ
レンジ外れてから騒げよ
2025/02/03(月) 12:36:57.01ID:QsFd3POm0
>>723
頭の悪そうなプロの予想だな
上がる根拠が書かれていない

2025年はまだ早い
株価が上がるのは、2026年からだろうな
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:37:38.17ID:KFMDf1S00
森永卓郎の言う通りになりそうだな
2025/02/03(月) 12:37:42.87ID:l/0B3qZ90
グレアムのお母さんみたいにならないといいな
2025/02/03(月) 12:38:14.47ID:ZcdxY/uV0
円高にはならないんだな?
2025/02/03(月) 12:38:35.18ID:x8v/7R+10
>>96
金は先週史上最高値付けたしなあ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:38:53.24ID:igsp+6p+0
庶民の自分には関係ない話
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:39:28.19ID:we6oEkGG0
もりたく来たね、日銀はアホやからね
2025/02/03(月) 12:40:32.95ID:ZHyJLNO10
脳死でオルカン全力だからどうでもいい
2025/02/03(月) 12:40:34.35ID:zmBK9TGw0
>>629
トランプ関税は有利な譲歩を引き出す脅しだけで本当に関税かけるとは思わなかったんだろう
2025/02/03(月) 12:40:39.60ID:nyKLE6UQ0
>>732
なって欲しいんだけど素人自分の情報網と頭で考えると全く要素が無い
利上げの反応でもう自発的な円高は確実に無理だなと感じた
2025/02/03(月) 12:41:25.70ID:l8YzQMmN0
不気味過ぎる
個人でここの株持ってる奴、不安にならんの?
ギャンブラーなのか?
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:41:37.43ID:loWNbhIc0
買い増しチャーンス
2025/02/03(月) 12:42:01.61ID:HKQUexBd0
America first
Japan last
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:42:29.53ID:cJcHTrbg0
Yahooニュースでまた日銀の利上げ来るらしいで

まぁ日銀が利上げ渋ってもトランプから利上げは命令されるしな

ドルの大暴落確定👍
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:42:59.48ID:cJcHTrbg0
まさかこのスレにアメリカ株買ってるマヌケはおらんよな?
2025/02/03(月) 12:43:25.73ID:nyKLE6UQ0
The Dawn of Developing Countries
機械翻訳どすw
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:44:10.52ID:cJcHTrbg0
国策や円高メリットの日本個別株買っとくか

日銀の利上げ楽しみ🤗
2025/02/03(月) 12:44:13.09ID:9v79sGko0
nvdia暴落後余裕で買い増ししたが?
2025/02/03(月) 12:44:55.47ID:25rPMOFi0
あらゆるインデックスに突っ込んで長期戦だからこういう下落が後々の利益になるのです
ありがとうノイズたち
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:45:18.07ID:NylW3oD30
>>742
この間、利上げしたばかりなのにまた利上げするの?
円安が止まらなかったから、また再度って?危険だな・・・
借金してる人が気の毒な事にならなければいいけど
2025/02/03(月) 12:45:23.65ID:QsFd3POm0
>>745
ドル高(円安)になるのに?
おバカさんだな

ドルインデックス見なさい
今ドルがどうなっているか分かるからな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:46:08.48ID:WtMRTJj70
まだ38500円って印象
2025/02/03(月) 12:46:13.03ID:EqeV7MAA0
Youtubeで大宮公園のピース君見て落ち着いたほうがいい
2025/02/03(月) 12:46:29.78ID:25rPMOFi0
経済学者が投資ファンドを作っても破産する
つまり我々にはインデックスしか残されていないのである
2025/02/03(月) 12:47:39.03ID:gyW8GnGV0
あのね、円高に振れれば、日経は下がるのw
なんでって、「日本の株式市場は外人が7割」だからwww
こんなの避けられるわけがないw
2025/02/03(月) 12:47:45.23ID:5aX+0ZY30
各国が脅しだとかビジネスマンだとか舐めプするから
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:47:57.35ID:ycx1AYoE0
ビットコインも
高値から200万円下げた
2025/02/03(月) 12:48:18.10ID:nyKLE6UQ0
>>745
個人的には日本株買う人を応援してる!
海外株を買って儲かるーって人が居るけどまさに何も考えてない層だよねw
現在資産の増減しか見てないんだろうなーみたいな
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:48:23.74ID:C9TRs4Ey0
>>730
そう思うのならポジション取れば?大金持ちになれますよ?

なんでやらないの?
2025/02/03(月) 12:49:38.99ID:eDQ82AiD0
早くNISA損切りしろ!
手遅れになっても知らんぞ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:50:08.51ID:ylAp2Vxg0
金利上げ地獄に陥ってるな… オマケに世界的なトランプ関税
日米の金利差が縮小しても円安に歯止めかからず。
日本は賃金上がらず、エネルギー価格上昇からくる物価高騰で円安地獄が続くだけ。金利上がって個人も企業も生き地獄
2025/02/03(月) 12:50:39.72ID:8kfy48Jq0
中国、WTOに泣きついて米に対抗  米国の追加関税
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf4b76af1013d6c494d742dd9ff3f6bd67e1f6a
2025/02/03(月) 12:51:32.25ID:nyKLE6UQ0
>>751
2年後の秋くらいに食われちゃうかもしれない…
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:52:05.09ID:QRxYI2h30
今日が今後30年での最高値
2025/02/03(月) 12:52:29.59ID:HvRQxDEj0
インフレは継続中なのに株価は40000弱前後でずっと足踏み
リセッション来たら一時的に凹むだろうし
株がたい
2025/02/03(月) 12:52:43.57ID:nyKLE6UQ0
>>760
逆アヘン戦争現代版くるな!w
2025/02/03(月) 12:52:52.53ID:HvRQxDEj0
対インフレ資産としてあんま機能してない
2025/02/03(月) 12:52:56.26ID:9vMHGuiU0
ダウの3倍下げてんね
2025/02/03(月) 12:52:57.02ID:SVWLbMSu0
>>727
世界で市場が開くのが早い国だからね
2025/02/03(月) 12:52:58.23ID:qsCq15M80
>>131
馬鹿発見!
0になるわけない、約35%になる、
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:53:12.63ID:6DuLzpXR0
関税戦争の始まりや
もう株価上がる理由ないで
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:54:00.97ID:pcoBlzmt0
含み益がある内に利確して勝ち逃げしとけよと思うけどな
含み益なんて絵に描いた餅なんだからw
2025/02/03(月) 12:54:02.95ID:qsCq15M80
>>199
アホの石破なら、むしろ当然
2025/02/03(月) 12:54:40.60ID:Y1QfaU6a0
>>763
インフレしてるなら現物資産の株価は上がらないとおかしいもんね
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:55:31.03ID:HIaTigJx0
円安株安くるとどうなるの?
2025/02/03(月) 12:56:24.40ID:4L02vo0c0
今年のNISA枠既に使い切ってるんだが
2025/02/03(月) 12:56:31.14ID:c6jS1otK0
>>758
NISA民「早く損切れと言われても投資信託は約定するまでタイムラグ発生するし待って待って!」
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:56:51.98ID:oxV/gXtf0
もう尾張だよ
777 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/03(月) 12:58:02.67ID:ePryUWIl0
アメリカで、アメリカ内外の誰が払うのだろう、増税だ!

その影響によって、
成立する売買の在り処のシフトも考えられる、
が、
日本の政治が今ある取引の固定化と値上げを企み、
増税&財政支出をするのを待つことも考えてもいいのでは?
もちろん日本の”経済”の表面から下の空洞化と陥没の隠蔽偽装には期待していいわけだし
ただ、恐怖を抑えることが出来るかな?
『先に買われるかもしれない』『待ってたらより大きなとこのつける値に置いていかれるかもしれない』


や、嵌め込みの型の開発が楽しそうな局面じゃん?
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 12:58:29.52ID:NylW3oD30
>>774
すげーなw
今年リセッション来るかもとか言われてるのにw
俺にはできんw
2025/02/03(月) 12:59:01.39ID:Sq/NcJ/w0
このインフレはアメリカの景気落とすんじゃないの?
2025/02/03(月) 13:00:00.47ID:LcxoqiGC0
>>778
景気後退は来ないぞ?
トランプが当選してから流れが変わった

よく考えよう
2025/02/03(月) 13:00:44.02ID:nyKLE6UQ0
いやーこりゃキナ臭くなってきましたな!
米中の戦場はどこになるだろうか
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:01:32.16ID:pcoBlzmt0
新NISAスタート時、上がり続けると思って一気に枠埋めちゃった早漏がかなりいたらしいなw
2025/02/03(月) 13:01:36.57ID:5q0gRllq0
物価は上がり、税金は上がり、金利も上がり
そして株価は下がる
八方ふさがりも良いところ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:02:29.79ID:qIQ0XQ9T0
https://i.imgur.com/5IJkU3f.jpeg

仮想まっかや
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:02:54.90ID:BlE7T/LT0
>>22
貧乏人の雄叫び
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:03:11.71ID:F3TxfAEJ0
節分天井彼岸底
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:04:27.48ID:B7wfDzvS0
為替の影響かと思ったら
ただ株が下がってただけだったでござる
2025/02/03(月) 13:04:27.80ID:LP5ui4vn0
20,000くらいでいいんじゃないの?
789 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 13:04:28.72ID:qG7+ekAI0
楽しそうでいいなあ
投資やってないから見ていることしかできない
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:04:35.67ID:MlajYDGI0
何で毎度毎度お前らは短期で騒ぐんだ
せめて5%動いてからスレ立てろ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:06:59.80ID:DhyJorEk0
楽しい日本
2025/02/03(月) 13:06:59.78ID:nyKLE6UQ0
>>782
実際にNISAやiDeCoを利用する層は投資はオマケ程度だからね
メインは仕事からの収入であって余裕のある層
相場だの経済だのろくに見てないよ
2025/02/03(月) 13:07:12.27ID:LcxoqiGC0
>>790
当然その時も立てられるけど?
おバカさん?
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:07:50.50ID:AKIcGJKF0
>>786
何故そうなるのだろう
2025/02/03(月) 13:08:40.83ID:LcxoqiGC0
>>792
オマケ程度のくせに少しでも下がったら大騒ぎやんけw
2025/02/03(月) 13:09:18.01ID:aypIOM/a0
森永拓郎大明神の予告通り、
バブル崩壊
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:09:18.83ID:y8lHk0n30
>>1
むしろ1000円で済んでるのが救いだろ
今でも実力以上の株価なのに
798 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/03(月) 13:09:34.05ID:ePryUWIl0
安定してきてるよなー
値に比して何パー動くのかが
ま、印象だけなんだが

さて、この印象を訳すとだな、
『値に比してはそんなにはカネ無いんじゃないの?
 うふふふふふ』
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:10:16.92ID:y8lHk0n30
>>1
だから言っただろ投資なんて単なるギャンブル詐欺だと

煽るのはカモを作りたがる詐欺業者
商品やサービスに費やす事なくカネが消えるだけなのが投資というギャンブル詐欺

家でも車でも美味しい料理でも良いから
旅行やテーマパークやコンサートでも良いから
商品やサービスにカネをかけよう
どうせカネを手放すのなら
投資とか言うギャンブル詐欺で捨てる事なく
少しでもマシな手放し方をしよう

何にもつかう事なくカネを捨てるだけなのが投資というギャンブル詐欺

そんな投資詐欺業者の決まり文句「円保持リスクガー」

いやいやギャンブルで儲かるのは胴元やプラットフォーマーだけ〜

そもそもインフレデフレ・好景気不景気・株高株安のどれであろうと
資産が減ったら損にしかならないぞ!

#該当者が発狂
2025/02/03(月) 13:10:47.81ID:9GWIMgBV0
大して動いてないし終値でもないのに何騒いでんだか
2025/02/03(月) 13:12:43.43ID:nyKLE6UQ0
>>795
多分だけど実際にテキトーに積み立ててる層はそんな情報すらろくに見てないよ…
自分もそうだったけど子供の世話したりで忙しかったりする
もう何も無いけどな!w家庭も株も
802 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/03(月) 13:14:28.00ID:ePryUWIl0
騒ぐな!

を言いたかったら、
「一巡しないうちから騒ぐな!
 日本の株式市場は米株式市場の従属市場なるぞ!」
とかがいいんじゃねーの?
謎のプライドが邪魔するかもしれないが
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:15:10.41ID:qIQ0XQ9T0
23時過ぎてアメリカどう動くかで明日決まる市場でしかない
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:15:41.27ID:81uRZkMF0
ここ最近戻してたから、利確入ったか。
805!ninja
垢版 |
2025/02/03(月) 13:16:56.37ID:MPNwG9UK0
日経落ちてるのになんでドル円は上がりまくってるの?
普通に日経落ちたら円高にならない?
2025/02/03(月) 13:17:11.37ID:NyJ2Ee9R0
バイアンドホールドしか勝たん
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:19:22.06ID:kcA57X5e0
完全にアメリカに引きづられてるなぁ
2025/02/03(月) 13:19:29.68ID:LcxoqiGC0
大して動いてないとか書き込んでるアホがいるが、これから更に関税引き上げられるし日本への影響は大きい

これはまだ序章に過ぎない
2025/02/03(月) 13:19:47.42ID:FEr5b1Ud0
猫の国
2025/02/03(月) 13:20:33.44ID:9GWIMgBV0
>>808
アホか
まだ動いてねえからだろ
2025/02/03(月) 13:21:01.83ID:gyW8GnGV0
>>805
それは順序が逆w
円高になれば日経は落ちるけど、
日経が落ちたからって円高になるわけじゃないwww
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:21:16.20ID:oxV/gXtf0
電車止まるんかな
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:21:48.49ID:kcA57X5e0
関税の件の先取りという分析も聞いたが
序章というか、トランプは関税上げて様子見たいんだろうけど、いい迷惑だよ
2025/02/03(月) 13:22:11.70ID:c6jS1otK0
今日は別にいいが今夜のNY市場がおもしろい
明日の日経に影響ありそうな雰囲気

i.imgur.com/NVLfe47.png
2025/02/03(月) 13:22:52.06ID:hFt5uEXB0
明日が本番
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:23:11.29ID:2zD/MORh0
石破「いやー、まいりました」
トランプ「何が?」
817!ninja
垢版 |
2025/02/03(月) 13:23:11.93ID:MPNwG9UK0
>>811
イコールではないんだ
日経下がったときは円高になるイメージだった
2025/02/03(月) 13:23:15.74ID:LacHj5yg0
1000円程度でガタガタ騒ぐなよまったく……。

みんなそんなに超短期な取引しとるんか?
2025/02/03(月) 13:23:24.03ID:9GWIMgBV0
>>814
だな
今週は面白い動きになりそうだw
820!ninja
垢版 |
2025/02/03(月) 13:23:45.67ID:MPNwG9UK0
>>815
明日は何があったっけ?
2025/02/03(月) 13:24:44.17ID:9v79sGko0
1/3はすぐ現金化出来る様にしてるから
結構スマホ操作忙しいw
2025/02/03(月) 13:24:45.57ID:gyW8GnGV0
>>817
まあ、その「イメージ」は間違っちゃいないがねw
機序ってのは逆にしてもいいもんじゃないのよwww
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:26:04.85ID:JZN5pzbd0
米国で暴落したら日本も暴落がお約束だからなあ
トランプ関税が落ち着かない限りしばらく続くだろうね
824 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/03(月) 13:26:11.58ID:ePryUWIl0
長期は売らねど高楊枝
ただ、何年前に入ってアメリカの政権交代時に何を思ってるん?クラスもまたいるわけだろう
そりゃ認識の隔絶はあるよ
2025/02/03(月) 13:26:28.49ID:+POu5r8Y0
>>481
死んだら負けなんです
826!ninja
垢版 |
2025/02/03(月) 13:27:51.02ID:MPNwG9UK0
>>822
その流れだと円安株安の未来もありうるってことかね
2025/02/03(月) 13:30:08.08ID:c6jS1otK0
>>820
2/4はビートルズの日
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:31:18.11ID:0cWTGMLO0
上げ底と大企業優遇で作った高値だし
所詮好景気のアメリカのおこぼれだからな
割安といっても競争力実力寡占でふんぞり返るはフジテレビみたいなもんやから
2025/02/03(月) 13:32:29.31ID:gyW8GnGV0
>>826
未来ってか、そういう結果ももちろん出る可能性はあるよw
そもそも株式市場ってのは将来の経済成長を反映するもの、なんだからさwww
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:32:45.31ID:tw71HRth0
>>820
関税が発動する日
4日午前0時1分からで日本時間では同日午後2時1分になるとのことです。
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:32:57.82ID:we6oEkGG0
来月には2万割るだろう、もりたくスゲーな
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:33:33.23ID:OJjUjb/30
ジャポン崩壊の始まり始まり
2025/02/03(月) 13:34:20.47ID:1OLuZrOK0
>>748
円安というか
利上げはインフレが止まるまでひたすら重ねるもの
2025/02/03(月) 13:34:27.71ID:kcmgL7uW0
まだまだ荒れるやろね今年は
アメリカが再インフレしたら相当な下落が待ってる
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:34:53.78ID:ieIF0VcA0
日本の株は高値近辺 下げる余地は大きい。
2025/02/03(月) 13:35:27.25ID:gyW8GnGV0
だから、考え方を講義するならば、だw

円安になる原因ってのは一つじゃない。
株式市場が高くなる原因も一つじゃない。

機序を逆にしてそれが必ずしも有効じゃないのは、そのためw

って、我ながらあほだわぁw
人の患い、好んで人の師表になるにある、じゃまいかw
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:35:30.92ID:we6oEkGG0
株安、円安、物価高、増税がおのれらを襲うw
日銀はアホやからなwww
日本は失われる100年に突入した
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:35:42.64ID:DmylqytJ0
大して上がらないクセに下がる時は爆速なのいい加減なんとかせーよクソ市場
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:36:50.42ID:z25hGAPz0
バブルってる株価なんてどうでもいい
さっさと1ドル105円に戻るまで利上げしろ
2025/02/03(月) 13:38:11.75ID:BngF7Otg0
38400で狼狽て・・「どんだけー」てこういう時に使うのね
2025/02/03(月) 13:38:19.19ID:/eYXQuAZ0
3万で待ってる
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:39:26.05ID:g8uDAIiY0
せっかく円安にして国民の利益を輸出企業にだけ分配したのに
自動車が関税で大ダメージだものなぁ
国民全てが損する結果になった
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:39:33.40ID:O4wyIWqe0
森永さんを信じてよかった
日経平均3000円まで落ちる
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:39:54.90ID:0cWTGMLO0
とはいえ新NISAとか序盤だしコツコツ積立なら全然焦る必要ないわな世界大戦以外
日本は買わず技術もってるアメリカメインに金とか新興国買うけど
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:39:59.40ID:C/1ksBL00
森卓相場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/03(月) 13:40:06.01ID:HKQUexBd0
埼玉から見える底抜けジャパン
2025/02/03(月) 13:41:15.38ID:8jP/W1Wa0
>>805
ユーロ円では円高だよ
ただドルが強すぎてドル円だけは円安になってる
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:41:49.41ID:kOAC3M4G0
森永の呪い
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:42:09.87ID:8vVey99k0
メキシコから60万台アメリカに輸出してる
日産終わったw
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:43:50.90ID:g8uDAIiY0
ニーサなんて1800万までの小銭だし、日本株買っているのは極少数だよ
しかも短期の上げ下げ関係無い投資法だし
2025/02/03(月) 13:44:23.39ID:1YIw3vo50
>>843
それはない
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:45:09.76ID:4m/17mlu0
>>850
雨株も同じように下がる
853 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/03(月) 13:48:19.30ID:ePryUWIl0
みんなー、みんなの持ってるカネを株式市場に毎月毎月分けてくれー
足りなかったらもっと分けてくれー

方式の解釈なんだがな、
足元を削るに至るだろ
2025/02/03(月) 13:49:44.52ID:T58Je5df0
朝方パニックかと思いきや1時間足のMAは割ってないのか
意外と冷静だったんだな
2025/02/03(月) 13:50:05.09ID:30QInIuy0
今は円高だよ、ドル円だけ見て円安いうのはさすがに馬鹿すぎる
円高株安の典型的なリスク回避の動き
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:50:35.91ID:iFNHr0sE0
トヨタはむしろ有利だと思うんだが、やっぱ下がってるね
日産は欧米メーカー並みに作ってるから終わったけど
2025/02/03(月) 13:52:35.20ID:vepnxw6E0
AIバブル終了だろ?
こんな形でバブルは弾けるんだな
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:53:02.79ID:O4wyIWqe0
どうしてニーサ民の退避を引き止める人達は長期で下落するパターンを隠すように無視するの
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:53:09.13ID:cnPZs9K00
若者はみんなNISAをやってる!みたいなスレを先日見たばかりだがもう暴落したんかw
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:53:09.20ID:2aI/ZoR70
はいはいトランプの超円安超株安きた
2025/02/03(月) 13:53:10.29ID:c6jS1otK0
今は国内企業の決算ラッシュ
2/03(月) _70件
2/04(火) _95件
2/05(水) 111件
2/06(木) 172件
2/07(金) 396件
2/10(月) 228件
2/11(火) _
2/12(水) 327件
2/13(木) 458件
2/14(金) 689件
2025/02/03(月) 13:53:29.65ID:LcxoqiGC0
>>810
動いてるだろ
>>1も読めないのか?
2025/02/03(月) 13:53:31.00ID:vugZMQN20
1000円程度でガタガタ騒ぐなよ
2025/02/03(月) 13:56:28.16ID:vq/CJVaK0
1,000円はでかいけど2.5%なんでまあ別に
4%くらいの感覚があるわ
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:57:19.31ID:NylW3oD30
>>859
靴磨き少年が最近株が調子いいみたいですね。
僕もやってみようかな。って言いだしたら天井って偉い人が言ってた
2025/02/03(月) 13:57:56.52ID:KVKQl72R0
去年実質GDP民間予測マイナスワロタ

半導体の関税をもしほんとにやったら
さらにドドメかw
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 13:58:13.14ID:1hukHh/D0
>>748
気の毒っていうか、異次元の優遇超低金利でお金借りてただけで
いつまでもそんな不公平が続くと思う方がおかしいね
2025/02/03(月) 13:58:58.97ID:jFnJ0YUQ0
森永ショックきたね
2025/02/03(月) 14:00:00.06ID:miznRLaT0
>>839
普通預金に数億預けている老人以外は
年金が破綻して生活出来なくなるぞ。
2025/02/03(月) 14:01:14.87ID:q6XTHcrs0
1ヶ月で400万も含み益が減ってる
今年はダメかもしれんね
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:01:20.18ID:NylW3oD30
>>866
しゃーない。公務員の天下りと中抜きが多すぎてまともに経済が回ってない
働いてない奴が多すぎる
2025/02/03(月) 14:02:18.10ID:9BUSF3S30
>>868
森永ショックなら1万円くらい下げないと
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:03:34.79ID:uw41rpKy0
ふざけんじゃねー
2025/02/03(月) 14:04:31.54ID:9BUSF3S30
>>865
現代の靴磨き=新ニーサ組
石バカは金融課税諦めてないだろうしね
石バカが総理である限り
安倍晋三総理のようにはいかないわな
キシダはいやらしい奴だから株価上げられた
2025/02/03(月) 14:05:36.00ID:A5um46KT0
日本のクソ株とか個別のデイトレしかしねーからどうでもええわ
しょーもない
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:06:28.18ID:iHRZ1Yu60
トランプの関税がきっかけだろww

トランプ信者ネトウヨど〜すんの、これ🤣
ネトウヨ「ち、違う!これは先々週の日銀利上げのせいだ😭」
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:06:57.06ID:TvtmkXr30
>>861 
倒産ラッシュに見えてあせったわ
2025/02/03(月) 14:07:00.11ID:023w6ka/0
仕込んどけよ
どうせ明日爆上げやぞ
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:07:22.10ID:pcoBlzmt0
トランプは「トモダチなら俺様の踏み台に成れ」ってジャイアンだからなw
いやジョーカーかw
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:08:24.09ID:NylW3oD30
いやw明日こそ下げるだろw
アメリカ株式開ける時間見ろよw
トランプショックは明日からだw
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:08:31.02ID:iHRZ1Yu60
投資家「日銀は何をやってる!早くETFを買いまくれ」

イカサマでしか勝てなくなった日本のゴミ投資家w
2025/02/03(月) 14:09:33.96ID:TfuQaojg0
リバ取りに行った奴死亡
こんなもんじゃねえぞ
2025/02/03(月) 14:09:44.10ID:uGE+A6nC0
円安株安かあ
2025/02/03(月) 14:10:10.68ID:BvkQfJRA0
なんだよまだまだ高いじゃん
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:10:14.79ID:sG9iQ2T20
利上げし始めた日銀が買うわけないよな
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:10:27.24ID:pcoBlzmt0
ニギチンは追加利上げで援護射撃の準備w
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:10:35.77ID:uw41rpKy0
NTTがいいって言うから買ったらこのザマ
岸田のせい
2025/02/03(月) 14:11:02.54ID:c6jS1otK0
今夜の米国指標

23:45
製造業購買担当景気指数(PMI) (改定値)★★
前回50.1 / 予想50.1 / 結果___

24:00
ISM製造業景況指数★★★
前回49.3 / 予想49.6 / 結果___

24:00
建設支出(前月比)★
前回0.0% / 予想0.2% / 結果___
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:11:03.38ID:p5pX//GR0
>>877
今年の2月中〜3月頭は中小零細企業の倒産ラッシュになるよ
インフレ放置しすぎたので国内で仕事して金稼ぐと損する意味不明な状態になっている
下請けとか受注した時点と納品までのリードタイム中に物価がどんどん上がって納品して支払い受けるころに2割位損しているw

日本終了のお知らせそこら中で聞こえているwwwwwww
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:11:03.38ID:sG9iQ2T20
氷河期支援とか言いつつ新たな氷河期作ろうとしてんだから笑うわ
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:11:28.53ID:8rkWfZbA0
あと1万下がっても2万8千とかぬるま湯すぎるな日本は
かつては1万切ってたんだからな
2025/02/03(月) 14:12:15.20ID:oxqiGgqD0
たいしたことなくね?
いつもみたいにすぐもどるよこんなん
2025/02/03(月) 14:12:37.56ID:bY9/o7AK0
楽して金儲けしようとすると天罰がくだるって爺さんから教わった
894 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/03(月) 14:12:55.83ID:ePryUWIl0
株式テンバイヤーズ、転売先についての自信を引き下げる
在庫を放出

市場の主役達の目線で考えたらまだショックでもなんでもない
2025/02/03(月) 14:13:50.94ID:uGE+A6nC0
>>837
全部トランプのせいにしそうだし反省しないだろうなー
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:14:25.56ID:RPhK6x260
せめて副大統領がまともなら「トランプが死んだら」という期待も持てるがな…
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:14:52.69ID:XnDfJBwx0
市場も現物後場入って様子見だから握ってないなら今日はもうさわれない
得に為替連動が怖い
2025/02/03(月) 14:14:59.38ID:F08Gpqau0
最後ぶん投げのパターン
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:15:34.36ID:EsRzlsPy0
靴磨きが哀れすぎるw
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:15:34.77ID:sG9iQ2T20
アメリカの山上がちゃんと当ててればな
2025/02/03(月) 14:15:46.88ID:IvmBkKNi0
フジHD爆上がり
売り豚丸焼け
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:16:51.28ID:rkamWcKR0
>>131
まだこの古いコピペに釣られるやついるのか
2025/02/03(月) 14:17:17.00ID:MY1gWruq0
>>880
さっそく後場で下げたね
トランプ関税開始が日本時間で言えば明日の東京市場後場中だからそこからジワリと影響が出て、NY市場でさらに影響が出て、明後日の東京市場に波及
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:18:07.37ID:iHRZ1Yu60
それより仮想通貨が株以上の大暴落してるわ
トランプに吊り上げてもらった仮想通貨はトランプで暴落
2025/02/03(月) 14:21:49.98ID:K+mZPQXr0
(; ゚Д゚)うわぁぁぁぁ!!!
2025/02/03(月) 14:22:21.19ID:HKQUexBd0
トランプ「日本株マーケットはアメリカ資金を吸い込むドロボー」
2025/02/03(月) 14:22:36.00ID:c6jS1otK0
仮想通貨
i.imgur.com/7zDK2r4.png
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:22:58.51ID:p5pX//GR0
デトロイト、パニック状態だそうな
まさか本当に懲罰関税実施するわけねー

週明け実施

部品メーカから完成車までカナダ製の部品に依存

下請けメーカは採算が合わなくなるが納品しないとならない←大赤字

完成車メーカは部品が集まらなくなる公算←今、在庫でどのくらい凌げるか確認中

で、下請けとか部品メーカとか懲罰関税掛からない国からの調達が可能か探し始めている
が、サプライヤー変更しても通常運転に戻るのに15〜24か月必要とかwwwwwwwww

明日株価戻るとかないからwwwwwwww
2025/02/03(月) 14:23:00.23ID:tthJ/2h80
なんだよ4万までいったかと思うとすぐ落ちるな
俺の確定拠出年金もここ1年くらい200万くらいで上がっては落ちを繰り返してる
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:23:00.38ID:aI6Ms8o30
とりあえず売っとくわ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:24:26.54ID:l24P4Ih60
さっき俺がダウ先物を44000記念売りしたから大幅にリバるかもな
まあ、大した額をつっこんでないから良いけど
ついやっちまうんだよなあ…w
2025/02/03(月) 14:26:33.36ID:X1uhmSKu0
明日は爆上げ反発来るぞ、買っておけ
2025/02/03(月) 14:27:25.69ID:FKcCH5LN0
ほんと素人ってバカだなって
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:28:10.23ID:xVjrexeM0
>>908
トランプ大統領の任期四年の間株価暴落しててくれればNISA民絶好の仕込み場になるね
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:28:32.24ID:saEEOSX90
今夜が山田
2025/02/03(月) 14:29:50.42ID:3gofRz8N0
8月の暴落に比べたら全然下がってないな
2025/02/03(月) 14:29:51.86ID:nyKLE6UQ0
笑ってはいけない日経24時w
2025/02/03(月) 14:30:40.56ID:ojKvWqze0
先物インチキマン
2025/02/03(月) 14:32:15.89ID:sygpCoDp0
新NISA組のみなさんご苦労さま
今のうちに売っとかないとお金なくなるよ?
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:32:34.78ID:twm3Zxzz0
>>428
今日はテンションが高いみたいで、いつもの書き込みに対して返ってきた、いくつかのレスに返信を付けてるね

要するにボットじゃなく、手動にて、ある個人がやっていた(る)ことなんだ?
おそらくは統合失調症の症状だろうけど
921 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/03(月) 14:32:49.64ID:ePryUWIl0
さあ明日以降の値を予想するギャンブラーズは当てるのか外すのか
オッズを見てみよう
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:33:38.16ID:al2eqvn90
今の株価だと4000円くらい落ちてやっと暴落の範疇
2025/02/03(月) 14:34:18.63ID:54w3jA3L0
去年のがひどいだけに
ある程度は織り込まれている感あるな
まぁ何とかなんじゃね
2025/02/03(月) 14:34:55.66ID:c6jS1otK0
今夜のNY市場がヤバい雰囲気あるしなぁ
明日の日経は反発ないね
むしろ明日以降にゲロ下げする可能性のほうがでかい

大幅下落、これも技術のうち!
i.imgur.com/YN9gYez.jpeg
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:35:02.18ID:QGQLfVm30
今の株価からしたら1000円なんて今日はちょっと動いたねくらいのもんやろ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:35:33.20ID:D6uWQXtQ0
↓の投稿の時期:
822 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/03(月) 03:12:58.20 ID:D6uWQXtQ0
米関税発動、日本車メーカーの供給網に〝圧力〟 営業利益4割減試算も打つ手なく<ー予想通りwwwwwwwwwww
2/2(日) 16:58配信
米国が4日にメキシコとカナダへ関税を発動することで、日本の自動車メーカーは大きな影響を受ける。
メキシコとカナダ両国を米国市場向けの輸出基地として整備してきたためで、サプライチェーン(供給網)や投資計画の見直しを迫られる恐れがある。
メキシコにはトヨタ自動車や日産自動車など自動車大手4社の工場があり、日本貿易振興機構によると日産は生産台数約61万台の約4割、トヨタは約25万台の約9割を米国に輸出する。
カナダではトヨタとホンダが工場を構え、米国に輸出している。
野村証券が、両国に25%、中国に10%の関税が課された際の影響を試算したところ、関税分を販売価格に転嫁しなければ、マツダは米国での営業利益が44%、ホンダは28%、トヨタは17%下がる可能性があるという。
現地には部品・素材メーカーなど関連企業も集積し、裾野に大きな波紋を広げる生産体制の見直しには簡単に踏み切れないのが実情だ。
「われわれにとって車はすごく大事。守るために政府全体で俯瞰して対策を考えている」。
経済産業省幹部はこう訴え、日本企業の稼ぎ頭である自動車産業の防衛に向けて経産、外務、財務、防衛などの関係省庁担当者らで「対策会議」を重ねていることを明かしたw

トランプ関税の真の標的w
円安で米国でぼろ儲けしているw簡単に対抗措置が出来ないw日本国wwwwwwwwwwww

結果w
【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★] wwwwwwwwwww
トランプ関税の真の標的の日本国w株価暴落wwwwwwwwwwww
927 警備員[Lv.83]
垢版 |
2025/02/03(月) 14:36:43.59ID:FeJThJz70
>>922
36000割れは、今後余裕であり得る
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:36:43.73ID:HIaTigJx0
リーマンショックの100倍くらいの不景気こない?
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:37:44.91ID:Ec1e1Uxo0
森永とかいうペテンの名前出すのやめてくれ
ただでさえ経済アナルは全員嫌いなのに肉3000とか実現不可能なこと言っちゃうペテンの極みは許せねぇ
2025/02/03(月) 14:38:30.54ID:HKQUexBd0
サゲ相場の中、涙目で言う
The life goes on.
これカッコいいね
931 警備員[Lv.83]
垢版 |
2025/02/03(月) 14:38:41.50ID:FeJThJz70
>>928
最近、株の指数は景気を反映してない
2025/02/03(月) 14:39:07.88ID:lMEwCScz0
フリーフォール止まらんねえ
後場の寄りからは下げると思ったけどここまでとはちょっと想定外
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:39:36.02ID:l24P4Ih60
>>888
そういや、今週は米雇用統計もあるんだよなあ…w
今回は例の年次改定が反映された数字が出るし、今エントリーするのはかなりリスキー…
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:39:41.93ID:QGtuBsdr0
>>762
ならインバなりオプションなりベアなりでおまえさんはお金持ちになれるよね

なんで口だけなの?
2025/02/03(月) 14:39:45.49ID:KzTHPWn60
ドイツ銀行のリポートにあった20兆ドルもの
莫大な円キャリー巻き戻しが心配だね
何でもう少し早く利上げして不測の事態に備えようとしなかったんだ…
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:40:18.33ID:wUI2WdO20
日経は25000円ぐらいが妥当
2025/02/03(月) 14:40:39.47ID:si/IEBDw0
大して下がってねえじゃん
別に株価なんてどうでもいいことだよ日経は特に
規模が小さいからどうでもいいレベルだよね

米国株が総崩れとなると影響は大きいが
2025/02/03(月) 14:40:44.33ID:Da1tg8fJ0
とうとうリセッション始まりかい?
2025/02/03(月) 14:41:01.49ID:P1oij7ax0
マジかよnisa損切りしてくる
2025/02/03(月) 14:41:04.80ID:9v79sGko0
自動車関連は下げてるけど自分の独自チョイスのETFはびくともしてない
大丈夫だ
2025/02/03(月) 14:41:30.93ID:JMRug1QU0
>>1
中央銀行が株価支えてるのは世界中探しても日本だけw
942 警備員[Lv.83]
垢版 |
2025/02/03(月) 14:42:36.87ID:FeJThJz70
俺の保有株の中で何故か関税関係ないはずの北海道電力が
関税の影響もろに受けそうな自動車系並み、もしくはそれ以上に下げている。
何故なのか
2025/02/03(月) 14:42:55.85ID:si/IEBDw0
>>935
ドイツ銀行のリポートなんてお前みたいな外野の底辺が読む必要がないよ
円キャリーとか間抜けなことを言ってる円キャリーやってる連中が何やっても儲けられることがわかってないだけだからさ

バカ財務省上がりとかもそういうこと言ってるよね
自分達もドル売りで儲けてるのに円キャリー円キャリーうっせえんだよなあの宇宙人みたいなハゲとか
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:42:56.79ID:HIaTigJx0
>>931
じゃあどうやったら景気悪くなるの?
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:43:00.13ID:QGtuBsdr0
>>936
1/31日経平均PER16.09で超健全なんだけど?根拠は個人の感想ですかw
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:44:23.51ID:p5pX//GR0
歴史は繰り返すだな

通貨安政策

ブロック経済圏←イマココ

「よろしい、では戦争だ!」

今回は安倍晋三のアベノミクスの通貨安政策がトリガーによるキャピタルフライが原因だけどwwwwwwww
これ、世界中が怒り狂って日本に宣戦布告してきそうwwwwwwwww
947 警備員[Lv.83]
垢版 |
2025/02/03(月) 14:44:35.08ID:FeJThJz70
>>939
NISA関連って
利食いに対して損切りって書き込みが異様に多いよな
半分以上ネタとして実際に利食いしてる奴少なそう
2025/02/03(月) 14:45:15.20ID:yFO1Z5MJ0
だから言うたろ
日経は絶対買ったら駄目だわ
32000とか下げた8月みたいな時に買うならええけどや
949 警備員[Lv.83]
垢版 |
2025/02/03(月) 14:45:29.04ID:FeJThJz70
>>944
あぁサッシと察せずにレスしてしまった。
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:46:30.88ID:QGtuBsdr0
>>948
貧乏って病気だな

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250203/eUZPMVo1TUow.html
2025/02/03(月) 14:46:48.31ID:bVjpWma/0
>>948
知らねーよお前が何言ってたかなんて
自意識過剰か
2025/02/03(月) 14:47:07.28ID:yFO1Z5MJ0
>>907
アメ株ヤバそうな気がしてる
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:47:22.02ID:l24P4Ih60
お?日経に力強い動きが…?
2025/02/03(月) 14:47:57.63ID:yFO1Z5MJ0
百回くらい言うてるわ
日経は絶対買うな
日銀が売ろうとしてる物を買うんか
んな馬鹿な話ねえのよ
2025/02/03(月) 14:49:54.60ID:KzTHPWn60
>>943
借り換えが困難になれば嫌でも手を引かざるを得ないし
何やっても儲かるなら破綻するファンドなんて出てこないだろ?
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:50:12.72ID:QGtuBsdr0
>>954
投資する資金も無い人がぶつぶつ言ってても滑稽なだけだぞ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:50:38.33ID:p5pX//GR0
これな、歴史は繰り返すでブロック経済圏乱立に発展するぞ

ロシア&中国中心のBRICSブロック経済圏確

アメリカは鎖国状態

日本と英国+豪⁺その他はTPP経済圏、但し、日本はトランプにオイコラされて只管米国産品買わされる
TPP経済圏とEUは拡大ブロックになりそうだけど、トランプが横やり入れまくりで相当厳しい状態になる

日本が中国と通商することをトランプが容認しないと日本株大暴落するwwwwwwwwwww
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:51:17.78ID:sWaO+RRa0
>>921
ここ、2ぶんの1の確率でも外すから意味無いよ

例えば「明日も下がるだろうなw」で明日上がったら、ハズレ、ということになるからねえ
2025/02/03(月) 14:51:48.83ID:yFO1Z5MJ0
>>956
金がねえからインフレヘッジでやるんだろうが
ただし日経は絶対いらんけどな
日銀がもういりませんってしてるもん買うとか頭おかしいわ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:52:19.46ID:l24P4Ih60
今日の日経はあるあるなパターンで終わるか
まあ、堅くエントリーするなら今週の雇用統計を見てからだな
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:52:58.85ID:QGtuBsdr0
大暴落の次期を的確に予期予測したら日本でも有数なお金持ちになれるけどな
なぜここの暴落を予測してる人は貧乏人のままなんだろうね
2025/02/03(月) 14:53:08.33ID:yFO1Z5MJ0
今はまぁゴールドだろうな
トランプ相場で日経買えとか騙されんなよ
そいつら責任とらんで
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:53:35.38ID:QGtuBsdr0
>>959
おまえさんが貧乏は病気だから治らないよ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:53:57.02ID:p5pX//GR0
>>962
金も暴落しているけどw
2025/02/03(月) 14:54:23.16ID:yFO1Z5MJ0
>>963
俺が損した時にお前が補填してくれるなら買ってやるわ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:54:53.09ID:DqYj1Mij0
そもそもなんで弱い企業を集めた指数を買うんだろうな
2025/02/03(月) 14:55:09.69ID:yFO1Z5MJ0
>>964
年初から?
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:55:53.17ID:QGtuBsdr0
>>965
まずは口座の開設しておいで、無職貧乏なの丸出しなのに

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250203/eUZPMVo1TUow.html
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:56:36.54ID:QGtuBsdr0
>>967
馬鹿丸出し
2025/02/03(月) 14:57:07.74ID:+u9Ahn9j0
>>962
ゴールドの国際市場は日本にないから、今見えてるのはドルベースの取引額を日本円換算したもので、円高に振れれば普通におちるよ
2025/02/03(月) 14:57:42.54ID:yFO1Z5MJ0
>>970
いつ円高に振れるんだ?w
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 14:58:45.79ID:QGtuBsdr0
>>971
>>962
貧乏で池沼とか救いようが無いレベル
2025/02/03(月) 14:58:46.19ID:8kfy48Jq0
ドル全面高、米株先物下落 トランプ関税が招く貿易戦争を警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c9aa47e9e1ac7e012cc348bc9b56df85606f0d
2025/02/03(月) 14:59:37.80ID:yFO1Z5MJ0
日銀が大量に保有してるetf売るのにお前らは買うのか?
日銀がいらねえから売るのに
上がんねえから買うな。
日銀が買うってんなら買ってもええわ
2025/02/03(月) 14:59:43.96ID:eDR093gw0
利上げ効果?
それともトランプ関税効果?
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:01:32.53ID:QGtuBsdr0
>>974
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD21AXV0R21C24A1000000/

馬鹿だな~
2025/02/03(月) 15:02:12.53ID:c6jS1otK0
今週後半の雇用関連でどう変化するか楽しみ

02/05(水)
製造業新規受注(前月比)
耐久財受注コア(輸送除く)(前月比)- 確報値
耐久財受注(前月比)- 確報値
MBA住宅ローン申請指数(前週比)
貿易収支
ADP雇用者数(前月比) 12.2万人 / 15.3万人 / ___

02/06(木)
チャレンジャー人員削減数 11.4万人 / ___ / ___
ISM非製造業景気指数
非農業部門労働生産性指数(前期比)
新規失業保険申請件数

02/07(金)
非農業部門雇用者数(前月比) 25.6万人 / 15.5万人 / ___
失業率 4.1% / 4.1% / ___
平均時給(前年比) 3.9% / 3.8% / ___
平均時給(前月比) 0.3% / 0.3% / ___
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:03:58.17ID:zjQndl0v0
トランプ大恐慌キタ――(゚∀゚)――!!
2025/02/03(月) 15:05:22.22ID:ziYPzQOZ0
>>975
東京マーケットワイドではトランプ関税戦争ってワードで危機感煽りまくってる
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:05:34.75ID:1BpuOAes0
バカのトランプを熱烈賛美してたネトウヨとか、国賊のクセに石破批判してないよなw
2025/02/03(月) 15:05:36.17ID:c6jS1otK0
コモディティ
燃料系、天然ガス、パラジウム
まぁ北半球は冬だしね
https://i.imgur.com/MD4Bw5v.png
2025/02/03(月) 15:05:58.20ID:nqQRDnKR0
NISA損切り民再び
2025/02/03(月) 15:08:59.31ID:4FpYD8Cy0
たかが2.5%で慌てすぎこの程度なら8月同様三日目から上げに転じるわ。
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:09:48.35ID:Dl3Bi6zb0
森卓の予言が始まる?
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:09:54.26ID:iNJrN5rU0
やべえ下がったんかと今確認したら俺の株は上がってた
2025/02/03(月) 15:15:01.67ID:Sq/NcJ/w0
>>907
仮想通貨は全面安か
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:16:18.78ID:s4AWgAaV0
>>984
森永先生ありがとうございました。御冥福をお祈りいたします。
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:16:53.46ID:ohUCGN2+0
まだまだたけーよ
バカ株カスが全員焼け死ぬ50%下落でおk
当然その後はアガらず戻らずで死ね
四ね!!!!!!!!!!!
2025/02/03(月) 15:18:03.30ID:Sq/NcJ/w0
>>974
日銀って海外ETFも購入してるでしょ?
2025/02/03(月) 15:18:51.10ID:H7jY2N5Z0
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1738115322
🌱子供の数とても少なくて病気対策進んだのにこれは異常なのでは
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:18:56.30ID:D6uWQXtQ0
>>936
トランプ政権下の為替市場の振り返りw
2017年の為替市場の振り返り
米ドル/円は、1月上旬に116円~118円台で推移した後、概ね108円~114円台と年初よりも円高で推移w

2018年の為替市場の振り返り
米ドルの対円相場は、年初の112円台から3月下旬の104円台までの下落を経て上昇に転じ、10月上旬には114円台をつけました。
その後も概ね110円台前半での推移w

2019年の為替市場の振り返り
今年は日本の休暇の1月3日に、瞬間的に円が急騰し、一時104円台を付け波乱の幕開けとなりましたが、すぐさま107円台に戻りました。
9月以降は米中通商協議の進展期待や米株式市場の上昇を受けて、投資家のリスク選好姿勢が強まり、年末にかけて109円台w

2020年の為替市場の振り返りと見通し
2020年の米ドル円相場は、コロナ・ショックを受けて3月まで大きく変動しましたが、それ以後はじりじりと米ドル安・円高基調となりました。
コロナ・ショック前の2月20日に112.09円をつけた後、3月9日には102.55円まで米ドル安・円高となりました。

予測w
1ドルw¥110台濃厚wwwwwww
日経平均株価も¥27000(2020/11頃の株価)までw下落濃厚wwwwww

根拠w
日銀「引き続き利上げ必要」 1月会合の主な意見
2/3(月) 9:55配信
2025/02/03(月) 15:20:22.20ID:c6jS1otK0
インベスト・イン・キシダDeath!!
i.imgur.com/llkJFET.png
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:23:14.10ID:EsRzlsPy0
キシダノミクスw
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:23:28.06ID:7UMFr7Xp0
>>964
正恩?
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:25:37.39ID:tvRC1aRs0
当分低空飛行するだろ買い要素がない
森永さん3000円言ってたし
2025/02/03(月) 15:25:40.30ID:wCm2+MP40
はよ大暴落来い
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:27:10.05ID:tvRC1aRs0
利益出たなら早めに逃げておくのは正解
完全放置で儲かるなら銀行いらない
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 15:27:26.77ID:s6PJSm010
まだ騙されてることに気づかないニーサ民
2025/02/03(月) 15:32:32.92ID:vVArj02C0
1000なら日経5万
2025/02/03(月) 15:33:02.36ID:vVArj02C0
無能
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 0分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況